本を自炊しようと思って調べたらお勧めスキャナと裁断機高すぎワラタ P2Pに流してる奴どんだけ神なんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(福島県)

“解像度不問”の高速読み取りを実現――「ScanSnap S1500」を試す

某大手通販サイトでは、ScanSnapと手動式裁断機をセットで買う人が多いらしい。そんなユーザーに
朗報(?)な「グレーモード」や、新しくなったUIを試してみた。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0903/11/news036.html

AMAZON
本は分解・スキャンして寝床を確保 (作業手順解説)
...
. 手動式裁断機 A4長辺対応 PK-513 プラス ¥ 29,800
2: 次に本の背を綴じた糊を含めて5〜10mmほど裁断機で裁ち落とします。糊が残っていると
スキャナに汚れがついて画像に黒い縦スジが入るので余分に切るのがコツです。この裁断機は力を
かけずとも垂直に裁ち落とせるので特にお勧めです。"

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500 富士通 ¥ 44,312
"3: 裁断した本をドキュメントスキャナで連続スキャンします。このスキャナは「ボタンをワンプッシュ→
スキャンソフトが自動起動して連続スキャン→直接PDF作成」とできて便利です。 また、Acrobat9Standardが
添付されてるので、PDFファイル内のページの入れ替えや後からスキャンした背表紙の追加もできます
http://www.amazon.co.jp/lm/R317TT7N23LVYM/ref=cm_lmt_dtpa_f_2_rdssss1
2 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 05:32:57.33 ID:BwtW1yAE
本を自炊
3 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 05:33:00.53 ID:fKnN4lxX
紙は死んだ
4 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 05:33:37.57 ID:z40gkBnP
自炊とかかいて面白いと思ってるのかよ禿げ
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 05:33:39.74 ID:TJDIUhbZ
P2Pで落としたもん拡散しろ
6 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 05:34:11.42 ID:c+K+kHZE BE:908204393-PLT(16012)

しねp2p厨
7 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/12(木) 05:34:29.71 ID:0SZ8gz7x
なんのためにそんなことするの?
8 すずめちゃん(関西):2009/03/12(木) 05:34:50.03 ID:eFcjcfCy
まーた古いダウソ用語を嬉々として使いやがって
9 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 05:34:54.56 ID:rCl+ougc
自炊と関係あんの
10 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/12(木) 05:34:59.39 ID:qpkw7peW
アフィなっち死ね
11 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 05:35:32.32 ID:OJpSFGuv
静かなスキャナ教えろや
12 すずめちゃん(香川県):2009/03/12(木) 05:35:58.11 ID:BA1MRC0a
一体型の安い奴でスキャンしてもまぁ見られないことはないよな
13 すずめちゃん(香川県):2009/03/12(木) 05:36:22.82 ID:cXCXaIIZ
オナニー気持ちいいんだろうな
14 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 05:36:22.65 ID:4PxIei71
これが高すぎか
さすが乞食
15 すずめちゃん(西日本):2009/03/12(木) 05:37:14.30 ID:cZKktKqi
本を自炊ってどういう意味?
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 05:37:36.04 ID:yMrOhG6o
レス乞食
17 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 05:38:39.03 ID:ss3crJnm
>>15
購入厨がダウソ厨に自らの財を無償で提供すること
18 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 05:40:28.16 ID:ZtoG+sD1
流してるやつは本当わからんなぁ、何がしたいんだ
19 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 05:41:03.80 ID:WD7XfTMv BE:31466887-PLT(12001)

>15
フラッシュを焚く (=写真を撮る→スキャンする)→フラッシュを炊く

で、他人がスキャンしたのを貰うんじゃなくて
自分でスキャンするから自炊…かな?
20 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 05:42:23.35 ID:yxTFPa3v
>>18
実生活では誰からも相手にされず感謝もされない

だけど流せば俺を神と感謝してくれる



だろ?
21 すずめちゃん(京都府):2009/03/12(木) 05:42:37.77 ID:HHZRPRgf
裁断機って、学校にあったよな
22 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 05:42:38.98 ID:2UYJoyR1
nyとかp2pには義賊の価値観がある
持つものから奪って持たざるものへ配るという行為はな
23 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 05:44:07.40 ID:QjBiMvj3
デジタルに変換する目的のついでにアップロードフォルダに突っ込むだけだろ
24 すずめちゃん(関西):2009/03/12(木) 05:44:33.08 ID:eFcjcfCy
ちょっと違う気がするな

誰かが作ったファイルをDLする→外食
自分でファイルを作りUPする→自炊
という比喩じゃないか
25 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 05:45:12.53 ID:Vf/vT+Qw
>誰かが作ったファイルをDLする→外食
乞食でいいだろ
26 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/12(木) 05:45:25.05 ID:RPP6OoEM
自炊とか知らないのかよおまえら
27 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 05:46:03.50 ID:pX5PdVoM
トラジシステムをグレードアップしたものが欲しい
28 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 05:46:05.20 ID:ss3crJnm
データのほうが抜くとき便利だしな
29 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 05:46:12.14 ID:vPsQtYtU
464
30 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 05:46:50.77 ID:QjBiMvj3
富の再配分という意味ではもっとハメ撮りを共有せねばならない絶対にだ
31 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 05:46:56.56 ID:PGIN/423
数年後漫画家なるからP2Pは滅んどいていいよん^^
32 すずめちゃん(西日本):2009/03/12(木) 05:47:06.71 ID:HphmBc65
>>18
自己顕示欲のほかには、p2pコミュニティの活性化を願ってるってとこもあるだろう
自分が何かを流すことによって、誰かも別の何かを流してくれるだろうって


吸うだけの俺大勝利だわw
33 すずめちゃん(新潟県):2009/03/12(木) 05:47:18.88 ID:fDGX48D/
一般書籍はもっともっと増えてほしい
34 すずめちゃん(京都府):2009/03/12(木) 05:48:42.92 ID:k4RkHE7R
最近紙媒体の良さが懐かしくなってきたから古本屋で買ってる
消毒済みだから別に気にならないし
35 すずめちゃん(西日本):2009/03/12(木) 05:48:52.42 ID:HphmBc65
一般書籍はtxt化しとけよ糞どもが
txt化したものはしっかり読み返しとけよ誤字多すぎなんだよ糞どもが
36 すずめちゃん(東日本):2009/03/12(木) 05:49:55.67 ID:JKjAQXgm
Macintosh LC630+EPSON GT-7000S+QuarkXPress3.3の俺こそ真の情強
37 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 05:51:48.52 ID:374Obib7
放流主が自分で吸い出したもの、自炊だろ
CDからのデータの吸い出しと共通した用語
単に変換しやすいから吸→炊
38 すずめちゃん(京都府):2009/03/12(木) 05:52:34.93 ID:0rNalYrD
>>18
ボランディアの炊き出しといっしょだろ
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 05:53:27.45 ID:k59uW7IW
>>36
Quarkで普通のプリンタで印刷できるの?
40 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 05:53:59.95 ID:WD7XfTMv BE:23600276-PLT(12001)

>>37
おおーなるほど。
41 すずめちゃん(東日本):2009/03/12(木) 05:55:06.44 ID:JKjAQXgm
>>39
沖のマイクロライン803PSII+Fっていうの使ってる。出力はもちろんアウトラインEPS
Quark+Photoshop5.0の組み合わせはホント便利

むかし(qxd+eps).sitなんてやってたなぁ
42 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 05:55:15.65 ID:QKPGZXm3
txt化しないやつは糞 働いてないんだからそれぐれいやっとけよ蛆虫が
43 すずめちゃん(中部地方):2009/03/12(木) 05:55:58.07 ID:4UsThzo3
クソでかい解像度で上げるやつってなんなの?
画面サイズ考えろよバカ
44 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 05:57:27.60 ID:bH5dd4/2
インク代高すぎるんだよ
墨汁で印刷できる機械ねーのか?
45 すずめちゃん(静岡県):2009/03/12(木) 05:59:00.66 ID:7u76fSwB
>>42
画像でも全然おkだがなぁ
むしろ誤字がない分画像ファイルのがマシ
46 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 06:00:13.41 ID:bH5dd4/2
>>44
ワロタ 発想が神だな
47 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 06:00:48.00 ID:c0gW68GG
>>36
お前何十年前の人間だよ…
Quark厨 VS PageMaker厨とかあったな
48 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 06:02:22.58 ID:WzS3CbQx
朗読してmp3で保存しろ
49 きんちゃん(catv?):2009/03/12(木) 06:03:05.60 ID:yGkcgjVi
>>19
”自”分で”吸”い出す(スキャンする)から転じて自炊
ダウソ用語は意味分かりづらいの多いな。Webガンとか
50 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 06:06:31.90 ID:ZpUrdvGT
本をぶっ壊してまでスキャンしたいのか…
そういう人は裁断用と保存用に二冊買ってるのかな?
51 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 06:06:59.41 ID:AyXBBGpU
バカを煽てて利用するの最高だよね
52 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 06:07:44.90 ID:r9Q1LLj0
そんなに読むモン無いだろ
おまえらどんだけヒマなんだよ
友達とか彼女とか居ないの?
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 06:08:20.19 ID:yS72ZhOb
神、ねぇ・・・
韓国スピリッツ溢れる精神ですね^^;
54 すずめちゃん(関西地方):2009/03/12(木) 06:08:50.99 ID:RYcSdzMf
デジタル化したついでに流してるだけだろ
バックアップにもなるし
55 すずめちゃん(中国地方):2009/03/12(木) 06:08:53.50 ID:56serMlE
こないだ1冊やったけどなスキャナだから時間かかった
新しいスキャナほしい
56 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 06:11:14.82 ID:KyFyoXOJ
>>36 俺もれも
Macintosh LC630+EPSON GT-8500+読んでココ1.0だた
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 06:12:27.35 ID:r9Q1LLj0
指が落ちるって脅されたなぁ
今ならヤクザかよと思う
58 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 06:17:52.68 ID:KyFyoXOJ
>>57
爪と肉を落として未だに指紋の変形で特定されますがなにか?
59 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 06:27:15.83 ID:YAGmeRiG
コミックはフィルタ登録がダルイ
60 すずめちゃん(東日本):2009/03/12(木) 06:28:39.22 ID:JKjAQXgm
>>56
G4で読んでココを動かしたとき、あまりの軽さに感動したわ
61 すずめちゃん(岩手県):2009/03/12(木) 06:41:27.82 ID:H3DQ/hAn
ScanSnapとか買おうとするから高いんだよ。
つーか初めてでADFとか生意気なんだよ。
まずフラッドベッドで最低100冊修行してからにしろ。
62 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 06:48:58.12 ID:WD7XfTMv BE:35400479-PLT(12001)

>61
いや、複合型の奴でやったらあまりの遅さに一冊目で挫折したからさw
63 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 06:51:06.80 ID:dmZ1cc77
複合機だからあんまいい感じにスキャンできん
64番組の途中ですが名無しです:2009/03/12(木) 06:54:08.60 ID:T3YoWxaS
ふるい雑誌とか処分するときにこれは残しておきたいってやつは
スクラップしてたんだけどさすがにそれすらかさばるようになってきた
だから漫画スキャンして流してるやつのテクニックマジで知りたいんだが
ためしにやってみてもトーンとかうまく処理できないしすげーファイルでかくなるし
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 06:55:10.01 ID:74Z1RWtq
どうせお前らはエロ漫画スキャンしかしないんだろ
きんもーっ☆
66 すずめちゃん(群馬県):2009/03/12(木) 07:00:06.27 ID:rzDutZFP
新しいScanSnapってグレースケールで読めるのか。いいなー
おれのS510と交換して欲しい。
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 07:00:50.78 ID:cNfK4ej7
つ EP−901A
68 すずめちゃん(dion軍):2009/03/12(木) 07:02:03.47 ID:EHOszW1n
俺が漫画を放流するのは
少しでも木資源の節約をするための
エコです




ってのはどうだろう
69 すずめちゃん(dion軍):2009/03/12(木) 07:31:10.49 ID:M5iSFJ5n
裁断するのもったいなくないの?
70 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 07:34:18.77 ID:WD7XfTMv BE:15734047-PLT(12001)

>69
2冊買いか、デジタル>>紙メディアな環境の人なんじゃね。
71 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 07:34:47.91 ID:sg1DtsaH
>>1
福島カッペの方言は理解できねーよ
田植えでもしてろ百姓
72 すずめちゃん(関西地方):2009/03/12(木) 07:35:24.59 ID:rC1aPLtk
裁断じゃなくてアイロンで糊溶かしてバラすんじゃないの?
73 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 07:36:45.46 ID:/G3e2YCl
こういう連中ってHDD逝ったらどうするんだ
74 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 07:37:10.48 ID:BW4MhhlR
部屋綺麗にしたいが、スキャナ買う前に表紙だけで買って一回しか読んでないエロ糞漫画処分したほうがよさそう
75 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 07:37:33.21 ID:vxKr2YIR
アイロンだと糊が糸引くな
上手い奴はどうだか知らんけど
76 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 07:38:08.85 ID:WD7XfTMv BE:15734047-PLT(12001)

>74
スキャナ買って放流してから処分するんだ!
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 07:48:19.40 ID:SHjiXDIn
たしか裁断しなくてもスキャンできるスキャナあったろ
78 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 07:54:21.74 ID:qgZ7kDe9
ScanSnapの旧型持ってるけど、下取りサービスとかしてくれないと買い替えられない
79 すずめちゃん(中国地方):2009/03/12(木) 08:00:37.99 ID:56serMlE
裁断するのは糊がのこると傾きや重送の原因になるADFのためでしょ
フラットヘッドならアイロンでいいんじゃない?
80 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 08:04:46.96 ID:hP8tnRA5
>>18
バックアップがうんたらかんたら
ってばっちゃが言ってった

txtの青空文庫形式の作成をさ
わかり易く解説してる所ってねえの?
注釈やら第3水準漢字やらわかりにくいよ本家は
81 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 08:07:37.75 ID:tSYXK97B
1ページ1枚の画像じゃだめなのか
やっぱりテキストにしたいのか
82 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 08:12:31.12 ID:qlLnY/Fn
最近自炊してねーな……
あれは暇じゃないとできん
旧型のScanSnapが埃かぶってるわ
83 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 08:15:52.36 ID:WD7XfTMv BE:16857465-PLT(12001)

検索できるってだけで、画像でもいい気もする。
テキストビューワよりも画像ビューワのが汎用性高いし。
84 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 08:18:56.58 ID:roYYz0J5
画像一枚読み込むのに何秒ぐらいかかんの?
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 08:22:46.53 ID:hf41JUY5
これ、Mac版の付属ソフトが貧弱すぎて泣ける

Windows版買っちゃおうかなぁ
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 08:24:08.48 ID:hP8tnRA5
文字だと実本のスキャン・加工がアレでも綺麗に見れる
あとはPDAとかに入れるだけで安易に見れるし
一般的な意見だけど一長一短だと思うよ画像とテキストって
87 すずめちゃん(空):2009/03/12(木) 08:26:37.92 ID:5rjATpjx
アイロンとスキャナだけで綺麗にスキャンできるよ
スキャナは蓋に重い機構(透過原稿ユニットとか)がついてないシンプルな奴
一番必要なのは何千回も蓋の開閉と原稿セットを繰り返す根気
88 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 08:29:10.03 ID:bWV+Vg2i
>>20
ほんとにあの行為だけはわからねーよな
たまった雑誌の一部のページをスキャンして管理するのすら面倒なのにw
89 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 08:50:51.47 ID:BW4MhhlR
>>80
なんとなく納得した
90 すずめちゃん(茨城県):2009/03/12(木) 08:52:58.10 ID:B1eLdX2Z
数百円の漫画くらい買えよと思う
91 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 08:53:25.43 ID:nbwyBk1q
y
92 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 08:56:12.10 ID:PwvFxQKL
大学の講義ノートかりてスキャン。狙いはルーズリーフ
93 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 09:01:12.50 ID:h7ygkRlG
漫画の評価はダウソ厨の方が信頼できる。これ豆知識な
購入厨は購入補正が掛かるからな
94 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 09:05:18.79 ID:SBPZTDN/
何言ってんだこいつ
携帯のくせに
95 すずめちゃん(dion軍):2009/03/12(木) 09:07:33.34 ID:yn3na7Wf
流してるやつってデータ化のついでに流してるだけじゃね?
96 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 09:08:46.69 ID:CATKlbEB
アクエリとかガンダムウォーとか全部スキャンしようとやってたけど途中でリタイアした
エロ漫画炊いてる香具師らは神だと思う
97 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 09:10:49.72 ID:bWV+Vg2i
>>95
動画と手間が違いすぎる

動画はキャプチャーしてCMカットの後圧縮でほとんどがPC任せだけど
画像の場合、裁断、スキャン、補正と人が介在する時間が長い
仕事ででもなければ正直やってられん
98 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 09:14:57.15 ID:Sv9xjgPu
>>97
裁断は余裕、アイロンも慣れれば余裕
スキャンはADF任せ、補正はフォトショでバッチ処理
大した手間じゃない
99 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 09:15:15.39 ID:oXECuUyh
自分がちゃんと持っているマンガであってもデジタル化されてるデータの方が扱いやすい。汚さないし、場所を取らないし。
もっと固い本も放流して下さい。聖書や四書五経、コーランを流してくれると非常にうれしい。
100 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 09:16:45.95 ID:bWV+Vg2i
>>98
その道具とかは・・・ADFは実物買うんだろうけどフォトショはどうせ割れだろw
まともに道具そろえるとやっぱ雑誌スキャンは仕事ぽくなるよ
101 すずめちゃん(関西地方):2009/03/12(木) 09:18:24.87 ID:7AVWSHrc
P2P図書館
102 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/12(木) 09:19:11.10 ID:kign2l13
>>99
コーランはヤバそうだな・・・
103 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 09:25:43.88 ID:oXECuUyh
>>102
持ってるんだけど、バラすの怖くて…。命知らずの人にお願いしたい。
104 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 09:37:42.40 ID:stTntm/j
>>99
糞みたいに高い専門書もあると嬉しいなw
105 すずめちゃん(西日本):2009/03/12(木) 10:06:18.84 ID:YkSg7t/W
scansnapは重送多いからカス
便所製のDRシリーズのがいい
106 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 10:11:00.57 ID:j96S/OLM
業者が必死すぎてバロス
107 すずめちゃん(岡山県):2009/03/12(木) 10:20:29.34 ID:xAV6cn4B
マンガ(雑誌含む)や文庫本は電子レンジで加熱してやれば簡単にバラせる
108 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/12(木) 10:32:29.26 ID:OO267+Ak
ライバルの出版社を潰す為に流してるんじゃないの
109 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 10:35:50.11 ID:zh6Kjbgc
PK-513 持ってるが、これはマジで凄い
110 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 10:36:26.46 ID:RJGi/q2S
小説もテキストより断然画像の方が読みやすいし
自炊してる奴どんだけ頑張るんだよ
111 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/12(木) 10:36:31.35 ID:MGwZNenW
奴隷どもとっとと炊け
112 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 10:37:08.52 ID:tSYXK97B
>>97
画質にこだわりなければ
ADFで取り込んで
角度補正&トリミングはソフト任せで連続加工できるし
簡単な画質補正&縮小化もソフト任せの一括処理できるぞ

こだわらなければ
手作業の手間はあまりないよ
113 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 10:38:34.13 ID:xAZPNWeZ
>>112
そういうのもわかるんだけどさ
P2Pで流れてるやつをこれまた職人別に吟味してるjpegマイスター(笑)の
発言を時々みるからさw
解像度は縦1600で無いととか・・・
114 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 10:46:08.70 ID:tSYXK97B
まぁねこだわったら時間かかる作業ではあるわ

P2Pやらないのでその手の話は俺には理解できないよね
こだわるなら自分でやれと言いたい
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 11:11:54.17 ID:f85C62Yr
手軽なのは動画なのは間違いなし
雑誌は準備とゴミになった元雑誌の処理が大変
116 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 11:17:16.21 ID:Xj3hl3fW
1枚につき最低500KB超えてるエロ漫画zipって、実は相当な苦労が隠されてたのか
117 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 11:21:13.19 ID:xAZPNWeZ
>>116
解像度と圧縮度の問題なんでなあ

それに漫画は綺麗に処理すればノイズで情報食わない分圧縮率は上がるはずなんだが
118 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 12:20:41.19 ID:qgZ7kDe9
PK-513は確かに凄かった。
あとScanSnapに重送が多くてイラっと来るのは同意
119 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 12:23:02.03 ID:CNSTVCQz
5400Fと8800Fは名機
異論は認めない
120 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 13:26:08.59 ID:US50xy1T
>>90
まったくもって個人的に同意

だが、十巻以上出ている単行本を、評判がいいので買ってみようかという時に
試し読み的な感覚で購入判断基準にできるのは助かっている

以前なら、頭数巻を書店で立ち読みして判断したものだが、最近は立ち読み出来る
本屋も少ないしなー
121 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 14:09:29.70 ID:WUIK6cHL
まるごととっておくほどじゃない雑誌をスキャンして捨てる時のあの充実感
122 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/12(木) 14:15:02.76 ID:oU3vmFvj
どっかからお金貰ってんだろ
123 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 14:20:30.03 ID:lLtAar/8
デジタル化して保存したらほぼ一生見ない罠
124 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 15:35:31.74 ID:NSK+P76+
グーグルがもっと本気をだせば・・・
125 すずめちゃん(dion軍):2009/03/12(木) 16:29:15.42 ID:7QZdbbVj
漫画も本も手に取って読まないと楽しめないな
エロ漫画はcooviewerとかで見るとシコりやすいけど
126 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/12(木) 17:49:01.08 ID:2U+VppUS
絶対どっかの宗教がサブリミナル混ぜてる
127 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 19:38:47.19 ID:weVFDFcf
LiDE600F持ってるわ。未開封だけど。
古い技術書とか取り込んで整理したいけど、時間的に無理だよなぁ…
得ろ雑誌って1冊何時間くらいかけて取り込んでるんだろうか?
128 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 19:41:29.96 ID:tSYXK97B
慣れたら40分ぐらいで取り込みできるらしいよ
ページ数で変わるのはもちろん
スキャナの機種にもよるけどね
ちなみにLideシリーズは時間かかって仕方ない機種だよ
129 するめちゃん(愛知県):2009/03/12(木) 20:03:03.04 ID:3c/UuM7N
一部の雑誌は切り取るのがめんどい
単行本は別に保存する必要がない
130 すずめちゃん(静岡県):2009/03/12(木) 20:09:31.10 ID:p6ZklYWw
ドライヤーでノリを溶かしてはがすのがDL板の手順だろ
131 すずめちゃん(福岡県):2009/03/12(木) 20:18:34.18 ID:tSLLzaBu
ドライヤーはタルいだろ
やっぱアイロンだな
132 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 20:26:24.04 ID:LBz0kNH6
手元の本を電子化するために>>1のPK-513とコダックのi40買ったんだけど
一通り電子化しおえちゃうとほんと他に使い道がないんだよなぁ
133 すずめちゃん(福島県):2009/03/12(木) 20:27:14.44 ID:WD7XfTMv BE:3371832-PLT(12001)

>132
古本屋に行って適当な本買ってtxt化すればいいじゃん!
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 20:29:08.77 ID:lOObde3r
P2Pで驚いたこと

・本のスキャン
・カム撮り映画
・字幕職人
135 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 20:32:01.81 ID:LBz0kNH6
>>113
以前にニュースで逮捕者が使っていた機材ってのを見て愕然とした思い出
ジャンプかなにかの雑誌を毎週アップロードしてたやつなんだけど
ADFじゃないんだよな
普通のスキャナ使ってやがんの
毎週ただ黙々と1ページづつ、それを年単位で・・・
アスペルガーっていうより軽い知的障害も入ってんじゃないかあれ
136 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 20:45:29.27 ID:0JwLLBeO
>>3
それ、何話だっけ?
というか、紙は舞い降りたじゃね?
137 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 20:47:12.08 ID:syCrs8br
>>1
. 手動式裁断機 A4長辺対応 PK-513 プラス ¥ 29,800

とFUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500 富士通 ¥ 44,312

のハッシュよろ
138 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 20:49:25.41 ID:SuHT6T6y
単行本とか綺麗に電子化出来る?
139 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 21:26:06.10 ID:SOjfuc0e
こういうことを専門に語るスレってどこの板にあるの?
140 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:30:50.27 ID:NcexT2uO
【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1101776795/
141 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 21:32:27.47 ID:tSYXK97B
プリンタスキャナ板とダウンロード板にあるよ
2ch検索で自炊で見つけるほうが早い
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/12(木) 21:33:52.32 ID:U0ssfavh
エロゲの説明書ってなんであんなサイズでかいの?
落としたことはないけどそんな高解像度必要ないよね?
143 すずめちゃん(catv?):2009/03/12(木) 21:40:33.90 ID:SOjfuc0e
>>140,141
ありがとう
144 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:42:03.60 ID:D5nY1PRc
捨てるにはもったいない本を取り込んでとは一度は誰でも考えて、挫折する
145 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/12(木) 21:46:16.84 ID:SuHT6T6y
実際漫画の単行本1冊自炊するのはどれぐらい工数かかるの?
146 すずめちゃん(千葉県):2009/03/12(木) 21:48:18.80 ID:D5nY1PRc
Google ブック検索
http://books.google.co.jp/books
147 すずめちゃん(広島県):2009/03/12(木) 21:50:18.21 ID:cWEejBeN
自炊してる引きこもりの息子の部屋に、カーちゃんがこっそり入って
「あの子、こんなことを・・・」とか言うマンガくれ
なぜかカーちゃんがすごく詳しいやつ
148 すずめちゃん(岩手県):2009/03/12(木) 21:51:18.37 ID:a43qWe9K
これだけコンテンツはあるのに、電子書籍端末がさっぱり売れない
149 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/12(木) 21:54:33.08 ID:LmKrwF4u
>>146
想像以上にプレビューできるページが多いな
これ大丈夫かよ
150 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 21:57:33.66 ID:QbyCEKz4
>>145
解体はアイロン+リードクッキングペーパー
ES-7000+ESA3ADF2使用、補正はフォトショバッチで約2時間。
151 すずめちゃん(栃木県):2009/03/12(木) 22:02:06.94 ID:tSYXK97B
米Amazonが最近出したのは売れまくりらしいよ
今までだとメモリ少ない、専用データ購入で売れなかったみたい
あと小さすぎるんだよね

PSPの倍ぐらいの大きさの液晶で5万ぐらいで売れば
今なら売れそうな予感するけど どうだろう
152 すずめちゃん(北海道):2009/03/12(木) 22:06:29.86 ID:WUIK6cHL
アイロンはクッキングペーパーかPPC用紙か…

>>151
俺なら全力で買う
153 すずめちゃん(東京都):2009/03/12(木) 22:10:07.22 ID:GFWC+5F8
PSPの倍の大きさで・・・
東芝が携帯で出すよね値段しらんけど
154 すずめちゃん(岩手県):2009/03/12(木) 22:13:14.40 ID:Skb6pYHm
このスキャナ、仕事で使ってるけどすげーいいよ
とりあえず書類を片っ端から電子化出来る
155 わかめちゃん(九州・沖縄):2009/03/12(木) 22:17:15.60 ID:BBd/YtaM
うp神って苦労してるんだな…
たまにはそんなうp神の苦労を思い浮かべながらオナニーしてみるよ
156 すずめちゃん(長屋):2009/03/12(木) 22:22:22.58 ID:LUavz1q1



157 すずめちゃん(大阪府):2009/03/12(木) 22:28:09.35 ID:EzQ6EJdd BE:329692133-2BP(9001)

お前ら、落として気に入った物ぐらいは買ってやれよ
158 すずめちゃん(西日本):2009/03/12(木) 22:38:38.87 ID:YkSg7t/W
159 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/12(木) 22:42:02.58 ID:JFfayRyq
>>157
いつの間にか気に入るかどうかすら考えずに買うようになって部屋がヤバい状態にだな
160 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/12(木) 23:51:18.15 ID:TXZGbeXs
本を伏せた感じでスキャンできるスキャナーがあるよね。あれ欲しいけど結構高そう。
俺もデジタル化はやりたいが、戦前の技術書とか絶版専門書籍だから、ばらせないよ。
あと、埃とか気を使わないといけないのが大変

ところで、解像度はどれくらいですればいいんだろう。200〜300dpiくらい?
161 すずめちゃん(岩手県):2009/03/13(金) 00:23:20.73 ID:JQytB36I
つーか75000円で高いとか
なんでこんなに不況なんだよ
162 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 00:25:23.57 ID:h6oxMlIW
>>161
スキャナー作ってる会社の代表が経団連経由で悪魔のささやきしたからw
163 すずめちゃん(福島県):2009/03/13(金) 00:53:10.69 ID:IflyY+Wh BE:25285695-PLT(12001)

>161
いや、複合機は機能がたくさんあるのに1万円くらいだし(替え刃商法だけど…)
手動裁断機なんて名前的に数千円で買えそうかなーとか思ったからw
164 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/13(金) 01:00:22.92 ID:9i2FtKAr
流してる奴には強迫観念があると思う
165 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 01:02:46.67 ID:z7xE5KEv
喜びを人っとわっかりあう
166 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 01:05:39.42 ID:KajuWGea
古今東西の漫画を落としまくったがそれでも600Gぐらいだわ
少女漫画とかは興味がないから落としてないが
それでもP2Pに流れてる漫画の総量って2Tぐらいだと思う
167 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 01:06:53.41 ID:3kMM4yhE
ネットで見る画像とかどうやってスキャンしてんだろうと思ってたが
やっぱあれは裁断してスキャンしてたんか。
168 すずめちゃん(福岡県):2009/03/13(金) 01:14:45.69 ID:Ty8OK05x
たまにおもいっきり裏写りしてるのとか
それを消すためにコントラスト上げて真っ白の画像みるけど
スキャンするときに黒いものひいてスキャンしてみ、全然写らないから
169 すずめちゃん(長屋):2009/03/13(金) 01:30:36.44 ID:NhD56T8E
昔は神かと思ってたが
作る側になってから考えかわった
おれの漫画流すやつしねや
買えよカス
170 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/13(金) 01:34:29.78 ID:KajuWGea
>>169
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
171 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 01:37:56.77 ID:e4OlymSV
本を自炊するような変態が
172 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/13(金) 01:40:04.49 ID:mFmWNL6/
青空文庫のテキスト入力やってるけどやりがいなさすぎワロタ。閲覧数とか出ればもっとやる気出るのに。あと誰も校正やらなくてもう5年くらい放置されてる作品とか公開しちゃえよ。
173 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/13(金) 05:22:01.02 ID:OCUWfgSk
>>172
スキャンしてOCRで読み込んじゃえよ
174 すずめちゃん(東京都):2009/03/13(金) 05:24:38.15 ID:V4/VNk0j
>>172
青空文庫の掲示板が運営陣自体のウヨサヨ風味な主義主張が入り混じって喧々諤々のトコロへ
団塊世代&鬼女の上から目線なマジキチユーザーが大量流入しまくって永い間荒れすぎてたからなぁ
あれで一般(程度の思想の持ち主)のユーザーはドン引きしたんだと思う

>誰も校正やらなくてもう5年くらい放置されてる作品とか公開しちゃえよ。
その5年+α年間ずっと、そして未だに議論中なんでしょw
175 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/13(金) 06:59:03.86 ID:fWH+kM6Y
まだ貼られてなかった

RKBラジオ@福岡でひきこもり人生相談やってる
その中の内容の一つに
「息子が通販で漫画やCDを買っている(金はもちろん親持ち)」
「たまにタイトルと出版社を書いた紙を渡されて買いに走らされる」
「でもその漫画を読み終えるとすぐに「パソコンに入れる」などと言ってバラバラにしてしまう」

回答者
「漫画をバラバラにするというのは尋常じゃありません。
「パソコンに入れる」というのは現実世界とインターネットの世界が曖昧になっている傾向。
恐らくストレスと将来に対する不安から精神的恐慌状態に陥っています。
正直、領域外の事なのでカウンセラーに専門的な指導をしてもらうのをオススメします」
176 すずめちゃん(愛知県):2009/03/13(金) 07:15:16.06 ID:PL/MzwRp
週刊誌も電子データで出したらいんじゃねーの
177 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/13(金) 07:30:53.73 ID:VV9cSENU
昔溜まってた雑誌スキャンしたのはいいが
ゴミ処理とアイロン使った処理に苦労したのはいい思い出
裁断機ほしいんだが場所が確保できん
178 すずめちゃん(岡山県):2009/03/13(金) 10:04:35.00 ID:57BEOdh4
179 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/13(金) 13:53:34.91 ID:84J4wB7W
いつかやろうと考えてる、おもに同人誌を。
普通に売ってる漫画とかはどうせ将来データ販売されるだろうしね。
180 すずめちゃん(コネチカット州)
試しにどんなもんだかやってみたらいいよ