「外国人が最も注目した日本の観光スポット」TDL2位TDS5位USJ(笑)10位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼549

 旅行クチコミサイトのトリップアドバイザー(参照リンク)は4月1日、外国人ユーザーのサイト利用動向やクチコミ投稿件数などをもとに、
「外国人が最も注目した日本の観光スポット2008」を発表した。

 総合ランキング1位となったのは「築地市場」(東京都中央区)。以下、2位「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)、
3位「ポケモンセンター東京」(東京都港区)、4位「六本木ヒルズ」(東京都港区)、5位「東京ディズニーシー」(千葉県浦安市)、
6位「浅草寺浅草観音堂」(東京都台東区)、7位「金閣寺」(京都府京都市)、8位「伏見稲荷大社」(京都府京都市)、
9位「スパワールド」(大阪府大阪市)、10位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪府大阪市)が続いた。

http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0904/01/ah_kanmei.jpg

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/01/news074.html
2 とね(dion軍):2009/04/02(木) 00:13:01.24 ID:l5U9Th6F
奈良県民の俺憤死
3 SSN-776 ハワイ(埼玉県):2009/04/02(木) 00:13:12.73 ID:tT01YttJ
何この見辛いスレタイ
4 やまぎり(関西地方):2009/04/02(木) 00:13:15.38 ID:XGy6dggi
9位「スパワールド」(大阪府大阪市)

なにこれ
5 レッドアイ(埼玉県):2009/04/02(木) 00:13:34.65 ID:A5oSTwP5
大阪国民ざまぁwwwwww
6 F-15 イーグル(鳥取県):2009/04/02(木) 00:13:36.11 ID:dOizXoap
スパワールドにまけるUSJ
7 水測員(catv?):2009/04/02(木) 00:14:35.65 ID:x6KFxh77
日本に来た意味ねえ
8 見張り(宮城県):2009/04/02(木) 00:14:52.98 ID:aTIiYL+T
糞外人築地に来んな
9 あけぼの(千葉県):2009/04/02(木) 00:15:35.85 ID:UB4PXOJj BE:1331796285-2BP(4445)

我が千葉県の圧勝であるのは言うまでも無い


まぁ東京の植民地ですけどね
10 ウエストバージニア(アラバマ州):2009/04/02(木) 00:15:41.43 ID:LJeRvSF9
ドイツ人は真面目だね
11 見張り(catv?):2009/04/02(木) 00:16:16.55 ID:CiPJqXzY
スパワールドの隣のフェスゲこそ見てほしかったのに
12 市民団体(アラバマ州):2009/04/02(木) 00:16:26.68 ID:j8TFq8lj
清水寺行けよ!!
13 ひえい(岐阜県):2009/04/02(木) 00:16:57.71 ID:W4Pf9bHF
東京以外ゴミだしな
14 話し合い(長屋):2009/04/02(木) 00:17:47.96 ID:poepkXp0
正直な話、外国人には日本に来て欲しくない。
そんな注目とかしなくて良いから、
日本という国があるのが分かったらそれで満足してくれよ。
15 SS-600 もちしお(大阪府):2009/04/02(木) 00:17:49.62 ID:qFTpE4qL BE:2637533298-2BP(9001)

スパワールドに負けてるUSJにワロタ
まあ、日本に来てまであんな程度のテーマパークにわざわざ行かんでもええか
16 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/04/02(木) 00:17:55.79 ID:vf69qmSQ
なんで伊賀が入ってないんだよ
17 長門(中国地方):2009/04/02(木) 00:18:44.26 ID:n4OlIeQv
築地は一度行ってみたい
18 SS-592 うずしお(愛知県):2009/04/02(木) 00:18:47.29 ID:Vb4Ijrr5
>>1
つまり、韓国人や中国人の観光客ばっかりって事でしょ。

そんなランキングだな。
19 じんつう(大阪府):2009/04/02(木) 00:18:59.03 ID:HBshk52T
俺の元バイト先オワタ
20 あけぼの(神奈川県):2009/04/02(木) 00:19:18.17 ID:Rba5evpm
スパワールドってノンケ行って大丈夫なのか・・
21 霧島(富山県):2009/04/02(木) 00:19:39.46 ID:fhzogxk4
このスレは穴子に監視されています。
22 あけぼの(catv?):2009/04/02(木) 00:20:08.16 ID:2CoJf2cN
ポケモンセンターってなんだよ
23 市民団体(catv?):2009/04/02(木) 00:20:58.77 ID:Y4OP/msF
むしろあんなのが2位にいるのが恥ずかしいわ
日本のじゃなくてもいいじゃんw
24 九条(大阪府):2009/04/02(木) 00:21:42.15 ID:Fp6jpfVR
スパワールドは近くに外国人ターゲットにした安いユースホテルが軒を連ねてるから、
その銭湯代わりになってるだけだろ。
あんまりあのへんはイメージが悪くなるからやめて欲しいんだが。
25 DDG-176 ちょうかい(福岡県):2009/04/02(木) 00:21:49.85 ID:8WTyzFxz
11位 かしいかえん



おおっ!!
26 見張り(関東・甲信越):2009/04/02(木) 00:22:03.28 ID:eJYxG36n
へー秋葉原入ってないんだ
27 AIM-4 ファルコン(大阪府):2009/04/02(木) 00:22:19.51 ID:r7zSg/t6
伏見稲荷大社はいってのかよ
ランキングにはいるほど外国人きてないけどなぁ
28 見張り(大阪府):2009/04/02(木) 00:22:22.27 ID:r61hgSdH
混じれすすると本家は普通のユニバーサルスタジオ社見学程度のしょぼさだが
日本は、ガチアミューズメント施設
29 うみぎり(静岡県):2009/04/02(木) 00:22:34.13 ID:dPhJ9PHS
>>1
日本最大級の水遊び〜♪
30 あけぼの(北海道):2009/04/02(木) 00:23:08.23 ID:7AH85HlB BE:615151692-BRZ(11014)

>>12
しみずでらなんていかねーよw
31 見張り(埼玉県):2009/04/02(木) 00:23:27.57 ID:wboJYo2M
日本に来てなぜディズニーランドに行くのかわからんね
32 比叡(東日本):2009/04/02(木) 00:24:24.99 ID:opTScL1N
いや、突っ込むべき所は
3位のポケモンセンター東京だろ

敷地面積だってデパートのワンフロア程度だというのに
33 九条(関西地方):2009/04/02(木) 00:24:39.88 ID:YOYbqjVD
日本の観光スポットなのに

東京と千葉と大阪と京都しかないのがオワットルね
34 カーティス・ウィルバー(長屋):2009/04/02(木) 00:25:35.62 ID:7sMLgWYX
スパさん歓喜wwwwwwwwwww
35 加賀(コネチカット州):2009/04/02(木) 00:25:39.28 ID:hslTn/NT
ホント日本ってまともな観光名所がねーな
36 スパルタン(千葉県):2009/04/02(木) 00:25:45.32 ID:MJV31vHr
>>9
死ねこの非国民!!
37 いかづち(京都府):2009/04/02(木) 00:26:46.43 ID:z1JQ7/Jr
>9位「スパワールド」(大阪府大阪市)

わろた
38 ゆうだち(新潟・東北):2009/04/02(木) 00:27:48.85 ID:dt3JfvDQ
毛唐が創ったファンタジーの世界が三つもランクインか
日本には居たくないと
39 SS-591 みちしお(静岡県):2009/04/02(木) 00:27:53.82 ID:Ge9w9bCc
外国人って中国人だろ
40 第105輸送業務隊(東京都):2009/04/02(木) 00:28:17.11 ID:CASJzozy
外人が六本木ヒルズなんか行って楽しいのか
外国にはもっと高いビルたくさんあるだろ
41 SS-594 いそしお(長屋):2009/04/02(木) 00:28:17.72 ID:ZPvRu0Uy
寺とか建物みたってぶっちゃけ面白くないもんな。ゲーセンが一番楽しい
42 せとゆき(福岡県):2009/04/02(木) 00:28:30.95 ID:oDZxHevQ
昨日USJのウォーターワールド見に行ったら機材不良で途中で中止になりやがった・・・
もういかね
43 ジパング(埼玉県):2009/04/02(木) 00:28:56.20 ID:baq8hPJk
>>39
> ランキングは、トリップアドバイザーに登録されている国内約1万件の観光スポットへの注目度を、
>トリップアドバイザーの海外7カ国(米国、英国、フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、インド)のサイトにおける
>ユーザーの利用動向(アクセス回数や滞在時間、クチコミ投稿数)をもとに集計したもの。集計期間は2008年の1年間。
44 市民団体(大阪府):2009/04/02(木) 00:30:20.22 ID:MCOnJkrn
スパワールドに負けるってどうだろ
45 プルーリッジ(東京都):2009/04/02(木) 00:31:02.32 ID:FWQLGKG0
要するに馬鹿外人どもは寿司が食いたいだけってことか
46 ネバダ(三重県):2009/04/02(木) 00:31:40.88 ID:yUzHdXcs
なんで一位が築地なんだよw

ってかこのサイトは画像の直リンしても見れないんだよボケ
47 SS-594 いそしお(長屋):2009/04/02(木) 00:31:42.78 ID:ZPvRu0Uy
USJのJはJAPANなのか?
48 第302輸送隊(東日本):2009/04/02(木) 00:32:19.11 ID:QQ9Rcx2S
>>46
リファラいじれボケ
49 見張り(埼玉県):2009/04/02(木) 00:34:51.58 ID:wboJYo2M
>>47
joke
50 K-284 Akula(東京都):2009/04/02(木) 00:44:02.27 ID:6u6pVZSO
市場でクソ外人に汚された魚を高い金出して食う金持ちざまあw
51 加賀(コネチカット州):2009/04/02(木) 00:47:00.95 ID:bA3E5qjw
築地ってwww
52 第105輸送業務隊(長屋):2009/04/02(木) 00:47:35.92 ID:kvwyt/fS
キディランドは?
53 市民団体(香川県):2009/04/02(木) 00:48:24.27 ID:IPimbjdj
スパワールドってなんだろう
54 きりさめ(大阪府):2009/04/02(木) 00:53:57.90 ID:QdOOSOEG
5 : レッドアイ(埼玉県):2009/04/02(木) 00:13:34.65 ID:A5oSTwP5
大阪国民ざまぁwwwwww

ところでさいたまになんか観光名所あるの?
55 ホッパー(東京都):2009/04/02(木) 01:04:03.70 ID:20AdKlGS
ポケモンセンタートーキョーに負ける観光スポットってなんなの?
56 応急工作員(青森県):2009/04/02(木) 01:08:25.53 ID:PSc6rlg6
もう何度もカキコされてるけど外国資本のテーマパークが上位にあること
そのものを嘆くべきだと思うんだが。
57 F-15 イーグル(鳥取県):2009/04/02(木) 01:15:51.89 ID:dOizXoap
外国人っていってもほとんど韓国人だろう
58 市民団体(dion軍):2009/04/02(木) 01:18:55.01 ID:Y8KvLcJj
スパワールドに行ってるってことは通天閣やジャンジャン横町も見てるんだろうな
その割りにあの辺で外人見かけることってあまりないんだが
59 赤城(コネチカット州):2009/04/02(木) 01:21:32.20 ID:2Iahr+Fj
なんちゅう糞ランキングや
60 たかなみ(愛知県):2009/04/02(木) 01:22:40.11 ID:QH5KLqq/
築地は変な乗り物に乗ってるおっさんたちがウザイ
場外市場ですら大きな顔してやがる
うざいったらしょうがない
61 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 01:23:11.03 ID:WjdPEbgH
築地市場に負けてるディズニーランド(笑)
62 きりさめ(大阪府):2009/04/02(木) 01:23:34.78 ID:QdOOSOEG
>>58
環状線の新今宮あたりで外人のバックパッカーが結構たくさん乗ってくる

安宿&近場になんか変なものがあったら覗きにいく精神だろ
63 しらね(関西地方):2009/04/02(木) 01:24:14.43 ID:28+kgWeT
ポケモンセンターとは意外だな
64 いそかぜ(京都府):2009/04/02(木) 01:24:34.59 ID:pnpFxO5P
3位「ポケモンセンター東京」
65 九条(関西・北陸):2009/04/02(木) 01:24:49.99 ID:uole4J6f
大阪は関西の癌
66 気象員(埼玉県):2009/04/02(木) 01:25:45.80 ID:FT5yICC4
日本の観光スポットといえば
さいたましかない
西洋人にはオススメ
67 市民団体(関西・北陸):2009/04/02(木) 01:26:33.04 ID:LkL6ya12
スパワールドが上位に入るならフェスティバルゲートにも
注目して欲しかった。
68 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 01:26:41.08 ID:7I6jmm7O BE:605469863-PLT(15942)

ようはあんま来たくねぇってことだろ
69 カリフォルニア(栃木県):2009/04/02(木) 01:26:45.47 ID:iwFUEQK3
おもしろいランキングだなや
70 きりさめ(関西・北陸):2009/04/02(木) 01:28:03.42 ID:IDW0mazQ
TDN
71 あけぼの(アラバマ州):2009/04/02(木) 01:28:20.08 ID:5UfXH9wn
ちょっと待てよ
俺達のアキバが入ってねーじゃん
72 ネバダ(兵庫県):2009/04/02(木) 01:29:41.05 ID:GMinYcTx
安易な大阪叩きよりスパワールドを前面に押し出してればスレがもっと伸びたはずなのにもったいない
73 九条(関西・北陸):2009/04/02(木) 01:30:07.76 ID:uole4J6f
>>71
きっしょ
74 加賀(コネチカット州):2009/04/02(木) 01:32:42.70 ID:/Dfu+Z/O
ポケモンが実は
ポケットモンスターの略だと知られるのがなんか恥ずかしい
75 さざなみ(アラバマ州):2009/04/02(木) 01:32:47.36 ID:x6lM5/zv
11位 上野 アド
76 見張り(関東):2009/04/02(木) 01:33:06.69 ID:ggegZnnO
六本木ヒルズって展望台・美術館・映画館の他になにがあるんだろう
3時間もいたら退屈で帰るぞ
買い物するのか?外国に来てまで買い物って…
77 むらさめ(アラバマ州):2009/04/02(木) 01:33:07.57 ID:YavP1oAx
東京ディズニーって有名なのか
なんでわざわざパチモンのほうに来るんだ
78 RF-4EJ ファントムII(アラバマ州):2009/04/02(木) 01:33:47.50 ID:GsXzNKhv
なんで築地はこんなに人気あるの?
意味不明
79 レパルス(宮崎県):2009/04/02(木) 01:34:18.14 ID:fgBaBk0Y
TDNスレかと思った
80 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 01:34:35.62 ID:Lw6raMbD
>>76
外国でしか買えない物を買うんだろうが バカか
81 第108全般支援大隊(群馬県):2009/04/02(木) 01:35:35.37 ID:GlB52Kfu
地味に群馬が入っててワロタ
でもなぜ宝川?ひなびた感じがいいのかな
82 いそかぜ(京都府):2009/04/02(木) 01:36:49.44 ID:pnpFxO5P
ポケモンランド作れば外人うけよさそうだな
83 見張り(関東):2009/04/02(木) 01:36:51.49 ID:ggegZnnO
>>80
六本木ヒルズに日本でしか買えないものなんて売ってるか?
いやほんとにわかんないんだけど
84 ゆうだち(西日本):2009/04/02(木) 01:36:56.12 ID:gWHpnRPD
TDLTDSTDN
85 遺憾の意(アラバマ州):2009/04/02(木) 01:37:46.79 ID:kGz5l7kb
つまり日本の文化はカスだと言いたいわけだな
86 チャフィー(東京都):2009/04/02(木) 01:39:38.78 ID:egLqlBRf BE:2793288479-2BP(0)

築地みたいのって外国にないの?そんな珍しいんかね?
87 市民団体(関東・甲信越):2009/04/02(木) 01:39:49.33 ID:Lw6raMbD
>>83
服とか小物類だろ
外国まあ西洋限定になるけど日本で売ってるのは評判が良い
88 加賀(コネチカット州):2009/04/02(木) 01:42:53.06 ID:/Dfu+Z/O
やっぱお土産買うならスノードームだよな
俺が外人ならヒルズのスノードームとかあったら買うだろ
89 市民団体(北海道):2009/04/02(木) 01:44:32.81 ID:VLYx68Km
ポケモンセンターは限定グッズが結構あるからな
外人需要は結構あったりする
子供へのお土産とか、大きいお友達需要とか
ポケモンのソフト売れ行きやアニメ・カード人気は現在でも日本と変わらない、むしろ良いくらいの水準だし。
90 ひえい(dion軍):2009/04/02(木) 01:44:45.17 ID:6m39dsNe
さすがジョークシティ名古屋
かすりもしとらん(;´Д`)ハァハァ
91 見張り(関東):2009/04/02(木) 01:45:21.24 ID:ggegZnnO
>>87
へー、アジアのお金持ちとかが来るのかね
92 SM-3スタンダードミサイル(東日本):2009/04/02(木) 02:02:34.13 ID:MAwZrF6G
日本て何もないのねニダ
93 赤城(宮城県):2009/04/02(木) 03:47:49.01 ID:vFbqXcaR
でもディズニーランドのお土産美味いよな
94 あけぼの(アラバマ州):2009/04/02(木) 03:50:03.47 ID:dPcnIdlc
日本に来てまでディズニーランド行ってどうすんだよ・・・と思ったけど
アジアには日本にしかないからアジア人っていうかシナチクとチョンが多いってことか
95_:2009/04/02(木) 03:50:35.97 ID:2bwAANPY
TDN
96 RF-4EJ ファントムII(東京都):2009/04/02(木) 03:51:34.80 ID:R9hBmT3O
日本は旧市街がねえからなあ。
97 SS-598 やえしお(アラバマ州):2009/04/02(木) 03:51:34.89 ID:dPuEekDz
外国人って聞いて思い浮かべるのは白人だろうけど、
今の日本だと半分はアジア人。
だからTDLやUSJが上位に入ってくる。
98 むらさめ(東京都):2009/04/02(木) 03:54:44.36 ID:wGD4fMRu
築地の何がいいのかわからんのだが
99 RF-4EJ ファントムII(兵庫県):2009/04/02(木) 03:55:44.36 ID:FxqBr6tS
>>97
だろうな
それを理解せず「白人様馬鹿じゃねwww」「え?なんで?」みたいなレスしてる奴笑える
100 はまぎり(東海):2009/04/02(木) 03:58:07.40 ID:LZv0x/fE
>>94
香港・・・
101 見張り(catv?):2009/04/02(木) 03:59:28.31 ID:F5q5Xo2I
浅草寺のどこがそんなにいいのかね
102 見張り(埼玉県):2009/04/02(木) 04:00:40.38 ID:wboJYo2M
>>71
秋葉ってスポットじゃないし…
103 第309輸送中隊(東日本):2009/04/02(木) 04:00:45.20 ID:zOnCIP+m
魚市場って外国にないのか?
人だらけで殺気立ってるし何がそんなに?
104 きりさめ(福岡県):2009/04/02(木) 04:10:42.84 ID:BCTEqVrl
築地を面白がれるなら、西成も面白いんじゃないか?
105 九条(北陸地方):2009/04/02(木) 04:12:41.38 ID:aAHT8zpK
>>104
築地ってそんなヤバい場所なん?
106 市民団体(dion軍):2009/04/02(木) 04:17:54.09 ID:zGjpgkvq
伏見稲荷意外に高いんだな
確かにあそこは良いが、もっとマイナーだと思ってたわ
107 赤城(コネチカット州):2009/04/02(木) 04:46:41.00 ID:5vZqJfuu
築地ってあれだけ生魚が沢山あるのに、生臭くないことに、外国人が驚いてたのTVで見たことある。手際よくて、日本人の繊細さを感じるみたい。
東京ディズニーランドは世界のディズニーリゾート規模では狭いが、ディズニーランドだけの広さでは日本が一番広いみたいだね。
あと建物の作りが、日本は立派で細かく丁寧なつくりみたいだね。
108 市民団体(東京都):2009/04/02(木) 04:50:32.13 ID:Mz/y4zVM
築地行ってみたいな
109 バンデミエール(コネチカット州):2009/04/02(木) 04:54:00.12 ID:bXEik/TD
どちらにせよTDLもTDSも(笑)でいいだろ
つかポケモンセンターって何だよ
110 まろゆき(群馬県):2009/04/02(木) 04:54:36.31 ID:UQLiGNDg
スパワールドワロタ
111 さみだれ(千葉県):2009/04/02(木) 04:55:57.88 ID:NfOBlaAR
千葉つええな
112 モーラー(愛知県):2009/04/02(木) 05:02:59.85 ID:RWVUtYqp
東京人に今はTDLじゃなくてTDRだよとか言われてたのは何だったんだ。
外国人はきっちり施設を分けてるじゃないかw
113 ジャベリン(東京都):2009/04/02(木) 05:03:59.38 ID:ik73+Plf
千葉と埼玉は死ぬべき
114 見張り(アラバマ州):2009/04/02(木) 05:06:07.47 ID:F7sTQOlk
>>104
西成って割と人気スポットじゃなかったか?
115 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 05:17:10.31 ID:skCXnBj2
築地市場人気あるとは聞いていたが一位とは… 
116 九条(catv?):2009/04/02(木) 06:10:24.04 ID:13qe25rm
>>107
海外のは生臭いどころか腐臭するからな。
117 しまゆき(アラバマ州):2009/04/02(木) 06:39:32.11 ID:40UkXwld
2位「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)、
3位「ポケモンセンター東京」(東京都港区)、
4位「六本木ヒルズ」(東京都港区)、
5位「東京ディズニーシー」(千葉県浦安市)、

カス過ぎワラタwwww
118 九条(長屋):2009/04/02(木) 10:24:54.16 ID:45tWnKyu
白人うぜえ
あいつらヨーロッパでも同じようにでかい面してんの?
亜細亜だからやってんじゃねえの?
119 プリンス・オブ・ウェールズ(関東・甲信越):2009/04/02(木) 10:26:22.95 ID:MCOnJkrn
外国人っていってもどうせ中国人だろ
120 むらさめ(大阪府):2009/04/02(木) 10:26:45.45 ID:oAQ1G9UL
築地でマグロなめてるクソ外人
121 見張り(アラバマ州):2009/04/02(木) 10:28:24.49 ID:mPXPdq/c
スパワールドに抜かれてるやん
海遊館とスパワールドは3セク方式で黒字になった珍しい事業らしいな
122 市民団体(埼玉県):2009/04/02(木) 10:29:57.71 ID:FkByZnxj
4年前にスパワールド行ったけど
風呂の数にビックリした
123 SAM-3 93式近距離地対空誘導弾(アラバマ州):2009/04/02(木) 10:30:03.47 ID:QDTOkIGz
さあ、外国人記者さんに四国こんぴら大歌舞伎の評判を聞かせてもらおうじゃないか!
124 プリンス・オブ・ウェールズ(大阪府):2009/04/02(木) 10:30:37.30 ID:ayB6Y0bM
スパワールドそんなに人気なのか。
掲揚してる各国の国旗とか、もう何年洗ってないんだよってくらい汚いし、
あれはいい加減に洗えよと思う。
125 1000G給水車(関東・甲信越):2009/04/02(木) 10:31:50.92 ID:7l3sDBqk
>>5
ダサイタマは?ねぇダサイタマは?
126 さわぎり(北陸地方):2009/04/02(木) 10:36:36.58 ID:2sNCYgRR
11位兼六園
12位21世紀美術館
13位近江町市場
14位金沢駅東口
15位香林坊109


と加賀百万石金沢の底力を見せ付けた結果になったわけだが
127 SS-596 くろしお(東京都):2009/04/02(木) 10:37:37.21 ID:wqwQucCi
ラクーア、ポケモン、ヒルズがある時点でこれ電通が一枚咬んでるねw
一般的な外国人にとってこの手の施設の知名度は呆れるくらい低いんだが。
皇居や銀座や秋葉が入ってない時点で作為的な物を感じるけどな。
128 インペカブル(大阪府):2009/04/02(木) 10:39:02.31 ID:p7Xp1EHb
まぁUSJは正直つまらん
129 あさしお:高砂(catv?):2009/04/02(木) 10:40:07.18 ID:xBK+z3m1
>>125
埼玉レジャーランド in 春日部
130 さわぎり(北陸地方):2009/04/02(木) 10:40:45.71 ID:2sNCYgRR
USJは2回行ったら飽きる
131 あけぼの(東京都):2009/04/02(木) 10:43:24.32 ID:mUynyCy6
築地なんて行って何すんの?
寿司屋行くくらいしかやること無いんじゃない?
132 野戦釜(大分県):2009/04/02(木) 10:46:24.99 ID:6+0aXosl
観光地なんてどこも大した見所も無い
ヤラズボッタクリみたいな所ばかりだからな
133 おおなみ(山形県):2009/04/02(木) 10:47:29.27 ID:EjJA//ei
ポケモンセンターwww流石ピカトゥーさんパネェっすwwww
134 見張り(アラバマ州):2009/04/02(木) 10:48:20.77 ID:Qo1waTDM
築地の井上ってなんで行列出来てるのか訳分からん
135 K-322 Kashalot(大阪府):2009/04/02(木) 10:48:35.75 ID:Ys6VX6iI
スパワールドワロタw
昔よくいったわw

1000円キャンペーンまたないかなw
136 SS-597 たかしお(長屋):2009/04/02(木) 10:51:36.19 ID:wCjqzbwS
スパさんのテーマパークあんのか
137 炊事車(USA):2009/04/02(木) 10:53:30.59 ID:8HJzjXlL
同僚のアメ人日本連れてったときは、築地と大江戸温泉物語をリクエストされた。
人前でチンコ出すのが新鮮で気持ちいいのだろうか?
138 市民団体(大阪府):2009/04/02(木) 10:54:27.68 ID:3wwKGpus
>9位「スパワールド」(大阪府大阪市)

ねーよwww 圏外だろあんなもん
139 蒼龍(コネチカット州):2009/04/02(木) 10:57:41.43 ID:dQBWsDRz
スパさん9位か
140 むさし(アラバマ州):2009/04/02(木) 11:08:54.38 ID:odPseVyp
>>46
魚市場の人気は異常。
141 市民団体(栃木県):2009/04/02(木) 11:26:21.54 ID:va5UFDAo
日光はもうないのか
142 赤城(コネチカット州):2009/04/02(木) 11:26:52.90 ID:+Jyl6fKn
六本木ヒルズは夜な夜な女漁りしてるブラザー達の票か?
143 カリフォルニア(アラバマ州):2009/04/02(木) 12:14:24.39 ID:VmZ1GxUC
思ったより関西強いな
行きたい、だけじゃなくて行った結果好評だったランキングも欲しいところだw
144 魚雷員(コネチカット州):2009/04/02(木) 12:19:44.76 ID:FAzV4MAO
スパワールドはあいりんの安宿目当てだから 
ガタイのいい外人は襲われずにあいりん〜ミナミを散策できる
145 市民団体(九州):2009/04/02(木) 12:20:22.55 ID:QW9J7L/f
日本に来てわざわざアメリカ人の娯楽施設に行くおとこのひとって…
146 せとぎり(関東):2009/04/02(木) 12:24:16.28 ID:49o9LoY/
JRがだしてる外国人向けの何とかパスってのが凄く安い。
彼らは1週間で北海道から東京、京都、広島とか余裕で回れる。
富士山登る奴もいるし。
147 第309輸送中隊(関東):2009/04/02(木) 12:27:25.77 ID:W5r3QkEY
>>142
外人に東京紹介するときに連れてくと、
奴ら皆、東京って何て広いんだと驚き感動するんだよなぁ…
夜景とかもよいから、デートにもオヌヌメ
148 見張り(兵庫県):2009/04/02(木) 12:30:52.06 ID:XKwdJ673
スパリゾートハワイアンとか、瀬田温泉が入っていないのはおかしい。
あと、イギリス人観光客なら、鋸山には絶対行くべき。
149 プリンス・オブ・ウェールズ(大阪府):2009/04/02(木) 12:31:44.56 ID:oTWa81tj
スパワとかガラガラなイメージなんだが
150 見張り(兵庫県)
山形の山寺に行けって。
あそこはいい。