<周産期医療>現場負担、放置のツケ 愛育病院が指定返上へ
1 :
オステオスペルマム(岡山県):
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000019-mai-soci 3月26日2時32分配信 毎日新聞
愛育病院が、妊産婦や新生児にとって「最後のとりで」である総合周産期母子医療センター指定の
返上を東京都に申し入れた問題は、安心な医療体制を維持しようとすれば労働基準法を守れない
過酷な医師の勤務実態を浮き彫りにした。
多くの産科施設では医師の夜間勤務を、労基法上は労働時間とみなさない「宿直」としている。
宿直とは巡回などの軽い業務で、睡眠も取れる。
だが実際の夜間勤務は、緊急の帝王切開手術をするなど日中の勤務と変わらない。
厚生労働省は02年3月、こうした実態の改善を求める局長通達を出していた。
しかし、全国周産期医療連絡協議会が08年、全国の同センターを対象に実施した調査では、
97%が「宿直制」をとっていた。77%は夜間勤務明けの医師が翌日夜まで勤務し、
翌日を「原則休日」としているのはわずか7%しかなかった。
労基法を守ろうとすれば、医師を増やし、日勤−夜勤で交代する体制を実現するしかないが、
産科医は減り続けている。06年末の厚労省の調査では、産婦人科医は1万1783人で、
96年から約12%減っている。全国の同センターも、少ない医師でやりくりせざるをえないのが実情だ。
愛育病院のような動きが広がれば、日本の周産期医療は崩壊の危機に直面する。
産科の医療体制整備に詳しい海野信也・北里大教授は「医療現場は患者に迷惑をかけないように
無理してきたが、労基署の勧告は『医療現場に過度の負担をかけるべきではない』との指摘だ。
こうなるまで事態を放置してきた国の責任は重い」と批判する。【河内敏康、永山悦子】
依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237876526/286
そ れ も こ れ も 全 部
お 前 ら マ ス ゴ ミ の
責 任 だ ろ う が
鬼女ホイホイ
4 :
イヌムレスズメ(新潟県):2009/03/26(木) 11:19:46.08 ID:vveAYZd+
クソゴミは散々医療業界イジメをしておいて
何を今更。。。
6 :
シザンサス(神奈川県):2009/03/26(木) 11:23:10.71 ID:K89tPcg8
お前らが医療裁判さんざん煽ったから
アホらしくなって産科医がどんどん辞めちまったんじゃねーか
そういや363日勤務の産科医さんがいたな
辞めたらしいけど、ブラックすぎるよね…
マスコミが産科と小児科の医療ミスと訴訟を煽ったせいで
産科医と小児科医はなり手がいなくなった。
9 :
セントランサス(アラバマ州):2009/03/26(木) 11:49:08.60 ID:JMIpDJNJ
71 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2009/03/26(木) 11:08:49 ID:prslglJJ0
コンビニの深夜勤務で客が来ないからバイト代はらわない.
これと同じだろ.
馬鹿だな.
11 :
雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/03/26(木) 12:31:45.64 ID:2shq64X0
つうかもっとも率先して医師叩きをしてきた変態新聞が言うか〜w
ボケがぁ!!!
医師「別に給料はいまのままでいいから人数を増やしてくれ!看護師みたいに
3交代にしろとまでは言わないから夜勤の翌日午後くらいは休ませてくれ…」
病院・厚労省「医師の数を2倍3倍に増やすしかないぢゃんw医師の人件費が
2倍3倍になるってことぢゃんwwwアホスwwwwwムリwwwwwww」
マスコミ「医師が給料を2倍3倍にしろと言っています!いま医師のモラルが(以下略)」
医師「…もう限界だ……申し訳ないが退職させてもらう…死にたくない……」
東京都「労基署の勧告について誤解があるのではないか。
当直中の睡眠時間などは時間外勤務に入れる必要はないはず」
13 :
オンシジューム(愛知県):2009/03/26(木) 12:52:31.38 ID:8rtZAPaU
厚生労働省って馬鹿なの?
厚生省と労働省でけんかしてるの?
14 :
シザンサス(神奈川県):2009/03/26(木) 13:01:40.41 ID:eOmpRR4x
お前ら喜べ、お前らの嫌いな医者がまた病院からいなくなったぞ
15 :
アカシデ(東京都):2009/03/26(木) 13:04:28.41 ID:m0fMpd14
たった1万1783人の手に
日本の未来がかかっているのか!!
(速報)日赤医療センターにも是正勧告
http://lohasmedical.jp/news/2009/03/26132125.php 東京都渋谷区の日赤医療センター(幕内雅敏院長)が、渋谷労働基準監督署から、36協定を締結していないことなどを理由に、
労働基準法違反で是正勧告を受けていたことが分かった。同センターは、心臓病など緊急の救命処置が必要な妊婦を
必ず受け入れることを目的に、東京都から指定を受けた3つの「スーパー総合周産期センター」の1つで、今月25日から
稼働が始まったところだ。愛育病院が是正勧告を受けたことに続き、全国的にも注目を集めている「スーパーセンター」にも
同様の指摘が入ったことで、都の周産期医療体制の維持を危ぶむ声も上がっている。(熊田梨恵)
同センターは今月13日、36協定を締結していなかったことや職員の休憩時間が短かったこと、昨年10月に研修医の宿直業務について
時間外労働時間に対する割増賃金を払っていなかったことの3点について労基署から指摘を受けており、改善を求められていた。
同センターはこの指摘について、36協定については職員代表と既に合意できているとして4月中に締結し、休憩時間についても
就業規則を改定して対応するとしている。また、研修医の時間外労働時間の割増賃金については4月の給料日に振込みを予定しているという。
労基署への改善報告の期日は特に指定されていないが、病院側の対応が整い次第順次報告し、4月半ばには対応を終えるとしている。
今回の是正勧告については、「『スーパー総合』が始まるのに、労基法を遵守できるような体制が取れるのか」と危惧を示す
病院関係者もいるものの、同センターの竹下修管理局長は、「今回の勧告についてはすべて対応できる。(同センターに)
医師が多過ぎるということはないが、潤沢に働いていただいていると思うので、『スーパー総合周産期センター』としてやっていくことに、
今回の件が影響するとは思わない」と話している。同院の産科医は研修医を含めて24人。
>36協定を締結していないことなどを理由に、
>労働基準法違反で是正勧告を受けていた
解説しよう!
36協定とは、1週40時間・1日8時間を超えて働いてもらうことのできる
時間を協定するものであり、上限時間が次のように定められている!
期間 一般(右以外)【時間】 1年単位の変形労働時間制【時間】
1週間 15 14
2週間 27 25
4週間 43 40
1ヶ月 45 42
2ヶ月 81 75
3ヶ月 120 110
1年 360 320
36協定と労働基準法
http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0511.html
18 :
ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/03/26(木) 16:44:02.46 ID:uW4GXyAD
>>12 看護師は2交代だ。ボケ。
貧乏人はガキ作るな。働けなくなったら年金貰う前に死ね。それが国の本音。
19 :
セントランサス(アラバマ州):2009/03/26(木) 17:59:23.09 ID:JMIpDJNJ
>>18 いやいやいや。
年金貰う前に死ねはその通りの本音だけど、
貧乏人がガキ作るのは歓迎だよ?
国に労働力と税金を献上してくれる大事な奴隷なんだから。
もう出産費用値上げしろよ
そして産婆復活させようぜw
貧乏人向けにさ
自己責任前提で産婆を訴えるのは禁止にしてさ
それと上質なサービスはちゃんと対価を払える奴だけが受けれるもの
と学校教育で教え込め
21 :
オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/03/26(木) 18:14:06.84 ID:5bhI/Sps
>>20 自然分娩でいいじゃん。
トイレでもポコポコ産めるぐらいなんだからw
22 :
アッツザクラ(東日本):2009/03/26(木) 18:25:56.93 ID:4spPTlJt
>>2 だよな。
日本医師会がさんざん「公正な報道を」って声明までだしてたのに
朝日・毎日筆頭に偏向しまくりの報道続けた結果なのにな
つーかちょっと前までは2chでも朝日(笑)とか言いながら
医者叩きには同調するクズがわんさか居た
今話題に挙がってるのは自然分娩で対応できない
ハイリスク妊婦の受け入れ先(周産期センター)の話なんだが。
あと産婆=助産婦(助産士)のいる助産院のことを言ってるなら今でも普通に存在する。
24 :
アッツザクラ(東日本):2009/03/26(木) 18:54:02.30 ID:4spPTlJt
>>23 ちゃんと読めよ
>産婦人科医は1万1783人で、96年から約12%減っている。
ふざけた報道してるから産科医も減少してこういう事態を引き起こしてんだろ
25 :
サンダーソニア(神奈川県):2009/03/26(木) 18:58:00.53 ID:AeoQ9iXL
26 :
フジスミレ(静岡県):2009/03/26(木) 19:00:34.93 ID:pXxvx8n6
いまでも医者叩きは多いけどな
マスコミ憎しのほうが強いから目立たないだけで
>>23 ハイリスクならハイリスクなりの分娩費用を請求すりゃおk
500万とかさ
それなら産科医がハイリスクだがハイリターンになり選択肢として浮上するだろ
払えない奴はハイリスクだろうが産婆にやってもらって
自己責任で生きるか死ぬかの分娩やればいい
29 :
キランソウ(コネチカット州):2009/03/26(木) 19:14:43.89 ID:yC9XBvjg
子を産むことに必要なコストは国を挙げて補助すべき。子は国の宝だ
ただ、子を産むことのリスクは親が持て。いやならガキつくんな
>>28 産婆の訴訟禁止制度作れるぐらいなら
まず医師のを作るべきだろ。それで大幅に改善するんだから。
ハイリスクの医療費UPには賛成。
ただし皆保険料UPで対応することでね。倍ぐらい取ってくれていいよ。
消費税10%、15%(生活必需品は除く)もドンと来い!
31 :
アッツザクラ(東日本):
確かに子供は消費財w