auで誤課金か? 使ってないのに増え続けるパケット課金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼184

質問

質問者:kddi2009 auで同じような被害にあっている方、いらっしゃいませんか。
困り度:

すぐに回答を!

AUのw62sを使っています。
ほぼ毎日、PCで前日までの料金チェックをしておりました。
3月に入り、突然、毎日1000〜5000円のパケット課金がつき始めました。
制限をかけ、百パーセントつかっていません。そういってもAUが一切信用しないので、ez-webを止めました。
それでも課金は続いているのです。パケット利用が増え続けているのです。
もちろんAUとは交渉中です。同じような方、いらっしゃいませんか。
解決された方、顛末を教えてください。宜しくお願い致します。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4788231.html?ans_count_asc=1
2 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:12:16.92 ID:MYBUVStM
明細がおかしいとかで止まってるよね
3 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:12:39.94 ID:/4XVxOOX
クーロンズゲートか
4 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:13:06.93 ID:OLOrtp4p
auの落ちぶれかたは異常
5 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:13:10.79 ID:l9U+ET7v
au えげつない
6 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:13:49.80 ID:x5SHGblO
教えてgooでスレ立てとか

有無を言わさず全sakuだろ
7 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:13:58.04 ID:khR1a2Hm
auの庭やで
8 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:14:20.37 ID:8U0MDJoz
つーか質問するまでもなく
「auに問い合わせろ」以外の答えがあるのか?
9 すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 23:14:24.82 ID:xmD7433/
ドコモの芝生がとてもとても青く輝いて見える
10 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:14:41.22 ID:4k/ShNEv
>>7
家主はau役員で、鎖につながっているのは犬じゃなくて新参ユーザーだがなw
11 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:14:42.38 ID:2hPFEbCK
auシュビッツの庭
12 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/16(月) 23:14:47.33 ID:MR16dzC8
おいおいおいおい
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:15:01.01 ID:oL+b9T0n
ニュー速って携帯が必要なような生活してないだろ
14 つばめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 23:15:08.93 ID:zetHAq9d
(熊本県)
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:15:08.96 ID:+pSrXwxB
ハゲ→在日じゃないから使いたくない
au→気づいたら金が取られてる
ゐ→次世代PHS・・・次世代PHSにさえなれば・・・!!
芋→田舎死亡

結局
茸しかねぇのか?
16 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:15:16.15 ID:/4XVxOOX
アウアウアーの何がダメってかっこいいストレートが今一つもないこと
ソニエリの無駄遣い
17 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:15:40.82 ID:RDZ+LKbM
クローンはじまったな
18 すずめちゃん(四国):2009/03/16(月) 23:15:53.65 ID:CoJoNj25
昔流行ってたクローン携帯か?
19 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:16:01.68 ID:QQ9ViR7U
時々変なマークが点滅してて怖い
定額にしてないからいつ金取られてるか分からん
20 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:16:17.24 ID:7ea81iL3
仕様です
21 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:16:48.09 ID:PfBiI8IO
>>8
それは既にやった上で、他に類似例があるか聞きたいって事だろ
22 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:16:49.36 ID:4k/ShNEv
>>19
それ、メールチェックかニュースフラッシュじゃないか?
23 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 23:17:24.86 ID:wdBJEwK0
これは怖い
24 すずめちゃん(山口県):2009/03/16(月) 23:17:41.92 ID:IIQvYwVn
クローン携帯てやつじゃねぇ?
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:17:55.33 ID:3O3sfkT3
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:18:03.63 ID:FeWSu+pQ
ソフトバンクよりはマシ
27 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:18:08.55 ID:EqPVabXX
こええ
28 すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 23:18:17.16 ID:j3bnv/qu
つか最近またエラーが頻出するようになってきたぞ
29 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:18:27.69 ID:kiE6Agov
ついにその手できたかau
30 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:18:43.80 ID:yjY5u/co
>>1
ヒント:メール
31 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:19:02.33 ID:+sBw1vqG
>>20
通信詐欺
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:19:02.85 ID:B8cOEgjC
EZWEB停止しても課金って、本当ならすごいなw
33 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/16(月) 23:19:08.15 ID:YNEL6Tdr
ああ、これあったわ

月末に確認したら2000円分しか使ってなかったのに
パケット料金だけで2万超えてた

それが5ヶ月続いてドコモにした
あれはなんだったんだろう
34 すずめちゃん(岡山県):2009/03/16(月) 23:19:10.38 ID:je+TDzwz BE:149109034-PLT(14700)

通信通話料の照会ができないけど、この件があるからできないのか。

納得。
35 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/16(月) 23:19:19.77 ID:bWp5shPO
ガジェットは?
36 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:19:41.65 ID:Lilu8EjR
料金チェックできなくなってんな。
というかさりげなく1年ぐらい前からパケ代上がってないか?
殆ど通話せず家族としかメールしていないのに無料分の減りが早いんだけど。
37 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:20:52.38 ID:cLgDwd1w
ワンセグのデータ放送みたいなので課金されてるとか
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:20:52.57 ID:wwe6AcT/
auの庭の水道メーターは怖いなぁ
39 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:21:48.26 ID:xwTiozJv
USBつないで通信しようとしたらよく分からんサービス分の課金されたけどなんなの?
40 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 23:22:21.28 ID:RGr3FjUm
仕事用にau持ってるが、メールもネットも一切やらんのに、
パケット課金されてるのはなぜなんだろう。
毎月300円から500円くらいだから放っておいてるが。
41 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:22:31.92 ID:W3rmWawt
W54T使ってるけど真ん中の押すとこ取れたり
充電しても反応しなくなったり放置してても電池切れたり糞すぎ
42 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:22:35.35 ID:+sBw1vqG
今までずっとそうだったのか?
気になる
43 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 23:23:04.58 ID:6+WKQyHj
端末情報の偽装・・・とかではないのか。EZ解約後も続くなら。
いずれにせよ、携帯電話キャリアの糞みたいな対応はどうにかならんのか総務省。
44 つばめちゃん(関西地方):2009/03/16(月) 23:23:27.50 ID:pU6BtW2n
ソニー製だから
45 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:23:49.89 ID:hiRyDbtM
auってパケット制限あるの?パンフにそれっぽいのかいてたが
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:23:53.19 ID:N+5RBcYT
どっかに穴が空いてて、漏パケしてるんだろ
47 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:24:16.09 ID:yjY5u/co
>>36
au解約する2ヶ月くらい前から
めちゃくちゃ高くなってた記憶がある

普段1000円もつかわねーのに
3000円くらいかかってたような。

でも普通に使ってたのかもしれん。
わからん。
48 つばめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 23:24:41.51 ID:wslj5Nze
この後に及んで出て行ってないユーザーになら何しても大丈夫だと思ってるんだろう。
49 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 23:24:45.38 ID:TgTD4VfX
定額の俺に隙はなかった
50 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 23:24:46.62 ID:jv26wu7F
待受画面では電波三本なのにWeb繋いだ途端0本安定になる
電源ボタン押して待受に戻ったら速攻で電波三本に回復

これは仕様なの?ふざけてるの?
51 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:24:56.40 ID:cLgDwd1w
今料金照会ページ確認したらなんか誤表示されるから通信料照会サービスちょっと停止するわって表示しとるなw
52 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 23:25:06.78 ID:mmfbjKQZ
パケット定額にしてよく携帯で2ちゃんも見てるので問題ないっす
53 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:25:09.62 ID:yjY5u/co
>>45
EZアプリの制限ならある
1日3MBまでしか通信できない
54 きんちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 23:25:17.13 ID:qEBrZADn
>>43
これがドコモやソフトバンクモバイルだったら、
総務省もすぐ命令をだせるんだけどねぇ
55 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:25:29.83 ID:ddYFb1dq
>>50
端末ぶっ壊れてないか?
56 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:25:35.81 ID:Lfux9Wj8
AUって課金の仕組みおかしいよね。
予想以上に使ってることになってるし。
たまに路線検索するだけなのに
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:25:50.93 ID:/iFRf/yg
ドコモ厨「ドコモなら買ってた」





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:25:59.64 ID:4k/ShNEv
>>41
俺もW54Tだが
ボタンはリャンメンテープで貼ってるだけだから直せる。
充電は起きたことないから分からない。
59 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 23:26:07.07 ID:XMpchh40
        ゴカキーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいau!

     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
60 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:26:14.90 ID:yjY5u/co
>>37
データ放送自体は無料だよ

ネット使って番組表とらないかぎり
61 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:26:16.32 ID:QAzxX93w
糞auの野郎メールアドレス漏洩させやがった
どっこも登録してねえのに迷惑メール死ぬほど来た。聞いたら何人か同じようなの居た
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:26:54.15 ID:RbeBG+sA
>>58
リャンメンテープってなに?
63 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:27:14.07 ID:RrRwfSRR
>>16
俺のW63Kを馬鹿にすんなよ
64 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:27:16.64 ID:4k/ShNEv
>>55
auだとよくあること。
シールドルームでもバリ3出すとか、もうねwバカかとアホかとw
65 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 23:27:26.21 ID:cM3QpXL0
>>45
通信量が多いと制限掛かるよ
あと、アプリも1日辺りの通信量に上限があって、それを越えるとその日はアプリでの通信ができなくなる
前者はどうでもいいが、後者の仕様は止めて欲しい
66 つばめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 23:27:35.46 ID:SQ4mUBpK BE:693706436-PLT(38890)

auまじ糞だな
67 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:27:38.86 ID:4k/ShNEv
>>62
両面テープ
68 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:27:41.60 ID:/iFRf/yg
>>62
かっぺがりょうめんのことをりゃんめんっていうの
69 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:27:49.70 ID:yjY5u/co
>>62
両面
70 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:28:13.13 ID:wwe6AcT/
>>50
それウワサのバリ3圏外じゃね?
71 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:28:27.72 ID:cLgDwd1w
>>60
データ放送部分は無料だけどそこから先の情報得ようとリンク先に飛ぶとかはネット接続になるんだよね?
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:28:47.94 ID:FeWSu+pQ
>>56
単にパケ単価が猛烈に高いだけ

ソフトバンクでメールの課金方式がパケットに変わってから、強烈に値上がりしたし

今は会社を問わず糞高いのさ
73 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 23:29:16.19 ID:gpUV1PKi
>>1
総合失調症です
74 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:29:26.14 ID:yjY5u/co
>>71
でもそれって
ネット接続しますってきかれるつしょ?
ezweb解約してると接続すらできない希ガス。
75 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:29:30.99 ID:81ULHRyw
もし本当に覚えの無い課金が発生したのなら
無線網に滞留してたパケットが何かのきっかけで
課金対象になったんじゃないかな
これ以上詳しくは書けないけど可能性は皆無じゃないんだよね
76 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/16(月) 23:29:43.10 ID:CYxDQK/R
(` ω´)au…ここまで腐っていたとは…。

☆ m
川`・Д)これはわざとね、そんなに利益の数字を大きくみせたいわけ?最っ低・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)早く潰れて端末そのままで他社に移行させろよクズ。

 ∩_∩ ポチポチ
(*・ ω・)つ_./ たんまちゅはさいきょうのまま…。

ゴゴゴゴゴゴ…
77 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:30:06.00 ID:W3rmWawt
>>58
瞬間接着剤で無理矢理治したらめちゃめちゃ押しにくくなったわ
今度から両面テープにする
ていうかこれ電池もち悪すぎだろ
78 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:30:12.54 ID:Lilu8EjR
>>47
本当に高くなってるような気がするんだよね。
月によって変動もあるから一概には言えないんだけど
以前にも増して減りが早い。ボラれてるのかな・・・。
79 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:30:40.63 ID:yjY5u/co
× パケ単価が高い
○ 意味のないヘッダを大量に送信して、パケットを食わせている。

メールのヘッダとか年々増えてるからな。
auに限らないけど。

昔はヘッダ部分無料だったのに…。
80 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:30:52.63 ID:1be8mC7t
拒否リストって30件までだっけ?
拒否リストに登録すればその分パケット代引かれずにすむんだっけ?
81 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:31:01.43 ID:wwe6AcT/
ドコモも他社に合わせてパケ単価値上げするなよ
そういうのは追随しなくていいから
82 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:31:10.40 ID:EywMQIbC
昔、迷惑メール放置してたらパケット代めちゃくちゃとられてワラタ
83 するめちゃん(岐阜県):2009/03/16(月) 23:31:30.27 ID:BalC3IWl
>>68
麻雀用語だよ
84 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:31:41.04 ID:G2qeBwiE
ドコモショップのお姉さんがニコニコ顔で
「○○さん!(俺の名前)今月はパケ・ホーダイ適用されませんよっ!」
と話しかけてくる夢を見た事があるが、起きても暫くガタガタ震えてたわ
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:32:55.98 ID:FeWSu+pQ
>>79
へー、今はそういう事するんだ
86 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 23:32:58.71 ID:wFfLBed1
あう死ね。もうNTTも嫌いだし朝鮮人も嫌いだしどこにすればいいんだよ
87 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 23:33:27.01 ID:mTpTUSBX
>>76
口がクセェからもう喋んなブタ
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:33:26.97 ID:+yasWyvE
>>64
ドコモ一本>>>>あう二本≒禿三本は有名でつ
89 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 23:33:44.08 ID:mmfbjKQZ
>>80
拒否よりメアド指定受信にすればいいじゃん
どうせそんなに数ないんだろ?
90 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:33:49.75 ID:TaiLg/tO
総務省がパケット定額料金を上げてパケット単価下げるよう指導するらしいから、
無料通信利用派はもうしばらくの辛抱。
91 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:33:57.26 ID:FeWSu+pQ
>>81
もうとっくにやってんだろ
92 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:34:54.52 ID:tB6ki+k6
インフラならドコモ、端末ならソフトバンクだと思うが、
今時au使ってるやつは罰ゲームなの?
93 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:34:54.53 ID:yjY5u/co
>>85
どこのキャリアか忘れたけど、
迷惑メールが多いから
ヘッダを見れるようにするっていって
受信する範囲広げてたりしたきがする。

ヘッダなんて偽装できるのにね。
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:35:14.67 ID:kdb2wEFX
定額にしてるからどうでもいい。
つーか、お前ら定額にしとらんの?
95 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 23:35:28.33 ID:jv26wu7F
>>70
それって許されるのか?

あと五ヶ月で二年契約切れるからそれまでの辛抱か…
禿よりはDoCoMoかな
96 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:35:34.88 ID:1be8mC7t
>>89
メアド指定受信のほうがめんどくさい
97 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 23:36:03.60 ID:XMpchh40
誰か>>59のゴカキーンが誤課金とかかってることに気づいてくれただろうか
98 すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 23:36:34.72 ID:Nacd6gzK BE:1032633656-PLT(12321)
俺もau使ってたんだけど
友達いないしメールもしないし、PCあるからwebも使わないし
親に連絡とテトリス専用機になってたのに常に毎月使用量で1万円かかってた
パケホーとかにも入ってたのに分け分からんから解約したけど、auは明らかにオカシイ
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:36:37.69 ID:diwrvC7f
誤課金じゃなくて確信課金です
100 すずめちゃん(岡山県):2009/03/16(月) 23:37:01.56 ID:je+TDzwz BE:124257252-PLT(14700)

>>97
それよりも空白の1行が気になった
101 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:37:04.39 ID:kdb2wEFX
>>97
自分でレスってんじゃねーよ。
気付かれなかったら、そのままクソして寝ろや。
102 すずめちゃん(福島県):2009/03/16(月) 23:37:05.40 ID:aCaO2dLK
携帯まったく使ってないのに課金だとこのやろーばかやろおめー
103 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:37:22.44 ID:DIeO0cI1 BE:637466235-2BP(20)

あうつこうてる時点であうあう
104 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 23:37:31.99 ID:cM3QpXL0
>>98
基本料金の高いプランに入ってたんじゃね?
105 つばめちゃん(関西地方):2009/03/16(月) 23:38:09.95 ID:ntBLe8tY
バリ3圏外でも課金w
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:38:46.98 ID:q/bXesuo BE:552453236-PLT(15000)

ついにきた携帯スレ
willcomって結局どうなの?安い?PDAとして使っても。
107 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:39:00.96 ID:/ljBQbGb
>>95
バリ3圏外自体は仕様かもしれんな。
リアルタイムに電波検索を常時かけているということは、それだけ
電池食うからなー。
108 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:40:03.08 ID:DIeO0cI1 BE:2379871687-2BP(20)

>>106
モリタポくれよ☆
109 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:40:16.55 ID:yjY5u/co
ドコモなんかだとSIMカードにアクセスすると
一時的に圏外になったりするけど、

auはそういうところでのエラーかなんかあるんじゃね。
web接続するときにSIM読み込みはじめるとか。
110 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 23:42:12.37 ID:XMpchh40
>>101
鈍感な男の人嫌い
111 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/16(月) 23:42:44.58 ID:3oopQZea
>>42
もしかして使ってたんですか?ドコモとチョン、ウィルコムがあるのに
112 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:43:30.68 ID:WYrqdbfm
>>77
W54Tはニュースフラッシュを切るだけで持ちはかなりよくなるはず。

というかニュースフラッシュ電気食いすぎだろw
113 すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 23:43:43.99 ID:vpT8n80k
ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20090315175638.html

なんだ、もうauも把握してるんだな
114 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:46:21.28 ID:yjY5u/co
パケット代があがってるのはこの辺かな。
http://hiroba.chintai.net/qa2802666.html
115 すずめちゃん(関西):2009/03/16(月) 23:48:00.55 ID:Alva8l0o
最悪、修理ってことで店に預けてはどうだろうか?
ケータイ預けたまま代替機を受け取らなければ、自分は一切触れないし
それ位しか思い付かん
116 きんちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 23:48:57.46 ID:OfMZ7WYv
パチンコのバイトのスパムやめろよまじで!!!
1日50通超えてる
117 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:53:47.58 ID:LhuSqE4s
まず庭を作りました。
次に策を植えました。
乗り越えるバカが居るので鉄条網の策にしました。
不安なので地雷を埋めました。
逃げるのを諦めたのか、大麻の栽培を始めたようです。


これが今のあう
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:56:10.76 ID:B6jxVCHr
さすがあう汚い
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:56:32.19 ID:ujLhQFGH
ああ、なんとなくわかってきた。
偽装パケットか、宛先不明のパケットで課金されたのかな?
そうだとしたら技術レベルが低すぎるとしか言いようが無い。
120 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 23:58:30.01 ID:XMpchh40
        誤課金
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいau!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:59:58.42 ID:Z4hDqOUL
こえー
122 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 00:01:08.80 ID:TAXYvCRC
もしかするとあう職員の不正なども考えられるので徹底的に調査しないとな
123 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 00:01:45.85 ID:GmrzOtxw
あう解約するかな
124 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 00:04:03.48 ID:NKm7r0v4
俺ドコモだけど、これは酷すぎるから抗議のメール送っとくわ
125 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 00:05:12.96 ID:Irnxrnni
最近やたら迷惑メールがくるんだけど。
auはメールアドレス漏らしたの??
126 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 00:05:51.18 ID:iMJQzknD
クローン携帯や!
127 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:06:22.90 ID:EAPwkcQ6
>>30
EZWebやめたらメールも出来ないだろ
128 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 00:07:44.28 ID:S/t+qDJI
暇な時に2ch見るくらいしか使ってないのにパケ代が4000円とか行ってるんだが
129 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 00:08:27.75 ID:iEldJ0Po
パケットを叩いた
130 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 00:08:37.16 ID:r8+Xpgpr
どこの国の話だよ
131 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 00:14:20.30 ID:Gh38hkc0
ろくにネットにも繋がらないくせに請求だけはダブル定額の上限取るか
おかしいと思った、この件集団訴訟してもいいレベル
132 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:14:53.61 ID:7vUilYU3
>>116
メールの受信だけなら金かからなかったような
ドコモだけかもしれんが
133 わかめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:20:40.21 ID:B9JA2Oq/
多額の誤課金を、ただの表示ミスで片付けようとしてるんじゃないのか?
実は以前にも少量の誤課金事故が頻繁に発生してたと予想。
今が決算前って言うのもちょっとコワヒ
134 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 00:21:41.17 ID:sZkCYSls
>>132
ドコモもauも取られる。
迷惑メール100通分まで無料はなくなったはず。

SBは128byte以上は有料だった希ガス。
135すすめちゃん:2009/03/17(火) 00:22:06.86 ID:7SEqAdRt
ゴカキーン
136 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 00:22:11.94 ID:5NnR76MA
>>25で答えでてるじゃん

と思ったら
謎のパケット増加でなんじゃこりゃ?と訴える利用者と
それを門前払いし続けたKDDIのサポセンの件がまだまだ継続中なのか
137 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 00:22:11.94 ID:11USCFqd
あう使い「ソフトバンクよりはマシ」
138擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/03/17(火) 00:23:38.61 ID:BS5GG8Sj BE:1261433-PLT(14042)

あうヲタ涙目でちゅわ
139 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:24:24.28 ID:Hg3UuvFX
>>144
いやあ、KDDI職員の(職員?)不正が考えられるから徹底的に調査しろとか、
最近迷惑メールが多いがauがメアド漏らしたのかとか、
以前から同様のことが有ったんだろうな、
とか、
余りにも無茶苦茶過ぎる。
140 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 00:25:40.20 ID:xuEF9TQ0
>>59
これって、二人でロッカーあけようとしてるAAなのか
141 すずめちゃん(富山県):2009/03/17(火) 00:30:13.20 ID:Xwikr/ko
何年か前にドコモで同じ現象があったね〜
142 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 00:33:39.49 ID:S41Ihc1B
ドコモにでもかえれば? 2年縛り? それ払うよりさらに高額な請求きそうじゃん
143 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:51:17.36 ID:4Ae7PhKo
これがクローン携帯か
144 わかめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:56:02.16 ID:B9JA2Oq/
>>139
もうちょっと落ち着けw
145 いなごちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 00:58:05.74 ID:ApK5na/N
昔クローン携帯がなんたらで銀行の貸し金庫に預けたとかいうのはどうなったんだ?
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 00:59:55.65 ID:yuxAJX0o
年度末ではよくある事
147 わかめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 01:01:43.78 ID:TULYEZAN
au携帯はLevel 2 ロック(二重のSIMカードロック)がかかっているから
クローン携帯など、犯罪目的では使いにくいはずだが・・・

実際、盗難にあうのは3G W-CDMA端末がほとんどだし
148 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 01:23:23.74 ID:iDe/qEbC
Cメールを利用した架空請求にもいい加減対応しろよ
149 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 01:46:04.18 ID:ubO8+Ooz
>>1
これはひどい

まずキチンと調査してから回答すりゃいいのに
150 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 01:47:49.51 ID:AFJR/UYz
>>1
ドキュモでこの状態の私が来ますたよ
151 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 01:49:20.69 ID:S41Ihc1B
ひ孫請け会社までいかないと記録の詳細なんて調べられないんだろ
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 01:54:36.26 ID:fUOk/fhX
ガジェットが原因じゃないかな。
非対応機種使ってるから、警告するのかどうか知らないけど。
153 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 02:06:42.73 ID:ruWJLN/F
こんな適当な課金システムをしいておきながら
じぶん銀行みたいな金融サービスやってるのが怖い
俺もあうだからこの件は他人事じゃねえ分、動向を見守りたいね
154 すずめちゃん(山陽):2009/03/17(火) 02:10:15.89 ID:VVcFfsFQ
どうなってんだ?携帯捨てろて事なの?
155 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 02:11:41.24 ID:fh4z4tYU
なんのリンク踏んでなくてもサイトに繋ぎっぱなしで課金され続けるじゃなかったっけか
156 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 02:13:48.89 ID:bD9b3ivD
こういうのが怖いから携帯でネットはやりたくねえな
157 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 02:15:35.83 ID:9kQxgJRB
料金見ようと思ったら繋がらないな
不具合起きたんか
158 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 02:16:59.02 ID:lmSNJrg1
urlフィルタ無いから禿に乗り替えます。
159 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 02:20:19.60 ID:r3wwf5Tl
搾取の庭で?
つーかPCサイトビューワー使ったらたけーな
フルサポだから1万逝くわ
160 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 02:23:17.61 ID:CqGAR+nh BE:477610144-PLT(17501)
俺、auなんだけど…
161 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 02:25:25.32 ID:TMv8EbjZ
勝手に庭に入った癖にショバ代払いたくないとかw
162 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 02:28:19.10 ID:XWFqukXg
こういうバカいるよな
キャリアのせいじゃなくて自分のケータイを誰かに使われてると考えないのかよ
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 02:29:28.10 ID:fUOk/fhX
>>162
ez-web廃止後も課金されてる件。
164 すずめちゃん(dion軍):2009/03/17(火) 02:34:04.72 ID:MWYR7bx0
>>155
携帯の課金ってさ、通信中以外のネット画面表示でも
金取られるの?PCだと常時接続時代の今じゃありえないが、
64K時代はいちいち切ってたりしてたじゃん。
携帯はいまいちわかんないんだよな。
165 すずめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 02:34:09.85 ID:nceUEhIe
正直、ケータイの機能は電話だけでよい
166 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 02:37:18.89 ID:GQF+i1fH
>>50
普段表示されてるのは通話回線用の電波状況。
Webに繋ごうとするとデータ用のアンテナに接続試行するから、
そことの電波状況にアンテナ表示が切り替わる。

混雑などでデータ用と繋がらなかったり受信状況が悪いと、
通話のアンテナがバリ3なのに、繋がらないバリ3圏外になる。

こんな認識してるけど間違ってないと思う。

docomoは技術的なのか元々網が自社資産だからなのか、
昔から通話しながらデータもやり取りできていいなと思ってた。
167 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 02:42:08.44 ID:GQF+i1fH
つーかこれはもっと事例出てきて欲しい件だからage
ソースの中でもあったけど、受信サーバで対象機種アドレスに
メールが来た時点で、データ量の課金が発生するようになってたのでは。

意図的な気もするが。
168 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 02:44:38.29 ID:5ermqucE
課金プロセス自体にバグがあるならともかく
会社側が意図的にどうこうという事だけは絶対にない
169 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/17(火) 02:46:33.79 ID:d7iOfOyr
「来年度の社員の昇給&賞与の原資確保の為
利用者のご協力をお願いします。」
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 02:55:07.82 ID:Gtt14wxX
>>76
ぼっさんに謝れ
171 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/17(火) 03:57:00.29 ID:z6uzD+m4
>95
W-CDMAだとセル半径超えるような距離で強い電波受けたとき(山頂局から吹いてる電波とか、沖合いとかな)にそういう状況になるな
cdma2000でも一緒なんだろうか
172 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 05:07:50.30 ID:fEwDK30D
てかauなんか誰が使うの?
173 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 05:35:11.89 ID:LVBn0p7h
>>167
馬鹿か?
メールの自動受信をするしないの設定があるのに、そんなことしたら辻褄が合わなくなる。
174 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 06:12:07.38 ID:80N3+8GQ
とりあえず、通話オンリーのタイプの携帯を使ってる人で、パケット代が請求されていたらau側の負けなんだけど、だれか通話オンリーのタイプを使ってる人は、メンテナンス終了後、パソコンなどでパケット代等を確認して、ここに報告してほしい。
175 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 06:14:55.07 ID:EGMzN4YF
ソフトバンクだと日常的なことがauだとスレ立つんだなwww
176 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:16:25.19 ID:BoYfaSkx
そろそろドコモ一人勝ち?
177 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 06:17:12.73 ID:S41Ihc1B
まだソフトバンクより上だと思いたいんだろうけど、ありえないから
178 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 06:19:51.62 ID:lvHJPLD+
ソニエリはdocomoに返ってこいよ(´・ω・`)
179 いなごちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 06:22:33.59 ID:yKEwh04R
糞あう厨しどろもどろwww
180 するめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 06:23:19.72 ID:T20Q+HLL
IDO時代からパケット代には不審な点があると感じていた
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:25:17.52 ID:KeVU0Z6h
ほんとにいつまでSO902i使ってりゃいいんだよ
182 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 06:26:23.73 ID:tResXNu7
もうやだこの庭
183 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 06:27:22.25 ID:zQdkOg2i
(´・ω・`)ってかidou日本発売しないのかよ
184 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/17(火) 06:27:23.81 ID:6zdY6Psl
うちのカーチャンパケ・ホーダイ入ってないけど調べないとヤバい?
185 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 06:31:06.93 ID:bWA3Ik6v
ドコモから通話料何十万だか請求された女子高生がそれはおかしいってドコモに苦情言って、その携帯の電源切ってどっかに閉まっておいたら通話料発生しなくなった
っていう事件はどうなったの?
あれは間違いなく女子高生が自分で使って料金発生してて笑えた
186 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:35:48.68 ID:dxqDwaMm
誤 がなんか絵文字にみえる
187 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 06:48:25.91 ID:AyYYLUuQ
だれか携帯電話板にこの件についてのスレ立ててくれ
俺立てれんかった…

ニュー速は油断するとスレが落ちる
188 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 06:49:43.37 ID:oxmCWDX9
俺も1月でメール10通、通話は全くしてないけど7000円取られてる
定額ってこんなもん?
189 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 06:49:49.38 ID:/vMk0KVZ
>>25
>>1見ると表示だけじゃなくって、実際に身に覚えのない請求が行ってるみたいだけど。
しかも誤請求分を返金するつもりは今のところ全くない様子。

セルラーから入って10年以上使ってるけど、いよいよ脱庭かな・・・
もしau側の主張通りだとしても、それはそれでとんでもないしな。
ezweb解約しても、謎のアプリが勝手に膨大なパケット通信する仕様だってことだし。
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 06:50:48.41 ID:T19TCBcj
もうパケット定額値下げしかねえだろ。
191 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 06:50:50.24 ID:v1z53BD3
パケの定額入ってて毎月わけわからんレベルまで使い続けてる俺には他人事w
知らない内に定額が解約されてたりしたらガクブルだけどw
192 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 06:52:17.76 ID:/vMk0KVZ
>>188
メール受信も含めて10通で、プランSSなら明らかにおかしい。
193 すずめちゃん(福島県):2009/03/17(火) 06:53:16.08 ID:IjA66qRB
>>188
俺も似たような境遇だな
194 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 06:53:58.46 ID:oxmCWDX9
>>192
えーマジかよ・・・
SSで上限まで使うといくらになるの?
195 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 06:54:07.21 ID:TQKHaycG
不安になって今、携帯で確認したら
現在表示がおかしくなってどーのこーのって表示されるな
一応パケ割に入ってるが何だか不安だ
おかしな請求されなければいいが
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:55:29.08 ID:oxoBCDDf
庭信者ならこの程度なら何とも思ってないだろ

こんくらいで怒るなら既にドコモに移ってるよ
197 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:55:39.02 ID:ifmGcgfF
脱庭してドコモに乗り換えたぜ

auくそすぎ
198 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 06:58:00.26 ID:oxmCWDX9
ちょっと使うと1万円行くんだよ
定額の意味って何なんだ
199 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 06:58:26.35 ID:d5qxRaAT
ドコモとauはarpu高いのは、こういう所で工夫してるからなんだろうな。
この2キャリアは異常に金吸い取られる。
200 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 06:59:53.30 ID:Dw+jbm7v
パケットってぼったくりだよな
201 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 07:02:52.48 ID:/vMk0KVZ
>>194
年割とか誰でも割みたいな割引適用しなくても3600円。
あとezweb、メールの基本料金が各300円だっけ?
まあ、その利用状況なら絶対に5000円超えない。
202 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:03:30.99 ID:vvsY0ABs
あう時代はスパムが酷かった
多分あれはあう自身が業者に流してる
203 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 07:04:03.00 ID:nJtObY8L
テスト
204 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 07:05:04.06 ID:3/FCBarm
2ちゃんやりすぎなだけだろ
205 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:05:05.49 ID:1gmJehpF
客の訴えはじめから否定ってすごいね
206 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 07:05:50.51 ID:v1z53BD3
>>194
上限はいくら使おうがパケ代は5700円
逆に言えば5700円分以上のパケット使わないなら明らかに損しているからプラン変更しろ
207 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 07:05:56.84 ID:oxmCWDX9
>>201
おかしいな
webなんてやらないし
通報してみようかな・・・
208 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 07:06:31.58 ID:d5qxRaAT
>>202
kddiはなんかスパイかなんか知らないけど、
顧客リストの大規模流出があったよね。
あれ確実に流出して悪用されてる。
しかも内部調査とかやってないよね。
auoneから来るスパムが凄いことになっている…。
209 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 07:07:44.43 ID:A2VKeCia
auのHP、繋がる?
210 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 07:09:17.44 ID:cdIl0aoq
オレの2月分の明細を公開しよう

請求額 2,528円
請求内訳
基本使用料(プランSS) WIN 3,600円
誰でも割+家族割 -1,800円
EZ WIN 300円
安心ケータイサポート 300円
ご利用通話料 40円
誰でも割+家族割(通話料) -40円
ご利用パケット通信料 23円
無料通話料(パケット通信料) -23円
ユニバーサルサービス料 8円
消費税額 120円
211 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 07:09:49.41 ID:eZtvb3ga
あと半年で改善がないならDoCoMoに変えよう
212 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 07:10:11.44 ID:/vMk0KVZ
>>194
あ、>>201の3600円は通話基本料な。
これにダブル定額ライト入ってるなら+1000円
メール10通なら1000円超えたりしないだろう。
213 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 07:10:31.74 ID:TQKHaycG
>>210
泣いてもいいんだぜ
214 すずめちゃん(福島県):2009/03/17(火) 07:10:53.00 ID:IjA66qRB
もしこれが誤課金だとしたらauはどうするの?
215 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 07:11:02.10 ID:OmPrshdX
メールも通話もしないけど、2ちゃんやりまくるから6,900円くらい払ってるな。
パケット代発生しないときは3,300円くらい。
216 すずめちゃん(群馬県):2009/03/17(火) 07:11:56.03 ID:qkigx3cN
今時あう使ってる情弱なんているの?
217 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 07:14:18.09 ID:5qz6LFNo
携帯買い換えるか・・・
218 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 07:17:25.28 ID:/vMk0KVZ
>>214
>>1のやりとりを見ると、請求してしまった分については返金する気は全くない様子。
確認不可能だからというのがauの言い分。


webは定額でいつも上限こえてるからいいけど、
今後通話料で同じ事起きたら洒落にならんな。
実際ドコモもクローン携帯認めなかったし・・・
禿しかないのか・・・?
219 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 07:17:59.00 ID:nUzr+dcF
昨年の6月辺りから俺もこの状態だわw
220 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 07:19:57.49 ID:qHMX9Hy/
>>218
クローン携帯とこの件は関係あるのか?
221 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 07:20:29.48 ID:8kKLGPY5
>>186
ウルトラマンがビーム出してる
222 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 07:21:17.38 ID:LWw3cinS
キャリアが誤課金認めた事例ってあるの?
223 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 07:21:24.84 ID:d5qxRaAT
>>218
クローン携帯ってその後の報道ないよね?
なんか金庫にいれるとかやってなかったっけ。
結局単に使っていたというだけの落ちじゃなかったか。

どちらにしろ公取はさっさとパケット定額の価格カルテルをどうにかしろ。
224 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:22:20.29 ID:6Rzp0c47
これって既知の現状なんか。
仕事場の上司がこれと同じ症状であうショップに何度も問い合わせてた。
その度にワンセグ使った時にデータ取得しただの
音楽落とした際の課金だの(音楽購入したのは機種変えた初月だけ)
もやもやした回答で明細出すのも渋りまくり
別のあうショップでも似たような回答ばかりなんで解約してたよ。
客側に非があるなら使用明細見せて指摘すりゃいいのに
ことパケットに関しては口ごもる回答多いねあうは。
225 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 07:22:25.39 ID:Kh1s9xzi
2009年3月15日
日頃は、au電話ならびにEZwebをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、今月のご利用状況が正しく表示されない事象が発生しているため、auお客さまサポートの以下のメニューのご利用を停止させていただいております。

これの事か
226 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 07:22:43.92 ID:J3095u28
>>205
明らかな機器の初期不良に対しても、否定から入るよ。

元顧客満足度No.1はさすがに違うわ。
227 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 07:23:09.90 ID:/vMk0KVZ
>>220
まだ原因不明。
auのシステム異常の可能性が高いんでないか?
228 すずめちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 07:23:21.27 ID:85N2qPd9
アープーが高いのはパケット定額で月に4000円も余計に払ってる馬鹿のお陰
229 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:25:02.04 ID:gG+DbtNm
この件でパケホ上限以上を請求したら流石に犯罪。
230 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 07:25:16.08 ID:eG9wfivk
>>106

処女くれよ
231 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 07:26:08.64 ID:yW+LmCNU
月に携帯サイトを30ページほどしかみてないのに、
パケット定額ライトの上限オーバーするって・・・
232 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 07:26:34.03 ID:1RrDy9nZ
課金詐欺かよ
ひょっとしてだいぶ以前からやってるのかもな
233 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 07:28:34.12 ID:/vMk0KVZ
>>226
あ、俺携帯閉じて開くと電源落ちる不具合あって
実際ショップで再現してみせてショップも認めて修理出してもらったんだけど
修理センターからの解答は「こちらでは再現せず、基盤にも異常なかったのでそのまま返します」
だった。当然電源落ちる不具合はその後も出た。
234 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 07:30:38.69 ID:d5qxRaAT
>>228
ほんと馬鹿だよね。
しかも通信制限がついて実質定額じゃなくなっているし…。

【docomo】パケット通信の多いユーザーに通信制限
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233153088/
235 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 07:31:03.02 ID:qHMX9Hy/
>>233
今はそうなってるんだ
前は予防交換って形で基盤交換されてたり
端末が丸々新品になってたんだけどな

今はソフトバンクとネットブック+イーモバイルにしてるからトラブル無いけど
236 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 07:32:25.43 ID:8vEpbYAc
怖ええ
237 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 07:32:45.62 ID:CkqUi6Jz
>>50
よくあるだろ
携帯局からの電波は拾ってるけど
携帯電話からは届かない状態
238 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 07:33:04.58 ID:2kj2ebVa
これは酷いな
俺は定額入ってて数万パケとかは余裕で使うから良いけどたまにしかweb使わない人とかはビビっただろうな
何かしらの対応はしてるみたいだけどこういう問題はちゃんと全ユーザーに知らせるべきだろ
ニュー即見てなかったら知らんままだったわ
マジでドコモに行こうかな
239 すずめちゃん(群馬県):2009/03/17(火) 07:33:44.45 ID:Gnb4goAG
>>228
月10万円分は使うから必要だろ
240 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:36:47.69 ID:6Rzp0c47
>>205
DoCoMoやソフバンも料金絡みは否定から入るけど
話はそれなりに聞くしきちんと原因を調べて指摘して来るからな。

あうはろくに調べず全否定だから取り付く島が無い。
241 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:37:14.03 ID:IthOWw5x
「大規模障害か?」のスレおちたか?
2月分から始まってるというレスもみたきがするがどうなんだ?

242 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/17(火) 07:39:57.22 ID:OGDJYdli
俺のW61SAが触ってないのに10秒くらいezwebマークが点灯することあるんだが、同じような人いる?
ふと時間見た時とか、待ち受け画面なのにそのマークが点灯してて勝手にどこかと通信してるわけなんだが…
243 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 07:42:59.84 ID:cdIl0aoq
当月分の料金確認もできないみたいだし、システムトラブルなんだろうけど、
場合によっては年金みたいに手作業で照合しなければならない事態になるのかな。
そうなったら完全にお手上げだよね。
244 いなごちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 07:43:19.46 ID:wX8gHcKe
>>234
ドコモに限らず携帯3社の話だよw
245 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:43:31.47 ID:6Rzp0c47
>>241
パケ誤課金?問題自体は知る限りじゃ一年前からあった。
その頃は自覚ないだけで使ってたんだろpgrとか言われてたが。
246 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 07:44:11.78 ID:r3wwf5Tl
>>242
それたぶんニュースフラッシュ
毎時10分40分で受信してる
アカヒのニュースいらねぇ
247 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:45:24.38 ID:6Rzp0c47
>>242
アプリ系待受&メール取得じゃないなら疑ってみたら?
248 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 07:45:48.59 ID:BPme950l
まだ直ってないじゃないか!
auが糞という事を新規獲得シーズンに全国に知らしめてやる!
晒しage
249 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/17(火) 07:47:51.13 ID:OGDJYdli
>>246
それは別のマークが点灯しない?
俺のはezwebマークがつくんだ
250 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 07:48:59.01 ID:r3wwf5Tl
>>249
マジかよ
それならあうに電凸しる
251 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 07:50:24.87 ID:zmiw2Ilt
この対応次第じゃ俺も脱庭しよう。面倒なので放置してたけど正直高いし。
252 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:50:56.40 ID:pL7MijGu
ざまぁwww
253 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 07:54:38.69 ID:M0zcopob
もうドコモに変えるわ
254 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/17(火) 07:56:27.83 ID:OGDJYdli
>>247
点灯するだけで何事もなく消えるから疑ってみる
>>250
営業時間きたらとりあえず電話してみる
255 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 07:57:14.64 ID:H+8lyUmr
Media Skinが気に入ってたので、あと1年はこのままと思ってたけど、
こういう事件が今起きたというのは、神の声かもしれん
256 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 07:57:35.96 ID:nAx3mz2T
au使いは名前のとおりアウアウアー
257 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 07:58:03.59 ID:vWDCoFKS
imode基本料300円もおしい、解約しようかな
258 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 07:58:14.85 ID:/vMk0KVZ
>>249
それ動画撮れたら結構な騒ぎになると思う。
今回の件の原因かもしれんし。
259 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 07:58:55.27 ID:lvHJPLD+
auって誤課金多くね?
もしかしてわざとじゃね?
260 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 07:59:08.30 ID:lYmUaDfS
一時問題になった、クローン携帯ってどうなったの?
最近全然話聞かないんだけど・・・。
261 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:59:40.76 ID:fEwDK30D
つか番号ポータビリティ使ってドコモかソフトバンクに移れよ。
262 いなごちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 08:00:13.83 ID:pk0f+z+P
>>210
通話してない、ネットもメールも利用した形跡無し

なんのために携帯持ってんの?
263 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/17(火) 08:00:15.83 ID:dfpOi5sd
お前らdocomo誤課金の時はキコエナーイしてたくせにw
264 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 08:00:45.35 ID:Fbt0XZ2T
利用状況が表示されないのこれのせいだったか
265 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 08:01:35.27 ID:dFO8AtrM
auは仲間由紀恵に頼り過ぎてるんだよ
仲間が居なかったらもう倒産してるよ
266 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 08:02:02.04 ID:zmiw2Ilt
>>262
世間体のためじゃね?
正直俺も似たようなもんだ。
ああ携帯止めたい。
267 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 08:03:23.64 ID:ldyYV+I+
たまに変なマークが点滅してニュースヘッドラインか何かを更新してるみたいだが、
そんときにキー入力のレスポンスが一瞬フリーズするのがうざい。
更新をoffにできないの?
268 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 08:07:16.61 ID:1X2QO9E6
今月の利用状況が参照できなくなっているのは誤請求のせい?
269 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 08:09:12.78 ID:nAx3mz2T
auってマジで今使う意味ないだろ
270 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 08:10:28.68 ID:P+DntpPp
W62Sに問題があると思う。同じ機種使ってるけど、問題が多すぎて早く機種変したいって感じ。
定額に入ってるけど、問題ないと思ってたけど、PCビューアで見たら、定額に加え課金されてることに気付いた。ショップ店員が教えて欲しかった。
271 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 08:10:52.97 ID:bvVZOv29
>>267
できるよ
272 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 08:12:44.52 ID:v1z53BD3
>>267
ニュースフラッシュのアプリが入ってんじゃね?
アプリをサクッちゃえばいいよ
273 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 08:13:00.71 ID:TyBSsCtM
>>270
PCビューア起動時に金かかるけどいいの?本当に起動すんの?って出るだろ馬鹿が
274 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:13:48.15 ID:EEu2fIIi
メニューをフラッシュ化で課金
275 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 08:16:49.63 ID:u7uxo+zh
>>273
馬鹿だからとりあえずセンターキー連打してんじゃないの?


そんなことよりユニバーサルなんたら料金って何だよ。
「国民一人一人から1円ずつ集めれば…」っていうのを思い出したわ。
276 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 08:17:22.87 ID:RZynI0Gx
解約料金という制度がまずおかしいんだよしね
277 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 08:18:44.34 ID:FnMBixZ9
auスレではドコモかSB行くわって意見ばっかりで
ドコモスレではauかSB行くわって意見ばっかりで
SBスレではドコモかau行くわって意見ばっかりなのはなぜ?
278 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 08:21:16.79 ID:BPme950l
>>90え、定額料上がるの?
279 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 08:22:08.94 ID:+D+dmWmf
法務省に話持っていけよ。
即座に反応する筈だ。
280 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 08:25:09.81 ID:5qz6LFNo
>>1みたら被害者多数だな
勘違いもありそうだが、auのことだから絶対何かやってるだろうな
きたないauさすが汚い
281 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 08:26:58.85 ID:ejj3qXzv
>>277
芋とコムも入れてやれよ…
282 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 08:28:50.23 ID:Of1Wp+9K
パソコンビューワてどんな意味があるの?
通常の使用と比べて機能に劇的な変化でもあるの?
283 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 08:29:49.55 ID:r3wwf5Tl
本当ならあうにはorz
素直にドコモ行くか
284 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 08:30:00.89 ID:OYZhacjV
>>279
民事不介入
285 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 08:31:28.81 ID:Of1Wp+9K
いやこういった通信にかかわるものって一概に全てが民事てわけじゃないはず
286 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 08:31:52.07 ID:TsjyVRfy
逆にau今月パケット代無料になるんじゃね?
使い放題じゃね?
287 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 08:33:48.40 ID:dPozrJJ1 BE:1671149568-2BP(5556)

履歴見れないんだな
288 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 08:34:15.61 ID:B8Fo+meU
au使いじゃねーのに何か怖くなってきた
よく使えるなこえーよ
289 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 08:34:41.39 ID:Of1Wp+9K
スレには関係のない話だけど、パケットの課金システム自体にそもそも問題があるよな
290 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 08:34:58.61 ID:fQr6+o2s
そこにあるのは諦め。
2年間をじっと耐え忍ぶ姿。
291 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 08:36:21.47 ID:WS5d30SG
そんな中俺はパケ消費サイトで無駄にパケットを消費しているのであった。
目指せ1000万
292 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 08:36:29.02 ID:VMie3k/F
携帯から通信料照会しようとしたら
照会の停止を云々言われて見れなかった
死ね
293 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 08:38:10.29 ID:ejj3qXzv
>>289
まあ基本的に「言葉の概念だけ」で課金されてるからな
実質鯖の電気代だけなのに
294 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 08:43:06.06 ID:7mobNvvT
これ、本当だとしたらかなりひどいな・・・
295 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/17(火) 08:43:45.12 ID:KwmPzVsu
うわーカーチャンauだから確認させた方がいいなこれ・・・
296 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 08:44:28.26 ID:oOKdLfYb
>>1二重人格だろ
おらぁ解散だ解散
297 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 08:49:52.87 ID:PmUK/xwi
>>242
> 俺のW61SAが触ってないのに10秒くらいezwebマークが点灯することあるんだが、同じような人いる?

これ俺の62CAもなるけど原因不明なんだよ…

端末が自動的に送受信しそうなのが"アドレス帳の自動同期"と"設定情報を送信する"何だけど設定してねぇし…何故?
298 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 08:53:27.93 ID:tEWGM/0v
怖い・・・おれ au
299 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 08:54:40.84 ID:oPRYVy2+
確認すらできねえ・・・
300 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 08:56:49.09 ID:TQKHaycG
庭が荒れ放題だな
301 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 09:09:52.88 ID:LWw3cinS
>>273
2段階課金なんだよね
普通のパケット定額とPCサイトビューワー利用時の定額が違うから請求見てへっ?てなる
302 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 09:09:57.96 ID:nAx3mz2T
ID変わった?
303 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:10:10.40 ID:LYY7eEnL
>>297>>298
同じようなことはドコモでもあるよ。iがついてメールかな?と思ったらなにもなく終了。
ネットワーク調整かなんかじゃないかね。あとはEZニュースフラッシュかもしれん。
304 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/17(火) 09:11:00.71 ID:tKBA/1+R
さすがau
神課金
305 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:12:34.05 ID:LYY7eEnL
ごめん298は余計だった。
306 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 09:13:41.25 ID:7mobNvvT
>>1のリンク先を読んでみたけど、これって他人分の請求を回されてるのかねぇ
いくらなんでもイカサマな請求データを作るとは思えない。
他人の請求を回されるのもあり得ないが。。
307 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 09:13:59.77 ID:rJOe3kJb
うちの母親もAUだわ。
なんかヤバそうだから解約させたほうがいいかもしれんな。
308 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:16:43.21 ID:PmUK/xwi
>>303
マルチキャスト通信は点滅するアイコンが違うんですよ。
309 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:17:12.93 ID:LYY7eEnL
以前ソフトバンクで無料の料金案内なのに料金発生して問い合わせたら
そんなことはない、調べると言われた。

そして調べると言われたまま半年が過ぎてる。
310 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 09:17:15.18 ID:KvMveCRJ
携帯のパケットはシャレにならんな
金額がキチガイレベル
311 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:18:33.80 ID:LYY7eEnL
>>308
あ、そうなんだ。あう持ってないからしらなかった。
じゃあネットワーク調整じゃないですかね?ドコモでも同じことあるし。
312 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 09:20:20.11 ID:68TwBKcd
なんかデカいことになりそうだけどモミ消すんだろな。。
313 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 09:21:31.72 ID:dxWIjFEZ
誤課金してシラきるつもりかよ
マジ腐ってるなau
314 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:23:20.32 ID:LYY7eEnL
っていうかいまはまだ目安表示だから誤課金というよりは誤表示という話では?
それがそのまま課金されたら誤課金だけど。
315 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:25:42.42 ID:PmUK/xwi
>>311
調整の為の通信がユーザー払いなのかな?
316 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:25:42.61 ID:ZmgGGzXH
同じw62sだが今料金照会見れないじゃん
証拠隠滅してんのか糞庭
因みに先月2300万パケ
317 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 09:26:37.18 ID:IW6ZRd+q
こらあもう解約だな
318 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 09:27:05.42 ID:IJ94g0Hf
もうau使うのやめるか
来月からはドコモだな
319 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 09:28:11.70 ID:BPme950l
>>316うはっauでは完全に通信規制対象でつね
320 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:28:57.89 ID:LYY7eEnL
>>315
その調整?らしき通信が課金されてたのか今回のとはべつに。
ドコモは金かかってないと思うけど。
321 すずめちゃん(三重県):2009/03/17(火) 09:32:12.98 ID:rrsidbyY
あうにしなくて心からよかったと思うにゅーすです
322 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 09:32:31.11 ID:LCFMoJi1
ああ、この為になかなか発覚しないようにweb明細みたいなのにしたんだな
今頃納得
323 すずめちゃん(関西):2009/03/17(火) 09:32:40.40 ID:HdgOxQQS
auの自分銀行だっけか?あれもきっとそのうちにやらかすだろう。
324 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 09:35:16.26 ID:r3wwf5Tl
そういや4月から利用明細はがきになるな
あーあ auはそういうのしないと思ってたのに
325 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/17(火) 09:35:36.47 ID:5SBGHql6
もう何処の携帯使ったらいいのか分らん。
326 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 09:35:41.36 ID:7mobNvvT
たしかに、誤表示にせよ誤請求にせよ金額を間違えるようなとこが
営業する銀行って嫌だな。
327 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 09:36:00.26 ID:68TwBKcd
ドロボー課金はじまったな。
328 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:37:29.25 ID:PmUK/xwi
>>320
家の場合だいたい800kbps前後で3〜5秒位だから…考えるとちょっと怖いなぁ。
329 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 09:39:23.45 ID:7mobNvvT
こんな記事あったのな。
KDDIの支払が渋くってシステム屋が手を抜いてるんじゃないのかねぇ
http://www.narinari.com/Nd/20080810055.html
330 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:40:02.13 ID:LYY7eEnL
>>326
営業してるのはMUFG。念のため。
331 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:41:48.60 ID:IthOWw5x
>>25
対応じゃなくて単なる告知じゃん

157できいたが復旧のメドはまだたたないってさ
332 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 09:42:57.55 ID:7mobNvvT
>>330
でも通信部を作ってるのはKDDIでしょ

まぁ、決算月に大変なことやらかしちまったもんだな。
内部の人かわいそw
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 09:43:04.94 ID:zbQnOr+K

さて、解約しようっと。
334 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:43:35.13 ID:IthOWw5x
課金に関してはauサイドからはまだなにもでてない?
335 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:43:36.87 ID:LYY7eEnL
>>328
5秒間でずっとやりとりしてる訳じゃないと思うけど、5秒で500円だとすると
相当速いスピードでなにかをダウソしてることになるよ?

あ、あうの表示はパケット割引適用後?前?
336 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 09:44:13.47 ID:6+I4Zy4y
毎時10分になると携帯がなんか受信してんだけどこれ何?
ニュースフラッシュは削除してる
337 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 09:45:57.60 ID:b7s92Ia7
こんだけ客が多ければどっか間違うこともあるだろ
338 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 09:46:48.59 ID:mlIIiMP7
それが許されない商売なんだけどな
339 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 09:48:25.55 ID:oPRYVy2+
>>337
それ言ったら商売になりまへんがな
340 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 09:49:21.43 ID:we2BaJEN
言ってないけど、態度で示してるよな>au
341 すずめちゃん(徳島県):2009/03/17(火) 09:49:24.69 ID:0Y2UFTv4
請求書郵送はAUも料金100円増しだっけ?それなら気がつくのが口座から引き落とされてから
のヤシが多いから後でまずくなるだろうなw
342 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:50:57.19 ID:PmUK/xwi
>>335

パケ割適用後ですから、まぁ損害出ても実質ゼロ円です。;
343 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:50:58.62 ID:4VcNlD0f
俺も一昨年同じ様になって3万払わされた
ネットなんざ使ってもなかったのに、その後AUに愛想付いてDoCoMoへ
DoCoMoダケかわゆいです
344 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 09:51:36.28 ID:USmLvT+X
解約する前に定額やめて、まだ解約してないから不安じゃねーか・・・
345 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 09:53:18.01 ID:GeUxWiZY
>>315
利用者負担でおながいします。
346 すずめちゃん(西日本):2009/03/17(火) 09:53:26.87 ID:FXJ8m8eM
関デジ→Jポン→ボダホン→あう・・・
携帯難民になるのはいやづら
347 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 09:54:13.89 ID:zieD/b0T
そもそもパケット代が不明瞭すぎるのに高い
使っていても目に見えないしいくらでも上乗せできる
348 すずめちゃん(熊本県):2009/03/17(火) 09:55:03.82 ID:mlIIiMP7
>>343
愛想付いてどうすんだよwww
愛想は尽かせよ
349 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:55:58.78 ID:ZmgGGzXH
赤字詐欺会社は利益出すためには何でもやるよな

発覚したからプログラムミスで誤魔化すつもりだろう
糞庭
350 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:56:25.67 ID:PmUK/xwi
>>345

え゙ぇぇー
351 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:57:32.96 ID:LYY7eEnL
>>347
むしろ明瞭なとこを教えてくれ。
352 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 09:57:53.48 ID:I6QxAtgY
パケットって時間じゃなくて容量で決まるからどのくらい使ったかわからないんだよな。
そこに付け込んでこういうことをするのは卑劣すぎる
353 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 09:59:07.32 ID:d5qxRaAT
端末がオープンになれば、利用者側で判断できる可能性はあるな。
354 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:01:35.21 ID:LYY7eEnL
>>352
ソフトバンクはメールのやりとりを固定容量から従量パケットに変えて実質値上げした。
しかしそれを知っている人はほとんどいない。
355 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 10:02:22.49 ID:G25vswVD
auは本当クソだよ
使ってる俺が言うんだから
高いしここの従業員はみんなクソ馬鹿だし早く変えたいけど家族割だから変えられないし
356 すずめちゃん(宮城県):2009/03/17(火) 10:04:05.70 ID:zieD/b0T
>>351
例えば基本料と付加サービスのiモード使用料月いくらとか
通話料なら一分いくらとかははっきりしてるだろ
まぁ通話料もかなり細分化されててわけわかんないけど
証拠残ってるから証明はできる
357 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 10:06:38.56 ID:RyY35gAj
ゴカキーン
         ドッカンドッカン
358 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 10:09:38.88 ID:I6QxAtgY
>>354
何が違うの?
359 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:10:05.19 ID:gG+DbtNm
>>352
料金アプリ入れて自動更新しとけば一日単位でチェックできるよ。
通信料が別途かかるかもしれんがw
360 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 10:13:18.90 ID:tEWGM/0v
高額請求来たら・・・コワッ
361 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:14:42.70 ID:Ef4gPts1
何食わぬ顔で月4〜5万の請求書送ってくるようになるのかな
362 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:14:52.37 ID:n0IFGeS+
これいつから誤課金かしらんけど

証拠が無いから返還はないんでしょ?

さすが あう だよなwww


あう オワタwww
363 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:15:46.55 ID:n0IFGeS+
あう あう
364 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:17:36.19 ID:PaLfJOBr
あうはヤクザみたいなことを始めたのか
365 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 10:18:19.55 ID:P+DntpPp
無料通話分を利用して、海外に電話したら、無料通話分は除外されてた。なんで?
366 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:19:23.14 ID:n0IFGeS+
ぼったくり携帯怖いな

367 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 10:19:51.41 ID:d5qxRaAT
>>365

お前はν速によくいるやさしい人のコメントを見逃すタイプ。
368 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 10:20:44.44 ID:neTWGtmE
利用明細ってどるなるの?
369 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:21:50.40 ID:7LxIukpG
電話会社は本格的に劣勢にならんと本気ださんからな
さっさと脱庭すべし
370 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 10:22:18.18 ID:tEWGM/0v
au 早く解約したい・・・
371 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:24:46.17 ID:n0IFGeS+
これ長期に渡って金とられてたら、いくらプログラムミスとかの結果出ても

犯罪に値するんじゃないのかな?
372 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 10:33:05.69 ID:/eIqZt2n
やりたいアプリもあるしドコモにしたいんだけどアドレス変えたくない
気に入ってるとかじゃなくて、教えるべきか微妙な相手が多すぎる
373 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:33:28.21 ID:gG+DbtNm
とりあえずキャリア縛りの年単位の自動更新とかやめろよ。
2年間で期間は1ヶ月、それ以外の23ヶ月は違約金1万円って
他の契約関連の内容と比べても狂ってるだろ。
374 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 10:33:59.87 ID:7mobNvvT
思い切って変えちまえ。
どうせ微妙な相手なんか連絡しないよ。
MNPならいざとなれば電話で連絡つくんだし。
375 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 10:35:44.63 ID:jHT8ss4A
何ひっそりユニバーサルサービス料が上がってるんだよw
教えてエロい人
376 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 10:36:45.98 ID:/tdMuqgP
メンテ長い
377 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:38:04.13 ID:Ef4gPts1
>>375
集まったカネものすごい金額になるらしいな
どこにいってるんだか 正規以外にも絶対流れてるぞ
378 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:38:41.15 ID:oPRYVy2+
メンテ中で見れないけど、サポートに電話すれば現在の利用状況確認できるかな?
379 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 10:41:05.22 ID:sxoQ6cS/
>>210
ソフトバンクの実質0円携帯買ったら?
3ヵ月目からスパボ(月月)で24ヵ月間8円と消費税だけ払えばいいてやつ
俺も一台持ってるよ。パケットするからどこもも1台持ってるけど
380 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 10:41:06.62 ID:BeaErmR4
怖すぎてじぶん銀行なんてつかえねーじゃねーか
381 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 10:42:09.78 ID:jzVCmLhJ
2年縛りの違約金て1万くらいだっけ?
茸にMNPすれば確か1万5千キャッシュバックだから、実質プラマイゼロだよな
脱庭するか
382 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 10:42:46.29 ID:gGOIMvbF
おれも携帯ぜんぜん使用してないのにパケット増えるけどな。
でもダブル定額だけど最初の段階から超えることはないから気にしないんだよな。
383 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:45:28.76 ID:n0IFGeS+


それにしてもいつ結果でるのかな?
請求書見るのが怖い
384 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 10:46:07.58 ID:7mobNvvT
たぶんそういうユザ多いよ。
あうじゃ騙し取られるのがオチ
ドコモへカモーン
385 いなごちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 10:47:12.58 ID:ZpQbGoCq
お前らメアドは何年くらい変えてない?
実際変える機会ってあんまないよな

機種変更じゃ変わらないし、他のキャリアに移行もあんまないし
386 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:48:01.70 ID:n0IFGeS+
もう3年は変えてないね
387 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 10:49:38.01 ID:VOtfW+x5
8年変えてなくてワロタ
ってか変えたことない
388 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 10:49:53.86 ID:/32ebT8s
うちの母親も携帯使えないのにパケット代かかってるわ
389 すずめちゃん(岡山県):2009/03/17(火) 10:50:13.21 ID:8hPmQxI7 BE:635941692-2BP(300)

お客様各位

日頃はauお客様サポートをご利用いただきまことに有難うございます。
現在、今月のご利用状況が正しく表示されない事象が発生しているため、auお客様サポートの通話料・通信料紹介のご利用を停止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


だと
390 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 10:51:08.74 ID:7mobNvvT
俺も3年ぐらい前に変えたな
スパム多すぎて。
メアド変えたら、一切こなくなった。
391 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:51:14.23 ID:n0IFGeS+
いままでに取られた金額相当多い人でどのくらいかな?

証拠が無いから戻ってこない?
392 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:51:34.42 ID:miKTuxdm
なんだ
ケータイアップデートでパケ代かかちゃいましたーとか
393 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:52:54.65 ID:n0IFGeS+
ご理解 ご協力って言ってもいまさらかよって感じだよなwww
結構前から金取られてたんだろwww
394 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 10:52:57.67 ID:WI6psgsZ
TU-KAに戻りたい…

恐ろしいほどの情報大量送付と、
迷惑メールの山!
しかも、料金高すぎ!

路線検索とバス接近案内、
短文のメールができれば、困らない。

シンプルなシステムになれば、
有害なものに巻き込まれるBAKAも減ると思う。

ま、
有害なものが、新しいものの普及に貢献している面もあるけどね…
395 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:53:06.92 ID:4CEAsSwz
ほとんど使ってる記憶ないのに218342パケット使ってた、ドコモのパケホだけど
396 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:53:31.85 ID:PaLfJOBr
ケータイアップデートの自動更新OFFにしてるのに
頻繁に「更新を確認しています」って出るんだが何なの?
397 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:53:59.53 ID:n0IFGeS+
ドコモ同類か
398 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 10:57:05.02 ID:DBUnMdod
399 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 10:57:07.68 ID:jxbfJblZ
とりあえず請求額見てからにしろ
つか定額に入ってないのか?
400 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:58:09.09 ID:n0IFGeS+
ネットはPCできるし、たまにメールしか使わんから定額は入らないね
401 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:00:14.15 ID:Kq1mAuTe
俺もなんか違和感があった。
イーモバとの2台体制にしてメールのみ使用の状態にしたのに
請求はあんまり安くはならなかったな。
むかついたのもあるが携帯メールの維持するだけでこんだけかかるのは意味無いと思って
年割違約金+繰り越し金とポイント放棄して嫌いだったドコモにNMPした。
先月は手数料除いてイーモバとドコモの2台でauの1台以下の請求でワロタ
同じ使い方なのにな。 なんか納得いかんがもう縁切ったしどうでもいいわ。
402 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 11:06:18.22 ID:yarSrsKi
何ぞ・・・これ?
403 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 11:06:22.82 ID:yiY+6To3
ご利用いただけないメニュー
 ・携帯版
  確認する?通話料・通信料照会
 ・PC版
  今月のご利用状況

利用状況を確認させないためか?w
404 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:07:51.61 ID:n0IFGeS+
苦情が増えてやっと対応したみたいだけど
少なければ見過ごして、これからもずっと半永久的に徴収していくつもりなんだろうな
あうはほんと怖いなw
405 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:08:33.35 ID:5RGgLw9Y
過去にドコモでもあったような話だな
まったくもって不思議じゃない。
プログラムがどーたらって話だったような
406 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:08:45.02 ID:n0IFGeS+
確認できたときにはもう遅いのかもしれんねw

またぼったされるかもねw
407 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:09:41.06 ID:n0IFGeS+
結局プログラムがどーたらこーたらで、過去の返金はなしでどうもすみませんでした〜〜〜ってパターンでしょ?
408 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 11:14:24.84 ID:yiY+6To3
ソフトバンクだけど、メールの自動受信は切ってるよ。
メール来たよってショートメールが来るだけ。
これは無料だから、必要なものだけ受信するようにしてる。
409 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 11:14:35.98 ID:DBUnMdod
みんな10円ぐらいなら過請求しても気付かないだろうし、
auの加入者2500万人から10円ずつ取っていったら1年で結構な金額になるな
410 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 11:15:23.33 ID:B1rvKKgO
300万パケット以上使わないともと取れない
411 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:15:31.91 ID:uHkrylsU
脱庭してよかった
412 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 11:15:34.04 ID:BPme950l
NHKニュースに来るまで晒しage
413 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 11:16:29.63 ID:LCFMoJi1
>>332
これで利益あるように見せかけて来期に損金を廻すわけですね
414 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:16:37.48 ID:mdtDQyBM
1日に三四回は勝手にアップデートサービスか何かに通信してるけどこれって金かかってるんだろうか。
ってか何の機能だこれ。
415 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 11:16:37.76 ID:HN3ngqLS
>>409
そんな事しなくても何も知らないアホな親父が「定額で安い!」って言って
毎月1万くらい払ってるんだからいいだろ
416 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 11:17:21.54 ID:VQxWynlW
auのサーバーにウィルス侵入したのか?
契約3000万件がゾンビ化してるとか?
417 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 11:21:06.01 ID:i+O7500m BE:1045035874-2BP(1237)
枕元に携帯置いてたら、寝てるうちにEZWebのボタン押しちゃって
料金が跳ね上がっててワロタw
アクセス制限が初めて役立ったわ
418 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:21:39.48 ID:5RGgLw9Y
誤課金でググれば
各キャリアの過去の事例が山ほどでてくるだろう
419 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:22:46.00 ID:GYUbDZTk
ぜってー払わね
420 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 11:23:05.09 ID:DmXBN+WR
どういうことだ勝手にパケット通信料が増えてやがる
定額割引入ってないから地獄だぜ
421 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 11:23:39.11 ID:e2j9n5AZ
コンピュータが間違うはずがない、あなたが悪い、おちんちんびろ〜ん
422 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:24:16.39 ID:7mobNvvT
>>413
なんでこの時期に出てきたか?だよな
2月〜3月にかけていじったのなら、そこをチェックするだけで済むけど、
何もなくいきなり出て来たのなら対処するのに時間がかかる
確実なリリースをしないと信用問題だから、時間がかかるんじゃないかと推測するがなー
そうなると、決算では誤った数字とわかってても上げちゃって、来期にしわ寄せがw
423 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:26:35.48 ID:kRvltsyv
考えてみたらパケホなかった時代ってぼり放題だったんではと思ってしまう。
424 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 11:27:58.10 ID:9fJdXtN8
auにて一昨年ぐらいまえからパケ代が異常に上がった経験がある、
それからパケ定に入った、でも2chできなくなってドコモに移った、
今のauは1円携帯でキャッシュバック貰ってタダ通話しか存在価値無いな、
425 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:33:53.88 ID:7mobNvvT
まともに使いたいヤツはドコモ
弊害を考慮してもどーしても格安に使いたいならソフトバンク
あうだけは選択肢に入れる必要ねーよな
その上、誤課金w
426 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:35:38.37 ID:5RGgLw9Y
ドコモのFOMAで誤通知および誤課金の不具合が発生


NTTドコモは、同社のFOMAにおいて、ユーザー同士が通話した際に、
まったく関係ない第3者の電話番号が着信側のユーザーに通知され、
さらに通話料が当該の第3者に請求されるという事象が発生していたことを明らかにした。
ユーザーからの申告で調査した結果、判明したもので、10月17日時点で同事象は解消している。


知らないやつに請求いくよりマシだろw
427 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:36:37.65 ID:n0IFGeS+
あうは誤課金もう売り上げにふくまれるなのだwww
428 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:37:52.10 ID:n0IFGeS+
ユーザーからの申告で調査した結果 これが少人数なら調査しなんだろうなwww
429 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:40:28.42 ID:5RGgLw9Y
ドコモ、ファミリー割引など一部の無料メールで誤課金

NTTドコモは、メールサーバーの設定の誤りにより、ファミリー割引とオフィス割引の
グループ内で無料となる一部のメールに対し、誤ってパケット通信料を請求していたことを明らかにした。
対象ユーザーには誤請求された料金が返還される。

明らかにされた問題は、9月25日〜10月18日にかけて、ファミリー割引および
オフィス割引のグループ内で、パケット通信料が無料となるはずの一部のiモードメールに対し、
パケット通信料が請求される設定になっていたというもの。
対象となるメールの種類は、FOMA同士でやりとりした10KB以上のJPEG画像添付メール、
FOMA発のiモーションメール、mova発のiショットメール、DOCOPY発のメール。
いずれも受信時のみに誤課金されており、送信メールと、メールアドレスが
電話番号のユーザーへのメールは誤課金されていない。



ドコモ<ファミ割?ねえよそんなのw
430 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:42:36.00 ID:n0IFGeS+
もう携帯やめて糸電話にしるわ
431 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:44:08.51 ID:EUrh2M6w
去年の暮れあたりから急激に料金が増えた…
2月分なんて通話してないから繰越で4000円近くあるのに
パケットが3000円近く…
3000円台の料金が8000円になった…
ほとんど携帯なんて使わないのに…
432 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 11:44:36.97 ID:7mobNvvT
古い記事引っ張り出してアウおた必死だなw

直近のあうの誤課金も張れよwww
433 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:45:00.40 ID:ruWJLN/F
これ誤課金した分は戻ってくるのか、
それともシステムトラブルで済ますのかどっちだろ
お客様満足度ナンバー1なのに終わってんなw
434 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:45:11.32 ID:WdJA3ouT
どの会社でも起こりうるトラブルだが、何故か鬼の首を取ったかのように大騒ぎするな。

ソフトバンクを使った事があれば、その程度のトラブルなど日常茶飯事なので騒ぐ必要もなくなる。
435 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:49:05.46 ID:SOfnU2wm
まあ普段自分がどのくらい使ってるか把握するいい機会だな
436 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 11:49:24.49 ID:9+G0DiTc
禿げなんて数千万単位の誤課金があったばかりだしな
437 すずめちゃん(福井県):2009/03/17(火) 11:50:18.38 ID:aEeK9z49
なんか・・・もうわざと金儲けるために携帯会社が迷惑メール送ってるんじゃないか・・・と勘ぐりたくもなるくらい迷惑メールだけで
料金が・・・ 陰謀?
438 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 11:50:37.86 ID:RZynI0Gx
鬼の首どころか馬の骨だろ
この伸びなさは
みんなあうなんか諦めてるし相手にしてないんだよ
439 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 11:50:44.10 ID:ruWJLN/F
ここまで悪質な通信会社は総務省に通報したほうがいいかもな
そうでもしないと、また同じように金巻き上げられそう
440 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:53:06.05 ID:4VcNlD0f
この記事学校掲示板に張ります><許せませんっ!?
441 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:53:11.44 ID:SOfnU2wm
>auショップは正規代理店ではありますが代理店であってKDDIの社員ではありません。
これに驚いた
442 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 11:53:56.54 ID:WdJA3ouT
auと禿の地域表示が紛らわしい

禿はネブラスカに戻せよ
443 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:55:37.89 ID:Ko5nQtGS
>>441
ドコモショップもそうだお
444 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:55:52.43 ID:dlydz+5e
定額みたいなのにはいんないのかな。
おれもネットはほとんど使わないけどたまにデコメールとかいうのでバンバン送ってくる人とかもいるっしょ。
どうせ使わなきゃ月1000円ぐらいだから保険的な意味で入ってる。
445 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:56:29.37 ID:0e1/jxZG
うぉら!ウチの庭で騒いでんのはどこのどいつじゃー!
446 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 11:56:52.91 ID:m+P4NedX
>>444
添付自動受信を拒否すればいいよ
447 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 11:58:13.38 ID:dlydz+5e
>>446
なんかそういうの勿体ないじゃない。
せっかく送ってきてくれてるんだしさ。
448 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:59:19.86 ID:SOfnU2wm
>>443
NTTの社員じゃないってこと?
それはわかるが、ドコモショップで解決できないドコモ携帯の不具合ってあるんだろうか、と
ふと疑問に思った
449 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 12:08:40.29 ID:5RGgLw9Y
>>448
あるよ普通に
450 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 12:09:44.43 ID:yGel5Fdy
>>448
何で携帯電話の不都合を店員が解決しないと駄目なんだよw
451 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/17(火) 12:12:04.03 ID:K815JMhv
請求書なんて見たことない
452 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 12:12:05.63 ID:7rx/D8a3
>>448
> NTTの社員じゃないってこと?

だから「代理」店なんだろ
453 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 12:12:34.09 ID:luUwxYi6
au by KDDI Create it(パケット料金)!
454 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 12:13:21.32 ID:we2BaJEN
機種のバグにしてもそうなんだけど
まず「しらばっくれる」のをどうにかして欲しいよな。

大手企業のやり口とは思えん('A`)
455 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 12:14:17.25 ID:z0h7za+Y
このページはエラーにより表示できません

こればっか
解約だな
456 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:15:24.51 ID:SOfnU2wm
要望とか不具合を言いに行ったとき、
ショップじゃなくてNTTのカスタマーへなんて言われたことないからさ
457 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 12:19:54.22 ID:Vl7Qwn3P
毎月欠かさず請求書見てるおとこのひとって器ちいさいよね
458 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:23:39.87 ID:Z9sMByZL
不具合が出たらまずメーカーに状況説明して理解為せた後に何時どこそこの販売店に行くって
電話しとけばメーカーから販売店担当だれ宛てに連絡してありますのでって連絡くれる
販売店相手に話しても此方では決めかねるので後日とか面倒なだけ
メーカーなら決定権のある奴に取り次がせれば無駄も無いし
会話のやりとりは録音されてるから此方になんの否もなければ一度okをだしたら
向こうは言い逃れできない
459 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/17(火) 12:26:58.25 ID:KwmPzVsu
>>456
デパートでなんかあっても客が能動的に動かなければ
いちいち本社の奴が出てきたりしないだろう
つまりはそういうことだ
460 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 12:27:02.25 ID:tEWGM/0v
解約確定!!
461 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 12:29:27.88 ID:we2BaJEN
>>459
いくらなんでも、客が苦情や要望を伝えれば
しかるべき部署にきちんと上げてくれるのが当たり前。

しかし、携帯電話に関しては
窓口で「絶対に上には報告しないぞ!」という対応をされる。
462 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 12:30:12.82 ID:wsaLp/ki
まじで今回のを理由に解約したいんだが
当たり前のように金取られるんだろうな
463 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:30:32.97 ID:TQKHaycG
>>455
全く同じ症状だわ
俺の携帯がおかしいのかと思ってたわ
464 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 12:31:17.44 ID:sxoQ6cS/
>>449
だったらauショップで解決できないことってある?
465 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 12:33:44.32 ID:3/FCBarm
どうせ2ちゃんで定額いっぱいから関係ないか
466 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:33:49.18 ID:FlEgE2mf
今、先月の請求みたらダブル定額のパケ通信料が30万越えててワラタ
467 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 12:36:33.63 ID:1/f8W8Us
>>16
早くドコモへ来いよ
468 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 12:37:57.07 ID:5RGgLw9Y
>>464
あたりまえでしょ
469 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 12:40:14.79 ID:luUwxYi6
通話はSBで通信はイーモバで都会住みの俺最強
470 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 12:40:36.36 ID:J3095u28
前にバッテリーが妊娠する不具合があって、かなりの数のクレームが入ってる状況+正式に無償交換が発表された状況で

「お客様が初めてです。そのような問い合わせは一切入ってません。有償です。うちは関係無いからメーカーに言え」
と散々引っ張られたなぁ。

サポートセンターの○○○さん あれで2週間無駄にしたよ。
471 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:42:02.24 ID:6hn0hcfz
>>434
別スレでソフトバンクが『どこでも起こりうる』事で叩かれてるから、同じレスしにいけよ。
アウヲタフル
472 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/17(火) 12:43:50.40 ID:2ro9/hP0
auは地雷
473 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 12:44:16.99 ID:hMooMyg0
あうなんて契約してる奴ってどこの池沼だよwww
474 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 12:44:42.62 ID:HO5zijzX
>>469
禿電使ってる時点で売国の負け犬
475 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 12:46:32.40 ID:luUwxYi6
>>474
ネトウヨ消えろ
476 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:50:50.71 ID:WdJA3ouT
>>471
地域表示も読めないのか
脳がヤバそうだな
477 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 12:51:54.07 ID:ZmgGGzXH
禿はトランシーバー代わりのサブなら上等だろ
478 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 12:52:21.45 ID:BV1qmTpj
>>1
ソースが…
なんでこれsakuられないんだ
479 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:53:38.73 ID:AThha0lI
いきなり料金が増えるとドコモなら連絡がくるゾ
前の月15000円だったのがいきなり42000円になった
調べてもらったら原因はモバゲーだったけど
即パケホ申し込んだ
480 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 12:55:44.00 ID:B1rvKKgO
庭というより地上の楽園?
481 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 12:59:22.63 ID:SOfnU2wm
>>479
くるね、プラン変えませんかって言われる
カード会社みたいな反応してくるね、通話料が増えすぎとか

電源が落ちたり勝手についたりして困ってたときとか、
他のトラブルがあってもショップで何とかなってたし、説明もしてくれた
auはショップだけじゃダメなのかと思っただけだ
もっとも、通信トラブルとか金のトラブルにはなったことないから
実際にこうなったらわからんけど
482 すずめちゃん(岡山県):2009/03/17(火) 13:01:41.20 ID:LJmPgd/4
時々いきなり電源が落ちるのは何故だ
483 すずめちゃん(山陽):2009/03/17(火) 13:14:12.57 ID:mEFsM67G
>>482

それでこの前クレーム出した

電池の奥のICカード何回か抜き差ししてみ
そのカードの接触不良かもしれん
484 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:17:27.17 ID:n0IFGeS+
バウバウ
485 すずめちゃん(岡山県):2009/03/17(火) 13:18:11.78 ID:LJmPgd/4
>>483
w33saだから無理
486 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 13:19:28.65 ID:2KIS7vfx
おれ初心者あう使いなんだけどさ、
あるezアプリ立ち上げると「通信中…」って出るのね
通信するけどおk?→はい、ってのが当然その前にあるんだけど、
やっぱりパケット通信料取られてるのかなあ
でも他に面白そうな麻雀アプリ無さそうだし、どうしたらいいんだ
487 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:19:44.94 ID:SOfnU2wm
俺がなってたのは基盤のショートだった
湿気や圧力でなることもあるらしい
初期不良の場合もあるらしいし、状態も良かったので、無料で交換してくれた
488 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:21:21.02 ID:mp22p5dq
携帯ってカネかかるなあ
489 すずめちゃん(岡山県):2009/03/17(火) 13:23:01.00 ID:LJmPgd/4
>>486
起動毎に通信表示しても実際にはしていないものがほとんど、Aマークが点滅してるんなら通信中だな
490 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 13:24:11.31 ID:0YHzO9p/
そういやユニバーサルなんとか料で2円上がってたよな。
491 すずめちゃん(青森県):2009/03/17(火) 13:24:12.02 ID:2KIS7vfx
>>489
おお、Aマークが点滅で通信中か
ありがとう
492 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:31:56.22 ID:1J3PE/1Z
au契約者数…約3000万
その中の1/3、つまり1000万機から毎月パケ代を100円余分に(不正に)徴収するだけで、
毎月10億円も(!)の収入増が。
そりゃ携帯会社はこの不況時でも儲け出まくるわな。
493 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 13:32:29.95 ID:H+8lyUmr
>>490
知らなくて、今見たら上がってたwwwww
わずかなことだけど、こういうのちゃんと判るように知らせて欲しいぜ

headlineニュースがある機種なら、そこで流してもいいくらいだ
こっそり上がってる感じがするのは本当に気持ち悪い
494 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 13:43:34.48 ID:zmiw2Ilt
>>493
請求書かなんかで報告あったよ。小さく隅っこの方で。
というか値上げする意味が分らん。auは儲かってるんだから負担を下げろ。
そのうちまた値上げして月10円とかにしそうな気がする。
495 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 13:44:24.25 ID:lGGRxhVK
ちゃんと修正するでしょ!
ってSBユザが擁護してみるテスト
496 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 14:03:48.41 ID:0flGnFSR
>>479
あうも来たな

今からでもパケット定額入れますよ、みたいな
497 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 14:08:39.06 ID:7mobNvvT
そりゃちゃんと対応しなかったら信用問題。

誤課金を認めなかったサポートもしくは
サポートに情報が行って無かったことが痛い。
498 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 14:08:40.91 ID:/vMk0KVZ
なんか教えてgooの方、今日になってあからさまな火消しが始まってる

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4788231
499 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 14:11:56.48 ID:7mobNvvT
500 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 14:16:26.83 ID:HO5zijzX
>>475
黙れ俺は左翼だ馬鹿
501 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 14:16:50.25 ID:zmiw2Ilt
ウイルスのせいとかwwwwwwwwww
502 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 14:22:08.97 ID:7mobNvvT
今日登録して、早速教えてgooに参加して、
3っつほどあうの代弁者か?というような書き込みをするヤツ(w

素敵すぎる(w
503 すずめちゃん(石川県):2009/03/17(火) 14:22:45.33 ID:/vMk0KVZ
>>499
そうそうそいつ。全くこれまでの被害報告読まずに
検証済みのことを得意げにぺらぺらと・・・
んで「おかしいのは表示だけでしょ」ときた。
既に請求されてる人いっぱいいるっつの。
504 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 14:49:13.38 ID:7V5nL8RT
特捜は何をやっているんだ!
505 いなごちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 14:49:34.30 ID:j435UMBL BE:932400847-2BP(1333)

au完全に終わったな
506 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 14:54:45.37 ID:ve4zfBzx
国策課金だ!
507 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:01:46.87 ID:rmPCD8Zc
今料金照会してみようと思ったらなんか利用できなくなってるな
怖い怖い
508 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:02:53.70 ID:7V5nL8RT
iKeDaDaIsAkU


お布施です。ありがとうございました。
509 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 15:04:21.66 ID:0EyhaYtG
>>508
マジかよ・・・・
auは創価だったのかよorz
層化大嫌いだからちょっくら解約してくるわ
510 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:07:03.42 ID:1NbzbMQj
auお客さまサポート臨時メンテナンスのお知らせ

2009年3月15日
日頃は、au電話ならびにEZwebをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
現在、今月のご利用状況が正しく表示されない事象が発生しているため、
auお客さまサポートの以下のメニューのご利用を停止させていただいております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑おかけ致しますが、
ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

■ご利用いただけないメニュー
 ・携帯版
  確認する−通話料・通信料照会
 ・PC版
  今月のご利用状況
511 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:12:07.75 ID:ufGmGMWi
>>494
ユニバーサルサービス料は基金に落とし込まれるから、auには基本的に一銭も入ってこないぞ
512 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:14:38.47 ID:U9iuTjXY
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html
au携帯電話のEZweb Eメールサービスにおける料金計算障害について

(1) 実際のご利用よりも過剰に料金が計算されたお客さま 最大約867万人
(2) 実際のご利用よりも過少に料金が計算されたお客さま 最大約1,236万人
最大合計約2,103万人

総務省報告レベル
513 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:15:05.24 ID:jrF7Xlym
前科持ちだもんな
ソニエリ最初の横にも開くやつもパケット増加する
514 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:16:48.41 ID:U9iuTjXY
au携帯電話のEZweb Eメールサービスにおける料金計算障害について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/index.html
515 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 15:18:02.18 ID:xZXpvCAI
マジか
516 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:18:49.30 ID:oPRYVy2+
パケット通信料金の照会サービスの再開を2009年3月28日に予定しており、

はぁ?
517 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:20:48.90 ID:n0IFGeS+
もうまじでだめだな
518 いなごちゃん(ネブラスカ州):2009/03/17(火) 15:21:38.49 ID:VeZjSn6X
こりゃ大変だ
519 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 15:21:57.19 ID:5NnR76MA
>>512
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
520 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 15:22:17.44 ID:0tD8Io5V
夜は全く2chに繋がらない。規制解けてくれ。
521 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 15:22:34.92 ID:pqx9IrFO
さーてどこ開発だ
522 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:22:59.75 ID:bMALQCv9
>>512
あかんで・・・
これはあかんで・・・
523 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 15:24:18.50 ID:7mobNvvT
あーあーめちゃくちゃ大規模だな
けどさすがKDDI、ユーザーに負担させない対応。
禿は見習うべき。

こりゃ、KDDIの株価明日下がるなw
524 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 15:24:23.50 ID:pqx9IrFO
(2) 実際のご利用よりもEメールのパケット通信料金が過少に計算されたお客さま

2009年3月ご利用分 (4月請求分) のパケット通信料金について、
2009年3月6日0:00から2009年3月15日24:00までのご利用Eメールのパケット通信料金を、
現在計算されている金額で、ご請求させていただきます。

1,236万人勝利?
525 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:24:32.07 ID:jrF7Xlym
火消ししてたやつ涙目ww
526 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 15:25:08.05 ID:r3wwf5Tl
これはひどい
527 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:25:13.24 ID:oPRYVy2+
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
528 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:25:53.06 ID:n0IFGeS+
(1) 実際のご利用よりも過剰に料金が計算されたお客さま 最大約867万人
(2) 実際のご利用よりも過少に料金が計算されたお客さま 最大約1,236万人
(1) 実際のご利用よりも過剰に料金が計算されたお客さま 最大約867万人
(2) 実際のご利用よりも過少に料金が計算されたお客さま 最大約1,236万人
これも信用できないよなwww

529 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:26:26.55 ID:PaLfJOBr
(1) 実際のご利用よりもEメールのパケット通信料金が過剰に計算されたお客さま
2009年3月ご利用分 (4月請求分) のパケット通信料金について、2009年3月6日0:00から
2009年3月15日24:00までのEメールのパケット通信料金を全て差し引いて、ご請求させていただきます。

(2) 実際のご利用よりもEメールのパケット通信料金が過少に計算されたお客さま
2009年3月ご利用分 (4月請求分) のパケット通信料金について、2009年3月6日0:00から
2009年3月15日24:00までのご利用Eメールのパケット通信料金を、現在計算されている金額で、ご請求させていただきます。


流石あう
糞対応w
530 すずめちゃん(沖縄県):2009/03/17(火) 15:26:32.12 ID:V/K4Rmzk
>>523
auが不具合を認めるまでは、クレームを付けた利用者を叩き、
auが不具合を認めたあとは、auを絶賛しつつ余所を叩く。
531 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 15:26:39.83 ID:dxWIjFEZ
ひどすぎ
532 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:27:18.92 ID:n0IFGeS+
謝ればそれでいいのかよwww
533 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 15:27:40.78 ID:7rx/D8a3
auアホすぎる
534 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:29:14.39 ID:n0IFGeS+
サポートに電話してきた利用者を叩いた あう は非常にすばらしい^^
535 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 15:30:13.33 ID:ZmgGGzXH
(^p^)ノまちがえたぞ〜くずども〜
536 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 15:30:17.30 ID:nb/3SCgp
アウはパケ制あるのに使いすぎた客のケータイは夜規制するんだよな
537 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:30:48.93 ID:oFnlwXtN
あう工作員の酷さが分かるスレでした
538 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:31:06.02 ID:jrF7Xlym
kddiが数百万人の個人情報漏らしても500円すらくれないのに
差し引いてくれるなんて神対応
539 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:31:22.52 ID:n0IFGeS+
でもこれって本当に3月6日〜3月15日だけの話なんだろうか?
それ以外でもありそうなおかん
540 すずめちゃん(茨城県):2009/03/17(火) 15:31:22.58 ID:H+8lyUmr
auの発表が妥当かどうか、こちらには確認のしようがない
なんというか、こんな恐ろしいことが発生するということ自体が怖いよ

表に出たから、>>514のリンク先みたいなauなりの対応があったけど、
そうじゃなかったら、責任をなすりつけられて泣き寝入りするしかなかったわけでしょう?

うーん・・・
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 15:31:36.55 ID:XgpwAj+1
>>528
うさんくせえwwwwwww
どうみても数字を操作しているwwwwww
過少に料金が計算されたっていう話も怪しいwww

使用量より多く取りすぎたのを数字減らして元に戻して、それをサービスと言い張るようなものwwww
542 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:32:20.63 ID:ne2AZsHg
あうあうあー
543 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:33:18.91 ID:n0IFGeS+
あう は泣き寝入りさせようとしたのじゃまいか?
たぶん少人数の苦情ならwww
544番組の途中ですが名無しです:2009/03/17(火) 15:34:52.11 ID:rhPyXOGF BE:799481838-PLT(12022)
>>512
マジだったのかよwwww
545 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:35:37.92 ID:n0IFGeS+
これがひとりあたり、100円くらいなら苦情も少なくて問題なかったかもしれないね^^
あう は相当儲けれたかもだね^^
546 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 15:36:21.97 ID:7mobNvvT
6日から15日までの10日間放置し、16日にはなんらかのアナウンスが
あってしかるべきところを今日まで引き伸ばしてたんだね。

誤課金だと騒ぐ人がいなかったら気がついてなく、もっと大規模になってたんだろうに、
そのお客さんに向かって、サポートが大変なセリフを吐いたもんだな。
547 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:37:49.38 ID:zVXRTPfi
で、誤課金は今までにどれだけ確認がとれたんだ?
548 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 15:37:50.10 ID:rv8NRs4a
あうは死ね
549 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:38:00.69 ID:n0IFGeS+
もしこれが一円くらいの金額なら、あうのサポートはお客を叩きまくってるだろうなwww
それで問題なしで終わりwww


まじにこええwww
550 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:40:20.01 ID:n0IFGeS+
あう のサポートは世界いちだなwww
551 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 15:40:51.17 ID:uTJZMaCb
韓国のシステムなんか使ってるのがよくないんじゃないのか?
552 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 15:40:57.42 ID:r3wwf5Tl
そのうち勝手に定額外されてたりして…
ワラエナイ
553 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 15:41:13.59 ID:7mobNvvT
それにしても、発覚後に↓こいつの書き込みを読むと発覚以前より増して笑えるwww
http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=1406841
554 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:41:55.94 ID:n0IFGeS+
あう が黒と言えばそれは絶対黒になるwww

まじこええよ お客を信用しないあうはもういらないw
555 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 15:43:03.85 ID:7rx/D8a3
ID:n0IFGeS+ が気持ち悪い
556 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 15:43:08.50 ID:n0IFGeS+
そいつもこわいなwww
557番組の途中ですが名無しですkab-:2009/03/17(火) 15:44:18.19 ID:rhPyXOGF
>>553
教えてgooにも釣り師っているのか
558 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:46:10.59 ID:og589R9K
2chやりまくってるのに請求2800円なのは友達いないから電話しないからだと思ってたけど
この半年5000きてたんだから今考えればおかしかったんだな
559 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:46:45.20 ID:sZkCYSls
ユーザーの2/3くらいで被害にあってるってこと?
560 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 15:48:44.62 ID:gjcMeTmy
定額なのに料金が規律より高いと思ってたのはこれか
561 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 15:50:14.41 ID:7mobNvvT
>>559
WINでEZweb契約してる人全員かと
562 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:50:43.61 ID:sZkCYSls
>>561
なるほどw
563 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:51:18.58 ID:sZkCYSls
>EZwebの契約者数は2009年1月末時点で2592万6600契約


ほんとだ。
564 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 15:52:03.34 ID:7rx/D8a3
565 いなごちゃん(ネブラスカ州):2009/03/17(火) 15:52:39.93 ID:VeZjSn6X
じゃあ俺もか
さっきまで他人事だった
566 いなごちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 15:53:14.28 ID:/4zf3GGL
これは土下座もんだろ。
567 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:53:24.73 ID:oFnlwXtN
>>529
それ以前のことは調べもしないし、返金もしないのか?
568 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:55:19.60 ID:AhLHF6PV
総務省の勧告では済まんだろなこれ。社長辞任レベル。
569 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:55:46.86 ID:fOCGd4og
まじでか・・・友達いないからメールもネットもやらなかったのに
高額請求着てたからおかしいとおもった・・・

あれか?普通口座から1円づつチョロまかせば1億円みたいなノリなのか?
洒落になってねーずアウwwwww

俺ドコモだけど
570 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 15:56:59.69 ID:9x4YDzDg
auじゃないが、俺の知り合い、定額付けるように頼んだのに
店員が付け忘れてたらしく、20万近く請求がきて慌ててたわ。
交渉して店のミスだってことで払わなくてよくなったみたいだが。
571 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:57:35.62 ID:vF0753VR
言われなかったらそのままだった・・・か
572 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 15:57:40.89 ID:AhLHF6PV
2000万人の確認電話をお客さまセンターだけで対処できると思ってんのか?
573 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 15:59:34.30 ID:Qk9HDeO3
なんかよくわかんないけど今月の引き落とし分au使い始めて初めて2,000円切ったぞw
新しい料金体系にしたからなんだと思うけど。ま、使ってないしねえ。
574 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:01:47.40 ID:+uKbi0oM
メール絡みのトラブルって事は迷惑メールのフィルタリングされた分まで課金されてたっぽいな
EzWeb解約してもパケット代が掛かるっていうのはそれしかない
575 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 16:02:03.70 ID:mrEvgJS3
これ過少請求のが多いんだろ…寧ろこれから摂られるんじゃね?w
576 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 16:02:07.25 ID:PABuy5ds
誰でも割り縛りがあと1年以上あるがな…ちくしょう
577 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 16:02:21.98 ID:b9qRtDlp
>>563
確認どうすんのかねw
578 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 16:02:59.25 ID:7mobNvvT
それだと、請求額が低い人が半数以上いる説明できなくない?

もっと、簡単に説明できないような事態が発生したんだと思うがな。
579 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/17(火) 16:05:06.84 ID:sxoQ6cS/
>>527
いつも思うが頭が下がってないなw
頭の位置を下げてるw
580 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 16:05:38.28 ID:PABuy5ds
>>578
他人のパケットがカウントされてたとか?
それだと過剰になる人と過少になる人がでてくるし。
581 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 16:08:19.81 ID:P1nIfJ1w
クローン携帯なんじゃないの?以前、ドコモでクローン携帯が存在してたんだけど、ドコモは隠滅しようとしたけど、マスコミの追及に屈して最終的には存在を認めたことがあったな。
582 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 16:08:54.58 ID:WdJA3ouT
auなんか使ってるからこういう目に遭うんだよ

情強はソフトバンク、これ社会の常識
583 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:09:22.25 ID:sZkCYSls
EZwebの契約者数が2592万人なんだから
EZweb WIN加入者の全員なんだろうな。

まじで終わってる。
584 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:09:39.94 ID:AhLHF6PV
一体どうやって2000万人以上の誤課金をお客さまセンターが調べてお知らせすることができるのかね?
585番組の途中ですが名無しです:2009/03/17(火) 16:09:50.63 ID:rhPyXOGF
スレ立てるか
586 するめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 16:11:14.73 ID:T20Q+HLL
au事業停止しろ
587 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/17(火) 16:11:41.08 ID:m+P4NedX
auやめようかなあ
ドコモでいいのか?
588 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 16:11:43.74 ID:XgpwAj+1
簡単な話だ
水増しして取ってしまった分をキッチリ確認できたのが800万
金額が確認できないから、水増しと思われる分を推量で数字減らしてサービスと称したのが1200万

これならつじつまが合う

前者は正規のやり方で返却できるからそうする、
後者は正規のやり方では返却できないため、値引きで慰謝料代わりにするつもりなんだろう
589 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:12:21.38 ID:sZkCYSls
EZweb加入者たって
殆ど使わない人もいるはず。メールもこない人。
おまえらのおかんとか。子供にしかメールしないっしょ。しかもたまに。

そういう人だって結構いるだろうに
実際は殆どのEZweb加入者だからな。

EZweb利用したかしないにも関わらず
カウントされてるのは、システムになんか欠陥がある気がする。
あるいは人為的なものか。
590 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 16:12:39.96 ID:qHFMdhoX
社会保険庁と同じくらい悪質だな
591 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 16:13:32.12 ID:7mobNvvT
>>580
それもねぇ・・・
それだと、料金を計算しなおして公表していることになるから、
最大何人とかいう中途半端な発表にならないと思うのだ。
メール関係でランダムに発生するような、かつ、単純なスイッチ設定ミス(想定だけど)な
ものとなると、キャリア内・外へのメール料金設定が逆とか?
592 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:15:12.05 ID:xlbcFPM5
>>589
>殆ど使わない人もいるはず。メールもこない人。
>おまえらのおかんとか。

素直に俺らって言っていいんだよ^^
593 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:15:58.41 ID:sZkCYSls
>>592
本当は俺っていいたいんだけど
もう脱庭しちゃったんだよね
594 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 16:16:09.88 ID:wsaLp/ki
ワケわからん
どうなるんだ
誰がいくら高くて誰がいくら安いか
いつ解るんだ?
595 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 16:16:44.84 ID:LVSu4c8x
このスレ読んで思ったけど携帯電話好きの間にも
ゲハみたいな争いがあるのか?
596番組の途中ですが名無しです:2009/03/17(火) 16:17:02.45 ID:rhPyXOGF
【速報】KDDI、auでのパケット誤課金認める 対象ユーザー数は驚愕の約2103万人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237274163/

立てたからこっちへ
597 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:17:26.31 ID:bJrNGY7/
こりゃひでぇ。
598 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 16:17:28.46 ID:PABuy5ds
>>593
どこに行ったの?
599 いなごちゃん(長屋):2009/03/17(火) 16:17:50.90 ID:xYNsc4kK
>>512
残りの1000万人くらいはez-webに入ってないってオチだったりして
600 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:18:05.40 ID:AhLHF6PV
教えてGooの質問者GJ
601 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 16:18:18.39 ID:0Sihu9j9
>なお、障害発生期間のパケット通信料金につきましては、現在、再計算を行なっています。

対応を見る限り再計算どころじゃないから少ない人もいるって名目を作って
6日〜15日の分をチャラにするようにしか思えんのだが。
602 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 16:18:23.67 ID:P+DntpPp
定額の人には関係ない話か〜
603 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 16:18:57.89 ID:TjTFFKea
雛祭りから小沢関連の祭り覗きに長時間携帯を使った週の土曜日(7日)に照会したとき、どうもパケット数も料金も普通過ぎると思ったし、月曜日(16日)に唐突に照会不能になったから変だと思った。
惰性でKDDIを使って来たが、バカバカしいことが起きるもんだ。
どのくらいの利用者が庭から去るか、かなり楽しみ。
自分自身は第四世代携帯機種発売まで荒れ果てた庭を散策する、第四世代はキャリアごとの機種の開発も囲い込み契約もなくなる方向らしいし。
604 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 16:19:25.83 ID:AhLHF6PV
天下りがいるからモミ消すんだろうな。
605 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:19:52.43 ID:sZkCYSls
>>598
ドコモにうつった。

バリューコース。月1199円で無料通話1000円。
MNPして解約するときに
今後もauの情報とか送りますかっていう選択肢があって
いらないっていったのに、
2週間くらいして機種変更するなら今がチャンス!
長期利用の方だけに送ってますってパンフが届いたw
606 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:20:00.08 ID:SOfnU2wm
ありゃ、金額計算めちゃくちゃだったってことかこれ
607 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 16:21:44.86 ID:wsaLp/ki
2月分の請求額がおかしいて言ってた奴は
なんだったんだ?
608 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:24:00.01 ID:sZkCYSls
EZweb WINをEZweb mulchの値段で計算してたとか

WINだとパケ@0.21
mulchだとパケ@0.27

安くなる人はいないと思いがちだけど、
mulchはメールのヘッダ量が少ないから
メールしかしない人は実質安くなるとか。

mulchで計算しててもヘッダはWINと同じのだろうから違うか。
609 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 16:25:27.83 ID:B1rvKKgO
3月だけじゃなくもっと前からなんじゃない?
610 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 16:25:49.14 ID:N9GBNJB1
osiete←
611 いなごちゃん(北海道):2009/03/17(火) 16:31:31.78 ID:4SiGY0hn
なんだ神対応か
612 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:36:43.43 ID:vF0753VR
>>611
・・・・

え?
613 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 16:36:56.59 ID:dj5L9waX
>>574
おお、納得できる理由かも!!!
614 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:38:07.34 ID:L5ibYCeX
>>538
裏を返せば、絶対に真実は明かせないほどの内容って事じゃないの?www
615 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 16:39:59.04 ID:dj5L9waX
>>609
ウチは12月からパケット料金が高くなった…
1月は旅行に行ったから使いまくったけど、12月と2月はそんなでもないはずなのに・・・
616 いなごちゃん(長屋):2009/03/17(火) 16:41:45.48 ID:xYNsc4kK
>>574
それは・・・ありだな
617 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 16:44:15.75 ID:SOfnU2wm
>>574
そうだとしたら、そのシステムが3月に壊れたってこと?
それともずっとそうだったのか…
618 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 16:56:01.94 ID:BHFdqg8l
もしかして、電話もメールも全然来ないのはこのトラブルのせい?
619 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 16:57:30.83 ID:RztPcD36
PCからはフィルター掛けているが同じ事になる予感
620 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 17:03:08.11 ID:qlXNnLS8
>>618
それは人間関係のトラブルのせい
621 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 17:05:24.68 ID:D9M834Co
通称ゴーストパケット
622 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 17:09:37.21 ID:BHFdqg8l
>>620
人間関係のトラブルなんて無いよ?
623 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 17:10:05.56 ID:vF0753VR
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   課金されて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
624 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 17:11:17.32 ID:qlXNnLS8
>>622
じゃあ人間関係そのものがない
625 すずめちゃん(山形県):2009/03/17(火) 17:14:07.73 ID:BHFdqg8l
>>624
いやあるよ?
電話もメールも来ないから
しばらく会話とかしてないけど
626 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 17:14:42.95 ID:fUOk/fhX
>>574
それだと過小請求されることの説明がつかない。
過大請求した後に修正しようとしてさらに間違えたのかもしれないけど。
627 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 17:30:44.26 ID:9UyhINRC
過小請求は言い訳用のウソなんじゃないかなあ
実際は全員過大請求で
628 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 17:30:56.34 ID:U9iuTjXY

正解は
>>580

>>591
最大●人なのは、例えばメール使ってない人がメール使ってない別の人として
課金されても結果的にメール誤課金でないから。
(誤課金対象はメールトラフィックのみ)
629 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 17:31:47.94 ID:y3gHqLVO
        ┌─────┐
        │偶 然 だ ぞ.│
        └∩───∩┘
          ヽ(`・ω・´)ノ
630 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 17:54:58.67 ID:ldyYV+I+
auは昔から通信回線糞だったけど安かった。
不明確な課金発生するんならauにする意味がないな。
致命的だぞこれは
631 すずめちゃん(広島県):2009/03/17(火) 18:05:32.41 ID:vLuLbztM
>>233
Youtubeに落ちる様子の動画上げて担当者に「Webに上げたから見ろ」ってやればいいじゃん。
632 すずめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 18:06:17.87 ID:Ya1bSdm6
しかし3月28日まで自分のが確認できないってのも怖いな
633 いなごちゃん(東京都):2009/03/17(火) 18:15:40.29 ID:sZkCYSls
>>233
W22Hですね わかります
634 すずめちゃん(岩手県):2009/03/17(火) 19:01:02.43 ID:dj5L9waX
>>1の人がいなかったらauは公表しなかったかもしれんな
こういう人がいるのはありがたいことだわ
635 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 19:01:36.80 ID:n0IFGeS+
ネットが無ければ問題なしで終わってたかもな
636 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 19:02:27.79 ID:A1Adw3jO
まだauとか使ってるキチガイいるのか
637 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 19:04:57.53 ID:s0Ic/aqz
いまだに1Xの俺の勝ちのようだな
638 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 19:07:46.61 ID:ji3iTpGH
>>636
ドコモ使いに散々羨ましがられたエクスリムアウ使いだが,なにか?
ちなみに元ドコモ
639 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 19:16:05.58 ID:7Go4WrGp
何で携帯スレとゲームスレは必死な人が多いの?
640 すずめちゃん(東日本):2009/03/17(火) 20:26:12.02 ID:7mobNvvT
自分がお客側立場なのを忘れて、サービス提供側と同化しちゃってる
痛い子が多いから
641 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/17(火) 20:28:09.39 ID:KwmPzVsu
いいことじゃないか
お客様感覚でいた結果がモンスターペアレントとかだぞ
642 すずめちゃん(福井県):2009/03/17(火) 21:46:38.84 ID:KEAqoUMD
ぶっちゃけ携帯持ってる必要のないやつが1/3はいるとおもうんだ・・・
643 いなごちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 22:04:29.77 ID:/4zf3GGL
さすがauだな
644 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 22:09:37.26 ID:f9dX2bCj
金返せあうあうあ
645 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 22:22:34.98 ID:up/nhN37
今月だけとは言い切れない所が怖いよな
646 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 22:26:51.33 ID:RfRWSvwU
2103万件の誤課金は驚愕なんだがテレビは報じないんだね。そりゃテレビ見ないでネットメインになる人増えるわ。
647 わかめちゃん(兵庫県)
>>646
広告主=トヨタ
KDDIの株主=トヨタ
KDDIの影のドン=オクダ