ソマリア沖 2600隻が海自護衛艦の警護を希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(愛知県)

アフリカ・ソマリア沖の海賊対策で、海上警備行動の発令を受けて現地で活動を開始する海上
自衛隊の護衛艦による警護を希望する船舶は、約2600隻に上ることがわかった。

 隊列を組んだ船舶の前後を、海上自衛隊の護衛艦2隻が警備にあたる「船団護衛」では、
1回あたり何隻まで隊列に加えることができるか現時点ではまだ不明で、武器使用の問題だけで
なく、どれだけの数の船舶を守りきれるのか不安を抱えたままの出発となる。

 護衛艦をソマリア沖に派遣することが決まった今年1月以降、国土交通省海事局に新設された
「海賊対策連絡調整室」が、国内の船舶運航事業者や船舶管理会社との調整にあたり、護衛を
希望する船舶の登録を求めた結果、2595隻もの登録があった。

 今回の護衛艦による警護の対象となるのは、〈1〉日本籍船〈2〉日本の事業者が運航する船
〈3〉日本人が乗船している外国船――の「日本関係船」で、登録のあった隻数のうち、日本関係船は
2200隻に上る。

 調整室では、護衛艦が、海賊の警戒にあたるソマリア沖のアデン湾を航行する日程と、警護対象の
船舶との待ち合わせ地点の連絡を防衛省から受けたうえで、改めて警護を申請してもらうとしている。

全文はソース元で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090314-OYT1T00563.htm
2 すずめちゃん(東海):2009/03/14(土) 14:55:33.51 ID:ooJxbiFo
ネトウヨ「日本艦隊大人気wwwww」
3 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 14:59:39.59 ID:YqwoPpYN
有償にてお引き受けいたします
4 すずめちゃん(チリ):2009/03/14(土) 15:02:16.62 ID:szDc5RsI
>警護の対象となるのは、〈1〉日本籍船〈2〉日本の事業者が運航する船
>〈3〉日本人が乗船している外国船――の「日本関係船」

別に日本大人気じゃない
5 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:02:34.65 ID:ArNcVm2b
>日本関係船は2200隻
残りの400隻はどこの国の人なんだろう・・・
6 すずめちゃん(福岡県):2009/03/14(土) 15:03:54.52 ID:nQ6VLCR7
ネトサヨ世界的孤立で発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:03:56.74 ID:MklYvqWq
面倒だからその2600隻も撃沈しちまえよ!
8 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 15:04:18.29 ID:oFKvSzOn
これは、親鴨の後に小鴨がぞろぞろって感じ?
大変な仕事だぞ。
9 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/14(土) 15:04:30.33 ID:pirJDK/8
さすが日本海軍
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:04:55.27 ID:DJ0N52PV
護送船団方式なら2席の護衛艦で1度に100隻くらい護衛できるんじゃね?
だから2600隻でもきっと大丈夫!
11 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 15:06:24.01 ID:/uFGYDdT




こういう所ほど、ヘリ空母の派遣が妥当だろ





12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:06:25.69 ID:GUgAklRW
>>5
モンゴルとか埼玉とかじゃないか?
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:06:30.45 ID:35RTnPtv
商船が武装しないとダメな気がしてきた
14 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:08:31.18 ID:xLhQ8GZJ
自衛艦にタンクつければいいかも
15 すずめちゃん(中部地方):2009/03/14(土) 15:08:39.49 ID:cToq1HZk
もっと護衛艦を派遣してやれよ
16 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:09:15.98 ID:PmvffKMm
この数…派遣に反対してる社民系の国会議員に感想きいてみたい
17 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 15:10:43.65 ID:7WXluEoY
そんなに海賊ヤバイ状況なのか・・・
18 すずめちゃん(東海):2009/03/14(土) 15:11:32.39 ID:ooJxbiFo
陰謀論を笑ってたネトウヨはこの事実をどうとらえる?
小沢騒動でゴタゴタしてるうちにこんなことが決定されてるんだぞ?
19 すずめちゃん(富山県):2009/03/14(土) 15:13:02.31 ID:y0bAaMag
>>17
奴等は戦車も持ってたはず
20 すずめちゃん(山口県):2009/03/14(土) 15:13:21.05 ID:xIa6kr69
>>18
これの何が悪いか説明してくれ

国際協力できるいい機会じゃないか
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:13:34.91 ID:x9zF6Wn2
船籍なんて税法上有利な所に置くのが常識だからなぁ
海外船籍であっても日本の会社の船なんてのはざらにあるだろ。
22 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:13:44.25 ID:MliBqThz
スゲー需要あるなw
23 すずめちゃん(中国地方):2009/03/14(土) 15:14:45.56 ID:EHPVb+OA
わけのわからない左翼のせいで自衛隊がいっても自衛隊が海賊に襲われそう
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:14:52.72 ID:35RTnPtv
>>18
今、おまえを全力で笑ってるぜwww
25 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 15:15:41.81 ID:oFKvSzOn
海賊はすでに何億もの身代金稼いでいるだろ、武器も最新式かもな
26 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:16:01.86 ID:e2c1wnok
>>18
ぷぷぷ
27 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:16:04.59 ID:6ur5ajpn
>>5
                   護衛頼むわw
                     ∧_∧    □  |     
                    <`∀´ >   |:: || [|]  
           /| ̄ ̄ ̄'7-  (  ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\
           \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
             \ 丶          ̄ ̄\__|_||
              \                 `、
               )ヽ ヽ                |
 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜 〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
 
28 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 15:16:32.18 ID:lPOKtXx9
>>18
そうか、この件を隠蔽する為の陰謀だったのか!
なんて誰が言うんだよ。
29 きんちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:16:35.13 ID:xZ69X7cD
海賊儲かりまくってネット環境まであるんだろ?
日本ザルwあいつら絶対撃ってこねーしwwwなんてバレたらヤバいんじゃね?
30 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:16:38.45 ID:HpNZgZNN
>>2
ネトウヨはたかが2隻で「艦隊」とか恥ずかしいことは言わないよ。
せいぜい「護衛隊」だわなw
31 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:16:46.96 ID:xZ7SnMbm
商売できそうだな
32 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/14(土) 15:17:04.87 ID:UneUx4ah
空母ケストレルと
ラーズグリーズ隊が必要そうだな
33 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:17:08.24 ID:CRwSOr9l
自衛隊こんなに人気があったのか
34 すずめちゃん(東海):2009/03/14(土) 15:17:26.85 ID:ooJxbiFo
>>20
軍事力を誇示することが国際協力?
イラクもそうだが、アメリカ様の言いなりになって税金使って行く必要もないとこまで行ってさ
そんで政府はしたり顔で「まずは景気対策だ!キリッ」だぜ?
そんなん誰が支持するんだよ
あ、ネトウヨか(笑)
35 するめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:17:37.81 ID:GJ3aGoRS
>>25
費用対効果を考えれば安い武器を大量に保有したほうが得
命が安いから兵隊は使い捨てで可
36 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:17:56.20 ID:5ayX4sCN
suge-

昨日のNHKの説明みたら護衛艦2隻で3隻の商船守ってて
「へー、これが護送船団ってやつか」なんて感心したけど、
50隻の船団ってのもあるわけか。
ちゃんと護れるんかいな。
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:17:58.10 ID:lNrcm3Au
韓国「自衛隊は我々を守る義務がある」
38 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:18:02.44 ID:zsjefdVh
俺達の税金で運用されている自衛隊は、
こういう時の為に存在している!

よって、我々日本人納税者の為に積極的にソマリアへ行ってくれ
つーか、艦隊給油艦や武装ヘリ搭載のヘリ空母護衛艦も付けて
総勢8隻ぐらいで行けよ!
39 すずめちゃん(宮城県):2009/03/14(土) 15:18:03.20 ID:oLKVxnVs
海賊はすべて幻想だから憲法9条さえ信じてれば問題など起きようがない。
40 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/14(土) 15:18:30.28 ID:hH4uacB7
>>20
ノイローゼの奴かまうな
41 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:18:31.19 ID:DSerdT5K
ちょっと船買って艤装した上で護衛する商売始めるわ
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:18:38.18 ID:TSFSh2kA
ケチらず10隻くらい出せよ
あ、予算は防衛費じゃなくて国際協力関連予算からヨロシク
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:18:38.49 ID:DJ0N52PV
東海(笑)
44 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 15:19:04.67 ID:VmTbpskH
これで海賊対処法案可決されたらさらに数増えそうだな
45 すずめちゃん(四国):2009/03/14(土) 15:20:15.87 ID:PPcdC1Dj
>>34
(東海)

まんまでワロタwwwww
46 すずめちゃん(山口県):2009/03/14(土) 15:21:18.04 ID:xIa6kr69
後は腕の伸びる人間見つけてくれば完成だなw
47 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:21:38.61 ID:lYRrDl87
この勢いで9条改正へ!
糞左翼の苦情の会がうるさいだろうけど。
48 すずめちゃん(東海):2009/03/14(土) 15:21:52.36 ID:ooJxbiFo
>>38
気持ち悪っ…
国民の代表ヅラすんじゃねーよ
49 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:21:52.65 ID:joJCM5iz
>>39

不覚にも吹いたw
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:22:03.89 ID:DJ0N52PV
>>36
戦時中の護送船団もそんな感じだったからできるんじゃね?
4隻くらいで100隻くらいの船団の周囲を守る感じでやってた。
51 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:22:23.21 ID:1fNrY0jk
早く行けよ まだ行ってなかったのかよ
あと、北チョン不審船沈没させた海保よりは海自の方が軍隊なんだから
ガンガン撃って撃沈させろ
52 すずめちゃん(関西地方):2009/03/14(土) 15:22:42.06 ID:0GptisL6
>39
無防備マンかっこいい
53みのる:2009/03/14(土) 15:22:43.56 ID:F6XjrA8d BE:1072433-2BP(3122)

まず、日本の軍艦がソマリア沖に配備されているという情報が重要なのだろう。
54 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 15:23:59.64 ID:oFKvSzOn
海賊はすでに潜水艦を持ってたりして
55 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 15:24:31.32 ID:wVCxICmN
今まで通過した商船が現地の他国の軍艦に護衛料を徴収されてたりして・・・。
56 すずめちゃん(大分県):2009/03/14(土) 15:24:57.52 ID:T0+b+MsA
SH-60Jを積んでいったのかな?
ヘリがないとこの数は辛いぞ。
57 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:25:07.61 ID:5ayX4sCN
>>50
すごいもんだのー。
近頃はヘリとかレーダーもあるから2隻で100隻ってのもありなのかもね〜
58 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 15:25:18.48 ID:ZEtm4SCR
海賊の暴虐を制するのは悪いことか? 警察だって銃を持った殺人犯には
銃をもって対抗するだろ。
少なくとも海賊を容認することがあってはならない。
59 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 15:25:24.61 ID:lPOKtXx9
>>34
日本人の生活に必要なものを運んでくる船を護衛するのに税金を使うのが軍事力の誇示?
60 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 15:25:25.48 ID:RUGBZwh7
こりゃもう日本軍にしようぜ、海自の人が危険のままだからな
61 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 15:25:51.95 ID:ZAok9x+K
>>34
日本の船を海賊から守るのがそんなに嫌か?
62 すずめちゃん(石川県):2009/03/14(土) 15:25:52.73 ID:IoYs+7Sg
スレタイ見て他国の軍艦2600隻が海自の護衛艦をさらに護衛しようとしてるのかと勘違いした
恥ずかしい
63 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:26:01.90 ID:HzwzmtpY
これは楽しいトンへさんがいますね
64 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:26:28.41 ID:e2c1wnok
陰謀論(笑)
麻生がホテルのバーに行ったくらいでゲロたたきされたのも親チョンマスゴミの陰謀ということでよろしいか?
65 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/14(土) 15:26:57.19 ID:UneUx4ah
>>34
先にソマリアに派遣したチョンとチャンコロに一言
66 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:27:05.99 ID:zsjefdVh
ソマリアの海賊なんて大したことない
なんて甘くみると手痛いしっぺ返しを受けると思う
なんたって過去20年近くに渡る内戦で実戦経験豊富
加えて、AK74突撃銃、RPG7ロケットランチャー、
ドシェカ12.7mm重機関銃のような小火器だけじゃない
きっと、中国製のシルクワーム地対艦ミサイルも持ってる
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 15:27:42.68 ID:Vw6DtAIW
緑十字船みたいに船腹にでっかく憲法九条って書いとけよ
土人どもチビって沈むからw
68 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:27:45.39 ID:e2c1wnok
>>48
チョンコロの代表乙
69 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:27:55.42 ID:b5tS6kvt
2 名前: すずめちゃん(東海) 投稿日: 2009/03/14(土) 14:55:33.51 ID:ooJxbiFo
ネトウヨ「日本艦隊大人気wwwww」

18 名前: すずめちゃん(東海) 投稿日: 2009/03/14(土) 15:11:32.39 ID:ooJxbiFo
陰謀論を笑ってたネトウヨはこの事実をどうとらえる?
小沢騒動でゴタゴタしてるうちにこんなことが決定されてるんだぞ?

34 名前: すずめちゃん(東海) 投稿日: 2009/03/14(土) 15:17:26.85 ID:ooJxbiFo
>>20
軍事力を誇示することが国際協力?
イラクもそうだが、アメリカ様の言いなりになって税金使って行く必要もないとこまで行ってさ
そんで政府はしたり顔で「まずは景気対策だ!キリッ」だぜ?
そんなん誰が支持するんだよ
あ、ネトウヨか(笑)

48 名前: すずめちゃん(東海) 投稿日: 2009/03/14(土) 15:21:52.36 ID:ooJxbiFo
>>38
気持ち悪っ…
国民の代表ヅラすんじゃねーよ
70 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 15:28:16.78 ID:V0Yh2c+J
お前らやっぱり釣り耐性全然無いんだな
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:28:29.90 ID:PaoAOj4Q
2600隻(笑)
72 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:29:15.44 ID:NWp/Yj8w
>>2
この場合は海なんだからヨットウヨクですよ!w
73 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:29:29.33 ID:MQ3T3iRk
>>56
SH-60Kだよ

おまけにLRADも積んでるみたい
LRAD 長距離音響発生装置 http://www.youtube.com/watch?v=yZwciHrSKwA
74 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 15:29:35.69 ID:Zk0ulb/0
今までは艦が攻撃されないと、護衛する船が攻撃されても助けられない法律だったけど
守れるようになったのか?
75 すずめちゃん(新潟県):2009/03/14(土) 15:29:59.87 ID:59V1Epyq
でも 攻撃されるまで武器を使っちゃダメなんだよね
76 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/14(土) 15:30:03.12 ID:s2znk3QH
18 名前: すずめちゃん(東海) 投稿日: 2009/03/14(土) 15:11:32.39 ID:ooJxbiFo
陰謀論を笑ってたネトウヨはこの事実をどうとらえる?
小沢騒動でゴタゴタしてるうちにこんなことが決定されてるんだぞ?


やっぱ憲法9帖っすかwwwwwwwwwww
77 すずめちゃん(東日本):2009/03/14(土) 15:30:17.32 ID:KMWpkQiC
護衛艦ってロケット弾いきなりぶちこまれても平気なぐらい強いの?船なのに?
78 すずめちゃん(香川県):2009/03/14(土) 15:30:31.99 ID:cxdJrZbE
民主党「海賊とか漫画でしか見たことがない だから派遣反対」


↑これをマジで言ってたから困る
79 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:31:06.23 ID:ZIMCRjLq
守ってやったら1隻あたりなんぼくれるの?
80 つばめちゃん(愛知県):2009/03/14(土) 15:32:00.21 ID:96Y+y8sM
EXP貯めるチャンスじゃん
81 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:32:03.99 ID:LJUwnmJH
バカサヨというかチョンは陰謀にしか捉えられないんだろうなw
82 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 15:32:04.89 ID:V0Yh2c+J
>>78
民主党が言ってるんじゃないだろ。
民主党のアホが一人で抜かしていたんだろ。
その言い方はマスコミの偏向報道と同じことだぜ
83 すずめちゃん(福島県):2009/03/14(土) 15:32:12.31 ID:dvh5a9Rd
>>34輸入輸出が海賊によって分断されるのを防いでるんだろ
資源のない日本の経済にとって 非常に有用だと思うがなにか?
84 すずめちゃん(四国):2009/03/14(土) 15:32:19.87 ID:7DP4IHzg
>>34
日本に来る原油のタンカー守って何が悪いんだよ
85 すずめちゃん(東海):2009/03/14(土) 15:32:25.20 ID:ooJxbiFo
>>78
なんかどんどん尾ひれがくっついてってるな…
2ちゃんソースがいかに信頼度が低いかが分かる
86 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 15:32:42.32 ID:oFKvSzOn
艦橋にRPG当たれば痛いだろ、さすがに
87 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:32:56.27 ID:5ayX4sCN
>>73
これって敵が耳栓してたら意味ないんじゃん?
88 すずめちゃん(大分県):2009/03/14(土) 15:33:34.66 ID:T0+b+MsA
>>73
SH-60Kか、さんきゅ。
しかし相変わらず7.62mmだもんなあ。
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:33:43.72 ID:jtVPGEkU
>>34
>軍事力を誇示することが国際協力?

意味が分からんのなら調べてから発言しな
国際協力ってw
90 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:33:43.68 ID:6ur5ajpn
>>82
んじゃ民主党と連立組むつもりの社民党はいまだに反対してますけど
民主党としてはどうするつもりなんですか?
あなた民主党に詳しいみたいだから教えて
91みのる:2009/03/14(土) 15:33:49.90 ID:F6XjrA8d BE:2859146-2BP(3122)

>>77
最初から死ぬ気で襲ってくる自爆テロだと厳しいけど、金品目的や政治的な目的があるにせよ
命を捨ててまで交戦する気のないヤツらなら平気。
92 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 15:34:00.01 ID:KCiK8ih4
正直、2隻で足りたのかな?
93 すずめちゃん(四国):2009/03/14(土) 15:34:07.16 ID:7DP4IHzg
つーかこの件と陰謀論とがどう結びつくんだよ
誰か説明してくれ
94 すずめちゃん(宮城県):2009/03/14(土) 15:34:22.25 ID:vTZBdvtr
海賊の命を奪ってまで船を守る必要があるのか?
海賊は生活の為に仕方なくやっているんだ、まずは経済支援をするべきだろう。

と自称平和団体が言い出し始める予感
95 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:35:04.19 ID:1fNrY0jk
セガールをコックにやとえば一隻で十分
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:35:27.30 ID:wfeUIUxo
9条の後光で日本の護衛艦が海賊に撃沈されないことを切に願う。やられたら国辱。
97 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 15:35:47.94 ID:VmTbpskH
>>74
>>75
海賊対処法案成立するとそうでもないらしい

海賊対処法案の要旨
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031300048
98 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 15:35:49.62 ID:G7zQH18i
>>87
音の衝撃波で撃退すんじゃない?
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 15:36:54.27 ID:i3Fpsno9
海賊レストラン バラティエは、ソマリアにあるのか
100 すずめちゃん(東日本):2009/03/14(土) 15:37:36.36 ID:WCBlxD4M
中国の軍艦に守られるよりは同じ日本の海の男に守ってもらいたいという気持ちもあるだろうな
101 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 15:37:39.12 ID:3cVmnWk7
>>11
日向は練度不足
102 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:38:06.38 ID:NWp/Yj8w
>>95
海賊が護衛艦に乗り込んでくること前提かよw
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 15:38:52.74 ID:IxRfAevP
ソマリア海賊は調度良い練習台だな。殲滅してやれよ。
104 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 15:39:06.21 ID:oFKvSzOn
>>102
夜の見張りは怖いだろうな
105 すずめちゃん(関東):2009/03/14(土) 15:39:36.07 ID:rSho8w5M
シーシェパードとどっちが根性あるかな
106 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:39:37.39 ID:rk2P0Ir9
武装商船って今もあるん?
107 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:41:16.02 ID:kFTKUPLa
>>103
んだな、悪質な奴らだが所詮漁師上がり。
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 15:41:53.75 ID:3cVmnWk7
雨、波クラスの次は霧クラスが派遣だな
109 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:43:07.47 ID:NWp/Yj8w
>>97
これふと思ったんだけど、海賊側が操船を12〜3歳ぐらいの子供に教えて、
自分たちは船上の黒いシートの下とかに潜って武器と共に隠れておいて、船上には子供しか見えない状態で
タンカーとかに近づいてきた場合って護衛艦ってどうするんだろうな
110 すずめちゃん(石川県):2009/03/14(土) 15:43:50.50 ID:IoYs+7Sg
海賊「おいらっち海賊なんやけど〜wwwwww」
護衛艦「憲法九条(笑)」
海賊「・・・え・・・!?」
護衛艦「平和憲法(笑) 無防備宣言(笑)」
海賊「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(改造漁船から転げ落ちる)」
護衛艦「世界市民(笑) 軍靴の足音(笑) フェミニズム(笑)」
海賊「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
護衛艦「やだなぁ・・・そんなにびびらないでくださいよ。ちょっと他国より平和が好きなだけですから^^」
海賊「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
護衛艦「ちなみに専守防衛です^^」
海賊「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
111 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 15:45:43.73 ID:swXUzdJh
>>110
こういうの考えるやつってどういう脳の構造してるんだろう…
112 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 15:45:53.78 ID:E1AQriJe
逆に護衛艦が乗っ取られたりしてな
113 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 15:46:05.76 ID:5JQnoenR
>>109
いきなりRPG撃たれても大丈夫なように
軍艦出すんだろ
114みのる:2009/03/14(土) 15:46:08.69 ID:F6XjrA8d BE:2858483-2BP(3122)

>>109
敵艦のスクリューに目掛けて無弾頭魚雷を打つ。
115 すずめちゃん(関東地方):2009/03/14(土) 15:46:14.93 ID:sPRzcoy3
船団護衛っていうけど民間船って編隊組めるの?
追突しまくりになりそうだが。
116 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:46:38.88 ID:x9zF6Wn2
>>88
7.62mmのどこが悪いのか提示してくれ。
5.56なんかよりよっぽどいいと思うけどな。
12.7mmの方が良いってなら話は別だが。
口径はでかいに限るだろ。
117 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:47:14.58 ID:GUgAklRW
>>102
海自は接近戦は十八番じゃないか。
118みのる:2009/03/14(土) 15:47:58.68 ID:F6XjrA8d BE:4288166-2BP(3122)

>>115
「何年船転がしていると思っているんだ?」 って言うよ。
119 すずめちゃん(愛知県):2009/03/14(土) 15:48:07.89 ID:AC31uw7m
>>106
重火器で武装した商船は知らないが、音響兵器や放水銃で応戦することはあるみたい
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102956_all.html
120 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:49:04.47 ID:NWp/Yj8w
>>113
いや、そりゃわかるが、>>109で言った場合でも躊躇なく威嚇射撃、それでもだめなら直撃する射撃をしてほしいな
と思ったわけで
乗ってるのが子供だーとか思っても
121 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 15:49:07.43 ID:5JQnoenR
2600隻で船団組んだら
護衛艦なんか要らないんじゃね?
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 15:49:16.73 ID:Bjq7Ki6r
観戦ツアー募集してよ
123 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:49:25.31 ID:VTpq5oCT
これで海自派遣しなかったら世界の笑いもの
124 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 15:49:47.06 ID:oFKvSzOn
補給とか船それぞれだろうにどうすんだろ
125 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:50:19.37 ID:THR6t7rB
アメリカは何やってんだ?世界の警察なんだろ?ww
126 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 15:50:46.25 ID:lPOKtXx9
>>85
自分が情弱なのかもしれないけどだいたいそういう認識だわ
正確にはどういう意図でなんと仰ったの?
127 すずめちゃん(徳島県):2009/03/14(土) 15:50:57.93 ID:T4v7y9EX
じゃあ、空母・・・・じゃなくて航空機艦載型の巡洋艦を(w)作ろうよ!
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 15:51:09.37 ID:fZYeWsmh
こういうことがあると必ず「軍国主義化」とか「右傾化」とか言う
キチガイが湧いて出てくるけど一体何でなんだろう?

どんなに右な奴でも戦争したり侵略することにメリット無いってわかってるのに
129 すすめちゃん:2009/03/14(土) 15:51:21.76 ID:bqGqACAG
>>120
どんな船でも不用意に近づいてきたら停船命令出すでしょ
で、従わなかったら威嚇射撃
130 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:52:18.43 ID:NWp/Yj8w
>>121
対抗手段がないと1隻は拿捕されることに
草食動物の集団みたいだな
131 すずめちゃん(大分県):2009/03/14(土) 15:53:32.77 ID:T0+b+MsA
>>116
モチロン後者の意味だよw
しかし他の装備も考えれば、SH-60ベースじゃ7.62mmが限界なのかもな。
132 すずめちゃん(山口県):2009/03/14(土) 15:55:06.99 ID:+IpyFugq
もうニート徴兵&漁船の徴用しかないな
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 15:55:55.45 ID:3cVmnWk7
何マイル以内で警告射撃
さらに近接なら船体射撃
抵抗したら危害射撃 な
>>109
134 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:56:23.97 ID:1fNrY0jk
主な装備
・砲熕兵器
68式50口径3インチ連装速射砲
73式54口径5インチ単装速射砲
62口径76mm単装速射砲 公称最大射程16km
54口径127mm単装速射砲 公称最大射程24km
62口径5インチ単装速射砲
高性能20mm機関砲CIWS
12.7mm機関銃
・ミサイル兵器
Mk41、Mk48 VLS(垂直発射装置)
シースパロー艦対空ミサイル
ESSM(発展型シースパロー)艦対空ミサイル
SM-1、SM-2MR、SM-3ブロックI艦対空ミサイル
ハープーン艦対艦ミサイル
90式対艦誘導弾
・水雷兵器
ボフォース対潜ロケット弾
アスロック対潜ミサイル
97式短魚雷
・光学兵装
艦橋の左右に光学双眼鏡が装備され、常時3名の見張員が左右両舷と艦尾に立直している。固定式双眼鏡には、録画機能がなく、採証能力はない。また、赤外線暗視、微光増幅暗視といった夜間捜索能力もない。
電子兵装
各種レーダー(AIS:自動船舶識別装置は装備されているが、目標の航跡認識は、昔ながらのオペレーターの手入力に頼っている。)
ESM逆探知装置
電子戦器材、妨害電波発信機、チャフ、フレア等
データーリンク
射撃管制装置
スーパーバード衛星通信装置
135 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 15:56:28.81 ID:xMJF2mrT
感じる・・・感じるぞ!
強いやつだけが生き残る、
豪傑の時代がやってくる!!!
時代のうねりが聞こえる!
136 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 15:57:02.78 ID:1fNrY0jk
各種ソーナー
TASS曳航式パッシブソーナー
・搭載ヘリ
SH-60J
SH-60K
MCH-101
搭載艇、搭載車輌
内火艇(人員輸送、救助、各種作業用)
公用自転車(書類受け取り業務用)
・その他艤装品
洋上給油装置(受油装置)
デッキクレーン
フィンスタビライザー(減揺装置)
精水装置
大型冷蔵庫
調理器具(蒸気調理器、電気調理器)
ディスポーザー(残飯粉砕器)
空調装置
CBR戦用散水装置
汚物処理装置(糞尿をバクテリアを介して自然分解させる)
筋力トレーニング器具一式
各種消火装置
注排水装置
警備用64式7.62mm小銃
9mm拳銃(護衛艦付き立入検査隊員等の装備)
9mm機関拳銃
12.7mm機関銃
5.56mm機関銃
散弾銃(随意契約に散弾銃(M3)と書かれていることからベネリM3と推測される。19年度予算でもひゅうが用に2丁購入されている)
53式信号けん銃
137 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 15:58:12.16 ID:G3Q6Lqfl
どうせ海賊には大した武器は無いんだし、もうちょっと小型で脚の早い船でも充分な感じだな。
小型にして船の数増やした方がいいんじゃないかな。
138 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 16:00:46.49 ID:G3Q6Lqfl
海賊の方も陽動役とか急襲役とか船団組んで、10隻位で来られたら防ぎようが無いだろ。
139 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 16:00:48.70 ID:r6F2Ey8u
>>116
口径が小さいと発射速度と携行弾数が増加する
制圧射撃には有効。一概にでかけりゃいいってものでもない
140 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:00:55.34 ID:j/vcue/L
護衛艦って2隻しか派遣してないのに
2600隻護衛なんて無理じゃん
141 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 16:02:22.28 ID:2xMQoSjP
思ってた以上に頼られてんだなオイw驚いたw
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:02:47.44 ID:TSFSh2kA
>>95
セガール先生、やっちゃってください
143 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 16:03:32.98 ID:oFKvSzOn
>>140
優先順つけるのかな、タンカーとかは最優先。しょぼい漁船とかは後回し。
144 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 16:06:31.39 ID:G3Q6Lqfl
あそこを通る船年二万隻のウチ、二千隻以上が日本関係だって言うんだから、
割合的に日本はもっと軍艦増やすとか気合入れた方がいいんじゃねーの。
これで他の国に助けて貰って、他所の船は助けませんとか言ったら恥ずかし過ぎる。
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:06:36.59 ID:x9zF6Wn2
>>139
初度傾向弾薬120発ってのを一回やったことが有るけど
確かに7.62mmは重かったな弾帯が食い込む感じだった。
でも安心感はあるな。
146 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:07:05.39 ID:LLOQdv0y
>>1
ヘリ搭載護衛艦がいまの4倍の数、
10万トン級空母機動部隊が、4個は必要だな。
147 すずめちゃん(茨城県):2009/03/14(土) 16:07:25.33 ID:YlTwlIbR
一度に2600隻護衛するわけじゃねーだろw
148 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 16:07:58.95 ID:G3Q6Lqfl
>>140
一度にって意味じゃないでしょ。
年換算だから、何十度かにわけてでしょ。
149 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 16:08:22.13 ID:svx7uY+G
2600隻で海自自衛艦を警護するのかと思った
150 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/14(土) 16:08:31.77 ID:dVLWsDOn
2600隻が海自を護衛するのかとおもってびっくりした
151 すすめちゃん:2009/03/14(土) 16:08:51.65 ID:7xEPLHWF
対潜警護じゃないから、けっこうな隻数警護できるだろうけど
問題は商船が編隊行動できるかだな。商船じゃ船団を組む訓練なんかしないからね。

前大戦でも、その点が大きな問題になったはず。
対潜じゃないからジグザグしないから簡単なのかな。
152 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:09:43.01 ID:1fNrY0jk
153 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:10:19.50 ID:dverR8IH
商船20隻くらいで船団作れよ
154 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 16:12:05.34 ID:oFKvSzOn
別に日本まで護衛するわけじゃないよね。
海賊の脅威がなくなったあたりでサヨナラだろ。
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:12:17.17 ID:x9zF6Wn2
>>131
了解。
行かされる人の気持ちになれば、重武装させてあげたい。
皆さんご無事でとしか思えない。
156 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 16:12:36.85 ID:svx7uY+G
海賊も登録すれば、うまく船団の中に入り込めちゃうんじゃないの?
157 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:15:15.95 ID:1fNrY0jk
158 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:16:30.49 ID:D8pHj1Id
>>126

尾ひれはついてるかもしれないけど、
根本的なところでは、その認識で間違ってないよ。

要は、純粋な海賊に対しての知識が無いって話だから。

今頃海賊とは何か?って言ってるくらいだから。
159 すずめちゃん(富山県):2009/03/14(土) 16:16:56.47 ID:Q0t4GrMc
ひゅうがは複数ヘリ搭載できるから適してるんじゃないの?違うの?
160 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:17:04.28 ID:D8pHj1Id
>>158

あ、海賊の定義とは何か? って意味ね。
161 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/14(土) 16:17:39.18 ID:6m5SFTW6
結構競争率激しいみたいだけど、俺も海自艦の警護をしてみたいな
162 すずめちゃん(東日本):2009/03/14(土) 16:18:18.55 ID:ayOJw1l8
海賊王におれはなる(笑)
163 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:18:48.96 ID:eSuiqmqO
これが現実か
そうとうやばいんだな
164 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 16:19:06.01 ID:jYKwRJ73
>>159
主砲ないと厳しいだろ
165 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 16:19:08.47 ID:k0CzA0y4
ケンシロウが現れない北斗の拳ってまじ絶望しかないな
166 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 16:19:10.22 ID:36YoeijP
そりゃ世界有数の軍事国家の護衛艦だからな
167 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 16:19:23.11 ID:oFKvSzOn
ドクロマークの旗を掲げていたら海賊と見なしていいじゃない?
168 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 16:20:38.62 ID:UWOmJF3x BE:2653068997-2BP(1028)

船が足りないからもっと派遣すべき
陸と空からの支援も必要かもしれないので陸と空にも出番を上げるべき
特に空とか実績少なくて可哀想
169 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 16:24:42.16 ID:V0Yh2c+J
>>166
予算だけなw
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:26:45.01 ID:I+XusVdJ
民主党の流れ

去年
長島「海賊対策海自でやれよ?自民はだめだなぁ」
海賊対策 鳩山民主幹事長、「海自活用を民主政権で積極検討」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081018/stt0810181334001-n1.htm

今年1月 反対で調整

今年2月
ソマリア派遣、対応遅い民主 いまさら「海賊の定義」議論
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090203/stt0902032058001-n1.htm

そして3月 民主党はいまだごたごたして全然ダメ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031300904
171 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 16:27:48.23 ID:u1hMUtOD
韓国の国旗を掲げていたら海賊とみなしても良いんじゃない?
172 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 16:28:21.25 ID:3u8IwgjM
海自護衛艦を警備してどうすんだよバカ
だから日本は世界のお荷物なんだ
173 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/14(土) 16:28:35.18 ID:hH4uacB7
>>170
党首がやばくて今それどころじゃなくなって忘れてんじゃね
174 すずめちゃん(富山県):2009/03/14(土) 16:29:11.15 ID:Q0t4GrMc
>>172
世界の定義があなただけ違うようですね^^
175 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/14(土) 16:33:54.93 ID:00ydYjH9
>>85
あれは
「派遣反対!海賊は漫画でしかみたことない。本当に被害を受けているのか。」
だしな。
176 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:34:01.94 ID:rR7IIiaY
いくらなんでも船大杉だろ。
こんだけ多いと、沿岸の治安を確保したり、住民の生活を改善したりするしか、
対策なんて無理じゃないの?
177 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:35:12.62 ID:j/vcue/L
>>169
とはいっても日本だけ軍事予算削減していってるけどなw
中国やら他の国は軍事予算倍増してるのに
178 すすめちゃん:2009/03/14(土) 16:35:39.81 ID:snf7IXsy
海賊「自衛隊とか襲い放題の奪い放題だろ・・・」
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:37:28.47 ID:81ON79ZP
武器もって乗り込んで来ようとする奴は海賊でいいんじゃね?
180 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 16:37:49.65 ID:XbLZ5N1Y
派遣された海自は日本国籍しか守れないのだろう?
外国は日本の事情(9条云々)なんて知る由もないからなあ
どーすんのさwwww
181 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:40:42.89 ID:dverR8IH
日本国籍が1隻でもあれば残り19隻が外国籍の
20隻の船団護衛しても「日本国籍」に該当するのでは?
182 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:40:50.20 ID:81ON79ZP
海上保安庁とかも威嚇射撃位してんだろ
100mm位で威嚇すりゃ流石に逃げんべ?
183 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 16:40:59.21 ID:y9PNQHeN
今回の護衛艦による警護の対象となるのは以下の「日本関係船」
〈1〉日本籍船
〈2〉日本の事業者が運航する船
〈3〉日本人が乗船している外国船


だから各船舶に日本人を一人づつ乗船させればいいんじゃね
184 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:42:21.79 ID:81ON79ZP
>>183
なんという雇用の創出
日本人と言うだけで海運会社から引っ張りだこだな
185 すずめちゃん(長野県):2009/03/14(土) 16:42:39.81 ID:JBOYVjKJ
ソマリア爆破したほうが早くね?
186 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 16:44:48.91 ID:2xMQoSjP
これって海賊殺ったら
あの局のアナ「いつから日本は軍国主義になったニ、あいやなったのでしょうか」
あの政党「悪人でも人命奪ったから政党交替ニダ!あ、やべ政党交替だ!」
「ウリらの日本侵略を潰すなチョッパリ!」
ってなんだろうな
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:44:59.64 ID:TzcFpLd/
>>167
それだとクイーン・エメラルダス号に誤射して全滅させられるだろう
188 わかめちゃん(中国地方):2009/03/14(土) 16:45:32.49 ID:5cFD0WmU
>>85

デルタフォース相手にAKと不良品手榴弾とRPGだけでガチバトル
挑んでくる連中相手に一体何を期待しているんだ?

あそこは拳王が降臨しても手の施しようが無いレベルだろ。
189 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/14(土) 16:45:37.96 ID:1O6cN55f
日本は早く
航空機搭載護衛艦を配備すべきだな
名前は「あかぎ」あたりで
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:46:35.37 ID:I+XusVdJ
>>185
アメリカがやろうとしたが、左翼が撤退しろの猛抗議をし、責任を取りたくないへたれクリントンが撤退させて終わった
100万人の米兵でソマリア掃討作戦を行い、文化レベルを石器時代に戻せば、日本が自衛艦を出すこともなかった
191 わかめちゃん(関東):2009/03/14(土) 16:46:38.47 ID:AaQ/uzC5
ソマリアにトヨタとキヤノンの工場建てて雇用創出してしまえ。
豊かになれば海賊なんてアホらしてやらんだろ
192 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 16:47:23.35 ID:TgkfHitn
<丶`∀´>
193 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 16:48:11.04 ID:V0Yh2c+J
>>190
普通に国際法違反だからな
194 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:48:20.36 ID:81ON79ZP
ソマリアって政府ねーんだろ?
外交交渉とか無理じゃね?
貨幣経済なのかも疑わしい
195 すずめちゃん(福岡県):2009/03/14(土) 16:48:55.29 ID:cJ71v7Bd
100隻護衛も可能だろうけど3方に別れて襲われたら終わりだな
196 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:48:59.83 ID:C9PdlgXO
え?
昨日のTBSの後藤の視点では艦船派遣しなくても食糧支援でOKだよーんって言ってたけど?
197 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:49:14.07 ID:AyN5JfYV
新造艦が要りようだな
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:50:45.71 ID:35RTnPtv
>>191
海賊ビジネスの高収入を知らんらしいなw
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:51:19.23 ID:j/vcue/L
>>186
護衛艦が海賊を殺す → 民主党「自民党による軍国主義の復活。政権交代を」
護衛艦に死者が出る → 民主党「派遣した自民党のせい。政権交代を」
200 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 16:51:51.02 ID:V0Yh2c+J
>>194
海賊が連れてきた人間の売買と海賊のための武器商人が中東から沢山来ていて、
一大マーケットを形成しているそうな。
201 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 16:53:27.45 ID:ApQ4qZoh
>>200
マッコイ爺さんがたくさんいるのか・・・・・
202 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 16:53:42.54 ID:SLpXtseQ
起源は韓国ニダ
203 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 16:54:36.47 ID:rXK/i9x8
日本船籍を守るというお題目を利用してその近辺の外国船舶、とりわけ欧米船舶を守るんだよ
更にいえばアメリカの船を守ったという事実さえ残せばこれからの対中戦略で日米が協力する理由付けが確固たるものになる
204 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 16:54:41.12 ID:nzmUQbI7
>>5
大阪民国
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 16:55:33.68 ID:j/vcue/L
>>194
そう。
ソマリアは無政府だから、まずは政権作ってからじゃないと何もできない。

護衛艦が海賊捕まえてもどこに突き出すのか?って話だからな。
だから逮捕権のある海上保安庁が一緒に行ってる。
206 すずめちゃん(宮城県):2009/03/14(土) 16:56:43.15 ID:p5GfwMe7
出発式に至ってまで偉いさんが
「判断に迷う場面もあると思うが、その時はこの任務の本質を思い出して対処して欲しい」
なんて発言してるんだぞ。
行動方針が確定していない。
すなわち現場の人間に責任をなすりつけると言うことだ。
207 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 16:58:35.20 ID:qM8g6rxU
日本に関係ない船が海賊に襲われて、日本の護送船団の方に逃げてきたらどーすんの?

これは遺憾砲で撃退すんの?
208 すずめちゃん(岡山県):2009/03/14(土) 16:58:46.97 ID:8+NtXvlt

無理
209 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/14(土) 16:59:12.09 ID:js8Gr7Jd
武装商船でいいんじゃまいか
210 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:00:15.90 ID:IJy0a+MH
これは華僑の陰謀だな
211 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:01:18.02 ID:81ON79ZP
>>207
海賊っつっても小さい漁船だったりすんだろ?
射程に入ったら海賊逃げるだろ流石に
212 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/14(土) 17:01:43.38 ID:js8Gr7Jd
>>207
護衛艦の周囲を縄張にして中に入ったら問答無用でいいじゃん。
213 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 17:02:10.11 ID:pnpWtQo/
聯合艦隊でも派遣してやれ。
214 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:02:18.99 ID:/dlr9+y4
>>207
国際海事法にのっとって対処するんじゃね

「現場の人間の責任」で

韓国に頼むって話もあるらしいが
215 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 17:02:42.20 ID:UWOmJF3x BE:505346843-2BP(1028)

>>211
小さい漁船が軍艦にRPGぶっ放した実績がある(海賊)
216 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/14(土) 17:02:56.58 ID:cSTlYBqU
ミンスがgdgdな間にどんどん法案通してやっちまえよ
海賊すら知らなかったミンスに政権渡ったら海自の派遣すらできなくなるぞ
「貧しいから海賊をやってるんだからぁ、経済支援をすれば解決するはずですぅ」
って連立社民が言い出すに決まってる
217 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 17:03:36.92 ID:sv2G7sTx
まともに軍艦出せる所はこれで全部だしてるってことだろ
つまりソマリアに軍艦だせるほどの力があるってこは
218 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:04:43.94 ID:LqHhCYRL
こちら広島

呉に総理来てたんだな
地元のニュース見たら相変わらずプロ市民が沸いてたわ
219 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:05:21.98 ID:81ON79ZP
>>215
ファランクスで迎撃すんだろ海自も
220 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 17:05:22.91 ID:zFwQHpOy
韓国船に乗組むだけの日本人限定アルバイトが発生しそうだな。タダで護衛してもらえる。
221 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:05:47.25 ID:V0Yh2c+J
>>218
イラク派遣に反対って言うのは気持ちは良く分かるが、
これに反対ってよくわからんな
222 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:06:05.21 ID:qM8g6rxU
>>215
北朝鮮の工作船事件のときも海保船にRPGぶっぱなしてきたよな。
あれ軍艦じゃなきゃ一発で撃沈らしいね。
223 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:06:41.35 ID:V0Yh2c+J
>>219
海賊、船もろとも木っ端微塵の海の藻屑になるな
224 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:06:46.83 ID:j/vcue/L
>>218
NHKニュースで珍しくピースなんたらって市民団体の名前まで出してたよ
たいてい「市民団体の抗議が・・・」みたいにするのに。
どういう団体か特定できる報道は好ましい
225 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 17:06:52.39 ID:wfl13som
>>220
※ケツの保証は無し
226 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:09:33.16 ID:j/vcue/L
>>221
NHKニュースだと「海自じゃなくて海保が行け」って抗議らしい
227 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:09:44.17 ID:LqHhCYRL
>>221>>224
プロ市民いわく憲法違反だと
武器を持って海外行くなと言ってた

多分共産党系
228 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:11:11.00 ID:/dlr9+y4
法案通してからいけよな
229 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:12:43.02 ID:qM8g6rxU
>>226
海保で軍艦構造の船って「しきしま」だけじゃん。しかもディーゼルエンジンでのろまだし。
230 すずめちゃん(京都府):2009/03/14(土) 17:13:14.59 ID:1Mf+BQon
ソマリア自体国じゃないんだろ?
それだったら、もう核落とせよ
国自体を存在しなかったことにすれば良い
妊娠するのは人間の生理現象と思っている、こんな土人に教育しても無駄
ここまで酷いと馬鹿は死なないと治らないんだよ
231 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:13:54.05 ID:LqHhCYRL
>>228
総理がインタビューに応えて
早期法案通過を言ってた
民主党の議員も来てたみたいだが、民主党内には賛成派と反対派がいるとか
232 すずめちゃん(宮城県):2009/03/14(土) 17:14:38.14 ID:1Bi9XXFt
>>229
ついでに海上での給油も無理だしな・・・
233 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:15:57.25 ID:V0Yh2c+J
>>231
早期法案通過とかそういう以前に、
新法が成立してから、自衛隊のほうでも準備を整えて派遣すべきだろ。どうかんがえても。
順番があからさまに逆なんだよ。
なんで、アホウはこんなに焦って派遣したんだ?
234 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:17:35.93 ID:/dlr9+y4
バスに乗り遅れたくないんだろ

湾岸の苦い思い出もあるし


でもあほうだな
235 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:17:52.24 ID:j/vcue/L
あった。このニュースだ

NHKニュース 出航に市民団体が抗議活動
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014754421000.html
> 市民団体「ピースリンク広島・呉・岩国」が行った抗議
> 団体の世話人を務める西岡由紀夫さん


広島県9条の会ネットワーク
http://www16.plala.or.jp/hiromas9jyo/page006.html
> 西岡由紀夫(高教組)

8.6ヒロシマ平和へのつどい2006
http://www.d6.dion.ne.jp/~knaruaki/2006tudoi.htm
> 西岡由紀夫(全国被爆二世教職員の会)

わかりやすくて涙が出る
236 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:18:37.51 ID:uyDnnsv5
鋼鉄の砲こうってゲームに確かこんな感じのミッションあったな
237 すずめちゃん(宮城県):2009/03/14(土) 17:18:52.69 ID:1Bi9XXFt
>>233
経済に直接ダメージがあるからだろ。
原油やらなんやらを輸入に頼りきってる日本にとってタンカーや貨物船を襲撃されるのは致命的。
一秒でも早く対応しなきゃいけない。
238 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:20:36.62 ID:V0Yh2c+J
>>237
ソマリア沖の海賊なんて数年前から問題として認識されていたはずだがな。
それを今になって焦って派遣へ動き出したというのが分からん
239 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:21:40.52 ID:/dlr9+y4
マラッカの海賊被害はどうすんだ?
240 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:22:36.69 ID:3cVmnWk7
>>233
野党が真面目に仕事してたら昨年末には成立してたくらいの案件
241 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:23:33.02 ID:81ON79ZP
世界的に経済が不安定な状況だから
安定を妨げる要因を早めに排除しないと市場も落ち着かん
経済政策と考えても不思議じゃねえな
242 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:23:32.91 ID:V0Yh2c+J
>>239
マラッカ海峡はインドネシアがなんとかしてくれていたような気がする
243 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:23:58.09 ID:qM8g6rxU
>>238
早く派遣したくてもバカが妨害してたからだろ。
244 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:24:00.36 ID:/dlr9+y4
また幹部が何人か自殺しなきゃいけないのか、イラクみたいに
245 すずめちゃん(宮城県):2009/03/14(土) 17:24:28.74 ID:1Bi9XXFt
>>238
不況に加えて海賊の規模が大きくなったからだと思われる。
05年に1、2件だったのが、08年には10件以上にまで被害が増えた。
246 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:25:13.75 ID:j/vcue/L
>>238
安保理がソマリアの海賊制圧を
関係国に求める決議を採択したからじゃないの
247 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:26:57.72 ID:V0Yh2c+J
>>243
現行の憲法や自衛隊法をかなりの拡大解釈でもって派遣するんだから、
深い議論が必要なのは当たり前だろ。
それをただバカって言うんだったら民主主義そのものが成り立たんぞ。
もっと早い段階で審議に入って、説明責任を果たして合意形成なり、再可決なりをしなきゃいけないものだ。
このままでは自衛隊員を不要な危険に晒すことになりかねんのだが
248 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:26:59.82 ID:3cVmnWk7
>>238
最近ソマリア海賊が増えたのと、
N「国連決議。これがあれば民主党は大丈夫なんです。」
249 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:27:35.56 ID:LqHhCYRL
ソマリアまで2週間だと言ってた
以外に速いな
250 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:28:16.86 ID:V0Yh2c+J
>>246
そういえば、安保理でそういうのがあったな。
なるほど
251 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:28:59.17 ID:PPnCVKyT
タンカーとか運搬船の連中が武装して撃退すればいいだけじゃん
252 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:29:04.43 ID:/dlr9+y4
>>242
巡視艇をODAで渡してたな、そういや

>>247
訓辞を見るかぎり、上は現場に責任押し付けてるとしか
253 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:30:30.50 ID:81ON79ZP
警察行為の範疇だから撃てるってことらしいな
254 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 17:31:29.89 ID:/dlr9+y4
>>251
国際海事法にひっかかる。
海賊になってしまう
255 すずめちゃん(関東):2009/03/14(土) 17:31:38.17 ID:ohvDjC1w
護衛でビジネスできんじゃね
256 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/14(土) 17:35:59.10 ID:hH4uacB7
>>233
海賊はこっちの都合で動いてないからだろ
257 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:36:31.80 ID:qM8g6rxU
>>247
いや、アメリカをはじめとする各国は海賊問題の国内法的根拠はかなり曖昧だったはず。
それでも自国の財産保護を図る上で目に余るほど被害が増えてるんでしょ。
だからといって性急な派遣が正しいとは思わないが、今の国会は議論の素地がなさすぎる。
どっかのバカのせいで。
258 すずめちゃん(岩手県):2009/03/14(土) 17:37:40.80 ID:CfZGQ4wm
しかしこんなに要請あるとはな

傭兵会社とかは銭儲けのチャンスじゃね?
259 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 17:49:40.33 ID:QS7EDFLx
適当にググッタ海賊関係の資料(PDF)
http://unosat.web.cern.ch/unosat/freeproducts/somalia/Piracy/UNOSAT_SOM_Piracy_Gulf_Aden_Sept08_Lowres_v6.pdf
これ見ながらGooglemap見るのが楽しいなw
260 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 17:49:56.42 ID:4H1sMuvU
>>257
なるほど
法的根拠がないのか・・
仕組みが古くて対応できないから
軍事請負会社っていう必要悪も生まれちゃったんだな・・
兵士は国軍に居るときよりも給料がずっと高いらしいし

今後
国家というものに軍事力が集中していた時代から
資本というものに軍事力が集まっていくとしたら
これから場合によっては北斗の拳の世界だな
261 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 17:50:48.85 ID:v416AC8J
2600隻みんな一斉に渡ればいいんじゃね?
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 17:52:37.94 ID:81ON79ZP
>>261
狭いから無理だろ 事故る
263 すすめちゃん:2009/03/14(土) 17:52:56.93 ID:snf7IXsy
日本の技術駆使すれば2600隻が合体して巨大ロボになって世界平和
264 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/14(土) 17:53:31.46 ID:js8Gr7Jd
>>229
別にディーセルは悪くないよ、スチームタービンより立ち上がり速いし。
あのサイズで外洋で25ノットでればいいんじゃない、武装は貧弱すぎるが。
265 すずめちゃん(関東地方):2009/03/14(土) 17:53:38.45 ID:QxC4I1fJ
小室哲哉を告訴した「佐上邦久」という男の正体

佐上邦久
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2408.jpg

小室哲哉問題(byひろゆき)=佐上邦久の過去の詐欺行為を暴露。
http://www.asks.jp/users/hiro/51480.html

小室に騙された芦屋の個人投資家05
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1236956097

小室に騙された被害者「6億5千万?全然足りんわ!誠意は金で見せんかい!ムショ入りたないんやろが!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237006071

佐上邦久はどう見ても詐欺師です。本当にありがとうございました。
266 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 17:55:01.01 ID:zYM+bGA4
海自が商船護衛をまともにやれるわけがない
もしやれたら帝国海軍の後継者とは言えない
267 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 17:55:45.55 ID:dverR8IH
海保が行けは正論だな

海保が8隻くらい出せばベストなのにね
268 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 17:56:03.53 ID:V0Yh2c+J
>>264
武装なんてたいしたものいらんよ。
軍艦としての構造と航続距離くらいあれば十分だ。
だが、しきしまは別に任務があるしな。
各国海軍との連携を考えると足並みをそろえてこちらも海軍を出すというのいいんだろ。
まあ、最近アホみたいな状況なってる海自だが
269 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 17:56:33.17 ID:nPwSXuqu
自衛隊って戦闘経験してないんだろうからいいんじゃないか?
270 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 17:59:59.06 ID:qM8g6rxU
>>264
燃費の良さとトルクの太さは評価できる。
しかし、誰かも言ってたように海上給油できないし、各国海軍との連携は難しいと思うよ。
271 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/14(土) 18:03:50.22 ID:xgEsk12M
 コレって、発砲したり撃沈したりした場合ちゃんと報道してくれるんだろうか
動画付きで・・・・・・・・・・。
272 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/03/14(土) 18:07:27.95 ID:5pF6GKPR
特攻しかけてきた海賊に自衛隊の艦が奪われるに2億ペリカ
273 すすめちゃん:2009/03/14(土) 18:08:57.30 ID:Riraugg9
>>263
こういうレス見ると戦隊アニメやガンダムが如何に日本の癌かが分かるな
274 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/14(土) 18:09:04.84 ID:IdKbyT49
ヤンウェンリーも補給が重要だと言ってた。
早くしないとアムリッツァのニの前になるぞ!!
「ひゅうが」を早く出すのだ!!
275 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 18:09:54.31 ID:QJyGOGvy
nhnbb
276 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 18:10:33.12 ID:BsfxulL7
マラッカ海峡は?

ソマリア海賊対策が遅れたのは、アノ女性医師のせい
わかるよな
277 すすめちゃん:2009/03/14(土) 18:10:40.28 ID:Riraugg9
2隻いればなんとでもなるだろ
278 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 18:13:31.09 ID:QJyGOGvy
>>274
それをいうなら
これでは、艦船が足りないから追加しろ、で
「戦力の逐次投入」になりかねない。
太平洋戦争中の、ガタルカナルやラバウルで
日本軍が消耗しきった二の舞になるぞ
最低でもヘリ搭載護衛艦が6隻は必要だ。
279 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 18:13:31.00 ID:I/jMW1c9
日本人が一人でも乗っていたら日本関係船なのか。これは就職のチャンスだ。
外国の船会社にメールして「俺を乗せたら自衛隊に護衛してもらえるよ」って
言えば稼げる。海外旅行付き。


280 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 18:14:08.10 ID:qM8g6rxU
>>274
いやいやここは小型船撃沈実績のある「あたご」を・・
281 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 18:17:03.31 ID:xpA3elTx
哨戒ヘリって飛ばせないの?
海賊さんは地対空ミサイルとか持ってないわけ?
282 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 18:17:18.20 ID:V0Yh2c+J
>>280
3隻もいたのに1隻しか撃沈できんかったじゃないか
283 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 18:18:25.07 ID:V0Yh2c+J
>>281
たしか、ヘリも持って行くだろ。
あと、ミサイルってものすごく高い兵器だから、海賊程度の組織が保有できるものじゃない。
284 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 18:18:41.31 ID:dtj4rtKu
>>278
戦争と一緒にすんなよ
285 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 18:19:43.97 ID:h/g0+pcR
早くしきしま型2番艦3番艦4番艦の建造に着手するんだ
286 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 18:21:57.27 ID:SEWhTJKn
海賊に武器流してるのどこだ?
そっちから締め出してきゃいんじゃねえの
287 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 18:25:32.48 ID:xpA3elTx
25カ国連合艦隊
原子力空母 1隻
巡洋艦 1隻
駆逐艦 7隻
フリゲート艦 16隻
補助艦及び支援艦 7隻
航空機85機以上

一方、海賊は小舟でRPG数個、小銃数丁。

海賊さんカワイソスw
288 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 18:28:24.94 ID:I/jMW1c9
日本は航空機も出すべき。軍艦ももっと出すべき。

小型の船によるテロこそ、まさに自衛隊が相手にすることになりそうな
北朝鮮と同じだ。こういうことは日本が世界で一番優れているべき。
289 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 18:29:03.01 ID:+GUxoQNk
軍靴
290 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 18:31:27.62 ID:kERzwXsL
日本船籍って、日本の船でもほとんどがパナマ船籍になってんじゃないの?
291 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 18:32:24.45 ID:kERzwXsL
って、なんだ、そのうちどれかに該当してればいいのかw
292 すずめちゃん(西日本):2009/03/14(土) 18:33:13.77 ID:bRPP/EkC
おまいら、ちょっと待てよ!

2600隻のうち、日本関係は2200隻では残りの400隻は説明聞かずに
要求してきたDQNだよな。

で、400隻のうち、何席が



なんどろうかと疑問に思った。

293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 18:33:49.97 ID:qM8g6rxU
>>288
外洋作戦にバカスカ繰り出すのは賛成できないなぁ。
ただでさえ自衛隊は人数すくないし国内で手一杯だし。
294 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 18:34:08.79 ID:yyyk/JHy
海上自炊隊の名に恥じない活躍を期待します
295 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 18:34:31.07 ID:oFKvSzOn
軍靴下
296 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 18:35:45.63 ID:BTcjeVlT
海自も実戦なしで腐ってるらしいし、悪くないとは思うんだが。
せめて死人が出る前に法整備を‥‥‥。
297 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 18:37:08.13 ID:V0Yh2c+J
>>288
自国民殺したり、火事起こしたり、酒酔い自転車運転で逃げて転倒死亡とか
これではなw
298 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 18:37:32.94 ID:x0+RgUjW
海賊船が沸かなくて経験値が得られないから、調子にのってソマリア本国爆撃したでござるの巻。

にならないようになw
299 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 18:42:18.70 ID:qM8g6rxU
やっぱり89式小銃は外洋でも薬莢受けを装着すんのかな。
300 すずめちゃん(dion軍):2009/03/14(土) 18:42:46.33 ID:cJ71v7Bd
マースクとか入りてー
301 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 18:42:57.36 ID:81ON79ZP
兵士ってのも適度の使命が無いと腐るよな
違憲の軍隊と揶揄されて、ただ整備と訓練の日々だろうからな
302 すずめちゃん(富山県):2009/03/14(土) 18:45:17.12 ID:7f+M1PuZ
物資の補給はどうするんかね?
303 すずめちゃん(群馬県):2009/03/14(土) 18:46:58.35 ID:/8GfuXCr
あなごに聞け!
304 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/14(土) 18:48:16.79 ID:BuCzIxhY
威嚇無しの先制攻撃も許可しろよ
305 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 18:49:25.06 ID:6LBS37Sk
自分の身は自分で守れ甘えんなと言い返えすために
自衛隊が逝くんだから守って貰おうなんて思うな
306 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/14(土) 18:50:58.92 ID:BuCzIxhY
>>226
海保の艦艇って外洋で何泊もするような船室じゃないし、
レーダーも貧弱、武装も貧弱、装甲も貧弱じゃん。
隊員殺したいのかね・・・
307 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 18:53:55.01 ID:ov75+8N4
海自の皆さん、頑張ってね〜
308 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/14(土) 18:55:11.88 ID:hH4uacB7
309 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 18:55:58.77 ID:kERzwXsL
>>306
殺したいんだろ?
自分らには関係ない世界なんだから。
プロ市民てのは、そういう連中だって知ってるんだろ?
310 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 18:56:33.63 ID:YUiZU3AK
現場海域にはP3Cも展開して、海賊船の監視に当たるらしい
日本の哨戒機からの情報を元に各国の軍艦が行動する
哨戒機を派遣出来る国は少ないから、日本の自衛隊派遣はすごく期待されている
こういう重要なことをマスコミは全く報道しない
311 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 18:58:07.38 ID:1T4L+yx6
P3Cは?
312 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 18:58:13.68 ID:kERzwXsL
>>308
やまとのラムネ飲んでみたいです;><

護衛艦2隻と見せかけて、こっそり潜水艦とか随伴させてみたりしないのかな?
313 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 18:58:43.54 ID:V0Yh2c+J
>>310
何ソースだよw
314 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:00:07.64 ID:MYefdJNZ
2艦だけじゃなくてもっと派遣すればええがな
315 すずめちゃん(アラビア):2009/03/14(土) 19:00:50.82 ID:iaOrLnCD
>>287
ろくに新聞も読んでいないのがモロバレですね。
ソマリアの海賊は、そこらのならず者ではありません。
地元の有力者が独自に編成した私兵集団です。
イギリスの軍事顧問会社に訓練を受けた半プロの兵隊です。
装備も、魚雷艇高速艇、火器もたっぷり、陸には戦車もあります。
316 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/14(土) 19:01:05.61 ID:p8kNwwKp
敵はロケット砲だろ
日本側は音波砲・・アホだろ
317 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 19:01:42.94 ID:czfgqH+5
なんだ随分と需要あるんじゃねえか
訓練兼ねてがんばれ
318 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 19:03:30.93 ID:SqNyMsr1
これだけ護衛キボンが多くなるとはな。
3月18日引き渡しのひゅうが、
一年掛かる慣熟訓練を3ヶ月に短縮してでも追加派遣される悪寒。

正直護衛艦での護衛は限界。ヘリや航空機を総動員しないと
319 すずめちゃん(島根県):2009/03/14(土) 19:03:56.08 ID:2TISnaaI
モテモテや!
320 すすめちゃん:2009/03/14(土) 19:04:37.66 ID:uiv1pmyu
多すぎバロスww
321 すずめちゃん(東日本):2009/03/14(土) 19:05:31.80 ID:JeLqgBeK
反乱起こして、海賊側につかねーかなw
322 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:05:40.68 ID:YAFSdDVl
日本はもともと狙われてないよ。9条があるから。
でも、自衛隊が武装して現地に行くことで逆に狙われるようになるかもしれない。
つまり日本の船が襲撃されてたらそれは自衛隊のせいになる。
323 すすめちゃん:2009/03/14(土) 19:05:43.71 ID:uiv1pmyu
保険会社も大助かりだろうな
324 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 19:05:59.16 ID:G2fMsuiE
警護だけじゃなくて揚陸部隊も送って制圧しろよ
325 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 19:06:45.58 ID:7XHYxTSu
2600隻が自衛艦を護衛するのかと思った
326 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 19:07:37.12 ID:EqhFyfGv



うちら国はなんか笑える
本気さが足りない
射殺とか躊躇するし
平和かぶれの国が参加するべきではないよ

327 すずめちゃん(東海):2009/03/14(土) 19:08:22.91 ID:Wmomsuks
【NHK】ベトナム警備艇が投げ付けたフランスパンで中国軍艦沈没!江畑謙介さんが原因を検証する★7


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
328 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 19:09:01.52 ID:oFKvSzOn
>>323
そうだよな、保険会社が傭兵使って警備すればいいのに
329 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 19:10:08.11 ID:3FjGfyzV
>>323
護衛を受けられるお客様には割引プランとかね。
330 すずめちゃん(東日本):2009/03/14(土) 19:10:22.32 ID:YOkgnJar
抽選だな。社長クラスによる抽選
331 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 19:10:28.15 ID:V0Yh2c+J
>>315
すばらしい新聞だなそりゃw
332 すずめちゃん(アラビア):2009/03/14(土) 19:10:38.28 ID:iaOrLnCD
>>322
はいそれでは聡明な322さんに質問です。
世界で9条と同様の条項を憲法で謳っている国は何カ国あるでしょう?
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:11:21.53 ID:zOW7YjPa
で、海賊はどこ製の武器使ってんの?w
334 すずめちゃん(アラビア):2009/03/14(土) 19:11:32.38 ID:iaOrLnCD
>>331
真性のバカだったか。そういや春休みだなあ・・・・
335 すすめちゃん:2009/03/14(土) 19:12:16.41 ID:kUpCyFfu
相手が攻撃するまで攻撃できないってアホな法律を改正してから出してやれよ馬鹿。
336 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:12:54.66 ID:JjC0Piko
潜水艦も派遣しろ
337 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:13:07.39 ID:ZIMCRjLq
ワロタ
海賊なんて〜なんていってた民主のアホ議員はもう政治家辞めろよw
338 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:13:11.93 ID:kXgehhgX
・・・・・・これは護衛艦はもちろんだけど、P-3Cも持ってったほうがいいんじゃないか?
どこの基地借りるかが問題だけど
339 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 19:13:42.03 ID:t43S80Ys
P3Cでも出した方がよかないか?
とても護衛艦数隻では裁ききれないだろ。
340 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:14:13.87 ID:kXgehhgX
>>336
海賊狩りに潜水艦は派遣しないだろう。
別の目的で潜水艦を派遣するとしても、そんなことは公表しないだろう。
潜水艦は隠密性が命だから。
341 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 19:15:05.73 ID:oFKvSzOn
日本の警備もわすれないでね
342 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 19:15:21.92 ID:V0Yh2c+J
>>334
真性のバカにソースでも示してくれませんかね?
まあ、できないだろうが
343 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:15:55.89 ID:JjC0Piko
アスロック発射!
344 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 19:16:10.09 ID:Z+sML1ix
水爆実験場にしろよ
345 すずめちゃん(西日本):2009/03/14(土) 19:17:19.24 ID:RHOuzSPq
P3Cも派遣するらしいよ
ジブチあたりに本拠地を置くらしい
346 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:17:47.85 ID:7hNfU25R
なんでこうなるのか判らん
海賊が住んでるところを攻撃すればいいじゃん
347 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 19:18:19.11 ID:t43S80Ys
>>338
一番いいのはそうりゅう型にヘリをいっぱい載せていく方法だけど
まだ完成してないんだよな・・・。
348 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 19:18:47.06 ID:t43S80Ys
>>346
それはもうアメリカさんがやってる筈
349 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:18:50.44 ID:kXgehhgX
P-3Cの実働は80機くらいだったっけ?

日本近海に穴が開かない程度に派遣すると、どの程度の規模になるんだか・・・。
350 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 19:19:03.63 ID:7XHYxTSu
>>287
訓練された大火力の軍隊よりゲリラのRPGの方が何百倍も面倒くさい
イラクやアフガニスタンを見れば分かるだろ
351 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 19:19:37.70 ID:V0Yh2c+J
>>347
そんな変態運用は帝国海軍で十分です。
というか、ヘリは近い距離での対処にはいいが、
広い海域を監視するのにはやっぱり固定翼機じゃないといろいろ厳しい。
352 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:19:46.98 ID:kXgehhgX
>>346
ま、海賊ってのは地元の住民でもあるから、その辺の区別が簡単に着かないんだろうね。
353 すずめちゃん(西日本):2009/03/14(土) 19:20:02.61 ID:RHOuzSPq
>>349
記事では2-3機を派遣予定ってなってたよ
354 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 19:20:17.18 ID:xnM2maR2
>>338
P-3Cって何?すごいの?
355 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:20:43.67 ID:7dxwFgux
ソマリアはもう北斗の拳を超えたな
356 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:21:14.90 ID:kXgehhgX
>>354
哨戒機
艦船よりもずっと広範囲を見張れる
357 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:21:17.71 ID:81ON79ZP
政府の無いとこと戦闘になった場合
戦争って呼ぶのか?
358 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:22:27.08 ID:YAFSdDVl
だからこその9条ってのに武力に頼るとか逆効果すぎて笑える。
ここで武力使ったら将来に渡って9条の信頼がなくなる。
一度でも武力行使したら「日本は9条といいながら攻撃もしてくる。9条なんて信用できない」となり
今までの苦労も水の泡となる。
長期的な視点を持ってほしい。
359 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 19:22:53.08 ID:begd39hi
なんか、いつもより馬鹿が多いな。
どこかから流れているのか?
360 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:23:53.67 ID:JjC0Piko
9条改正するべき
361 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 19:23:54.44 ID:t43S80Ys
>>356
広い範囲を飛び回って
広大な海域に点在する船や潜水艦を監視する飛行機。
海上自衛隊の真の主力部隊。
362 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:24:40.26 ID:kXgehhgX
>>358
今回のは9条のいうところの武力には当たらないので大丈夫
363 すずめちゃん(福岡県):2009/03/14(土) 19:25:35.14 ID:KTqd0VCd
釣りも二番煎じのワンパターンばっかりで飽きたな
364 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:26:09.76 ID:kXgehhgX
>>353
2,3機かぁ・・・・・・。
まぁ、日本だけじゃないからそれでも大丈夫かな・・・?
365 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 19:27:50.25 ID:5vdN2d+n
そんなにヤバいのかソマリアは
366 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 19:29:21.16 ID:3cVmnWk7
>>356
範囲はね
スピードありすぎで継続観察には向かないが
367 すずめちゃん(大分県):2009/03/14(土) 19:30:06.40 ID:ZYWJ43tl
>>350
正規軍じゃなくて他に仕事がないから生業で海賊やってる零細自営業者みたいな連中だろ。
肥溜めの近くで弁当を食う奴のために一流のハエたたき部隊をそいつの傍につける様なもん
368 すずめちゃん(関西地方):2009/03/14(土) 19:31:18.90 ID:De4sT44w
ヘリで警告ってRPG食らったらどうすんの?
369 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 19:31:41.36 ID:V0Yh2c+J
>>368
ほとんど絶対に当たらないから大丈夫。
370 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:32:13.98 ID:81ON79ZP
海上での戦闘なら装備の性能差で決まるから
問題ないだろ 
371 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:32:24.04 ID:kXgehhgX
>>367
その手の相手って、どこにどれだけ存在するのかが良く分からないってのが一番の問題なんだよ。
よって正規軍を大規模に展開し、一網打尽にするのが一番の上策だったりする。
372 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 19:32:41.52 ID:5vdN2d+n
憲法九条を書いた大きな紙を船に張りつけておけば海賊も帰っていくだろ!
373 すずめちゃん(広島県):2009/03/14(土) 19:32:45.69 ID:uL0+f1z1
>>368
ブラックホークダウン!としか言いようが無いわな。w
374 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 19:32:52.10 ID:wDeSsRRN
俺は自衛隊派遣大反対だ、海賊発見→警告→警告射撃→護衛対象との間に割ってはいる
それでも相手が撃ってこず近づいてきたら為す術がないとかアホ過ぎる、憲法今からでも改訂しろよ
375 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:32:56.16 ID:zOW7YjPa
>>371
廃棄予定のクラスター爆弾全部落としたほうがはやくね?
376 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:33:05.90 ID:pT/KzLhx
輸送船の船体に有難い魔法の呪文「9条」を書いておけば、全て解決なんだよね?w
閉じこもりがちだった息子も明るくなって、おばあちゃんの神経痛も治って、もう最高!
377 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:34:35.97 ID:LQZKQzQn
>>175
逆にソマリア行けば二次元の女の子に会えるってことか。民主的に考えて。
378 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:34:48.25 ID:OC6r00tu
ルフィ涙目
379 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:34:59.15 ID:kXgehhgX
>>375
どこに?
380 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 19:35:10.67 ID:oFKvSzOn
ヘリが故障したらソマリアに不時着するのか?恐ろしすぎる。
381 すずめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 19:36:19.41 ID:j7DI6L4P
ソマリア滅ぼした方が早いじゃん
382 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/14(土) 19:37:31.81 ID:wiyZK4Ts
もし海保が行って武器使用したら左翼は文句いうの?
383 すずめちゃん(西日本):2009/03/14(土) 19:37:47.16 ID:RHOuzSPq
>>380
洋上に着水して、護衛艦のRHIBからの救助待つだろうな
陸上に不時着したところで、機体の回収はもちろん、破壊するのも厳しいだろうし
384 すずめちゃん(愛知県):2009/03/14(土) 19:37:51.34 ID:DjF1IVUv
面倒だから沿岸の村全部空爆しろ
385 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 19:38:03.49 ID:xnM2maR2
>>356
飛行機か、そうすると空母も必要だね。
日本も早く作れよ
386 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:38:29.81 ID:YAFSdDVl
>>376
馬鹿なの?
別に「9条」の文字に魔法の力が有るわけじゃないよ。そのくらい分ってるよね?
日本は一切の武力を持たない国だと分らせるために
世界に向けてそれを発信しなければ意味が無いよ。
だから、今この時期に自衛隊が武器を持って海外に行ったら9条の意味が無くなる。
387 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/14(土) 19:40:28.39 ID:BDzY1Fw6
昔、中国沿岸を荒らした回った倭寇にありにけり。今や想定外の海賊対策で
自衛艦をソマリア沖に派遣するまでになりにけり。

○○新聞本日夕刊のコラムより
388 すずめちゃん(西日本):2009/03/14(土) 19:40:32.68 ID:txPP1Vr8
>>386
要するにお前さん、
「9条バリアは実質何の役にも立ってない」と認めてるわけだが。

どんなブーメランよ一体。
389 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 19:40:41.94 ID:kERzwXsL
そこで超極秘に建造され配備されたシーウルフ級攻撃型原潜、シーバット登場
390 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 19:40:53.23 ID:lhuovqki
>>386
うぜぇ
+行けよ
391 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:41:02.89 ID:81ON79ZP
武力あるなー日本
392 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:41:35.91 ID:kXgehhgX
>>386
今回の自衛隊派遣は9条で定めるところの武力ではないので問題とはならないよ。
393 すずめちゃん(岡山県):2009/03/14(土) 19:43:00.06 ID:aLa6XKHR
あれ?
394 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 19:43:12.55 ID:0N7YLaoD
9条バリアで大勝利!
395 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 19:44:45.37 ID:9hPmkShW
ソマリア政府が相手なら色々面倒な問題もあるだろうけど、
相手は事実上無政府状態のソマリアにあって誰もコントロールできない海賊だろ
戦争とか紛争というより害獣駆除に近いわけだし、あまり難しく考える必要ないんじゃね
396 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 19:45:37.80 ID:3/aXgsNX
輪形陣組んで中にまとめて運んだほうが早くないか
397 すずめちゃん(関西地方):2009/03/14(土) 19:46:05.75 ID:De4sT44w
近づく奴は片っ端から沈めてやるぜ!くらいやらないと効果無いよな
中途半端に軍隊派遣するより、みかじめ料でも払った方がいいんじゃ
ないのか
398 すずめちゃん(愛知県):2009/03/14(土) 19:46:13.60 ID:PSS3OU/A
これは飛行船部隊の復活ありかな
399 すずめちゃん(京都府):2009/03/14(土) 19:46:23.79 ID:DhX/0ljq
>>386
9条教ってさ、なんで「日本は武器を持たないようにしよう」としか言わないの?
「どの国も武器持たないようにしましょう」ってなんで他国に働きかけないの?
平和憲法って素晴らしいんだろ、なんで薦めないの?
400 すずめちゃん(関東):2009/03/14(土) 19:47:25.02 ID:4v8KTuYY
9条が無理なら、看板を「政権交代」にしてみてはどうか?
こんだけの需要を無視して、国会を停滞させ続けた筋金入りの売国魂。
明後日の方向に撃ったRPGが、曲がって直撃しそうだな。
401 すすめちゃん:2009/03/14(土) 19:47:48.33 ID:PHfNB5nY
これ全部守るのかよ
2隻じゃ全然足りねーよ
402 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:48:49.00 ID:kXgehhgX
>>396
その手の護衛船団方式だと現在の通航量に対応できないと思う。
403 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:49:05.74 ID:ev/Za32x
朝鮮の船には護衛の要望があるだろうか
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 19:49:39.80 ID:8Pra8CIa
護衛料はもらえるのか
405 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:51:19.16 ID:kXgehhgX
>>404
安定した輸入の確保のためなんだからそんなことするわけないだろ
406 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 19:53:13.59 ID:Lr3nLmOW
ソマリアが無政府ならハッキリいって無駄じゃないの?

糞から沸いてくるハエをいくら叩いたって意味ないように
糞本体をどうにかしなきゃならんのに・・・

だいたい戦車とられたってその後戦車はどうなったんだよw
海賊がまさか乗り回してんのか?
407 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 19:53:21.31 ID:Q60cA8gH
>>399
まぁ、マジレスすると
経済大国である日本が手本を示して、それを世界に広めようって話なんだろ。
軍事力持ちません、米国からも軍事援助いりません。
そして中国に飲み込まれるのが本当の狙いかも知れませんけどね。
408 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:53:57.29 ID:kXgehhgX
>>406
鉄くずとして売られたんじゃね?
運用できるわけないだろうし。
409 すずめちゃん(西日本):2009/03/14(土) 19:55:52.25 ID:txPP1Vr8
>経済大国である日本が手本を示して

あほらし
普通は「軍事大国」が率先するもんでないの
410 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 19:57:06.00 ID:kXgehhgX
日本にとって最も重要なのは「安定した輸入」なんだよね。
9条って「安定した輸入」の確保と維持に対してはどの程度効果があると見てるんだろうか?>その手の人
411 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 19:57:58.83 ID:lhuovqki
>>406
武器商人に売り飛ばしたんだろうjk
412 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:58:49.52 ID:ucDsuWNm
>>409
普通は軍事力で制圧して強制的に憲法変えさせて9条押しつけるだろ
413 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 19:59:01.75 ID:vAMGHfDK
>>409
お前みたいなアフォが喜びそうなネタをくれてやるよ。
日本の海軍力は世界有数だ。
414 すずめちゃん(大分県):2009/03/14(土) 19:59:21.36 ID:ZYWJ43tl
>>371
ソマリア全土に正規軍を展開してその後の失敗国家建て直しの面倒まで見るのは無理ってもんだろ
415 すずめちゃん(栃木県):2009/03/14(土) 19:59:26.37 ID:rdqxitET
馬鹿議員同士の不毛ないがみ合いで結局何も決まらない
法整備が固まらないうちに現場海域に到着し、ひとまずは哨戒行動と他国艦船への情報提供開始
1ヵ月後、近海を進む船に突き進む不振な高速船をキャッチし、急ぎ現場海域へ
撃沈はおろか警告射撃すら後で何を言われるか分からないため、出来ることといえば
船団と海賊船の間に割って入り盾になることくらい
専守防衛、その言葉を胸にひたすらに弾丸の雨を耐える
だが、ロケット弾を打ち落とすことすら儘ならず、数発の直撃を喰らい多数の死者を出してしまう
航行に支障は無いものの、船体は激しく傷付き、隊員に多数の死傷者が出た為に
これ以上の任務の遂行は無理と判断、一路日本へ向かう
日本の領海に入った後、母港には戻らずそのまま東京湾に侵入し、その満身創痍の船体を見せ付ける
政府が、マスコミが、国民が見ているその前で、水面にたゆたう艦の、爆発で煤けた砲が動き陸を向き、空を仰ぐ
隊員達の悲痛な想いを募った声明を政府に向け発し、その砲口は国会議事堂に向け火を噴いた

なんて妄想をした
416 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 20:00:15.52 ID:kXgehhgX
あー・・・ひょっとしたら後生大事に抱え込んでるかもしれないな>戦車

無法地帯で無法者どうしいろいろといざこざがあるだろうから。
417 すずめちゃん(千葉県):2009/03/14(土) 20:01:27.99 ID:kXgehhgX
>>414
ま、日本単独でやるってんなら無理だろうな。
418 すずめちゃん(大分県):2009/03/14(土) 20:04:03.45 ID:ZYWJ43tl
>>415
キモい
419 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 20:04:16.44 ID:oFKvSzOn
戦車は鉄くずとして売るにも運ぶ手段がないだろ、重すぎて。結局野ざらしだろ。
420 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 20:06:13.99 ID:Q60cA8gH
燃料気化弾で国土を全て焼き尽くせばいい
421 すずめちゃん(大分県):2009/03/14(土) 20:07:01.24 ID:ZYWJ43tl
>>419
ロード・オブ・ウォーの武器商人みたいな連中がうまく捌いてるだろ
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 20:15:49.91 ID:81ON79ZP
ニコラスケイジか
ネタバレだけどロードオブウォーは・・・
423 すずめちゃん(愛知県):2009/03/14(土) 20:20:30.75 ID:CxUCwxEX
もうアウターヘブンできてるんじゃね?
424 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 20:28:41.11 ID:V0Yh2c+J
それだったら天国じゃねえか
425 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/14(土) 20:51:29.43 ID:BuCzIxhY
>>420
B-52出して更地にする方が早い
426 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/14(土) 21:07:41.04 ID:UtZOszai
もう帝国海軍の空母機動部隊を展開するしかないな
427 すずめちゃん(青森県):2009/03/14(土) 21:13:26.35 ID:q0/2JWy1
よく考えたら地球は丸いんだからソマリア沖通らないで反対方に向行けばいんじゃね?
428 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 21:16:50.40 ID:oFKvSzOn
ところで、真珠湾のときは燃料補給艦が何艘も付いていったんだよね
429 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 21:17:13.35 ID:xeEL8CMC
>>427
おまえマジ天才じゃね?
430 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 21:17:49.59 ID:Lr3nLmOW
T−72戦車30台だったか
http://ja.wikipedia.org/wiki/T-72

スペック見る限り最新でもなく古すぎるでもなくって感じだが
元軍人で使える奴いて動かせたらヤバイだろ

奪還するということでソマリアみたいな無政府地域に戦闘機なんて入れれないし入れたらそれこそ国際問題だろうし
これが30機全部動いたらイラク米軍の歩兵レベルじゃ歯がたたんだろ
431 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 21:19:20.06 ID:j2i1lCvT
テスト
432 すずめちゃん(岡山県):2009/03/14(土) 21:20:13.31 ID:aLa6XKHR
何で紛争を止めずに遠周りするんだよ?
433 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 21:21:50.71 ID:JjC0Piko
>>399
日本の世論は9条廃止に向かいつつあるけどな
他国がどうせ戦争できないからってあまりにも日本を舐めすぎたのが原因だけどな
434 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 21:22:04.76 ID:n6YiIyX4
素人質問ですまん。
海自って海賊と渡り合えるほどの戦闘能力を持ってんの?
実戦経験もないし、金掛かった武器は持ってても避難訓練みたいな演習してるだけの団体だとしたらさ
あっさり海賊に負けて商船共々捕虜になって日本の面目丸つぶれじゃないの?
435 すずめちゃん(岩手県):2009/03/14(土) 21:26:02.83 ID:CfZGQ4wm
他の国だって実戦経験ある隊員ばかり送ってる訳じゃ無いんだよね
よく海保の方がマシとか言う人いるけどそんな事はあり得ないんだ
436 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 21:26:18.82 ID:1cUeUXnz
>>434
RPG持っていようと、木製の漁船を沈めるのは用意だと思う。
でも、言葉の通じない連中の船を臨検するのはヤバイかも。
イギリスの海兵隊が臨検しようとして発砲されていたよね。
437 すずめちゃん(岡山県):2009/03/14(土) 21:26:54.13 ID:aLa6XKHR
面目が何だよ?そんなの関係あるか
438 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 21:31:02.93 ID:Lr3nLmOW
>>434
俺もそれ思うんだが
装備的には勝てるどころかレイプだろうけど

パターン1

海自の戦闘船1〜2隻で商船20隻ぐらい護衛してソマリア前わたってました。
遠くからどうみてもロケットランチャー担いだ小船or不審船が数十隻突っ込んできています。
あっちは日本の軍艦と分かってて攻撃せずに突っ込んできました。
攻撃されてないのでこちらから先制攻撃できません。
あっという間に商船が海賊に乗り込まれてry

パターン2

たくさんのロケットランチャー担いだ小船or不審船が軍艦と商船の間につっこんできました。
商船を盾に攻撃or商船に乗り込んで攻撃してきました。
防衛するので商船ごと沈めちゃいましたor海賊船多すぎて誤射で何隻か守るべき商船しずめちゃいました。

どうすんのこれ
439 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/14(土) 21:32:20.41 ID:uYpXap5C
自衛隊も人気だから韓国が起源だな

良いイメージ=韓国が起源
440 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 21:33:26.96 ID:pT/KzLhx
福島みずぽを護衛艦の舳先に括り付けておくと良いと思う
441 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 21:34:08.18 ID:3cVmnWk7
>>434
釣り針でかすぎる
442 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 21:35:33.78 ID:Q60cA8gH
そういや、朝鮮海軍の誇るなんとか大王って、艦隊組まない単艦のイージス艦は出動しないの?
443 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 21:36:52.44 ID:n6YiIyX4
あ、そうか
海自が商戦共々捕虜になるのをアメリカは待ってるのかも
日本に300億ドルくらい金出させて救出作戦と称したソマリア殲滅作戦を展開か
444 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 21:39:07.05 ID:UoMD9mEk
日本人が1人でも乗船してれば護衛対象になるのか?
このへんの基準が必要だよな。
445 すずめちゃん(関西地方):2009/03/14(土) 21:39:37.71 ID:62jSL1OX
護衛艦が乗っ取られたらシャレにならんぞ
446 すずめちゃん(岩手県):2009/03/14(土) 21:40:32.68 ID:CfZGQ4wm
>>438
その場合は現行法でも先制攻撃できるよ
447 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 21:41:59.31 ID:lMUDUUQI
>>406
戦車はとっくに身代金と引き換えに返還されてるよ。

>>443
その妄想ってどこが面白いの?

>>444
日本の会社が所有する船、日本国籍の船が護衛の対象。
448 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 21:44:24.79 ID:UoMD9mEk
>>447
>>1に日本人が乗船している外国船も対象って書いてあるじゃん
449 すずめちゃん(大阪府):2009/03/14(土) 21:44:28.03 ID:Lr3nLmOW
>>446
けど9条が邪魔で先制できなくて国会で憲法云々と揉めてなかったか

最初は威嚇とか警告とかでだった気がするんだけど
そんなチンタラしてる間に本場の海賊に商船乗っ取られてそう。
そしたら自衛隊は何してたんだってで猛烈なバッシング受けるだろうし
逆に先制したらマスゴミが大騒ぎしそうなんだけど大丈夫なのか?
450 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 21:45:50.24 ID:oFKvSzOn
>>447
外国の船は?
451 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 21:48:00.64 ID:81ON79ZP
航路上で接近してくる船舶に対して
早めの確認
早めの警告
早めの威嚇射撃
でいけるだろ
452 すずめちゃん(岩手県):2009/03/14(土) 21:50:01.69 ID:CfZGQ4wm
>>449
威嚇や警告は何処の国でもやるんだ
いきなり船体攻撃なんて何処の国もやらないよ
453 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 21:52:56.84 ID:tNK5hmlT
↓  福島みずぽが涙目でひと言
454 すずめちゃん(長野県):2009/03/14(土) 21:55:12.74 ID:78pgWEYb
つか世界中から海賊退治してんのにまだ殲滅できないの?
455 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 21:57:50.78 ID:3cVmnWk7
FAV対策に準ずるとして、
そんなに速度もないだろから楽勝だろ
456 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 21:59:17.21 ID:81ON79ZP
餓えた貧しき人々が世界中からいなくなっても
欲にかられたDQNが物を盗むだろうよ
457 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 22:01:02.59 ID:Dcy4ysBX
>>452
馬鹿に教えても無駄だろ。
アホな想像する事が楽しんだろうしなwww
458(・Å・):2009/03/14(土) 22:02:42.00 ID:58EUavo6
どんどん誤射していいから。
459 すずめちゃん(愛知県):2009/03/14(土) 22:03:02.39 ID:dylVuyCS
P-3Cを10機とヘリ搭載型の護衛艦2隻でいいだろ
法整備して簡単にガトリングぶち込めるようになれば最高
460 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 22:04:12.33 ID:3cVmnWk7
警告自体は10キロ以上先からやるしな

まさかRPG射程内に入ってから警告以下の作業やると勘違いしてるのか
461 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 22:05:40.04 ID:Ae0ErMSz
反対してる奴らは
陸でうだうだ言ってないで、さっさと商船に乗れ
462 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 22:06:31.80 ID:4reubFYX
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / R  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  R ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  G   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  G  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
463 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 22:07:34.44 ID:muS22jfg
もっと数を出せって言ってる奴がいるが

北朝鮮情勢がやばいときに日本の防衛を手薄にしてどうすんだよ
464 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 22:07:56.67 ID:Q60cA8gH
もう外洋貨物船にファランクス2門を義務化すればいいじゃない
465 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 22:08:07.59 ID:4reubFYX
>>463
それが狙いだろ
466 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 22:09:13.22 ID:svx7uY+G
>>463
そのときは大金持っていって話し合いするしかない
467 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 22:10:17.17 ID:218/YYFg
マスゴミのクズ共は最初は必死で反対してたのに、
こんだけ需要があるから、最近は全くノータッチだな
468 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 22:10:53.10 ID:4reubFYX
派遣するときにゴムボートで抗議活動してた市民団体とか
いまどんなツラしてるんだろうね
469 すずめちゃん(関東地方):2009/03/14(土) 22:11:40.75 ID:jXJe67l4
2600隻に自衛官と武装を派遣すれば済む話だな
巡洋艦派遣いらね
470 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/14(土) 22:11:48.58 ID:hH4uacB7
>>463
その為に小沢党首推奨の第七艦隊があるでよ
471 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 22:12:57.42 ID:ZUPPXApM
中国の艦船もリンク11でおkなのか?
472 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 22:13:17.87 ID:PRKZmQNU
2600って数が多いのか少ないのかわからん
アメリカの船とかもっと人気ありそうだな
473 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 22:18:12.24 ID:3cVmnWk7
>>463
対北オンリーなら舞鶴佐世保の2個護衛隊群で余裕
修理中のもあるけどイージス5隻いるし
474 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 22:31:39.17 ID:FHRMdMfX
イージス艦じゃなくて大丈夫なの?
どうも凡庸護衛艦って弱そうで心配なんだけどさ
475 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 22:37:21.11 ID:4reubFYX
イージス艦ははるか頭上のトンビは落とせるが
足元のゴキブリはつぶせないんだ
476 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 22:38:51.15 ID:wXIf5fxc
防空艦のイージスを、何故海賊退治に?
イージス艦は、強力無敵戦艦じゃないよ。
477 すずめちゃん(山形県):2009/03/14(土) 22:40:58.32 ID:V0Yh2c+J
>>468
あまりにもショボいよな。
あんなショボいアクションするなら普通に駅前で横断幕あげてるだけで十分なのに。
もっとこうモーターボートで体当たりとか火炎瓶投げ込むとか。
そういうのがいい抗議の仕方。
478 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 22:42:10.26 ID:Q60cA8gH
>>476
ですよねー
ここは、攻撃型潜水艦ですよねー?
479 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/14(土) 22:43:18.26 ID:3cVmnWk7
>>474
対空対水上対潜水艦装備とヘリ運用とか
要はなんでもする船

あと はんよう な
480 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 22:43:24.74 ID:wXIf5fxc
なぜ潜水艦?
481 すずめちゃん(岡山県):2009/03/14(土) 22:43:33.31 ID:aLa6XKHR
ゴキブリホイホイでも仕掛けるかw
482 つばめちゃん(福岡県):2009/03/14(土) 22:43:53.89 ID:9Mcwwox9
>>474
海賊が超弾道ミサイル投げてくるならいるかもな
483 わかめちゃん(北海道):2009/03/14(土) 22:45:20.48 ID:88KvTTMc
ひゅうが間に合えばよかったのにな
484 すずめちゃん(catv?):2009/03/14(土) 22:45:56.21 ID:Q60cA8gH
485 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 22:46:35.78 ID:FHRMdMfX
('・c_・` )ソッカー
486 すずめちゃん(山口県):2009/03/14(土) 22:54:08.64 ID:2szHNu4F
護衛艦なんかよりもイージス感派遣して、
海賊とわかったら手当たり次第撃っていけば(陸のアジトもみつけて撃つw)
海賊も時期いなくなるんじゃね?
487 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 22:56:01.11 ID:Hk87ZpTN
>>486
おまえはイージスを何だとおもっとんのか
488 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/14(土) 22:58:13.63 ID:wXIf5fxc
<丶`∀´>「イージス」は最強の戦艦のことニダ
489 すずめちゃん(青森県):2009/03/14(土) 22:58:15.13 ID:q0/2JWy1
>>486
そんなイージーじゃないんだよ
490 すずめちゃん(長屋):2009/03/14(土) 23:16:00.10 ID:QsvQZSS2
ちょwww吹いたwww
BBCソースのURLをエキサイトのウェブページ翻訳にかけたら、

「日本は反著作権侵害巡視に参加します。

2隻の日本の軍艦がソマリア沖で反著作権侵害任務に参加することになっています。」

って+に書き込もうと思ったら、mamono鯖障害で、復旧が3/17になるそうなのでこっちでいいや

BBCソース
http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/7941093.stm

エキサイトウェブページ翻訳
http://www.excite.co.jp/world/english/web/
491 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:22:08.10 ID:vAMGHfDK
>>490
護衛艦はいつからJASRACのものになったんだ?
492 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:53:48.00 ID:7ktpwjlv
>>477
> >>468
> あまりにもショボいよな。
> あんなショボいアクションするなら普通に駅前で横断幕あげてるだけで十分なのに。
> もっとこうモーターボートで体当たりとか火炎瓶投げ込むとか。
> そういうのがいい抗議の仕方。


ああいう反日馬鹿サヨカルトは、機銃掃射で全員殺すべき。
海賊退治のいい予行演習にすべきだった。
493 すずめちゃん(関東):2009/03/14(土) 23:54:16.40 ID:8GdyYZhZ
すべての船を護衛する能力がないのに
人気取りのために海賊対策を持ち出したわけか。

自民党政権は小泉のワイドショー政治から抜け出せない。
494 すずめちゃん(静岡県):2009/03/14(土) 23:55:08.47 ID:4reubFYX
>>493
批判が的外れ
495 すずめちゃん(東京都):2009/03/14(土) 23:57:24.18 ID:NQ3Avmak
なんつーか
無法の金稼ぎが横行すると、当然のように用心棒家業も必要とされるわけだ。
まるで映画だね。
496 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/14(土) 23:57:29.09 ID:FGpMdx20
>>12
それを言うなら大阪だろ
497 すずめちゃん(チリ):2009/03/15(日) 00:01:35.29 ID:m540o0lV
これ以外に自国の商船を守る方法があったら提示してみろ
批判ばっかりで何も代案を出さないんじゃ社民党と大して変わらんぞ
498 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 00:05:57.11 ID:3cVmnWk7
>>493
海賊問題を提起したのは民主
根拠は国連決議
与党も了解、超党派で対策練ることに
民主が政局重視に変節してPTにも人員出さず
日程的にギリギリになったから与党のみで新法立案しようとすると邪魔して
今に至る


お前のいうワイドショー政治やってんのは民主党じゃねえかwwwwww

安保に無関心なやつなら騙せたんだろうけどな
499 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 00:08:12.02 ID:v4xP/aXl
デモの連中は、日教組に洗脳された奴らか
日本向は自給自足できないし、食糧が入ってこなくなると
物価は上がるし、最悪餓死に至る人が大勢出てくる
500 すずめちゃん(宮城県):2009/03/15(日) 00:14:56.83 ID:yhDO5edz
>>62
水平線まで繋がりそうだなw
501 すずめちゃん(関東):2009/03/15(日) 00:22:57.80 ID:qCYmLNmc
>>498
よく分からんのだが、新法が成立すると派遣する護衛艦の数は増えるの?
護衛する能力の話と関係なくね?

あと自民党批判すると民主だと決めつけるのやめて欲しいんですけどね。
わたし共産党だから。
502 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/15(日) 00:23:44.68 ID:gGnFshvZ
世界最強憲法第九条!
503 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 00:41:16.78 ID:NWzO7z18
うおおおおおおおおおお九条バリア最大出力だあああああああああああああああ
504 すずめちゃん(関東):2009/03/15(日) 00:44:13.63 ID:qCYmLNmc
>>502
この場合は憲法12条。

党の見解に沿ってるわけではないけど、
憲法は国民は自由と権利を守るために「不断の努力」をしなければならないと定めている。
つまり国権の発動たる戦争や武力による威嚇は違憲だけど、
国民が自由と権利を守るために武装することは否定していないわけ。
505 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 00:51:57.51 ID:E/wQCDxP
護衛艦は見た目のインパクトはあるけど、大きすぎるような気もする。
「はやぶさ」なんかの方が小回りが利いて良いと思うんだが。
長期航海は辛いだろうけど。
506 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 00:59:46.09 ID:iGt0KoDj
ミサイル艇だと航続距離なさすぎだろ
507 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 01:14:44.72 ID:Uu/g5KmZ
実際の海賊はボロい漁船とかモーターボートを使ってるんだけど
20ミリ機関砲が一発命中しただけで海の藻屑になりそうだなw
508 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 01:21:01.54 ID:jFN5aNk5
そろそろベトコンゲリラの武勇伝コピペが出来てもいいと思うんだが
509 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 01:45:08.16 ID:qavGkJys
>>491
混じれ酢すると、「反海賊」を「反海賊版」に誤訳してる。
510 すずめちゃん(東日本):2009/03/15(日) 03:10:59.23 ID:fRreWkf0
 
海上保安庁ファンクラブ「海守(うみもり)」会員募集中(入会無料)
http://www.umimori.jp/pc/index.html
http://www.marine-m.com/kaizyouhoantyou/00.htm

今、一番必要としてるのは日本国民の熱い応援の声です。
 
511 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 03:54:31.83 ID:veXj1Npe
>>1
海賊対処行動では、
海自には、「警察官けん銃警棒等使用および取扱い規範の一部を改正規則」を適用するため
輸送船団が襲撃を受けた場合は、容赦なく発砲できる。
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&rlz=1T4GGIH_enJP272JP272&q=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E8%81%B7%E5%8B%99%E5%9F%B7%E8%A1%8C%E6%B3%95%EF%BC%97%E6%9D%A1%E3%80%80%E6%B5%B7%E8%B3%8A&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wn

○警察官等けん銃使用及び取扱い規範の解釈及び運用について(例規)(平成13年11月30日例規第47号)
http://www.police.pref.nara.jp/koukai/pdf/keimu/2001reiki47-010.pdf

警告なしに銃を撃てる場合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237053774/457
512 すずめちゃん(新潟県):2009/03/15(日) 05:26:30.47 ID:pYzDtBpR
海賊なんて普段は普通の商船装ってるから
2600隻のの中に絶対海賊居ると思う。
513 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/15(日) 12:53:31.83 ID:S2hw2lKz
シーレーンの安全確保は、(食料の大半すら輸入に頼っている)
無資源な日本の国民が生きていくのに、必須なことなのに
護衛艦反対とか・・・
バカなの?死ぬの?
514 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 15:30:33.63 ID:Vc8sMnjr
ソマリア沖を航行する船舶が民間の軍事会社に警護してもらえばいい

という訳にはいかないのか?
515 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 15:33:46.88 ID:slpt5rc8
ブラックウォーターあたりに、スキニーの射的を楽しんでもらうのか?
奴ら、普通の漁船まで笑いながら皆殺しにしちゃうぞ。

軍の派遣は支持するが、傭兵を入れると引っ掻き回されるだけだ。
516 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 15:34:49.18 ID:ZPsMOu5u
軍艦持ってる民間軍事会社なんてないぜ。
517 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 15:35:45.63 ID:IMYu3PJ0
>>514
民間が軍艦を所有できるとでも思ってんの?
518 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 15:40:28.85 ID:Vc8sMnjr
>>517
民間軍事会社は軍艦持ってないのか?
アメリカには民間の軍事会社がたくさんあるらしいが。
519 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 15:47:03.86 ID:slpt5rc8
傭兵を派遣する会社だし
520 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 15:47:36.28 ID:oy8rJyy7
うち9割がパナマ船籍、1割がリベリア船籍
521 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/15(日) 15:51:53.11 ID:7VQeoARB
こ これが世界の選択か…
522 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/15(日) 15:57:14.42 ID:HIfZBHYZ
今朝の喝!!の番組、司会者含めてみんな派遣反対でワラタ
523 すずめちゃん(愛知県):2009/03/15(日) 16:02:15.26 ID:4eRQbdl8
もう自衛隊が運送業やればいいだろ
524 すずめちゃん(東日本):2009/03/15(日) 16:04:18.11 ID:rlGxAe42
 
海上保安庁公式ファンクラブ「海守(うみもり)」会員募集中(入会無料)
http://www.umimori.jp/pc/index.html
http://www.marine-m.com/kaizyouhoantyou/00.htm

日本財団と海上保安庁が中心になって2003年2月1日に設立された『海守』には、
自分達の海を自分達で守ろうという意思をもった多くの方が参加しています。
現在、海守は日本財団の助成を受けて、(財) 海上保安協会が運営し、
様々な活動を全国で展開しています。


今、一番必要としてるのは日本国民のみなさんの熱い応援の声です。
 
525 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 16:28:47.21 ID:x5zPdCMw
>>1


ラインハルト・フォン・ローエングラムさん(ドイツ・22歳)

「護衛艦は2隻しかいないのに、護衛申請が2600隻だと!? 」
「日本の船舶会社は、日本政府が護衛艦を湧き出すつぼを持ってるとでも思っているのですか?」
526 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 16:30:57.56 ID:xcAVfqck
相手は国家の秩序を守るレジスタンスだ、
自衛隊やばいよ?艦船を沈められるかも。
パナマ運河やスエズ運河を通行するときは税金払うわけで
この海域を通行する船舶も国に通行料支払ったほうが安上がり。
527 すずめちゃん(東京都):2009/03/15(日) 16:34:07.82 ID:Vc8sMnjr
そっか。民間軍事会社は人しか持ってなかったのか。
アメリカは民間至上主義の国だからてっきり民間軍事会社でも軍艦なり戦闘機なり戦車なり持ってるのかと
528 すずめちゃん(福岡県):2009/03/15(日) 16:34:18.16 ID:xcAVfqck
金払いたくないなら遠回りしろよ。他人の領海をタダで通行するほうが無神経。
529 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 16:43:10.43 ID:DYhwrzKg
海上自衛隊期待されすぎ
530 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/15(日) 16:43:34.39 ID:slpt5rc8
>>528
それが常識になったら、朝鮮があっという間に干上がります。
531 すずめちゃん(中部地方):2009/03/15(日) 16:45:26.96 ID:MZA2el+5
隊列組むんなら海保じゃ守れんだろうな・・・常識的に考えて
532 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/15(日) 16:46:24.06 ID:YOzG5k06
>>528
日本と中国、ロシアの領海に囲まれてる朝鮮がかわいそうです
533 すずめちゃん(静岡県):2009/03/15(日) 16:46:41.17 ID:DB5VVq6e
海賊も隊列組んできたりして
534 すずめちゃん(北海道):2009/03/15(日) 16:47:23.68 ID:exb7RxT/
護衛艦を沈めた者が海賊王じゃん
ヤバいじゃん
535 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 16:48:31.85 ID:K5LMybJD

.                    ――|≡|――
                    ヾー‐i''     お待たせしましたぁっ!!
                     .|(Å)
                   .rエ_|_|iO゙|__ニュ
.        _|_          oェ‐iエiロロロロロiエi‐ェo
        o          iニ゙ ゙ ゙ i ̄.O ̄i.゙ ゙ ゙ニi
..    _|x|_         i〔_〕 i゙  ∩ ゙i〔_〕i
      ̄|X| ̄         .i...  i゙.  興  ゙i ..i
    ェェェ三ェェ.ェ        i .  i゙三r'・ヽ三i  i
    _|__|rェュ|_|,     .  i‐ュ‐ェ,r''゙゙゙゙゙|゙゙゙゙゙'‐、_i  ザザー
,、,、,、,、|,、,、,、,、,、,、|,、,、,、,r''^'ヽ、| ゙゙̄     |    |,、,、,、,、,、,、,、,、,,r''゙´゙'ヾ、_,,,r''''^ヾ、,,,,r'''゙゙゙゙ヽ、,、,、,、
,,,r‐''"^゛ヾ、,,r'''゙゙''''v,r'゙    ゙ヽ'`"`;r''"^゛ヾ'`"`;r'''゙゙´`゙゙''ヾ,,r'゙     `、   . ゙゙ヽ,,,   ヾ、,,,__
536 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 16:50:52.22 ID:gQz0G/gD
>>526
通ってるのはイエメンの領海なんだが。
537 すずめちゃん(catv?):2009/03/15(日) 16:54:03.43 ID:gQz0G/gD
>>518
ブラックウォーターは商船相手に護衛の商売始めようと申請中のはず
アメリカの許可が必要らしい。
538 いなごちゃん(神奈川県):2009/03/15(日) 16:56:07.94 ID:t0XtqfVK
ようやく護衛艦も名前の通り護衛の仕事が出来るな
539 すずめちゃん(愛媛県)
>535

おそーい、半額にしてよね?