【最新科学】 人工の眼球で視力を取り戻す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(長屋)

http://img.gizmodo.jp/img/0803122edb79b9a5_eye03092008.jpg
科学が、またひとつ光明を与えてくれました。

「Boston Retinal Implant Project(ボストン網膜移植プロジェクト)」が人工眼の移植の試作に
成功したそうです。これは加齢性黄斑変性症という病気で失明した人に対して有効な方法で、
眼球の後ろ側にチップを埋め込み、髪の毛よりも細い電線で脳とつなぎ、そこから光信号を脳に
送ることによって実現されます。
現在は全くモノが見えない状態から周囲に何があるかぼんやりと感知できるくらいまでには到達
しているそうです。開発者たちはより性能を上げ、人の表情のディテールがわかるくらいまでには
到達したいと考えているとか。

なお、この技術には限界もあります。たとえば生まれつき目が見えない人や、緑内障によって視力を
失った人には効果がないそうです。あくまでもかつて視力があり、今でも部分的に視神経が働いている
ことが条件だとか。それでも素晴らしいニュースですね。

http://www.gizmodo.jp/2008/03/post_3294.html
2 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 11:18:04.17 ID:5ItFAT7a

バトーさんktkr
3 すずめちゃん(岩手県):2009/03/09(月) 11:18:26.48 ID:ISyeD2qH
鷹の目きたああああああああああ
4 すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 11:18:48.85 ID:zfKzllCP
かっけー!!
5 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 11:18:53.87 ID:hRZ0f6dI
蟲がはいってんだろ。
6 すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 11:19:15.85 ID:StHvJH5O
すげー
7 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 11:19:39.17 ID:X5KqlOVu
早く義体化して電脳ファック楽しみたい
8 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 11:19:47.79 ID:YjjuhZ21
俺の目を盗んだなぁぁぁぁぁ!!!
9 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/09(月) 11:19:56.71 ID:oXWNmr6K
パラリンピックがオリンピックを超える日も近い
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 11:20:01.34 ID:PlNnBqeF
>>1
こうゆう精密機械は日本に作らせたら世界一なのに
日本が作ればぼんやりと感知どころかハッキリと認識できる物が作れるだろ
11 すずめちゃん(西日本):2009/03/09(月) 11:20:10.88 ID:0p45mpBE
俺の目が盗まれても安心だな
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:20:15.92 ID:BV7AM1i5
この様子じゃ、義体化の技術はあと200年はかかりそうだな
13 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 11:20:59.84 ID:x10Wins0
頭の後ろにも義眼つくかな
360度、見渡したい
14 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 11:21:04.05 ID:fST2qyDa
>>10
お前みたいな自信過剰ヤローは日本人じゃねーよ
15 すずめちゃん(USA):2009/03/09(月) 11:21:05.83 ID:YoUAprEb
幽遊白書スレ? D Graymanスレ?
16 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 11:21:22.45 ID:JegOB+wG
素子おおおおぉぉぉ!!!!
17 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:21:23.64 ID:/CqRTObS
くしゃみしたらポロっと出てきそう
18 すずめちゃん(岡山県):2009/03/09(月) 11:21:28.58 ID:eMUgW7Fy
ムスカ歓喜www
19 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:21:30.10 ID:+hzSZzfT
緑内障はダメか。
20 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 11:21:32.35 ID:ByucJTRm
三つ目はじまったな
脳の処理追いつくか分からないけど
21 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:22:23.34 ID:AiCCcT3m BE:237353524-2BP(2525)
22 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:22:53.32 ID:AiCCcT3m BE:178015223-2BP(2525)
23 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 11:23:22.80 ID:0r8sYt//
科学は人を救う、理系の人達凄い。偉い。
24 すずめちゃん(九州):2009/03/09(月) 11:23:29.50 ID:lrQdHfnj
こいつ童貞↓
25 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/09(月) 11:23:53.69 ID:0neYAM/E
俺たちの夢が叶った
26 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 11:24:23.53 ID:b0fxBhF9
青い瞳になるわけか
27 すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 11:24:26.28 ID:ryzktL62
こんなもん目に入れたら痛いだろ
28 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:24:33.53 ID:jtCWiSLp
早く車輪眼か白眼か邪気眼開発しろよ
29 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 11:24:34.42 ID:Oecb8PQY
クローンの天然モノよか電脳と連動する人工モノを希望する。解像度はギガピクセルで可視波長領域が紫外線から赤外線まで
くらいな高性能義眼をたのむ。
30 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 11:24:55.83 ID:pMEDydnx
鷹の眼キター!
31 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 11:24:59.65 ID:x10Wins0
足の先につければ、盗撮系のエロ動画必要ないな
32 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 11:25:13.72 ID:72lRZ5xO
この病名例のエロマンガでみたような記憶が・・・・
33 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 11:25:28.05 ID:UOFw9RVt
VGA以上で録画 かつ Bluetoothと無線LAN搭載なら
肉眼を取り去ってでも買う。
34 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 11:25:36.53 ID:JlUM8XLX BE:158818368-PLT(30470)

ゴクウだっけ
35 すずめちゃん(空):2009/03/09(月) 11:25:49.41 ID:1uFWjRJX
>>10
どちらかといえば小型化と改造じゃないの?
36 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 11:25:54.08 ID:0r8sYt//
>>32
あの秀才、感涙だな。
37 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:26:11.62 ID:Q/3StEd5
昔から気になってるんだが背中に目がついたらどうみえるんだ
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 11:26:13.38 ID:flLN4ro4
NHKでやってたの見たけど人が

     ■
..   ■■■
     ■
    ■ ■

こんな感じで認識できるレベルだったな
39 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:26:33.06 ID:AiCCcT3m BE:830735074-2BP(2525)

日本でもやってるぞ

人工眼(人工視覚、人工網膜)とは失明した人の体内に埋め込んで視覚を再建する人工感覚器です。
私たちは1995年以来、省庁や民間財団の支援のもとでプロジェクトを進め、日本における人工眼研究を推進してきました。
特に再生医学とMEMS(Micro-Electro Mechanical System)技術を融合したバイオハイブリッド型人工眼は、諸外国に例を見ない日本独自の人工眼として注目されています。
なお2006年12月より日本科学未来館(東京、台場)にバイオハイブリッド型人工眼のレプリカが常設展示されています。

バイオハイブリッド型人工眼の研究概要

バイオハイブリッド型人工眼は体内装置と体外装置から構成され、体内装置の電極上に神経細胞を付着させて体内に埋植します。
中枢神経細胞は、シュワン細胞が存在する環境でその突起である軸索を再び伸ばすことができるので、バイオハイブリッド型人工眼ではこの点を利用します。
つまり、体内装置と高次視覚中枢とをつなぐ「生きた信号ケーブル」として、神経細胞を用いるのです。
このケーブルは末梢神経線維またはシュワン細胞を含んだ人工神経(培養シュワン細胞、
細胞外基質および神経栄養因子を半透過膜性チューブに充填したもの)の中へ、電極上に付着させた神経細胞の軸索を誘導して形成し、他端は視覚中枢に接続します。
視覚中枢において軸索の末端でシナプスが再形成されれば、電極から送られる電気信号に応じて神経細胞は中枢へ信号を伝達し、体内装置と高次中枢との機能的接続を実現できます。
http://www.io.mei.titech.ac.jp/research/retina/images/hybrid.jpg




http://www.io.mei.titech.ac.jp/research/retina/index-j.html

40 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 11:26:38.32 ID:LJCpieKb
オーベルシュタインみたいになれるのか。
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 11:26:43.57 ID:EqOZ19MM
42チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/03/09(月) 11:26:54.76 ID:m1uXKCVJ
耳の後ろ辺りにメモリスロットつけて
耳にマイク仕込んで
撮影もできるようにしてほしい
43 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:27:32.97 ID:V0ysaCWJ
44 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:27:49.81 ID:FkZP02nd
緑内障の回復が出来なきゃ意味がないだろ・・・
失明の原因って視神経に問題がある場合が多いんじゃないの
45 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:27:55.73 ID:QcLsXQ6X
かっけー
これで360度見渡せるようにならんかな
46 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:28:09.15 ID:h1/aSiQh
録画できるようにしてくれ。
過去の最高のセクースを何回でも繰り返し視聴できるように。
47 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 11:28:18.84 ID:x10Wins0
リアル百目つくれよ
48 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:28:19.10 ID:5orlFr1q
ついに俺にも視力が戻るときがくるのか
ちょっと不安だけど、早く周りの景色を見たいよ
49 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 11:29:11.92 ID:dIbQKZxN
>>8
バトーさんはそんなこと言わない
50 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 11:29:16.85 ID:72lRZ5xO
>>48
読み上げソフト使って2chしてんの?
51 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:29:27.94 ID:5A3uulKL
異物感が酷そう
52 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 11:29:54.25 ID:o1UheFxM
真っ先にオーベルシュタインを思いついた
53 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 11:30:07.39 ID:ENpVwaD+
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 11:30:10.29 ID:RuaTMQys
実は人間ってロボットなんじゃね?
55 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:30:11.35 ID:AiCCcT3m BE:267022433-2BP(2525)
56 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 11:30:18.08 ID:oXs4qcZI
ようやくビデオテープとBDの画質の違いが分かる日が来るみたいだ
57 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:30:39.75 ID:2u+NkqaK
>>1
すごいね、人体。
58 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 11:30:46.98 ID:0r8sYt//
いつか眼窩からカタツムリみたいにミョーンって外に出て
こっそり角から覗けたり、ビームがでたりするんだろうな
59 すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 11:31:02.96 ID:zfKzllCP
>>10
日本にはアメリカのDARPAみたいな機関が無いから、
精密、高性能な義手、義眼、義足を作るようなメーカーが
なかなか現れないし、研究費ももらえない。らしい
60 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/09(月) 11:31:29.39 ID:nSBcNCMb
人工角膜まだ?
61 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 11:31:29.21 ID:pS4eYTJ/
失礼、義眼の調子が・・・
62 すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 11:31:30.50 ID:7Fj648PS
このての研究は奈良先端大学もやってたな
63 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:31:45.21 ID:JDwGU9Tl
俺ならカラーを違う色にするな。ピンクとか
64 すずめちゃん(徳島県):2009/03/09(月) 11:33:16.91 ID:r3s7EVIB
>>15
Dなんたらってずっと休載してたんだな
毎週全部の漫画を読んでるはずなのに
今週号で再開!とか言ってなかったら気づかなかったわ
65 すずめちゃん(dion軍):2009/03/09(月) 11:33:34.51 ID:4kZcJ9fy
オーベルシュタインみたいなんか
66 すずめちゃん(山陰地方):2009/03/09(月) 11:33:37.78 ID:I1PQRjYI
賢者の石作ればすべて解決
67 すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 11:33:45.61 ID:8WDlnPvT
ピーコのお洒落義眼
68 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 11:34:55.92 ID:ood4anIx
おい鬼太郎とかしゃべってほしい
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:36:05.32 ID:2KSJvIjm BE:73418393-PLT(14001)

こりゃすごい
70 すずめちゃん(秋田県):2009/03/09(月) 11:36:21.75 ID:hRxGm7SJ
臭いを視覚化するオプションも一つ
71 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 11:36:35.92 ID:IyHCAG2M
↓タモさんが
72 すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 11:37:28.60 ID:A2rVoZ2M
ファンタジー世界の魔道器みたいだな
73 すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 11:37:44.95 ID:IHjhoByM
早くレーザー光線を目から出したいもんだ
74 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:38:06.65 ID:8g8v7FE3
>>38
まったく見えない人からすれば十分見えてるレベルだろうな
75 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 11:38:07.19 ID:Vuzr3vDt
この前、この手の特集をテレビでやってたけど
□□□
□□□ ← こんな感じでマス目がチカチカしてるだけだよ
□□□
モザイクのマス目デカイ版
とても目が見えるようになったとは言えない
実況でも種が明かされて 詐欺詐欺 でレスが埋まった
それがこのニュースの装置かどうかは分からないけど
76 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 11:38:08.94 ID:gQuUf7q7
そのうちスカウターとかターミネーターみたいに
見たものの情報が表示されるようになって
目を変えるのがデフォになるのかな
77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:38:52.79 ID:ym2P2unP
シュトロハイムになれる日も近い
78 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:39:47.32 ID:pGycIWEv
目が盗まれたァ(物理的に)
79 すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 11:40:10.02 ID:74jGOPox
>>75
それが凄いんだけど。低能なの?
80 すずめちゃん(山形県):2009/03/09(月) 11:40:16.29 ID:SjBKr5h7
今読んでるSFに登場したやつか
81 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:40:39.39 ID:/CqRTObS
そのうち脳と機械繋ぐためのUSBみたいな規格ができるんだろうな
82 すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 11:40:55.00 ID:7Fj648PS
こういうサイボーグ関連の会社で働いてみたいけどエリートじゃないと無理なんだろうなぁ
83 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 11:43:09.82 ID:NCv0KfFy
>>79
これがそのレベルだったら別に凄くはないだろ
十年前ぐらいに一度開発されてて、博士が死んだから頓挫してた計画の方よりレベル低いジャン
84 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 11:43:14.39 ID:jG97Kwv1
>>75
それが凄いじゃん、人柱になってくれてるじゃん馬鹿なの?
85 すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 11:43:50.29 ID:IHjhoByM
後10年もすれば自分の視野が録画出来るようになるな
86 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:44:16.39 ID:TidEmrb3
ディスカバリーか何かで頭蓋骨に穴空けてそっから脳味噌にプラグみたいの差し込んでる人いたな。
87 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 11:44:29.81 ID:Vuzr3vDt
俺の鋭い指摘に悪態をつくしか手だてがなくなったか・・・(フフン
88 すずめちゃん(山形県):2009/03/09(月) 11:44:49.92 ID:SjBKr5h7
今は周囲に何があるかぼんやり感知できる程度で将来は表情のディテイルうんたら
89 すずめちゃん(秋田県):2009/03/09(月) 11:45:00.68 ID:hRxGm7SJ
嘘喰いに出てきたレベルの人工視力は無理だよね
90 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 11:45:37.18 ID:J+c1UCcz
赤外線と紫外線も可視光に変換して、
夜は暗視ゴーグルになって
光学ズームも出来て
スカウター機能も搭載して
見た映像をH.264にエンコードしてRTPとUDPでパケット化してWiMAXでリアルタイム配信して
あと波の光の反射も偏光するようにしたほうが何かと便利だと思う
91 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 11:45:46.49 ID:iJ222RhN
アニメに出てくるようなのは
俺らが生きてるうちは絶対無理だから安心しろ
92 すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 11:46:25.95 ID:NY+7Et5v
93 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 11:48:05.98 ID:19G7rjaX
>>92
マジでキチガイじみてるからやめろ
94 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 11:48:34.52 ID:J+c1UCcz
赤外線と紫外線も可視光に変換して、
夜は暗視ゴーグルになって
光学ズームも出来て
スカウター機能も搭載して
見た映像をH.264にエンコードしてRTPとUDPでパケット化してWiMAXやLTEでリアルタイム配信もして
音波とか電波も見れるようにして
あと波の光の反射も偏光するようにしたほうが
何かと便利だと思う
95 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 11:49:46.01 ID:A4xSx9G3
複眼で360度見える時代クルー!
96 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 11:50:51.29 ID:wDJbKcV3
>>22
サイバー鬼太郎の親父
97 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 11:51:11.10 ID:J+c1UCcz
二回も書いてしまったwww
あとビームも出たほうが何かと便利だと思う
98 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 11:52:19.40 ID:GQOS6A/f
モニタ出力を直接脳に繋ぎたい^^
音声も
99 すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 11:52:21.66 ID:IHjhoByM
>>94
鬼太郎アンテナを搭載してTV受信も宜しくw
さて人口ぺにs・・・
100 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 11:53:21.72 ID:/CqRTObS
>>97
どこ見てるのかバレバレになる機能?
101 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 11:54:21.16 ID:wDJbKcV3
つーか似たような技術は30年位前からあったろ
102 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/09(月) 11:58:17.76 ID:DOmBD9Hi BE:1916233496-BRZ(10407)

これで高感度、高倍率ズーム機能付きならすぐにつけかえる
103 すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 11:59:28.40 ID:Q4mlApQ4
テリー伊藤歓喜www
104 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 11:59:59.65 ID:72lRZ5xO
これこそ初音ミクのコピペの登場だろう。
胸が熱くなるようだよ、新しい技術の幕開けじゃないかw
105 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 12:00:46.32 ID:pGycIWEv
>>100
赤外線レーザーがいらないのであとは銃だけ!
106 すずめちゃん(三重県):2009/03/09(月) 12:02:06.55 ID:7XLwkWs+
装着1000万
生涯維持費500万までなら欲しい
107 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/09(月) 12:03:29.62 ID:3Xc+u063
>>102
メガネにCCDでもつけとけ
108 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 12:06:52.39 ID:JnPg/iFl
足の親指の爪に仕込んで、サンダルで満員電車に乗って
109 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 12:11:14.28 ID:+vbai8vq
直接動画視聴が出来るのなら・・・
110 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 12:11:39.80 ID:3yXLjZG/
将来的には暗視機能付きも発売されるんだろうな
111 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 12:11:52.10 ID:oVJFeA+K
ウェブカメラと同期するとかいうやつはどうなったんだ?
112 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 12:14:25.53 ID:+vbai8vq
これがウィルスに感染して見た映像がようつべに流れたりしたら
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 12:14:55.36 ID:Oecb8PQY
情報とかのオーバーレイ表示は網膜投影じゃなくて、おそらく電脳の内部処理になるんじゃね?
114 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 12:15:07.42 ID:i7nHIrgH
これ、網膜はく離の失明にも効果あるのかな?
残った方の目に発症したらどうしようと怯えながら暮らしてたけど、
こういった技術が確立してくれると凄く嬉しい
115 すずめちゃん(山口県):2009/03/09(月) 12:15:17.31 ID:hGfooPMm
こちとらとっくに義眼じゃよ
116 すずめちゃん(岡山県):2009/03/09(月) 12:16:58.59 ID:W3JJhOY1
ばとーさんって寝るときには、目 外すんだ・・・。
117 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 12:52:22.20 ID:hz/jMVE+
ソニーが本気を出せば
裏面照射型CMOS・メモステへの録画・Bluetooth・光学10倍ズーム・ナイトショット
なんてあっという間だろ
118 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 12:54:13.31 ID:4yo1KG2w
視覚素子は笑う
119 すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 12:56:21.26 ID:i9uwx1y5
鬼太郎のオヤジがアンドロイドに
120 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 13:00:24.46 ID:F7lvNEYP
>>10
HDとかUSBにさせるようにしてくれるはず
121 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 13:01:26.71 ID:Ks8jKKjn
素子は既存のもので十分。問題は脳に送るフォーマットってモノが存在しない(仕組みか不明)から。
122 つばめちゃん(東海):2009/03/09(月) 13:01:59.57 ID:5Wjd+fB/
これが完成する前に再生医療でどうとでもなりそう。
123 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 13:02:28.33 ID:Jh8zyeIl
俺は色盲だが洋服とか選ぶのに微妙な色がわからなくて困る
見えなくてもいいから何色か表示してくれるようなもん発明してくれよ
124 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/09(月) 13:04:04.41 ID:C0DTF/53
オーベルシュタインか
125 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 13:04:13.68 ID:iDqf2lyL
s
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:04:49.20 ID:D5u3+nUk
オーベルシュタインか
127 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 13:12:32.80 ID:DspkSDpF
視神経使わないで映像を直接脳の視覚野に送るほうが効率良くね?
128 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 13:27:30.04 ID:FkZP02nd
>>127
本当はそっちの技術の方が必要なんだろうが、あまり進んでないみたいだな。
視神経が死んだのを復活させることを優先させるべき
129 すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 13:28:27.47 ID:px9tbXoT
今からドラえもん読もうと思うんだけど
読むべきだと思う?
130 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 13:43:00.27 ID:zPDwl3Ok
オーベルシュタイン
131 すずめちゃん(山形県):2009/03/09(月) 13:48:57.45 ID:np/yiclb
そういえば、おおむかし事故で眼球を失った少年が眼球が無いのに
物が見えるって話題になったな

132 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 13:55:38.20 ID:/8RQb8pv
そうだな、これ馬鹿正直に目に入れる事ないだろ、
無線で監視カメラみたいに使えたり、いろいろ・・
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 14:00:32.14 ID:+vu5r7HG
始めてみるオーベルシュタインスレ
134 すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 14:04:46.33 ID:TErRrhzs
視界を乗っ取ったり、見てる映像を飛ばしたり

攻殻の世界って結構早くくるんじゃね?
135 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 14:07:29.70 ID:Oecb8PQY
あの世界の電脳マイクロマシンが出来りゃはやいと思うぜ。脳とデバイスのマンマシンインターフェイスを
マイクロマシンで体内に入れちゃおうってアイディアだな。
136 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 14:07:44.15 ID:0y6GwRyh
小さいな。眼球もこれくらいの大きさなのかな
137 すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 14:09:52.67 ID:V6g5/Zcc
特捜司法官まだー?
138 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 14:56:56.96 ID:+29x9AsP
人口肛門で性感も取り戻したい(><)
139 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 15:01:19.00 ID:7CZowMbl
>>122
IPSが臨床に降りるのは100年以上後だと言われてる。
問題だらけだよ
140 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 15:03:52.42 ID:4Y2+WuDF BE:1591267076-2BP(4445)
俺の名はゴクウ
141 すずめちゃん(秋田県):2009/03/09(月) 15:31:38.67 ID:hRxGm7SJ
>>138
無事に人工肛門になれると良いね!
142 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 15:35:34.69 ID:W3k8zZoV
全盲の人でも少しでも見えれば外でやすくなるし
143 すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 16:21:59.33 ID:TErRrhzs
>>139
100年?んな訳ねーだろjk・・・
欧米様が30年でものにしてくれるよ^^
144 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 18:01:40.08 ID:7CZowMbl
>>143
癌化の問題が30年やそこらでクリアできるはずがない。
副作用がないかの実験なんかも含めると100年はかかる。
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 18:08:56.26 ID:Af6ix3Dc
眼鏡鬱陶しいから近視治せるようにしろよいい加減
21世紀には治せる予定だったろうが
146 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 18:09:52.72 ID:BoLlDVJz
>>38
それでも文字が読めるんならスゲェだろうな
147 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 18:12:55.63 ID:15qo6VsT
オーベルシュタイン

抽出レス数:7


ですよねー
148 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 18:15:46.93 ID:dWLPQUJ8
>>144
そこらへんは命の単価が異常に安いおそロシアや中国様に頑張って欲しいもんだが
安全性を度外視した臨床実験が好きなだけ行えるならある程度の高速化は可能だろう
149 すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 18:20:29.28 ID:gXpZMn7i
俺の目を盗みやがったな!も出来るようになるのか
150 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 18:46:41.91 ID:dBGxtRKH
暗視能力や透視能力はいつになったら完成すんだよ
151 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 18:49:13.44 ID:LXy7lOrg
カメラ機能もつけてくれ
152 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 18:52:59.42 ID:POa53pXp
オーベルシュタインkt-
153 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 18:56:35.39 ID:r23274Av
eyeを取り戻せ!
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 19:01:15.34 ID:Oecb8PQY
はやく枝つけられたりインターセプター仕掛けられたり攻性防壁破られたりしたいもんです。
155 すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 19:28:43.84 ID:GBcY59SP
むしろこの目に変えたい
156 すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 19:30:34.72 ID:XnMojq/B
http://img.gizmodo.jp/img/0803122edb79b9a5_eye03092008.jpg
残念ながら白人用だぜ
青い目玉じゃなきゃ使えない
157 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 19:32:01.33 ID:w3W1Ohnh
この技術かな。
昔アンビリーバボーで外国人が移植手術をやってたんだけど、
本人が期待していたものよりもはるかにレベルが低かったらしく
「こんなんじゃダメだ」って普通のへこんでた。
ここはドクターありがとう!ってお涙頂戴的な展開だろwと
素直でストレートな外国人にちょっとワラタ
158 すずめちゃん(九州):2009/03/09(月) 19:35:18.61 ID:To1fNeV/
透視は可能ですか!
159 すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 19:35:29.92 ID:XnMojq/B
>>39
東京工業大学って大学か
略せばT大w
しかし工業大って偏差値は低くても光るものがあるよな
160 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 19:46:11.54 ID:+k8q2veJ
赤外線が見えれば夏にプールや海辺で…(;´Д`)ハァハァ
161 すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 19:46:40.12 ID:avTGJ8JN
>>10
きもちわり
162 すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 19:49:13.37 ID:4qSCCOOd
>髪の毛よりも細い電線で脳とつなぎ

この部分はかなりすごくね?
2次元の美少女が立体化する眼も欲しい
163 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 19:51:07.94 ID:rt+lrntg
ラフォージスレか
164 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 19:53:13.51 ID:x4aUWgFS
>>159
そこまでいうほど世間では低い扱いじゃないぞ
MARCHを三流と言い切るエリートν速民から見ると低いかもしれんが
165 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 19:55:01.52 ID:L+v88KXf
超高性能の義眼作れよ
望遠とか出来る奴
166 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 19:58:35.82 ID:32Cz3Lm+
おい、マジで緑内障用の人工視神経頼む
2ちゃんできんくなる
167 すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 20:00:39.98 ID:W1lM5WZt
どうせなら赤外線・紫外線も見えるようにすれば面白いのに
168 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 20:01:23.10 ID:pIqf3Y8B
いろいろ開発されるのは嬉しいが、実用化する頃には生きてないだろうな・・・

生きてても年取り過ぎっちゃって、最新技術についていけなかったり
169 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:02:26.00 ID:NsjM0LIn
>>166

ざまああああああ
170 すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 20:03:29.80 ID:3mubT9gZ
ビームは出ますか?
171 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 20:05:09.93 ID:3wWWuKOA
>>157
ドベルアイは脳味噌いじってたからなー
元から視力なしでもOKだった
172 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 20:05:25.78 ID:6KCjSSxZ
これが本格的に使えるようになったら自分の目を潰してこれ入れてもらうわ
173 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 20:07:06.24 ID:onk0A5vB
暗視スコープと100倍ズーム、赤外線カメラと透過カメラを搭載して!
174 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:07:11.65 ID:fTpoE4v6
おお、人体の義体化も間近か
俺が生きてる間に実用化してくれ!
175 すずめちゃん(チリ):2009/03/09(月) 20:07:38.01 ID:xfC6LoDa
チップ埋め込むのも失明するのも怖い
176 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:07:40.48 ID:9rvKufds
>>172
乱視とか飛蚊症の人はそれありそうだな。
177 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:08:38.37 ID:q9qqHAVh
そのうち日本が改良して服を透かせるエアロ機能とかつけそう
178 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 20:09:22.01 ID:P2iKAclV
暗視能力つけてくれ
179 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:10:54.44 ID:fTpoE4v6
脳内にSDカードでも埋め込んで、動画保存可能にしようぜ
180 すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 20:11:20.47 ID:XnMojq/B
>>166
段々と視野が狭くなって見えなくなっちゃうんだよね
点字とか習ってる?
失明するってどんな気持ち?
181 すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 20:11:59.02 ID:l/tut07k
すごいな
これでまた一歩、極道兵器の世界に近づいた
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 20:13:11.06 ID:lfAcWg1G
飛蚊症で常にfps気分
183 すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 20:13:43.60 ID:bpqWaR2Y BE:1444068296-PLT(12000)

攻殻・蟲師・バキ
184 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 20:15:06.45 ID:lfAcWg1G
空を見るとうにょうにょ何かが動いてて凄くウザい
185 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 20:15:22.72 ID:JRyA4sOC
>>166
大麻で眼圧下がるらしいよ
186 すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 20:16:57.71 ID:Z70MEpHc
真っ先にゴクウを思いつくのはおっさんですか?
187 すずめちゃん(佐賀県):2009/03/09(月) 20:17:02.59 ID:DOmBD9Hi BE:2874350399-BRZ(10407)

>>182
あれ、水晶体内の血管とゴミ血管らしいね。
おれもたくさん見えるけど、常に同じ位置に見えるんだ。
188 すずめちゃん(岡山県):2009/03/09(月) 20:17:14.19 ID:WG0oYj5M
何という小型高画質カメラ
盗撮に使えそうな(゚∀゚)ヨカーン
189 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 20:18:23.82 ID:s1AcgVHV
赤外線ゴーグルつけてくれ
190 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 20:18:38.85 ID:7ikXJg2x
凄い研究だな
期待
191 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:19:33.24 ID:QgE/snmm
>>1
凄いな。
俺が生きてる間には一般的になりそうだな。
192 すずめちゃん(秋田県):2009/03/09(月) 20:21:18.10 ID:QyejI2m5
>>115
ちゅぴ
193 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 20:22:45.70 ID:3wWWuKOA
>>166
眼科で眼球に穴開けて眼圧下げるべ
194 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 20:24:43.54 ID:0CvCuU58
マインドスキャン
195 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:24:51.05 ID:QgE/snmm
>>10
精密機械fが重点じゃなくて
この場合は脳科学だろ?
196 すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 20:26:47.93 ID:jy7Afjh3
     ___  ___
   ,r''"..::::::::::`i":::::::::::.ヽ,
   l..::: __  __ :::: |
   |::::::r'──V──`i;:::: |
   l:::::l           l::: |
   l:::::l、___ ___, |::::}
    {::rリ-=◎=.i =◎=-カ:::}
    {:::i l    :l__   , l }::}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l::.ミl ヽ ┌-┐  /リノリ < オーベルマジーック!!
    `!ミ゙l ヽ |∩|  / /,ツ'   \__________
      ヾ\ └┘ /"
        |\_/
      _,l二三ミll'ヘi
     ,/´⌒,r''ヽル゙_ゞ       ズビーシ
    Y´⌒ ,/,r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |´⌒`゙ ;|_,|_,|_,hに!丿ヽ ≡=─
    .|:;::::::: : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    .| ;:;:;:;:: 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
    l;;;;;_/   // /''  ≡=─
197 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:49:11.32 ID:8v5PBMSF
こうゆう技術は生きる希望になる。
いいぞもっとやれ。
198 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:50:56.87 ID:fTpoE4v6
早いとこ全身サイボーグ化したいぞ
実用化はいつだ
199 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:52:15.54 ID:8v5PBMSF
>>85
あと10年たっても
HDD10TBが500円で買えるぐらいの進歩しかねーよ
200 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:56:06.62 ID:fTpoE4v6
脳は定期的に不要なデータを削除しているような気はする
10TBもあれば記録には十分じゃね?
201 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:56:23.44 ID:8v5PBMSF
>>145
一応あるじゃんレーシックが
技術の進歩なんてこんなもんだよ。

案外予想外のことが進歩したりする。
202 すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 21:52:34.60 ID:wi1gEYx3
a
203 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 22:44:31.00 ID:+cXrhtKX
万能細胞とやらは緑内障にはきかんのか
204 すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 23:25:15.17 ID:dBGxtRKH
>>156
それを持ってる白人の目の色見てみろよw
茶色だろうがw

つかそこの部分は簡単に帰られるだろうがw
205 すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 23:25:51.86 ID:G4GulACP
バトーさぁ〜ん
206 すずめちゃん(広島県):2009/03/09(月) 23:51:06.87 ID:ZuvWXwWe
バトーさんか
207 すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 23:51:12.74 ID:QfEIFV1Q
とうの昔に義眼じゃよ
208 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 01:03:42.88 ID:17QYrS0E
オーベルシュタインみたく記録も出来ればいいのに。
209 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 01:05:34.16 ID:z0bJJmfl
期待してスレ開いたけど
俺視神経無いからダメだ
210 すずめちゃん(福井県):2009/03/10(火) 02:04:37.74 ID:D6kUcTOo
経角膜電気刺激で神経すこしかいふくするかもよ
211 すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 04:43:58.06 ID:MaJLRjFS
視神経って作られないのかね
212 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 05:01:38.23 ID:WCBa8yUM
透明な曲げられる画面が開発されたり、思考を映像化したり。
こんどは眼まで。
未来っぽくなったな
213 すずめちゃん(九州):2009/03/10(火) 05:08:26.03 ID:JYlH2C+p
オーベルシュタインみたいに時々赤くチラチラと光るのか?
214 すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 05:09:32.10 ID:wN/CqnTr
クローン技術で臓器保険みたいなのさっさと作れよ
人間のクローンは駄目とか、細けぇ事はいいんだよ
メリットを享受すれば、それに合わせて常識も変わる
215 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 05:17:59.37 ID:StRsGmHp
GOKUキタ━(゚∀゚)━!!!!
あとはコンピュータと繋がって世界のコンピュータを操れる様になって
何か知らんが延々と伸びる金属の棒を発明すれば今日から君も寺沢武一
216 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 05:19:25.55 ID:4MQOCyJ9
【レス抽出】
対象スレ:【最新科学】 人工の眼球で視力を取り戻す
キーワード:オーベルシュタイン

抽出レス数:11
217 すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 05:22:41.10 ID:z0bJJmfl
もっと一気呵成に未来になってくれ
218 するめちゃん(関東・甲信越)
>>201
オナニーの新しいやり方とかか