【ニート】新入社員100人超、「自宅警備」を命じられる【オマエラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(京都府)

採用内定者100人超が「自宅待機」

 雇用情勢が悪化する中県内の企業でこの春の採用内定者を3か月から半年間、
自宅待機させるところがあることがわかりました。
 雇用調整のためで、対象の高校生や学生は100人を超えています。
 富山市の機械メーカー不二越は来月採用する高校生28人と短大・専門学校生や大学生・大学院生など
45人のあわせて73人の内定者を来月から9月末までの半年間『自宅待機』させる方針です。
 今月2日と4日に73人を富山本社に呼んで事情を説明しました。
 『自宅待機』となった男子高校生の1人はKNBの取材に対し、「先が見えなくて不安だ」と話しています。

http://www2.knb.ne.jp/news/20090310_19226.htm

依頼191
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236622429/191
2 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 20:57:02.09 ID:IQoS3G0f
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
       ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
    :::ヽ"
     :::゙、
     :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
      :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
  太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\    |
      ::::|
      :::| < オッス!おら太陽!
     ::::::|
    ::::::::|
  ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
   ゙"
     プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
               V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
何が言いたいかっていうと

      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
3 すずめちゃん(千葉県):2009/03/10(火) 20:57:04.65 ID:pnP78djU
うらやましすぎる
4 するめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:57:56.40 ID:Z4HBDUAj
凄い時代だなw給料はもらえるのかね
5 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 20:58:57.12 ID:Thf5Jiks
意味がわからん
その間は給料くれないんだろ?
6 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 20:59:25.33 ID:uWgoUA34
おれの知り合いも自宅待機だな。
会社によっては6〜7割給料でるんだが、
試用の3か月で切られると職歴ない既卒の出来上がりとなるもろ刃の剣
7 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 20:59:41.85 ID:kVICoZ7c
これ、派遣の2009年問題より悲惨なんだぜ?
なんでかっていうと、3ヶ月〜半年は「研修期間」で
その間自宅待機で、その後解雇手当払って解雇できる。
派遣切りよりも酷い新卒切りが6月以降わんさか出てくる。
8 すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 21:00:24.35 ID:LnrFe5QS
賃金はかなり安くなるだろうけど正社員っていう
地位を維持したままのんびり出来るのはうらやましい
9 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:01:31.26 ID:9vy98Ego
研修させた方がはるかに役立つのにって思ってたが、切る気だったのか。ひでえ
10 すずめちゃん(岡山県):2009/03/10(火) 21:01:46.84 ID:Ibniq8lk
私も自宅警備中であります!
11 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 21:02:00.42 ID:uWgoUA34
大抵こういうのはメーカーなんだよな
12 すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 21:02:25.01 ID:CwUq8OYH
自宅警備の大事な仕事だ
今は凶悪犯罪とか多いからね!!
13 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:02:30.98 ID:iVKyr4VW
職歴 自宅警備員
14 すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 21:02:38.95 ID:bigmb8Rk
仕事の無い社員って最悪だぜ?
仕事がある方がマシ・・・ありすぎるのも最悪だけどさ。
15 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 21:02:56.14 ID:uWgoUA34
まじで今年の6〜7ヶ月は新卒の試用切りありそうなきがする。
16 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 21:04:34.07 ID:Rgr0M8Bb
プレッシャーに負けて自ら辞める奴もいそうだな
むしろ会社はそれを望んでいるだろうし
17 すずめちゃん(広島県):2009/03/10(火) 21:04:40.39 ID:roPP2/Ku
自宅警備も大事な仕事だからがんばれ
18 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 21:06:12.51 ID:1SfVHk9S
給料が出ながら、家で休んでられるんだろ?
最高じゃないか!
19 きんちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:06:24.13 ID:5klchUtv
マジレスばかりでワラタ
本当に深刻だよな
20 すずめちゃん(岩手県):2009/03/10(火) 21:10:15.87 ID:vLAw8wST
俺は自宅警備という仕事に誇りをもってる。誰にでもできる仕事じゃないからな
21 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 21:11:06.85 ID:q6yS2u6g
>>16
そういや昔藤Aの漫画で何にもしない課って漫画があったな
一日中スクラップ集めるだけのやつな
22 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 21:12:06.08 ID:97zXW1gj
一瞬最高だろと思ったが
半年後切られそうだな
23 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:12:33.43 ID:jH7X9rcY
>>15
多分それ問題になる
取り消しよりエグいよね
24 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:13:37.90 ID:kVICoZ7c
氷河期→新卒研修後いきなり「じゃあ結果出せ」と言われた。

新氷河期→試用期間でいきなり自宅待機



罰ゲームとしてはどっちのほうが辛いんだろうな。
個人的には後者の方が酷い気がする。
25 すずめちゃん(長野県):2009/03/10(火) 21:14:46.57 ID:xmLaVAMK
自宅警備になんか文句あんの?
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:14:49.64 ID:XTrcq6NO BE:787481993-2BP(1240)

またメンバーが増えるな
27 すずめちゃん(熊本県):2009/03/10(火) 21:15:16.90 ID:bq46SQ6D
ニートって警察から職務質問されたりしたらなんて答えるの?
28 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 21:16:20.34 ID:DA/fiF3N
わらた
29 すずめちゃん(dion軍):2009/03/10(火) 21:17:16.79 ID:+WIBlmQ4
もしきられたら職歴が自宅待機だけの中途扱いとか人生終了だろ
おまえらと変わらねー
30 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 21:17:25.13 ID:6q965f1y
>>27
職質対応マニュアルが喜んでコピペされる理由を考えなさい
31 すずめちゃん(山陰地方):2009/03/10(火) 21:17:32.92 ID:EPFTk4NF
うちの会社も新卒待機させるって言ってたなぁ、しかも1年間も。

『(仕事的に)1年くらいの遅れなんて、すぐ取り戻せるよ』
って総支配人が言ってたが、そういう問題なのかと・・・
32 すずめちゃん(熊本県):2009/03/10(火) 21:17:56.20 ID:TRB3kajc
メシウマwwww
33 するめちゃん(中国・四国):2009/03/10(火) 21:18:24.87 ID:vx+SHs0c
漏れにも給料くれ
(´・ω・`)
34 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:18:54.58 ID:ILArArRO
>>15
かなりの数の企業がやるとみた
内定取消だと企業名公開されるからね
35 すずめちゃん(長崎県):2009/03/10(火) 21:19:30.43 ID:m2WpYQGH
自宅待機中も給料でるんじゃないの?
36 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 21:19:57.26 ID:jqDa06rH
給料くれるなら永久に自宅待機でいいじゃないか
37 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 21:19:58.79 ID:QHEi9o9H
お前ら後輩に向けて何かアドバイスとか注意点とか送ってやれよ
38 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 21:20:15.46 ID:Nbbn0aJW
内定取り消すと厚労省にどやされるから
入社だけさせて飼い殺し
次は試用期間終了で解雇だな
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:20:28.05 ID:/A89nJRr
>>7
恐ろしいなこれは
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:22:05.90 ID:pL5TEWgO
自宅警備の層が厚くなるな
不況下で犯罪が増える傾向にある中でこれはいい選択
41 すずめちゃん(奈良県):2009/03/10(火) 21:23:19.68 ID:83SrDvjs
女は風俗、男はホスト、おれはデリヘル。
これでおk
42 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 21:24:54.14 ID:uWgoUA34
>>31
1年はいいんだけど、1月でも3〜5マン違うってだけで使わないのかな?
そんなに仕事ないんだろうか
43 すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 21:26:03.40 ID:1RvgLftV
これは悲惨だな・・・
44 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/10(火) 21:26:49.85 ID:1vrfwVAK
うちの会社も4月から6月まで休業決定した
マジで死ねる
45 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:27:10.24 ID:ILArArRO
>>42
人材育成する気がないんだろ
46 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 21:29:32.62 ID:rVCc/Imc
すごい時代だな
47 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 21:29:49.63 ID:uWgoUA34
>>44
メーカかな?
志賀は大手の工場多いから。
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:30:35.05 ID:+TYpZtEC
>>44
大企業なら長期休みはうらやましい
中小企業なら死亡フラグだな
49 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 21:31:23.16 ID:DOAanYX8
俺ガイル。

会社にはテキスト貸すからその間、勉強して資格とれって言われてる。

給料寮費と控除分はいくらか出してくれるらしいが、残りと生活費はなんとか耐えてくれって。

俺オワタ?
50 すずめちゃん(熊本県):2009/03/10(火) 21:31:42.85 ID:bq46SQ6D
>>48
お前まだ大企業なら大丈夫とか主ってんのかよ
51 すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 21:32:50.60 ID:RwdFdD6u
働かないで給料もらえるんだろ
最高ジャン
52 すずめちゃん(山陰地方):2009/03/10(火) 21:32:54.09 ID:EPFTk4NF
>>42
その数万の経費を削減するのが大事な時期なんだってさ。
その分の業務は今の人間でカバーしろと。

部署掛け持ち多数で、部門専属のプロを育成するなんて
現状なさげ、オレも掛け持つ部署増やされた
53 すずめちゃん(関西):2009/03/10(火) 21:32:57.64 ID:hM2cgWBJ
内定取り消し寄り悪質だろwwwww
54 すずめちゃん(愛知県):2009/03/10(火) 21:32:59.60 ID:DQT+aXnM
公務員試験の勉強始めるしかないな
55 すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 21:35:31.55 ID:uWgoUA34
>>52
大変ですね、、
社員の仕事量は減るところと増えるところ極端に偏りそうだ
56 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:36:36.06 ID:9vy98Ego
>>49
その会社から小遣い貰いつつ別の会社で働けば良いんじゃないかな。
万一バレて会社から文句言われても「私にも生活があるんです!」で良いだろ。
57 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:38:05.78 ID:qmycydnB
不二越ってファナックと並ぶ工作機械メーカーだぞ
数年前までは中国特需に沸いてたのに、相当大変なんだな
58 すずめちゃん(熊本県):2009/03/10(火) 21:38:11.62 ID:bq46SQ6D
>>56
そんな良いわけ通用しない。粗を探してクビ切られる原因になるだけ
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:40:52.92 ID:6x7WvvLH
>>6
処女だけ奪われてヤリ捨てされた感じですね。
60 すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 21:41:09.60 ID:DOAanYX8
>>56
会社寮なんだよ。散歩行ってきますとでも言うのか?
61 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 21:42:00.23 ID:U6zgKEvq
>7も書いてるけど、これは内定取消し逃れの為の悪質な「新卒斬り」の布石。
ここからが本当の地獄だ(AA略

お前ら惑わされずにに ここからのマスコミに注目してろよ。
マスコミが叩くのは 「スポンサー料を払わない」 新卒斬り企業。
この不況と失業者見せ物にして一儲けを目論むマスコミと政党が必ず現れる。
62 すずめちゃん(富山県):2009/03/10(火) 21:42:20.23 ID:wTXmfwYL
>>58
今は社員に、
バイトしても良いから
週休5日で我慢してくれって会社あるぞ
63 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:42:21.67 ID:9vy98Ego
>>58
そっか!!
まあどっちにしろのんびり待機してるくらいなら転職した方がいいだろうけど、このご時世転職もままならないな。
どうするのが正解なのかわからない。大変な時代だなあ。
64 すずめちゃん(新潟県):2009/03/10(火) 21:43:36.77 ID:WjxnSRka
>>63
大変な時代とか悠長な事言ってると、お前の人生終わるぞ!
さっさと転職先を探してその状態から脱出するんだ
65 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/10(火) 21:45:18.60 ID:UNYi75ae
俺の知ってるところは週休4日になってた
66 すずめちゃん(群馬県):2009/03/10(火) 21:46:50.82 ID:hN21xict
自宅警備員をやっていくための心得みたいなものを
先輩方にお聞きしたいです
67 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 21:46:53.94 ID:1SfVHk9S
待機させておく位だから、仕事は無いがまだ余裕はあるんだろ。
試用期間で切られたら、訴えてごねれば数百万はもらえるかもよ。
68 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 21:47:01.26 ID:U6zgKEvq
>>9
実は業界によってはもっと酷い事情も出てくる。
7月の新斬りよりもっと恐ろしい事が1年後の4月に訪れる。

その恐ろしい事の条件が、今年の新人を熱心に教育している会社。
厚い研修を受けた新人より使えない正社員、全部斬られるから
サボリーマンは今年だけでも必死で働いとけとだけ言っておく。

ヒントは雇用対策補助金。
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 21:47:45.99 ID:LfyLL9xh
>>57
え、ファナックと肩並べる企業なんか
70 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 21:47:53.27 ID:af3px8Kj
そっちじゃなくて 老人切れよ
国がつぶれるぞ あほか?
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 21:48:54.06 ID:5xtUouln
>>66
消費しないこと
72 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 21:49:47.92 ID:9vy98Ego
>>64
ああ、俺は違うんだ。今の若者に同情してただけ。
まあ俺のいる部署も赤字続きでいつリストラがあってもおかしくないけどな。
73 すずめちゃん(高知県):2009/03/10(火) 21:49:50.63 ID:zPDpvQBp
これってようは合法的に
退社してもらうためのテストだよね?
優秀な人材からやめていくんだよねたぶん
自宅警備してる間に転職活動して
74 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 21:51:09.23 ID:jR1PgfFV
うちの会社はクソ忙しいのに週休5日とか景気良すぎる話でムカツク
はっきり言ってパラサイトだから給料半分でも余裕で生活できるから
うちの会社も週休5日にして欲しい
75 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 21:52:25.08 ID:FoFsVm/R
我々が認められ地球が滅ぶのもそう遠い日のことではないな
76 すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 21:56:07.87 ID:MrfzKIZ2
一部の優秀者だけ自宅待機じゃなくてちゃんと働かせるとかではないの?
77 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:59:29.35 ID:h0rtBjkz
ちょうど公務員試験の時期だし
勉強しまくれていいんじゃね
それほどやばい会社なら逆にチャンスだよ!
俺みたいに社会人やりながら公務員試験勉強まじきつい><
78 すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 21:59:44.93 ID:U6zgKEvq
>>70
わかっていてもアホになる鍵は票田層。

この国は潰れるまで老人擁護し続ける。
この老人どもが死んだら次の票田が若者になるが、若者はテレビや新聞に踊らされないので、
狙いは外国人とスイーツとなる。

選挙制度と三権に流れ込む金の比率を変えないとこの国はどうにもならん。
79 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/10(火) 22:02:22.96 ID:SJQ3sFA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%87
法律上は試用期間開始から14日以内なら即時解雇可能な罠。
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 22:02:25.31 ID:t3kEmgvG
ほんとこの不況どうすんだろな
81 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 22:04:22.49 ID:Kldg5/w4
>>77
働きながらはキツイぜ?!
心も折れそうだしな
82 すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 22:22:45.83 ID:jbDtEZFT BE:878867339-2BP(2381)

自宅警備の研修期間か
長いけどがんばってくれ
83 すずめちゃん(埼玉県)
>>24
仕事してるんだから結果出すの当たり前だろ。
俺の会社でも研修早々に残業せずに結果出せだの言われたわい。