カラオケって何が楽しいんだよ。金払って素人の歌聞くとか罰ゲームだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 つばめちゃん(千葉県)

関ジャニ∞安田章大(24)が15日、主演舞台「カゴツルベ」(東京・青山劇場、16日〜31日)の公開舞台げいこを行った。
安田は西岡徳馬(62)に対し「ドンには演出家と思うぐらい、お芝居の基本を教えていただいています」と感謝した。
西岡、藤沢恵麻、風間俊介ら共演者と飲みに行くなど、きずなを深めているという。
「みんなでカラオケに行って、(関ジャニ∞の)『ズッコケ男道』を歌った時、徳馬さんがブンブンって一緒にやってくださったんですよー」とベテラン俳優の“合いの手”をうれしそうに明かした。

ソロ活動とともに、関ジャニ∞として4月15日にアルバム「PUZZLE」を発売。5月10日から全国ツアーを行うことを発表した。東京ドームを含め、10会場27公演で37万2000人を動員予定。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090316-471585.html
2 つばめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 20:27:37.53 ID:g5zZBr4J
風の歌でも聴いてろ
3 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 20:29:47.47 ID:475mnKpS
やれやれ僕は射精した
4 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:30:35.81 ID:zayY0IsV
カラオケなんか行ったことない
5 【news:5】 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:30:56.07 ID:UkWukcll BE:4276894-PLT(13005) 株優プチ(news)

他人の歌を聞くために行くのではなくて他人に歌を聞かせるために行くのです(*゚Д゚) ムホムホ
6 いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:31:04.91 ID:/ry+0rTO
そこでヒトカラ
7 わかめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 20:31:33.97 ID:nuoRNOVl
カラオケ行くくらいならこっそり脱走する
8 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 20:31:40.94 ID:8xMR4VNo
飲み会みたいなノリのカラオケは嫌いだけど
事務的に淡々と歌うカラオケは好き
9 すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 20:31:54.32 ID:oUU7I+hl
カラオケ好きにはうざいやつしかいないのは確実
10 すずめちゃん(山陽):2009/03/16(月) 20:31:54.88 ID:b2daEeau
ヒトカラが楽しくて毎週行ってしまう
11 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/16(月) 20:32:02.98 ID:zpjvCLVC
お前の親に同じ事言ってみろ
12 すずめちゃん(中部地方):2009/03/16(月) 20:32:27.46 ID:F2q/JNK7
カラケオOKはもうOK
13 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:32:44.69 ID:FHaxHN6S
カラオケは一人で歌うためにあるんだよ
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:32:46.54 ID:MwznhhbA
お前ら哀れなキモオタにはカラオケの楽しさは理解できないだろう
理解して欲しくもないけど
15 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:32:49.57 ID:t0CENw4C
ヒトカラ専用カラオケ屋があればいいのに
16 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:32:55.71 ID:CFsi7bTv
自分が歌うという発想がない時点で負け組
17 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:32:55.61 ID:CLd94v+6
カラオケのリモコンの機能色々試すのが好き
18 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:33:00.15 ID:pyRLZtaW
上手い奴がいないと盛り上がらないのは確かだな
19 すずめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 20:33:30.29 ID:XCkPgEbQ
は?ひとりで行くし
20 すずめちゃん(福岡県):2009/03/16(月) 20:33:31.60 ID:5RoTtMaI
音痴だから上手く歌おうとする雰囲気が嫌だ
さくらんぼとかを大声で歌ったりしたいんだよカス
21 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:33:53.33 ID:1kKYj5Nf
自分が歌う専用だろ。他人の歌なんて聞いてねえよ。
22 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:34:06.75 ID:6mY8ELvF
カラオケってひたすらポテト食べる所だろ?
まあうまいからいいけど
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:34:07.37 ID:4HzTgenl
なんか俺がマイク握って歌いだすとみんな部屋の外に出て行くんだよな
なんでだろうな
24 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:34:18.60 ID:mkw1RvmQ
カラオケにいったことないのないであろう>>1
25 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:34:18.88 ID:ERK/RMR9

カラオケって楽しいのは歌ってる人だけだよね

接待みたいな感じがする

1人の方がいい
26 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:34:24.45 ID:FVvbRaBg
カラオケって一人で行って自己満足するためのものでしょ?
27 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 20:34:38.98 ID:8xMR4VNo
>>20
歌えよ
28 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:35:19.33 ID:igLxxjMX
>>25
みんなでワイワイ楽しいじゃん
29 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 20:35:40.06 ID:jCZrBcMJ
一人では行かない
女と二人で行くが歌わずいつも寝てる
30 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 20:35:53.31 ID:k6yyODMl
31 すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 20:36:30.15 ID:ZmcEiCzz
5、6人集まれば、1人はカラオケに壮絶な拒絶反応を示す奴っているよな

学生時代に、一人で弁当食ってそうな奴
32 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:36:31.22 ID:Gq/MvsXE
>>1 他人の歌なんて聞いてる訳無いだろ自分の選曲で精一杯なんだから
33 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 20:36:38.81 ID:k6yyODMl
>>28
お前本当は楽しんでない事に気付いてるんだろ
現実を受け止めろよ
34 すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 20:36:40.89 ID:3y2N0Lb+
カラオケを「歌」を楽しむと思ってる時点で話にならない
「雰囲気」や「ノリ」ってのを楽しむ…つまり騒ぐことが楽しいんだよ
35 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:36:44.80 ID:VORCxKB0
>>28
リア充は死ねよ
36 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:36:53.35 ID:Wyr/vKTW
フランクシナトラのマイウェイとか、伊藤久男のイヨマンテの夜とか熱唱できて良いよな
37 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:36:55.85 ID:sRVdohDU
ヒトカラばっかやってたら他人と行く事ができなくなった
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:37:30.49 ID:ddt+c0AU
ヒトカラ面白すぎワロタ
39 すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 20:37:35.90 ID:r5p6UZSZ
>>1の歌なら確かに罰ゲームかもしれないけどな
40 つばめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:37:55.43 ID:SwRdilBX
41 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:38:04.44 ID:jMwHvM38
持ち歌がアニソンとか演歌とかばっかりだから他人と一緒に行きづらい
42 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:38:50.67 ID:mkw1RvmQ
ガチ勢といくとキンタマわしづかみにされた気分になる

テンションあげれねーよクソ
43 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:39:11.73 ID:Gq/MvsXE
オタク同士で少人数で行くカラオケの楽しさは異常
44 すずめちゃん(青森県):2009/03/16(月) 20:39:39.56 ID:M0MSVKtI
ヒトカラに行く勇気がない
45 つばめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 20:40:20.47 ID:YcSXnV27
歌う方が罰ゲームでしょ
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:40:21.06 ID:FHaxHN6S
俺音痴だから〜とか言ってるやつが普通に上手かったりするから困る
47 すずめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 20:40:21.04 ID:aq/ojvnM
今日日カラオケに好んで行ってるようなスイーーーーーーーツ脳な奴いんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
30以上の男だったらまじワロスwwwwwwwwwwwwww
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:40:44.64 ID:B1zV1r26
ヒトカラ頻繁に行ってるんだけど
それをイコールカラオケ好きみたいに解釈して誘ってくる奴はうざい
寂しくないのwみたいにバカにしてくれた方がまだマシ
49 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:40:44.91 ID:IkffhkGM
みなみけとかプレパレードとか歌うとマジで盛り上がるよ
50 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/16(月) 20:40:45.01 ID:o1NhQ8nt
>>43
そのシチュ最高だよな
51 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 20:41:55.43 ID:4hRtlrh3
場の空気読んで選曲しろよ
きめえ曲いれてんじゃねーよキチガイ
52 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 20:42:09.73 ID:jMwHvM38
好きな歌に限ってキーが合わない
53 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:42:19.09 ID:Gq/MvsXE
最近のカラオケって歌ってる曲のPVとかアニメとか特撮のシーン流れるからオタクには天国だぞ
54 すずめちゃん(福井県):2009/03/16(月) 20:42:27.04 ID:zAw4olP7
なんで一人で行かないんだよ馬鹿か
55 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:42:27.49 ID:14InIuln
一人でしか行ったこと無い……
56 すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 20:43:14.48 ID:6uYeA9KH
カラオケは趣味の合う友達と行くと楽しいけど合わない奴と行くと気まずくて死ぬ
57 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:43:22.37 ID:J8Zn08cl
>>43
リモコンの履歴みたら前に使ってた奴等がだいたい分かる

演歌ばっかり → 年配
エグザイル、こうだくみ → パッパラパー
yui、ファンキーモンキー、hy、グリーーン → ゆとり
ハルヒ、アニソン、初音ミク → おまえら
58 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 20:43:28.31 ID:RU2Rjq6n
女の子と行くとホルモンとかアリプロが楽しい
59 すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:43:36.98 ID:25wsQdHD
会社の飲み会の後で行くカラオケは苦痛…
60 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:43:46.95 ID:soLW+oik BE:2009314278-PLT(14653)

>>56
そいつは友達じゃないから
61 すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 20:44:04.12 ID:r5p6UZSZ
>>43
未だに年1回そっち系の友人たちと歌いたおしてる。無論全部男。
それはそれで楽しい。アニソン縛りで6時間とかw
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:44:16.44 ID:mkw1RvmQ
こうなったらν速民集まっていけばいいじゃん

盛り上がる自信がある
63 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:44:25.31 ID:aqqOpi1+
狙ってスキャットマンを選択して歌いだし一分で飽きられてグダグダでタクシー代握らされた
64 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:44:52.60 ID:LvWsciDn
超妻賢母宣言入れたら合いの手の声入りだった
あと?でわっしょい入れたらわっしょいわしょしょいって声入りだった
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:44:53.39 ID:tin3FA+e
学校の歌のテストで歌う事がトラウマになった
あれさえなければカラオケ好きだったと思う
66 きんちゃん(関東):2009/03/16(月) 20:46:01.82 ID:KxZ83ECu
ラルク→大勢で行く様
スガシカオ→友達様
67 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:46:35.10 ID:sRVdohDU
>>64
最近のはオリジナル音声のコーラス入ってたりするからテンション上がるな
68 いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:46:40.52 ID:/ry+0rTO
>>62
オケ板住民が紛れ込む
69 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:46:57.65 ID:Gq/MvsXE
ウケ狙いで宇宙刑事ギャバン入れたらギャバン役の役者の顔の方が物凄く濃くてそっちの方がウケた
70 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:47:01.84 ID:14InIuln
4月から新入社員だけど、会社に入ったら同期や職場の人と
カラオケとか行く機会はあるんだろうか。



71 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:47:02.20 ID:iFtK2qxF
ヒトカラ出来る奴が羨ましい
一人でレジ行くの恥ずかしいし

というかカラオケに行く服がない
72 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:47:05.51 ID:CLd94v+6
歌ってるときより
なに歌おうか選んでるときが楽しい
73 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:47:25.35 ID:LvWsciDn
HANAJIを気持ち込めて歌うとめっちゃテンション上がる
独りで爆音で「やめてやめてあっ、はぁーーーーーーーーーーーーん!!!!」って歌うとすげー上がる
74 すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 20:47:40.73 ID:r5p6UZSZ
>>62
みんな狙いすぎてgdgdになる予感
75 すすめちゃん:2009/03/16(月) 20:47:49.78 ID:tfLALaMQ
俺一人の田村ゆかりメドレーが始まる
76 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 20:48:26.20 ID:s/zy01yz
カラオケ(笑)
77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:48:33.45 ID:mkw1RvmQ
歌いたい曲がはいってない
デジモンの曲いれろクソ
78 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 20:48:41.63 ID:coPkmSLX
友人が高音上手いから姉しよで盛り上がり
俺が童話迷宮で追い討ちをかけ
二人でふぃぎゅ@歌って完
79 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:49:31.25 ID:LvWsciDn
>>70
めちゃくちゃある、特に最初の一ヶ月
絶対にみんなが知ってる歌しか歌うな、変なの入れたらお前のキャラがそれで決まっちゃう
80 すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:49:37.64 ID:25wsQdHD
レミオロメンの「粉雪」歌っとけば間違いない
それかスマップの「夜空ノムコウ」
81 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:49:44.84 ID:1kKYj5Nf
>>56
「友達」ならドン引きされてもいいんだが・・・。
親交が浅い人の前じゃドクロちゃんなんて歌えないよな
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:49:46.12 ID:QgabwM8U
>>1
誰も聴いて無ぇ〜よw
歌いたいだけだろ
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:50:07.14 ID:jeEvt7w/
中途半端な隠れオタクは一般人とカラオケ行くと真綾歌いだす。
84 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:50:07.95 ID:1abzFwYX
>>2-3
ソースのどこに村上がいるか探したじゃねぇか
85 すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 20:50:19.89 ID:8vNzN7sR
いつも古い映像で吹いて申し訳ない
七三でシャツインで砂浜で追いかけっこするな
86 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:50:29.48 ID:TNbrwJXw
彼女作ったら嫌でも一回は行かされる
87 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:50:30.55 ID:FHaxHN6S
サンホラですら一般人相手には厳しいものがある
88 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:50:53.65 ID:C8n4WBmw
>>1
全くの同感
カラオケの何が楽しいのかさっぱり理解できない
89 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:50:57.85 ID:mkw1RvmQ
>>75
こういう人のカラオケは気になる

似たような友人でアリプロを歌うヤツがいる
もち男
90 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:50:58.89 ID:oUvhucou
なんで音楽での歌のテストは嫌がったくせに
カラオケはいいの?
91 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:51:35.48 ID:KtliN13c
カラオケではアンパンマンのマーチを熱く歌い上げるのが
俺のジャスティス
92 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:51:56.97 ID:xs6lF5uQ
行きたくないっつってんのに連れてって
歌わなかったら文句言って
マジでぶっ殺されたいの?
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:51:57.33 ID:TN8hL+8y
岩崎宏美とテレサ・テンと石川さゆりが得意です
94 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 20:52:15.87 ID:sPHsPaRv
カラオケを聞くための施設と思っている時点で間違い
95 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:52:17.65 ID:iFtK2qxF
バンプとかラッドとかミスチルとか歌っておけば問題ない

ってうちの30代の兄が言ってた
96 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:52:20.79 ID:nHjVZQbh
嫌だと言ってるのに何でもいいんだから歌え歌えと無理に歌わせておいて
いざ歌うとマジ退きするのってなんなの?心が腐ってるの?
97 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:52:41.01 ID:14InIuln
自分以外はほとんど目上の人の場合は、何を歌えば良いんだ
98 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:52:46.54 ID:LvWsciDn
なぜ未だにめろ〜んのテーマが配信されないのか
99 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 20:53:10.44 ID:VaUOo1Mr
いつも初っ端に新感覚癒し系魔法少女を入れてドン引きされるけど何なの?
100 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:53:28.59 ID:B1zV1r26
>>95
たけーよハゲ
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:53:35.88 ID:tin3FA+e
あれだよ
飲み会で酒飲めない奴に強要するDQNと同じ
102 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:53:39.11 ID:nHjVZQbh
>>71
練習しようと思って一人で行ったらバイトの女に爆笑されたからな。
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:53:56.16 ID:jSHXREri
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
お前らって本当に友達いないの?
104 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:53:59.84 ID:Gq/MvsXE
燃えよドラゴンが入ってる必然性がわからない
歌詞ホワァ!!、ハッ、ホッ!とかしかねぇよ・・・
105 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:54:19.93 ID:mkw1RvmQ
>>95
ラッドがまずわからん
106 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:54:32.29 ID:oUvhucou
誘われても断ってるけど
アニソン以外で歌えるのなんて90年代のミスチルとかイエモンとかそーいうのしかねーよ
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:54:33.83 ID:WUZgR/HL
とりあえず行ったことない
108 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 20:54:36.33 ID:thIuZWNx
>>43
初音ミクとかニコニコ動画系の曲ばかり歌われる苦痛は異常
リア充集団に気を使いながら当たり障りの無い曲を歌ってる方がまだマシ
109 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:54:37.84 ID:loN2uGAv
お前らアニソンは女性曲ばっかだろ
原キーで歌えんのかよ
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:54:56.81 ID:GvsbC4xF
カラオケBOXで大富豪をやった思い出
111 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 20:55:06.84 ID:FHaxHN6S
前、履歴覗いたら君が代が10曲くらい連続で入れてあってビビった
112 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 20:55:08.48 ID:RU2Rjq6n
友人と行くときは気合入れてSEXMACHINEGUNSを歌うな
113 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:55:09.77 ID:nHjVZQbh
>>103
人にカラオケ強要するような奴は友達じゃないし
これマジレスだから
114 すずめちゃん(岩手県):2009/03/16(月) 20:55:22.11 ID:25wsQdHD
おまえらは回りの空気読む必要は無いんだよ
自分の歌いたい歌を熱唱すれば良い
カラオケってそういうもんだろ?
115 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:55:38.08 ID:ZUErUveX
歌えないのについていってマイク渡されるとすげーこまる
空気よめよ
116 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:55:45.17 ID:sRVdohDU
>>109
影山ヒロノブ、遠藤正明、串田アキラだけで3時間は戦える
117 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:55:52.29 ID:lF+a2A2K
God knowsを原キーで歌えない奴は糞
118 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:55:55.82 ID:JbuOz0lw
>>109
ボイスチェンジャー
119 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 20:56:07.63 ID:IO5DgHPX
カラオケ行った事ないとか20歳になるまで酒飲まなかったとか本当なの??
120 すずめちゃん(東海):2009/03/16(月) 20:56:21.27 ID:Naxb3CrY
さて、今から観衆15人のスナックで工藤静香を歌う俺


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
121 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 20:56:22.39 ID:coPkmSLX
>>109
カワイイ系の曲ならそこそこに歌い上げる自信はある
122 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:56:30.59 ID:14InIuln
前の人の履歴に残酷な天使のテーゼがかなりの確率で載ってるのは何故だろう
123 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:56:34.75 ID:mkw1RvmQ
>>109
もちろん低いボソ声だろ

きもすぎて俺は歌えん
124 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:56:35.45 ID:VORCxKB0
>>117
God knowsを歌う奴は糞
125 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 20:56:35.64 ID:Gq/MvsXE
いい加減、ウケ狙いで金太の大冒険歌うのやめような
126 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:56:42.21 ID:LvWsciDn
>>109
俺は声高い方だから原キーで歌うけど
別にキー下げてもいいんだよ本人が気持ち入れて歌って、楽しめたらいいんだから
127 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:56:57.37 ID:xs6lF5uQ
お前歌えよって言ってくるやつ死ね
一緒に歌おうぜって言ってくれるやつマジで心のイケメンだわ
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:57:02.06 ID:DLe7cvlL
コンパ二次会でカラオケ行くと高確立でお持ちかえられできる
俺の歌ってまんこ濡れるんだってさ(笑)
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:57:05.18 ID:tin3FA+e
まぁカラオケもいいかげんオッサンの遊びになっていくだろ
正直言って面白く無いし
飲み会と同じ
130 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 20:57:26.95 ID:wFfLBed1
定期的にこのスレ立つね
131 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 20:57:26.90 ID:QNqVLZF2
>>116

宮内タカユキを忘れるなよ
132 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:57:32.89 ID:iFtK2qxF
いい加減、ウケ狙いでドクロちゃんとか
最強○×計画歌うのやめような
133 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 20:57:36.67 ID:trzlIXyn
>>119
20歳になるまでエロゲに手を出しませんでした
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 20:57:43.43 ID:B1zV1r26
>>122
残酷な天使のテーゼとアクエリオンは、全体のランキングでも上位に来るぐらいだから
別に不思議なことではない
135 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:57:46.68 ID:mxqhVaTP
可愛い子がゆかりんやほっちゃんの曲歌ったりなんかしたら、それだけで惚れるよね
136 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 20:57:48.74 ID:XZWsPD26
カラオケしか楽しみがない
自宅につくれないの?
137 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 20:58:02.63 ID:LvWsciDn
一人で行ったとしても、絶対持ってけとアクエリオンは歌わない方がいい
この二曲は本当に難しいカラオケに慣れてないと一発で喉が潰れる
138 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:58:15.29 ID:xs6lF5uQ
女の声を出すのはコツさえつかめば楽
のど仏を上に上げる感じでやってみろよ
139 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 20:58:15.03 ID:mkw1RvmQ
ブリトラ
金太

これ20世紀が残した地雷な
140 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:58:25.89 ID:1kKYj5Nf
2番から入ってくるやつうぜえ
あ、これ知ってる。じゃねえから
141 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 20:58:26.05 ID:CLd94v+6
歌う時の声が子供みたいな声でちょっと恥ずかしい
普段の声と全然違うらしい
142 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 20:58:45.79 ID:UeyaZcAN
勇者王誕生の完全絶叫バージョンを一緒に歌ってくれるやつが少なすぎる
143 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 20:58:55.69 ID:x5SHGblO
>>71
スーツ

昼はサボリーマン
夜は仕事帰りのサラリーマンを演じる

余裕
144 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 20:59:46.58 ID:Q/ZLxyxb
友達同士だと6時間とか余裕で歌える
145 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 20:59:50.88 ID:iFtK2qxF
>>143
お前頭いいな
146 きんちゃん(catv?):2009/03/16(月) 20:59:56.77 ID:isKYB5Ce
受け狙いとはいえ、筋肉少女帯のノゾミ・カナエ・タマエを
カラオケで歌っちゃ駄目だぞ!

みんなフツーに引くからな@体験談
147 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:00:18.05 ID:LvWsciDn
ヒトカラ行ってみたいけど恥ずかしくてとか言う奴よくいるけどさ
まず店員はそんなの見てないから忙しくて見てる暇ねーよ
そもそも2、3回も行けば自分が慣れる
148 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:00:36.24 ID:wH8S81hL
一緒にアニソン歌ってくれるオタ友達が欲しい
149 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/16(月) 21:00:44.34 ID:BECardSQ
>>135
死ねって思う
150 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:01:02.09 ID:BYMhkYAO
カラオケ行く奴は否定しないけどさぁ
二次会とかにさも当然のようにカラオケ行こうとする奴はちょっとは考えろよ
マイナー趣味のオナニー見せつけるのと同じなんだからやめろよ
151 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:01:11.13 ID:yE/ELF0S
一人で行くとすげー楽しい

と思いきや、自分の歌があまりに下手でへこむ
152 すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 21:01:11.38 ID:52orbCEQ
カラオケ行くとかどこのリア充だよ
153 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:01:14.26 ID:ZUErUveX
ガオガイガーみたいな熱い曲がいいんだけどなにがある?
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:01:17.55 ID:loN2uGAv
>>117
God Knowsは割りと低い方だよな
Lost my musicのキツさは異常
155 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:01:20.18 ID:Fgb7C7G3
だから当たり障りないの歌えばいいんだよ

バンプ オレンジマンゲ ファンモン YUI ポルノグラフィティ スキマスイッチ


完璧だろ
156 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:01:20.78 ID:qCD5Goke
気心知れた奴と行くと楽しくて嵌る。
嫌いな奴って大概二次会とかで歌いなれてもいないのに強制されて恥かいたとかそういう感じだろ。
157 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:01:39.35 ID:FHaxHN6S
逆に男性ボーカルが歌えない
158 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:01:42.80 ID:xs6lF5uQ
歌うのは嫌じゃないんだ
仲良くもねーカスの前で歌うのが嫌なんだ
そもそもアニソンしか歌えないからそういう友達がいないのはきつい
159 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:01:43.38 ID:Gq/MvsXE
DAMのCOLORSギアスバージョンのPVの編集が全編ユーフェミアばっかりで吹いた
160 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:02:00.50 ID:CjohLhLo
ノリノリで歌ってるやつを見るとどうしても一歩引いてしまう
自分の世界に入ってるのみて何が楽しいのか、どうして盛り上がることができるのか不思議でしょうがない
あと2次会になると「じゃあカラオケ行くか」ってなるのやめろよクズ
161 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/16(月) 21:02:11.76 ID:JWabdQwK
あの狭い空間でギター弾きたいけど持って行くのが恥ずかしい
162 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:02:18.36 ID:/iFRf/yg
二人ぐらいで行くのが一番楽しい
163 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:02:29.53 ID:UeyaZcAN
>>153
キングゲイナー
すげえ歌いづらいけど
164 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:02:36.50 ID:QQ9ViR7U
最近の男の曲ってクソ曲ばっかだし歌いたくねーな
でも女ボーカルの曲歌うのも恥ずかしいしどうしたらいいんだよ
165 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:02:38.12 ID:RzCZn4KL
一人カラオケで
H2Oの「想い出がいっぱい」を熱唱してみろ

清々しいやらやるせないやらで
今まで味わったことがないであろう
気分になれておすすめ
166 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:02:55.56 ID:IkffhkGM
ただ寝逃げでなんちゃらっていうやつを歌う友達には毎度のことながら引く
167 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:03:03.37 ID:K5KJsov+
順番に回すやつってなんなの
決まらないから飛ばしてくれって言えばしらけるし
168 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:03:06.61 ID:CLd94v+6
レパートリーいっぱいある人ってスゲーって思う
すくない人数でいくと二時間くらいでちょうど良い感じになる
169 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:03:16.89 ID:/iFRf/yg
毎回履歴にある曲だけ歌ってるわ
170 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:03:17.98 ID:geqD9AV2
聞くのは楽しくないな。つか聞いてないだろ?w
歌うのが楽しいんだけど、そうなると一人がいい
171 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:03:25.42 ID:qCD5Goke
>>150
年代にもよるけど、マイナーってことはないだろう。
二次会なんて、居酒屋かカラオケかボーリングかとかの決められた選択肢しかないじゃん若者は。
172 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:03:33.53 ID:tkX/vqmH
自分の歌を聞いてくれるとは言うが実は誰も聞いていない。これが現実。
ただ歌っている時は聞いてくれていると思って歌うからストレス発散になるのではないか
173 すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 21:03:35.79 ID:Qq2k+oIE
アニソンしか歌えません><
174 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 21:03:40.47 ID:iFtK2qxF
実はオタなんだけど
とりあえずFLOW歌って誤魔化してる奴ってよくいるよね
175 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:03:47.16 ID:oUvhucou
ヒトカラ行くくらいなら
車でその曲聞きながら歌えばいいだろ。
176 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:03:54.60 ID:sRVdohDU
>>166
                   , : ―――: .
                .. < : : : : /⌒} : : :>、
              , イ   >‐v'   /: : : : : : :\
             /    __ ..イー|  /== |: : : : : : :ヽ
           厶 -… ¨: : : 小: :|  .' : : : | |: : : : : : ハ
           /: : : /: : /:/│ヽ| .ム、 : : | |: : : : : : : |
  (こ    。 / : : : |: : /ノ| |  Xーヽ--v: : : : : : : :|
   c     . ' : : : : |:斗'| { ヽ   \  \| : : : | : : : |
            |: /|: : :| / V      ヽ__ | : : : |ヽ: : l
        /|∧|: : ヘ{、 ,ィ三x / / /イ≠气 : : :|_ノ : l
         { |{ ',: : : |: ∨ / / / / / .:.:.(ヽ.:│|: /:/
         |ヽ__,ヘ: : :|v八:.:.:.  {´_)   r┘ l:j/:/j/
        }   ヽ: | V: :`厂≧ーr-<{こ  } /
         /`ー―‐ヘ{ー\ :|i 〉 // {  /ト{-、
          {     .イ   {ヽ{l :廴 '  __八   ノ {_∧
         }ー―/ }   } | | | `ー'| :/ / ∧ ',
         `ー―‐┴―┤| | |  | U{/   / ヽ. }
               | jU l U | i\ /   } ノ
177 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:03:59.08 ID:Gq/MvsXE
>>153 キングゲイナーOver!
178 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 21:04:07.52 ID:Q/ZLxyxb
>>153
真っ赤な誓い
SKILL
GONG
179 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:04:11.90 ID:27pbW057
水泳やジョギングよりも、一人カラオケが一番腹周りの肉が取れる気がするんだよなあ
180 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:04:14.85 ID:2kMycGXt
ホントにうまい人といくと楽しいよ
聞き入る
181 すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 21:04:34.91 ID:8vNzN7sR
ミスチルサザンスピッツの有名な曲歌われたらもう何も歌えない
182 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:04:40.65 ID:EIQ/c3d8
>>163
出だしのメタルオーバーマンはチェストで出せるんだけど
後半のほうが出せない
183 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:04:54.08 ID:/iFRf/yg
1時間いくらが安いの?
184 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:05:13.67 ID:oUvhucou
ジャムプロジェクトのは熱いというより暑苦しくてウザイだけだろ。
185 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:05:15.27 ID:MwznhhbA
God knows(笑)
ν速人入れ替わってんな
やたらアクティブなライトオタしかいなくなってしまった
186 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:05:27.08 ID:nHjVZQbh
>>180
だったら一人で歌ってろって思うわ
187 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:05:31.12 ID:ZUErUveX
>>163,167
ちょっとyoutubeみてくる

>>178
めもっとく


さっさと声からして歌わない理由をつくれるんだよな
熱い曲は
188 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:05:51.85 ID:wH8S81hL
>>153
HEATS、STORM、戦士よ起き上がれ、FLYING IN THE SKY
ロボアニメの熱さはやばい
189 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:05:53.13 ID:geqD9AV2
最近の曲を歌わないととか変なプレッシャーが嫌
10年以上前の好きな歌を思う存分歌いたい
190 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 21:05:54.78 ID:6QiZmB70
>>174
アニソン以外の唯一の持ち歌であるポルノでごまかしてる
191 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:06:28.86 ID:mkw1RvmQ
>>166
想像しただけで吐き気をもよおすレベル

やんわり否定しろ
192 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 21:06:51.19 ID:6QiZmB70
>>153

覚悟のススメ
jam全般
193 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:06:52.88 ID:EIQ/c3d8
>>190
アゲハ蝶とサウダージを歌って誤魔化すオタは多い
194 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:06:57.37 ID:XZ30oxVP
●     「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┠〜〜〜┐ちゃんとここにいてぇ、わたしのちかくでぇ
┃  ●  ∫ ずっとわたしをい〜んつもい〜んつもみ〜んつめてなぁさぁ〜い
┠〜〜〜┘  よそみしてたでしょ、ほかのおんなのこぉ〜
┃         おしおきするのふぅ〜らりふぅ〜らりふぅ〜らちなやつうは
┃          (ん、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ)
┃           どんたーちきかないからねいーいーわ〜けは
┃            たちみーつ〜んかれたかぁ〜ら
┃             ね・え・かたをっかしてよっ
┃              す〜き〜よ〜ンなんてうそ〜よっ
┃               き〜ら〜い〜ンこれもうそだわん
┃                ないないないぃだめよかんちがいぃ〜〜〜〜〜っ
┃                 だからすぅきぃよっなんていわない
┃                  のんのんのんどっこかへいったら
┃                   ぜえったいにっゆるさないからねぇ〜〜〜〜ん  ・・・だぁって
┃                    ほんと〜はだれ〜よ〜りそンばンにンいンたあ〜いの
┃                     あ〜い〜の〜く〜さ〜り〜でっさんっぽっしましょ
敬礼 (`・ω・´)ゞ
195 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:07:04.30 ID:hJgkjNUd
ジャスティパワーが熱い
というか特撮ソングが熱い
196 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:07:29.20 ID:VORCxKB0
BIGECHOをビゲチョとか言っちゃう奴何なの?
つまんねーから
197 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:07:35.98 ID:geqD9AV2
アニソンでも誰でも知ってるようなのはいいけど
それ以外はキツイな。歌いたいけどさ
198 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:08:11.51 ID:try5w6CJ
>>193
オク下でばれてるよ
199 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:08:12.75 ID:sRVdohDU
仮面ライダーBLACKは誰が歌ってもてつをのモノマネするよな
200 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 21:08:15.76 ID:Q/ZLxyxb
>>193
FLOWだとGOとかDAYSとかな
201 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:08:17.34 ID:CLd94v+6
人の歌聞くのも楽しい
画面とか見てるのも好きだ
でも受けを狙った曲だとどういう反応していいかちょっと考えるときある
202 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:08:23.65 ID:dHMdVLWi
ヒトカラしない人ってどこで歌覚えるの?
口ずさんでるだけで覚えられるんか?
203 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 21:08:30.66 ID:iFtK2qxF
>>193
ヒトリノ夜とメリッサで誤魔化すオタは多い
204 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:08:49.55 ID:qCD5Goke
カラオケ定期的に行きだすと、声が凄い出るようになるよね。
初めて行ったときは周りの声量にビビったわ。
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:08:53.08 ID:B1zV1r26
>>202
覚えられなかったらヒトカラでも歌えないだろ……
206 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:08:53.24 ID:mkw1RvmQ
ハガレンの曲いれられたら条件反射でUNDOいれてしまう俺マイノリティ
207 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:08:55.49 ID:6Cv/iVQA
へたな歌にお世辞言ったり合いの手入れて盛り上げる作業はもう嫌だお(´;ω;`)
208 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:08:57.71 ID:fVvLL/s/
俺の好きなアニソンが入ってないことに腹が立つ
背中ごしにセンチメンタルとか新破裏拳ポリマーとか。
209 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:09:00.65 ID:VORCxKB0
>>202
聞いてるだけで覚えられるだろ女子高生
210 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 21:09:03.64 ID:6QiZmB70
>>193
アポロと渦と無限だわ
あとは民生のほうのルパンとかヤマトとかは結構評判いい。
211 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:09:11.41 ID:SKPf2qgG
>>188
起き上がれて。立ち上がれじゃねーの?
212 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:09:17.48 ID:x5SHGblO
>>166
ふかふかでちゃっかりありがとう
213 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:09:22.72 ID:TvzjfhvU
声帯が弱ってきて、いつのまにかボソボソ喋りになってるから
ボイトレに行こうかと思ってる
214 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 21:09:27.51 ID:Q/ZLxyxb
>>202
歌詞サイト見ながらyoutubeでも見れば今時どんな曲でも歌えるだろ
215 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:09:30.73 ID:LvWsciDn
福山雅治は原キー低いし歌いやすいしみんな知ってるし
とりあえずその場を怪我なくやり過ごしたい場合マジオススメ
216 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:09:42.48 ID:EIQ/c3d8
>>198
その2曲じゃオク下にならんだろ
217 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:09:58.61 ID:dHMdVLWi
そんなもんなのか・・・
218 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:09:58.70 ID:Gq/MvsXE
エヴァ、アクエリオンとパチンコ化したアニメの曲がカラオケの履歴でよくみかけるけど
ファフナーのシャングリラもいづれ入るのだろうか・・・?
219 すずめちゃん(USA):2009/03/16(月) 21:10:04.25 ID:+3IgD6aO
アイマスのみで3時間はいける
220 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:10:16.05 ID:Fgb7C7G3
まず歌の履歴に
ハルヒ・エヴァ・アクエリは必ずあるよな
221 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:10:20.13 ID:uzWHa3PI BE:1065600948-2BP(1333)

なんでお前等友達なんているの?
222 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:10:23.18 ID:sRVdohDU
>>208
背中ごしにセンチメンタルはDAMにあるぞ
223 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:10:26.69 ID:SKPf2qgG
>>174
エウレカとかギアスとかで誤魔化します
あとバンプのカルマとか
224 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:10:29.15 ID:TLXG/NIV
基本気に入った曲じゃないと覚えたくないから仲良い人間以外と行ったときのネタがない
225 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:10:42.65 ID:Z0+GZjbr
歌うのは、ほとんど昭和のアニソンばかりだけど
ユニコーンとフリッパーズギターを開拓しつつあるけど
ここらでサザンも開拓したほうがいいな
サザンあんまし聞いたことないけど・・・

男だけどドリカム歌ってみたいが、こっちもほとんど曲知らない
ドリカムに使用量が入るのは
ちょっとシャクではある
226 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:10:57.81 ID:lF+a2A2K
我、闇とて…を原キーで歌えない奴は糞
227 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:11:00.69 ID:qCD5Goke
>>201
俺も人の歌ってるの聞くの結構好きだわ。
自分の知らない曲でいいのあったら聞き入るし、サビしか知らない歌とかも、あぁこういう曲なんだってなる。
よく誰も聞いてねーよって言うけど、人によると思う。
228 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:11:12.05 ID:LvWsciDn
シャングリラって難しいってイメージあったけど意外といける
とにかくアクエリオンは辛い、完璧に歌い上げてる人見たことない
229 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:11:12.71 ID:/iFRf/yg
BLUE BLUE WAVEがないのはキレた
230 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 21:11:57.98 ID:LSW9kRKA
30超えてから カラオケにまったく興味なくなった
231 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:11:59.42 ID:vRfLW01L
>>189
全然そんなことねーよ
気にしすぎだろ
女子高生とカラオケ行っても
古い曲でも全然盛り上がるぞ
232 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:12:12.17 ID:vOsIoG1i
>>193
あとバンプのカルマはオタ一般問わず盛り上がるな
233 すずめちゃん(九州):2009/03/16(月) 21:12:17.43 ID:8vNzN7sR
お前らアニソンの二番とかどうしてんだよ
234 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 21:12:20.94 ID:W7J6Xq5j
サザンとかミスチルとかは低すぎて歌えねー
女性ボーカルを下げて歌うほうが歌いやすい。
235 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:12:23.78 ID:/iFRf/yg
>>231
ん?
236 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:12:48.58 ID:dHMdVLWi
ウーバーやラルクで誤魔化すのもありだよね
237 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:12:56.34 ID:zX8I3nSa
カラオケで恥かかないようにJPOPを聞き始めたけど一緒に行く友達なんて居なかった
238 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:13:07.51 ID:wXqk8eVo
この間のヒトカラ

Dancing in the velvet moon、ETERNAL BLAZE、Pray
MASSIVE WONDERS、Little Busters!、?でわっしょい
カルマ、冒険彗星
月華-tsukihana-、いちぬけ
masterpiece、Rimless〜フチナシ〜、PSI-missing
JUST TUNE、ナガレボシ
深愛、舞い落ちる雪のように、スケッチスイッチ
経験値速上々↑↑、TORCH、SECRET AMBITION
スキ?キライ!?スキ!!!、オレンジ、YOU'RE THE ONE

曲目はアレだけど超楽しい
239 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:13:10.29 ID:K5KJsov+
>>187
その手があったか
240 すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 21:13:14.51 ID:Jfd0QaIg
なんでマイクの先っちょ臭いの?
241 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:13:18.66 ID:qCD5Goke
>>202
歌上手い人はちょっと聞いただけで歌えるらしいけど
俺は音程覚えるの苦手だから、歌まっぷで歌詞見ながらmp3とかで聞きながら軽く練習するよ。
242 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:13:19.59 ID:Z0+GZjbr
風船少女テンプルちゃんを完璧に歌えるのは
俺ぐらいだな・・・たぶん
243 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:13:22.77 ID:Fgb7C7G3
らきすたとかハルヒとかドクロちゃんとか歌われると反応に困る

全員
(^_^;) ←こんな顔になる
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:14:05.86 ID:B1zV1r26
>>236
たけーよハゲ
245 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:14:11.00 ID:hPBiL2RL
1回でいいから大人数の前で戸川純熱唱したい
246 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:14:11.06 ID:EIQ/c3d8
>>232
バンプって歌っていいの?
いつも迷ったすえ回避するんだけど
247 すずめちゃん(石川県):2009/03/16(月) 21:14:15.37 ID:VmHF51m2
ストレスが溜まったら彼女と12時からカラオケ行って
19時までただひたすらに歌いまくる俺らは変わってるのか?

最後のほうはまったりして採点に走ったりするけどな
248 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 21:14:23.85 ID:TFl1nqhV
楽しませる気のある奴が集まると楽しい
またはどうでもいい相手と行って歌いたいの歌って自分だけ楽しむ
249 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 21:14:26.15 ID:xxF7bete
ターン制でやってもつまらん
誰か入れた歌を全員で合唱するスタイルが最高
250 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:14:34.22 ID:wXqk8eVo
>>153
突撃ラブハート
251 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:14:46.93 ID:dHMdVLWi
>>243
マァヴ乙
252 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:14:54.06 ID:QNqVLZF2
ラルクならLies and Truthあたりは案外簡単
スカパラの歌手モノは歌いやすい
253 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:14:54.87 ID:vRfLW01L
>>235
よく行くよ
童貞だけど
254 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:15:05.84 ID:Gq/MvsXE
ヒカシュー歌うとどんびきされる
255 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:15:09.31 ID:UpmnleZ/
256 すずめちゃん(奈良県):2009/03/16(月) 21:15:14.11 ID:S3dPZ72u
>>247
空気嫁ってやっぱり部屋入ってから膨らますの?
257 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:15:56.02 ID:VORCxKB0
ねえ・・・しようよとかが普通に入ってて驚いた
258 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:16:02.11 ID:Gvnts42b
タカラ厨がカラオケ店に貢ぎ、カラオケ店がヒトカラ房に奉仕する。
259 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:16:18.41 ID:8462fVC8
入室して一曲目に虎舞竜のロード
260 すずめちゃん(熊本県):2009/03/16(月) 21:16:17.89 ID:JggtfO3y
>>1
唄えばいいじゃん
261 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:16:42.77 ID:IkffhkGM
二人で歌うと片方が音外したとき自分が外れてるみたいに思われて嫌だ
しかもその片方は自分が正しい音程だと思ってたり
262 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:16:52.55 ID:vs+o2uPw
今の時間からヒトカラってやっぱり無理があるよね
つかヒトカラするならドライブでいいと思うわ
263 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:16:52.97 ID:x5SHGblO
>>231
こいつはただ

俺は女子高生とカラオケに行っていると言いたかっただけである
264 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:16:58.07 ID:vRfLW01L

トップをねらえ2のED曲歌いたいんだけど入ってないから困る
265 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:17:00.91 ID:Z0+GZjbr
>>254
歌詞がシュールなピョコピョコとか歌ってみたいけどさw
人間の顔なら歌詞の意味分かるから
それほどひかれないと思うけど
266 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:17:16.13 ID:Gq/MvsXE
アカギを完璧に歌える奴をみた事が無い
267 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:17:23.98 ID:6OgCNmz6
明日久しぶりにヒトカラ行くか
何歌おうかな
268 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:18:06.68 ID:vOsIoG1i
>>252
それはナルシストすぎてアウトだろ
ready stady goあたりの熱いのチョイスしたほうがいいべ
オタ受けも良い
269 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:18:07.61 ID:LvWsciDn
>>266
テンポ変わりまくりだからな
あれはきつい
270 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:18:23.20 ID:Id3xvczA
>>1
アニメって何が楽しいんだよ。金払ってオッサンが描いたキモ絵見るとか罰ゲームだろ
っていうと怒り出す人間
271 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:18:34.60 ID:VORCxKB0
歌広にあるロシアンたこ焼きが予想以上に辛すぎて吐いた
272 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:18:38.78 ID:qCD5Goke
アニソンだとワンピースのウィーアーとか無難に盛り上がるし歌いやすい。
まぁ大抵聖闘士星矢とかに逃げるけど。
273 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:18:42.38 ID:mkw1RvmQ
Butterfly歌って撃沈するんだが

さすがにむずかしいか
274 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:19:01.47 ID:ddt+c0AU
>>247
ストレスがたまったら
11時から20時までトイレとか除いて採点なしの歌いっぱなしが普通だから
変わってるなお前
275 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:19:10.53 ID:zZOfDAPU
一回も行ったことないや・・・
276 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 21:19:16.58 ID:wFfLBed1
リア充軍団と一緒にカラオケ行ったんだがベリーメロンの歌だの
うばー(笑)だのを下手糞な癖にノリノリで歌っててマジで耐えられなかった
277 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:19:25.30 ID:nHbzi7yL
Gガンで誤魔化したらガノタが居てワラタ
278 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:19:32.70 ID:sRVdohDU
>>273
頑張ればいけるだろあれは
279 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:20:01.97 ID:fLTfO5g8
こういうスレを待っていた
280 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:20:05.18 ID:Fgb7C7G3
>>268
完璧
281 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:20:06.60 ID:EIQ/c3d8
>>266
サビはなかなかいいから歌いたいんだけどなぁ

>>273
あれって最高音hiAくらいっしょ?
練習すればいけるいける
282 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:20:32.21 ID:dgnUVAtK
カラオケ嫌いは友達いなくなるぞ

ソース俺
283 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:20:32.37 ID:tYTfzdRl
http://www.youtube.com/watch?v=2nnAU_Q70K8
カラオケってこの曲あるの?
284 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:20:40.94 ID:mkw1RvmQ
>>266
アカギはまだ楽だよ
Fは即死
285 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:20:42.54 ID:nHbzi7yL
>>266
あれってカラオケでもゲップ音入れてるの?
286 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:20:45.72 ID:LvWsciDn
会社で晴れハレ歌う馬鹿女がいたけど皆リアクションに困ってた
仲間に思われたくないから俺も愛想笑いしてた
287 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 21:21:09.25 ID:iFtK2qxF
デジモン初代の曲は許される傾向にあるよね
ドラゴンボールとかスラムダンクみたいな感じで
288 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:21:41.65 ID:UI9XRW5X
カラオケは合いの手を入れる作業がしんどい
独りで永遠と歌ってるのなら楽しいんだけどな
289 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 21:21:48.23 ID:14InIuln
>>246
いつも一曲目はアルエ歌ってるわ
290 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:21:57.76 ID:qCD5Goke
>>280
それなんか必ずといっていいほど誰かが歌うから、あえて避けてるな。
終わらない歌とかヤーヤーヤーとかミスチルの新曲くらい遭遇率が高い。
291 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/16(月) 21:21:58.07 ID:2DYuUKo3
深愛歌え深愛
292 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:22:04.05 ID:Fgb7C7G3
>>286
可愛い子だったらお近づきになりたい
293 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:22:08.78 ID:Z0+GZjbr
すごく好きなトムヨークのブラックスワンためしに歌ってみた

すごいつまんなかった

タカラで洋楽歌うとヒカれるのは確か、だって歌ってる本人がつまんないもんw


cdで聴いてるだけで十分
294 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:22:14.62 ID:LvWsciDn
シャウトも完璧に歌い上げるって前提付きなら
ホルモンで一番きついのは>>284の言うとおりF
295 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:22:49.97 ID:73nbEmCE
カラオケってアニメなんなよりよっぽど世界に定着した日本文化だと思うんだけどなぜかキモオタくん達は嫌いだよネwwW
296 きんちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:23:00.28 ID:cjs4ilo3
多分選曲アピール7割と自分の歌唱力アピール3割くらい
297 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:23:48.32 ID:dHMdVLWi
>>295
最近はオタ多いじゃん
298 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:23:51.86 ID:zX8I3nSa
>>281
たしかhiB
299 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:24:08.77 ID:r0mAwtpK
>>219
うむ
300 すずめちゃん(-長野):2009/03/16(月) 21:24:24.24 ID:kqzRXZkU
最近は履歴みるとオタ率高い
301 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:24:33.94 ID:QNqVLZF2
>>268

いやあ、156のぴーぶい見ながら歌うと楽しいぜ
あの頃が一番美しかったし

無難なつもりでハニー歌うヤツはいらん
302 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:24:43.50 ID:vOsIoG1i
>>284
メガラバとか絶望ビリーはフルコーラス余裕な俺でも
Fはイントロすら歌い切れたためしがない
あれ人間が歌う曲じゃねえ
303 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:24:45.09 ID:XesU8A3r
>>295
定着してはいない
米英だと音痴が人前で歌うのは最上級の非礼なことなんで
いまいち市場が拡大しない そして最も嫌いな文化1位に選ばれてたしな
304 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:24:57.99 ID:loN2uGAv
hiA以上は平均的な男の地声だとキツいよな
女性曲歌おうとすると水樹の低いのでもhiDとかhiEとか必須だからミドルでもキツい
どうすりゃいいんだ
305 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:25:02.79 ID:hPBiL2RL
情感込めて天城越え歌うのが楽しい
306 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:25:16.21 ID:qXu83/MT
>>1
酒を飲むのって何が楽しいの?金払って気持ち悪くなって吐くまで飲むなんてなんて罰ゲームだろ
たばこを吸うのって何が楽しいの?金払って体壊すなんて罰ゲームだろ
307 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:25:22.65 ID:/iFRf/yg
さくらんぼキッスってむずい?
308 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:25:33.51 ID:Fgb7C7G3
>>300
むしろニコ厨
309 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:25:34.04 ID:dgnUVAtK
カラオケボックスのあの暑苦しい密室が嫌
310 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:25:43.38 ID:VORCxKB0
カラオケはフィリピンですごい人気がある
豆な
311 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:26:08.24 ID:1pipXGbm
マジで付き合いで行くとか地獄
312 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:26:18.46 ID:Bq+Rdqjd
女は男の歌唄ってもいいのに、男は女の歌唄ったらダメみたいな風潮がクソ
俺はルーレットルーレットとか唄いたいんだよ
313 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:26:35.48 ID:x5SHGblO
お前らここでカラオケうpしろ


http://camonohashi.ddo.jp/up3/
314 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:27:21.74 ID:Z0+GZjbr
>>309
ヒトカラでも広い部屋にしてもらえるときもあるけどね
機種にもよるだろうけど
カラオケ館では、いい部屋案内してもらってる
歌広だとまず無理だろう
315 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 21:27:26.31 ID:RU2Rjq6n
デスが上手い奴と行くとslipknotとか楽しいぞ
316 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:28:20.72 ID:vRfLW01L
>>312
俺も歌いたいけど、声低いしめっちゃキモいだろうから無理だ
317 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:29:07.92 ID:mkw1RvmQ
サンセットスウィッシュ歌えるヤツはリア
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:29:13.20 ID:ecbI3lOv
高音でないのに毎回毎回ついつい瞳の住人入れてしまう
んで途中で撃沈
319 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:29:16.86 ID:6OgCNmz6
デス声とかシャウトされるとうまい下手に関わらず見てるこっちが恥ずかしくなっちゃう
320 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:29:43.41 ID:LvWsciDn
>>312
ルレルレはあいやいやーって合いの手入れてくれる奴がいないと難しいな
ぱにぽにXとかテンション上がるよ
321 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:29:46.43 ID:THlu+IFH
エロゲー曲もっと増やせカス
322 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:29:58.21 ID:qCD5Goke
浪漫飛行
YAH-YAH-YAH
train train
今宵の月のように
WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント

この辺は20代半ばくらいには無難なのでよく聞くし、たまに歌う。
323 つばめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:29:58.69 ID:RJvf4q1c
ヒトカラ専門店ってないの?
324 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 21:30:02.01 ID:wrUkssTZ
ヒトカラ出来ない奴の気が知れない
いつも一人でカラオケに行って下手な洋楽歌ってるわ。
そう、いつも一人で
325 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:30:03.01 ID:geqD9AV2
今更ながら一般人が極端に少ない板だなw
326 すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 21:30:05.36 ID:q2fOjrjZ
90年代の曲しか歌えないんですけど・・・
327 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:30:13.21 ID:wXl5DzdO
声が低くて声域もせまいから、ルビーの指輪しかまともに歌えない
ほかに歌えそうな歌あったら教えてくれ
328 つばめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 21:30:15.53 ID:fFSYHuxT
>>312
あうあうあー^p^
329 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:30:17.67 ID:vRfLW01L
スラムダンクの世界が終わるまではをいきなり歌いだした女に萌えた
330 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:30:58.67 ID:EIQ/c3d8
>>304
迷宮バタフライとBLACK DIAMONDは比較的低い(hiBくらい)
でも高さより声の感じを出すのがむずい
331 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:31:20.88 ID:qCD5Goke
>>312
男の女曲なんて声さえ出るなら受け入れられてると思うけどな。
声さえ出るなら。
332 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:31:22.54 ID:mkw1RvmQ
>>327
サザンとか
333 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 21:31:26.25 ID:wrUkssTZ
京都の北山大宮のジャンカラでoasisの履歴を山のように残していくのは俺だ!!
334 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:32:09.24 ID:LvWsciDn
>>327
福山雅治
335 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:32:16.58 ID:hJgkjNUd
11eyesのOPとEDがDAMに入っててワロタ
336 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:32:25.50 ID:Z0+GZjbr
男でも訓練しだいで声高くなれるよ
小田和正が言ってるように高い声だすときは意識してシャウトするように歌えば
必ず出る
普段の地声よりも声量や肺活量が重要
ただしやりすぎるとノドいためる危険性がある
337 すずめちゃん(山口県):2009/03/16(月) 21:32:41.12 ID:L39jHJDJ
さくらんぼとかモームスとか大勢で歌うのが面白いんだよ
あと知らない歌でいい曲があったら覚えておいて
探してみよーっとかさぁ。
338 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:32:41.72 ID:ecbI3lOv
>>327
ひとりぼっちのハブラシ
339 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:32:56.76 ID:mkw1RvmQ
>>327
あとあれだ

デビルマンヤッターマンヤマト
340 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:33:14.88 ID:T/CVpqiW
高学歴はカラオケやらない傾向にあるね
つまりそういうこと
341 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:33:18.37 ID:qCD5Goke
>>323
素人目に見てもカラオケなんて多人数の方が効率よく部屋料金とれるし、かつ飲食代もガシガシだしてくれるだろうから
それがないヒトカラ専門じゃ成り立たないのはわかる。
平日昼間とか人が少ない時間はいいだろうけど。
342 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:33:22.58 ID:gNGSWwAR
最近いってないな〜
かなり歌が溜まってるから

今いったらオールナイトで歌い続ける自信ある
343 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:33:34.76 ID:vRfLW01L
>>327
ルビーの指輪良いよな。
あとはネタで千の風になってとか歌う。
大抵ウケるけど、
たまにスベったときはヤバイが
344 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 21:33:59.44 ID:RU2Rjq6n
声が低いなら山崎まさよしとか福山雅治とか
http://www.youtube.com/watch?v=10Fnq1thOU4
バーニングラブとか低いけど熱いぜ
345 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/16(月) 21:34:01.67 ID:jx+GHZuc
>>327
俺もだ
ほとんどの歌をキー4つくらい下げて歌ってる
346 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:34:06.32 ID:7fzz/4p6
>>327
浜省だな
マネーとかどなっときゃ盛り上がるぞ
347 すずめちゃん(中国地方):2009/03/16(月) 21:34:16.13 ID:u0WOuyyV
>>327
ポイズンw
348 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:35:03.99 ID:loN2uGAv
>>330
今度挑戦してみるわ
ランカちゃん程度は何とか出るんだがな
May'nレベルはムリダナ
349 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:35:23.10 ID:Uq/TSvWk
>>336
てきとうなこと言うな、はげ
350 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:35:27.66 ID:XTzNv8Ug
>>1
お前のように、気難しくて何かいつも不満がありげだけど
気を使って何も言わないでいてやってんだぞ的なしんどいオーラを発してる
奴とは誰もカラオケなんか一緒に行きたがらないから安心しろ
351 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:35:30.82 ID:qCD5Goke
>>327
福山雅治全般、ブルハ全般、あと意外と槇原も音域狭くても歌える。
織田祐二のお金がないの主題歌とかネバネバネバとかもいけるんじゃない。
352 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:35:41.10 ID:X4yVgwg/
カラオケの点数システムって、多くの人が歌ってる奴ほど高得点取りにくいのかな?
マイナーソングなら90点台行くんだけど、
勝手にしやがれとか歌うと余裕で60点切るから困る。
353 すずめちゃん(中国地方):2009/03/16(月) 21:35:45.61 ID:u0WOuyyV
>>327
あと明日があるさは間違いない
354 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:36:34.00 ID:jf9SawP9
二次会とかで歌わないくせについてくる奴ってなんなの?
マジで謎なんだが
355 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:37:24.75 ID:qCD5Goke
>>352
点数と順位は無関係かと。
順位は当然歌ってる奴少ない方が上にいきやすいだろうけど。
356 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:37:33.67 ID:yVrnHPjO
>>354
けどついてかないとあいつ付き合いわりぃよw とかいうんだろ
357 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:37:35.26 ID:ecbI3lOv
>>354
雰囲気が好きだと聞いたときがあるな
さっぱり理解できんかったが
358 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:37:36.48 ID:Z0+GZjbr
>>349
いや本当だから
ノドの閉め方さえ分かれば高い声は出る
逆に女性が低い声だすほうが難しい
まあ常識だけど
359 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:37:43.98 ID:LvWsciDn
アニソンって基本的に歌手が女だからキーが高い
声低い奴でも原キーで歌いたいやいって奴はプリップリン体操マジオススメ
あれキー的に男声で歌ってちょうどいいくらい
360 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:38:20.90 ID:hJgkjNUd
就活中なのに、ではなく就活中だからヒトカラ
面接の鬱憤を晴らすかのように歌いまくる
最高、あと内定くれ
361 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:38:26.57 ID:EIQ/c3d8
ノド閉め高音とかやってたら喉壊して終了するぞ
362 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:38:36.16 ID:wXqk8eVo
JOYのランキングのスキ?キライ!?スキ!!!の99.999はどうやったら出るのか教えて欲しい
363 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:39:43.40 ID:Bq+Rdqjd
>>321
エロゲソンは楽曲の版権元がよく分からないものが多くて難しいらしい
364 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:39:44.01 ID:LvWsciDn
ノド閉めてもいいけど、それで何曲も続けて歌うと喉壊れると思う
腹から声を出すことが重要
腹から歌えば高音は自然と出る
365 すずめちゃん(東海):2009/03/16(月) 21:40:30.88 ID:VxnUzXIF
女がいると椅子とりゲーム始める男ってなんなんだろうな
○     ●
○     ●
      ◎←俺  

2時間後


○     ◎<ナニィ!?
366 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/16(月) 21:41:17.16 ID:Ffbr8DA0
なんで一人で行ってるのに歌わないの?
367 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:41:53.01 ID:XFQ2/U3P
ひとカラ最強
368 すずめちゃん(宮城県):2009/03/16(月) 21:41:56.40 ID:UwzMwlw1
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/  .__
 __     __  ___ _____  _/ /___[][]
 |   |    /  /  |  //       | /___  ___/
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l  / /┌‐‐ヘ
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /  / / ヽ─‐!
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /  / /  | ̄ ̄|
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄    ̄     ̄ ̄
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
369 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:42:07.06 ID:ecbI3lOv
>>365
それはおまいが(ry
370 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:42:11.87 ID:Dj1cRX0P
>>356
言われるよ
371 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:42:17.96 ID:mQeaGILI
こういうのって異常にプライド高くて
恥かくぐらいなら引きこもるのを選ぶ謎な自意識過剰状態なんだろうなぁ
372 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:43:18.37 ID:X4yVgwg/
お前らひとカラ余裕っていうから、勇気しぼって行ってみたけkど
店員に「え?」って半笑いな顔されたぞ。
田舎じゃ浸透してないのか。
373 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:43:28.74 ID:li5qa4u2
レディへ入れる奴は氏ね
374 すずめちゃん(青森県):2009/03/16(月) 21:43:32.35 ID:nPY6OdfZ
>>79
決まって何が悪いんだよ
375 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:43:57.00 ID:loN2uGAv
最初に一人でも大丈夫ですか〜とか言えよ
376 いなごちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:44:11.57 ID:/ry+0rTO
>>320
カラオケスレにしれっと紛れ込むこういう馬鹿がきもい
377 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:44:31.02 ID:Z0+GZjbr
明日あたり行きたいが
歌う曲がマンネリ化してきて
そろそろ飽きてきたな
この間ニューエストモデル歌ってみたが、あんまし知ってる曲ないし
人前では絶対歌っちゃだめな歌詞だから・・・
378 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:45:01.18 ID:9zzoqpFh
中学高校までたな
大人になってまで好んで行ってる奴は池沼だろ(笑)
嫌嫌付き合いなら分かるけどね^_^;
379 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:45:05.43 ID:4hRtlrh3
ヒトカラ言ったら、一人でのご入店はご遠慮させていただいてますって言われた
お前ら話が違うじゃねえか。。。。。。。
380 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:45:18.59 ID:SKPf2qgG
ひとカラってネーミングは初めて聞いた時失笑ものだったが
割と自然に浸透したな
381 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:45:23.98 ID:fLTfO5g8
四月から大学生だがカラオケは死活問題だわ。レパートリー少なすぎてワロタ
382 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:46:26.59 ID:IFDPm4NC
数人でいって1曲目はつかみをとるような曲で
2曲目で本気で聞かせたい曲を歌おうとしてるのに
トイレに数人いかれて俺なみだ目。
383 すずめちゃん(dion軍):2009/03/16(月) 21:46:27.09 ID:n7S3yaGY
趣味合う奴と行くと楽しいもんだけどな
384 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:46:35.28 ID:mkw1RvmQ
ヒトカラって何時間ぐらいいけるんだ?

kwsk
385 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:46:42.67 ID:Bq+Rdqjd
>>381
俺も萌えアニメばっか見てるから歌える曲が女性ボーカルばかりなのだが……
386 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:46:44.21 ID:zX8I3nSa
女性曲でも最高音hiAあたりの曲はあるけど、
最低音が男性曲よりずっと高いからしんどいんだよね
387 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:46:47.74 ID:LvWsciDn
>>376
ごめん
388 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:47:01.18 ID:IyoInGLM
原曲キーで無駄に頑張っちゃったりしてる俺みたいな奴はやっぱ端から見るとキモいんかな
389 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:47:02.10 ID:qCD5Goke
>>378
で、でたー!カラオケ行かない自慢!
390 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:47:30.19 ID:X4yVgwg/
会社の動機の集まりで行ったが全員ヒップホップ系でまじ焦った。
完全に場違い。あいつら洋楽のヒップホップまで歌い出す始末だし。
俺もノリに着いて行こうとイーストエンドユリ歌ったらハァ?って顔されて強制中止されたわ。
391 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:47:38.31 ID:Bq+Rdqjd
>>384
8時間休みなし(おしっこうんこタイムはあり)で歌い続けたら、その後二日ぐらい風邪引いたときみたいな声だった
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:47:58.63 ID:2YDOaifk
この前、うちの部署に新しく来た主任(30歳くらいのさわやか系)の歓迎もかねてカラオケ大会があった。

同僚A「こいつ(と俺を指し)こう見えてもヘビメタオタクなんっすよー」
主任「そうなんだ」
俺「いや、まあなんつーか……(余計なこと言うな!)」
A「ほらおまえ、ヘビメタ歌えよ、フルフルフルムーンとか」←俺がいつも歌うから曲だけ知ってる
主任「あ、ぜひ聴きたいねぇ」
俺「まじっすか……はぁ、じゃあ歌います」
仕方ないので「フルムーン」を歌うことにする。

♪しーしゅるどのっとろっざっおーぺんどー〜


主任「らなえーらなえー」


俺「!」
A「!」
393 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:47:59.82 ID:zzup+EjD
ボックスに来て歌わないやつは何なんだ

隅っこでひねくれた顔をして

一人でピザ食ってて何が面白い

人がどう思おうがかまわない

歌え!高らかに

そして恥をかけ

とことん恥をかけ
394 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:48:00.33 ID:sRVdohDU
>>390
懐かしすぎてワラタ
395 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:48:12.45 ID:Qkh5KJ1G
セックルする場所
396 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:48:12.91 ID:mkw1RvmQ
>>381
カラオケ嫌いの友人がはまるくらいだから

心配しなくていいよ
397 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 21:48:16.07 ID:iFtK2qxF
>>390
怖い
398 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:48:19.01 ID:ecbI3lOv
>>381
ヒトカラ行くかwiiのJOYカラで練習すれば?
まぁ親友2人で毎日連なってカラオケいけば
2週間もあればそこそこなレベルになると思うが
399 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:48:29.09 ID:qCD5Goke
>>383
SKILLを二人で一緒に歌ったのは楽しかったな。
400 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:48:28.76 ID:+IQ1DIyB
ビッグエコーの食い物ボッタクリ加減は異常
401 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:48:40.59 ID:1bcYNCCU
>>387
いいすぎた ごめんね
402 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:48:42.66 ID:Z0+GZjbr
原曲キーとそうでないのとの違いがいまだに良く分からない・・・
原曲でしか歌ったことない
たぶん
403 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:48:44.93 ID:hJgkjNUd
>>388
キー下げて楽に淡々と歌われるより、原曲キーで気合いいれて歌ったほうが盛り上がる
404 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 21:48:54.76 ID:jXgRbvDe
>>5で答えが出ている件
405 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:49:23.42 ID:IyoInGLM
>>392
プリキュアバージョンが好き
406 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:49:43.05 ID:JpSzl54b
ナウいニュー速民ならヒトカラに向いてるカラオケを二つは知ってる
407 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 21:50:07.13 ID:Kj++tE1p
この歳でカラオケとかもう苦痛でしかない付き合いでしか行かないし
たまに学生時代の友達連中と行くと流行りの歌とか歌わないで済むからすげー楽しくはあるけどな
408 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 21:50:30.19 ID:050+8Jsa
日本が生み出した、この世で最も愚かなもの
それがカラオケ
409 すずめちゃん(山口県):2009/03/16(月) 21:50:36.15 ID:L39jHJDJ
カラオケPVとか以外の映像のチープっぽさは異常
登場してる男女も最新の曲なのに90年代みたいな古っぽさだし
余裕で大人がセーラー服着てるしアホ馬鹿。
410 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:50:47.17 ID:V/+4yC/M
わたし男だけど他人なんて関係なく天野つっこさんとか歌ってる
411 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:50:52.72 ID:X4yVgwg/
隣の部屋で「疾風のよぉぉうにーっ!ザブングルゥゥ!ザブングルッゥ!」ってやたらテンション高い
男の二人組がいて楽しそうだった。俺も混ざりたかった。
412 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:51:10.84 ID:wXqk8eVo
>>384
3時間でかなり満足出来る。人にもよるが俺は声がギリギリ枯れないくらいだった。
仕事帰りの>>238のリストで2.5時間だったかな。
413 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 21:51:12.03 ID:wXKDRw9v
歌下手だからカラオケなんて全然楽しめない

まあ誘われたことないけど
414 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:51:18.91 ID:mkw1RvmQ
流行りの歌うたわないといけないとかないだろ実際
415 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:52:02.15 ID:UeyaZcAN
遠藤正明のスケッチスイッチを聞いたらこれならいけるんじゃないかと思ってしまったが
416 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:52:04.47 ID:mkw1RvmQ
>>412
d
417 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:52:11.73 ID:VORCxKB0
オヤジクライシスとかどのへんに需要あるんだよと思う
418 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:52:22.89 ID:8y6GeQnn
カラオケとかで歌うの好きなんだが
5曲くらい歌うと、もう喉が痛くなる。
これは喉が弱いというより、腹式呼吸が出来てないって事?
419 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 21:52:33.30 ID:Q/ZLxyxb
アクエリオンって最高hiEなのか
たけー
420 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:52:34.84 ID:SKPf2qgG
>>411
やっぱ隣の声とか聞こえるもん?
一人で練習したいけど躊躇うなあ
421 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 21:52:40.99 ID:RU2Rjq6n
ENSONってカラオケで歌えたっけ?
422 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 21:52:55.67 ID:wXKDRw9v
カラオケボックスが出来る前は皆で歌を歌うなんて娯楽になかったよな

423 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:53:00.14 ID:sRVdohDU
>>413
照れて声が小さい&下手だったやつと2人で6時間歌ったら
最後の方はふっきれて普通に歌えるようになってた
要は経験
424 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 21:53:10.52 ID:4hRtlrh3
カラオケは歌を歌いに行くとこじゃなくてタバコ吸いにいくとこだろ
425 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:53:34.31 ID:x/MJB5Se
歌ってるか曲選んでるかで
他者とろくにコミュニケーションもとれないカラオケなんて
他の娯楽がパチンコとセックスぐらいしかない
田舎者しか行かないだろ
426 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 21:53:48.87 ID:4y5+hBN/
じゃ行くなよ

バカかよ
427 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 21:53:54.29 ID:S/IQ7jhz
カラオケ大嫌い

428 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:53:54.25 ID:mkw1RvmQ
>>418
カラオケいきはじめたころの俺だわw

多分そう
痛めないようにね
429 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:54:07.23 ID:JpSzl54b
>>384
その日の調子で二時間〜五時間
430 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:54:08.28 ID:IyoInGLM
>>415
手拍子が欲しいな
431 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:54:11.77 ID:loN2uGAv
>>425
道産子がそれを言うか
432 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 21:54:22.66 ID:wXKDRw9v
5曲くらい入れて、全部サビしか歌わない。
でもトータルで一曲より短いよ
433 すずめちゃん(関西):2009/03/16(月) 21:54:43.79 ID:+mIB1j2P
ニュー速で(笑)付けられるような歌を歌うとまず外さない法則
434 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:55:01.40 ID:6OgCNmz6
近所の漫喫チェーン店にヒトカラ部屋がついてるんだけど、その部屋に行くにはリア充達がはしゃいでいるダーツコーナーとビリヤードコーナーを通らないと行けない
カゴにマイクとデンモク入れられるからヒトカラするのバレバレだし
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:55:08.00 ID:Z0+GZjbr
>>422
歌声喫茶
>>420
マイクなしで手を後ろに組んで歌うのも楽しいよ
これが一番無理なく歌えるかも
マイクあるとつい調子に乗ってデカい声だしてしまうから
436 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:55:14.72 ID:wDkxohQx
音痴だからカラオケの時間が苦痛で仕方が無い
437 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:55:40.23 ID:wXqk8eVo
438 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:55:42.71 ID:bHUQ5R7q
カラオケってなんで原曲の歌なしじゃないのさ
原曲の歌なしのほうが絶対いいのに
439 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 21:55:56.12 ID:X4yVgwg/
おばちゃんとカラオケ行くと食い物頼むよな。普通ドリンクオンリーだろ。
440 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 21:55:57.56 ID:IyoInGLM
B'z(笑)とか歌うと後半で高音が出なくなる
441 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 21:56:17.15 ID:yVrnHPjO
カラオケなんてなくなってしまえばいい
音痴な俺からすれば存在自体が癌だわ
442 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 21:56:58.72 ID:mQeaGILI
>>433
そりゃまぁ(笑)って付けちゃう奴は
外さない大衆受けしてる物が嫌いな奴だろうからな

こういう自分語りスレだとそういうの浮くけどww
443 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 21:56:59.30 ID:sRVdohDU
>>421
joysoundに何曲か
wnson2はまだ無い
444 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:57:04.32 ID:mkw1RvmQ
音痴は甘えじゃなくて思い込みだろ
445 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 21:57:10.29 ID:9gxTo/q8
カラオケは2人で回していくのが一番楽しい
延々他人の歌聞くのは苦痛
446 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 21:57:27.43 ID:wXKDRw9v
>>435
でもそういう店って大人しか行けなかったろ?
スナックとかパブみたいな雰囲気っていうの?
447 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 21:58:21.30 ID:8y6GeQnn
>>428
あーっやっぱりそうなのか。
どうやって直した?
腹に手を当ててどうたらこうたらとかの、腹式呼吸方でならしたの?


448 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 21:58:24.32 ID:bHUQ5R7q
歌詞に上司の悪口がある歌ない?
449 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 21:58:57.47 ID:RU2Rjq6n
>>443
まじか!ENSONなら楽に歌えるから助かる
450 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 21:59:21.95 ID:Z0+GZjbr
>>446
歌声喫茶は全共闘世代の若者のたまり場じゃなかったかな
ギターもってマイクなしで、みんなで仲良くロシア民謡とか歌ってたんでしょ
世代じゃないので詳しくは分からないけどw
451 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 21:59:43.75 ID:qCD5Goke
ミスチル、バンプ辺りは30くらいまでの世代には普通にウケいいしな。
2chだとよく叩かれてるけど。
スキマスイッチとかファンキーモンキーベイビーとか比較的最近の奴らも同様。
452 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 21:59:56.58 ID:vRfLW01L
毎回ピロウズ歌うけど、みんな知らなくてイマイチ盛り上がらない。
とか2ちゃんで言うとフリクリ厨氏ねとか言われるし
453 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:00:02.22 ID:yVrnHPjO
>>448
たぶんカラオケには入ってないけど
ゆずのストリートのテーマは職場の悪口っぽいのがはいってるよ
454 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 22:00:08.82 ID:WsokJthu
俺音痴だから俺音痴だから→うまい→なんだよ全然歌えんじゃんww
俺音痴だから俺音痴だから→下手→・・・
455 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:00:21.00 ID:zX8I3nSa
>>438
権利関係が大変だからだろ
あとキー変更できるようにするため
456 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/16(月) 22:00:23.85 ID:6E587bJD
面子による
457 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:00:36.52 ID:yVrnHPjO
>>453
ゆずじゃなくてコブクロだったわ
458 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:00:44.32 ID:Z0+GZjbr
>>448
それモロにユニコーンの働く男
平松愛理もそんな歌歌ってたっけ
459 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 22:01:00.41 ID:hJgkjNUd
>>448
サーフィスの「なあなあ」
460 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 22:01:07.40 ID:XZWsPD26
>>452
俺の友達もpillowsばっかり歌う
覚えちまったわ
461 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:01:31.59 ID:moD/IKZW
>>448
上司の悪口ってわけじゃないけど、サラリーマンならユニコーン歌えばいいよ
大迷惑とか
462 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 22:02:02.00 ID:ikQjvD9l
>>451
バンプなんて歌っても俺の周りじゃ誰も知らんな。
463 すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 22:02:18.11 ID:7ZxU3bpx
俺は一人カラオケ結構行くんだけど、正直一人の方が気楽で良い。

人のクソ歌を聴かなくて済むし、空気読んで選曲する必要がないし、
常識のない人間とカラオケに行くと本当に不愉快になるからな。

昔バンドのボーカルやってたからある程度の歌唱力は持ってるんだけど、
なまじ上手いと馬鹿に嫉妬されるから、一人で歌ってる方がよっぽど気楽。
464 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 22:02:24.43 ID:qCD5Goke
逆に2chでの声が大きめだけど、実際歌ったら引かれるのがV系全般。
465 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:02:25.59 ID:JpSzl54b
疲れて椅子に寝っ転がりながら歌ってる俺きもいわろた
良くも悪くも聞く人がいないから緊張感のない歌い方になる
後半は飽きて消す
歌えこなせなかった部分は巻き戻す
歌っててかなり気持ちいいのは10曲に1曲くらい
466 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:03:11.01 ID:UeyaZcAN
女のアニオタはいいよな歌えるものが多くて
467 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:03:12.66 ID:Z0+GZjbr
ピロウズの
イーンスターントミュージック
ダーイエットミュージック
歌うと場の空気がコナゴナに破壊されそうだな
468 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 22:04:30.70 ID:nxFYZzhd
ちょっと前だけど、姉が星間飛行ノリノリで歌ってる横で
姉の友達が一連の小芝居を始め、それを見て爆笑してる俺
タイミング良くドリンク持ってきた店員が固まったwww
469 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:04:52.84 ID:bHUQ5R7q
そろそろお開きにして帰りたいときは何歌えばいいの?
加藤登紀子の帰りたい 帰れないは効かなかった
470 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:04:55.71 ID:NpvGvV9z
KOTOKOのShooting Starを頑張って歌うのが一番気持ちいい
周りの引き具合とか
471 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:05:33.20 ID:mkw1RvmQ
>>447
恥ずかしを消すのじゃ
472 つばめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 22:05:51.06 ID:FPn7MCQK
本当にお前らのことを思って厳しく言うけど
「最近のJポップとか全然分からないから〜w」じゃねえから
あのな、お前らはコミュニケーション不全だから読み取れないかもしれないけど
最近のJポップを好きで聞いてる奴なんて一握りもいねえよ
普段洋楽ばっか聞いてる奴もいるし、お前らみたいにアニソンやらアイドル聞いてるのもいる
音楽なんか興味無い奴もいる、でもみんな周りに話し合わせるためにわざわざ聞いてるんだよ
一般教養よ。それをさも知らない自分は高尚みたいな顔してるのは
歴史・経済・国際情勢知らない自分カッコイイとか脳みそ腐ったこと言ってるようなもんだぞ
473 すずめちゃん(茨城県):2009/03/16(月) 22:06:01.98 ID:Q/ZLxyxb
女とカラオケ行った記憶がないわ
行ったところでアニソン歌えないんだろうけど
474 すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 22:06:16.55 ID:RgqKPMmE
一人カラオケはなんかストレス解消によさそうだから、今度挑戦してみよう
475 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:06:19.23 ID:yVrnHPjO
>>469
ポンキッキの歌うたえばいいんじゃね
おうちへ帰ろう〜とかいう奴
476 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 22:06:40.02 ID:1kKYj5Nf
>>452
俺が歌いすぎて仲間内はみんな知ってる
リタリン歌うと気持ちいいよリタリン
477 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:06:47.91 ID:p6o9jH+I
上司の前で三十路岬うたってきたお

みんなポカーンしちゃうからみんな歌うなよ
478 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 22:07:24.03 ID:qCD5Goke
>>473
種類によるだろ。オタ女とならいくらでも歌えるぞ。
JAMとかのデュエットもできるぞ。
479 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 22:08:08.94 ID:RmqqMVca
恥ずかしくないの?
一回行って
恥ずかしすぎて死にそうになったんだけど
それ以来行ってない
480 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/16(月) 22:08:43.89 ID:kPjHAkTq
ニュー即民ってイケメン身長180以上年収2000万以上の完璧超人ばっかりなのに
オンチ多すぎだよなw
481 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 22:08:53.91 ID:4hRtlrh3
ケータイで自分の歌録音してから、ヒトカラいくのやめた
482 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 22:09:09.09 ID:hJgkjNUd
オタ女の友達ほしい
一緒にカラオケいきたい
うー・・mixiしかねーのかやっぱり
483 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:09:17.72 ID:jf9SawP9
井上陽水の帰れない2人でも歌えばいい
484 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:10:00.44 ID:fLTfO5g8
>>481
歌って言うか自分の声を聞いたときは本当に落ち込んだ
485 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:10:35.33 ID:vRfLW01L
>>472
だよな
俺も全然興味無いけど、女相手のときのためだけに
グリーンだけは歌えるようにしてる
486 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:10:43.96 ID:aff4PSUq
4月から社会人で付き合いのカラオケありそうで欝なんだが
お前らの知恵振り絞って断る理由考えてくれ
487 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:10:44.32 ID:Z0+GZjbr
>>482
ヲタクだけどマイミクokコミュあたりで探すと簡単に見つかるんじゃないかな
あとはキミの容姿とかコミュスキル次第
488 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/16(月) 22:11:22.04 ID:bElQcL9O
鷲崎健関連の曲がなくて泣ける
489 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 22:12:05.54 ID:hybn9dYJ
ミューズとかレディヘとか歌って引かないなら行ってやるよ
490 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 22:12:08.72 ID:600MF3yv
下手だから勢いだけで歌える歌しか選べない。
491 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 22:12:09.03 ID:LvWsciDn
とりあえず新谷良子のmarching monsterを一刻も早く配信してほしい
492 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 22:12:22.22 ID:TLXG/NIV
>>425
ようど田舎道民(笑)
493 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 22:12:39.60 ID:bu+SJg9t
下手くそなこっちが死にたいわ
494 すずめちゃん(群馬県):2009/03/16(月) 22:13:33.38 ID:4hRtlrh3
ヲタどもとカラオケして盛り上がっても虚しいだけ
495 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:13:47.02 ID:4Bzl+IDX
ビブラートできるようになってから楽しくなる
496 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:15:27.24 ID:vRfLW01L
オタでもリア充でもない、普通の人たちとのカラオケが一番難しい
497 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 22:15:52.43 ID:iCeJ/t2s
盛り上がるならSEX MACHINEGUNS
外れた時はない
マジオススメ
498 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 22:15:54.59 ID:hJgkjNUd
>>487
強制的にコミュ力勝負になりそうです先生
499 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:17:08.24 ID:T6s5ooz6
カラオケなんて行ったことない
お前ら結構リア充なんだな
500 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:17:15.88 ID:2YDOaifk
東京いいよなぁ
フリータイム全部使ってヒトカラしたい
501 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:20:23.23 ID:vRfLW01L
超野太い声だけどコッコとかジュディマリとか歌いたい
502 すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 22:22:16.80 ID:RgqKPMmE
>>486
普通の社会人の付き合いでカラオケなんていかないぞ
503 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:22:30.46 ID:e1fz47le
>>499
というかあまりにリア充達の自分語りスレになってて
むしろ最早ν速はリア充がメイン層になってるんじゃないかと疎外感を感じた
504 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:23:20.55 ID:Iz9VLcp8
一人カラオケ最強伝説
誰にも邪魔されずに絶叫して歌える
505 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 22:23:46.19 ID:wXKDRw9v
>>499
友達と行ったことないってことか?お前何歳?
506 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 22:24:34.71 ID:wXKDRw9v
>>504
あのさ身分証明書見せないと入れないよね?
507 つばめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 22:25:40.60 ID:FPn7MCQK
>>502
可能性で言えばあると言わざるをえないだろ
まあ100%上司に依存だな。同期なら素直にカラオケ苦手って言えばいいし
上司がカラオケ好きで、カラオケが嫌いな人間がいることを知らず、
部下はどのような理由であれ飲み会カラオケ強制参加という条件を満たすと逃げようが無い
ソースは俺
508 すずめちゃん(東日本):2009/03/16(月) 22:26:17.91 ID:RgqKPMmE
>>507
そんな学生みたいな会社あるんだ
509 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:27:21.69 ID:zX8I3nSa
>>506
店によるのかもしれないけど、そんなもの求められたことないよ
510 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 22:27:28.46 ID:Fx5584iK
大学の時は洋楽オンリーだったからカラオケ行くと歌う曲なくて
無理して歌ってもエターナルブリザード状態だったわw
今はバラードばっかりでこぶし聞かせて歌うのがすき。
微妙に声量足りねえが。勢いのある歌が歌えるようになりたひ。
511 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 22:28:37.54 ID:wXKDRw9v
>>509
初めて行った店で受付の店員に「身分証明書ありますか?」って聞かれた。
512 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:29:44.03 ID:KbtcweXe
銀行員だけどスナックでいつも歌わされて
毎回へこんでます
513 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 22:32:03.61 ID:LvWsciDn
>>511
俺が良く行くところは必ず身分証明書求められる
店によるんだと思う
514 すずめちゃん(中国地方):2009/03/16(月) 22:32:29.75 ID:u0WOuyyV
>>448
ミスチルの雨のち晴れを歌いはじめてからアッて思ったことがある
515 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:33:01.24 ID:HqMV8DK8
>>512
フィリピンパブで一休さんリクされた俺に謝れ
全力で歌ってやったけど
516 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:33:02.36 ID:PxsluZvh
歌が苦手な人は発声方法を勉強汁
発声を覚える→音階とリズムがとれるようになる→心を注入する→快か〜ん
※声楽の発声の基本を覚えたらあとは自由自在
517 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:33:20.99 ID:GrBjj1IE
カラオケ童貞なんだけど社会人になるにあたって心の準備だけはしとこうと思う
中学校の音楽で歌ったような歌を歌っても大丈夫なのか?
518 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 22:33:33.81 ID:7X84OY16
趣味がカラオケとか言ってる奴は池沼としか思えない。ドン引きだわ
519 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:34:53.83 ID:mkw1RvmQ
>>517
え?
た、たとえば?
520 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:36:55.33 ID:GrBjj1IE
>>519
時の旅人とか夜汽車とか怪獣のバラードとか?合唱曲だな
521 すずめちゃん(新潟県):2009/03/16(月) 22:37:20.81 ID:wXKDRw9v
>>515
歌詞が簡単だから覚えやすい歌なんだろうかね。
でも最初にだれが教えたんだろうかね。
522 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 22:37:34.17 ID:X4yVgwg/
趣味がカラオケって奴とカラオケ行きたくない。
まぁ確かに自分で言うだけあって上手いんだけど、高得点狙いのマイナーな曲チョイスと歌い方が感に触る。

たしなみ程度でいいんだよ、カラオケなんて。
523 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:38:33.85 ID:vRfLW01L
パチンコのCMでDAYS知って、いざ歌ったらいきなり変なラップが始まって涙目w
524 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:39:44.23 ID:ecbI3lOv
>>520
長渕ならアリだな
525 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:39:47.33 ID:vRfLW01L
>>522
カラオケって結局自己満なんだよな。
526 すずめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 22:39:50.61 ID:FCWmNXcI
>>520
それよりCMで流れてるような曲を聴いて覚えた方がいいと思うんだ
ようつべで検索すりゃ多少は出てくるかもしれないし
527 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:39:54.33 ID:EIQ/c3d8
>>520
少人数で行ってみんな大体手持ちを歌い終わって
ダラーッっと小休止モードに入っている時ならまだアリだけど
メインは絶対無理
528 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:41:07.51 ID:2YDOaifk
>>523
フロウだっけ?ラップさえなきゃいい曲なんだけどなーってのが多いきがする
529 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:41:07.73 ID:3/gcTpw7
合唱曲とか歌うぜ、テノールで
530 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:41:24.41 ID:3wyawheY
自分が歌いたいから行くんだろ
531 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:42:03.50 ID:7P5tFrB5
>>523
ラップだけごにょごにょするの恥ずかしいから
全部覚えちゃったよ
532 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 22:42:30.17 ID:QOFjgqYj
一人で行くのに誰の歌を聞くんだよ
533 つばめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 22:42:44.91 ID:FPn7MCQK
>>508
体育会系の部署なら余裕である
俺もカラオケ駄目だったけどそのクズ上司どものおかげで大丈夫になった
「あーキューティハニー?だれやこの曲入れたのはwwwおい新人歌えやwwwww」とか
俺はカラオケ大嫌いだったが歌は下手じゃなかったからそれで黙らせたけど
下手だったらそのノリのまま「なんやお前の歌はwwwww」とか絡まれてストレスで発狂してたかも

>>520
レンタル屋行って知ってる歌手のベストアルバムと今一番レンタルされてるトップ10とか借りてこ
534 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 22:43:06.60 ID:aVAwKm7T
皆歌ってる時は楽しそうなのに
俺が歌ってるとトイレ行ったりドリンクおかわりに行く人がちらほら出てくるのは何でなんだよ
535 すずめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 22:43:09.97 ID:FCWmNXcI
前に大学で友達になった人らと3人でカラオケ行ったけど
普段大人しい女の子が歌ってみるとかなり上手いうえに
何故かいきなりアニソンを選曲していたなぁ
536 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:44:47.84 ID:3/gcTpw7
ドリンクバーの店に行くと高校生が多いな
女子高生ドリンクおかわりしすぎ
537 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 22:45:29.07 ID:kiJnIrdi
>>535
それオタクのお前に気があるってことだぞ
538 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:45:50.25 ID:vRfLW01L
>>535
そういう子かなり多いよ
オタっぽい子ほど歌上手い気がする
539 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 22:48:29.04 ID:GrBjj1IE
ダメなのかよくそっくそ これで大丈夫だと思ってたのに
一次会からカラオケってことはないだろうから飲みつぶれるか
540 すずめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 22:48:36.18 ID:FCWmNXcI
>>537
残念だがそんなことはなかったんだぜ
あれ?アニソン大丈夫なのかな?と思って
ギアス2期のOP曲歌ってみたけど微妙な反応だったからな
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:50:15.90 ID:C9ApyDMB
>>520
バラード系は採点で95点以上出せるくらいじゃないとしらけるぞ
歌が下手なら羞恥心とかしか逃げ場は無い
542 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 22:50:24.83 ID:HqMV8DK8
>>521
誰だろうな。まぁ日本語きっちりマスターしてやがったから、その過程で見たとかなのかも知れん

あと、世界ひろしと言えどボルテスV歌っただけで股開いてくれる人種は奴らだけだと思う
今の年代のフィリピーナは知らんかもしれんが
543 すずめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 22:51:51.82 ID:FCWmNXcI
グレンダイザーのテーマ曲を上手く歌えたら
フランス人女性も振り向いてくれるかな(´・ω・`)
544 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:52:07.53 ID:3/gcTpw7
最近は女性ボーカルの歌を福山っぽい歌い方で歌うのにはまってる
545 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:52:12.24 ID:vRfLW01L
オタ女じゃなくても、
男兄弟がいたりする女の子は
昔観てたアニメやらの曲をよく歌ったりする
546 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:54:21.61 ID:7P5tFrB5
CLAMP原作アニメの主題歌の受けはいい
547 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/16(月) 22:55:49.90 ID:ZUErUveX
アリプロ歌うやつなんているの
548 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 22:56:15.29 ID:MSnG+zek
チャットモンチーを上手く歌える女の子がいたら
多少かわいくなくてもいける
549 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 22:56:57.75 ID:UXkA0oYf
>>520
怪獣のバラードはカラオケに入ってないだろ…
って思って調べてみたら入ってるんだなw
ネタとして歌うのならありだと思う。
俺もこんど歌ってみる!
550 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 22:57:54.88 ID:Z9WXBebc
ヒトカラ専用のカラオケ店作れよ
551 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 22:58:32.19 ID:9YDSsQVl
>>520
大学生の時に旅立ちの日にをみんなで歌ったことはある。
その後は好き勝手に歌ったが。
552 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 22:59:44.90 ID:jwNsa6Da
歌ってるときに楽しく談笑されるとたまらないよね!
人が歌ってるときに誰も聞いてない感じだと知らない歌でも知ってるフリで手拍子するよね!
553 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 23:01:12.35 ID:C/qkQ8W4
カラオケとかこの世から無くなればいい
554 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 23:01:18.67 ID:TQWlh6r5
聴いて上手いと感じる歌がちゃんと点数高くなる採点機能がついてるカラオケマシンはどれ?
「これそんなに上手くないよな」ってのが高得点になっちゃったりするとなんか冷めるんだよね
555 すずめちゃん(西日本):2009/03/16(月) 23:01:30.86 ID:G8S00XOQ
超絶下手糞なの分かってるくせに無理矢理さそって無理矢理歌わせやがって
556 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:02:02.35 ID:3/gcTpw7
合唱曲は結構入ってるよな
557 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:02:42.67 ID:TLXG/NIV
ビブラートって練習したら出来るようになるの?
558 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:03:21.95 ID:C9ApyDMB
>>554
最新の機種になるほど精度が上がってるみたいよ
古臭いカラオケ店いかなきゃ大丈夫だと思う
559 わかめちゃん(北陸地方):2009/03/16(月) 23:03:55.32 ID:EEZ+3s7n
バンプは歌詞がキモすぎる
560 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:05:40.73 ID:yT1nt2Pn
カラオケ屋に入るとき書かされる住所と電話番号って、普通、本当のこと書くものなの?
561 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 23:06:15.85 ID:UXkA0oYf
>>554
DAMのランキングバトルはそんな感じ。
聴いて上手いなと思うのは、90点くらいとれていることが多い。
95点以上は、もともと上手い人が高得点を狙う歌い方をしてとれる感じだけど。

562 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:06:46.57 ID:QOFjgqYj
腹から声出さずに口先でボソボソ歌う奴ってなにが楽しくてカラオケ来てんの?
居酒屋でいいじゃん
563 すずめちゃん(静岡県):2009/03/16(月) 23:07:48.26 ID:UXkA0oYf
>>560
あたりまえだろ。
忘れ物した時とか連絡くれるよ。
まあ、酔っ払って物壊したりしたら請求もくれるんだろうが。
564 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 23:08:33.75 ID:TQWlh6r5
>>558
>>561

thx
採点は結構おもろいんだよなー
一位の人の歌声が聴けたらいいのに
565 すずめちゃん(中部地方):2009/03/16(月) 23:10:14.69 ID:SUW41+2I
>>481
自分の声を録音して聞くとなんだか嫌になるよな
俺もそれでためらうようになった
566 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 23:10:23.29 ID:E2Ul8cMU
行くと毎回はっぴぃえんどを歌うんだけど誰も知らない…
日本のビートルズだぞ馬鹿にすんなチクショー
567 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:11:55.85 ID:zX8I3nSa
>>550
専用じゃないけど歌広はヒトカラ推奨らしい
568 すずめちゃん(関東):2009/03/16(月) 23:12:38.09 ID:hJgkjNUd
DAMの精密採点2て厳しくね?
黄金勇者ゴルドランの僕らの冒険で90点が最高なんだが
他は70〜80の間
569 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 23:13:00.48 ID:5vI9dVZ9
ミスチルとか歌っちゃう人って(笑)
570 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 23:13:27.36 ID:wBRAIX9o
おーれーはジャイアン♪ガーキだーいしょー♪
571 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:13:41.89 ID:l0R6drdh
>>1
わずかな金で他人に自分の歌唱力をひけらかせる画期的なシステムじゃないか
572( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/03/16(月) 23:14:46.53 ID:UXx/LUaq BE:17981748-PLT(12001)

部屋代一時間いくらとかならわかるけどさ、お一人様一時間いくらとか言う料金システムの
カラオケ屋って頭悪すぎるよね。

このシステムだと実質歌いたい曲を歌えるのは一人しかいないから、
多人数で利用すると、一人辺りの歌える曲数が少なくなって損するだけじゃんwww
573 すずめちゃん(千葉県):2009/03/16(月) 23:15:09.14 ID:Qwv3w1kP
どうやったら上手くなるのか教えてくれ
574 すずめちゃん(北海道):2009/03/16(月) 23:15:27.17 ID:Lilu8EjR
カラオケ嫌いだけど止むに止まれぬ事情で仕方ないから練習しにいったら楽しかった。
ずっと歌うたってなかったので歌詞が棒読みみたいになってリズム感ゼロだ。
どうすりゃいいのよ?
575 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:15:28.65 ID:3/gcTpw7
HyperJOYWaveの録音機能で録音してみたな
聞いてると恥ずかしいんだけど、それに合わせてはもってみるとすごい綺麗に聞こえて楽しいぞ
自分の声だけに素晴らしいハーモニーに
576 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 23:18:18.21 ID:EAxsQjfE
>>566
あおぞらを〜 かけたいんです〜
あおぞらを〜
577 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:18:43.93 ID:yT1nt2Pn
>>563
そうなのか
でも名簿に同級生の名前とか書いてあって恥ずかしいんだよね
578 つばめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:19:08.52 ID:cJQPBECe
歌の趣味が合ってノリがいいやつと行くとかなり楽しい
3、4人くらいがちょうどいい
579 すずめちゃん(中国地方):2009/03/16(月) 23:20:44.60 ID:u0WOuyyV
>>573
俺は初めてカラオケに行った時自分で言うのも恥ずかしいがそれなりに上手く歌えた記憶があるんだけど
それは家で音楽流してる時に軽く口ずさむ事をずっとしてきたからだと思ってる
だから好きな歌流してる時は一緒に歌ってみたら?少なくともこれで音程は合うようになると思うから
580 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/16(月) 23:21:23.89 ID:bHUQ5R7q
何歌えば先輩の毒女34歳を落とせるの?
581 すずめちゃん(広島県):2009/03/16(月) 23:23:15.77 ID:9E/NiGeN
歌の語尾にビブラート利かせれば上手く聞こえるが
俺には出来ない
582 すずめちゃん(三重県):2009/03/16(月) 23:24:59.25 ID:E2Ul8cMU
>>576
さようなら〜アメリカ♪
583 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:25:12.89 ID:QOFjgqYj
どうせお前らも毎日風呂入るときワンマンショーやってんだろ?
584 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 23:25:28.90 ID:dIX/VJg9
最近イオシスとか初音ミク入ってるから学校の友達とよく行くよ
お前らどんな曲歌うの?俺はブラック★ロックシューターがマイブームかな
585 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/16(月) 23:27:25.20 ID:7LfrTmOX
いまだに無難なところしか人前で歌ったことないわ

急に機動刑事ジバンとか仮面ライダーBLACKRXを歌いだしたらどうなるんだろう
隠れオタは辛い
586 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:27:27.31 ID:HqMV8DK8
>>584
兄弟船

あとお前は可及的速やかに氏ね
587 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:28:43.74 ID:WZwLWW+j
半径1km圏内に人が住んでない、ちょっと変わった環境に住んでるんだけど。
夜中でもyoutube大音量で流しながら一人カラオケ最高です。
そして、ひとしきり熱唱した後に残る虚無感がたまりません。
588 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:31:01.56 ID:3/gcTpw7
俺は夢芝居とチルノのパーフェクトさんすうきょうしつかな
589 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:31:17.15 ID:zX8I3nSa
>>587
羨ましいけど色々大変そうだな
590 つばめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:31:37.96 ID:2bhzmTvH
>>546
前にツバサの坂本真綾のさいごの果実って曲歌ったら誰これ
オタク声優みたいな反応されて少し引かれたぞ
591 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:34:36.80 ID:UeyaZcAN
>>584
あれフィギュアはいいよな
ニコニコで氏ね
592 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:34:57.06 ID:3/gcTpw7
さいごの果実いい歌なのにな
593 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:36:40.42 ID:XCoXnrEI
真綾はマメシバあたりが無難かと
594 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 23:36:53.48 ID:NmY7u6X3
アニオタと今度カラオケ行くからメジャーなアニソンと萌え歌教えろカス共
595 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/16(月) 23:37:15.57 ID:dIX/VJg9
何で一言目は普通なのに二言目は厳しいんだ
これがニュー速名物ツンデレか
596 すずめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:40:31.73 ID:EDwPVwmm
クソ充がうぜえからドルバッキー歌ってやった
597 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:40:47.02 ID:GbyQ6F/p
オタにありがちな間違い。

どんなにいい曲だって女性声優の歌を男が裏声混じりに歌ったらキモい。
あと、I'veはどう聴いてもアニソン。
598 すずめちゃん(長屋):2009/03/16(月) 23:42:45.06 ID:GrBjj1IE
Iveはエロゲソングだろいつの間にアニソンに昇格したんだよ
599 つばめちゃん(大阪府):2009/03/16(月) 23:43:47.12 ID:qCD5Goke
レイアース高くて歌えないから誰かに歌って欲しい。
とまーらーないー!
むねーのおーくーでふーるえーてーるー!
どっちも。
600 すずめちゃん(京都府):2009/03/16(月) 23:44:28.92 ID:QOFjgqYj
自分の声域にあった歌うたうかキー下げりゃいいのに
なんでみんな無理して高音出そうとするのか
601 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:44:29.99 ID:dQfZo00D
カラオケでサウンドホライゾン歌うやつって本当にいるの?
602 わかめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:44:39.48 ID:PwuRb9mD
ヨーデルでいい歌ない?
603 すずめちゃん(栃木県):2009/03/16(月) 23:45:15.17 ID:v8N5K8fz
ヒトカラでいいじゃない
ブックマ歌ってやったぜ
604 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:45:17.78 ID:ddt+c0AU
キーなんて気にせず好きに歌えばいいのに
605 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:45:19.96 ID:VORCxKB0
>>598
最近はエロゲソングが減ってアニソンが増えてきてる
606 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:46:51.66 ID:VM7ujvfQ
一人カラオケにいってみたい・・・・
いったことある人いる?
607 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:47:09.06 ID:HqMV8DK8
>>601
同僚が「おそろい〜ねわたし〜た〜ち〜」つって歌ってたぞ
無論男だが
608 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:47:17.08 ID:2YDOaifk
>>601
セリフがわからん
609 すずめちゃん(徳島県):2009/03/16(月) 23:49:03.99 ID:FCWmNXcI
前のバイト先で、仕事終わった後の送別会をした時
後輩の子(男)がパフュームのチョコレイト・ディスコ(だっけか)を頑張って歌ってた
俺はどうしよう・・・と思った
610 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:52:04.12 ID:hiRyDbtM
カラオケとか絶対行きたくねー働くのまじこえー
猛毒カプセル歯に挟んどくしかないな
611 すずめちゃん(catv?):2009/03/16(月) 23:52:35.98 ID:5BE5P6tl
DEVILS DEVEL CONCEPTスレ
612 すずめちゃん(愛知県):2009/03/16(月) 23:53:13.29 ID:NmY7u6X3
マジで何歌えばいいのか分からない
戸川純とか盛大に歌えば引かれるだろうし、林檎系とか苦手っぽいし
無難にハルヒでも歌えばいいのか、アイマスとかで最後まで引っ張ろうか
ニコニコで盛り上がってる曲とか覚える気にならない
613 すずめちゃん(東京都):2009/03/16(月) 23:54:05.40 ID:UeyaZcAN
そういやKOTOKOのさくらんぼキッスはあるのにMighty Heart 〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜はなんで無いの?
614 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/16(月) 23:54:22.11 ID:3/gcTpw7
motto☆派手にね!
でいいじゃん、歌いやすいよ
615 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/16(月) 23:58:59.86 ID:HqMV8DK8
>>613
むしろIsolationを入れて欲しい。KOTOKOじゃないが
616 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 00:22:39.15 ID:3yXDlxu0
>>613
あれ無いのかよ…
617 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 00:59:22.54 ID:MlNA4uXc
いつも特撮物で乗り切ってる俺ガイル。
でも、そろそろ一般人とのギャップを感じ始めて、
普通な音楽を練習しようと思ってる。

でも音痴なんだよなー
だから最近自分の声を録音したのを聞いて歌っての練習の繰り返し。
これで上手くなるもんかねー
Gackt、TMR、福山、DEEN歌えるように頑張ってる。
ミスチルとか歌えたらいいんだけど、あれ難易度高くない?ミスチルで簡単な曲無い?
618 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/17(火) 01:20:55.70 ID:ks89jiPU
>>617
ミスチルは自分でも歌えない曲を作る
619 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 01:24:15.10 ID:r4dZTrC/
ニシエヒガシエとか簡単じゃね?
620 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 01:50:29.28 ID:mNGGoi73
正直女性曲で歌えるのはときめもOPくらいだわ
621 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 01:57:39.87 ID:VWunvKwQ
俺もときメモEDくらい
622 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/17(火) 01:58:07.03 ID:z1nF/PGA
シーソーゲーム辺りなら受けも良さそう
623 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 02:26:34.66 ID:SwAUDV2b
サンタナ、スティーリーダン、吉田拓郎、アンスラックスをこの前クラス会の後で歌った
カラオケは酒がないときついな・・・
624 すずめちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 02:37:26.43 ID:Jyw4XK7b
償い歌え
625 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 02:40:18.80 ID:c22C+NBv
声が低いからシナトラとナッキンコールばっか歌ってるわ
626 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 02:41:33.39 ID:r4dZTrC/
高いの必死で歌ってりゃ出るようになるぞ
627 株価【3960】 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 02:41:37.30 ID:owElUKWk BE:351738465-2BP(100) 株優プチ(ice)

ヒトカラ行ったことない奴とヒトカラ行ったらそいつもヒトカラーになった
628 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 02:43:47.21 ID:5K065pZw
いい歳になったら接待できゃ無理に行かんわな
629 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 03:18:18.94 ID:2pSo1lV1
私男だけどw-inds.歌ったら引かれた
630 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 03:22:29.03 ID:O0Bb+ulE
ポルノ
バンプ
千の風になって
ベジータのお料理教室
YUKI
ベリーメロン


いつもこのスタメンです^^18歳男です
631 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 03:24:21.64 ID:8keEDZNg
他人の歌を聞くのは確かに罰ゲーム。だからむちゃくちゃ嫌い。

しかし男二人でサザンのみ5時間とかなら最高に楽しい。
シングルになっていない曲を歌いまくる。
632 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 03:42:44.22 ID:5rd1/gR6
一人では入りずらいし自分も声だせるしお互い様だろ
633 すずめちゃん(中国地方):2009/03/17(火) 03:43:37.45 ID:pJvfszEQ
高得点を取ったばかりに店の入り口に俺の名前と曲名が張り出されたでござる
634 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 03:48:44.82 ID:0eJ4TlPQ
他の人が歌っているときの手持ち無沙汰と微妙な空気
自分は自分で人前で歌える曲がないから恥ずかしい
特に前者はずっと曲探してると悪い気がするし、かといって黙って聞いてるのも気まずい
635 すずめちゃん(中部地方):2009/03/17(火) 03:52:32.72 ID:zHI8S5+B
>>633
もっと胸張ってろよ
誇れよ
636 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/17(火) 03:53:53.35 ID:7HlZzJFH
SMAPすら原曲キーで歌えないんだけど
どうすっればいいの?
637 すずめちゃん(山口県):2009/03/17(火) 03:55:49.31 ID:o+t/+5o2
いちいち白ける白けるいってるアホは一生人を不愉快にさせないように
家に引き籠ってろよ。
638 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 04:05:42.14 ID:C8wvkWcK
>>70
おまえがマトモな人間だってわかったらな。
639 すずめちゃん(山陽):2009/03/17(火) 04:08:52.22 ID:a7v2U2v9
歌聴いて不快になるような友達しかいないやつは
カラオケ云々よりその事を重く見たほうがいい。
640 すずめちゃん(千葉県):2009/03/17(火) 04:34:36.59 ID:2+fQ8BYA
友達とカラオケとかどこの都市伝説だよ
641 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 04:40:34.22 ID:gxNUkx5Z
>>606
カラオケは一人で行くのが一番楽しい
俺はいつもフリータイム8時間ガッツリいくぞ
つか、数日前は誕生日だったんだが、店からのプレゼントのケーキ食いながらヒトカラ
642 すずめちゃん(長野県):2009/03/17(火) 04:41:54.75 ID:lRPrDznA
歌うのは好きだけど人の歌を聴かなきゃいけない雰囲気がいや
643 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 04:42:56.10 ID:09ldoAjG
なんでお前たちカラオケ行ったことあるの?
自分はカラオケに一度もいったことがないです
644 すずめちゃん(京都府):2009/03/17(火) 04:57:01.49 ID:HVIByRvt
このまえキングゲイナーのOP三回も歌った
まわりのオタクもひいてた
645 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 05:32:49.37 ID:gNmQLigQ
えーっと、サウンドガーデン......。無いね。分かってるわかってる
マッドハニ......うん。えーっと、よらて......そにk......ニルヴァーナでいいや。
ってなるし、周りと空気が違うからほとんど行かない
646 すずめちゃん(大分県):2009/03/17(火) 06:06:40.15 ID:KfyFU3nl
>>645
朝からきめえ
647 すずめちゃん(大阪府):2009/03/17(火) 06:09:31.06 ID:5Kh7AS1/
カラオケ嫌いなのに声優ソング聞いちゃう男の人って・・・
648 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 06:11:13.68 ID:J3bZ/bex
歌うの好きじゃないと罰ゲーム状態だよな
延長とかされると怒りが有頂天になる
649 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:17:10.93 ID:EnJ9fTJ2
>>648
怒ってるのか有頂天なのかどっちよ?
650 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 06:19:56.32 ID:6FKmOPpq
カラオケなのに
hiAがどうのミックスボイスがどうのヘッドボイスがどうのオク下がどうのとか語っちゃうやつが最高にウザイ

ファ板の連中もそうだけど、勝手に戦うな、勝手に対戦相手にすんなって思うわ
651 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 06:21:39.30 ID:gQ2Vxk5s
Jポップが嫌いだと男のオナニーを有料で見せつけられてるようなもん
652 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 06:23:25.21 ID:clKtD7Nh
自分で言うのもなんだけど歌が上手すぎてみんながひくんだよね。
マッキーみたいな感じ。
653 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 06:27:23.74 ID:X/nYhOJh
オタクだけで行った時のアニソン縛り的な雰囲気のほうがダメ
俺はロキノン厨なんだよサブカル厨なんだよ、洋楽も歌いたいんだよ
アニメ見る時はだいたいOPとかEDは2〜3回見たら後はとばすし、キャラソンなんて知らないよ
ましてやミクやニコ動で流行ってる曲なんて知らないっつーの
やっぱりヒトカラだな
654 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:43:08.77 ID:KP6eNT46
ヒトカラはまさにオナニイ
655 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 06:44:11.64 ID:Z9LhwgWp
Don't look back in anger歌ったら彼女が出来ました。
656 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 06:51:10.47 ID:Ihi6gAxx
歌いたいけど、曲が収録されてない事が多いな
Qomolangma Tomatoとか何でないんだよ
657 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:07:27.25 ID:ugZh1PXl
658 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 07:08:32.42 ID:ppPJXLc2
DQN「カラオケ行こうぜ〜www」
俺「(行きたくねぇ…)」
DQN「あ?なんだその顔?」
俺「なんでもないっすwww何歌おうかな〜wwww」
659 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 07:41:43.61 ID:96gF4EpT
ミドリカワ書房歌ったらみんなポカンとしてた
660 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:13:20.94 ID:KP6eNT46
二度とカラオケに呼ばれたくないやつはこれ歌え


聖飢魔U
筋肉少女隊

卍ライン
661 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 08:13:29.34 ID:sqrOgirR
ミドリ歌うよかマシ
662 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:14:37.13 ID:Obur5KE4
キモヲタ男だけどヒトカラしたときにエタブレ原曲キーで90点出たときは驚いた。
663 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:19:59.99 ID:vfzfGo3n
ヒトカラとか何の罰ゲームだよ
664 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:21:52.74 ID:EEu2fIIi
>>1
社会性に乏しく協調性がないのね
665 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:26:51.38 ID:HweW7HK/
大人の付き合いで歌わざる得ない状況になったら「歩いて帰ろう」おすすめ
有名だし
ポンキッキッーズだし
最近アルバム出たし
キー高低差ないし
短いし
666 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 08:47:01.49 ID:X/nYhOJh
受けがいいとか、そういうのってそこまで気にするか?
知ってる曲か知らない曲か、セリフや語りのある曲か
それくらいの区別しかしないでしょ
667 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 08:51:00.07 ID:Y1uKBgTT
カラオケでサンホラ歌うと微妙な空気になるよな

例えアニオタと行ったとしても
668 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:51:04.34 ID:HweW7HK/
営業で声優ソングは歌えないべ
669 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 08:54:44.82 ID:fDZLGfiI
人と行くなら一曲目は
「激!帝国華撃団」

批判する奴はカス
670 すずめちゃん(新潟県):2009/03/17(火) 09:22:32.95 ID:p9MYjH13
何で俺が歌うとシーンとなるの?
671 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 09:22:48.82 ID:q5SslXJz
>>660
> 筋肉少女隊
こないだ多カラで踊るダメ人間歌った

やっぱヒトカラが最高だな
672 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 09:28:05.86 ID:4VcNlD0f
カラオケは二人以上になると接待になる
673 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:30:19.38 ID:XS1YQlFg
>>669
去年位までは無難にメリッサとかを一発目にしていたがそろそろ古いんだよなぁ。
何か良い物は無いだろか。
674 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/17(火) 09:30:28.81 ID:AK9h/8YW
カラオケ嫌いと言うと非国民扱いされる→益々嫌いになる
675 すずめちゃん(九州):2009/03/17(火) 09:31:46.27 ID:iLIZ1V71
採点が楽しい
676 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 09:58:17.68 ID:hLwCYPfz
一人でカラオケとかマジ気持ち悪い
店員に笑われてるよ
677 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 10:01:32.94 ID:X/nYhOJh
平日昼間はだいたい半分くらいが1人だけどな
入店する時に書く紙みればわかる
678 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:21:16.44 ID:kLhm7gzV
ヒトリカラオケテ ヤッテミタラ メチャメチャオモロイヤンカー
679 すずめちゃん(秋田県):2009/03/17(火) 10:29:19.22 ID:22dhl/JJ
歌とか興味ないしCDとか買いたくも無いのに
わざわざカラオケのために調べなきゃいけないのが苦痛
680 すずめちゃん(栃木県):2009/03/17(火) 10:30:45.43 ID:B/LNbJM0
何で俺が歌うとシーンとなるの?
681 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 10:32:31.05 ID:sNbmwSiQ
軍歌って少なくないか?
つか一般人の前で軍歌は歌えないよな
軍歌に似てて大学生の前でも歌える曲ない?
682 すずめちゃん(関西):2009/03/17(火) 10:34:43.25 ID:UNJpALHm
>>676他人がどう思おうが別に関係ない
683 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:36:07.68 ID:Yzk/VCRJ
一人でカラオケして何か問題でもあるのか
誰にも迷惑かけてないだろ
684 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 10:37:34.77 ID:extn64Gl
ラジオの番組でもシロートのバカ歌流す時があるな
不快不愉快極まりない
685 すずめちゃん(静岡県):2009/03/17(火) 10:38:07.48 ID:c/zge0m4
飲み会のあとはカラオケってのがよくあるけど実はみんなカラオケ行きたくないってのはあるな
686 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 10:39:02.33 ID:7GkeOB41
勝手にキー下げたり、歌い終わった後に全然音が合ってないとか本気でダメ出し
してきた奴いたけど、そういう奴とは二度とカラオケ行ってない
687 わかめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 10:40:23.93 ID:o2Q+bj2e
みんなでワイワイ騒いで楽しいじゃん!
なんで嫌がってんの?

みんなで知ってる歌を一緒に歌ったり
面白い替え歌を歌ってみたり
初めて挑戦する曲で音程外して笑いあったり
自分の得意な歌で得点競ったり
意外な奴が歌が超上手くて見直してみたり
好きな女の子とデュエットして仲良くなってみたり

楽しくて夢の様な時間なのに・・・
688 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 10:40:28.13 ID:qdJ3dBxd
ほんとカラオケ文化わからねえ
ボーリングのがまだマシ
689 すずめちゃん(関東):2009/03/17(火) 10:43:57.66 ID:iePRtgN2
カラオケは自分に気の合う奴らといった方が楽しい
リア充の前でアニソンなんて歌えないし
690 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:44:45.56 ID:DB+lGv3Z
俺が歌うとアリプロハラスメントになっちゃうから
他のも歌わないといけない
691 すずめちゃん(愛知県):2009/03/17(火) 10:49:54.11 ID:YySxRwSS
カラオケほど時間の無駄なものはない
692 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 10:51:15.58 ID:kLhm7gzV
693 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 10:57:28.39 ID:Wa31WcPC
>>676
売り上げとかどーでもいいバイトとしては、ヒトカラのやつの方が注文少ないしあと片付けが楽だから歓迎
694 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 11:01:20.20 ID:PLJnnwBo
カラオケ パチンコ ボーリング ダーツ ビリヤード 卓球
この辺は無くても一向に困らない
むしろ付き合いの無駄な時間が減って有り難い
695 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:02:26.72 ID:g2FskgHW
ボーリングって設備費用の割りにつまらないよね
696 わかめちゃん(福岡県):2009/03/17(火) 11:02:50.63 ID:o2Q+bj2e
>>694
取り合えず、誘われてから断れよ・・・
697 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:04:27.05 ID:id0ywWaw
酒が入った状態でオールするのが実に楽しい。さらに全員音痴だと気兼ねなくやれるからさらに良い。
698 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 11:07:08.63 ID:PLJnnwBo
699 すずめちゃん(東海):2009/03/17(火) 11:09:46.23 ID:PLJnnwBo
>>696
普段あんまりこういう遊びしないんだよな
久々に会った人とかナンパした子とかと流れでカラオケとかになると憂鬱になる
音楽やってると聞きたくなくても聞いちゃうんだわ
700 すずめちゃん(栃木県):2009/03/17(火) 11:11:04.71 ID:eDiTNi8O
完全に自己顕示欲を発散させるための場所だよね
歌が上手い人ならいいけどたいていの素人の歌なんて人が聞いて楽しいわけないし
701 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 11:12:22.47 ID:1hFgyleQ
喫煙のイメージが地に落ちたように、カラオケにも同じ運命を辿っていただきたい
702 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:14:44.52 ID:VZnCOSmW
他のやつが知らない歌を歌うのが快感
703 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/17(火) 11:18:25.86 ID:YEUnHQ2x
窓から覗いてくる奴ってなんなの?
704 すずめちゃん(関西):2009/03/17(火) 11:20:03.74 ID:UNJpALHm
>>687歌う歌が一般人と微妙にずれてるからワイワイならないんだよ

GLAYのHoweverは誰でも知ってるかもしれないけど、アルバム曲とか最近の曲はしらないだろ?
705 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/17(火) 11:22:45.07 ID:vKVl6XiO
大声出せりゃなんでもいいから日本の米とかそういうのしか歌わない
706 すずめちゃん(北海道):2009/03/17(火) 11:25:38.79 ID:6JZ/KTNI
気の合うやつらと好きな曲を歌うのが一番楽しい
707 すずめちゃん(関西):2009/03/17(火) 11:31:18.94 ID:Xk5rviUg
お前らバカだろ
自分の歌を聞かせる為に金を払うんだ、発想が逆なんだよ
誰も他人の歌なんて聞いてねーよ
それを、いかに自分のチョ〜素敵な歌声で他人の心を揺さぶるかが問題
素人でも心が籠ってる歌なら他人を泣かせれるし、感動するぜ
708 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 11:38:51.80 ID:yDlBI393
709 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 11:45:58.48 ID:Spjqx9ZL
>>707←こういう奴の歌を聞かされるのが一番辛い
710 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/17(火) 11:54:41.39 ID:0BME0NRH
>>707
こういう先輩いるけど新で欲しい
711 すずめちゃん(香川県):2009/03/17(火) 11:56:19.07 ID:jWCoyNhT
弓場徹の本でボイトレしてりゃなんとかなる
712 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/17(火) 12:00:14.71 ID:445cq3B0
今度ヒトカラやってみようかな
713 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/17(火) 12:01:40.93 ID:Ns22t5OL
ところでヒトカラやってみたいんだけど、どういう店が向いてるの?
カラオケ館とかでかい店は向かないよね
714 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 12:19:51.27 ID:6FKmOPpq
>>713
店の問題じゃない
平日の昼間に行けるかどうかだ
行けるならどこでもいい
逆に夕方〜夜しかいけないならどこの店でもヒトカラには向いてない
715 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:31:30.02 ID:SoUsEGml
>>707みたいなのがいるとウザいんだよな 
少し周りの空気を察して欲しいわ
716 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:37:59.79 ID:sCcyjrKj
カラオケなんか日本みたいにキモい共同体意識が高い国にしか
定着せんよw
717 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 12:49:35.09 ID:B/S83AAB
一人で行くもんだろ、あれは。
718 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 12:50:53.22 ID:v8oTl/KZ
大声出すと気分爽快
719 すずめちゃん(関西):2009/03/17(火) 12:59:32.81 ID:Xk5rviUg
永ちゃんだけで三時間余裕の俺は多分ココでは異端
浜省も三時間余裕だが…
マイク持って廊下歩きながら唄ったり、知らん女の子の部屋に勝手に入って熱唱するのは俺ぐらいやろw
720 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/17(火) 12:59:45.41 ID:Cw7eyg/q
車のオーディオキー下げれたらもうカラオケなんていらねー
あと採点とかさあ…売れるんじゃね
721 すずめちゃん(catv?):2009/03/17(火) 13:03:45.05 ID:aXSQjy3j
>>719
ウザがられてるのにも気付かないのか
たまにいるよだよな。真性で空気読めない奴
722 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 13:14:48.00 ID:6FKmOPpq
ウザイを超えて犯罪臭すらする
723 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/17(火) 13:16:56.47 ID:Obur5KE4
>>719
店にも他の客にも迷惑だからやめろよクズ
724 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:34:03.83 ID:li0Vg8Sz
>>713
ヒトカラとか新宿のカラ館でしかやったことないけど
725 すずめちゃん(東京都):2009/03/17(火) 13:36:27.44 ID:eDYSPQoX
ID:Xk5rviUg

>それを、いかに自分のチョ〜素敵な歌声で他人の心を揺さぶるかが問題

>マイク持って廊下歩きながら唄ったり、知らん女の子の部屋に勝手に入って熱唱するのは俺ぐらいやろw


726 すずめちゃん(長屋):2009/03/17(火) 13:45:37.80 ID:dbR35gVg
>>719
うわ、うぜえ
727 すずめちゃん(アラバマ州)
お前らと行ったらこんなの歌われそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=yNTP35EfUl4