新幹線でネット接続 東京―新大阪でさっそくやってみるテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 いなごちゃん(大阪府)

 東海旅客鉄道(JR東海)は3月14日のダイヤ改正に合わせ、新幹線の車内で無線LANを使いインターネットに接続できるサービスを開始した。
サービス区間は東京から新大阪まで。通信スピードは最大2Mbpsという。
出張の多いビジネスマンにとっては重宝する新サービス、さっそくテストに出かけた。

 通信帯域の問題なのか、その通信帯域を分ける利用者の数の問題なのか、実際の使用感は快適とまでは言いがたい。
携帯電話キャリアが提供する3G対応のブロードバンド通信でも、実質0.8〜1.2Mbpsで通信できることを考えると、速度の点では正直魅力は薄いだろう。

 とはいえ、通信が途切れないという安心感があるのは大きかった。
「通信が切断されました」と無情のメッセージが流れる可能性がある携帯電話キャリアの3Gブロードバンド通信環境とは、そこが大きく異なった。
検索や画面表示に多少時間はかかるが、待てばきちんと通信できる。
旅を楽しみながら、ゆったりした気持ちで使うのがよさそうだ。

一部省略

画像
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_1_1_ba.jpg
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_8_1_ba.jpg
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_3_1_ba.jpg
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_4_1_ba.jpg
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_2_1_ba.jpg
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_5_1_ba.jpg
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_6_1_ba.jpg
http://it.nikkei.co.jp/photo/ba/MMITbd000016032009_9_1_ba.jpg

ソース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbd000016032009&landing=Next
2 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 13:25:33.52 ID:1/EU5Jb2
2
3 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 13:26:00.27 ID:iPZxs3JD
有線LANにしろよ体に悪そうだ
4 すずめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 13:26:11.64 ID:0cuLQqv5
よし、お前ら新幹線でつこうてリーマン涙目にしてやれ
5 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 13:26:31.43 ID:hj7QzmQP
PSP使い放題や!
6 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:29:34.32 ID:5Xtk7cbM
携帯も繋がらないようにしてくれると助かる。
せっかくの年に何回かの新幹線なのになんで仕事しなくちゃならないの。
新幹線を堪能させろ糞上司。
7 [―{}@{}@{}-] いなごちゃん(アラビア):2009/03/17(火) 13:30:52.57 ID:yA06j5a4
新幹線で移動中は、賃金でるの?
8 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 13:31:43.55 ID:v0G16HpA
>>4
GIGAZINEがやってたが、下りは最大でも100KBしかでないらしいぞ
9 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 13:31:45.78 ID:UIi+HpbZ
飛行機みたいに液晶画面つけて、ゲームや映画見れるようにしろよ
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:32:56.53 ID:pL7MijGu
節穴しろやダボが!
11 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 13:38:53.64 ID:BvsWm0f+
これってLANに繋がれたPC同士の通信は出来るのかな。
他人の共有フォルダを覗ければ乗っている間暇しないんだが。
12 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 13:42:20.95 ID:nV/qaukn
新幹線の中から犯行予告する時代が来たのか
13 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:46:51.92 ID:9q368UyL
それくらいなら昔から携帯電話で出来るだろ・・・
14 [―{}@{}@{}-] いなごちゃん(アラビア):2009/03/17(火) 13:49:18.10 ID:yA06j5a4
携帯電話のフェムトセルを搭載した方がいいんじゃないの?
15 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 16:12:21.28 ID:E8r67qqE
壷はなんでわざわざこんなことで俺を呼び出すの?バカなの?
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:16:46.13 ID:B8vMkhUY
無料?
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 16:16:51.67 ID:3JrzfLgR
壺に呼ばれますたw
18 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 16:17:18.29 ID:iE652Fy9
ハッキングしようなんてするなよ
19 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 16:20:16.33 ID:jURvaZuM
新幹線の中で断トツの景色の良さを誇る
東海道に乗ってるのに
インターネットとか馬鹿じゃないの
20 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 16:21:12.51 ID:dyEaA9+h

モデ様は、天才。(・(ェ)・)y─~~~

。。
21 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:25:17.87 ID:B/xx4inP
昔は遠くだったから泊まりで出張とかが今は日帰りで大阪出張とかさせられるみたいだしな
営業は大変だよ
22 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 16:54:17.86 ID:St9wue0o
誰得
23 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:56:33.38 ID:vI20YyqD
ウィルコムの月980円で通信使い放題ってまだやってる?
24 するめちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 17:21:56.15 ID:i5yYf8XQ
やってる、ついでに1780円も始まった
25 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 17:55:01.77 ID:IgrryKx+
>>11
ホスト側の設定で無効にできた気がする
26 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 17:58:21.63 ID:kdkFIsc2
とりあえず2ちゃんとエロ画像ばかりなので隣の席が気になって
パソコンどころではありません。
27 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 18:27:37.98 ID:7VCBbz6T
昨日乗ったけど
大阪からこっちでいきなり無線LAN使えます
のアナウンス。びっくりした。
使用権ないから3Gで車外接続w
どっちかというと時速300kmで
接続できる3Gに感動した。

ちなみに4つくらいSSIDみえてた。
車内で使っていると思われるおさーんの
adhoc多数。
28 すずめちゃん(中部地方):2009/03/17(火) 18:41:23.84 ID:tShgFxgy
この記事みて正直イーモバイルでそんなに困らない気がした
29 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 18:51:51.66 ID:lDyaZm+N
>>6
それだと仕事の人は幸せになれるけど、旅行の人は不幸になるぜ。
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 18:52:58.52 ID:VNragXmX
外出厨がインターネッツですかw
31 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 18:57:27.44 ID:p+stqArs
>>27
SSID見えるってことはハッキングされるんじゃないの?
それだと怖くて使えんサービスだが・・
32 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 19:41:08.48 ID:8R0fvqpe
俺らには関係ないだろこのサービス
33 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 19:43:34.99 ID:BvPv7BdU
仕事で頻繁に東海道新幹線に乗って移動するエリートニュー速民には嬉しいニュースだな
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 19:46:47.52 ID:tZuIDMWq
TXに続いてJR東海でもP2Pやり放題ってこと?
35 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 19:56:54.38 ID:3lGOx7Or
貴重な睡眠時間を使ってネットなんかやるわけがねえ
あと、乗車券拝見とか言って話しかけてくるな。眠れねえんだよ
36 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 19:58:08.38 ID:ywdb7jdY
夜行列車にこそ必要なのに!
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 19:58:37.93 ID:jlpII4/Y
>>19
良いのか?
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 19:59:07.87 ID:A7f9T/Wa
パソコンや携帯で便利になってるのに新幹線でも仕事しないといけないとか何かがおかしいよな
39 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 20:03:36.20 ID:XX1VlKNG
LANはどっちでも良いが、鉄道公衆電話を残してくれたのむ。

携帯を便所に落とすとゆー非常事態はいまそこにある危機(T_T)
40 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 20:04:06.49 ID:4AEOBcsA
イモバの端末を持ち込むのとどっちが速いの?
41 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 20:04:51.99 ID:4Rd+JnYI
これN700系だけだろ
喫煙車ないとか下痢糞以下じゃん
42 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 20:07:06.73 ID:4AEOBcsA
>高速の回線速度を必要とする動画の閲覧はできませんが、
>メールやインターネット等のビジネスユースには十分対応できる速度となっています


糸冬
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 20:08:26.38 ID:0b4y/apt
JR西日本所有のN700が東海エリアに乗り入れても
無線LAN使えるの?JR東海所有のN700だけ?
44 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 20:11:13.25 ID:vI20YyqD
>>39
便所に携帯落としたら電話番号わかんなくないか?
45 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 21:43:28.21 ID:kMshBKIU
ライブカメラ設置して車庫に入っていく映像を全世界に発信
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 21:56:23.70 ID:Q5V8xGUh
東北新幹線はまだかね
47 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 21:58:20.65 ID:ySJnraCH
在来線も対応してくれよ。
48 すずめちゃん(東京都)
>>40
安倍川付近と関ヶ原あたりは芋場のエリア外らしい。
http://emobile.jp/area/areamap.html?5