いつまで経っても麻雀が上手くならない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジパング(東京都)

エヌ・シー・ジャパン:麻雀ゲーム「雀龍門」のベータテスト実施へ 

エヌ・シー・ジャパンは、17日からPC用オンライン麻雀ゲーム「雀龍門」の
クローズドベータテストをすると発表。
あわせて13日、ゲームソフトの先行ダウンロードを開始した。

「雀龍門」は、牌(ぱい)をつかむ動きはプロ雀士の手の動きをキャプチャーするなど、
リアルな3Dグラフィックが特徴の麻雀ゲーム。
指輪などのアバターアイテムも用意されている。
クローズドベータテストは、17日午後5時〜31日午前8時の予定。
参加するには、19日午後10時までに公式サイトの専用ページから応募する。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090313mog00m200086000c.html
2 モーラー(山口県):2009/03/27(金) 17:22:00.44 ID:54Xw1JVa
どんじゃら最強説
3 九条(埼玉県):2009/03/27(金) 17:22:17.51 ID:XxShZdOr
金掛けないからだよ
4 せとゆき(東京都):2009/03/27(金) 17:22:22.51 ID:K4FK3Puf
グラフィックは天鳳で
イカサマなしのネットマージャンはないのかよ
5 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:22:23.31 ID:mPcq0nCI
自称うまい奴とかち合ったら無駄に鳴いていやがらせをします。
6 DDG-177 あたご(栃木県):2009/03/27(金) 17:22:38.41 ID:WwGQMhv7
麻しょうがない雀
7 見張り(新潟・東北):2009/03/27(金) 17:22:48.59 ID:IvZwVbi+
役多すぎて覚えらんないよ
8 見張り(長屋):2009/03/27(金) 17:22:49.32 ID:HelefS9j
9 九条(長屋):2009/03/27(金) 17:23:03.99 ID:i/CaN69B
しばらく打ってないと速度についていけなくなる
10 まろゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 17:23:07.33 ID:DXWoyF/J
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│二│三│四│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|

11 九条(埼玉県):2009/03/27(金) 17:23:08.25 ID:nXf9gP8g
マージャンと床はセンスねえとうまくなんねえんだと
12 話し合い(北陸地方):2009/03/27(金) 17:23:31.61 ID:ZyOIZxdx
ルールさえ知らん
誰か教えてくれ
13 ◆65537KeAAA :2009/03/27(金) 17:23:46.06 ID:oxmENbiA BE:146772959-2BP(2787)
アパートとかだと騒音がな
14 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:23:54.86 ID:mPcq0nCI
>>7
ピンフとチートイとタンヤオと風さえ覚えりゃいいんだ
あとは後回し
15 トマホーク(大阪府):2009/03/27(金) 17:24:02.78 ID:dBD8AIMT
マージャンはすべて確率だよ
基本はツモ上がりだから残り牌の確率を低い方を切っていけばいい
相手がリーチしたら手を崩してでも降りる

これで平均よりちょっと上ぐらいには行ける
16 見張り(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:24:14.04 ID:JEzp4jbS
さっさとν即部屋立てろ雑魚共
17 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:24:47.03 ID:hm6VY0iH
麻雀のコツがさっぱりわからん。
18 ◆65537KeAAA :2009/03/27(金) 17:25:17.32 ID:oxmENbiA BE:146772959-2BP(2787)
>>7
同じのを二枚づつ7組作ればいいんだよ。
19 スパルタン(愛知県):2009/03/27(金) 17:26:41.02 ID:k6p2BQ6l
小額でもいいから金掛けてやれ
20 みねゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 17:28:03.41 ID:IMmWu5Lk
人並みに勝てるが、脳で待ちがうまく整理出来ない
21 九条(静岡県):2009/03/27(金) 17:28:08.13 ID:7TjNf5iP
賭けるか賭けないかでずいぶん違う
ネット麻雀しかしたことないのに麻雀できると思い込んでチョンボ連発すんなよ
22 やまゆき(長屋):2009/03/27(金) 17:28:27.73 ID:zxlXHFTP
ピンツモは20府
あとしらね
23 見張り(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:28:27.57 ID:t98gaeWx
算数と理科がずっと2か1だったからルールが理解できない
歴史とかの暗記系は得意なんだが
24 遺憾の意(京都府):2009/03/27(金) 17:28:58.37 ID:DL818L6A
雀鬼流とはなんだったのか
25 おおよど(熊本県):2009/03/27(金) 17:29:00.82 ID:UavYpqqG
>>15
>相手がリーチしたら手を崩してでも降りる

コレだけは同意できないなあ
26 スパルタン(茨城県):2009/03/27(金) 17:29:13.71 ID:36IgOODL
マージャンって将棋みたいにうまくなるの??

これ運じゃーねの?
27 チャフィー(岩手県):2009/03/27(金) 17:29:42.27 ID:J+flWaYL
>>10
役とか知らんから面白さがわからん
28 さみだれ(大阪府):2009/03/27(金) 17:30:01.80 ID:GBpUF9ib
>>15
>相手がリーチしたら手を崩してでも降りる

とんだチキンだな、崩すかは場合によるだろ
29 DDG-178 あしがら(長屋):2009/03/27(金) 17:30:02.31 ID:vWZ+hW73
負けたやつは裸になる
30 九条(埼玉県):2009/03/27(金) 17:30:03.33 ID:ntNEyh3U
ド素人の俺でもリーヅモ一発赤でまくった
つまり運ゲー
31 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:30:57.36 ID:vCYHPtKk
ダメな時はさっさと降りろよー  
不用意な振込みさえしなければ大負けすることはない
ドラが1枚でピンフとかなら黙で待て
リーチしないでアガルだけで他の奴へのプレッシャーが倍増する
32 スパルタン(愛知県):2009/03/27(金) 17:30:57.70 ID:1GlOYsb4
>>25
回し打ちはベタ下りの範囲内以外では非効率
33 せとぎり(関西):2009/03/27(金) 17:31:14.32 ID:ZjIuGdlz
徹麻は夜中〜夜更けの時間帯が勝負。
34 みねゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 17:31:36.10 ID:IMmWu5Lk
リーチされたら崩す事の方が全然多いだろ
35 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:31:54.15 ID:IUXzM6L0
上手くなってもムダ
実力は3割くらいしか関係なくて残り8割は運
36 DDG-178 あしがら(茨城県):2009/03/27(金) 17:32:00.91 ID:mmYlqfG7
>>26
だよなぁ
最初の配牌とツモ運だけのゲームだろ

国士とか一色系アガってくるヤツは絶対にインチキしてる
37 ◆65537KeAAA :2009/03/27(金) 17:32:00.65 ID:oxmENbiA BE:39139362-2BP(2787)
>>10
よく見たら役満じゃねぇか(W
38 遺憾の意(京都府):2009/03/27(金) 17:32:04.73 ID:DL818L6A
>>26
回数が多くなればなるほど理屈も必要になってくる
1半荘だけなら運だけで勝てるかも
39 やまぎり(dion軍):2009/03/27(金) 17:32:12.54 ID:MKdoeL5X
字ハイを捨てろ
40 ゆうばり(dion軍):2009/03/27(金) 17:32:23.76 ID:KAUpW3s0
8 見張り(長屋) sage ▼ New!
http://tenhou.net/0/?35092624
41 スパルタン(愛知県):2009/03/27(金) 17:32:41.54 ID:1GlOYsb4
>>31
いやいや、ドラ一あるならリーチだろ
ダマで満貫あるならダマでいいと思う
42 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:32:46.26 ID:CdtPOlP0
テレビゲームの麻雀は上級と対戦すると
4手目でリーチとか、チートしているとしか思えないよなリーチしやがる。
こっちは半分くらいまで字牌しか来なくて、全部捨ててるし
ちくしょー国士狙えば良かったとか思いながら
いつも3倍満とかに振り込んでる。
43 見張り(関東・甲信越):2009/03/27(金) 17:32:51.23 ID:ulC27ZIR
始める奴は暗記からはいるの?
役とか面倒
44 九条(神奈川県):2009/03/27(金) 17:33:18.54 ID:kJfuwuBq
運の要素がなきゃ金かける奴がいなくなるだろな
45 はまぎり(岡山県):2009/03/27(金) 17:33:22.93 ID:ETfEy4Kc
チートイツがテンパってもすぐにリーチすんな
余ってる字ハイをツモってきたらそれで待ってリーチだ
46 遺憾の意(新潟・東北):2009/03/27(金) 17:33:24.91 ID:IcaBHRDb
一週間でR70減った
47 話し合い(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:33:29.53 ID:uvioV0Kv
>>15
いたなぁアカギにそんなやつ
48 やまゆき(長屋):2009/03/27(金) 17:33:39.69 ID:zxlXHFTP
>>37
メンチン、リャンペーだ
49 DDG-176 ちょうかい(青森県):2009/03/27(金) 17:33:46.01 ID:rrXT7RNp
>>10
すーあんこー?
50 遺憾の意(京都府):2009/03/27(金) 17:34:15.58 ID:DL818L6A
>>43
打ってるうちに覚える
つか覚え始めたらそんなに時間はかからん
51 せとぎり(兵庫県):2009/03/27(金) 17:34:16.83 ID:czXADptu
麻雀は守りと我慢とベタオリのゲームだって事を理解してない奴が多すぎる
52 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:34:27.28 ID:JqcT/I8o
捨て牌で手なんて読めるわけないだろ
53 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:34:36.39 ID:vCYHPtKk
>>41
説明が足りなかった
1回はリーチ無しでアガっとけということ
54 すずなみ(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:34:54.82 ID:2XSPEpLe
ぐだぐだ言ってねえで早くサイコロ振れカス
55 遺憾の意(埼玉県):2009/03/27(金) 17:35:24.31 ID:2uRjVGKf
麻雀のルールを手っ取り早く教えてくれるサイト教えれ
56 せとぎり(兵庫県):2009/03/27(金) 17:35:28.06 ID:czXADptu
>>52
定石らしきものはある
57 あぶくま(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:35:42.54 ID:lP2FKMiC
 
58 スパルタン(茨城県):2009/03/27(金) 17:35:57.36 ID:oenbkZdm
「アオカン!」とかくだらねえこと言ってんじゃねえ
59 話し合い(長屋):2009/03/27(金) 17:36:05.60 ID:TdjDtsOM
巧妙な人間関係を疑う無かれと誰かがいってたな
60 話し合い(山陽):2009/03/27(金) 17:36:18.25 ID:kQ2vCK66
フル牛歩推進委員会
61 せとぎり(関西):2009/03/27(金) 17:36:38.08 ID:ZjIuGdlz
>>39
俺の場合、それが運のバロメーター。
浮き三元牌のをあっさり切ればツモ牌でアンコる。
抱え込めば浮き通し。

逆パターンになればイケイケドンドン。
親リーであろうが何だろうが全ツッパ。
62 九条(静岡県):2009/03/27(金) 17:37:18.77 ID:7TjNf5iP
>>10
スーアンコーに気づかないまでもチンイツには気づけよな
63 みねゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 17:37:23.73 ID:IMmWu5Lk
最初はゲームから入ったな
でもゲームだと待ちとか勝手に表示されちゃうんだよな
64 あぶくま(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:37:50.47 ID:lP2FKMiC
それこそ最初は役なんて覚えなくていいよ
とりあえずゲームでやってリーチって出てきたらリーチかけろ
65 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:37:58.34 ID:CdtPOlP0
CPU相手の麻雀だと

CPUのアガりは全部オレからの振り込み。
オレの振込以外でアガるときは必ずツモもしくは流局。
CPU同士では振り込まない。
66 やまゆき(長屋):2009/03/27(金) 17:38:12.08 ID:zxlXHFTP
>>52
待ちは読めるだろ
少なくとも捨て牌では当たらないとか
2、8のカベとか
67 じんつう(愛知県):2009/03/27(金) 17:38:17.59 ID:y6mSkK0P
赤があったりチップがあったりしてもうまい奴が勝つところがねぇ
まぁでもいい感じに運ゲーだから金かけて打てていいよね
68 すずなみ(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:38:34.06 ID:2XSPEpLe
>>48
一色四順
まあ特殊役だね
69 DDG-178 あしがら(茨城県):2009/03/27(金) 17:38:43.47 ID:mmYlqfG7
切った牌を三回続けてツモると死にたくなる
70 おおよど(東京都):2009/03/27(金) 17:39:16.26 ID:to0JWt55
字牌って使いづらいからさっさと切っちゃう
ドラ時は一応残しとくけど
71 見張り(九州):2009/03/27(金) 17:39:36.65 ID:B1iK0NOX
王道よりも我道ですよ我道
72 トマホーク(熊本県):2009/03/27(金) 17:39:52.64 ID:y91boQft BE:1539373875-2BP(0)
73 遺憾の意(埼玉県):2009/03/27(金) 17:40:03.70 ID:2uRjVGKf
欲しいときに限ってこない「南」
74 九条(長屋):2009/03/27(金) 17:40:11.35 ID:JzhLvYRD
考えて打つことが一番重要
一打ごとにこの手は最善かどうかを常に考える
麻雀はミスを極限まで減らした奴が強い
読みとかはミスを出さないレベルになってからでいいよ
75 スパルタン(愛知県):2009/03/27(金) 17:40:16.27 ID:1GlOYsb4
>>67
普段は赤無し裏ドラ無し
かけるときは花まであり
76 九条(埼玉県):2009/03/27(金) 17:40:28.31 ID:ntNEyh3U
>>66
シャボとかチートイでも読めるの?
77 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:40:46.22 ID:CdtPOlP0
>>69
終盤、ドラを振り込む可能性を捨てようと
1手目でドラ牌を捨てたら
2手目もドラ
3手目もドラ
4手目もドラ

ちくしょおおおおおおすてるんじゃなかったーってなるのはオレのことだ。
78 おおよど(熊本県):2009/03/27(金) 17:41:19.73 ID:UavYpqqG
全ての手でアガリに向かうことをしなくなった時に勝率が上がった
79 せとぎり(関西):2009/03/27(金) 17:41:39.22 ID:ZjIuGdlz
>>65
昔、ファミコンのファミリーマージャンの上級レベルで、
2順目に切った発で緑一色を食らった。
80 DDG-178 あしがら(長屋):2009/03/27(金) 17:41:43.02 ID:vWZ+hW73
点数計算できないのに、麻雀できますっていい切るやつ多いんはどうしてなんだぜ?
81 あぶくま(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:42:13.04 ID:lP2FKMiC
雀鬼流()笑
82 はまぎり(福岡県):2009/03/27(金) 17:42:17.73 ID:FeCt4epp
ツモりまくれるなら、別に上手かなくても勝てるだろ
83 ◆65537KeAAA :2009/03/27(金) 17:42:21.77 ID:oxmENbiA BE:208742988-2BP(2787)
「テンポ早いから」ってサンマばっかり打ってたら4人打ちが苦痛になった
84 やまゆき(長屋):2009/03/27(金) 17:43:04.14 ID:zxlXHFTP
>>76
背中が煤けてるぜ
85 ◆65537KeAAA :2009/03/27(金) 17:43:14.50 ID:oxmENbiA BE:65232454-2BP(2787)
>>79
スーパーリアル麻雀P2なんか、スタートボタン押したら天保とか普通
86 カーティス・ウィルバー(埼玉県):2009/03/27(金) 17:43:22.87 ID:fXeCrpTf
87 スパルタン(愛知県):2009/03/27(金) 17:43:56.83 ID:1GlOYsb4
>>76
テンパイ時の両面の可能性は65%程度さらにピンフ複合で得点上昇もあるので
最低底を避ければ勝率は上がるって話
88 トマホーク(静岡県):2009/03/27(金) 17:44:33.46 ID:Z2mBHWGf
咲スレだろ?
89 見張り(宮崎県):2009/03/27(金) 17:44:44.40 ID:qHIN5Rwa
一役でも多くって欲張らない事
セオリーが最強!
90 九条(兵庫県):2009/03/27(金) 17:44:57.07 ID:91tV+CAq
未だにメンチンの待ちがパッとわからない
91 スパルタン(チリ):2009/03/27(金) 17:45:19.46 ID:jEeS4yu4
強くなりたいなら天鳳はやるな
92 九条(九州):2009/03/27(金) 17:46:05.24 ID:jps+G0Z1
シャボもチートイもある程度よめる
チートイの場合は捨てハイの河にやたらバラバラが多い
シャボは少し読みにくいが使えきれないハイが出てない時に多い
93 九条(長屋):2009/03/27(金) 17:46:51.80 ID:JzhLvYRD
オカルティの梨積さんみたいなデジタル+読みを極めた形が理想だな
天鳳の鳳凰卓で打てるようになったけど今だに梨積さんには遠い
94 せとぎり(関西):2009/03/27(金) 17:47:08.94 ID:ZjIuGdlz
>>85
フロッピーディスク時代の裏脱衣麻雀ソフト
(たかだか毛が見えるだけの代物)
でそんなのがあったな。
95 せとぎり(兵庫県):2009/03/27(金) 17:47:15.38 ID:czXADptu
>>90
とりあえず同じ色が出たらロンいっとけ
96 遺憾の意(京都府):2009/03/27(金) 17:47:40.68 ID:DL818L6A
>>92
漫画の読み過ぎ
97 九条(山陰地方):2009/03/27(金) 17:48:00.31 ID:7YJ+UCdl
自分の手を後ろから見られるのが本当に嫌
だからメンツが5人以上いる時は麻雀やりたくない
98 話し合い(dion軍):2009/03/27(金) 17:48:20.44 ID:HfJCQbS3
牌効率とベタ降り覚えるだけで相当強くなる
状況判断は場数踏めば勝手に身に付いていく
99 あぶくま(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:48:34.65 ID:lP2FKMiC
リーチかけたらすぐベタオリする自称中級者みたいなやつが一番カモ
100 せとぎり(関西):2009/03/27(金) 17:48:59.18 ID:ZjIuGdlz
>>97
潔癖症?
101 モーラー(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:50:39.86 ID:FnTIa0aU
pspの格闘倶楽部買ったんだが
三段にあがれねぇぞコラ
オーブ戦ガチすぎるだろ
102 話し合い(北海道):2009/03/27(金) 17:51:00.02 ID:KEQO0xVK
下手っつうか麻雀はやる気有るか無いかだけだろ
一手づつ全員の手牌推測するのなんて難しくはない
ただめんどいだけ
疲れるし

それをずっとやれる奴は強い
103 スパルタン(愛知県):2009/03/27(金) 17:51:10.88 ID:1GlOYsb4
>>101
おまえ弱すぎ
104 九条(静岡県):2009/03/27(金) 17:51:30.29 ID:7TjNf5iP
リーチされても自分の手、何順目か、相手の捨て牌、周りの積もり具合とかで
毎回変わるのにとりあえずベタオリっていうのはもったいない
105 すずなみ(神奈川県):2009/03/27(金) 17:51:40.77 ID:QF7fu0UJ
リーチ一発ツモトイトイ三暗刻!
ハネ満!
106 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:52:56.30 ID:CGBiWEhc
役なんて覚えてねえよ
揃えるだけ揃えてる
107 DDG-173 こんごう(宮崎県):2009/03/27(金) 17:53:22.47 ID:MSzaQTyp
だれか来いや
108 九条(長屋):2009/03/27(金) 17:54:05.44 ID:JzhLvYRD
>>102
全員の手牌推測できるのか
爆牌打てそうだなw
109 見張り(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:55:31.03 ID:FJDVzcZD
麻雀とは引き算のゲームである

点棒にしろ、牌読みにしろ、運にしろ

マイナスを最小限に抑えた者が勝者となる
110 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:55:39.11 ID:CGBiWEhc
誰か来いよ
イライラすんなあ
111 世宗大王(西日本):2009/03/27(金) 17:55:46.20 ID:aKQAhpTI
ダイミンカンしたらバカにされたことあるwww
ご法度なんだなw
112 さみだれ(大阪府):2009/03/27(金) 17:55:48.73 ID:GBpUF9ib
国士wwwwwwwwwwwww
113 話し合い(コネチカット州):2009/03/27(金) 17:56:03.48 ID:vMspymTs
だれかケインが麻雀してるモノマネやれよ
114 SRAW(徳島県):2009/03/27(金) 17:56:24.61 ID:ntR3vr+t
国士でまくられてオワタ
115 DDG-178 あしがら(茨城県):2009/03/27(金) 17:56:41.39 ID:mmYlqfG7
字牌が全然場に出てないときにリーチかけるのって度胸いるよな
116 むらさめ(東日本):2009/03/27(金) 17:56:46.20 ID:72/qsTAz
麻雀ゲームだとうまくならないよね
一時の娯楽に供する物を賭けないとダメ
117 話し合い(東海):2009/03/27(金) 17:59:14.10 ID:YRKflFaC
相手の待ちとかどのくらいまで読めるものなの?
アカギとか哲也みたいに完全に何で待ってるかまでわかるの?
118 まろゆき(東京都):2009/03/27(金) 17:59:25.17 ID:rk20SBIX
ネット麻雀はつまんないよ。駆け引きとかないもん
119 せとぎり(関西):2009/03/27(金) 17:59:44.19 ID:ZjIuGdlz
>>111
俺はよくやるよ。
ドラ乗れ!ドラ乗れ!って。
ミンカンしてればスーカンツを逃してからの癖だな。
120 うみぎり(アラバマ州):2009/03/27(金) 17:59:54.96 ID:7rL0hEsZ
ニュー速部屋
http://tenhou.net/0/?35092624

実況はこちらでどうぞ
ニュー速麻雀スレ 避難所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1219248854/
121 トマホーク(西日本):2009/03/27(金) 17:59:55.32 ID:FeeQRohy
ドンジャラでいい
122 やまゆき(長屋):2009/03/27(金) 18:00:12.37 ID:zxlXHFTP
覚え始め、リャンシバの時、チートイであがったら
1翻50符だからそれチョンボって言われたことあんだけど
しばらく経った頃、そいつをぶんなぐりたくなった
123 トマホーク(コネチカット州):2009/03/27(金) 18:00:46.28 ID:HQUL72V3
麻雀+αって無くなった?
124 むさし(愛知県):2009/03/27(金) 18:01:11.00 ID:GDk7weag
牌の切り方とか解説してるサイト教えてちょ
125 おおよど(熊本県):2009/03/27(金) 18:01:22.62 ID:UavYpqqG
>>105
数えた後に気付いたw
126 ゆうべつ(東京都):2009/03/27(金) 18:01:29.26 ID:Ig6Zf6Sa
会社の上司同僚とちょこちょこ打ってるけど
共通ルール決めて年間の成績を集計したりすると
何も賭けなくても割と盛り上がる
127 見張り(宮崎県):2009/03/27(金) 18:02:33.94 ID:qHIN5Rwa
早リーはビビるな!どうせ辺張待ちかカン張待ちだ!
単機は西で待て!
追っかけリーが強し!
左四・自5・右六・対七
128 むらさめ(dion軍):2009/03/27(金) 18:02:40.33 ID:FFTCYZQm
>>117
入り目、くっつき等がある以上
完全に絞るのは不可能
但し可能性が高いほうを見ることは出来る
勝ってる人は確率が高いほうを選び続けられる人かと
129 トマホーク(関東・甲信越):2009/03/27(金) 18:03:48.55 ID:uh51GCKo
いっつもテンパイになって終わる
いつまでもあがれない
130 九条(長屋):2009/03/27(金) 18:03:52.56 ID:JzhLvYRD
ネト麻でも天鳳の特上卓は糞鳴きが多くてイライラするけど
鳳凰卓はさすがに面子がシビアで緊張感のある対局ができる
むしろフリーで金かけて打つよりずっと楽しいんだが
131 モーラー(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:04:25.58 ID:FnTIa0aU
>>128
左隣の奴に2順目とかでリチられたらどうすればいいの?
何切ればいいの
132 むさし(京都府):2009/03/27(金) 18:04:32.39 ID:+P8KGuRW
点数計算できない
133 うみぎり(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:06:23.08 ID:7rL0hEsZ
他家の手なんて読めなくていいんだよ
他家より先に上がればいいだけの話
安い手に振ってもそれより高い手で上がり返せばいい
134 やまゆき(長屋):2009/03/27(金) 18:07:05.18 ID:zxlXHFTP
>>127
最下行の格言?の意味は?
135 あさゆき(長屋):2009/03/27(金) 18:07:31.32 ID:8ipNp+Nh
真剣に麻雀やると
頭痛くなる
136 せとぎり(関西):2009/03/27(金) 18:07:51.31 ID:ZjIuGdlz
>>131
何でもいいだろ。
当たられたら事故と思えばいい。
137 遺憾の意(関東・甲信越):2009/03/27(金) 18:07:55.00 ID:XiSeYMZn
狂人…!!狂人めが…!!
138 スパルタン(東京都):2009/03/27(金) 18:07:56.93 ID:UyzdsDL2
マンガのキャラと現実を比べるのはナンセンスだぜ
139 九条(神奈川県):2009/03/27(金) 18:08:01.31 ID:kJfuwuBq
ピンフ形でもなく染め手も匂わせず捨て順も妙なタイミングで手出しからど真ん中切ってきたり
してる奴はチートイツ警戒して字牌しぼったりしてもいいだろ
140 いなづま(dion軍):2009/03/27(金) 18:08:50.56 ID:vqzCTU8e
>>130
糞鳴き多くてサーセン
141 ゆうばり(dion軍):2009/03/27(金) 18:08:58.24 ID:EgKFG0SJ
>>134
サイコロ
142 ゆうべつ(東京都):2009/03/27(金) 18:09:26.80 ID:Ig6Zf6Sa
>>134
格言じゃないでしょ
143 むらさめ(dion軍):2009/03/27(金) 18:09:39.64 ID:FFTCYZQm
>>131
降りる気で安牌ないなら
はじっこか字牌切るしかないんじゃ。
自分の場合安牌ないときは
自分の都合で入らない牌切ることが多いけど
144 ジャベリン(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:10:36.66 ID:N7y5ZAv7
>>134
ただの配牌とるときのゴロ合わせだろ
自5、自9だけ覚えてりゃ後はあんまり必要じゃないけど
145 世宗大王(dion軍):2009/03/27(金) 18:10:58.48 ID:E8O/kkIZ








vipでやれ糞ゆとり
146 やまゆき(長屋):2009/03/27(金) 18:10:59.01 ID:zxlXHFTP
>>141
>>142
対7にあがられやすい、とかじゃないのか
147 モーラー(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:10:59.12 ID:FnTIa0aU
>>143
ふむ
148 見張り(北陸地方):2009/03/27(金) 18:11:02.47 ID:RcbbDfVG
ついてる時は無スジばーん♪
149 九条(石川県):2009/03/27(金) 18:11:17.37 ID:KkznCdhV
攻める時と引く時とをはっきりするべき
振り込んでないのにまたラスだとか言う奴がいるが攻めてないからラスになる
150 あぶくま(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:11:47.58 ID:lP2FKMiC
昔やってた大会とか今やってないの?
151 トマホーク(中国地方):2009/03/27(金) 18:14:24.64 ID:WdExfy8e
チートイってそのまま数えちゃうの?
この前チートイ6翻が満貫扱いされたが
152 ジパング(関東地方):2009/03/27(金) 18:15:33.02 ID:nDDU5o9Q
チートイ6ハンについて詳しく
153 はるゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 18:15:37.85 ID:aKutqTmc BE:909295564-2BP(4446)
夜が更けてくると無意味にトイトイに走る奴! 頼むからやめてくれ
154 話し合い(長屋):2009/03/27(金) 18:16:32.94 ID:A5ClthYZ
麻雀は押し引きで7割くらい決まるよ
打牌効率的にミスが多くても押し引きさえ噛み合ってれば勝率は高い
雀荘に結構居るでしょ、そういうヘタウマ親父
155 話し合い(コネチカット州):2009/03/27(金) 18:17:05.17 ID:ZCiURpnb
配牌後、対面の先輩がスッゲー嬉しそうな顔で「来た!来たよコレ」とか言うから
テンホーかよ思ったらただ単にダブル役満上がれそうな配牌とのこと
ソッコーでバラバラの自牌倒して「ロン!チョンボのみ」
以降麻雀のお誘いがありません。
金賭けてるんだから真剣にやれカス
156 ジャベリン(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:17:06.29 ID:N7y5ZAv7
>>153
徹マーで眠くなってくると絵合わせゲーに変わるのはよくある
157 九条(神奈川県):2009/03/27(金) 18:17:36.75 ID:kJfuwuBq
便宜上1ハン50符計算しようが2ハンは2ハン。
役で6ハンあれば問答無用でハネじゃ?
158 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:18:47.37 ID:mPcq0nCI
>>153
途中でやる気うせるとそういやトイトイになるなぁ
159 さわゆき(長屋):2009/03/27(金) 18:19:40.07 ID:jTEB+eAp BE:799251293-2BP(9780)

>>77
ドラ切ってドラ引いたらその局は勝負あきらめるだろ
160 九条(中国地方):2009/03/27(金) 18:19:45.90 ID:WdExfy8e
>>152
そういや普通の4人打ちだとチートイ6翻って珍しいのか

サンマ抜きドラアリ赤アリでやってます^^
クソつまんねーです^^
161 ようつべ(埼玉県):2009/03/27(金) 18:19:58.26 ID:9ZHjHqoA
カンしまくってドラを増やすのが楽しみ
まぁ飛ぶのは俺なんですけど
162 あまぎり(山口県):2009/03/27(金) 18:20:55.64 ID:sjeWzhOy
役が分からんこのせいで上がれない
163 いそかぜ(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:22:13.00 ID:7rL0hEsZ
下手な人はとりあえず
・ドラはイーシャンテンまでは絶対切らない
・第一打は極力字牌を切らない
この2点を心がけて打つといいよ
雀鬼流ってわけじゃないけど、上手い人は大抵こういう打ち方してる
164 ようつべ(長屋):2009/03/27(金) 18:22:24.88 ID:jTEB+eAp BE:355223726-2BP(9780)

>>86
捨て牌チートイ俺じゃねぇか
どっから拾ってくるんだよ
165 見張り(関東地方):2009/03/27(金) 18:24:40.44 ID:nDDU5o9Q
>>160
だからチートイ6はんってなんだよ?
チートイドラ4とかチートイドラ5とかのことか?
166 見張り(中国地方):2009/03/27(金) 18:27:05.45 ID:WdExfy8e
>>165
何だ、頭の悪い子だったのか
167 ありあけ(神奈川県):2009/03/27(金) 18:28:58.57 ID:kJfuwuBq
今ここでチートイ以外聞くのに何の意味が
168 おおよど(東京都):2009/03/27(金) 18:30:33.02 ID:IYf3x8uC
牌効率とベタ降りさえ覚えれば大丈夫
他にも差ができることは否定しないが、そんなゴミみたいな差
プロを目指すでもなければ気にしなくて良い
一生やって±数%だ
169 九条(長屋):2009/03/27(金) 18:31:23.35 ID:TdjDtsOM
残酷だなぁ・・・
170 せとぎり(静岡県):2009/03/27(金) 18:33:22.85 ID:VFUxkwQX
馴れ合いきめぇ
171 いそかぜ(長屋):2009/03/27(金) 18:33:25.13 ID:zxlXHFTP
>>165
自分でバンバンしなさい
172 世宗大王(愛知県):2009/03/27(金) 18:33:28.17 ID:O2xbdTcq
牌の順番固定したら戦略性とか出ないかな
積むの面倒か
173 見張り(dion軍):2009/03/27(金) 18:35:05.17 ID:EgKFG0SJ
>>165
サンマの特殊ルールだろ、マンズと北を右に抜いてく奴。
点数じゃなくて局毎に現金清算またはチップ清算
174 じんつう(コネチカット州):2009/03/27(金) 18:35:55.74 ID:tNbgeN+5
振り込まないことを優先すりゃ負けない
上がれるときに上がれればベスト
175 すずなみ(大阪府):2009/03/27(金) 18:36:06.66 ID:f4zRljig
点数の計算がサッパリわからん。
176 九条(長屋):2009/03/27(金) 18:36:14.41 ID:A5ClthYZ
牌効率ってのも受け入れの広さと打点や点棒状況との兼ね合いで
一番期待値が高い打牌ってことなのかね
定義がよくわからんが
177 ちくま(神奈川県):2009/03/27(金) 18:36:48.51 ID:QF7fu0UJ
178 SAM-2 91式携帯地対空誘導弾(catv?):2009/03/27(金) 18:36:50.62 ID:6G+aUGXg
符がわからん。
179 やまぎり(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:36:56.75 ID:qp50H20Z
ルール覚えれない。点数計算できない
180 トマホーク(新潟県):2009/03/27(金) 18:38:28.25 ID:5hbBmusf
咲-saki-スレみっけ
181 ちくま(コネチカット州):2009/03/27(金) 18:38:37.83 ID:hh9BUIfD
友達同士でやるなら全ツッパ
182 じんつう(大阪府):2009/03/27(金) 18:40:24.01 ID:T8Ix2UmF
どらすてちまった
183 さわゆき(愛知県):2009/03/27(金) 18:40:43.25 ID:5nclrucj
>>177
ワロタ
184 DDG-176 ちょうかい(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:42:19.55 ID:DDDDxzFI
麻雀始めた頃はみんな
・国士無双
・七対子
・対々和
をとりあえず覚えるよね
185 1000G給水車(沖縄県):2009/03/27(金) 18:43:47.29 ID:SxBUjZyC
どれだけ頑張っても最後は運に左右されるあたり、やっぱり所詮ギャンブルだなと思う
186 じんつう(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:44:18.85 ID:LnZVS92h
点数計算は符計算と↓の覚えてたら大抵は大丈夫
符/翻 1  2   3
30 1000 2000 3900
40 1300 2600 5200
50 1600 3200 6400
60 2000 3900 7700
187 カーティス・ウィルバー(石川県):2009/03/27(金) 18:44:25.20 ID:KkznCdhV
>>86
鳴いてリーチワロタ
188 せとゆき(関東・甲信越):2009/03/27(金) 18:44:40.87 ID:fVx/DCmn
雀龍門は一発ツノ少なくて良いな
189 とね(コネチカット州):2009/03/27(金) 18:45:21.83 ID:unfVgSop
ncjはこんな麻雀やってる暇あったら、リネの無料化のイベントさっさとやれよ!
190 CVN-74 ジョン・C・ステニス(西日本):2009/03/27(金) 18:46:23.85 ID:aKQAhpTI
運じゃねーよ
100局やってプロに勝ち越せるなら運って言えるけど
素人がプロに勝ち越せる可能性は皆無だ
191 あさゆき(神奈川県):2009/03/27(金) 18:50:15.93 ID:kJfuwuBq
鳴いてリーチ謎過ぎてワロタw
192 遺憾の意(アラバマ州):2009/03/27(金) 18:52:04.72 ID:ngtHr/Bj
てんほーの4人打ちは途中で飽きるから困る
193 話し合い(長屋):2009/03/27(金) 18:53:27.27 ID:tjTriYQD
一度でいいから緑一色上がってみたいお・・
四暗刻と大三元はばっかだお・・
194 三菱 F-2(青森県):2009/03/27(金) 18:56:12.73 ID:VzLwq8gW
>>193
つーいーそーも比較的あがりやすいぞ
195 カーティス・ウィルバー(石川県):2009/03/27(金) 18:56:13.27 ID:KkznCdhV
この前10半荘で+407てスコア出して店側から帰ってくれとやんわりと言われた
196 見張り(catv?):2009/03/27(金) 18:56:32.18 ID:p1XmpJoM
>>86
鳴いてリーチって今でもできるの?w
197 アリゾナ(コネチカット州):2009/03/27(金) 18:58:00.93 ID:aJDZSRAj
昔よく麻雀やったなぁ…


今は友達3人いないです…
198 九条(東京都):2009/03/27(金) 18:59:48.60 ID:Ig6Zf6Sa
>>193
初めて和了った役満が緑一色だ
以来十数年一度も和了ってない
199 DDG-174 きりしま(長屋):2009/03/27(金) 18:59:52.55 ID:yAaoqYfS
科学する麻雀とオバカミーコ6巻くらいまでの知識だけで
R1900越えます
200 遺憾の意(広島県):2009/03/27(金) 19:00:27.13 ID:VYJB27Ql
麻雀で3Dとか何の意味があるんだよ
201 防人(神奈川県):2009/03/27(金) 19:00:56.08 ID:kJfuwuBq
科学するマージャンはネトマでしか生きない。
202 ゆうだち(九州):2009/03/27(金) 19:01:28.53 ID:dy3vG7dB
字一色あがりたい
203 見張り(長屋):2009/03/27(金) 19:01:54.23 ID:iHpFGvSD
みんなは流れとかそういうものがあると思ってるの?
204 インドミタブル(神奈川県):2009/03/27(金) 19:02:57.25 ID:UeeVuoD2
ロン!
ピンフのみ・・・
205 九条(東京都):2009/03/27(金) 19:03:11.67 ID:qqAHshOF
ゑゑゑやるなぁ
206 くらま(長屋):2009/03/27(金) 19:03:18.90 ID:TdjDtsOM
もっとシンプルにやるらしいよ
207 防人(神奈川県):2009/03/27(金) 19:04:04.19 ID:kJfuwuBq
運否天賦の流れはないだろうが出てきた結果に手筋や思考を流される人間はいる
208 第309輸送中隊(石川県):2009/03/27(金) 19:04:34.32 ID:KkznCdhV
オバカミーコ面白いな
そんなこと知ってるわ。と思いながらも勉強になることが多い
読んだら強くなった気がする天牌もオススメ
209 カリフォルニア(愛知県):2009/03/27(金) 19:05:01.19 ID:D2Xm/Zav BE:1043734267-PLT(12248)
お前らどうせ弱そうだ
210 見張り(東京都):2009/03/27(金) 19:05:21.05 ID:79pTmz3b
>>204
親が跳満以上テンパってそうだったらありじゃね
211 パール・ハーバー(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:05:43.00 ID:GW4NlPJn
チートイツでしかあがれないんです
212 遺憾の意(埼玉県):2009/03/27(金) 19:05:50.02 ID:60lmIKPR
亜空間を作るのが一番
213 AIM-4 ファルコン(catv?):2009/03/27(金) 19:06:20.88 ID:GqzQaH1I
将棋より遥かに難しい
214 やまゆき(大阪府):2009/03/27(金) 19:06:22.96 ID:CoFDrzwP
とりあえずロンって言えばいいよ!
215 くらま(長屋):2009/03/27(金) 19:06:33.21 ID:TdjDtsOM
場荒らしのタコねぇ・・・
216 見張り(沖縄県):2009/03/27(金) 19:09:06.88 ID:SxBUjZyC
チャッ タン
チャッ タン
チャッ ……… タン

……

ピヨヨヨヨヨョォーン?
パタタン

ズァッ
ズァッ
ズァッ
ズァッ
ズァッ


ズゥゥアッッ

  END
217 あぶくま(神奈川県):2009/03/27(金) 19:09:37.19 ID:nIb/tRJo
ドラ無しピンフのみだったら定石としてはリーチしないし、ピンのみは状況の如何関係なくよく見かける
218 九条(群馬県):2009/03/27(金) 19:11:04.80 ID:N8vABhjj
半荘の最後で順位が上がるわけでもない適当な手
で上がったらすごい怒られた(;´д`)トホホ…
あれ以来対人怖くてハンゲでしかやってない
219 SM-3スタンダードミサイル(宮城県):2009/03/27(金) 19:11:14.62 ID:k9PDDuBi
そろそろ大会やれよ
220 オクラホマ(コネチカット州):2009/03/27(金) 19:11:17.62 ID:y0xYSIyH
麻雀→楽しい
将棋→楽しい
囲碁→どうやったら勝ち負けが決まるのか分からない。素人には敷居が高い
221 第309輸送中隊(埼玉県):2009/03/27(金) 19:12:18.26 ID:Im/HizEL
>>216
こんなんで笑っちまうなんて
222 見張り(東京都):2009/03/27(金) 19:13:10.11 ID:qAzcX8Fo
天鳳のバックでながれてるBGM好きなんだけど
オリジナル?
223 見張り(dion軍):2009/03/27(金) 19:13:40.50 ID:DFtpRIJO
>>218
ラス確とかやらかさなきゃ大丈夫だと思うぞ
224 防人(静岡県):2009/03/27(金) 19:15:33.37 ID:TAmu3T05
ゲームとかだと勝手が違うんだよな
やはり卓を前にして牌を握らないと
225 E-767(dion軍):2009/03/27(金) 19:16:36.16 ID:JeOIGmqY
4位にもならないし1位にもならない2位3位ばかりでつまらない
226 九条(群馬県):2009/03/27(金) 19:16:58.31 ID:N8vABhjj
>>223
ラス確ってなに?_?
227 はるゆき(福島県):2009/03/27(金) 19:18:02.49 ID:c5iPLs1w
食い代えの禁止はなんでなんだよ。やったっていいだろ。
228 ひえい(大阪府):2009/03/27(金) 19:20:08.63 ID:dBD8AIMT

FLASHの麻雀できるサイト
暇な時に少しやるには最適
http://www.gamedesign.jp/flash/mahjong/mahjong.html
229 カリフォルニア(東京都):2009/03/27(金) 19:23:02.55 ID:3hGetgWM
大三元と清老頭が同じ点数ってすげぇ納得いかねえ
230 F-15 イーグル(北海道):2009/03/27(金) 19:26:12.07 ID:B3tsRptc
役はともかく、ポンとチーの役割が本気でわからん
字牌の役をつけるために中中中とか
發發發とかをポンするのはわかるが

・チーってなんのためにあるのか
・字牌以外の牌をポンして何があるのか
・チー、ポンしたとき、ロンで上がるときと
 ツモでしか上がれないときの違いは?

今んとここれが疑問
231 カリフォルニア(関東地方):2009/03/27(金) 19:26:48.20 ID:78ZP9y6L
>>227
食い換えの禁止がなかったとしよう。
お前はテンパイして3万切ってリーチする。
お前がせっかくリーチかけても、下家が123、234、345のシュンツか
333万持ってればポンかチーして、形を崩さずにお前の一発を飛ばせる。

っていうかミンカンとかドラを増やすリスクを負わずに手を崩さずに
他家を飛ばすためだけのポンが出来る。アンコ持ってて出たハイを
カンじゃなくポンする。で、同じハイを切る。
これが出来たらノーリスクで場をかき回せる。
232 E-767(dion軍):2009/03/27(金) 19:27:34.10 ID:JeOIGmqY
>>230
チーはイッツーのときにくらいしか積極的には使わないなあ
233 いなづま(東京都):2009/03/27(金) 19:28:40.94 ID:ELpWjQbw
点数計算が難しすぎだろ
234 あぶくま(神奈川県):2009/03/27(金) 19:30:14.37 ID:nIb/tRJo
染めのペン待ちで聴牌取りとか役つけてドラ絡ませを確定させたり
トップ目南場を食いタンで場つぶして逃げたり
235 ネバダ(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:30:37.35 ID:DDDDxzFI
>>233
満貫以上は暗記すればいいんだが、符の計算が全然覚えられん。なんだよあれ
236 あぶくま(福島県):2009/03/27(金) 19:31:58.24 ID:c5iPLs1w
>>231
1,一発消しはその方が駆け引きの展開的に楽しい。
2,ノーリスクではない。自分の手が下がる。
3,アンコを食い変えでポンしたら壁ができて読みが楽しい。

だからあのルールない方がいいと思うんだがなあ。
237 E-2C ホークアイ(大阪府):2009/03/27(金) 19:32:20.18 ID:qDHmjKjy
>>26
9割運。
勝ち続けるならイカサマするしかない。
238 九条(長屋):2009/03/27(金) 19:32:48.32 ID:vWZ+hW73
>>177
伝説の2の2の天和ですか
239 さわゆき(関東):2009/03/27(金) 19:33:10.83 ID:8loGwzh2
>>230
まず一通りの役を覚えるんだ
そうすりゃ自然とわかってくる
240 DDG-173 こんごう(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:33:15.71 ID:x9RC+dVY
>>230
ドラポンでタンのみテンパイとか確定純チャン三色ドラ1の両面チーとかいくらでもあるぜよ
241 九条(長屋):2009/03/27(金) 19:33:43.38 ID:vWZ+hW73
あー天和ちゃうわ
疲れてるわ、おれw
242 第6師団(コネチカット州):2009/03/27(金) 19:34:41.52 ID:3HSF3XrA
兄さん強そうなやな
243 せとゆき(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:34:49.65 ID:jO8TEJYI
金の掛かってない麻雀ほどつまらんものはない
244 カーティス・ウィルバー(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:35:49.55 ID:kaqRY05w
脱衣麻雀の思い出
245 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 19:37:44.68 ID:U8L2Nu5L
>>31
ピンフドラ1でダマで待つようなのは超カモw
ピンフ系は裏も乗りやすいし、ザンクが満貫になる可能性は大。
それをダマで待つようなのは勝負所を知らない鼎談
246 遺憾の意(神奈川県):2009/03/27(金) 19:38:30.08 ID:nIb/tRJo
ドラピンは例外無しでリーチだな
247 世宗大王(京都府):2009/03/27(金) 19:38:43.64 ID:6uCW4tHn
将棋うまくなりてえ
248 DDG-173 こんごう(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:39:05.61 ID:x9RC+dVY
>>212
ご冥福をお祈りします
249 遺憾の意(神奈川県):2009/03/27(金) 19:40:02.39 ID:nIb/tRJo
癌だ癌だ死ぬ死ぬ詐欺かと思ってたらいつの間にか死んでた亜空間
250 アリゾナ(関西):2009/03/27(金) 19:40:07.03 ID:Lza5E2Sg
ゲーセンでネット麻雀やったんだけど鳴けばテンパイだが?って言われて
鳴いたら今のところ役なしですって言われた
251 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 19:42:40.55 ID:78ZP9y6L
>>230
字ハイ以外でも、鳴いてもつく役はたくさんある。
たとえばチンイツって役は子で1万2千点だが、鳴くと8千点になる。
しかしそもそも自分のツモハイだけで作るのは難しい。
というわけで、上がれない手=0点よりも8千点を取るべき。

自分の手の中の足りないハイを相手の捨てハイから取ることが出来るのは、
単純に自分だけずっと俺のターン状態。

麻雀ってのは、同じ種類で同じ数字、もしくは同じ種類で順番通りのハイを
3つ揃え、それを4組作ることが基本的な概念。
つまり同じハイが2個あっても意味がない。3個なければ手が作れない。
よってその3個目を相手の捨てハイから奪うのが『鳴き』。

そのかわり、自分の手は安くなる。
元々安い手で鳴いてしまうと、もはや基準点以下(千点以下)の役(っていうか0点役)
となり、上がれない。
鳴くと点数が無効になる役もあるので、そういう手で鳴いたら役無し0点。
ツモ以外で上がれない。(ツモは1幡役になるのでツモでは上がれる)

まとめると
・鳴きは、相手の捨てハイを盗んで自分のハイとして使える行為
・鳴くと点数は安くなる。元々安い役は消滅する。鳴いてはいけない役もある。
・鳴くとリーチが出来なくなる。だからリーチという役もつけられない。
・ツモは役だから、役が無くても上がれる。
252 第305基地通信中隊(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:43:15.60 ID:7rL0hEsZ
ピンフドラ1の手を「つもちゃったよ・・・」て感じで上がる人いるけど勿体無いよな
前巡にリーチしてて裏が乗ればハネマンなのにそれが2700点だもんな
253 ジョンSマケイン(catv?):2009/03/27(金) 19:44:07.08 ID:garwDbWG
>>245
馬鹿ほどリーチかけるよな。
254 世宗大王(愛知県):2009/03/27(金) 19:44:07.31 ID:D2Xm/Zav
>>250あいつらもグルだからな味方と思うな
255 東北方面会計隊(新潟県):2009/03/27(金) 19:44:17.85 ID:Ti4P14KK
ロンのみ
256 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:44:28.63 ID:FnTIa0aU
> ・ツモは役だから、役が無くても上がれる。
これは
257 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 19:44:32.38 ID:78ZP9y6L
>>236
しかし鬱陶しいと思うんだがな。
っていうより鳴き主体麻雀自体、つまらない。
緊張感が無くなる。その上リーチ一発まで消されたらたまらん。
258 世宗大王(神奈川県):2009/03/27(金) 19:44:50.52 ID:w6cNBUfQ
ツモじゃなくて面前ツモな
鳴いたらツモすら付かないから形式テンパイ止まり
上がれてるとしてもハイテイ、ホウテイくらい
259 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:45:11.78 ID:FnTIa0aU
知らなかった
260 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 19:45:30.17 ID:U8L2Nu5L
>>252
3面待ちでダマの奴とかアホかと思うね。
ただし、オーラストップの時とかは例外で基本ダマだけど。
261 世宗大王(茨城県):2009/03/27(金) 19:45:33.20 ID:oenbkZdm
ロン!ドラドラ!
262 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(dion軍):2009/03/27(金) 19:45:50.17 ID:37KQ9y/A
1100の崖っぷちにダブリーが入ったのを見て調整作用が働いてるのを確信した
263 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 19:47:35.73 ID:U8L2Nu5L
>>253
お前はオーラスにダマでピンフ上がってラス確定するタイプだなw
264 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 19:47:43.72 ID:78ZP9y6L
>>256
あーごめんなさい。フーロしてツモは無いな。
面前ツモのみ役がつく。役無しで鳴いた場合、そのままでは上がれない。ですな。
265 トマホーク(栃木県):2009/03/27(金) 19:49:38.48 ID:Fh23gCXY
なるべく鳴かない
266 DDG-173 こんごう(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:49:44.86 ID:x9RC+dVY
>>245
状況にもよるけどな。
東パツ10順目くらいなら迷わず即リー
一手代わり三色でリーチ待つ奴はカモ
267 あぶくま(福島県):2009/03/27(金) 19:50:14.02 ID:c5iPLs1w
凸の言う「6飜以下は先制聴牌即リーチ、6以上はダマ」についてはどう考えるよ。
268 ジョンSマケイン(catv?):2009/03/27(金) 19:50:43.46 ID:garwDbWG
>>263
そんな返しで満足出来るんだ?
うらやましいねぇ。
269 いなづま(愛知県):2009/03/27(金) 19:50:58.04 ID:1GlOYsb4
>>267
一つの目安程度
270 防人(dion軍):2009/03/27(金) 19:51:19.69 ID:DFtpRIJO
え亜空間死んだのかよ・・・
271 遺憾の意(神奈川県):2009/03/27(金) 19:51:29.91 ID:nIb/tRJo
>267
その教えに乗るシーンが少なすぎ
272 やまゆき(東京都):2009/03/27(金) 19:51:53.89 ID:IYf3x8uC
>>267
凸読んだ事ないけど、あの人の発言には全て根拠があるんでしょ?
その判断は何を根拠にしてた?
273無双 ◆musouvu6yE :2009/03/27(金) 19:52:05.14 ID:dNPG+gh4 BE:508164645-PLT(12100)

やるぞお前ら
http://tenhou.net/0/?35092624

無双さんがぼっこぼこにしてやるから
274 トマホーク(神奈川県):2009/03/27(金) 19:52:20.92 ID:4F8wEv5S
とりあえず天鳳は運ゲーこれだけはいえる
275 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:52:30.37 ID:v1D3hOOB
>>177
オーラスまさかの展開にBさんメシウマ状態
276 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(宮城県):2009/03/27(金) 19:52:38.09 ID:k9PDDuBi
ピンフドラ3はリーチ
ピンフドラ4はダマ

どう思う?
277 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 19:53:14.02 ID:U8L2Nu5L
>>267
ダマで跳満あるならダマでしょ?
けど、ミエミエのメンチンで出アガリが期待できず5面待ちとかなら倍満以上のツモ狙い
のリーチもあるかな。
リーチは打点を上げる以外にも抑止力としての効果もあるし。
278 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 19:53:23.02 ID:78ZP9y6L
>>260
厳しい麻雀になればなるほどツモって上がらないと勝ちにならなくなる。
放銃よりツモってリードする方が場が壊れやすい。
軽い手で逆転不可能な差をつけないと、あとあと上級者からの放銃は期待出来ない。
279 やまゆき(東京都):2009/03/27(金) 19:53:25.28 ID:IYf3x8uC
>>276
下も余裕でリーチ
280 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:55:52.17 ID:v1D3hOOB
>>276
ピンフドラ3はダマ
ピンフドラ4はリーチ
281 いそゆき(石川県):2009/03/27(金) 19:56:01.01 ID:KkznCdhV
初めての人にいつも教えること

・両面ならいかな手でもリーチ
・役牌は一鳴き、他は鳴くな
・金賭けて打て
282 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 19:56:02.18 ID:78ZP9y6L
>>276
普通の赤無しルールならピンフドラ3なんてねぇよw
ピンドラドラならリーチは当然。展開や点差にもよるけど。
283 遺憾の意(神奈川県):2009/03/27(金) 19:56:11.60 ID:nIb/tRJo
ピンドラ4なんてシーンカンドラ二つは開いてるだろうし千点ひとつでハネ確
裏とツモでそれ以上が狙えるし何も考えずリーチ
284 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 19:58:58.34 ID:U8L2Nu5L
>>278
上級者は基本放銃してこないと思ってるから、俺もツモ狙いでリーチがほとんど。
オリてくれればゆっくりツモれるし、流れてもノーテン罰符いただけるし。
恐いのが、全ツのめくり合い挑んでくる奴な。そうゆうのが一人混じると大体大荒れの場になるね。
285 いかづち(アラバマ州):2009/03/27(金) 19:59:12.52 ID:zv9lOCKg
自分の手の高さだけでリーチするかどうかが決められるってのもすごい話だな
プロに聞いたら「状況による」って答えるに決まってるじゃん
286 あぶくま(福島県):2009/03/27(金) 19:59:29.88 ID:c5iPLs1w
>>272
基本的に先制リーチが有利というデータの上で、手変わりの可能性を論じてた。6以上じゃないと手変わりで有利になりにくいそうな。

彼のいうことは、先制リーチかベタオリというシンプルな教義だが、俺は一定の説得力を感じた。
287 YS-11EB 電子情報収集(広島県):2009/03/27(金) 19:59:46.25 ID:eIUWCnqf
8枚麻雀です。
どれを切りますか?

三 五 七 B C 3 3 3

10秒以内に正解を答えられた人は、麻雀初心者卒業です。
10秒以内に答えられなかった人、または不正解だった人は、
もう一度麻雀の基礎から勉強しましょう。



答え

まず『BC』を切る人はいないと思います。
『三か七』、もしくは『3』と答える人が多いと思いますが、
正解は『三か七』です。

三を切った場合
テンパイに必要な牌は、『五六七・ABCD』の7種です。
3を切った場合
テンパイに必要な牌は、『四六・AD』の4種です。
牌効率を考えれば圧倒的に『三か七』切りです。

カンチャン待ちはいやだという人がいますが、
三を切ったとしても、『八・2・4』がくれば両面待ちに変化します。

このように『3』を切るのは最悪の手なのです。
『3』と答えた人はもう一度基礎から勉強しましょう。
288 遺憾の意(神奈川県):2009/03/27(金) 20:03:13.84 ID:nIb/tRJo
答えを否定するであろう状況がレアシーンであるなら
答えはあるようなもんだろ。マージャンの一つ一つの状況なんて無限なんだから
有力解を出さないで答えられないなんて思考停止でしかない
289 やまゆき(東京都):2009/03/27(金) 20:03:52.40 ID:IYf3x8uC
>>286
ありがと。手変わりを元に言ってたのか
別に凸にケチ付けるつもりじゃないし、いいのではなかろうか
290 トマホーク(兵庫県):2009/03/27(金) 20:05:17.98 ID:H4n1/foi
ネット麻雀の最高峰はmarujanだろうな。料金だけがネックだわ。
291 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:05:28.27 ID:dTz2UIWb
初めてのフリー(高田の馬場で0.2か0.3)で役満2回あがったのが強烈に覚えてるなw
国士の南待ちでロンとツモスーであがったわ。
トータルでハンチャン8回やったけどマイナスだったのも
今ではいい思い出www
292 いかづち(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:06:05.51 ID:zv9lOCKg
>>288
自分に都合の悪い状況は全てレアシーンだと思考停止して全ツするからお前は負けるんだよw
金をかけて麻雀打ったことないのがバレバレ
293 遺憾の意(神奈川県):2009/03/27(金) 20:06:50.34 ID:nIb/tRJo
誰が全ツしてんだ?ありえね
294 トマホーク(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:08:37.18 ID:URKCounb
例外なくリーチとかほざいてなかったか
295 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 20:09:08.77 ID:78ZP9y6L
>>284
攻撃的な奴が一人の場合は、癖を読みやすいから適当にかわしつつ
捨てハイから役を読んで、逃げ打ちするような感じが良いかなと。
徹底早上がり目指すのも悪くない。攻め麻雀は流れが向かないと沈むケースも多いし。

二人組みで仕掛けてくる時は、思い切って叩き合いに持ち込んじゃう方が
シンプルで良いと思うんだけど。出たとこ勝負で疲れる麻雀になるから
嫌だけど、捨て身な麻雀を防ぐには捨て身しかないと思う。
296 いかづち(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:09:15.08 ID:zv9lOCKg
>>293
>>246
自分の手しか考えられない典型的なタイプ
麻雀に○○だったらリーチ、なんて定石はないよ
297 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 20:09:39.38 ID:U8L2Nu5L
>>291
なんでそれでマイナスなんだよwww
ご祝儀もあったろ?
298 インペカブル(埼玉県):2009/03/27(金) 20:10:53.10 ID:HxB4spk7
はっきり言って糞ゲー
イカサマ以外に勝つ方法無し
299 しらね(長屋):2009/03/27(金) 20:11:08.38 ID:x7MUfxOs
まあ形を覚えるのは必要だよね
超古典的だけどこういうのは答えが決まってるわけだし

446688 1面子欲しい 何を切る

2334578 2面子欲しい 何を切る
300 トマホーク(中国地方):2009/03/27(金) 20:12:23.76 ID:Lq+VIFJ4
ホントに牌の流れとか読めるの?
301 見張り(コネチカット州):2009/03/27(金) 20:12:30.60 ID:DFiGZ3Km
あの時、五巡目で[九萬]をカンしなければチューレンだった('A`)
302 九条(dion軍):2009/03/27(金) 20:12:32.33 ID:vqzCTU8e
>>299

303 トマホーク(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:12:49.40 ID:URKCounb
>>298
だからギャンブルとして成立するんだよ
304 しらね(長屋):2009/03/27(金) 20:14:13.46 ID:x7MUfxOs
>>302
正解
305 しらね(東京都):2009/03/27(金) 20:15:39.01 ID:+Z+vkDyy
リーチも癖が凄い出るに、やっぱ自分も見られてると思うとどうも固くなる
とはいえダマでも長引けば捨て牌でバレてきて警戒されちゃうし
結局リーチをかける時は場の空気とか流れとか
オカルト的に納得してる気がする
306 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 20:15:45.28 ID:78ZP9y6L
>>300
牌の流れは知らんが
場の流れを読むのは常識。
場の流れと川の色を見れば、出やすい牌と出にくい牌ぐらいの見当はつく。
307 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:16:01.68 ID:oPCXZdMj
>>304
どして?
308 ボマーク(群馬県):2009/03/27(金) 20:16:03.55 ID:N8vABhjj
>>304
ちょっと意味がわからないんだが・・・
解説お願いします
309 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:17:36.82 ID:FnTIa0aU
>>304
答えきまってる?
捨て牌の具合で変わってくるだろ?
310 九条(dion軍):2009/03/27(金) 20:18:28.50 ID:vqzCTU8e
何切るでは捨て牌とか考えないのが普通です
311 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 20:18:35.26 ID:U8L2Nu5L
>>300
雰囲気ですよ、雰囲気。年間何万局も打ってれば、河の捨牌ぼんやり眺めてるだけでも
どの辺が濃くて薄いかはなんとなく掴めて来る。
あ〜この面子は死んでるなとか、まだ山にごっそりありそうだなとかはなんとなく解るもんだよ。
312 世宗大王(関東地方):2009/03/27(金) 20:19:34.42 ID:78ZP9y6L
>>305
例えば場が重い時にはリーチは率先してかけなければいけない。
麻雀ってのは銃の撃ち合いみたいなもんだから、相手が弾を込める時には
場が止まっている。そこでこっちが仕掛ければ、相手は弾を込め続けるべきか、
逃げるか、判断を迫られる。そうやって追い詰めるためにリーチがある。

逆に、機関銃持って待ち構えている相手の目の前にリーチして突っ込んでいったら死ぬ。
313 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:19:36.21 ID:FnTIa0aU
>>310
絶対的に正解なことが存在する
みたいなニュアンスに感じたからね
314 九条(dion軍):2009/03/27(金) 20:20:41.33 ID:vqzCTU8e
>>313
さすがに>>299は答えが1つしかないかと思うよ
315 話し合い(山口県):2009/03/27(金) 20:20:49.68 ID:U8L2Nu5L
>>226
上がってもラストが確定の手を上がる事。
自分が損するのは当然だし、他家の順位争いに水を指す行為だから白い目で見られる。
トップ確定した人から見ればGJだけどw
316 遺憾の意(四国):2009/03/27(金) 20:20:52.10 ID:6UF+eqFn
>>307-309
頭振り絞って考えろ
下は結構よくある
317 遺憾の意(福岡県):2009/03/27(金) 20:21:00.40 ID:br6x/uyj
オセロは既にコンピューターで解析済み

将棋もあと7年でコンピューターに追いつく
(既にゲームプログラムで名人級のエンジンが有る)

囲碁はまだまだ 一応囲碁協会が名人級と認めたエンジンがあるが
アマでも余裕で勝てる

麻雀は運要素が多すぎるのでなんとも以遠
318 トマホーク(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:21:27.82 ID:URKCounb
流れ論者に負け越したことないわ
319無双 ◆musouvu6yE :2009/03/27(金) 20:22:09.94 ID:dNPG+gh4 BE:1422859878-PLT(12100)

ちくしょおおおおおおあがれねえええええええええ
320 AIM-9 サイドワインダー(岡山県):2009/03/27(金) 20:22:26.11 ID:wk5wmO+Y BE:437256825-2BP(333)

>>299の上は1面子欲しかったらカンチャン2個の受け入れ+シャボ待ち2つの受け入れがある6切りが
よほどのことがない限り正解

下は1・4・6の受け入れがある8切りが一番いいけど捨て牌と牌姿でだいぶ打つべき牌が変わってくる
321無双 ◆musouvu6yE :2009/03/27(金) 20:22:49.34 ID:dNPG+gh4 BE:304899326-PLT(12100)

ぼっこぼこにされました本当にありがとうございました
さすが愛知さん
322 とね(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:23:36.37 ID:cScOn34b
場に何が出てるかをちゃんと覚えて何が一番入り安いか考えて後はひたすらチキンになるだけで結構勝てるよね
323 しらね(東京都):2009/03/27(金) 20:24:47.55 ID:+Z+vkDyy
>>312
ほんと自分の思ってる気持ちを上手く逆手に使えればいいんだけどね
ただ早い巡目でリーチ出来て待ちも広くてハネちゃうみたいな時を
何度も流されたり蹴られたりすると、やっぱり心が折れそうになっちゃうのね
難しいわ
324 九条(中国地方):2009/03/27(金) 20:25:02.59 ID:WdExfy8e
チャンタ系鳴いて狙っても大していいこと無いっすよゑゑゑ先輩
325 CVN-73 ジョージ・ワシントン(埼玉県):2009/03/27(金) 20:25:11.86 ID:/SPBCE/z
気が付くと一色手狙いになってる癖が直らんw
326 第6師団(関西):2009/03/27(金) 20:25:34.39 ID:ULxiw/Tn
最近やっとルール覚えつつあるが
未だに第三者の補佐がないと役とかわからん
327 第6師団(愛知県):2009/03/27(金) 20:25:36.92 ID:wuYZe5ky
>>26
ほとんど運だよ。特に素人遊びなんて。
だからゲームって言うより作業みたいなもん。DQN向けコミュニケーションツール。
キモヲタゲーマーがコミュニケーションツールにモンハンPSP選んでたのと同じようなもん。
328 DDG-176 ちょうかい(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:27:15.03 ID:URKCounb
>>324
赤木の真似だなきっと
329 DDG-175 みょうこう(関東地方):2009/03/27(金) 20:27:59.60 ID:78ZP9y6L
何を切る問題って典型的な弱者騙しだよ。
雑誌記事の食いダネでしかない。
あんなのは、『目玉焼きに醤油を掛けますか、塩をかけますか?』
と訊いているのと変わらない。
大事なことは焼き方とか、美味しい卵の選び方って部分なのに、
そんな事を訊いて一体どうするつもりなんだ?

麻雀なんて、河や状況、対戦相手、前後の局、今日の体調etcで変えていかなきゃ
ダメでしょ。自分一人でゲームやってんじゃないんだから。
330 モーラー(関東・甲信越):2009/03/27(金) 20:28:07.48 ID:ZFxvQF10
平和と翻牌と七対和だけ覚えおけば闘えるよね
331 トマホーク(中国地方):2009/03/27(金) 20:28:51.72 ID:WdExfy8e
ゑゑゑみたいな雑魚でも、親の撥ドラ4で逆転出来る

まぁ運ゲーっすよ
332 テネシー(愛知県):2009/03/27(金) 20:29:05.35 ID:1GlOYsb4
>>329
あまりの古くささに吐き気がする
333 東北方面衛生隊(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:29:10.86 ID:HD0WLjjO
あれは一種の記憶力の才能だと思う
334 あまぎり(鹿児島県):2009/03/27(金) 20:29:14.19 ID:pR2Slopz BE:2137288379-PLT(12000)
>>330
役牌とドラだけで十分だよ^^
335 せとゆき(岡山県):2009/03/27(金) 20:29:16.85 ID:wk5wmO+Y BE:1049415146-2BP(333)

まあ作業ゲーに近いな。おおよそ勝てる理屈が身に付いたら長期でプラスになるように打ち続けるだけだし
囲碁・将棋のような深みはないな。だからこそとっつきやすくて普通の人にもできる
336 見張り(福島県):2009/03/27(金) 20:29:19.31 ID:c5iPLs1w
>>324
だけどな〜。純全帯・三色や混老頭・対々和とかにいろいろついた形が好きでねえ。
337 おおなみ(東京都):2009/03/27(金) 20:29:26.85 ID:+Z+vkDyy
>>330
どうせならタンヤオも覚えたほうがいいんじゃない
338 話し合い(千葉県):2009/03/27(金) 20:30:22.22 ID:Hqhfte7P
>>244
金を入れる→配牌完了→テンホウ→ゲームオーバー

このパターンですね、よく覚えてますw
339 せとぎり(山口県):2009/03/27(金) 20:30:25.37 ID:U8L2Nu5L
牌効率やセオリーも勝つためには必要な事だけど、最近気付いたのは、打つ面子。
これが最も勝敗を決める鍵だね。
自分は、自分と同じようなタイプ相手だと凄く勝ちにくい。
逆に手役重視でテンパイ遅い面子が集まってくれるとスピード麻雀で楽勝。
340 やまぎり(熊本県):2009/03/27(金) 20:30:34.98 ID:/j/oiuIq
フリーで雀荘にいこうかずっと悩んでる
クズが多そうでこわいっす
341 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:30:35.62 ID:FnTIa0aU
>>330
ホンイツと役牌だけで生き延びた
342 みねゆき(四国):2009/03/27(金) 20:31:24.13 ID:6UF+eqFn
>>331
あん時は新ドラ見てなかった俺がアホ
343 見張り(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:31:34.96 ID:dTz2UIWb
>>297
正直よくおぼえてないw
でも、チップはなかったキガス
オールスターはあったかもだけど、その時は初フリーで緊張してて
マナーとか考えててよくおぼえてねぃw
でも最終的にはマイナスだったのは覚えてるよw
344 話し合い(神奈川県):2009/03/27(金) 20:32:16.71 ID:FRSb7T4b
よく麻雀でも将棋でも、理論を振りかざすだけ振りかざして、その実てんでヘボってのがいるけど
彼らに対してはどうしたらいいんでしょう
345 見張り(東京都):2009/03/27(金) 20:32:21.52 ID:+VJN2Mmq
>>331
一回の勝負じゃなくてアベレージだろ麻雀は・・・
346 おおなみ(東京都):2009/03/27(金) 20:33:11.21 ID:+Z+vkDyy
>>339
自分の周りはほとんどスピード麻雀ばっかり
だから自然とサイコロでドラ枚数変動したり割れ目の時もあったり
そういう麻雀が多くなってる
自分はドラは1枚で手役重視の方が好きなんだけどな
347 トマホーク(中国地方):2009/03/27(金) 20:33:11.62 ID:WdExfy8e
>>299みたいなのが本当に苦手。広い待ちが全然出来ない
>>299みたいな例をたくさん覚えて、定石にしていけばいいの?
348 DDG-176 ちょうかい(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:34:39.38 ID:URKCounb
天鳳ってカンしたらそのままドラに化けることが凄く多い気がする
あとリンシャンツモも
349 やまぎり(熊本県):2009/03/27(金) 20:35:26.97 ID:/j/oiuIq
マージャンうまい人はテレパシー使えるらしいですけどホントですか?
350 せとぎり(山口県):2009/03/27(金) 20:36:24.04 ID:U8L2Nu5L
>>330
麻雀の役の飜数って正直バランス悪いと思う。チンイツとか鳴いても5飜あるし、
三色、一通、チャンタは鳴いたらたったの1飜。苦労の割に報われない役って結構多い。

それを考えると、効率のいい役が自然とあるわけで、
リーチ
タンヤオ
ピンフ
役牌
混一・清一
七対子(ドラ含む)
これが麻雀のメインじゃないかな?
351 見張り(東京都):2009/03/27(金) 20:36:38.77 ID:+VJN2Mmq
>>339
俺の天敵はリーチするの慎重なくせに(ヤミテン直撃)、いざリーチしてこちらが降りると安手だったり
追いかけたり追いかけられたりするとクソ高い手だったりするヤツ
352 見張り(福島県):2009/03/27(金) 20:38:14.11 ID:c5iPLs1w
>>350
チャンタ・ジュンチャン・サンンドーコーを1飜ぐらい上げて欲しいな
353 せとぎり(山口県):2009/03/27(金) 20:38:42.28 ID:U8L2Nu5L
>>343
俺が初めてフリーで打ったのは五反田の雀荘だったけど、卓割れしてマスターが入ったんだが、
四暗刻2回もツモりやがったw 祝儀だけで3万円w ちったぁ接待しろよって思ったなw
結局徹マンして、場代ご祝儀含めピッタリチャラだったのはいい思い出。
354 話し合い(コネチカット州):2009/03/27(金) 20:40:05.78 ID:DFiGZ3Km
1.何でも良いから配牌が終わったら8まで数える
2.小声で「よし!」
3.第1捨て牌は4・5・6のド真ん中
4.後はメンタンピン狙いの早上がり

俺が得意とする国士無双フェイク技
355 東北方面衛生隊(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:40:20.27 ID:HD0WLjjO
捨て牌をカウントして山に残ってる可能性のある牌を常にチェックしているくらいじゃないと勝てない
と強い人に聞いた
356 話し合い(千葉県):2009/03/27(金) 20:40:35.40 ID:Hqhfte7P
クイタン有、赤有のルールだったら
初心者はひたすら赤やドラからめてクイタンであがるのが一番
ツモできれば勝ちだからね

ま、やられたほうとしては限りなくイラつくがw
357 DDG-176 ちょうかい(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:42:38.33 ID:URKCounb
>>355
捨て牌見ないような奴はそりゃ勝てないだろ
弱い強い以前じゃね
358無双 ◆musouvu6yE :2009/03/27(金) 20:42:44.04 ID:dNPG+gh4 BE:1372043096-PLT(12100)

三色同刻が2ハンなのはおかしい
359 たかなみ(東京都):2009/03/27(金) 20:42:51.33 ID:ylwgPOau
ダブロンw
360 野外入浴セット2型(東京都):2009/03/27(金) 20:43:51.21 ID:+VJN2Mmq
>>354
3.第1捨て牌は4・5・6のド真ん中

これ、メンタンピン狙うなら効率悪いし
メンタンピン狙いなら2打目からヤオチュウはばしばし切ってくんだろ
フェイクになってねえだろ・・・
361 あさゆき(福島県):2009/03/27(金) 20:44:36.72 ID:c5iPLs1w
>>358
でしょー。おかげで誰も積極的に狙わん。
362 DDG-174 きりしま(兵庫県):2009/03/27(金) 20:45:01.88 ID:RcX1ykuR
ウマはったり割れ目やるともっと面白いよ
363 トマホーク(長屋):2009/03/27(金) 20:45:37.51 ID:IF/pe+fp
メンタンピンってなんだ?
364 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 20:46:23.42 ID:U8L2Nu5L
>>363
リーチ・タンヤオ・ピンフ
365 SAM-3 93式近距離地対空誘導弾(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:46:36.65 ID:URKCounb
>>363
リーチタンヤオピンフ
366 野外入浴セット2型(東京都):2009/03/27(金) 20:46:55.98 ID:+VJN2Mmq
>>355
それくらいは普通だろ
自分の欲しい牌が切られて自覚ないヤツいるの?
チャンタ狙えそうな配牌でも78持ってて9が序盤ばしばし切られたらそのセンは捨てるだろ
367 九条(コネチカット州):2009/03/27(金) 20:47:35.00 ID:DFiGZ3Km
>>360
わかってねーなぁ
368 野外炊具2号(dion軍):2009/03/27(金) 20:49:41.30 ID:DFtpRIJO
>>367
わかってらっしゃる貴方の意見をどうぞお書きください
369 野外入浴セット2型(東京都):2009/03/27(金) 20:50:33.81 ID:+VJN2Mmq
>>361
三色同刻が確定した時点でほぼトイトイ
他に役牌ついたりタンヤオになるパターンも多々あるし
カンできればドラ増えるし、載ったら3枚だし

付随する役が多いんだよ
370 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:50:42.73 ID:0rDunH88
なんでメンがリーチなんだ?
メンゼンかとおもってたわ!
371 YS-11EA 電子妨害(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:50:48.40 ID:HD0WLjjO
>>357 >>366
ううん。見るくらいは誰でもやるよそりゃ
それじゃなくて映画の「ラスベガスをぶっとばせ」みたいなギャンブルでの記憶の話
372 無防備マン(福岡県):2009/03/27(金) 20:51:30.19 ID:RyTe3xCn
東南戦やめろ東風戦でいい
373 SAM-3 93式近距離地対空誘導弾(関西・北陸):2009/03/27(金) 20:51:55.64 ID:URKCounb
>>367
どういう配牌とツモなら国士に見せかけたタンピン手が出来るんだ?
しかもリーチかけて早上がりだと?
そんな都合のいいのがそうそうあるかアホ
374 野外炊具1号(佐賀県):2009/03/27(金) 20:52:16.51 ID:H4MZxhYn
今日は繁盛してるな
375 野外入浴セット2型(関東):2009/03/27(金) 20:52:43.62 ID:yNachfYp
>>367に見えているのはエリア
376 野外入浴セット2型(東京都):2009/03/27(金) 20:53:09.92 ID:+VJN2Mmq
>>370
リーチの正式名称が門前立直だから
377 話し合い(千葉県):2009/03/27(金) 20:53:29.66 ID:Hqhfte7P
>>354
こんなもん引っかかるやつはホントに初心者しかいない・・・

と思ったけど初心者は河見ないから誰も引っかからんわw
378 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 20:55:06.56 ID:U8L2Nu5L
>>370
メンゼンは「ツモ」で呼ぶ
379 話し合い(アラバマ州):2009/03/27(金) 20:57:07.35 ID:OsIcZoTG
平和の上がり方がどうしても覚えられない
380 野外入浴セット2型(東京都):2009/03/27(金) 20:57:17.02 ID:+VJN2Mmq
>>371
記憶するまでもねえよ
場に見えてるんだから
使ったカードがテーブルから消えるポーカーやBJとは違う

問題は見えてる牌からうかがえる他家の手牌だろ
記憶力より推理力だな
381 いなづま(コネチカット州):2009/03/27(金) 20:58:25.39 ID:DFiGZ3Km
俺なんかフルボッコ/(^o^)\
382 おおなみ(東海・関東):2009/03/27(金) 20:58:44.59 ID:B0DYx2ir
血を抜かれなくて済むな
383 九条(コネチカット州):2009/03/27(金) 20:59:51.81 ID:IN+lCw+s
早いリーチはイースーチャッソウ
単騎は北で待て

毎回これを心に刻んで臨めば勝つる
俺はアベレージ月50マソ、ごちそうさまです
384 野外炊具1号(長屋):2009/03/27(金) 21:01:12.90 ID:iuABfP3d
>>383
フリーの親父とかレベル低いもんな
385 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 21:03:10.81 ID:U8L2Nu5L
>>383
なんでソーズ限定?w
「単騎は西で待て」じゃなかったっけ?

けど自分なりの格言持ってると、悩んだとき楽だね。
386 みねゆき(関東地方):2009/03/27(金) 21:04:16.97 ID:o22ehUU5
w
387 SM-3スタンダードミサイル(熊本県):2009/03/27(金) 21:05:03.75 ID:5/Nz5AwL
麻雀は考えることが多すぎて俺の処理能力じゃ限界がある
388 キーロフ(岐阜県):2009/03/27(金) 21:05:34.89 ID:KwXCkMfG
早いリーチの1-4って昔のピンフ全盛のときの話だろ
下手に読んでタンヤオまでついちゃうと嫌だからあんまりやらねえな
389 YS-11EA 電子妨害(兵庫県):2009/03/27(金) 21:09:57.85 ID:dshnjXHY
そういやこないだ初めて和牛と当たったけど天鳳麻雀を象徴するかのような糞鳴き連発でワロタ
390 第105輸送業務隊(東日本):2009/03/27(金) 21:11:19.60 ID:ivZDwdea
西を捨てる時は西はじめ
三索を捨てる時は浅間さんそー

と発音します
391 トマホーク(アラバマ州):2009/03/27(金) 21:12:21.61 ID:0rDunH88
>>376
>>378
詳しい解説サンクス
麻雀する奴ってみんな初心者死ねって奴ばっかかとおもったらそんなことはなかった
392 見張り(アラビア):2009/03/27(金) 21:15:03.35 ID:JTdV8O6n
オーラスハネマンで逆転おいしいです^^
393 トマホーク(埼玉県):2009/03/27(金) 21:15:30.87 ID:Im/HizEL
この流れだと
さすがにハゲスト来ないんだな
394 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(アラバマ州):2009/03/27(金) 21:23:45.47 ID:JwXhe4JS
中部以南が三人打ちでそこより北が四人打ちでOK?
395 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 21:24:34.48 ID:1GlOYsb4
全自動雀卓が欲しいんだけど省スペースなの無い?
396 むらさめ(コネチカット州):2009/03/27(金) 21:30:43.42 ID:4gfVMLip
( ゚Д゚)<俺強いよ
397 E-767(岡山県):2009/03/27(金) 21:30:46.98 ID:wk5wmO+Y BE:3541774199-2BP(333)

>>395
座卓のやつがあるけどお高いよ?
398 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 21:32:45.00 ID:1GlOYsb4
>>397
金ならある、
が信条ですリンク張って〜
399 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/27(金) 21:33:20.47 ID:AIV+uQQs
ペン待ちの三色チャンタお願いリーチだったけど
あがれるわけないわな
400 野外入浴セット2型(東京都):2009/03/27(金) 21:34:09.20 ID:+VJN2Mmq
全自動卓・・・

防音の利くマンションか戸建ならいいけど
安アパートで徹マンとかクレームつくんじゃね
401 インドミタブル(関西地方):2009/03/27(金) 21:35:25.57 ID:tIhUrqir
>>340

最近は何処も不景気だから親切に教えてくれるよ

後金は1万は持って行け 不安感が全然違う

402 E-767(岡山県):2009/03/27(金) 21:36:40.92 ID:wk5wmO+Y BE:1836475867-2BP(333)
403 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 21:40:04.06 ID:1GlOYsb4
>>402
おうおう悪いね、ポイント渡しとく
404 野外炊具1号(佐賀県):2009/03/27(金) 21:41:49.38 ID:H4MZxhYn
どーんとアルティマ辺りを買っちゃいなよ
405 浄水セット(兵庫県):2009/03/27(金) 21:42:56.32 ID:4q1+FAPp
100万近くするのかよ!
406 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 21:48:51.21 ID:1GlOYsb4
>>404
アルティマ見てみたけど床に座ってやりたいから。
http://www.adjust2000.co.jp/SHOP/AMOS-09.html
これにした
407 きりさめ(東京都):2009/03/27(金) 21:52:29.50 ID:enpI3bB5
今から始めようと思うんだけど、
とりあえず麻雀入門本と天鳳あればおk?
408 九条(アラバマ州):2009/03/27(金) 21:53:57.38 ID:z32wjiA4
また負けた
ちくしょおおおおおおおおおおおお
409 第309輸送中隊(長屋):2009/03/27(金) 21:57:52.89 ID:r/8GjYj4
なんで10人もいるのに予約してくれんの?
410 E-767(岡山県):2009/03/27(金) 22:02:46.75 ID:wk5wmO+Y BE:524707362-2BP(3333)

飯食ったから入るかな
411 野外入浴セット2型(関東・甲信越):2009/03/27(金) 22:05:38.46 ID:fVx/DCmn
牌効率が学べるサイト教えろや
412 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 22:06:32.03 ID:D2Xm/Zav
おー!良かった良かった
413 さわぎり(コネチカット州):2009/03/27(金) 22:18:27.68 ID:VhF/pD7I
明らかなバカホンバカチンなのに
わざわざ振る奴って何なの?
414 E-2C ホークアイ(広島県):2009/03/27(金) 22:19:13.56 ID:ZsDH7av4
二人落ちた
つまんね
415 野外炊具1号(佐賀県):2009/03/27(金) 22:19:46.71 ID:H4MZxhYn
>>406
45万!!
良さげだな
徹マンはほどほどに
416 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/27(金) 22:20:42.61 ID:AIV+uQQs
君のかみちゃだったけど弱くてごめんよ
417 キーロフ(岐阜県):2009/03/27(金) 22:22:51.96 ID:KwXCkMfG
気に入らない奴は晒すぐらいしてもらわないと盛りあがらねえぞ
418 野外炊具1号(佐賀県):2009/03/27(金) 22:23:32.10 ID:H4MZxhYn
今日は手が入る
3戦やって3トップ
明日のリア麻は負けそうな予感
毎日杯で稼げるか・・・
419 第309輸送中隊(長屋):2009/03/27(金) 22:24:14.88 ID:r/8GjYj4
あれ?今張ってたのにノーテン扱いされた
420 E-767(岡山県):2009/03/27(金) 22:24:55.93 ID:wk5wmO+Y BE:393530933-2BP(3333)

ダブリーばっかすんなw
421 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 22:27:03.03 ID:U8L2Nu5L
422 野外炊具2号(関東・甲信越):2009/03/27(金) 22:27:40.22 ID:hUh+VjMF
麻雀放浪記の高品格の最期
423 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 22:35:57.36 ID:1GlOYsb4
ダブりーしたのに流れた;;
まあ終わりよければすべてよし
424 野外炊具2号(関東・甲信越):2009/03/27(金) 22:37:22.98 ID:rvF1a948
清老とかありえねー
おめ
425 さわぎり(コネチカット州):2009/03/27(金) 22:37:54.69 ID:VhF/pD7I
俺裸タンキで3ソー待ち


次の瞬間先輩の下家のが36ソーのオープンリーチ


で見事に俺6ソーツモった

「ツモ、チョンボのみ」って牌倒したらマジ切れされたんだけど
この場合どうすればよかったんだろうか?

426 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 22:41:48.51 ID:U8L2Nu5L
>>425
振り込む。

それやっちゃーおしまい。
二度と誘われなくなるだろ。
よく先輩殴らなかったな。
427 はまゆき(東京都):2009/03/27(金) 22:42:08.41 ID:IYf3x8uC
>>425
振り込んだ後に「先輩マジパネェっす!」
428 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/27(金) 22:43:06.68 ID:AIV+uQQs
センパイが本当にフリテンだったんじゃね?

かっこつけてオープンリーチなんてしてたからバツが悪かったのでは?
429 はまぎり(大分県):2009/03/27(金) 22:43:37.93 ID:ba8xCc+v
>>425
まじ切れされないとでも思ったのか?
430 第105輸送業務隊(東日本):2009/03/27(金) 22:43:45.29 ID:ivZDwdea
捨て牌の上段の牌とすりかえる技があったな
431 九条(愛知県):2009/03/27(金) 22:43:49.16 ID:AZP2Sir6
>>425
おとなしく振り込めよ
432 SRAW(宮城県):2009/03/27(金) 22:44:39.62 ID:e+41BfNK
シベリアからチンロートーのよろこびを報告させて下さい
433 第305基地通信中隊(岐阜県):2009/03/27(金) 22:46:17.96 ID:d4SifAE/ BE:75028853-2BP(6015)

>>62
どこに四つもアンコがあるんだ?ああん?

このAA貼られると、いつも突っ込んでいる気がするわ。
434 野外入浴セット2型(関東・甲信越):2009/03/27(金) 22:46:25.38 ID:fVx/DCmn
>>421
どこが一番良いんだよ
435 見張り(沖縄県):2009/03/27(金) 22:46:31.61 ID:aBaVydEJ
今日はついてないなあ
泣きたくなるくらい手が進まないよ
436 話し合い(コネチカット州):2009/03/27(金) 22:47:25.09 ID:eZOqXbsN
>>425
裸タンキした時点で覚悟しろやハゲ
437 見張り(アラバマ州):2009/03/27(金) 22:47:57.04 ID:v1D3hOOB BE:32331029-PLT(12345)
>>387
自分も昔そうだったけど、案外慣れでどうにかなるもんだった。
段々思考能力限界まで考える状況と、ちょっと考えるだけで良い状況と
分かれてくる。
438 はまぎり(コネチカット州):2009/03/27(金) 22:48:21.56 ID:wrUNB/k0
ずっとやってると、待ちは読める。上手くなるには降りを覚えることだな。
439 見張り(関西地方):2009/03/27(金) 22:49:39.01 ID:+wYkkthu
当たり牌を読むんじゃなくて比較的安全な牌を読むんだ
440 第105輸送業務隊(東京都):2009/03/27(金) 22:51:39.86 ID:UyzdsDL2
>>425
実際それやられたらウザいわ
441 さわぎり(コネチカット州):2009/03/27(金) 22:51:53.29 ID:VhF/pD7I
>>426
>>427
>>428
>>429
>>431

先輩曰く、お前は糞そのものだ!
麻雀が成立してねーと言われた・・・。

442 オクラホマ(catv?):2009/03/27(金) 22:52:20.27 ID:KTSxkGMu
牌パイ時に高い役が狙えそうも無ければタンヤオ、役牌で早上がりのみ狙う
無理に勝負しない。降りるべし

ドベには滅多になりません
443 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 22:52:41.67 ID:a+bBhK6v
どっかでやってんのか?
444 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 22:53:18.27 ID:U8L2Nu5L
445 第6師団(大阪府):2009/03/27(金) 22:54:50.28 ID:WBTWlT9m
おいさっさと入れ。
一流っていうものを見せてやるよ
446 SRAW(千葉県):2009/03/27(金) 22:56:03.70 ID:JwEU2lue
一流のマージャンて奴か
447 野外入浴セット2型(京都府):2009/03/27(金) 22:56:19.86 ID:ALDE+HKx
大会まだかよ
448 第309輸送中隊(長屋):2009/03/27(金) 22:56:36.05 ID:r/8GjYj4
ニュー速は口先名人沢山で俺大好きだよ
449 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 22:56:39.12 ID:U8L2Nu5L
>>441
ギャンブルでやってはいけない事。
・勝負を冒涜する
・負けを払わない

会社の社員旅行で麻雀やったんだが、何日経っても上司が負け分払う気配が無いんで
はっきり「負け分払え」つって回収した。
勝った時は即払えで、負けたら待ってくれって言う奴も糞。
450 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 23:00:51.82 ID:D2Xm/Zav
なんかゐって
451 野外炊具1号(チリ):2009/03/27(金) 23:01:37.86 ID:8vOLUCIM
役覚えるのめんどい
452 見張り(沖縄県):2009/03/27(金) 23:02:50.45 ID:aBaVydEJ
今とんでもないレイプを見た
453 九条(大阪府):2009/03/27(金) 23:03:18.78 ID:CCD6xKlE
ゲームでしか役満上がった事がない
そもそもリアルで打つ機会がない
454 野外入浴セット2型(関東・甲信越):2009/03/27(金) 23:03:39.71 ID:fVx/DCmn
>>444
ありがとう
455 第309輸送中隊(dion軍):2009/03/27(金) 23:04:02.01 ID:Hm6XCSem
ニュー速卓は役牌の扱いが雑だから良く鳴けて助かる
456 九条(愛知県):2009/03/27(金) 23:04:24.81 ID:+PFdoNtk
二局連続で役満を見てしまった
457 E-767(岡山県):2009/03/27(金) 23:05:55.93 ID:wk5wmO+Y BE:1530396757-2BP(3333)

ネトマなら好き勝手やるのもいいけどリアルなら顔みしりである程度メンツが固定化されるんだから
余計な恨みをかうようなことはよしたほうがいい
イカサマにならない範囲で嫌がらせされることもあるからね。相手が着順絡まない局面でこちらに
不利に打たれたりすることもある
458 トマホーク(大阪府):2009/03/27(金) 23:06:46.90 ID:6Dd/G3Vs BE:219754144-PLT(12062)

NoNameのヤツは名前付けれ
459 第309輸送中隊(長屋):2009/03/27(金) 23:06:59.80 ID:r/8GjYj4
>>456
できたら譜見せて
460 はまぎり(大分県):2009/03/27(金) 23:09:53.02 ID:ba8xCc+v
>>449
お前それはギャンブルにはまりすぎだろ
461 テネシー(山口県):2009/03/27(金) 23:13:24.49 ID:U8L2Nu5L
>>460
そう?ギャンブルじゃないしにても、例えば将棋とかで負けそうになったら「無し無し」とか
言ってガシャッとかやる奴って最悪じゃない?
まぁ二度とそいつとはしないだけだけどね。

なんていうか、やっちゃーいけない事ってあると思わない?
462 とね(福井県):2009/03/27(金) 23:15:16.83 ID:JNYqr7q3
切りたい牌と切ってもいい牌は違う
手牌とツモだけが自分の武器じゃない
ツモ切りか手出しか何となく覚える
点数計算は当たり前

これだけでそこそこいける
463 第105輸送業務隊(東日本):2009/03/27(金) 23:18:14.19 ID:ivZDwdea
今日は人いっぱいいるなぁ
464 野外炊具2号(東京都):2009/03/27(金) 23:26:37.75 ID:BPXFvNEv
対戦24人とかすごいなw
465 第302輸送隊(長野県):2009/03/27(金) 23:28:18.88 ID:1ZQAz8gh
手打ち麻雀で漫画並みに読み搾れてると
ツミコミやガン牌扱いされる

疑われた後にコンピュータ麻雀に変更して
また読み絞ると相手が黙る
466 野外炊具1号(佐賀県):2009/03/27(金) 23:30:00.22 ID:H4MZxhYn
麻雀スレ無かったから過疎ってたね
一緒の面子ばっかりだったわ
467 野外入浴セット2型(広島県):2009/03/27(金) 23:30:44.60 ID:GxQOfWw2
アカギと哲が戦ったらどっちが勝つの?
468 はるゆき(catv?):2009/03/27(金) 23:33:50.75 ID:WszShRo5
久々に麻雀スレ見たわ
帰ったら参戦するわ
469 第302輸送隊(長野県):2009/03/27(金) 23:34:12.03 ID:1ZQAz8gh
>>467
アカギが勝つ
上級者になれば成るほど運の要素はデカイ
初心者が運あっても上級者相手には意味ないけど
470 九条(コネチカット州):2009/03/27(金) 23:38:00.49 ID:VhF/pD7I
場の空気がおかしくなる瞬間


・裸タンキ
・大ミンカン
・ラス確あがり
471 第309輸送中隊(dion軍):2009/03/27(金) 23:40:32.09 ID:Hm6XCSem
>>470
フリーじゃ手に赤あったらラス確でも和了るよ
チップ欲しいし
ネト麻じゃ和了らないけどね
472 九条(コネチカット州):2009/03/27(金) 23:41:57.21 ID:YYhxXUVu
ルールとか役覚えるのにどれぐらいかかるもんなの?
入門書みたいの見てみたんだけどややこしくて覚えられそうにないよ
習うより慣れろな感じ?
473 野外炊具1号(東京都):2009/03/27(金) 23:42:24.55 ID:89vv8nf+
>>15

>相手がリーチしたら手を崩してでも降りる

そうやって何時までもヤミテンに振り込んで負けてろ
474 RF-4EJ ファントムII(大阪府):2009/03/27(金) 23:45:08.71 ID:c60OxVoa
久々に麻雀するかなぁ
URL貼ってくれ。

475 九条(dion軍):2009/03/27(金) 23:45:31.38 ID:vqzCTU8e
新人ばっかりだな
476 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/27(金) 23:46:27.11 ID:NA/VdVGe
麻雀って底辺がやるイメージがある。

低学歴が良麻雀やらパチスロやら話してるし
477 第105輸送業務隊(東日本):2009/03/27(金) 23:47:24.89 ID:ivZDwdea
478 いそかぜ(静岡県):2009/03/27(金) 23:49:23.53 ID:/VebMMyy
たしかこの状況になる前に左が9出してくれてたんだけど
なんでロンのボタンが作動しなかったの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12045.jpg
479 トマホーク(大阪府):2009/03/27(金) 23:51:30.42 ID:6Dd/G3Vs BE:439507384-PLT(12062)
480 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 23:51:55.18 ID:1GlOYsb4
ぼこぼこ
481 野外炊具1号(長屋):2009/03/27(金) 23:52:15.04 ID:iuABfP3d
あんな単騎一発つもかよ
482 ボマーク(鹿児島県):2009/03/27(金) 23:52:48.35 ID:e3Sz1JQw BE:2747941799-PLT(12000)
>>478
役・・・
483 みずほ:2009/03/27(金) 23:52:58.89 ID:KTzwSBPC
他人のうち筋を見るのがいいよ
ということでスカパーのモンドおすすめ
484 トマホーク(大阪府):2009/03/27(金) 23:53:14.33 ID:6Dd/G3Vs BE:123611933-PLT(12062)

>>478
役が無いと上がれない
485 見張り(沖縄県):2009/03/27(金) 23:53:38.13 ID:aBaVydEJ
九種九牌にならない程度のばらけ
どうしろというのだ
486 第105輸送業務隊(愛知県):2009/03/27(金) 23:54:19.05 ID:1GlOYsb4
>>485
素直にあきらめる
487 野外入浴セット2型(広島県):2009/03/27(金) 23:54:29.69 ID:GxQOfWw2
ファミコンの役満天国を越える麻雀ゲーに出会ってない
488 はまぎり(大分県):2009/03/27(金) 23:55:30.83 ID:ba8xCc+v
>>478
西家じゃないじゃない
489 トマホーク(埼玉県):2009/03/27(金) 23:56:22.32 ID:Im/HizEL
PS2の麻雀やろうぜ! 2は結構いいぜ
片山キャラと打てるやつ
490 いそかぜ(静岡県):2009/03/27(金) 23:56:51.83 ID:/VebMMyy
>>482 >>484 >>488
ルール見直してきた
ありがとーそういうことね
491 九条(徳島県):2009/03/27(金) 23:57:15.51 ID:rq3iJeCu
>>479
0点の奴から48000搾り取ってるw
492 さわぎり(コネチカット州):2009/03/27(金) 23:57:38.66 ID:VhF/pD7I
>>485
普通にあきらめよう。
493 YS-11EB 電子情報収集(長屋):2009/03/27(金) 23:58:41.94 ID:1f4mgYzd
てs
494 はまぎり(大分県):2009/03/27(金) 23:59:07.41 ID:ba8xCc+v
>>485
なんとなく鳴かれないように降り牌集めれば良いだけだから逆に楽だという
495 遺憾の意(徳島県):2009/03/28(土) 00:00:26.21 ID:+ZmcWrYA
>>478
これは南家であってるのか?
サイコロ振ってるのが親?
496 AIM-4 ファルコン(長屋):2009/03/28(土) 00:00:31.84 ID:1f4mgYzd
てs
497 第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 00:00:57.33 ID:qC0T67Vh
>>495
yes
498 ホーク(鹿児島県):2009/03/28(土) 00:01:05.61 ID:mviCttpK BE:2137288379-PLT(12000)
オーラス親で大分凹んでる状態
二五九139@C東南西白中 ツモF

こんな感じなのが多くなってきたら諦めて寝るべし。
つーことで寝る。
499 ちくま(神奈川県):2009/03/28(土) 00:01:52.08 ID:Eftm8jEu BE:2045915069-2BP(4446)
>>485
自分の河の見た目に気を使いつつ、役牌などを絞りながらテキトーにオリる
たまーにチートイくずれができたりする
500 第302輸送隊(長屋):2009/03/28(土) 00:02:31.42 ID:4tkmSKp8
>>479
12万ワロタ
501 九条(dion軍):2009/03/28(土) 00:02:57.17 ID:YYuQWfHG
>>498
流せよ
502 第309輸送中隊(東日本):2009/03/28(土) 00:04:08.37 ID:WJcFVEB1
みんなあきらめるのかー
どんな配牌でも普通に頑張っちゃうわw
503 DDG-173 こんごう(岐阜県):2009/03/28(土) 00:04:49.21 ID:m9+EXABt
むしろニュー速民ならあきらめは早くないといけない
504 第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 00:05:35.36 ID:qC0T67Vh
そういう姿勢は嫌いじゃないが言い落としどころを見つけないと損をする
現実でも麻雀でも
505 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(熊本県):2009/03/28(土) 00:06:01.04 ID:xy7vCsdS
何切る問題はテンパイまでの効率を考えるためのもの
実際はテンパイが最終形ではなくアガリまでの効率を考えないといけない
だからテンパイ時に単騎やカンチャン、フリテンにならないように考えて打つ人は違う答え出す場合が多い
まあ現代の麻雀では早さが大事だから効率考えない奴は弱いけど
506 DDG-178 あしがら(神奈川県):2009/03/28(土) 00:06:25.27 ID:99OyI+Pc
-99はなかなか見れないだろうw
507 せとぎり(大分県):2009/03/28(土) 00:06:33.27 ID:BKS57OEs
>>502
変な手で変に頑張ると押せない引けないという最悪なパターンに陥るよ
508 ホーク(鹿児島県):2009/03/28(土) 00:08:00.71 ID:mviCttpK BE:407102562-PLT(12000)
>>501
あれ?
九種九牌になってた^^;
509 ちくま(神奈川県):2009/03/28(土) 00:09:29.83 ID:Eftm8jEu BE:681972236-2BP(4446)
6種6牌くらいからあきらめムードが漂う
まあ状況しだいだけども・・・
510 はつゆき(アラバマ州):2009/03/28(土) 00:11:49.01 ID:NFvEhNM0
自風が速攻で全部切られたでござる
511 第309輸送中隊(東日本):2009/03/28(土) 00:12:03.45 ID:WJcFVEB1
ついつい振り込んじゃうのは頑張っちゃってたせいだったのかw
512 第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 00:13:41.81 ID:qC0T67Vh
>>511
リーチされて二向聴から現物あるのにスジ切るタイプ
513 第302輸送隊(dion軍):2009/03/28(土) 00:15:13.55 ID:G5Isbc+N
スーアンとかマジ勘弁して下さい
おめ
514 レッドアイ(山形県):2009/03/28(土) 00:15:56.82 ID:aq1KBcg6
>>425
ってかオープンリーチなんて認めてるなよ。
あとプンリーしたらチョンボであがれるか確認しろよ。
515 九条(コネチカット州):2009/03/28(土) 00:16:56.73 ID:dDoJaHNz
ちんぽの輪切りー!
516 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 00:17:54.04 ID:bAT9/cD2
俺も昔はチートイ神なんて呼ばれたりもしたが
今じゃただのリーピンさ
517 カリフォルニア(山口県):2009/03/28(土) 00:18:06.84 ID:TWU7eRBZ
>>483
あんなプロ雀士のガチガチの絞り合い麻雀とか参考にならんよw
ドラでも無い北とかでも誰も切らなかったらオーラスまで全員抱えて流局してるような。
518 第105輸送業務隊(宮城県):2009/03/28(土) 00:19:19.79 ID:2C9rmb0X
6巡目くらいで勝負できるかどうか大体わかるだろう
できなければ字とか適当に取っておいて後の安牌にする
それにガン攻めの時以外は序盤に字は切らない。
69の9とか245の2とか多分いらないと思うのを先に切る
519 レッドアイ(山形県):2009/03/28(土) 00:19:43.74 ID:aq1KBcg6
プロって絶対いけいけ麻雀タイプの奴に弱いよね
520 カリフォルニア(山口県):2009/03/28(土) 00:24:15.45 ID:TWU7eRBZ
>>519
プロ3人と雀荘のオヤジ混ぜたらオヤジの圧勝w
521 うみぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 00:24:51.77 ID:yYzPxtgI
自分とこのルール


・赤ありの基本ありありルール(25000-30000、1位40、2位10、3位-10、4位-40)

・ただし食い変えはなし
・先付け後付けあり
・7700は満貫切り上げ
・オープンリーチあり
・フリテンリーチあり(もちろんツモのみ、流局時も罰譜なし)
・ノーテンリーチは流局時にチョンボ扱い
・1000点未満の借金リーチはなし
・ハコったらその時点で強制終了
・5本場から2ハン縛り(役牌、ドラ1なんてのはなし)
・オーラス時にトップが32000点未満の場合西入で一順
・それでも32000点未満なら北入で一順、それでも(ry)なら本当に終わり 
・カン(全てのカンで)した時に捨てた牌が上がり牌ならそれで1役

・四暗タンキ、国士13面待ち、ダイスーシー、九連宝燈はダブル役満扱い
・九連宝燈9面待ちはトリプル役満扱い


522 カリフォルニア(山口県):2009/03/28(土) 00:26:09.52 ID:TWU7eRBZ
>>521
そうですか
523 せとぎり(大分県):2009/03/28(土) 00:26:41.96 ID:BKS57OEs
>>517
ちょこっと見たことあるけど余裕で参考になるだろう
押す牌や引く牌なんかやはりしっかりしてそう
524 炊事車(長屋):2009/03/28(土) 00:28:22.02 ID:DK+LJkXy
いつまで経ってもルールがわからない
525 九条(コネチカット州):2009/03/28(土) 00:29:58.93 ID:yYzPxtgI
・四風連打は親流れ
・四人リーチで流局
・九種九牌は流れない



今度遊びに来てね。( -_-)
526 第302輸送隊(dion軍):2009/03/28(土) 00:34:10.97 ID:G5Isbc+N
明日、天鳳のプロチャレあるから楽しみだわ
527 83式地雷敷設装置(千葉県):2009/03/28(土) 00:34:41.78 ID:HcfXNitb
すぐキレるやつは大抵弱い。
528 見張り(アラバマ州):2009/03/28(土) 00:34:47.79 ID:pTSJx/Wp
>>525
あっそ vipでやってろや
529 せとぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 00:35:56.11 ID:/yKNoRBS
>>505
なにいってんのかよくわかんないけどフリテンにならないよう打つとか当たり前過ぎて意識すらしないだろ
530 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 00:38:28.50 ID:sd5AAbLM
>>498
かなり凹んでるのにこの配牌で国士いかないおとこの人って・・・
531 AIM-9 サイドワインダー(東京都):2009/03/28(土) 00:39:07.26 ID:bjhnLDrX
頭で点数計算できないやつが増えたよな
532 せとぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 00:40:57.79 ID:brBeS17w
満貫以下は基本あがらんな。10回中7回は満貫で、他は跳以上だな。
役満はあがると真剣に念じるとあがれるよ。というかあがりたいという気持ちが高ければ高いほど役も比例するんじゃないかと思っている。
533 遺憾の意(徳島県):2009/03/28(土) 00:42:29.27 ID:+ZmcWrYA
天鳳のフリーの色はなんであんなに不健康なのだろうか
534 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 00:44:21.13 ID:o/PzqvEy
お金かけるのなしだから行こうよww

一人抜ける

一人呼ぶ

呼ばれたやつ点3?
周りも合わせる

初心者の俺リアル涙目
535 見張り(アラバマ州):2009/03/28(土) 00:47:51.12 ID:pTSJx/Wp
なかむらたいぞしね
536 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 00:50:42.22 ID:ynTB3Ab/
>>534
それ多分、予定調和だよ。
お前からカモるためにあらかじめ予定されてた。
537 せとぎり(大分県):2009/03/28(土) 00:51:51.48 ID:BKS57OEs
>>529
聴牌までの枚数が多いからじゃなくてアガリやすい形を考えろって事だろ
何切る問題じゃ聴牌までの枚数が多い方を選ぶ奴が多いからな
538 東北方面音楽隊(東京都):2009/03/28(土) 00:52:41.59 ID:2iYPru7E
半荘やって一回も上がれなかった時の絶望感は異常。
リーチ一発ツモって回避不能じゃん。
539 話し合い(東海):2009/03/28(土) 00:55:14.50 ID:tx6aosZ1
フリー行ってきた
そろまぜ状態で何も出来なかった1日だった
540 野外炊具1号(東京都):2009/03/28(土) 00:57:20.75 ID:ACQrncIL
オッサンと付き合うのが嫌だから、絶対やらんわ
541 第302輸送隊(dion軍):2009/03/28(土) 00:57:47.99 ID:G5Isbc+N
ヘタクソが、回線落ちするぐらいなら予約すんなよ
542 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 01:01:51.41 ID:ynTB3Ab/
>>541
そういうとき振り込んではこってるわ
543 カリフォルニア(山口県):2009/03/28(土) 01:02:31.55 ID:TWU7eRBZ
>>523
しっかりしすぎなんだよw
プロの麻雀は「見せる麻雀」なんだから。それでお金もらってんだから。
金賭けてやる麻雀で、初牌だからって北や西を流局ノーテンまで絞る?
ギャンブルとしての麻雀と見せる為の競技麻雀は別モノだよ。
プロ雀士になりたいってんだったら、別だけど。

実際、プロよりもギャンブル要素の強い打ち方の萩原聖人や加賀まりこが強さを見せ付けてる。
544 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(熊本県):2009/03/28(土) 01:05:34.56 ID:xy7vCsdS
森山とか荒の打ち筋は好き
545 話し合い(アラバマ州):2009/03/28(土) 01:09:05.27 ID:fPT5twV8 BE:26941853-PLT(12345)

http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up39243.gif
ν速卓での副露率が素晴らしいことになってきた・・・
546 ゆうばり(catv?):2009/03/28(土) 01:26:33.14 ID:0tuscsAw
さすがニュー速1位率5.55の俺は格が違った。まあまだ9戦しかしてないけど・・・
547 ナイキ(静岡県):2009/03/28(土) 01:46:23.65 ID:1Grd1j91
キモコンさんありがとう。やっとおわれる。。
548 AIM-4 ファルコン(長屋):2009/03/28(土) 01:46:48.79 ID:dhGCLpTt
運悪すぎてムカついたから下家1位にした
549 トマホーク(埼玉県):2009/03/28(土) 01:54:12.25 ID:/F2MdqbR
うおおおお久しぶりにトップだ!
フリーでは3割3分なのにν速部屋じゃ2割、辛抱した甲斐があったぜ
550 せとぎり(大分県):2009/03/28(土) 01:54:56.74 ID:BKS57OEs
>>543
おれが見た時は別に変な絞りはしてなかったからよくわからん
特に見せる麻雀だからって打ち方もしてないように感じたが
551 遺憾の意(徳島県):2009/03/28(土) 02:21:35.26 ID:+ZmcWrYA
東南なげーナ
552 無防備マン(島根県):2009/03/28(土) 02:34:14.01 ID:RhVsG/IW
おまえら久しぶりにもんでやるわ
553 DDG-178 あしがら(神奈川県):2009/03/28(土) 03:06:01.01 ID:99OyI+Pc
あの鳴きにあれ鳴かせるなんてどこのコンビ打ちだよ
554 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 03:40:41.63 ID:ynTB3Ab/
夜食のペペロンチーノの洗い物したら
ダージリン淹れて駆けつけるから待っとけよ

HNはゆかりんは天使だからな!!
555 野外入浴セット2型(アラバマ州):2009/03/28(土) 03:43:12.81 ID:srtophe9
なんで天鳳みたいな糞チート麻雀が高評価なのか理解できない
ハンゲ麻雀の方が遥かに出来は良い
露骨な逆転演出とかないし
556 キーロフ(千葉県):2009/03/28(土) 03:45:14.59 ID:n3egQHZq
なんじゃそりゃあああああああああああ
557 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 03:45:33.77 ID:/NSkSgsd
どっちが飛ぶデSHOW
558 第309輸送中隊(アラバマ州):2009/03/28(土) 03:46:06.23 ID:AvTOR1R8
酷い戦いだったぜ
559 E-767(東京都):2009/03/28(土) 04:11:18.78 ID:Sj9vK42r
>>1
アカギ
根こそぎフランケン
天牌

この辺読んで真似すれば勝てる
560 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 04:21:40.95 ID:ynTB3Ab/
予約1人からうごかねえ
待機7人、予約しろ
561 むさし(愛知県):2009/03/28(土) 04:22:17.85 ID:ynEuTAeP
四段から三段に落ちた・・・もうダメだ下手すぎる
562 浄水セット(北海道):2009/03/28(土) 04:26:11.66 ID:si9hlJVz
流れに乗ると自牌も良くなってたりする
見えない力が働いている気がしてならない
563 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 04:26:53.06 ID:ynTB3Ab/
音つけてなかったら始まってたわ
ごめんな
564 見張り(東京都):2009/03/28(土) 04:35:44.36 ID:AJ/iFXnN
>>550
麻雀に関していうと、プロはとにかく固い。良くいうとキレイだが、悪く言うとお坊ちゃま。

強い人はエゲツない。 
本気にさせるとプロなんかより遥かにキツイ。

アマチュアあがりの日本人ボクサーと、ガッチガチのムエタイあがりのインファイターみたいな差かな。
565 AIM-4 ファルコン(埼玉県):2009/03/28(土) 04:38:32.91 ID:63pWAyGS
なんであげてるの?死ぬの?
566 むさし(愛知県):2009/03/28(土) 04:39:14.91 ID:ynEuTAeP
例えが下手すぎて笑った
567 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 04:48:53.11 ID:GZXI8Tbu
具体的な差を示してそれをわかりやすく例えるなら良いけど、
いきなり意味不な例え出されてもね…
568 九条(栃木県):2009/03/28(土) 04:53:45.97 ID:8DgY45c1
麻雀は運っていうやついるけど半分ウソだからな。初心者がそれに
つられて賭け麻雀やって金巻き上げられるのがお約束だから。
点数計算できないようなレベルのやつ相手だったら、100パー勝てる。
まじ100パー。
569 プリンス・オブ・ウェールズ(アラバマ州):2009/03/28(土) 04:54:07.28 ID:xtT1ecUC
わろち
570 第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 04:54:37.87 ID:qC0T67Vh
>>568
点数をごまかせば良いんだね!
571 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 04:56:16.14 ID:ynTB3Ab/
オーラスで国士イーシャンテンだったのに
572 おおなみ(アラバマ州):2009/03/28(土) 04:56:31.02 ID:tYp4+6c5
やたら泣きまくってスマソ
573 うみぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 04:58:04.67 ID:ofSL/CYO
sageも知らんのか
574 ジパング(アラバマ州):2009/03/28(土) 04:58:46.72 ID:QaZXV8tI
サンマじゃあるまいし国士なんてテンパイしたって早々上がれんよ
イーシャンテンなんて論外
575 見張り(東京都):2009/03/28(土) 05:03:41.03 ID:AJ/iFXnN
>>566-567
俺の例えなのかな?

わかりやすくいうと、プロのリーチは意味がある事が多い。
捨て牌から読みにくい、場に安い。引き上がりが期待できる。
「なんとなく」が無いから、逆に何をしてるのかが分かりやすい。
それがプロの技術で、もっとも効率的なんだと思う。
もしかしたら、意味の無いリーチは批判の対象なのかもしれない。


でも、強い人ってのは「何で」が見えにくいようにしてる。
ブラフがあると、みえみえのリーチでも心理戦に引き込まれる。

割れ目赤3枚アリス有りでアホみたいに強い人と打ってみれば、なんとなく分かると思う。
セオリーじゃ何もできない。
576 プリンス・オブ・ウェールズ(アラバマ州):2009/03/28(土) 05:06:58.92 ID:xtT1ecUC
この卓、俺も含めて皆レベル低い
577 トマホーク(関東・甲信越):2009/03/28(土) 05:09:12.78 ID:P3wsM4q3
基礎ができてれば、麻雀は運で通るんだけどね。

それ以前の人には適用されない。
578 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 05:14:10.88 ID:sd5AAbLM
おーいゆかりん帰ってこいよ
579 チャフィー(愛知県):2009/03/28(土) 05:14:28.52 ID:Xxi+0/k4
最近、麻雀覚えて天鳳やりだしたけど
サンマがバカみたいにあがれて面白い
580 第302輸送隊(dion軍):2009/03/28(土) 05:18:07.04 ID:G5Isbc+N
>>575
じゃー、その「強い人」とプロが赤無しの競技麻雀ルールで100戦対局したらアベレージで勝てるんですか?
581 RF-4EJ ファントムII(東京都):2009/03/28(土) 05:18:30.27 ID:NMIFN5uj
リーチ→リーチ→リーチ→ツモの流れはワロタ
582 プリンス・オブ・ウェールズ(アラバマ州):2009/03/28(土) 05:21:15.41 ID:xtT1ecUC
ああ
583 プリンス・オブ・ウェールズ(アラバマ州):2009/03/28(土) 05:27:03.63 ID:o/zqQWvp
リーチ、ツモ、リンシャン、ドラ12

和了した役満で天和と同じくらい気分がよかった。
584 見張り(東京都):2009/03/28(土) 05:28:08.75 ID:AJ/iFXnN
>>580
競技麻雀ってウラもなしだっけ?
流石にプロの土俵でトータルしてプロが負けることは無い・・・と思うけどわからんなw
将棋ほど厳しい世界じゃないし、素人でも勝てるかもよ。 

博打なら「強い人」の方が圧倒的に強いと俺は思ってる。
585 おおなみ(アラバマ州):2009/03/28(土) 05:30:38.07 ID:tYp4+6c5
ゆかりん
586 おおなみ(アラバマ州):2009/03/28(土) 05:31:23.12 ID:tYp4+6c5
誤爆
587 見張り(アラバマ州):2009/03/28(土) 05:48:36.87 ID:pTSJx/Wp
>>584
お前は雑魚っぽいな
思考が浅すぎる

麻雀の本髄は考えてない場所を探してからだよ
とだけ言っておこう
588 炊事車(大阪府):2009/03/28(土) 05:54:48.96 ID:Y6ePwhs/
すげーいいとこでフリテンとか俺何やってんだよw
589 第302輸送隊(dion軍):2009/03/28(土) 05:54:48.95 ID:G5Isbc+N
絶対負けると思ったけど、助かったわ
下手な振込みしたけど、勝ったのは微妙な気分
590 野外入浴セット2型(北海道):2009/03/28(土) 06:04:53.87 ID:PJ5nrKz6
>>580
プロは普段雀荘の店員やってるんだから
トータルで素人に負けるようじゃ、生活できないだろう
591 いかづち(北海道):2009/03/28(土) 06:06:27.18 ID:dG2gzP+P
麻雀に上手いも下手もねぇよ
運がいいか悪いかだけだ
592 トマホーク(埼玉県):2009/03/28(土) 06:06:58.14 ID:/F2MdqbR
おはよう
さすが週末だな、まだやってるのか
593 野外炊具1号(アラバマ州):2009/03/28(土) 06:13:12.81 ID:DhwZmCyJ
ちまちま降り牌集めてたのが馬鹿らしいぜヽ( ´ー`)丿
594 DDG-177 あたご(dion軍):2009/03/28(土) 06:48:25.28 ID:4i0rfOdH
気がついてたら日が出てた件
595 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 07:07:10.82 ID:ynTB3Ab/
>>578
ゆかりん だけどPCが固まって落ちてしまった。
すまない。今からもう一回行くわ。
596 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 07:07:50.06 ID:ynTB3Ab/
>>585
すまない、今復帰した。
597 E-767(鹿児島県):2009/03/28(土) 07:38:46.30 ID:UVeKCGIb
ゆかりんがんばれ
598 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 07:48:21.17 ID:ynTB3Ab/
はいりたいけど一回おちたらはいりなおせないのか?
599 さわぎり(catv?):2009/03/28(土) 07:48:47.99 ID:qR1ug+le
>>598
終わったんだよ
600 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 07:49:45.13 ID:ynTB3Ab/
>>599
そっか。オーラスで親だったのに。
追い込まれたからってyoutube見ながらやってたら落ちた。
601 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 07:54:53.89 ID:sd5AAbLM
徹夜で打って頭がもうろうとしてくると
手牌がやたら少なく見えたり多く見えたりするよね
602 トマホーク(茨城県):2009/03/28(土) 08:02:05.66 ID:z1nvnSqd
麻雀したいのにドンジャラになってる
603 E-767(鹿児島県):2009/03/28(土) 08:03:58.10 ID:UVeKCGIb
これ予約押せばいいのか?

だれか打とうぜ
604 DDG-176 ちょうかい(滋賀県):2009/03/28(土) 08:16:45.12 ID:uchZWTsB
「この流れだとこのリーチは一発ツモ」とかマジで言ってるの?
605 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(熊本県):2009/03/28(土) 08:24:47.64 ID:xy7vCsdS
>>58
プロはその「強い人」の中で競技麻雀でも勝てる人だよ
もしかしてプロの人がはじめっから競技麻雀しかしたことなかったり
アリアリのルールでは余り打たないとか思ってるわけじゃないよね?
あとモンドは一発裏ありなんでガチガチの競技麻雀じゃない
606 野外入浴セット2型(東京都):2009/03/28(土) 08:27:03.35 ID:ribgugD0
>>605
アオカン!
サンマンコー!
607 E-767(鹿児島県):2009/03/28(土) 08:49:37.89 ID:UVeKCGIb
ダブロンありかよ
608 さわぎり(catv?):2009/03/28(土) 08:55:58.56 ID:qR1ug+le
あっという間に飛んだな
609 第309輸送中隊(大阪府):2009/03/28(土) 09:04:27.36 ID:hyLQdQKs
配牌が
(1)(3)一四15
とかだったら一から捨てような
15の1は案外使える
610 炊事車(大阪府):2009/03/28(土) 09:15:41.46 ID:Y6ePwhs/
4位を避けるか1位を狙うか、どっちを優先するかは人それぞれって感じ
611 E-767(鹿児島県):2009/03/28(土) 09:52:17.09 ID:UVeKCGIb
ねんちゃくつえー;;
612 DDG-178 あしがら(神奈川県):2009/03/28(土) 10:20:56.41 ID:99OyI+Pc
卓たち続けてるのかよw大会でもやれよ
613 E-767(鹿児島県):2009/03/28(土) 10:27:40.68 ID:UVeKCGIb
お先おつかれ

赤ナシはやっぱ緊張するわ
614 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/28(土) 10:31:47.44 ID:Wu84B21Y
こい
615 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 10:43:38.64 ID:ynTB3Ab/
だめだ、重すぎる
再起動してくる

途中で抜けて本当に申し訳ない
616 しらね(新潟県):2009/03/28(土) 10:44:20.40 ID:X3jPvg2J
二階堂姉妹がカワイイ
617 モーラー(東京都):2009/03/28(土) 10:45:59.62 ID:p+29g8bl
4面子+頭 4面子+頭 これだけ叩き込めば先ずはどうにかなる
618 AIM-7 スパロー(滋賀県):2009/03/28(土) 10:48:12.57 ID:fxksrcmH
オーラスでゴミ手がくるやつはしょせんゴミなんだ
619 第309輸送中隊(東日本):2009/03/28(土) 10:55:05.77 ID:WJcFVEB1
ダメな時はなにをやってもダメ
620 さみだれ(青森県):2009/03/28(土) 11:10:52.33 ID:tZ879H3s
一発とチャンカンと裏ドラって複合すんの?しないの?
ずっと気になってるんだが
621 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/28(土) 11:18:30.34 ID:Wu84B21Y
西入りでハラハラしながらようやくトップを取れたw
622 RF-4E ファントムII(大阪府):2009/03/28(土) 11:29:25.98 ID:ynTB3Ab/
>>621
ゆかりんの粘りも忘れないで><
623 おおなみ(アラバマ州):2009/03/28(土) 11:30:21.54 ID:tYp4+6c5
>>621
ゆかりんも頑張ってた!
624 浄水セット(長屋):2009/03/28(土) 11:46:27.98 ID:fSXWtj31
最近の若いヤツは手積みとか場所決めとか知らないけどルールだけ知ってるってヤツが多い
おぼつかない手で牌を握ってる初心者丸出しみたいなヤツが意外と強かったりすると結構楽しい
625 見張り(千葉県):2009/03/28(土) 11:48:14.59 ID:Y/LuxMg6
常に安全不要牌は一つ持っておけ
それだけでだいぶ救われる
626 DDG-173 こんごう(東日本):2009/03/28(土) 11:52:39.47 ID:kXUOINSm
いまだに符の計算ができませんw
627 見張り(愛媛県):2009/03/28(土) 12:04:05.73 ID:RCaNeWZW
大学でアホみたいに麻雀しまくったから
フリーでプラス維持できるぐらいにはなったけどもう麻雀はお腹いっぱい
就職してから誘われたらどうすればいいの?下手糞なふりして接待しとくのが無難?
628 炊事車(大阪府):2009/03/28(土) 12:09:56.46 ID:Y6ePwhs/
初心者なんですよー
とか言っといてガチで殺しにかかるのが無難
629 浄水セット(長屋):2009/03/28(土) 12:13:06.98 ID:fSXWtj31
>>627
下手な振りをしても、初心者をカモって喜んでる程度のメンツなら再度呼ばれるだろうから
二度目以降はフルボッコにしてやれ
630 第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 12:14:30.75 ID:qC0T67Vh
>>627
オーラス時に全員の点棒をそろえるんだ。
631 浄水セット(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:15:59.88 ID:+8gRcDzQ
ゲーセンのとかでやってると時間制限とかあって自分の手考えるだけで相手の手考えるような時間ない
632 いかづち(愛知県):2009/03/28(土) 12:16:05.04 ID:ICWBQyfA
>>625
そのうち手は狙われる
633 野外炊具2号(静岡県):2009/03/28(土) 12:18:54.35 ID:dmR2Mf6y
将棋みたいに実力勝負で4人でできるゲームってないのかな
634 九条(コネチカット州):2009/03/28(土) 12:19:20.64 ID:fiX5gtPH
>>624 イカサマ師ほど、手がおぼつかない(フリしてる)
635 PAC-3 地対空誘導弾ペトリオット(新潟県):2009/03/28(土) 12:22:56.77 ID:hs1jICXd
100円玉投入
テンパッてる!ダブルリーチ!!!
あとはオートツモです
ダンダンダンダン・・・
流局
GAMEOVER!

コンティニュー?
636 おおなみ(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:25:25.04 ID:tYp4+6c5
ゲーセンの格闘倶楽部操作むずい
特にチーがむずい。しばらくリーチのかけかたも分からなかったし

637 野外入浴セット2型(dion軍):2009/03/28(土) 12:25:35.88 ID:Wu84B21Y
>>635
ゲセンの麻雀ってハンチャン回らないの?
638 うみぎり(コネチカット州):2009/03/28(土) 12:30:07.25 ID:ofSL/CYO
静岡の次は大阪か
639 さわゆき(京都府):2009/03/28(土) 12:30:26.91 ID:DCMSPTa0
全然勝てん・・・
自分だけ大きく負けているときってどう打てばいいんだ?
640 トマホーク(大阪府):2009/03/28(土) 12:37:37.98 ID:PmpIgc1o
大きく負ける前に何とかする
641 さわぎり(catv?):2009/03/28(土) 12:37:53.50 ID:qR1ug+le
>>637
持ち点が1000点だったりする
642 おおなみ(アラバマ州):2009/03/28(土) 12:39:01.38 ID:tYp4+6c5
>>639
そんなときこそ胸を張れ


みつお
643 野外炊具2号(静岡県):2009/03/28(土) 12:41:23.36 ID:dmR2Mf6y
>>639
奇跡に賭けて国士狙い
644 第309輸送中隊(愛知県):2009/03/28(土) 12:42:02.89 ID:qC0T67Vh
>>639
三位になれるように全力を尽くす
順位ウマが大きいならなおのこと
645 みねゆき(長屋):2009/03/28(土) 12:42:55.09 ID:Jm+wHGJi
   , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||  束の間見えた
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |  マンズはカンに溶け
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |   天に昇った……
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\    赤木
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト 無法の
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  ドラ単騎……!
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
646 見張り(関西地方):2009/03/28(土) 12:48:33.26 ID:NkNMkekD
さてやるか
647 見張り(関西地方):2009/03/28(土) 12:49:40.43 ID:NkNMkekD
お規制解除してんじゃん
648 見張り(千葉県):2009/03/28(土) 12:51:29.95 ID:Y/LuxMg6
>>639
とにかくポン(加カンのため)・カンしてドラを増やす。
危険だが場を乱しつつドラに賭けるしかあるまい。
649 せとぎり(大分県):2009/03/28(土) 12:56:53.43 ID:BKS57OEs
>>639
いつも通り打ちゃ良いんだよ
できるだけチートイ狙いながら
オーラスだったらもう諦めろ
650 浄水セット(神奈川県):2009/03/28(土) 12:57:25.76 ID:CHFavHsA BE:1975299089-2BP(34)
@1予約しろー^^
651 浄水セット(神奈川県):2009/03/28(土) 13:20:16.05 ID:CHFavHsA BE:823041656-2BP(34)
ぱふゅーむ久々に見ました
六段になってたのですか
652 さわぎり(catv?):2009/03/28(土) 14:36:33.62 ID:qR1ug+le
なかなか一位になれないな
653 野外炊具1号(大阪府):2009/03/28(土) 14:41:14.54 ID:7GuervFc
やろうぜー
654 ジャベリン(東京都):2009/03/28(土) 15:00:41.38 ID:6QaqwENc
URLうp
655 第309輸送中隊(東日本):2009/03/28(土) 15:14:27.22 ID:WJcFVEB1
>>654
>>120

お気に入りに登録推奨
656 野外炊具2号(長屋):2009/03/28(土) 15:44:09.18 ID:lxWUtLKn
誰か10戦以上の戦績はってくれ
こういうの退避スレのほうがいいのか
657 たかなみ(宮城県):2009/03/28(土) 15:48:04.18 ID:eg5eoSE5
弱すぎてびびって予約ボタンおせねええ
658 遺憾の意(千葉県):2009/03/28(土) 16:00:39.18 ID:7JwURCIR
場に2枚切れている白単騎小三元に振り込む俺はアカギになれない
659 トマホーク(埼玉県):2009/03/28(土) 16:03:14.54 ID:0DkD4F0s
>>656
10戦↑だと月末の規定数としちゃ少ないな
実際100人以上になっちゃうし
660 野外炊具2号(長屋):2009/03/28(土) 16:09:05.26 ID:lxWUtLKn
>>659
そんなにいるのかw
じゃ20でしょうがない
661 第309輸送中隊(東日本):2009/03/28(土) 16:11:09.69 ID:WJcFVEB1
2009/03/01〜2009/03/28 15:38 (10戦以上)
ttp://www2.vipper.org/vip1162888.txt
662 第309輸送中隊(東日本):2009/03/28(土) 16:12:50.43 ID:WJcFVEB1
あ、時間間違えた 〜15:58 までね
663 野外炊具2号(長屋):2009/03/28(土) 16:15:51.14 ID:lxWUtLKn
>>661
おお、あざーす
664 浄水セット(神奈川県):2009/03/28(土) 16:17:43.75 ID:CHFavHsA BE:658433164-2BP(34)
平均順位1.60とか変態だろ
665 さわぎり(catv?):2009/03/28(土) 16:19:49.84 ID:qR1ug+le
つかれた
666 ゆうべつ(京都府):2009/03/28(土) 16:20:17.56 ID:1SDbtI4O
マナカナぱねえな
667 野外炊具2号(長屋):2009/03/28(土) 16:21:55.30 ID:lxWUtLKn
マナカナこんだけやってこの順位キープしてんのがすげぇ
668 浄水セット(神奈川県):2009/03/28(土) 16:22:33.27 ID:CHFavHsA BE:658433164-2BP(34)
全盛期のうりしーさんでも一月340戦はなかった
669 トマホーク(埼玉県):2009/03/28(土) 16:26:30.86 ID:0DkD4F0s
かぶり掛けた
てかうpっちゃったからついでに↓(20戦↑)

http://www.migiside.net/uploader/files/migi_0067.txt.html
670 炊事車(大阪府):2009/03/28(土) 16:34:32.07 ID:Y6ePwhs/
マナカナは2人だから仕方ないな
671 おおなみ(アラバマ州):2009/03/28(土) 16:39:11.43 ID:tYp4+6c5
遊戯と同じで手が読めない
672 野外炊具2号(長屋):2009/03/28(土) 16:48:02.71 ID:lxWUtLKn
俺振り込みすぎワロタ
673 たかなみ(宮城県):2009/03/28(土) 16:57:23.41 ID:eg5eoSE5
これってフリーの黒い感じのグラにできんの?
すごいみにくいんだが
674 いかづち(北海道):2009/03/28(土) 16:58:09.80 ID:ATpWMKpj
>>673



右下のとこで出来る
675 見張り(関西地方):2009/03/28(土) 17:00:43.41 ID:NkNMkekD
マナカナは共有IDなんだから別に普通だろ
676 浄水セット(神奈川県):2009/03/28(土) 17:29:42.51 ID:CHFavHsA BE:1728386497-2BP(34)
西乙
677 ひゅうが(群馬県):2009/03/28(土) 17:35:11.81 ID:uxjhVjf5
まず何を覚えればいいのか教えろ
678 いかづち(千葉県):2009/03/28(土) 17:36:00.14 ID:CR1CEIih
>>1
運という才能がないからやめれ
679 見張り(福岡県):2009/03/28(土) 17:57:06.47 ID:rjZoiZVD
チョロイチョロイ
680 第302輸送隊(大阪府):2009/03/28(土) 17:59:59.65 ID:3Z+21eNx
通算-1000超えてまだ麻雀やろうとする根性には驚かされる
681 九条(アラバマ州):2009/03/28(土) 18:00:13.14 ID:sd5AAbLM
初心者はまず点数計算をしっかり覚えるんだ
それから700,1300ツモったら子に対して3400、親に対して4500差を付けられる、みたいなのも暗記する
これが分かってればオーラスやラス前の競り合いで巧い打ち方が出来るようになる
682 DDG-174 きりしま(東京都):2009/03/28(土) 18:32:29.19 ID:LvABTF9Q
30000点越えで3位になるときが一番悔しい
683 第309輸送中隊(コネチカット州):2009/03/28(土) 18:39:13.76 ID:0Pi/EoYO
兎とかいう漫画の見過ぎ笑
684 くらま(アラバマ州):2009/03/28(土) 18:40:48.97 ID:+g/Nak+G
オンライン麻雀やったことあるけどさあ
他家がリーチかけてんのに大明槓するとか
オーラスに喰い散らかしてラス確定のノミ手上がるとか
信じられないよ

上がったもん勝ちなのはわかるけど
仲間内でやってんじゃないんだから
マナーってもんがあるんじゃないの?
685 SSN-777 ノースカロライナ(アラバマ州):2009/03/28(土) 18:40:54.19 ID:sd5AAbLM
ラス親で2位に12100点以上の差を付けてのトップ目だと
マンガンツモられても逆転されないから直撃にさえ気を付けていれば割と安泰

逆の立場で考えると、ラス親をまくるための構想として、
南3局で2着目は高い手が無理なようなら
オーラスでマンツモで逆転出来る点差になるように1000点2000点の手を上がってもいい
点数計算が分かればこういうきめ細かい打ち方が出来るようになる
686 ちくま(佐賀県):2009/03/28(土) 18:49:08.85 ID:0lHw+O9M
リア麻行く前に誰か打とうぜ
687 SAM-1 81式短距離地対空誘導弾(鹿児島県):2009/03/28(土) 18:55:07.18 ID:UVeKCGIb
誰か打とうぜ
688 じんつう(岡山県):2009/03/28(土) 18:55:46.47 ID:hGv2IyTi
点数計算を覚えるのが面倒で止めた。
689 九条(宮崎県):2009/03/28(土) 19:05:44.99 ID:rZnSN0tB
特上戦士とやりたい
690 YS-11EB 電子情報収集(鳥取県):2009/03/28(土) 19:08:05.20 ID:/ch4QW0l
麻雀格闘倶楽部糞だな
CPUが国士無双なんかあがってんじゃねぇよ
691 蒼龍(コネチカット州):2009/03/28(土) 19:11:55.93 ID:/ijYG75x
>>690
お前は一度スーパーリアル麻雀
ホットギミックをやるといい
692 いそかぜ(中国地方):2009/03/28(土) 19:21:49.02 ID:T0uMeQtV
明らかに染めてるのが分かる馬鹿と振り込む馬鹿
そして逃げる馬鹿
693 見張り(dion軍):2009/03/28(土) 19:22:29.02 ID:YrAKKozw
逃げる馬鹿ってなんだと思ったら接続切る奴か
694 ちくま(佐賀県):2009/03/28(土) 19:22:37.96 ID:0lHw+O9M
欲麻雀を打ってしまった
リア麻負けそ
695 日向(関西地方):2009/03/28(土) 19:58:09.72 ID:NkNMkekD
プロチャレンジ始まるよー(^o^)/
696 霧島(千葉県):2009/03/28(土) 19:59:03.65 ID:7JwURCIR
染め手に見せかけた字牌の単騎はよく使う
697 はまぎり(九州):2009/03/28(土) 20:15:32.35 ID:fL7GC+7Q
>>696染め手に見せて字牌単騎はイミフ
698 ゆうだち(愛知県):2009/03/28(土) 20:49:00.28 ID:I/ADdELW BE:1043734267-PLT(12248)
ほうほう
699 陸奥(コネチカット州):2009/03/28(土) 20:49:11.56 ID:doAM/XKN
>>690
あのゲームは親補正がかかるかの如く、親になると
ハンパ無く配牌がよくなる気がする。
700 九条(徳島県):2009/03/28(土) 21:05:43.31 ID:+ZmcWrYA
プロチャレ見るのわせとった
701 キーロフ(長屋):2009/03/28(土) 21:07:04.76 ID:4tkmSKp8
そういえば天鳳ってどうやって設けてるの?
702 みねゆき(大分県):2009/03/28(土) 21:09:32.88 ID:BKS57OEs
またやんのか
しかも前と同じメンバーじゃねえか
703 見張り(神奈川県):2009/03/28(土) 21:11:51.16 ID:CHFavHsA BE:1481474669-2BP(34)
@1だぞー
704 みねゆき(大分県):2009/03/28(土) 21:20:17.95 ID:BKS57OEs
六分儀ってのリーチしないんだな
手代わりは無いよな?
705 みねゆき(大分県):2009/03/28(土) 21:22:11.46 ID:BKS57OEs
ああオーラスだからか
706 むさし(福岡県):2009/03/28(土) 21:26:12.32 ID:oNyPH3sv
最初に北家だったら高確率で勝てる
707 ゆうだち(東日本):2009/03/28(土) 21:27:47.52 ID:WJcFVEB1
メモメモ・・・φ
ttp://tenhou.net/cs/200903pc/

小倉プロダンラスワロタ
708 九条(徳島県):2009/03/28(土) 21:50:04.75 ID:+ZmcWrYA
プロフルボッコで終了
709 ひえい(dion軍):2009/03/28(土) 23:10:56.77 ID:vaopDtNe
さあこい
710 SSN-777 ノースカロライナ(アラバマ州):2009/03/28(土) 23:17:24.79 ID:sd5AAbLM
今日はみんなつええな全然勝てない
711 SS-590 おやしお(長屋):2009/03/28(土) 23:20:40.43 ID:Oz5kCk6h
当たり牌しかつかまねぇ
712 ジャベリン(愛媛県):2009/03/28(土) 23:51:01.20 ID:gwoNnOuf
おい誰かやんぞ
http://tenhou.net/0/?35092624
713 長征2号(埼玉県):2009/03/28(土) 23:52:43.67 ID:63pWAyGS
>>707
うわあ・・・いいところなしだな
714 市民団体(dion軍):2009/03/28(土) 23:54:42.28 ID:YYuQWfHG
見れなかったけど渋川無双だったのか
715 SRAW(愛媛県):2009/03/29(日) 00:22:43.13 ID:HiyDt36a
1位余裕でした
716 しらね(dion軍):2009/03/29(日) 00:38:04.87 ID:LW47Gqbf
予約ポチれよ
717 見張り(神奈川県):2009/03/29(日) 01:03:56.57 ID:/NYxgGbc BE:768171874-2BP(34)
東1のドラ6倍満にはびびった
718 ダニロフ(中国地方):2009/03/29(日) 01:26:19.11 ID:oP5K6lwH
トップと26000点差。2位でオーラス親
トップ満貫2回跳満1回の割とツキムード
他三家聴牌の様子

ここで、ノーテンで2確したらフルボッコなんだけどマナー違反なの?
719 さわゆき(大分県):2009/03/29(日) 01:30:52.17 ID:eGeJPfk1
>>718
なわけなかろうもん
2確3確は責められるようなもんじゃない
720 長征3号(埼玉県):2009/03/29(日) 01:36:05.07 ID:7tBmqVt6
>>718
4確以外は許される
721 見張り(神奈川県):2009/03/29(日) 01:46:46.22 ID:/NYxgGbc BE:384085872-2BP(34)
自分が2位〜3位、更に逆転可能圏内の時に4確をやられるのは誰でも嫌なので
4確はするなが暗黙の了解になってる。加えてするメリットが特にないのも大きい
1〜3確は戦略として意味があるので問題ない
まあでもルールじゃないから各々の好きにすればいい
722 SSN-776 ハワイ(愛知県):2009/03/29(日) 01:52:15.94 ID:I6/vau/e
マジレスするとハンゲの有名サークルで2000局打てば
雀荘で浮くレベルには入れる
723 SS-591 みちしお(長屋):2009/03/29(日) 01:52:22.88 ID:IbPvBomk
飛ばし賞があって3位すら絶望的なまでに凹んだことがある
サクッと上がって4確しましたよ
724 市民団体(大阪府):2009/03/29(日) 03:25:58.41 ID:ld+iCFbV
ゆかりんだけど今からはいるお^^
725 山城(コネチカット州):2009/03/29(日) 03:35:40.54 ID:JY9E6MYA
麻雀は記憶力のゲーム
726 市民団体(dion軍):2009/03/29(日) 03:38:48.95 ID:e6LMV3jC
二階堂姉妹と3Pしたい
727 話し合い(愛知県):2009/03/29(日) 04:21:07.52 ID:ryg1PkiX
つえー
728 あさしお:高砂(コネチカット州):2009/03/29(日) 04:23:15.64 ID:KPKZqAum
>>722
ハンゲ(笑)
偏る配牌(笑)
729 見張り(dion軍):2009/03/29(日) 04:28:17.74 ID:zf9f8B6V BE:551856858-PLT(12001)
居るかーカス共
久々にヒマだから遊んでやんよ
730 しらね(長屋):2009/03/29(日) 04:39:57.15 ID:T8FSq9rP
後二人来いよクズ
731 AIM-9 サイドワインダー(関東・甲信越):2009/03/29(日) 04:41:19.56 ID:dX6SX4Vf
麻雀っておっさんかリア厨がやってるイメージ
732 しらね(長屋):2009/03/29(日) 04:52:11.61 ID:T8FSq9rP
だりい
733 いそゆき(石川県):2009/03/29(日) 05:00:04.00 ID:hDQJT6Jo
よっしゃトップ
734 きりさめ(アラバマ州):2009/03/29(日) 05:00:04.23 ID:Aa5Kwc0i
フリテン病蛾直らない
735 しらね(長屋):2009/03/29(日) 05:00:42.72 ID:T8FSq9rP
東南で速攻目無しになるとやる気でねえ
736 長征2号(北海道):2009/03/29(日) 05:02:29.22 ID:RbTkVj+c
伝説の俺が久しぶりに参加してやるから予約しろよクソども
737 しらね(長屋):2009/03/29(日) 05:04:01.17 ID:T8FSq9rP
誰だよ
738 ボマーク(東京都):2009/03/29(日) 05:09:05.06 ID:XlwtWpvM
今回だけは負けてあげるね
739 市民団体(大阪府):2009/03/29(日) 05:33:18.70 ID:ld+iCFbV
セブンいってポテチとコーラ買ってくるからまってて><
740 第108全般支援大隊(東京都):2009/03/29(日) 05:40:29.81 ID:9guV7LvV
>>228
いいよなここ
741 九条(千葉県):2009/03/29(日) 06:13:27.75 ID:ofqpGGWv
ダイミンカンの有用性についてなんだが
自分が親で負けがこんでて糞配牌でとにかく早上がりしたいときで
發あたり鳴いて發のみでテンパった時に他に抱えてた適当なアンコでダイミンカン

とかもやらないほうがいいのか?リンシャンに期待なんて愚かかもしれんが
どうせ早上がりもばれてるんだしいいじゃないさ
742 市民団体(関西地方):2009/03/29(日) 07:25:54.49 ID:vF19/eqR
符も跳ねるし別にいいと思うよ
743 あさぎり(関東・甲信越):2009/03/29(日) 07:36:48.93 ID:W6QCfZMs
フーロ率全然上がんねえ
役牌の扱いが難しすぎる
744 ゆうだち(アラバマ州):2009/03/29(日) 10:50:51.03 ID:tm63iKCg
天鳳って一回ツモった後ツモりやすくなってる気がする
745 霧島(愛知県):2009/03/29(日) 10:56:07.22 ID:CUipRVM/
>>744
配パイがあきらかに良くなるよな
746 きりさめ(東日本):2009/03/29(日) 12:44:39.40 ID:n9Y8fQlt
不ヅキの時はとにかくアガルと流れが変わる気がする
747 魚雷員(大阪府):2009/03/29(日) 14:20:44.99 ID:ki5dBbWL
糞配牌続きで好牌きたーと思ったら4巡目あたりに親リーで
あばばばばば
748 扶桑(コネチカット州):2009/03/29(日) 14:31:29.01 ID:DWXs1ikR
>>123
あれ無料の割に良ゲーだよな
潰れたんかな
749 金剛(岐阜県):2009/03/29(日) 14:39:37.23 ID:e6XoEpUI
確立で物事を考えられないアホってなんなの?
未だに流れがどうとか、ここはトイツ場だとか
750 市民団体(アラバマ州):2009/03/29(日) 14:40:40.67 ID:/pE0BTfL
確率とは違うんですか
751 まきなみ(長屋):2009/03/29(日) 14:40:53.07 ID:1dF9yuZH
>>749
コーショーさんなめんな
752 さわゆき(dion軍):2009/03/29(日) 14:45:12.29 ID:n211uIbv
>>749
完全な牌効率で打ってるのを見たいんでIDさらしてくれませんか?
753 ペンシルベニア(アラバマ州):2009/03/29(日) 14:50:45.46 ID:hYiYj4Tz
754 たかなみ(中国地方):2009/03/29(日) 17:40:31.82 ID:NCUY2FRP
 
755 第302輸送隊(埼玉県):2009/03/29(日) 17:53:14.46 ID:t7e+N5u2
俺4日前からyahoo!麻雀でロボット相手にやってるけど上手くなってんのかわからない
756 扶桑(コネチカット州):2009/03/29(日) 17:57:25.86 ID:HIHsVtNF
脱衣麻雀やりたいがために覚えたな
757 やまゆき(大阪府):2009/03/29(日) 18:00:47.47 ID:HWI98Pze
>>755
何切るやってみるとか
http://rokubunngi.blog7.fc2.com/
758 第302輸送隊(埼玉県):2009/03/29(日) 18:06:06.86 ID:t7e+N5u2
>>757
thx
やってくる
759 とね(佐賀県):2009/03/29(日) 20:07:04.76 ID:zhoU2QNw
誰かポチれ
760 DDG-173 こんごう(長屋):2009/03/29(日) 20:18:57.76 ID:25+aw4wy
おいでおいで
761 きりさめ(東日本):2009/03/29(日) 21:36:57.85 ID:n9Y8fQlt
今日は人少ないなぁ
762 SS-600 もちしお(コネチカット州):2009/03/29(日) 21:40:03.51 ID:Tmsb8K7m
雑魚どもがカモられてやりますわよ
763 赤城(catv?):2009/03/29(日) 21:42:36.72 ID:HPMdJhzy
気づかなかったごめんなさい
764 野外炊具1号(石川県):2009/03/29(日) 22:53:46.97 ID:6E0A1qXn
飛んだぞ・・・嘘だろオイ・・・
765 やまゆき(大阪府):2009/03/29(日) 22:57:52.98 ID:HWI98Pze
ついてないな
766 市民団体(神奈川県):2009/03/29(日) 23:47:25.82 ID:lpP9Bdji
好きなメンツで面白かったサンキュ
767 SAM-2 91式携帯地対空誘導弾(栃木県):2009/03/30(月) 00:03:45.64 ID:9TtFGOKF
久々に楽しかったぜ
768 おおなみ(中国地方):2009/03/30(月) 00:07:25.43 ID:i+inrbV9
クソつまんねぇわ。1半荘にリーチ一発ツモが2回も出ると萎える
769 伊勢(兵庫県):2009/03/30(月) 00:12:31.50 ID:W+ZBeGJ4
そんなんはリアルでもまるで珍しくない
しかし同じ奴が二度ハイテイあがるとさすがに戦意削がれる
770 ゆうべつ(愛知県):2009/03/30(月) 00:13:30.69 ID:oVRH2EY+
ひどい面子だった
771 九条(徳島県):2009/03/30(月) 00:15:10.96 ID:zfNE816F
加カンはモロ乗りする!!!
772 機械員(静岡県):2009/03/30(月) 00:27:54.68 ID:2lb3ld4S
…?
773 伊勢(コネチカット州):2009/03/30(月) 01:02:49.24 ID:hRxyQHue
だれかモンドうpして
もうニコニコで観れなくなったよ
774 長征4号(埼玉県):2009/03/30(月) 01:18:07.80 ID:9y5M222w
775 SS-590 おやしお(福岡県):2009/03/30(月) 01:36:30.95 ID:EvSpv/+S
面白いとでも思ってんの?
776 日向(コネチカット州):2009/03/30(月) 01:41:14.79 ID:nAlN1dCR
>>775
どうでもいいけどあげんなよカス
777 市民団体(青森県):2009/03/30(月) 01:44:38.37 ID:vjKHGoyX
だれかやろうよ
778 SS-590 おやしお(福岡県):2009/03/30(月) 01:53:14.57 ID:EvSpv/+S
>>776
何いってんの?
このスレの半数は上げてるから
779 日向(コネチカット州):2009/03/30(月) 01:58:38.32 ID:nAlN1dCR
>>778
おまえここは初めてか?
力抜けよ

スレストきたらお前が次スレたてろよ
780 いなづま(神奈川県):2009/03/30(月) 02:00:40.70 ID:a/LGa13K
スレストだけならともかく最近は咲のおかげかsakuまで付いてくるからな
781 長征4号(埼玉県):2009/03/30(月) 02:01:55.25 ID:9y5M222w
>>780
だよなー
全sakuだったしな
782 電測員(愛知県):2009/03/30(月) 02:10:49.99 ID:Ve5Z5h2Z
カモられまくりですが何か
783 バンデミエール(東京都):2009/03/30(月) 02:12:34.35 ID:HOyDi499 BE:277537853-BRZ(10111)

>>780
まじか
784 市民団体(青森県):2009/03/30(月) 02:26:13.30 ID:vjKHGoyX
あとひとりぽちれ
785 長征4号(埼玉県):2009/03/30(月) 02:30:21.63 ID:9y5M222w
>>783
すまんな、わざわざスレたててもらってんのにsakuられでもしたら
786 九条(徳島県):2009/03/30(月) 02:30:28.09 ID:zfNE816F
なんか最近物凄く麻雀ヘボくなった気がするわー
全然勝てん
787 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 02:32:36.05 ID:PLOBJnCq
>>783
ポイント減ってるぞw
788 九条(徳島県):2009/03/30(月) 02:35:28.88 ID:zfNE816F
4時スレだろ
789 市民団体(青森県):2009/03/30(月) 02:56:26.93 ID:vjKHGoyX
ぽちれ
790 市民団体(dion軍):2009/03/30(月) 03:47:53.49 ID:iO/Bg1JB
ラス確死ね
791 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 03:59:15.63 ID:wdasIKk0
>>790
どうしたんだ?
792 レッドアイ(宮城県):2009/03/30(月) 04:18:37.96 ID:CVEgkysk
ラス確よりも段ラスがカンとか無理な国士狙って暴れられる方がうざい
793 加賀(catv?):2009/03/30(月) 04:23:13.81 ID:9bpbewwU
ラス確するやつは死ね
794 九条(千葉県):2009/03/30(月) 04:26:22.81 ID:ZmSGxmq+
URLくれ
795 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 04:38:42.00 ID:PLOBJnCq
796 九条(千葉県):2009/03/30(月) 04:40:42.79 ID:ZmSGxmq+
おとなしくスレ内検索しました
797 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 04:47:20.92 ID:PLOBJnCq
★教えて君五大要素★

1 読まない               (文盲)
2 調べない               (能なし)
3 試さない               (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない         (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない  (死ね)

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
798 SSN-776 ハワイ(千葉県):2009/03/30(月) 04:50:37.53 ID:znnZSqp0
こんな時に限って裏が乗る
799 九条(千葉県):2009/03/30(月) 05:34:04.21 ID:ZmSGxmq+
>>795
意味ねぇよw

っていうレスでもほしかったか
800 市民団体(アラバマ州):2009/03/30(月) 05:35:07.43 ID:PLOBJnCq
うん
801 九条(千葉県):2009/03/30(月) 05:38:23.53 ID:ZmSGxmq+
ワロタ
802 九条(千葉県):2009/03/30(月) 06:06:12.93 ID:ZmSGxmq+
おい大会ロビーが見つからないってなんだよ
有効期限?切れですか
803 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 09:56:09.13 ID:wdasIKk0
あげとく
804 さわぎり(九州):2009/03/30(月) 10:13:13.14 ID:6reHt62m
>>803IDワロタ
わだすIKKO
福島かっ
805 しまゆき(中国地方):2009/03/30(月) 11:21:50.53 ID:2mwo2kzH
>>804
VIPで死ね
806 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 11:56:11.38 ID:wdasIKk0
定期的にあげとく。
もうすぐ出かけるから2時間後のageは誰か頼むな
807 レッドアイ(宮城県):2009/03/30(月) 11:58:16.88 ID:CVEgkysk
大会ロビーが見つかりませんでしたって
でるから誰かはやく何とかしろ
808 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 12:45:00.66 ID:wdasIKk0
大会用の個室作ったけどうまくいかねー
809 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 12:46:29.00 ID:wdasIKk0
http://tenhou.net/0/?98321610

これでなんとかなっただろ
東南 クイタン有り 赤ナシ でいいんだろ?

速とかつけなくてよかったんだよな?
810 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 12:50:25.21 ID:wdasIKk0
>>807
>>809な。うまくいったわ。
811 はまゆき(大分県):2009/03/30(月) 12:51:29.80 ID:OHxAFX5Q
ほんじゃ>>809でちょっくらやるか
812 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 12:52:59.96 ID:wdasIKk0
待機3人ワロタ

あと1人
813 はまゆき(大分県):2009/03/30(月) 12:53:07.89 ID:OHxAFX5Q
マナカナはええ
814 はまゆき(大分県):2009/03/30(月) 12:54:20.68 ID:OHxAFX5Q
予約してねえのかよ
815 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 13:07:26.25 ID:pG6ic0X1
>>449
そもそも賭博の負けは払う義務が一切ない。
知り合いだから払ってくれたんだろうけど
赤の他人に強要すると警察呼ばれるぞ。
816 市民団体(大阪府):2009/03/30(月) 14:31:05.91 ID:wdasIKk0
あげ
817 見張り(大阪府):2009/03/30(月) 14:37:00.80 ID:EVVydR41
翻とか符とかよくわからん
818 長門(アラバマ州):2009/03/30(月) 15:06:19.10 ID:eEb1D/cq
翻ぐらい分かってよ
819 九条(千葉県):2009/03/30(月) 15:43:25.17 ID:ZmSGxmq+
とりあえず基本は30符だ
そっからピンフ、チートイ、ロン上がりの場合まで覚えろ
820 長征4号(埼玉県):2009/03/30(月) 15:47:09.70 ID:9y5M222w
>>817
役は役満以外全部覚えろ
符は25、30、40覚えとけば問題ない
821 SRAW(東京都):2009/03/30(月) 16:12:28.42 ID:v0irHVe5
もう10年はやってるが、実は知らない役が微妙にあった

人和とかしらねーよw
しかもこれヤクマンでもいいだろってレベル

あと昔から思ってるが、二盃口は4翻あってもいい
作れた事がない
822 九条(徳島県)
マイナー役だけど紅孔雀とかかっこいいよな