防衛大学で卒業式 今年は35人が任官辞退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 家事手伝い(愛知県)

 神奈川・横須賀市の防衛大学校で22日午前、麻生首相が出席して卒業式が行われ、
445人が卒業した。

麻生首相は「日本の平和と安定の確保のためには、日本自身の防衛努力が極めて重要だ」と
訓示を行った。

今年、自衛官への任官を辞退したのは35人で、過去10年で最多となった。

http://www.news24.jp/131496.html
2 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:18:31.87 ID:Eqe0gGNu
防衛大学って何気に偏差値高いけど、どんなこと学ぶところなの?
3 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 12:18:41.87 ID:iJkpIQLG
防衛について
4 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:19:18.51 ID:Cgm0Z3cy
任官辞退したらどこに就職するの?自宅?
5 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:19:25.39 ID:k6VIcnBP
税泥
6 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/22(日) 12:19:47.23 ID:/DHSHIny
田母神
7 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:19:57.38 ID:C/BlGj5q
自宅警備員に就職したい人がこんなにいるとは・・・・・
8 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:19:58.06 ID:fYNf8WKh
こいつらに高い税金つぎ込んだんだろ?
いままでかけた費用を一銭残らず毟り取れ
9 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 12:20:03.53 ID:vngGzTo+
>>2
高いのは単に受かれば、その時点で公務員扱いになるからじゃねーの?
10 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:20:11.50 ID:dk0Mr25J
>>2
給料が出る
以上
11 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:20:12.06 ID:Z3WbP7Nu
防衛大の偏差値下げれば任官辞退減るんじゃねーの
12 家事手伝い(滋賀県):2009/03/22(日) 12:20:13.85 ID:E2qKzyV6
また折口みたいなやつが世間に出されるのか
13 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:20:17.06 ID:G/ngs7hy
防衛医大>慶応医大
14 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 12:20:22.03 ID:Fv0mrJwa
任官拒否するならなんで防衛大学に進学したんだよ。
途中で退学した方がマシじゃん。
15 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 12:20:32.00 ID:IDGPMQDq
>>4
優秀だから民間が採るよ
16 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:20:46.78 ID://wAgnMS
学費(税金投入分)の一括返済と除籍にして学位も取り上げろよ。
17 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:20:47.40 ID:6i9dg4ah
実名公表しろ
18 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:20:51.91 ID:XE8gQPka
>>2
防衛大学校はコネをつくるためにある。
現場の人間は仕事のできない防衛大学校卒を邪魔だと思っている。
19 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 12:21:01.87 ID:hTWFuOTk
任官拒否は実名公表しろよ
20 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 12:21:29.79 ID:QrM66rJ+
防衛大でいt版のところってどこ?偏差値どれくらいなの?
21 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 12:21:35.63 ID:9LPf1uya
防衛大学卒業して

パチプロ&パチスロのさくらやってた人知ってるよ
22 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:22:04.94 ID:UV4R2ZKI
任官拒否したら当然懲役刑だよね?
23 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:22:24.21 ID:v79j0RA+
卒業証書授与するときに配属先も一緒に言えばいいねん

任官拒否の奴は任官辞退ってその場で言えばマスコミが流すやろ
24 家事手伝い(滋賀県):2009/03/22(日) 12:22:25.81 ID:fKg7zG/U
任官拒否なんて、許すからだめなんだよ。 国家への反逆行為だ。
25 家事手伝い(三重県):2009/03/22(日) 12:22:38.91 ID:/9/usMLG
即、幹部、隊内をあるいてるだけでほとんどの隊員から先に敬礼されるという身分を捨てるのか
26 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:22:57.47 ID:G/ngs7hy
>>22
在学中に貰った給料全部返すってな感じだったと思う
27 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 12:23:45.30 ID:hTWFuOTk
納税者として実名を知る権利がある
28 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:23:55.90 ID:XE8gQPka
>>56
あまり頭よくないよ。
偏差値は神戸大学以下で三教科受験できる。
英語 数学 物理でオッケー
入学したらリアル相撲部屋でどつきあいの世界
29 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:24:11.09 ID:oOAyRuMu
なんで給料返還にしないのよ。
防大は給料もらってるんだぜ。
30 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:24:23.73 ID:4ke77mMb
職業選択の自由あははん
31 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 12:24:28.31 ID:IDGPMQDq
職業選択の自由があるから縛れないだろ
32 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:24:47.28 ID:R+1T+LGn
敵前逃亡は銃殺刑
33 家事手伝い(福島県):2009/03/22(日) 12:24:59.99 ID:2vV220Y0 BE:23600467-PLT(12001)

任官辞退が駄目なら一ヶ月で辞めるだけだろw

上司とか変なウヨ多そうだってわかって嫌になったんじゃないの。
34 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:25:03.90 ID:6i9dg4ah
任官拒否なら学位剥奪でいいのに
35 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 12:25:23.59 ID:jimdFkWC
任官拒否したら、相当分の学費を納入させろ
分割でもいいからさ
税金で学んでるんだから
36 家事手伝い(山陽):2009/03/22(日) 12:25:32.46 ID:Jab743kY
なんで就職拒否してる奴らが任官拒否を批判してるんだ
37 家事手伝い(茨城県):2009/03/22(日) 12:26:02.49 ID:raXuBSFT
折口の後輩か
38 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 12:26:19.42 ID:GQDxjxQ+
>>27
根拠は?
39 家事手伝い(福島県):2009/03/22(日) 12:26:49.41 ID:ocWcdg7I
任官拒否は各国である問題だからな。強制して有事に問題犯されても困る。
40 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:26:56.44 ID:6i9dg4ah
任官拒否の枠を一般公募しれ
41 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:27:03.38 ID:PzLQAfrW
お金は払うのは防衛医科だよ
42 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 12:27:25.11 ID:n46PBksM
おまえらどこの情弱だよ

辞退したらお金返さなきゃいけないんだぞ。
43 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:28:00.50 ID:32s+DnW7 BE:671498497-PLT(20117)

本当に戦争起きそうだから
リーマン自衛官で給料貰おうとしてたやつは辞退したんだな
44 家事手伝い(九州):2009/03/22(日) 12:28:16.32 ID:Hh/XEDey
>>36
自宅を護っております!
45 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 12:28:17.60 ID:YBFmBEl+
全寮制だろう?結構厳しくて給料もらえて当然な感じと聞いたが。
46 家事手伝い(USA):2009/03/22(日) 12:28:21.87 ID:prntnfNx
>>18
士官は全員防衛大卒じゃないのか?

学費はいくらかは返納しなきゃずるいよな
でも民間で役に立つんなら自衛隊以外で働いてもいいんじゃね?
国防の知識がある民間人ってまあまあ貴重な気がする
47 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:28:25.59 ID:nalTYCzY
>>36
ヒント:税金
48 家事手伝い(秋田県):2009/03/22(日) 12:28:25.61 ID:GTFAc+LJ
留年しても給料貰えるの?
49 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 12:28:56.08 ID:r8IqQhT4
>>36
ヤフー
50 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 12:29:02.37 ID:62NlCUll
任官拒否した奴は、その後何やるんだよ
普通に就職してるのか
51 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 12:29:04.06 ID:GQDxjxQ+
>>39
そのとおりですね。嫌々入れておくのも問題。
将来他国の工作員になったら最悪。。。
52 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 12:29:24.76 ID:ajGxamaP
>>26
折口の時に言ってたが
返さないでいいらしい
53 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 12:29:36.50 ID:tD2IsVoE
軍隊になじめない奴は早く辞めて貰った方が良いんだよ
下手に自殺とかされても迷惑だからな
54 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 12:29:49.27 ID:rpgekpP5
>>43
そんなこと言うと本気にしちゃうぞ^^
55 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:30:13.73 ID:pcuNqccX
税金を無駄にした売国奴が
56 家事手伝い(三重県):2009/03/22(日) 12:30:23.97 ID:HkP5QxIA BE:256526-PLT(14572)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

57 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:30:24.60 ID:XE8gQPka
入学してから卒業するまで三割は辞めて、任官拒否をしなくても幹部候補生学校で潰れるやつもいる。
常にふるいにかけられるからこそ意味がある。
58 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 12:30:24.72 ID:8CMTqKmh
>>46
大学卒業→士官候補生学校という手もあるにはある
59 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:30:25.27 ID:5I7RVtrV
防衛大卒は優秀って神話があって折口もそれでのしあがったとか
需要があるから任官拒否してもお釣りがくるくらい求人があるとかなんとか
60 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:30:37.11 ID:jsoTDeMC
アンサイクロペディアの防衛大学校の項目は見ておくべき
61 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 12:30:38.50 ID:iErzFTbp
しかしここでドロップアウトして民間に行くやつがいないと
将来有事の際に企業が開発した巨大人型ロボと
自衛隊との間でスムーズに連携が行われないのではないか?
62 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:30:39.33 ID:ZX0B9Ss2
>>42
俺もそれ聞いたことがある
でも全額返すのかね
63 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 12:30:42.77 ID:Gudm9KIo
>>46
幹部候補で他の大学からでも受けられる
Eランレベルからでも受かるレベルだけど、現場は完全実力主義でどこの大学か関係なくなってる
64 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:30:49.94 ID:obPeIusq
時間がなかったんだな
65 家事手伝い(福岡県):2009/03/22(日) 12:30:59.35 ID:YQnoOcCT
防衛大学って、大学校だよね?
もしかして学歴は高卒?
66 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:31:02.00 ID:zlryWHYA
いわゆるエリート自衛官なの?
67 家事手伝い(三重県):2009/03/22(日) 12:31:33.10 ID:HkP5QxIA BE:320235-PLT(14572)


税金使って愛国戦士になり済まし職業訓練と遊びに4年間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
68 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 12:31:52.15 ID:UANvJM8+
よく就活できるな監視されていそうなのに
69 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:31:54.18 ID:QdXFJb3+
任官辞退は税金泥棒
70 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:32:05.48 ID:/RJWEgk0
>>2
士官候補の養成だけど、自衛隊の実地訓練もやってるよ
俺の同級は飛行機乗ってた
71 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:32:19.39 ID:vE9ttTjD
一兵卒学校じゃあるまいし拒否れるのか。
72 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:32:34.68 ID:uHxkzzYM
>>67
遊べねーし。馬鹿じゃねーの。
73 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 12:32:45.93 ID:wT+FxnK4
>>52
防衛大は返納義務なし、防衛医科大は返納義務ありだな。
74 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:32:49.29 ID:z1VoLkag
任官拒否してくれないと現場が困る。
やる気ないのに階級だけ凄まじい勢いで上がっていく上司とかマジ勘弁。
あと任官直後辞めるやつとかな。
75 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:32:55.12 ID:dtk67Td1
カスしかいないな
76 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 12:33:00.56 ID:8CMTqKmh
>>67
遊べるもんなら遊んでみろよカス
77 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 12:33:05.44 ID:lod+Z5dx
新入生はベッドメイキングができてないとベッドが立てられるという話を聞いた
78 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:33:17.00 ID:ZX0B9Ss2
>>58
二士→一士→士長→三層→幹部候補生曹長→三尉(士官)
で三佐止まりてのが多いんじゃね
79 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:33:36.45 ID:XE8gQPka
あんな相撲部屋みたいなところにいくかよ。
80 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:33:37.64 ID:mF0otl9I
従兄弟が防衛大学で任官辞退してリアルで自宅警備員になっててワロタ
なんかもう死にそうなツラして帰ってきたときには不覚にも泣いた
81 家事手伝い(三重県):2009/03/22(日) 12:33:38.89 ID:HkP5QxIA BE:767849-PLT(14572)

  (\_/)
  ( ´∀` )<ウヨさん、もう涙を拭きなよw
  / ,   ヽ     これが日本人の愛国心の実態だよw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
82 家事手伝い(USA):2009/03/22(日) 12:33:39.85 ID:prntnfNx
>>58,63
なるほどな
全員同じ大学ってのも組織としてまずいか
83 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:34:00.86 ID:G/ngs7hy
>>62
防衛医科大しか知らないが全額って言ってた
1年の時、勉強しかやった事無かった奴等が2Km泳がされるって言ってたな


勘違いしてる奴多いけど、防衛大学生は学生って名前の公務員だし
84 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:34:08.79 ID:/RJWEgk0
任官辞退で返還義務があるのは医大の方で、こっちは返還義務が無いから毎年話題になるんじゃなかったっけ?
85 家事手伝い(九州):2009/03/22(日) 12:34:15.38 ID:vZOLgNd+
就活とか出来ないから完全に一年間はフリーター?
新卒至上主義の日本じゃキツくね?
86 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:34:23.23 ID:V5AaooPr
折口氏ねよ
87 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 12:34:27.28 ID:NbAn82N6
任官は堪忍ってか
88 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:34:30.76 ID:R2a5EsDR
>>2
大学を偏差値で考える男の人って・・・
89 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 12:34:58.45 ID:8FMxrQ6W
>>2
掃除およびアイロンがけ
90 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:35:14.26 ID:EI23uYTU
91 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 12:35:16.31 ID:EV8jtpus
>>47
就職拒否者は税金すら納めてないが
92 家事手伝い(関西地方):2009/03/22(日) 12:36:04.76 ID:2AQI3XGb
折口さんの後輩やな
93 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 12:36:05.34 ID:pcJQPGBk
防衛大の学生って月10万だかの手当てが支給されてんだろ?
任官拒否なら当然返還するんだろうな
94 家事手伝い(アラビア):2009/03/22(日) 12:36:15.80 ID:KDnHSY9d
全額とはいわんが、半額は返せよ・・・
なんで任官しないやつの給料やら授業料を
税金で払ってやらなきゃいかんのだ?
95 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:36:23.69 ID:Zl5W4oeu
>>91
消費税納めてるだろ!!!
96 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 12:36:35.05 ID:wT+FxnK4
京急線に乗ってる防大の学生さん、ガラガラなのに座らない。
制服を着てるとき、公共交通機関では着席してはいかんらしい。
消防士とかも制服着てるときはそうなのかな。
97 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 12:36:40.44 ID:8FMxrQ6W
防衛大ってオナニーどうすんの?便所?
98 家事手伝い(東海):2009/03/22(日) 12:36:55.75 ID:WP5le/ZX
高校生の時に防衛大の人がパンフ持って家まで来たけど、向こうから
「卒業の時に任官拒否して一般企業への就職も可能ですよ」
って説明してきた
99 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 12:37:01.88 ID:SOGis17O
>今年、自衛官への任官を辞退したのは35人で、過去10年で最多となった。

自衛隊も戦争に参加しそうな雰囲気があるからだろうなw
100 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:37:02.57 ID:1MxwduwF
ここ受かった人に聞いたら合格したらチンコのチェックされるって言ってた
101 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:37:28.11 ID:ZX0B9Ss2
>>82
つーか大卒でも二士で入る奴もいるだろ、このご時世
102 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:38:06.51 ID:6i9dg4ah
>>100
感度とかをか
103 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:38:22.85 ID:3ehPFmNL
防衛大って毎日筋トレに銃の練習もあるし
生半可じゃ続かんて
104 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 12:38:41.55 ID:8CMTqKmh
>>97
最初の1ヶ月はチンコ立てる気力も無くなるらしい
便所でオナニーすると、オナニーGメンなるものが現れるらしい
105 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:38:55.80 ID:mtzXnHBH
>>96
防衛大生→ホモ→痴漢されたい
106 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:38:58.96 ID:z1VoLkag
薄給の中でもちゃんと税金取られてるよ。
というか大学じゃなくて自衛隊のエリート養成学校だから。
1時間の余裕があったら喜ぶところ
107 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:39:00.08 ID:Z/ILSJOT
>>96
へー、面白いね
そこまで縛れるのかってのはあるけど
横須賀行くとそういう服の人多いよね
108 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:39:30.85 ID:eRQF58fg
税金返せ
109 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 12:39:47.50 ID:tD2IsVoE
体育会系の思考について行けない奴は辞めた方が良い
110 家事手伝い(山陽):2009/03/22(日) 12:40:03.82 ID:6musBonC
防大から民間だと就職ウハウハ状態になるぞ
111 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:40:42.23 ID:XE8gQPka
ただ頭がいいだけで戦術のみを考える職種があってもいいのにな。
海外にはないのかな?
112 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:40:47.74 ID:bHYvzSCC
>>100
アナルだろ
113 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:40:54.47 ID:6i9dg4ah
任官拒否の奴なんかなんで率先して雇用すんのさ
114 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 12:41:39.62 ID:AkeG1IDd
>>29
お前は仕事辞めたら給料を返すのか?
115 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:41:59.69 ID:Uz+7yiC0
防衛医大と同様に学費を返還させるべきだな。

かたや、防衛医大は義務の9年間勤務する間に、極めて健康な自衛官とその家族しか
診察しないのでスキルアップ出来ないという理由で止める人が多いという問題がある。
116 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 12:42:24.69 ID:rpgekpP5
>>104                  ウィザード
風の噂で聞いたことあるがオナニー魔術師って呼ばれる人もいるらしい
厳しい監視を欺きオナニーを人知れず行う魔法使いのような奴
117 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:42:26.83 ID:G/ngs7hy
とりあえず、ニュー速金返すことも知らない情弱すぎ
お前ら高校の時周りに医学部受ける奴とか居なかったのか?
118 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:42:33.50 ID:ZX0B9Ss2
>>111
そういう人は民間でまったりと軍事アナリストとか軍事思想とか
やって下さい
119 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:42:38.39 ID:/RJWEgk0
任官拒否はほとんど家業のあるやつだよ
120 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 12:43:17.93 ID:wT+FxnK4
>>113
同意だな。防衛関係から採るなら、ある程度長く居た人のほうがいい。
総務・人事系なんか。うちの会社にも即管理職で転職して来た。
121 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:43:30.97 ID:bHYvzSCC
お前ら、応募しろよ
http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/

てっぽう撃てるぞ
122 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:43:56.70 ID:32s+DnW7 BE:149221872-PLT(20117)

この不況の中
防衛大のやつらが好待遇な自衛隊を辞退するなんて
まさに戦争が起こる前ぶれだろ
123 家事手伝い(九州):2009/03/22(日) 12:44:13.62 ID:vZOLgNd+
>>110
その前に就活どうすんのさ
新卒カード使えないべさ
124 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:45:19.70 ID:EI23uYTU
>>123
コネがあればなんとかなるだろ
125 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 12:45:23.26 ID:GQDxjxQ+
仕事やめて給料返す人なんか居ないだろ。
126 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:45:39.05 ID:XE8gQPka
>>122
警察官のほうが高給だぞ。
自衛隊の定年退職は50前後だし。
警察官の平均年収840万円
127 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:47:20.09 ID:fYNf8WKh
>>123
自衛隊と関係が深い会社が雇い入れてくれるんじゃね?
知り合いは防大卒業後、公務員試験受けて経産省に入った。
128 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 12:47:49.45 ID:9hp20OGv
任官辞退者には、税金の倍額納税を義務付けろよ
税金泥棒なんだからさ
129 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 12:47:59.85 ID:glIV8/wt
この辞めた奴程優秀な奴
130 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:49:55.50 ID:32s+DnW7 BE:671498497-PLT(20117)

>>126
確かに高給なのは警察だけど
自衛隊の場合はある程度過ごした後
転職して警察より待遇良い企業入れる場合が多い
自衛隊いりゃ資格も取り放題だしな
131 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 12:49:56.09 ID:ptB6Qwo2
国防エリートなのに、民間にいくとか、勿体無い
132 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:50:01.35 ID:dq/FHF1N
やめたら授業料納めるんでしょ?
133 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 12:52:14.54 ID:91qLeM1u
任官拒否って本気で自衛隊の幹部目指してたのに試験落ちた人から見たら本当に腹立つだろうな…
134 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/22(日) 12:52:21.07 ID:QFvcB56x
志願制とは言え、防衛大に自ら進んだ奴らが、
卒業になってから任官拒否とか許せない
135 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 12:52:21.41 ID:tWDEtarj
>>130
みんながみんな待遇良い企業入れるわけじゃない。
コンビニとか小売り、外食産業も普通に多い
それに資格取り放題なんて前向きな考えの奴がたくさんいるとも思えん。
136 家事手伝い(九州):2009/03/22(日) 12:52:29.36 ID:WRNojAnW
逆に考えるんだ、任官辞退があるからこそ
任官辞退するつもりで入学した奴が、だんだん愛国心に染まって自衛隊士官になると
137 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:52:49.11 ID:3ehPFmNL
防衛大は返さなくていいよ
防衛医大は全額だか5000万だか返還義務がある
返さなくていいから任官辞退で嫌われるてんじゃないか
138 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 12:53:15.23 ID:sCk+yKp+
任官拒否とかなめてるしか思えない
139 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:53:18.88 ID:EI23uYTU
>■給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず)
>勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期 (そもそも品行方正な人は警察官になりません)
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し…
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従 たとえそれが…
>貸与品(制服、手帳等)はボタン1個でも失くせば大ごと クリーニングもハラハラ
140 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:53:19.47 ID:hFeCaDri
防衛大って運動部加入必須で10キロの遠泳大会強制参加だっけ
キャンパスライフなんて無縁の相部屋共同生活で理不尽なしごき・いじめもあり
ねらーが喜べるのはポールに日の丸揚げるときくらいだな
141 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 12:53:21.93 ID:JIgubuzu
こんなクソ大学行くやつの気が知れない
142 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 12:53:42.18 ID:dq/FHF1N
>>137
授業料ただで給料もらって4年間すごして辞退するとかすげーなw
143 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:54:22.94 ID:bHYvzSCC
警官でもあるけど、自衛官は手当ては色々付いて、割と高給だというイメージだが。
イラクなんて、行くだけで日当3万が給料と別に出るんだろ?
割とおいしいと思うが。
144 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/22(日) 12:55:17.28 ID:u5dAz4l0
>>104
夜中に一学年の部屋の扉が開く音がしてな、
足音たてないように廊下を歩いて便所に向かっていくんだわ。

で、個室の鍵が閉まる音がしたらすぐに現場に急行。
個室の扉越しにGメンの尋問が始まる。

片や、4学年の猛者ともなると、土日の昼間っから洗面所で堂々とオナホを手洗いしたりしてたな。


学生舎がまだおんぼろな頃の、長閑なエピソードだ。
145 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 12:55:43.02 ID:91qLeM1u
せめて学費返せよ、マジで税金泥棒だろ…
146 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 12:56:29.64 ID:L61lVo3y
今の幹部は一般隊員から上がった奴が多い
147 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 12:56:32.67 ID:SPkFRRRi
>>115
一般人も診察するぞ
防衛医大でググレ
148 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:56:50.88 ID:G/ngs7hy
>>142
防衛大学に居る≒自衛隊に勤務してる みたいなモン
大学って名前の自衛隊の一部だから訓練あるし、医学の勉強してる防衛医科大でハードだから、防衛大なんてベリーハードみたいなもんなんだろ
149 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 12:57:08.91 ID:ZX0B9Ss2
>>135
> コンビニとか小売り、外食産業も普通に多い

それって任期制隊員じゃね?
150 家事手伝い(岩手県):2009/03/22(日) 12:57:38.00 ID:baSoCdh+
金もらいながら大学出て民間に逃げられるとか
151 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 12:58:11.88 ID:3ehPFmNL
任官拒否する度胸でウハウハなのかなー
学費タダだけじゃ防衛大はつとまらんだろ
返還義務なしの奨学金もらったほうがええだろ
だからその、ホモなんだと思うよ
152 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:00:03.39 ID:rDJg0vMS
何年、学費返せ論争をやるんだろうな。本当、対応が遅すぎるわ。
153 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 13:00:24.45 ID:XE8gQPka
貧乏人や体力馬鹿ならいいのじゃないか?
頭いいやつは医学部か東大行くから。
154 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 13:00:45.57 ID:EI23uYTU
【公務員総合偏差値ランキング最新版2009ver.】
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、衆議院U種、国会議員政策担当秘書
66 参議院U種 (※民間 NHK 電通)
65 外務専門職、家庭裁判所調査官補T種 (※民間 みずほ(GCF) 住友商事 博報堂DY 東証)
63 国会図書館U種
-------------------------------------------------------------------------Aランクの壁
58 都庁 (※民間 NEC サッポロ マツダ)
56 上位県庁
54 一般県庁、上位政令市 (※民間 最上位地銀)
53 下位県庁、一般政令市 労働基準監督官
52 23特別区T類(上位)、下位政令市
51 23特別区T類(平均)、航空管制官、上位市役所(平均年収700万〜)、中核市 (※民間 上位地銀)
50 国U(本省=霞ヶ関採用、人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、国大職員上位
裁判所事務官U種、自衛官幹部候補、国税専門官
-------------------------------------------------------------------------Bランクの壁
49 国U(地検、運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)
48 国U(独法)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員、一般市役所
47 皇宮護衛官、東京消防庁T類、法務教官
46 入国警備官、大卒消防官、東京消防庁U類
45 刑務官
44 国U(社保事務局)、小学校教員、町村役場
-------------------------------------------------------------------------ブラックの壁
74 警視庁T類 (※民間74 佐川急便、先物取引)
73 大卒警察官、警視庁U類

公務員就職総合偏差値ランキング【09年版Part15】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1234769572/
155 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:00:48.62 ID:swSoendr
ウチの社長は防大途中で辞めて
他の大学卒業してたな。
嫌気が差して辞めたらしいが。
156 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:01:20.85 ID:z1VoLkag
タダで高学歴がつくっていう理由で通う貧乏学生もいるんだし、
それで学生を釣ってるのも事実。
そのうち何割かでもそのまま定年までやってくれれば御の字。
157 家事手伝い(岩手県):2009/03/22(日) 13:01:51.31 ID:baSoCdh+
>>151
ホモしか合ってないな
158 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:01:51.81 ID:LxiE/n8H
>>67
お前が一日入校したとしたら、大学までの行進で涙目卒倒失神の挙句に土下座して命乞い
そんなレベル
159 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 13:02:04.80 ID:a+DMVM7O
防衛力なさすぎワロタ
160 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:02:50.90 ID:7bbepLo3 BE:163114823-PLT(12000)

知り合いに防衛大卒が3人もいるわ
161 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 13:02:58.50 ID:pn15XZg7
でもこれ自衛隊に入るの辞退したら
金は返さなきゃいけないんじゃなかった?
162 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:02:58.54 ID:H0g6oG/g
>>97
便所か横須賀中央のビデオボックス
今日卒業した11中隊の糞野郎は居室でオナニーしまくりだけどな
163 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:03:03.11 ID:pEtcNmkX
お金が無くても歴史の勉強をしたかった
じいちゃんの言いつけで受験、他大学は不合格
他の大学の手続きの日を間違えて合格がフイに
164 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:04:22.88 ID:C2gJ6suK BE:375098827-PLT(12000)


そーいやヒゲの隊長こと佐藤正久(現参議院議員)も防衛医科と防衛大、両方とも受かってたらしいけど
防衛大に進学したんだよね。この人の場合は違うだろうけどやっぱ卒業後9年縛られること考えたら
返納義務のない防衛大進学して、民間と任官を選んだほうが得なのかな☆⌒(人´∀`)
165 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:04:57.91 ID:H0g6oG/g
>>82
まぁ今のところ一般大から来た奴は上の方には行けないけどな
166 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 13:05:09.28 ID:k1qBUIJo
任官拒否したほうが得なんかもな
167 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 13:05:25.19 ID:pe3DgTpm
任官拒否の非国民にはせめて除籍くらいしてやれよ
168 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:05:26.90 ID:9JEifpIY
>>162
あいつ人前でオナニーしても平気にだったよな
よく鑑賞させてもらったよ
169 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:06:06.11 ID:ZX0B9Ss2
>>159
まあ実際に現場を動かすのは部隊内から這い上がってきた
幹部たちだから
170 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 13:06:14.84 ID:uqYMN28V
防衛大でたら自衛隊でエリート約束されて
定時に帰れて給料がっつりなのに
アホかこいつらは
171 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 13:06:17.68 ID:6i9dg4ah
任官を拒否されるケースってのはないのかい?
172 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:06:37.78 ID:H0g6oG/g
>>96
他に立ってる人がいなければ着席可だよ
173 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:07:04.75 ID:pcuNqccX
でもエリートだから、まっさきに死ぬ事はなさそうだな
涼しいエアコンの部屋でまったりしてんのか
174 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:07:41.38 ID:Q6QVtd/3
>>146
幹部ってひとくくりにすればな。
30手前と50前後で3尉も幹部は幹部だからな
175 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:07:42.54 ID:H0g6oG/g
>>148
防衛医科大はベリーイージーモード
これ豆知識な
176 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 13:08:15.74 ID:tD2IsVoE
>>170
定時になんて帰れないぞw
新任幹部は職場に泊まり込みだろjk
177 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:08:44.32 ID:swSoendr
>>173
俺の知ってるところでは
テレビ見てまったりしてたよ。
178 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:09:20.11 ID:bxDNfMgV
元自衛官の民間勤めに向かないってうちのじいちゃんがいってた
客に対してバカとか言っちゃうらしい
179 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 13:09:51.32 ID:ptB6Qwo2
>>173
つーても初めは小部隊の隊長クラスだろ?
有事はもちろん災害とかでも、なんかあるとれば一番忙しいだろ
180 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 13:12:09.50 ID:a10aSwEj
学校近くの居酒屋にいくと、他のお客さんからビールをおごってもらえる。
これ豆な
181 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 13:14:12.03 ID:rcGRKurN
防衛医大の任官拒否はどのくらいなんだ?
182 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/22(日) 13:14:18.45 ID:6uPe2BCf
お金なかったから防衛大に行ったけど
給料をもらってそれを運用して学費代ぐらいになったから
拒否して好きな所にいったやつはいないのか。

183 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:14:37.99 ID:TtZF7unQ
バブルの頃は100人以上任官拒否していたからな
184 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 13:16:02.71 ID:QiJ69MKf
嫌がってる奴に仕事させてもしょうがないだろ
185 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 13:16:20.84 ID:nOsPUJr3
普通に任官すれば
曹以下をこき使えると言うのに。
会社員で言えば、いわば課長からスタート
186 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 13:16:27.44 ID:oFj5eVuN
今年多いな
187 家事手伝い(茨城県):2009/03/22(日) 13:17:01.27 ID:JhP5PBMm
防衛大学校は理工専攻(代ゼミ三教科偏差値56)と人文社会専攻(代ゼミ三教科偏差値63)があるけど、主流は理工専攻の方。
理工専攻は青山学院(理工)と同レベル、人文社会専攻は中央(法)と同レベル。
188 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 13:17:02.28 ID:PyvLSERG
>>91
任官辞退者は逆に税金からもらってるだろ?
189 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:17:19.44 ID:2h/YEAYP
>>182
防大は無料だよ。拒否しても
190 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:17:58.92 ID:YlxfHUkh
任官辞退するとプレッシャーがすごそうだな。
191 家事手伝い(福岡県):2009/03/22(日) 13:18:34.88 ID:fcLEXwls
>>4
中国政府が手招きしてるよ
192 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 13:18:54.61 ID:uqYMN28V
今計算したけど
防衛大って住居、服、飯が支給されてさらに
年間204万円もらえるwwww
この待遇すごすぎだろJK
193 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 13:19:33.16 ID:f5RoY/1Z
任官辞退者って内定出たから民間行くってことか?
194 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:19:44.56 ID:2h/YEAYP
>>185
部隊ならそうだけど市ヶ谷だと3佐でもパシリになる。
地方の部隊なら個室貰えるのに
195 家事手伝い(静岡県):2009/03/22(日) 13:20:42.37 ID:RDn5EP+X
>>192
夜10時頃就寝でPCだめで行動も大幅に制約されて
体力に相当の自信があるならいいんじゃないのか
196 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:20:44.17 ID:ZX0B9Ss2
>>185
偉けりゃいいってもんでもないだろ
かたやきれいなオフィスでスーツ着てOLたちと駄弁りながら勤務
かたや泥まみれの演習で穴掘りして夜空の星を見上げて・・・
197 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:21:00.86 ID:2h/YEAYP
>>181
1人とか2人ぐらいのはず
4000万ぐらい払うんだっけ?
198 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 13:21:34.03 ID:91qLeM1u
>>192
さらに任官拒否可能っておいしすぐるなwwwwwwwwww
199 家事手伝い(関西地方):2009/03/22(日) 13:21:57.34 ID:htrXHNXh
任官辞退する奴のせいで、任官される気のある奴が35人落ちてる
ということ。
防衛大出身者の任官と兵役を強制20年にしろ。
200 家事手伝い(福岡県):2009/03/22(日) 13:22:15.49 ID:f9vgIvzC
国公立の高校大学行ってニーとしてる奴らも税金の無駄遣いって観点からは同格だろ。
罰則規定があってもいいと思うが。
201 家事手伝い(山陽):2009/03/22(日) 13:22:17.69 ID:9GcCsMHB BE:2897014098-2BP(8001)

>>192
少年工科学校はその上を行く待遇
202 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:22:53.45 ID:rDJg0vMS
生活費完全無料+毎月10万支給だったよな。友人が行っていたけど人間関係はきついらしい。
しかし、入隊して幹部からスタートしても薄給なんだよな。
203 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 13:23:12.55 ID:urLDWGdL
ダイガードスレ






にはなってないか
204 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 13:23:35.59 ID:f5RoY/1Z
防衛大って外出するときも制服なのか?

都内で時々すごい服装の奴を見かけたりするんだが
205 家事手伝い(関西地方):2009/03/22(日) 13:23:48.62 ID:htrXHNXh
>>200
好んでニーしてる奴ばかりではないと思うがw
206 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:24:06.39 ID:LxiE/n8H
>>198
お前みたいなVIPあがりに耐えられる環境じゃない
むしろ200万払ってでも退学したいと思うはず
207 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/22(日) 13:24:15.23 ID:91qLeM1u
詰め襟だっけ、あれはカッコイイな
208 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 13:24:22.94 ID:rcGRKurN
>>197
やっぱそのくらい金払ってでも拒否するやつやっぱいるんだ・・・
でも防衛医大入れる頭があるなら普通に国立受かりそうなもんだけどw
209 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 13:24:33.90 ID:8FMxrQ6W
>>204
1年は制服
上級生は私服
210 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:24:39.26 ID:YlxfHUkh
>>199
馬鹿なんていらねーよ。
211 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 13:25:17.27 ID:+g6rpNYE
滑り止めというか模擬試験として受けたわ
当然受かってた
212 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 13:25:21.23 ID:nHqeTzra
任官拒否なら給料返還の上、学費払わなくてはいけない
213 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/22(日) 13:25:59.32 ID:5p/DS53F
防衛大の卒業式は、何で毎年卒業生が帽子投げてるんだ
誰か教えちくり
214 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:26:34.48 ID:H0g6oG/g
>>201
少工はお小遣い制だから嫌でも金貯まるしな
215 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 13:28:00.77 ID:6i9dg4ah
制服のまま中央の安居酒屋で奇声あげて騒ぐのやめて
216 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:28:44.08 ID:7bbepLo3 BE:380600827-PLT(12000)

>>213
その帽子を下の連中が拾って名前確認して戻すんだよな
全員に帽子が渡されなければ・・・おっと誰か
217 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:29:14.62 ID:BbhXOvnG
もうそろそろエロゲスレにしようぜ。群青面白いよな
218 家事手伝い(茨城県):2009/03/22(日) 13:29:17.61 ID:JhP5PBMm
防衛大学校から幹部候補生学校を経由して3尉(少尉)に任官する。
3尉陸尉なら、小隊長相当。部下が30人以上いる状態がスタート地点になる。
3尉は警察でいえばだいたい警部補にあたる。

防衛大学校は、先進国の士官学校の中ではダントツで簡単。お買い得の学校。

戦前の陸軍士官学校・海軍兵学校→旧制高校(東大や京大の教養部)レベル
戦後の防衛大学校→理工は青山学院・関西大レベル 社会は上智・同志社レベル
219 家事手伝い(京都府):2009/03/22(日) 13:30:23.19 ID:uCzTUQlG
国を守ると言うから国民みんなの血税で勉強させて育ててやったんだろ
なに任官拒否してんだよ
220 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 13:30:27.14 ID:ptB6Qwo2
 >>213

士官学校モノといえば・・・お薦め映画は、

『 愛と青春の旅立ち 』 

見たことの無い人はDVDで
221 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:31:29.90 ID:H0g6oG/g
まとめ
防大生ID:uHxkzzYM,ID:8CMTqKmh,ID:9JEifpIY
卒ID:tD2IsVoE,ID:u5dAz4l0,ID:2h/YEAYP
中退:ID:XE8gQPkaID:LxiE/n8H
222 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 13:32:00.29 ID:Qwer4W3+
>>213
アメリカの軍学校の猿まね
223 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:33:06.39 ID:C2gJ6suK BE:321513326-PLT(12000)

>>192
でもパンツとか下着は自分で買わないとだめだよ。あと制服類は貸与だから☆⌒(人´∀`)
224 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:33:47.27 ID:Q2ZS1B+g
ちょっと憧れたけど遠泳があると聞いて諦めた
225 家事手伝い(新潟・東北):2009/03/22(日) 13:33:53.80 ID:317RtmEC
俺の行ってた高校は模試感覚で防大受けさせてて俺も受けたんだが
会場に「自衛官採用試験会場」てでかでかと書いてあって
そんなつもりじゃ…て思ってえらい焦った
226 家事手伝い(中部地方):2009/03/22(日) 13:35:55.28 ID:bEYFaxNP
>>2
人を殺す訓練。毎年一人暗殺者を輩出している。
227 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 13:37:01.04 ID:YXodHvj8
>>218
陸士、海兵と比べられる一高は教養学部の前身だけど
陸士、海兵はどの東大のどの学部より難しいだろ
228 家事手伝い(鹿児島県):2009/03/22(日) 13:37:14.72 ID:pV5gSZsG
>>216 >>220 >>222
ありがとう
もう少し調べてみる
229 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 13:40:15.86 ID:SVArecX8
>>1
任官は堪忍ってか
230 家事手伝い(山陽):2009/03/22(日) 13:40:49.36 ID:9GcCsMHB BE:1609452285-2BP(8001)

PXならあらゆる商品(煙草除く)が定価の25%OFFで買える
これ豆な
231 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 13:42:38.44 ID:bjKICFmL
防衛大の理工と首都大の理系両方受かって迷ったなあ
結局首都大にして平凡ながらもそれなりの大学生活だけど
防衛大でちょっとしたエリートってのも楽しかったかも
232 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 13:44:25.10 ID:H0g6oG/g
>>230
防大のPXは安くないじゃん
233 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:45:25.67 ID:TtZF7unQ
防衛大学が偏差値的にお買い得なのは事実だよな

今時、市役所職員なんて倍率20倍 
首都圏だと早慶マーチがデフォだもんな
一生公務員試験に合格しないで、派遣やっている早慶マーチがゴマンといる

自衛隊将校>>>>>市役所職員
234 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 13:48:16.46 ID:z0YamFBv
>>231
ちょっとしたどころじゃない
一国を背負うエリートだ
235 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 13:48:44.25 ID:TtZF7unQ
155 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 00:22:55.76 ID:lJLoP9CJ
首都圏市役所(人口20万人)職員だが

団塊世代 
高卒採用がデフォ 2次募集 3次募集やっても新人があつまらず
無理やり人を集めていた 質が悪く、人数が多い 世間の地方公務員のイメージ

バブル世代
大卒7割 日東駒線がデフォ 日東駒線内部でもバカにされていた
高卒3割 高校の同級生で成績が良かった奴は大学に行き、氷河期で派遣になったのが自慢

今の世代
大卒がデフォ 国立 早慶 マーチがデフォ 質が高い
イケメン・美人・リア充が多い
236 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 13:55:04.28 ID:l98aR69e
浪人したとき防衛大か気象大で迷ったわ。
結局気象大受けたけど落ちて東工大行ったわ。
今思うと防衛大もなかなか面白そうだな
防衛大出て自衛官になったらどのくらいお金もらえるんだい?
237 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 13:58:51.07 ID:bjKICFmL
>>236
気象大って東工大生でも落ちるほど難しいんだ
防衛大は偏差値じゃ語れないよなあ
行きたいやつは東大蹴って行く価値あるし
行きたくないやつは日大のほうがましって思うだろうし
覚悟ないとな
238 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 14:02:46.18 ID:VImTLg4T
外出してる防衛大のひとがいたから逆ナンパして
制服きたままエッチしてもらった。
いちおうストーリーがあって、
侵略してきた日本自衛隊将校に
「おまえが抱かれたらこの市の市民は虐殺しないでおいてやる」ておどされて
レイプされるストーリー。
239 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 14:04:53.85 ID:8FMxrQ6W
>>238
おっさんbe忘れてるよ
240 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 14:06:21.92 ID:l98aR69e
>>237
ああ。家は親がいい歳だからなんとしても気象大はいりたかったんだが・・・

防衛大のやつって童貞のまま入ったら童貞のまま卒業しそう
241 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 14:08:22.03 ID:VxeK7Jss
女子入学一期生で、「評判の高い大学と言うことで入ったのに、銃持たされたり
トレーニングばかりさせられて異常だ」とか言って退学したのが居たな。
その後、早稲田の政経に一発合格したらしい。
242 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 14:11:17.13 ID:l98aR69e
>>241
知らんで入ったやつバカだろ
確か夏に10キロ近く泳ぐんだっけ?
243 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 14:12:13.14 ID:8FMxrQ6W
>>242
公称8キロだけど東京湾のクラゲに刺されまくる。割り箸で駆逐する人の後ろを泳ぐと楽
244 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 14:12:16.78 ID:bjKICFmL
>>240
その点は理系単科大の東工大も大概だけどなw
俺の高校の同級でも東工大や理科大行ったやつは童貞臭いのばっか
245 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 14:14:25.44 ID:bjKICFmL
>>243
ほとんどギャグのような世界だな
四年間でどのくらいやめるの?
246 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 14:14:40.36 ID:H0g6oG/g
8kmだけど潮の流れがあるから実質10kmくらいじゃないか
去年は6時間くらいだったとか聞いた
カナヅチでも水泳補備訓練とかいって泳がされるから泳げるようになる
247 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 14:14:55.69 ID:XdYN7EYJ
防衛は天下り後が美味しい。
うちの親は70台だが、
定年→会社顧問→会社顧問→研究員&講師→会社役員→会社社長
世間は不景気のはずだが、OBを受け入れているおかげで利益は年々伸びているそうだ。
248 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 14:14:56.15 ID:7Wu1B9RF
俺も防衛大受けようかと思ったが、視力で引っかかりそうだからやめておいたわ
249 家事手伝い(東海):2009/03/22(日) 14:17:26.17 ID:dcrEyvFl
任官拒否は全く税金の無駄使いとは言えない
なぜなら、彼らは防衛省職員として4年間立派に働いたからだよ
朝は決まった時間に起き、授業を受け、強制的な部活動があり、決まった時間に寝る
寝るのも仕事であり、夜更かしは先輩の指導対象
授業や部活動を休むには軍医の診断書が必要
これで月手取り9万円だからな、泣けてくる
250 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 14:20:22.82 ID:pcuNqccX
>>249
それは何の役に立っているのですか?
251 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 14:21:46.55 ID:8FMxrQ6W
>>245
定員500人位だから130人位?
退学者数のグラフ作ったら面白そう
252 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 14:22:29.23 ID:H0g6oG/g
>>249
よくわかってるな
253 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 14:23:02.82 ID:tD2IsVoE
>>250
自衛官として訓練を受けているんだよ
254 家事手伝い(岩手県):2009/03/22(日) 14:24:17.26 ID:TxX9E0tG
防衛の理工ってなにするの
兵器造るわけじゃないよね
偏差低いしさぁ
255 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 14:24:23.75 ID:VVnYfRK/
大学ってより新兵訓練所みたいな所だな
256 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 14:26:40.41 ID:SfBonkeZ
防衛大って銃撃ったりすんの?
257 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 14:26:42.27 ID:Wb/wskOa
>>253
それは何の役に立っているのですか?
258 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 14:27:14.34 ID:tD2IsVoE
>>257
日本の平和
259 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 14:27:30.06 ID:bjKICFmL
>>251
意外と卒業出来るんだね
七割以上なら悪くない
260 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 14:27:46.56 ID:YXodHvj8
>>255
そりゃ士官学校にあたるんだから当たり前だろ
261 家事手伝い(東海):2009/03/22(日) 14:27:48.68 ID:dcrEyvFl
>>250
過酷な日常を過ごしながら4年間じっくり考えた結果、「向いてない、辞めよう」なんだよ
一定の割合でそういう人間が含まれるのは避けられない必然

もし任官拒否組に返納を求めたらどうなるか?
当然、防衛大のストレスフルな日常をやり過ごすために金は使っており貯金はない
返納する金がないなら自衛隊に残る他ない
かくして、「やる気なし患部」の完成だな
これって明らかな国益の損失だよな
262 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 14:28:16.69 ID:VVnYfRK/
安定した生活目的で入る奴なんて長続きしないだろ
ある程度の奉仕精神がないとさ
263 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 14:30:36.24 ID:IOeIfxqG
同じ月10万程度なら、一般大学言ってバイトやってた方がまだ楽なレベル
264 家事手伝い(福井県):2009/03/22(日) 14:31:29.78 ID:C17lRjxz
ウホウホな世界らしいな
265 家事手伝い(関西・北陸):2009/03/22(日) 14:31:49.69 ID:VVnYfRK/
自衛隊ってあれだろ?
訓練名義で仲間にリンチされて殺される所だろ?
266 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 14:32:47.91 ID:H0g6oG/g
平日は外出できないからな
休日も少なくとも一日は部活だしな
267 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 14:33:48.49 ID:8FMxrQ6W
部活って言っても射撃部だけはラクそう
268 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 14:34:56.84 ID:5V+yx9Sj
>>261
その代わり、大卒資格を剥奪すべき
269 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 14:36:50.29 ID:CYXnyABg
任官拒否者は偉い人たちがこっそり沈めちゃってもいいよ
270 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 14:48:50.24 ID:bEFmozBU
そういえば任期隊員も不況で辞めづらくなってたりすんのかな
271 家事手伝い(関東):2009/03/22(日) 14:52:57.23 ID:RgDnEg0Q
防衛大、理系は出世できないから偏差値低いけど
文系は幹部候補だから高い
272 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 14:57:51.85 ID:TtZF7unQ
>防衛大、理系は出世できないから偏差値低いけど
>文系は幹部候補だから高い

おいおい、幹部は全員理工科だぞ
偏差値の高い人文社会と偏差値の低い理工科は出世の速度は同じ
OBが全員理工科な分、理工科の方が優遇されるかもしれない」
273 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 15:00:39.06 ID:7Wu1B9RF
そもそも文系と理系じゃ偏差値比べられないだろ
274 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:01:59.84 ID:ij3sBqZB
あの偏差値の差は募集定員の差だろうな
275 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 15:03:31.54 ID:VqElI76Y
就職拒否してるお前らに言われたくないだろうな
276 家事手伝い(岩手県):2009/03/22(日) 15:03:55.76 ID:QE8EVFKx
大学(工学部電気電子工学科)の友人が、呉の幹部候補生学校に進んだな・・・
防大卒と一般の大学卒では、有利不利はあるのかな?

つーか、大学の専攻は何の役に立つんだ?
277 家事手伝い(長野県):2009/03/22(日) 15:05:00.75 ID:dPXylfFM
>>276
魏にすればよかったのに
278 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:05:46.25 ID:VZTTpHac
防衛医の友人が
・夏休み3日
・辛い訓練
・束縛されすぎ
ってぼやいてた
279 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 15:05:53.83 ID:H0g6oG/g
>>276
今までは防大出じゃないと上の方は行けなかったけど、これからは変わっていくかもしれん
専攻は役に立たない
280 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 15:06:39.70 ID:H0g6oG/g
281 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:06:55.70 ID:clJEmStY
防衛大任官拒否(辞退じゃねえぞ)に就職先あるのか?就職しても世間の風当たりきついんじゃねぇの?
282 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:06:58.85 ID:jtXqvHg+
任官拒否者で思い出すのが
アイドル喰い・折口
283 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 15:08:44.76 ID:tsgnj6oc
アメリカの帽子投げパフォーマンスのパクリなんだろあれ
誰のための軍隊かよくわかるわ
284 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:08:50.59 ID:ruh42y1m
任官辞退した奴からはかかった費用を返納させろよ
285 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:09:13.53 ID:jtXqvHg+
税金泥棒の任官辞退者のペナルティは何があるの?
286 家事手伝い(四国):2009/03/22(日) 15:10:00.85 ID:IzEQ2nAI
>>284
されるんじゃないの
287 家事手伝い(東日本):2009/03/22(日) 15:11:00.95 ID:4gH0Ojeo
辞退するやつって何なの?家庭の事情とかはおいといて
288 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 15:11:55.27 ID:5V+yx9Sj
>>281
いくらでもある、というか引っ張りだこ
289 家事手伝い(中部地方):2009/03/22(日) 15:11:59.32 ID:g+OSewJK
>>278
それは嘘だな。
一昨年卒業した俺がソース。

医科専攻は一般部に比べて基礎体力、特殊鍛錬系の時間が2割程度。
束縛は全生徒共通。
夏季休暇は普通に2週間は取れる。
けど、5回、6回生になれば実習、国試対策で個別に忙しくなるからあんまり関係ない。

ぼやいてるのは、高校卒業時にギリギリ身体検査を通過したひ弱な奴かと思われる(そこそこいる)
290 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 15:13:08.24 ID:ZNv+cctw
防衛大って優秀だと思ってたけど文系は中央法・理系は青学レベルかよw
バカじゃん
291 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 15:13:47.48 ID:RNUfKCe6
任官拒否者は官報や全国紙で住所・氏名・顔写真を公表すべき
292 家事手伝い(東海):2009/03/22(日) 15:13:51.54 ID:rU6dLvhX
敵前逃亡罪で銃殺が妥当
293 家事手伝い(岡山県):2009/03/22(日) 15:16:23.57 ID:x4RbGBus
>>278
それを乗り越えて卒業してるんなら
他の大学生より優秀そうだな
294 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:16:37.57 ID:jtXqvHg+
任官拒否者は
国立大並の全学費と
その期間貰った給与を全額返還を義務にすればいいのに
295 家事手伝い(関西地方):2009/03/22(日) 15:17:38.33 ID:htrXHNXh
>>210
上位35人ぐらいならギリギリで通った奴と大差ねーよw
296 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:17:48.35 ID:YoOVl9Ef
アメリカだと仕官学校がアメフトで強豪だったりするが日本はそういうのがないよな。
297 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 15:18:23.05 ID:l98aR69e
バカって言う奴いるけど試験日が普通の入試より早いから
案外難しいと思うぞ
298 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 15:18:32.66 ID:IK/hNcac
軍事教えてるのはここぐらいか
299 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 15:20:29.98 ID:+Q92rt+1
自衛隊いらねぇ
アメリカ軍で十分
300 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 15:21:48.15 ID:LM1e+n5I
任官「辞退」って言い方おかしいよな。
「自衛官にしてあげます」に対して「いえいえ、遠慮しときます」ってのが辞退だろ。

「卒業後は自衛隊に年季奉公することになっています」に対して「いやです」なんだから「拒否」だろ。
301 家事手伝い(山陽):2009/03/22(日) 15:22:51.71 ID:9GcCsMHB BE:2253233478-2BP(8003)

防大の学力自体は決して高くないが、親に金銭的な負担をかけないですむし、学力以上にいろんなスキルが身に付く
302 家事手伝い(九州):2009/03/22(日) 15:32:35.31 ID:vZOLgNd+
そもそも坊主とかしたくねーよ
女のいない4年間とかマジチキ
俺なら1000万貰っても断るね
一応高校の時受けさせられたけど試験受かって身体検査バックレた
303 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 15:37:50.01 ID:Ho+dAJLq
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%98%E5%8F%A3%E9%9B%85%E5%8D%9A

グッドウィルの折口も、任官拒否って商社に入った経歴の持ち主だったよな。
親が生活保護受けてて、普通の県立高校の学費も払えなかったって書いてあるけど、
今となっては全てが怪しいよなw

今じゃあ、多額の個人資産と米国永住権で金髪ネエちゃんと。。。
304 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 15:37:56.54 ID:DRTfHaTg
任官辞退したやつは税金で面倒みてもらった分全額返納しろ
税金泥棒だろこれは。詐欺罪でしょっぴいていいレベル。
305 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 15:41:44.37 ID:fiV+CnYx
入った後がきついし拒否者は腰が引けたんだろうな
306 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 15:44:33.29 ID:ptB6Qwo2
条件をあんまり締め付けすぎるとこれから志望する人間も腰引けちゃうし
307 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 15:46:05.43 ID:7NeCXPDk
防衛大はペナルティ無しだけど防衛医科大だと任官拒否したら、5000万の学費全額返納らしいな。
でも自衛隊病院勤務だと医師としてのスキルが上がらないから、わざわざ学費返納して民間の病院に行く大金持ちも少なくないんだとw
308 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 15:49:31.19 ID:TtZF7unQ
自治体とか危機管理要員として元自衛官の引き合い大きいし
天下り先もゴマンとあるし、増えつつある(検察官と同じ)
防衛大学校卒自衛官の社会的需要は大きい

ライバル校も無いので、防衛・危機管理知識を独り占めしている
309 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 15:50:27.30 ID:hask7ic/
>>36
自宅防衛隊、略して自衛隊だからな
310 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 15:52:06.67 ID:5V+yx9Sj
>>309
情報部隊員多すぎだろ
311 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 15:53:25.06 ID:7NeCXPDk
>>309
自宅防衛隊は予備役が多すぎるなw
312 家事手伝い(福島県):2009/03/22(日) 15:58:24.67 ID:d+bSAsbE
高校の頃は微デブだった先輩が某A大入ってガチムチになってた
313 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 15:58:49.76 ID:9mdaZJH8
任官辞退は卑怯者
314 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 16:02:10.54 ID:fiV+CnYx
30過ぎたら幹部学校(旧陸大・海大)に行かなきゃいけない
受験は3回まで
この時点で半分の人間は事実上キャリア終了

根性無しなんて言ってるが現実的な話、
ドロップアウトするなら早い方がいいと考える学生がいても不思議じゃない
315 家事手伝い(山形県):2009/03/22(日) 16:04:40.10 ID:WWi6iwLU
自衛官の主な仕事はベッドメイキングw
316 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 16:05:15.56 ID:jtXqvHg+
優秀な人材だったら
民間の病院が5000万の学費全額返納を
肩代わりするだろうな

花魁の身請け?
317 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 16:05:46.14 ID:hask7ic/
>>116
ほふく前進で暴発したでござる  の巻?
318 家事手伝い(山陽):2009/03/22(日) 16:40:59.84 ID:6musBonC
>>302
女いるよ
319 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 16:46:48.50 ID:+RhCJvzv
>>192
おれなんて大学通うだけで年間100マソ以上借金してる・・・(´・ω・`)
320 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 16:52:07.15 ID:MyZUvpwM
国の予算を平均すると医学生1人卒業するまでに5000万くらいかかってるんだっけ
321 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 16:52:26.95 ID:4plaxEhu
任官拒否しても大体は即応予備自衛官になってます
322 家事手伝い(宮城県):2009/03/22(日) 16:54:14.54 ID:yi6ux85t
任官辞退してどこに行く
323 家事手伝い(北海道):2009/03/22(日) 16:55:57.22 ID:4plaxEhu
>322
日商岩井
324 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 16:57:04.06 ID:Ar3GXNES
>>322
傭ヘイヘイ
325 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 16:57:17.16 ID:eWtxtS5P
インタビュアー「戦場にイケといわれたら?」
自衛隊員「自衛隊辞めます」
326 家事手伝い(滋賀県):2009/03/22(日) 16:57:37.65 ID:CiT8z8rl
>>126
いい加減この携帯(笑)日曜(笑)
知ったかぶりに突っ込む奴いないの?明らかに高卒自衛官で現実見せられた奴だろ

分かりやすい間違いといえば、退職年齢だな。防衛大卒は卒業時に・・・
ということは退職は・・・
327 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 17:04:37.93 ID:npOBDiFk
多すぎだろ、どういう教育してんだよ
328 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 17:10:00.34 ID:2AS7MJFu
防衛大の校長名字が強そう
http://www.nda.ac.jp/index-j.html
329 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 17:15:58.06 ID:WBowlO4w
任官拒否は全額返金させて、除籍処分でいいだろ
330 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 17:16:49.39 ID:5V+yx9Sj
>>324
実戦経験ない奴が傭兵なんてなれるかよw
331 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 17:20:38.17 ID:vnOmixP4
横横道路の全線開通
これに間に合わせるように作ったんだな
332 家事手伝い(長屋):2009/03/22(日) 17:21:22.44 ID:mmKvA8XX
防衛大ってつまり士官学校?
333 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 17:21:45.59 ID:8FMxrQ6W
任官拒否の理由ってなんなの?
334 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 17:22:46.75 ID:YQ8gw7N9
>>333
歴史の研究をしたかった
335 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 17:23:12.16 ID:vkIj23Q8
>>318
ノーメイク、髪を後ろで縛っていて、軍服の美女とセックス。。。。
336 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 17:24:38.71 ID:vcMusN6K
>>333
別にやりたいことができたとかでしょ
禁止されてる訳じゃないしおk
337 家事手伝い(兵庫県):2009/03/22(日) 17:24:54.09 ID:5V+yx9Sj
>>334
ヤンは任官しただろw
338 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 17:25:19.35 ID:cWFw5jbm
>>60
アンサイクロなのに全部読んじまっただ
339 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 17:39:22.34 ID:yNN6rmsZ
防衛大の人達って要は警察でいうキャリアみたいな感じなの?
デスクワークやってる文官は東大とか高学歴が多くて
武官の上級ポストは全員防大卒で固められてて
一般大卒は現場の中間管理職止まりなイメージ

実際どんな感じなの?
340 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 17:40:18.29 ID:vcMusN6K
>>339
おおむねあってる
341 家事手伝い(群馬県):2009/03/22(日) 17:47:04.03 ID:0Dqw8ffQ
>>329
どうせ任官拒否した防大生が目の前にいても何も言えないんだろ?
342 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 18:00:13.32 ID:5dALJOkE
>>339
防衛大は昔で言う陸軍士官学校と海軍兵学校。
したがって将校。少尉以上。
タモガミみたく大将にもなれる。
一般大出身の将校は差別されて将官クラスになれない。
文官はスーツ組。
守屋とかいうおっさんは文官。
343 家事手伝い(福岡県):2009/03/22(日) 18:00:17.69 ID:ANX5RJme
任官拒否にならって就職拒否しよう
344 家事手伝い(関西):2009/03/22(日) 18:00:38.74 ID:a+WJ345S
>>333
アッキ―ナとセックルしたかったんだろ、折口は。
345 家事手伝い(埼玉県):2009/03/22(日) 18:02:47.38 ID:7NeCXPDk
>>329
やる気無い奴を無理矢理防衛省に留めて不祥事起こされるよりは、さっさと民間に行ってもらった方がいいんだよ。
346 家事手伝い(愛知県):2009/03/22(日) 18:03:40.45 ID:cDSX3kQj
この不景気に任官辞退かよ
春先は好景気だったが・・・
347 家事手伝い(福島県):2009/03/22(日) 18:06:23.45 ID:d+bSAsbE
菊池は戻ってきた
348 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 18:16:17.31 ID:VqUfmPCm
金返せ
349 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 18:21:47.83 ID:h7u7Pdsr
国立小中高→防衛大→仕官拒否して公務員
が最強だな
税金で生きてける
350 家事手伝い(栃木県):2009/03/22(日) 18:23:19.84 ID:B0Gb3ZSv
>>349
国立小中→少年工科学校→防衛大
の方がもっとすごいな。
っていうか、最後は任官拒否する必要ないだろ。
普通に自衛隊入っても税金で生きてることになる。
351 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 18:24:57.03 ID:VqUfmPCm
税金で教育費免除はまぁいいとして
なんで給料を払う必要があるのかなぁ・・・
352 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 18:25:02.84 ID:BbhXOvnG
ヤンさんも任官拒否制度があれば絶対申請してただろうな
353 家事手伝い(長崎県):2009/03/22(日) 18:28:08.38 ID:ZTTcE9kJ
防衛大を中退した奴が居た
354 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 18:29:45.31 ID:h7u7Pdsr
>>350
さんざん税金で育てて貰ったのに
最後は任官拒否して公務員になるあたりが最強だと思うんだ
355 家事手伝い(神奈川県):2009/03/22(日) 18:30:02.21 ID:g+HevvO7
ここ出ると最低でも艦長にはなれるって本当?
356 家事手伝い(大阪府):2009/03/22(日) 18:31:31.36 ID:G4t3+dxV
宅防隊の俺はまだマシだな。
357 家事手伝い(千葉県):2009/03/22(日) 18:32:22.78 ID:fYebnh5i
一般二士から将官とかいねーの、この国には?
358 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 18:32:57.55 ID:YQ8gw7N9
>>352
拒否は出来たけど金がなかったんだろ
359 家事手伝い(catv?):2009/03/22(日) 18:48:52.18 ID:0yxOD0E/
>>355
本当
360 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/22(日) 19:18:23.80 ID:5dALJOkE
>>357
戦国時代にはいたよ
361 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 20:32:57.26 ID:XdYN7EYJ
>351
学生とは言ってもOJTに近く、有事には駆り出されるから。

素質のある貧困層に高等教育と職と衣食住を与え
国家に貢献できる人材を発掘するのも軍隊の役割だったり。

他の国ではもっと活用&厚遇されていたりする。
362 家事手伝い(茨城県):2009/03/22(日) 21:31:59.85 ID:JhP5PBMm
日本以外では、士官候補生は敬意をもたれているからな
2度の大敗戦を経たドイツでさえ
363 家事手伝い(東京都):2009/03/22(日) 22:28:46.18 ID:yNN6rmsZ
>>357
大将で思い出したけど
ワンピースの黄猿のかっこよさは異常
364 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/22(日) 23:41:12.03 ID:tXz3waWj
>>357
イスラエルとかはいる。
20代で将校とかいて、演習の時びびったらしい
365 家事手伝い(長屋):2009/03/23(月) 00:07:56.50 ID:xgLHXlR2
入隊時:返事は「はい」か「いいえ」だ!

一か月後:おまえは「はい」と「いいえ」しか言えないのか!?
366 家事手伝い(関東・甲信越):2009/03/23(月) 00:16:16.25 ID:VOfvRhUH
防大って試験自体は難関ってわけじゃないけど
身辺調査が凄いんだよな。親族にヤバい人がいるとまず受からない
367 家事手伝い(東京都):2009/03/23(月) 00:50:44.16 ID:8m6Fce06
>>366
国民としてもそこは徹底してもらわないとな。
368 家事手伝い(三重県):2009/03/23(月) 00:52:55.33 ID:uM/EEti4
防衛大卒に絶対勝てないって時点で幹部候補生試験とか受ける気無くすよね
369 家事手伝い(東京都):2009/03/23(月) 01:05:15.94 ID:8m6Fce06
>>368
それをいいはじめたら、一流企業でこそ東大に勝てないぞ。
370 家事手伝い(静岡県):2009/03/23(月) 04:47:56.10 ID:84WkrKn/
俺のクラスメートは東大行けるような成績だったけど母子家庭の極貧長男だから軍とか興味ないけど防衛大行った
371 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/23(月) 05:49:17.32 ID:9pOXAuxQ
35名から税金回収しろよ
372 家事手伝い(東京都):2009/03/23(月) 10:13:00.56 ID:RULDiBvM
>>175
偏差値では医大の中ではB級の防衛医大が国試合格100%という事と、
ベリーイージーは矛盾する。
373 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/23(月) 11:34:10.09 ID:Mj3aX8lK
つーかさ、防大に入って自衛官にならないって何様だよw
飯屋に入って酒しか飲まないカスと変わらないじゃねーの。
374 家事手伝い(大阪府):2009/03/23(月) 11:54:02.59 ID:mrZKxBAb
死ねよ
税金で給料貰いながら大学行っといて何考えてんだ?

とりあえず、住所と名前は晒すようにしとけよ
375 家事手伝い(アラバマ州):2009/03/23(月) 12:01:37.59 ID:Pgy178db
防衛大の試験が難しくないってどんだけエリート揃いなんだよ・・・
376 家事手伝い(catv?):2009/03/23(月) 12:01:54.37 ID:39hwijOt
学生さんの儀仗隊見たいなー
377 家事手伝い(埼玉県):2009/03/23(月) 12:04:27.11 ID:irAXbTzm
>>14
サヨク思想に目覚めたんだろう
「日本を守るなんてとんでもない!」って
378 家事手伝い(埼玉県):2009/03/23(月) 12:05:24.55 ID:ouCQnT0C
ちょwww意味わかんねええwww
379 家事手伝い(長屋):2009/03/23(月) 12:09:23.70 ID:frEc1ozL
>>14
普通の大学進学だと学費と生活費がかかるが、防大だと学費無し寮もタダの上、給料貰える
親がリストラされたとか生活苦なら、これほどいい進学先はない
380 家事手伝い(コネチカット州):2009/03/23(月) 12:11:11.39 ID:yne+BU0T
任官辞退者は裏で袋叩きって噂はまじなん?
381 家事手伝い(長屋):2009/03/23(月) 12:16:56.22 ID:frEc1ozL
>>380
んなことやってたら、アカヒとかバカサヨメディアが報道するだろ
382 家事手伝い(埼玉県):2009/03/23(月) 14:14:34.53 ID:E4qHGBU6
>>372
防衛医大の場合、落ちこぼれは国試受ける前に退学しちゃうんじゃないの?
全寮制で休日以外はほぼ監視されてるわけだから、サボりようがないし。
383 家事手伝い(埼玉県):2009/03/23(月) 14:50:40.83 ID:pfxNlqTh
防衛医大とか自宅に地連ジャーの訪問があるからキツイ
384 家事手伝い(東京都):2009/03/23(月) 14:54:30.38 ID:q8nsg8d0
>>373-374
まずは自分を見返れよ
385 家事手伝い(兵庫県):2009/03/23(月) 15:25:00.89 ID:36SSCje7
>>366
ヤバイって共産党員とかか?
386 家事手伝い(兵庫県):2009/03/23(月) 15:27:40.09 ID:4Th7xkzS
学費、返せよ。倍額にして返せよ。
387 菜の花(アラバマ州):2009/03/23(月) 16:53:51.15 ID:Vv54a7cB
防大生って言っても外国人も入学しているわけで
おまいらの嫌いな韓国人とか、タイ人とか
そういう人がたくさんいたとか、そういうことは無いのか?
388 ツボスミレ(秋田県):2009/03/23(月) 18:03:14.96 ID:2PxIKvBB
>>385
警察なんかはマジでそれで切られるね
389 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/03/23(月) 18:05:12.59 ID:1PZoflt3
>>387
結構いる
390 キクザキイチゲ(catv?):2009/03/23(月) 18:27:36.53 ID:ogpckMgy
初日に明け方までアイロンがけさせられた
391 カンガルーポー(アラバマ州):2009/03/23(月) 18:34:33.30 ID:lhZlkt14
偏差値50台の大学だろ
どこがエリートなのよw
392 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/03/23(月) 18:45:05.58 ID:xyZckh8e
>>387
沢山留学に来てるぞ
韓国人もいる
393 タチツボスミレ(茨城県):2009/03/23(月) 19:03:20.42 ID:8nGmXpwA
防衛大学校は代ゼミ偏差値で56
だからこそ、おいしいんだよ
三尉(少尉)任官は、キャリア警察官がいきなり警部補から始まるのと同等の官位
キャリア警察官僚になるには、東大or京大→国家公務員試験1種を上位合格→採用 というハードルの高さ
394 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/03/23(月) 19:22:59.58 ID:xyZckh8e
>>393
でも、同級生にホモが沢山いるぜ?
395 カンガルーポー(アラバマ州):2009/03/23(月) 19:39:18.83 ID:lhZlkt14
>>393
だが所詮低レベルの自衛官だぜ?
396 ねこやなぎ(東京都):2009/03/23(月) 20:03:30.40 ID:6SWF0Ijk
>>350
同室で仲良かった人が膨大行ったけど、それが自衛隊の中では最強だね
一時期年10人とかいたみたいだけど、自分がいたときは年2、3人だった

自分は陸曹を任官拒否
税金返せって言われると何とも言えない
397 ハボタン(埼玉県):2009/03/23(月) 20:07:17.35 ID:pfxNlqTh
>>393
防大は確か試験が9月だからなぁ。
現役生にとっては結構厳しいよな
398 ハボタン(埼玉県):2009/03/23(月) 20:08:23.24 ID:pfxNlqTh
>>396
幹候受けて陸自に戻れよ
399 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/03/23(月) 20:36:17.81 ID:mtv67KQr
>>368
幕僚幹部の試験、名前なんだっけ?あれには、一般大卒の人でもたしか受かる
防大以外の人間でも将補とかになれたら門戸が開くと思う
400 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/03/23(月) 20:52:01.81 ID:xyZckh8e
>>399
一般人が将補なんてなりたがるかなぁ?
401 キンギョソウ(山陽):2009/03/23(月) 21:36:59.08 ID:xbbO/RpJ
任拒する気は全く無いけど叩く気は無い。


ただ行きたくないだけの奴もいれば任官したくても適性なくした奴もいるんだよね
402 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/03/23(月) 23:10:50.75 ID:4shtbB03
>>328
そのイオキベのせいで防大はガタガタらしいが

http://sorceress.raindrop.jp/blog/2009/01/#a000943

>悪評嘖々の現・校長先生体制の下、防大生諸君の士気はガタガタらしいね。福田前総理の間接侵略は大成功だね。
>自衛官は間接侵略から国家を防衛することも、法で決められた仕事なんだ。そこを国会はどう思ってるのかね。
403 フモトスミレ(千葉県):2009/03/23(月) 23:43:44.69 ID:qUNlVxqG
ttp://www.dailymotion.com/video/x60trc_72-tbs_school
少年工科学校おもしろそう。
でもこれで月15万はないわ
404 イワザクラ(栃木県):2009/03/24(火) 00:00:55.21 ID:30MjklGv
>>403
こういうの見るとなんで俺生きているんだろうって思う
405 オキザリス(秋田県):2009/03/24(火) 03:31:05.02 ID:Npme37nR
>>403
誰でも入れるわけじゃないのかこれ
406 フジスミレ(広島県):2009/03/24(火) 03:32:46.96 ID:xXDEhxML
何人か防大の辞退者見てるがほぼ全員がビジネスで成功してる。
やっぱり度胸やらなんやらはつくんだろうな
407 カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/03/24(火) 03:36:08.08 ID:ZApTKmP4
中退すると「○○の任を解く」っていう退学通知が来るのはマジ?
防大嫌いだけど、それはかっこいい。
408 オウレン(愛媛県):2009/03/24(火) 03:36:25.10 ID:vQm+a/HF
幼馴染が防衛大いったなぁ、航空自衛隊行くらしい
かたや高校まで同じなのに俺は三流私大死にたい
409 ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/03/24(火) 04:23:47.88 ID:R52/eOFP
一年生男子(奴隷)の生活

0630起床〜(慣れると5分前には目が覚める)
ラッパの爆音と上級生の怒号が聞こえる
布団を急いできれいに畳む
なぜか上半身裸で宿舎を飛び出す(タオルを片手に)
寒風摩擦をしながら点呼開始 (右向け〜右! 左向け〜左!)
寝起きなのに腕立て70回以上
宿舎に戻っても上半身裸のままで持ち場の清掃突入(下級生のみ)
持ち場の清掃が終わると監督の上級生は朝飯を食べに行く(下級生は自室の掃除)
掃除が終わると緑の作業着を着て食堂へ走る(歩くと怒られる+すれ違う上級生に敬礼しないと怒られる)
食事時間5分… 食事が終わると大体0720
0740の中隊で設けた点呼時間までに授業の準備と服装点検に合格できるように全力を尽くす
ちなみに服装点検(小さなホコリでもOUT)に不合格になると怒られる
0800大隊で一斉点呼 君が代が流れ国旗に対して敬礼
終了後パレード行進の練習(腕の振りがあってないなど上級生に怒られる)
0830授業開始〜

昼食は下級生がすべて準備
終了後にまた大隊で点呼→行進→授業→部活→垢風呂

垢風呂は1,2年生シャワーの使用禁止(休日は使用可)
夕食は朝食同様自由… 10分程食べれるが日夕点呼の準備がある為急ぐ
1920地獄の日夕点呼開始〜上級生の怒号と100回以上の腕立て伏せ開始
これが終わると比較的楽になる

2230消灯〜
ラッパが聞こえるとなぜか上級生達が優しくなりホッと安心…
ここから暗闇の中で対番学生から指導を受けたり授業の予習復習
結局寝るのは深夜の2500頃だった
410 シナミズキ(神奈川県):2009/03/24(火) 04:25:43.57 ID:xrcQDiwc
任官拒否はいいけど
授業料と払った給料をちゃんと返還させろよ
契約違反なんだから
411 ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/03/24(火) 04:42:49.11 ID:R52/eOFP
乱文でスマソ… 眠いからね…

ここで上手くやるには
○上手に手を抜く
○中隊長以上またはキツイ体育会系(ラグビー、アメフト、短艇)の上級生を味方につける
○アイロンの技術を職人並にする

給料はいろいろ引かれて8万ちょっと…
その内の半分が遊んだり、食費や雑品購入で消える

興味のある方は子供を入学させてみてはいかが?
412 ウラシマソウ(北海道):2009/03/24(火) 04:50:05.67 ID:hX9CkgSe
>>409
すっげーな。
俺、前に防衛医大受かったけど蹴って良かった。
413 カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/03/24(火) 04:53:45.26 ID:ZApTKmP4
サークルとかあるの?
414 キンケイギク(九州):2009/03/24(火) 04:53:49.06 ID:MisqJE2/
ロシアの中高一貫軍事学校を取り上げた
NHKの番組は面白かった...本当におそロシア
415 キランソウ(コネチカット州):2009/03/24(火) 05:00:59.51 ID:VFQ5ydUp
パイロットコースのやつらは辞めたら免許剥奪するくらいがいいよ
高い金を税金で育ててるのに年間何人民間に移ってるんだよマジ死ね
医者の方もな
416 ハクモクレン(コネチカット州):2009/03/24(火) 05:01:25.41 ID:8ygyb7v7
>>409
乾布摩擦な
417 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/03/24(火) 05:02:11.72 ID:DSYM71mi
任官拒否したやつって就職先どうなるんだ
就活なんてできないだろ、まぁ潰しはききそうだけどな防衛大卒だと根性もあるだろうし
418 クチベニシラン(関西・北陸):2009/03/24(火) 05:04:08.60 ID:Os5Bq2Tn
>>417
まさにソルジャー
419 カンガルーポー(関東・甲信越):2009/03/24(火) 05:05:20.03 ID:3zG7vcYM
>>26
辞退されたら、防衛大入れなかった、教育を受けたかった志ある人材という
損失があるし、給料返すだけでは、その人の教育にかかったコストは回収出来ない。
教育費の返納も課すべきだと思う。国庫から奨学金出してるのと同じなんだし。

学費タダ乗りで税金泥棒もいいとこ。へたしたら計画性なのもいるかも。

折口みたいな奴もいるし、氏名発表してもらわないと納得いかない。
420 ビオラ(京都府):2009/03/24(火) 05:07:37.71 ID:CLvCp7R+
>>417
知り合いにいるが、塾講師やってる。
防大行って辞任してる奴は変わり者というか上昇志向がまったくない気がする。
421 カンガルーポー(関東・甲信越):2009/03/24(火) 05:20:53.19 ID:3zG7vcYM
>>414
あれはヤバい。宗教とからめて、洗脳に近かった。
本来なら国防のために軍装すべきと思うけど、
神のためとか言って侵略しかねないレベルだった
422 ツボスミレ(関東地方):2009/03/24(火) 10:12:42.52 ID:sTn6kBYs
p
423 ハボタン(長屋):2009/03/24(火) 10:18:41.10 ID:JvQ/Xbmj
事実上強制的に任官させられるもんだと思ってたわ
424 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/03/24(火) 12:16:05.25 ID:5Ui0evRo
>>60
これは面白い
425 エビネ(埼玉県):2009/03/24(火) 12:19:39.84 ID:fI1cKCdl
任官辞退者はその場で銃殺とかにすればいいのに
426 イワザクラ(栃木県)
>>409
冬でも女でも上半身裸か