定額給付金支給決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

ソース:NHK
2 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 14:07:50.98 ID:Zj6dAyrN
勃起した
3p3048-ipbf502funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:6/9546=0(%)】 :2009/03/04(水) 14:07:51.48 ID:d0DFji2Q BE:2294525489-PLT(22303) 株優プチ(news)

わあい
4 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 14:07:56.21 ID:mmzFwqzA
わーい
5 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 14:07:58.74 ID:mqi18493
sine
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:08:01.65 ID:uY0pKCK+
ちんこ
7 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:08:01.71 ID:qtpsHv3t
逃げと
8 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/04(水) 14:08:08.91 ID:Yu725JqH
これでぱにぽにのDVD-BOXが買える
9 すずめちゃん(広島県):2009/03/04(水) 14:08:15.58 ID:sCCdsoXK
何買おうかな
10 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:08:20.78 ID:C+FGgerK
小泉は反対したの?
11 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 14:08:34.08 ID:i30t1DE6
おれっちの県では北山村からだってさ
12 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:08:39.44 ID:G5JJUkKT
よしよし後は役所が迅速に配るだけだな
13 すずめちゃん(中国・四国):2009/03/04(水) 14:08:51.53 ID:TDQVmJqU
イラネ
14 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:09:05.64 ID:d9iocqba
一覧でこのスレと上下に並んでて糞ワロタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236134911/
15 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:09:09.03 ID:IiW0+fN5
やっと海門の粗悪HDDから開放される
16 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:09:43.36 ID:OLuYGY2m
テレビで小沢逮捕の速報かと思ったら定額給付金だった
17 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:09:50.70 ID:wpq2A+xC
※ニートには支給されません
18 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:10:14.50 ID:mw0+ln+t
ヤッター
19 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 14:10:25.31 ID:8QCZZ4Z9
今夜は焼肉よ!!!
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:10:32.92 ID:GlBBiQ2L
たった12000円
21 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/03/04(水) 14:11:07.73 ID:m6BcBMgE
わーい1万2千円もらえるぞぉ
22 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 14:11:07.74 ID:dgqnEL/9
小泉と、小泉と一緒に造反した小野とかいう人はどうなるのかね
23 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:11:09.74 ID:CEZsbY7x
オレの命収キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:11:11.42 ID:2xQCstUk
よっしゃー待ってたぜ
25 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:11:16.67 ID:UodjOiEv
服を買いに逝こう
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:11:18.76 ID:l3GPfHca
早いとこは明後日ぐらいから配るんだろ
27 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:11:19.30 ID:WbarMgVO
で、いつ貰えるんだよ
28 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/04(水) 14:11:26.78 ID:LDiMjond
対象スレ:政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 42
キーワード:陰謀


370 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:29:40 ID:n0IG5fv1
カルト的な自民支持の連中がいよいよヤバくなるのは、むしろ
自民が下野してからだよな…そのほうが真実を知る聖戦士たる
彼等の状況もよりドラマチックになるだろうしw陰謀論にも身が入るだろうなw

408 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 13:14:38 ID:gkZCvZUo
あまり、陰謀論言ってもこちらも電波臭くなってしまうから、底辺のネトウヨは
誠のジャーナリスト(笑)とか世界日報の陰謀論信じ込んで言うだけだと
思うよ。


http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/379898.jpg
http://jlab.r0m.biz/s/test1236070481503.jpg
http://jlab.r0m.biz/s/test1236070497507.jpg


828 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/03(火) 17:43:42 ID:J06G+rjo
陰謀論は嫌いだが、国策捜査は間違いなく存在している。
つーか日本終わった。政権交代が10年先になった。
どんだけ自民党強いんだよ。。。。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236082279/
29 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 14:11:32.87 ID:IuxFA05B
キターあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
30 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 14:11:38.96 ID:+JsNNPOb
ゲーム買うから早くしろ
31 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:11:51.28 ID:OfmVCt6R
さて、これでipodクラシックかノーパソ新調の足しにするかな。
32 すずめちゃん(青森県):2009/03/04(水) 14:12:08.56 ID:cvFj+3/3
グラボかうぞグラボ
33 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:12:10.30 ID:U7iRQZ9u
いつからなの?
34 すずめちゃん(東海):2009/03/04(水) 14:12:30.78 ID:91MfR0e4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
35 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:12:35.43 ID:EmH5NyLg
※但し不法滞在者除く

DQN世帯主だったら、子供には行かないだろうなぁ
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:12:45.13 ID:Phpxffae
>>25
服を買いに逝く服はあるの?
37 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 14:12:53.10 ID:d7aQsP2d
ワコムの黒竹とユニクロのジャケット買うわ
38 すずめちゃん(東海):2009/03/04(水) 14:12:56.15 ID:iBC0TrXb
ホントお前らは単純だなw
39 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:13:13.85 ID:Pd2Rht6h BE:2287788697-PLT(15777)

ストパンdvd買うか
40 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 14:13:17.75 ID:FvrxpoQ4
おせーよ
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:13:23.41 ID:XaZRfN7D
借金返すぞ借金
42 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:13:34.81 ID:78iFWqHw
っしゃあああああああ
HDDとMP3プレイヤー辺りを新調しよう^^
43 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/04(水) 14:13:37.03 ID:UgfLcmMx
>>20
じゃあ俺にくれ
44 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 14:13:42.90 ID:wnuW3Fc4
昨日 テレビの修理代に1万つかった その穴埋めにつかう
45 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:13:43.69 ID:2jQCLKfE
おっしゃ、ブエナビスタに賭けるぞ
46 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 14:14:02.22 ID:xxt1gc4L
俺も貰えるの?
47 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:14:09.16 ID:7BvlhBy8 BE:167009033-2BP(3504)
これでセイバーリリィとディスガイア2が買える
48 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 14:14:19.15 ID:ZGMEaAEg
全部使ってバトルスピリッツ三段買ってくる
49 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:14:20.01 ID:PRZRgeBU
ロレックス買うぞー
50 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:14:32.50 ID:ZXNjijjQ
じゃがりこ85個買おう
51 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 14:14:38.05 ID:3nlZX4ax
>>28
陰謀だったらもっと早くから手を打ってるだろw
52 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:14:38.72 ID:Yc/B2L5T
再可決とかいうシステムが気に入らん
53 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:14:44.53 ID:EmH5NyLg
去年引っ越した人は、住民登録ちゃんとされてるか確認した方が良いな
54 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:14:46.14 ID:XGP7wq/r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 14:14:51.96 ID:7HIomqOC
マクロスのサントラ買おう
56 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 14:15:10.39 ID:OFwips+C
よーしパパ、奥さんにランチ代と子供にお小遣いせびられちゃうぞー
57 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:15:11.62 ID:9G0YndSB
大量のお菓子が買える
58 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:15:14.36 ID:E+9FeutU
( ;∀;)イイハナシダナー
59 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:15:16.09 ID:iW9lJHKf
全額モリタポにぶち込むぞー(^p^)
60 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:15:20.52 ID:W+B0qlra
>>53
2/1時点で住民票のある自治体から貰うことになる
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:15:26.56 ID:cFvBCM8K
お布施
62 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 14:15:36.79 ID://mMYgCk
引きこもりが今年初めて家族と喋るんだな
63 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:15:40.16 ID:KLSRKvQj
よし パチンコガロうつか! 100万にしたる
64 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:15:47.41 ID:GlBBiQ2L
本人確認できるものなんて持ってるか、おまいら
65 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:15:51.85 ID:vfuqlkmd
PS3買うか
66 すずめちゃん(福島県):2009/03/04(水) 14:15:52.37 ID:XiEqgoRR
でも銀行振り込みとかだったらそのまま肥やしになりそう
67 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:16:14.18 ID:9ZWUM9UM
なに買おっかなー
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:16:16.42 ID:pWEwvNL3
>>46

お前何歳?
69 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 14:16:16.62 ID:BYxfeQtz
何買うかなー
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:16:17.71 ID:lG+hzoj5
金ばら撒いて後の税金が増える→税金を払わないサラ金、パチンコなどが一方的に得をする
71 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 14:16:25.66 ID:hZP7n2PQ
よし、これでウィッグといいメイド服とアラブLが買えるな
72 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:16:30.05 ID:vRnlpyN+
いやったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
73 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:16:47.01 ID:kV6Y21Vf
正直5万欲しかった。

給付金反対したやつ
没収な
74 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 14:16:53.00 ID:0HpmjudM
やった!これで景気がよくなる!!
75 すずめちゃん(山陽):2009/03/04(水) 14:17:09.90 ID:cHez/jy1
スパロボKに間に合わせろよ
76 すずめちゃん(福島県):2009/03/04(水) 14:17:14.59 ID:SK9CZjPL
ストパンのキャラソンが買える
77 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:17:14.34 ID:0i1qEFVU
よしブエナビスタに賭けて増やそう、闇騎乗したら許さない
78 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 14:17:19.31 ID:d7aQsP2d
>>35
まあうちはそれになるだろうな
親父の口座に振り込まれて全額親父のモノ
79 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:17:21.04 ID:Mk+pjFu7
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
新しいPC組むぜええええええええええええええええええええええええ
80 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:17:24.74 ID:W+B0qlra
>>64
銃器カードの申請で1000円くらいが市の儲けだなw
81 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:17:39.20 ID:FvfaWs9j
よし、自動車税になる
82 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 14:17:51.03 ID:zWVQVcAL
よし、貯金しよう
83 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:18:04.08 ID:FJYt7E3G
(^q^)ノわぁい
84 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 14:18:18.88 ID:VnGFGSQT
場所によっては初夏ごろの支給になっちゃうんだろ?
自分とこもそれぐらいになりそう、早く貰える奴はいいよな裏山しい
85 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 14:18:28.83 ID:KKiE9Jk0
競馬で大もうけしよう
86 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 14:18:41.34 ID:7oTs5xRf
DELLpcすら買えねーワロタ
87 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 14:18:42.92 ID:hZP7n2PQ
ちょっとまてカスども

これでHD4890買ったほうがいいだろ
慌てるなクズ
88 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 14:18:44.65 ID:PmzHS7aC
あと半年生き延びれば、12000円もらえる・・・
それだけを心の支えにがんばろう! 日本!
89 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:18:46.90 ID:kV6Y21Vf
貯金だけはするな
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:18:54.46 ID:1vqcYPC+
セブンスドラゴンとスパロボK買うか
91 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:19:04.14 ID:p83z9IcL
もらったその日のうちに使えよ
92 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 14:19:10.53 ID:ZGMEaAEg
めんどくさい手続き必要だったら怒る
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:19:09.65 ID:2QBu2hjo
>>35
ニートだけど親父が定額給付金分貯金に回すって言ってた
給付金を元にミニノート買おうと思ってたのに
94 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:19:14.17 ID:STjgskBJ
ゲームソフト2本買えるな
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:19:29.47 ID:pWEwvNL3
>>80

俺はチーフとデトニクスの二挺申請するけどいい?
96 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 14:19:39.40 ID:h6WhqLSm
ん?これって現金でもらえるのか?
97 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 14:19:56.87 ID:XCO7r5JP
もんじゃ焼きパーティーするぞ
98 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:19:57.92 ID:a/7zoKQJ
たかだか2兆の景気対策に時間かけてんじゃねーよクソ
99 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 14:20:26.27 ID:fUhMKOlO
>>97
おー!行く行くーー!
100 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:20:30.56 ID:2MMIUa2j
それよりアイマスブレイク限定版がどこにも無い・・・・
101 すずめちゃん(岡山県):2009/03/04(水) 14:20:33.27 ID:jWJP3U80
国民健康保険と国民年金払ってないこんな俺でももらえるの?
102 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:20:44.95 ID:W+B0qlra
>>96
基本振り込み

振り込みのできない事情のある人は役所に出向いて現金支給
103 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 14:20:49.82 ID:2pR+hReB
12000*4
20000*3

結構な額になるわ
何買おう
104 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 14:21:02.72 ID:ZLWJcrw3
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  給付金うれしいだろ♪
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
105 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 14:21:03.02 ID:D+xL+ng0
>>96
全部硬貨らしいぞ
106 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:21:05.37 ID:46qi3MGI
HDDレコでも買うか
107 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:21:05.76 ID:zocBrox4
おまえら、母ちゃんに10000円渡せよ
108 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 14:21:14.26 ID:/+z/d5rg
いいなぁ。わが僻地はいつになるんだろう・・・
早く欲しいなぁ。液晶モニタ買っちゃうぜ!
109 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:21:30.24 ID:B/wPQT+K
ルイズのDVDbox予約した!
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:21:59.84 ID:Y7s7TgcS
小沢は悪いことやって二億円
俺たちはなんにも悪いことしてないのに一万二千円だけ…
111 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:22:15.79 ID:X0qufRsp BE:1571465669-PLT(13000)

神奈川はいつ頃もらえるんだ
都会だから早期にもらえるよね?
112 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:22:31.92 ID:W+B0qlra
>>101
住民票があれば貰えるよ
ただし、差し押さえが来るかどうかは別の話。


ところで、これって「収入」に計上しなきゃならないんだろうか
113 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:22:46.69 ID:TdRzb+vG
>>111
逆じゃね?
人口が多いところほど手続きに時間かかって遅くなるべす。
114 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 14:22:47.58 ID:I8foS+NI
シンケンマルとディケドライバー買ってこよう
115 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 14:22:55.63 ID:CC0XM71k
うちの田舎町のホームページには定額給付金のことなんて1つも触れてない・・・
こりゃ相当先になるな
116 すずめちゃん(山口県):2009/03/04(水) 14:23:00.00 ID:O2n5eJy3
漫画買いまくるぞ
117 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 14:23:02.44 ID:te52g62y
民主が悪者wwwwww
ざまあwwwwwwwwww
118 すずめちゃん(長野県):2009/03/04(水) 14:23:28.64 ID:SXi4QOmg
申し込みの封筒送られてくるんだろ、早くしろよ糞長野
119 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/04(水) 14:23:29.72 ID:bdQMyXDk
家族分貰えるのか
120 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:23:38.11 ID:X0qufRsp BE:873036465-PLT(13000)

>>115
チリてw
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:23:44.07 ID:yLF8mrHI
政府「一円玉を12000枚郵送しますね(^q^)」
122 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:23:47.22 ID:sZwWT0lH
元手にしてtotoで億を狙うぜ
123 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:23:54.93 ID:W+B0qlra
>>115
総務省から「よろしく」って分厚い冊子が来ただけらしい
その後テレビ会議で説明聞いたけどわからないらしいw
124 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:24:06.27 ID:TdRzb+vG
とりあえずこの金で髪をジョーカーみたいにしてもらおう。
125 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:24:13.63 ID:RpZEFZsP
そもそも定率減税復活って話が、貧乏人にも配るために
定額給付金に変わったもんで、基本的に税金払ってない子供に配る訳ではない。
子供を育ててる生計中心者たる世帯主に配るもんだ。
126 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 14:24:13.94 ID:Etct+4hJ
経済を刺激するのにいい使い道ってなんだろうな
イオンとかで安売りしてるのをたくさん買うってんじゃないし…
127 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 14:24:18.31 ID:a8sxq6kz
XBOX360買おう!
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:24:20.36 ID:Yl3Sfhe9
わぁい♪
この金でカーチャンを温泉に連れてってあげるんだ
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:24:59.92 ID:yenf1tUm
みんな嬉しそうだなw
130 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:25:00.51 ID:ekPUFeJ2
やっとCDP買える
DVDプレーヤーでCD再生は卒業だ
131 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:25:21.94 ID:X0qufRsp BE:785732393-PLT(13000)

eeePC 12000円パック早くしろよ。おう早くしろよ
132 すずめちゃん(東海):2009/03/04(水) 14:25:46.60 ID:xvXAn0uR
国から金降りてくるのが6月なんでそ?
県が立て替えて出さないと皆わすれちゃいそう
133 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:25:49.38 ID:5NSzA8cY
ファフナーのDVDBOXが買えるううううううううううううううううう
134 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:25:57.51 ID:SNuTRm0g
スターオーシャン4購入キターーーーーーーーーーーーーーーー
135 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:26:04.76 ID:kVsdCTaV
で、たかだか1万2千円これ1回ポッキリなんて事はないよね?
国民年金1回払うとなくなっちゃうんだけども。
136 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:26:16.49 ID:eAN6TLm7
12000円なんて飲み食いして終わりじゃ。
こんなんで景気回復するとは全く思えないよな。
無駄金をバラ撒いただけだな。
137 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:26:32.03 ID:PRZRgeBU
パパ家買っちゃうぞー
138 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 14:26:36.35 ID:TIBnUV41
うおっしゃあああああああああああ
139 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:26:37.90 ID:0s3g51Fn
俺今18で誕生日3月25日なんだけど
2万円もらえんのかな
140 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 14:27:45.86 ID:Wha9OwP6
春を買うぞー!
141 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:27:48.23 ID:+BR0vflR
よっしゃ
追証しよ
142 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/04(水) 14:28:02.29 ID:nKk3W01i
大阪はホームレスへの支給問題がネックになってだいぶ遅くなるんだろ?
143 すずめちゃん(福井県):2009/03/04(水) 14:28:05.53 ID:K/CEJ653
ようやく俺もPS3を買う時がきたか
144 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:28:13.27 ID:K+NmSYvS
全部競馬に使おう
145 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:28:25.70 ID:pWEwvNL3
>>139

貰えるけどvip行け
ガキは来るな
146 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 14:28:39.86 ID:PmzHS7aC
車検費用の10分の1も貰えるなんてウレシイイイイイイ!!!
ますぁにパラダイス!!
147 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:28:48.81 ID:Yl3Sfhe9
>>87
ゴミはすっこんでろ
148 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 14:28:53.57 ID:uCHl0jQP
景気刺激として最大波及効果をあげるには、何を買えばいいんだ・・・
149 すずめちゃん(石川県):2009/03/04(水) 14:28:54.32 ID:5A8XhjiY
さて何買おうかな
150 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:29:05.41 ID:/l7KQqVL
>>139
政府より親に聞いた方が良いんじゃね
151 すずめちゃん(長野県):2009/03/04(水) 14:29:08.91 ID:SXi4QOmg
役場に給付金まだかメールしちゃだめ?
152 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:29:24.77 ID:JruMLk+b
153 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:29:50.48 ID:E/WTI8hM
>>139
2/1時点の誕生日、住所登録だからもらえるけど
世帯支給だから、1人暮らしでなければ金は親もとへ
154 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:29:58.34 ID:B/wPQT+K
小沢が散々邪魔したおかげでずいぶん遅くなったな
155 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:30:12.68 ID:2MMIUa2j
ゼロ魔のDVD-BOX買おうと思ったけど

原付のタイヤ代になるらしい・・・・
156 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:30:22.82 ID:IOiVp3Ll
タダより怖い物は無い
どうせ後からツケが回ってくる
157 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:30:53.49 ID:dhPx7GIR
 創 価 学 会 大 勝 利
158 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 14:31:01.05 ID:hZP7n2PQ
何時の間に12000円にグレードダウンしてんだよ
ちょっと前まで20000円に地方自治体ごとに色つけるとか話してたのにこれかよ

12000円なんか至極買って終わりだな
159 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:32:07.42 ID:TdRzb+vG
ブロードストリート=ブエナビスタの馬連1点
→アントニオバローズ=セイウンワンダー・ロジユニヴァースの馬連2点
に流せば1万2000円が16万円になるな。
160 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:32:07.84 ID:L7gzdBtT
行くならヘルスだな
161 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:32:35.17 ID:uVioMtR/
たった1万2000円。
162 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 14:32:58.38 ID:pE9/BDcB
久々に美容室に行ってカットしてこよー
163 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:33:01.37 ID:PRZRgeBU
消費税10%になったらとんでもなく負担かかるようになるからな
164 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 14:33:40.00 ID:ZGMEaAEg
よし、これで家買って税金払える!
165 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:33:55.49 ID:N+of2Ixt
よし、PS2を買おう
166 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:33:57.18 ID:0s3g51Fn
>>153
預けたお年玉をうやむやにした前科がある親だから
だめかもわからんね、一人暮らししてればよかった
167 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 14:34:07.26 ID:d7aQsP2d
この際だから国書刊行会の鳥山石燕 画図百鬼夜行を買っちゃうのもいいなあ
8000円はなかなか踏ん切りがつかないでいたが
168 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:35:04.16 ID:hiB9WagV
マジレス
これは貯めないでお国の活性化の為に即使うわ
でも、今は欲しいのが浮かばない
169 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:35:29.48 ID:uVioMtR/
たった1万2000円じゃ中国韓国製しか買えねぇよ
1万2000円の日本製品って何があんだよ?
170 すずめちゃん(福島県):2009/03/04(水) 14:36:02.02 ID:xGIxY9mY
18切符買う。
171 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:36:12.10 ID:jf9SBCH0
どっちなんだよ
よこすならさっさとよこせよ
172 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:36:17.81 ID:xH6/SY/6

みなさん日本製を買いましょう!!!
173 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:36:18.25 ID:qXJbOFOx
書籍・DVD類を買う予定
174 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 14:36:26.19 ID:gzTjFmnO
>>169
オナホール
175 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:36:58.60 ID:eAN6TLm7
>>139 未成年は親が使うから関係ないよ。
176 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:36:58.52 ID:yGUg4TQY
※ただし、おまいらの給付金は母ちゃんが預かります
177 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 14:37:02.48 ID:PmzHS7aC
自民のおかげでメシがうまい!! 日本の活力あがりまくりんぐwwwwwwwwwwwww
178 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:37:18.34 ID:yenf1tUm
29800になったらPS3を買うっていってたやつは買えよ
179 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:37:24.99 ID:XAQ0uOqR
小沢が死んだからその祝い金か
180 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:37:29.44 ID:uVioMtR/
公明党死ね
181 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 14:37:29.65 ID:ZGMEaAEg
>>169
うまい棒
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:37:39.85 ID:pWEwvNL3
俺もオナホ買おう
183 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 14:38:00.73 ID:VAuCK86s
2008年内に配れていれば自殺せずに済んだ人間もいたんだろうな
184 すずめちゃん(中国四国):2009/03/04(水) 14:38:13.20 ID:lSNAXAx8
定額給付金の存在すら知らないうちの娘2人に・・・
何買ってやろうか・・・
185 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:38:14.40 ID:kVsdCTaV
>>179
バカだなぁ逆だろ逆。成立前日にタイーホワロタw
186 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:38:15.62 ID:/l7KQqVL
>>169
田中義剛の生キャラメルとか
187 すずめちゃん(徳島県):2009/03/04(水) 14:38:16.51 ID:aFggXxD6
かけ小+鳥天=280円だから…

42回も喰えるのか!
188 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:38:20.01 ID:iW9lJHKf
もうすぐ定額給付金が給付されますね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236144519/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 14:28:39 ID:U5gr11rC0
みなさま、もう何に使うかおきまりになったでしょうか?

一例として、魅力的なプランを提案したく、スレを立てさせて頂きました。

一般的に四人家族が多いと、思います
一家族 12000×4=4万8000円

4万8000円と言われ何を思い浮かぶでしょうか?

そう、そうです、そうなのです。

360本体+バイオ5+SO4が余裕で買えてしまうのです!
最新HD機に、あの話題の大作2つもかえちゃうんですよ?
あまったお金は、家族みんなでガストで晩御飯を食べればいいんです。

ゲームもできて、ご飯も食べれてしあわせですね!

このプラン、ぜひご検討ください!


家族の金総取りして箱○買わせようとするゲハ民キチガイすぎワロタ
189 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 14:38:32.23 ID:rct8PZFt
やっときたー。
反日民主、妨害ばっかりしてんじゃねえよ
190 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:38:41.12 ID:4Dvm2UpJ
親から俺への支給は無さそうだ
だが文句も言えない
191 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:38:56.51 ID:Frca/oMX
募金するか
192 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 14:38:56.89 ID:22y0Dnel
やっと家が建てれる
193 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:39:04.71 ID:1HOKCek9
@15、ぼくおな、東名のなかでは東名が一番良かったよ^^
194 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 14:39:42.88 ID:3Eeie46O
造反でた?
195 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:39:56.92 ID:q4tislfM
12000円ぽっちで何が買えるんだ。ニュー速民の昼飯代にもならん
196 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:40:00.89 ID:4dRpi2YW
おまえらJCやJK買うなよ
197 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/04(水) 14:40:50.58 ID:SR6EnxgM
「恵んでやるから取りに来いよ乞食」

「申請しないとやらないからなw」


という制度です。
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:41:07.67 ID:kMAKW4hf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
199 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 14:41:08.68 ID:ZGMEaAEg
>>184
ウエディングドレスとパンツ
200 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 14:41:50.35 ID:PmzHS7aC
どうした! もっと喜べよおまえら! ホラ! 元気でてきたっしょ? 笑顔もどってきたっしょ?
今日はお祭りだぜー! 盛りあがれ! 勢いアゲアゲでいきまっしょい!
201 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 14:42:06.98 ID:72dGDnzX
>>188
ワロタ
202 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:42:08.93 ID:/l7KQqVL
>>190
親に月8万収めてる俺からしたら、1.2万くらいくれてやるって感じだわ
まぁ普通なら月15万の25年ローンの家土地が8万x120回だから安いモンだが。
203 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:42:21.83 ID:pXzH1ibi
ほれほれ定額給付金あるよ〜 → 下半身露出
204 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:42:53.78 ID:Bv8LB+ko
>>196
むしろ奴らのが上乗せされてるから、相場が上がるんじゃないかw
205 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:42:58.25 ID:WBEpcqqy
1TBのHDDと地デジチューナーでも買おうかな
206 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 14:43:32.21 ID:p6UQow05
>>184
コンドームとローター買ってやれ
何事も早い方がいい
207 すずめちゃん(青森県):2009/03/04(水) 14:43:35.23 ID:2jYQS6o4
風俗行くお!
208 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:43:40.15 ID:rG3SU+0c
住民票移してない俺涙目?
209 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:43:46.41 ID:uOM2vd1U
ちゃんと税金払ってる奴だけに給付しろよ・・・
210 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:44:08.58 ID:WBEpcqqy
>>158
2万円は老人さん方と子供のみ
211 すずめちゃん(富山県):2009/03/04(水) 14:44:13.29 ID:3frnHNeh
やったー
これ無職でももらえんの?
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:44:34.04 ID:l3vniwPc
町ぐるみ輪姦予約しようかな
213 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:44:50.97 ID:LY/SH7Fq
よし定額給付金で年金はらお・・・
どうせ死ぬけどね俺
214 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 14:45:12.36 ID:kGYIaEx/
秋葉は絶対にぎわうだろうな。
215 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:45:28.74 ID:WBEpcqqy
>>208
2月1日時点まで住んでいた市町村で受け取るんだってさ
今朝方とくダネでそのように説明してた
216 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 14:46:27.89 ID:ZGMEaAEg
>>211
ったりめーだろお前、12000円に少し足したら家買えるから、そのためにニートにも頑張ってもらおうって策なんだぜ!
217 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 14:46:36.73 ID:0yZusvnD
やっとかよ
何に使おうかな?
218 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:46:37.04 ID:1guoTpHC
ETCは買えますか?????
219 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:46:46.38 ID:67hiELN/
>>210
いやいや、麻生さんが、本当にいちばんはじめに、1人あたり2万円、て言い切ったんだよ。
その後の公明党との話でころっと変わったけどね。
220 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:47:02.77 ID:r0leyLbT
年収0脱出きたあああああああああああああ
221 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:47:10.98 ID:mZDum4R0
人間革命買うんだろ?
222 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:47:23.23 ID:f3GiDpy5
>>103
見たいにサザエさん並みの家庭だと
旅行とかいけて良いなw
ちょっと羨ましくなった
223 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:47:31.97 ID:Epcikvvp
グラボと電源買ってオブリする
224 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:47:41.77 ID:Aj3S5xdr
さっきの今でこれかよwwwwwwww
225 すずめちゃん(中国地方):2009/03/04(水) 14:47:46.35 ID:v6hxUiVk
1/30に住民票だして2/15に引越し先で住民票入れたおれどうなるの?
226 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 14:47:46.89 ID:nNnSMhvz
今日はいい日だ
227 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:48:14.45 ID:LY/SH7Fq
NPO定額給付金ファンド作って来るか
228 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 14:48:15.49 ID:cXmxlSbN
やっとだわw
ほんと反対してたやつの分までほしい!
あそうちゃん
俺が政府の主旨を理解してしっかりつかって
やるからなwwww
229 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:48:29.31 ID:u0WL7umf
12000円か
駄菓子買おうかな
230 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 14:48:50.40 ID:kUPc4cWd
新しいバイブ買おうかな
231 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:48:52.86 ID:Bv8LB+ko
>>211
世界的な経済不況で金の回りが悪くなってる対策だからもらえるよ。
んで国内の物価が一人一回だけマイナス1.2万円になるようになるから、金使えこの野郎どもが!って
ことだから大いに使って内需回復に勤しんでください
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:48:53.37 ID:F8EDJqXu
ん?現生ばらまくの?商品券とかじゃなくって?
233 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 14:48:57.24 ID:dFtryTWh
一足先に貰うことになりそうだ
234 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:48:57.15 ID:5YIAt4Sl
プライドが高い奴は貰わないんだよな
235 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:49:15.61 ID:A9I0+I4a BE:959976285-2BP(3100)

否決なのか可決なのかどっちなんだよw
236 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:49:18.04 ID:5zNxtCH8
横浜市の税金1万2千円じゃたりねーんだよカス
237 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:49:56.45 ID:1guoTpHC
やっぱフィギュアにするわ
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:49:58.45 ID:xdHBQh/o
記念真紀子
239 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 14:50:02.58 ID:0mPnigMp
はやくくれ
240 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:50:21.05 ID:XJCQ7Iii
まあ金持ちからいっぱい奪って平等にばらまくならいいんじゃね
241 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:50:41.82 ID:XeETrO1P
ばばあ!早く俺の分の金出せよ!あ、ついでにお前の分もなw
242 すずめちゃん(島根県):2009/03/04(水) 14:50:43.18 ID:aXdRPC+l
243 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:51:09.49 ID:WKo0QX2O
うっほほうっほ!
244 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 14:51:11.21 ID:zCP2tY5O
受け取るのを自粛しろって言われてるほどの収入の者なんだが

正直欲しい・・・
245 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 14:51:38.05 ID:L3WdXXUY
tsubo
246 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 14:51:40.29 ID:YcVAwAXK
親と糞ババアの分も合わせて5万6千か。悪くないな
247 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:52:03.83 ID:XJCQ7Iii
>>242
差分はちゃんと補えよw
248 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:52:25.39 ID:67hiELN/
たしか俺のおかん、いらないっていってたな……
半分くらいくれるよう交渉するかな。
249 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 14:52:27.12 ID:kGYIaEx/
>>244
受け取ったらその10倍使えよ
250 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:52:39.88 ID:YsTFn/Os
>>240
それなんて共産主義

こんなんで内需拡大するのかねえ…
1万2千円とか貰っても欲しいものが今のところ何もないし
地域振興券の時は学ラン代に消えたがそういう使い道がある方がマシだったかも知れない
251 すずめちゃん(西日本):2009/03/04(水) 14:53:01.56 ID:BbZ8cO7K
どこでもらえるの?
252 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 14:53:05.16 ID:/+z/d5rg
>>242
フィギュア代は別に確保してるから問題なし。
とりあえず早くくれー。市役所のHP見ても何の音沙汰も無いぞ
253 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 14:53:22.70 ID:zIzPw2HD
>>240
給付金2兆円に使った金は何で埋め合わせるの?
254 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:53:23.62 ID:d8eay7/G
これで海外のソフト買うわ
255 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 14:53:31.56 ID:YDfpE4RM
>>250
野菜ジュース一年分でも買えば
256 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 14:53:40.23 ID:p6UQow05
>>250
また学ラン買えよ
257 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 14:53:54.73 ID:67hiELN/
>>251
まず僕に手数料として2万円振り込んでください。
話はそれからです。
258 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 14:53:58.53 ID:PVo9ofNg
ゲーム機買います
もちろん国内メーカーの
259 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:54:08.22 ID:DSv10Md2
で、民主は欠席したの?
260 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:54:13.62 ID:SST91IcX
朝鮮玉はじきに貯金しに行く馬鹿続出だな
261 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 14:54:17.48 ID:9GZ4478x
いいパーカー買うかいいジーパン買うか迷うな・・・
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:54:19.96 ID:f3GiDpy5
>>252
も〜またこの子は角川にばっかり搾取されて
次はストパンとか買っちゃうんでしょ
母ちゃん涙でちゃうよ
263 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:54:30.93 ID:765PwNpK
よし、ブラウン管テレビ修理するか。
264 すずめちゃん(関西地方):2009/03/04(水) 14:54:35.51 ID:/seG3PbI
家族全員で丁度10万だから
旅行でもいくか
265 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:54:48.85 ID:Bv8LB+ko
>>254
てめぇこの野郎!w
266 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:55:01.47 ID:TCF0dlWf
バイク代の足しにするか
267 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:55:03.55 ID:XJCQ7Iii
みんな自分のいいように使う気満々やなw
268 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 14:55:14.95 ID:/+z/d5rg
>>260
朝鮮絵合わせの分は別に確保してるから問題ない。
PSPもいいなぁ・・・どうしようか。
269 すすめちゃん:2009/03/04(水) 14:55:21.81 ID:d9s1STTa
12000円かよ・・・
小沢は2000万円もらってたのに・・・
270 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 14:55:23.02 ID:mIZumKfe
わーい(´・ω・`)
本とAV買うお
271 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 14:55:24.61 ID:RpZEFZsP
政府の大甘試算でも発行額の3割しか消費押し上げ効果が無かった事が
わかってる地域振興券の事をたまには思い出してくださいね。
しかもあれは口座振り込みじゃなくて金券だったのにね。
272 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 14:55:40.81 ID:FJAmrtpG
一方、茨城医師会は
273 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 14:56:24.45 ID:MgtzO64o
FXにつっこも
274 すずめちゃん(USA):2009/03/04(水) 14:56:31.93 ID:06/ZyPvm
海外在住の日本人にも支給しやがれ
275 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:56:38.86 ID:lABZlDMJ
うとした
276 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:56:51.42 ID:vd4jmsEz
住民票が実家にあるんだけど如何すればいいの
277 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 14:56:52.60 ID:dpPu65Bp
小泉空回ってるな
278 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 14:56:55.02 ID:fZXdcJU7
>>253
貧乏人からも等しく奪う消費税増税から
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm
多くの国では、食料品は0%若しくは優遇なのに、日本では同率。
279 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 14:57:06.88 ID:UlCZ6wHv
ニートだから今までブコフの105円コーナーでしか本買ってなかったけど、
これで新品のピカピカの本が買えるーーーーーーー!!!!!!
280 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:57:12.05 ID:voWz6tfL
大田区のサイト何にも書いてねえよおおおおおおおおお
281 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 14:57:38.17 ID:XNvG4GeO
2万円ktkr
282 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 14:57:40.43 ID:256wIjK1
マスコミにインタビューされて街角でいらないいらない言ってた奴の分を他の人に回せよ。
283 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 14:57:48.72 ID:/+z/d5rg
>>276
世帯主がまとめてもらう。オッケー?
284 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 14:58:03.50 ID:PVo9ofNg
>>276
実家に親がいるならそのまま親の懐に入るだけだろ
285 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 14:58:04.70 ID:RG2EEeLZ
早いな〜
さっき否決されたばっかだろ
286 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:58:05.15 ID:QpRdwJos
一世代前のRadeonHD買うわ
287 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 14:58:21.64 ID:L7h8f72W
名古屋人の大多数は貯金だな。間違いない。
288 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 14:58:26.33 ID:5ipTuQAi
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
289 いなごちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 14:58:53.53 ID:hKuXGFwv
公明党発案 → ねらい

定額給付金はみんな【お布施】しましょうね ← 当然の帰結

創価学会とか天理教とか、信者数の多い新興宗教は数百億円の収益見通し。シカモ無税。

【票】の為だけの政策。(学会員の票)
【票】の為なら何でもやる。
→→ 二世と芸能人だらけの自民党。恥を恥とも思わない。
290 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:58:58.75 ID:LY/SH7Fq
>>270
オナホとペペローションもどうだい?
291 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 14:59:35.76 ID:LY/SH7Fq
つーか春引越し予定なんだが
いつ貰えるんだ?
292 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:00:01.57 ID:4Eam+lba
支給方法が気になる!
293 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:00:06.84 ID:Ng0NeFFE
え?ニートももらえるの?
自民党しねよバカ
294 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:00:12.89 ID:67hiELN/
>>291
自治体によるがGWから梅雨の季節にかけてもらえる。
295 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:00:17.52 ID:fZXdcJU7
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/mizutani(05-7-25).htm
ちなみにデンマークでは税金が高い代わりに福祉が充実してる
296 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:00:19.68 ID:XJCQ7Iii
5月くらいじゃない
297 すずめちゃん(徳島県):2009/03/04(水) 15:00:32.65 ID:IXx5GkaS
よかった
298 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:00:56.48 ID:xeBYCkL0
ウォン安を狙ったツアー客急増!
299 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 15:01:00.21 ID:xAo/k5m8
DSもってないけどマジコンでも買うか
300 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/04(水) 15:01:02.44 ID:JNMUj1gB
ちょっとkonozamaで取り消した商品予約してくる
301 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 15:01:28.94 ID:ttgpsWO6 BE:139373287-2BP(3000)

でお前らは何に使うの?
302 すずめちゃん(関西地方):2009/03/04(水) 15:01:56.65 ID:/seG3PbI
>>295
ヨーロッパは税金高いけど
確実に税金が自分に戻ってきてると実感できるらしいな
学費とか医療費がただだったり
303 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 15:01:59.16 ID:PVo9ofNg
>>301
国内メーカーのものを買う
304 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 15:02:25.65 ID:Tq+YpsN/
6600GTから乗り換えるときが来た
305 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:02:36.31 ID:8vM6SVz5
携帯代払って終了
306 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 15:02:37.24 ID:mT8qCrUl
早速受け取ってきた
風俗行くわノシw
307 すずめちゃん(九州):2009/03/04(水) 15:02:57.77 ID:lxROHIIP
>>301
資格取る資金の一部
308 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:03:23.47 ID:YsTFn/Os
>>268
PSPか…
その手があったな
309 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:03:42.84 ID:LY/SH7Fq
>>294
ああああ、引越してるよ・・・っと
どうなるんだろ?
310 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:03:59.20 ID:XJCQ7Iii
>京都産業大学 文化学部 国際文化学科 水谷 有希

 デンマークと日本とでは「人の価値」に対する考え方が少々違うようである。
日本では「学歴社会はもう終わった。」という声も耳にするようになったが、それでもやはり日本で学歴の優位という意識はそうそう簡単には消えそうにない。
「大切なのはどの大学を出たのかではなく、大学で何を学んだかである。」なんて、そんなキレイごとは言うだけなら誰でも言えるではないか!と思ってしまうのは私だけではないと思う。
デンマークでは人の価値は決して学歴で決まるものではない。
311 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 15:04:12.82 ID:PONgwnAH
フィギュア買う
312 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:04:13.93 ID:hTlm0iVE
いつごろもらえそう?
313 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 15:04:31.03 ID:77amnc+t
fate/zeroとかうみねことか、あえて金出して買う気のなかったもんを買う。
314 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:04:54.12 ID:Mzhx51xE
さーって何っを買っおうかなー☆
315 すずめちゃん(アラビア):2009/03/04(水) 15:04:32.25 ID:Bpusehl2
自転車買うよー。

んで、いつ支給されるの?
316 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 15:05:27.87 ID:2sEpUzbL
>>289
お前病気だな
317 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:05:29.58 ID:nX+n2yjN
PSPが買えます
やっと買えます

がんばれソニー
318 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 15:05:40.37 ID:n7WzXO6j
定額給付金で韓国に行こう!
319 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:05:51.87 ID:UG+e4ikm
そろそろウォシュレット買うかな?
320 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:06:06.05 ID:XJCQ7Iii
ルータ買うわ
321 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:06:08.87 ID:oFxOtytY
これでバスターマシン7号を買えるな
322 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:06:09.03 ID:QCn5W3Ok
どっちゃねん!!
と、言いつつリアルに生活費にしたいから嬉しいw
323 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:06:16.94 ID:zIzPw2HD
>>278
公明党の主張では給付金は消費税増税となにも関係ないそうだ。
とりあえず公明党大勝利と。

http://www.komei.or.jp/news/2009/0126/13569.html
お父さんのための「定額給付金」講座

 父 定額給付金は将来の消費税率引き上げとセットではないのか。

 息子 とんでもない言い掛かりだね。定額給付金と消費税はまったく関係ない話だ。
324 すずめちゃん(福島県):2009/03/04(水) 15:06:23.15 ID:oWB5S8Gs
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
325 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:06:24.74 ID:N7ZSUNju
100万に増やしてから使う
326 すずめちゃん(岡山県):2009/03/04(水) 15:06:31.70 ID:zCrBg4vT
猫の餌買う
327 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:06:44.06 ID:Bv8LB+ko
でもやっぱ、国内おざなりにして、外需に頼ってフルボッコになった製造業なんかに金が回るようには使わねぇよ
328 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:06:53.63 ID:ZxCglReu
ギリギリ18歳以下やがな
329 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 15:06:57.01 ID:IiFsEQVj
2月1日で19になる俺涙目w
330 すずめちゃん(広島県):2009/03/04(水) 15:07:50.36 ID:KacWDpzJ
大将お任せの握りと冷酒二合

たりねぇ・・・
331 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:07:58.68 ID:pEdWPIeY
ああああああああああああああああああああああ
むかつくううううううううううううううううううううううううううううううううう
何で老人は2万円貰えるんだ?????????????????????
何で外国人まで貰えるんだ?????????????????????

さて何買おうかな
ジOのプラモデルだろ、シュークリームだろ、腰サポーターにプロテイン
これくらいか
やっぱ12000円は少ないぞ
332 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:08:15.26 ID:fZXdcJU7
>>302
日本はバカな公務員の無駄遣いと高給のための税金だからな
333 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:08:28.80 ID:zIzPw2HD
>>327
アホだな。
製造業の周りにくっついてる産業がどれだけあると思ってるんだよ。
製造業が落ちると全部落ち目になるわけで。
334 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:08:49.06 ID:nk/ndIzn
なんか否決とか言ってなかったっけ
よくわからん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236134911/
335 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:08:59.79 ID:GiNd6Lna
スニーカー買う
336 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:09:05.88 ID:voWz6tfL
337 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:09:07.89 ID:AUeLMetF
ミヤネ屋見てるけど遅い少ないってなんだよw
おまえら文句しか言わないな
338 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 15:09:23.11 ID:NjqSx+Zu
本でも買うかな
外国の
339 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:09:30.81 ID:pXzH1ibi
チューリップでブエナを買う
340 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:10:01.69 ID:XJCQ7Iii
反対するなら受け取り拒否して欲しいねえ
なんか気骨のある日本人が減った気がする
341 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:10:01.67 ID:cuo3WN7g
土曜日ブエナビスタで2万円に
日曜日ロジユニヴァースで5万円に

うめえええええええええええええええええええええええええええ
342 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:10:42.79 ID:gtFar7ft
1万2千で買えるおすすめのPCケースおしえろ
343 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:10:44.27 ID:RE7nm6HT
中川の功績が追加されたわけだな
おめでとう麻生JAPAN
344 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 15:10:46.81 ID:8xZUsP1O
まぁ一年後には「そんな事もありました」状態だろうし、
かといって特段経済への影響も無し(誤差程度)

借金だけは上積みされてるwwww

345 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 15:10:48.88 ID:ir64Iwk9
おっぱいマウスパッド買い換えるか
346 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:10:54.06 ID:/JGNc2qJ
939から卒業するか
347 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:10:57.69 ID:N1AxvgI/
コレでやっと歯医者にいける!
348 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:11:16.22 ID:QCn5W3Ok
>>337
どうせ貰ったら喜んで使うくせになw
349 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:11:28.18 ID:hX83e7TM
図書カード買って近県屋で売って現金化して貯金
コレが王道
350 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:11:29.00 ID:nk/ndIzn
抱き枕のおススメはどれ
いまなら買えそうな気がする
351 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 15:11:35.16 ID:sG3arjmB
わーお
352 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:11:45.88 ID:Bv8LB+ko
>>333
そんなこたぁ知ってる。外需がボロボロな状況で個人が救えるわきゃない
ここは第一次産業や地元に金を落とすベッキー
353 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:11:58.75 ID:cRjENbkS BE:86909748-2BP(1489)

定額給付金のご案内 : 神奈川県 <http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/11/0103/teigaku/index.html>
354 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:12:09.31 ID:pEdWPIeY
>>337
少ないじゃん
355 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 15:12:25.51 ID:mnyqACpk
確かに1万2千円って数字だけ見ると少ないけど
4人家族なら5万くらおもらえるんだぞ
俺ん家なんか10万近くもらえるし
大家族とかになると中古車買えるんだぞ
356 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:12:28.00 ID:rnPlTwaY
自転車とかパソコソデスクとかパソコソの椅子とかなぁ
357 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:12:35.04 ID:ZxCglReu
給付金配らなくても3年4ヵ月後には増税になってたんでしょ?
じゃあ経済効果見越して配ったほうがいいわなぁ
358 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:12:36.76 ID:67hiELN/
>>349
減るだろ
359 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 15:12:48.29 ID:7HIomqOC
うちの地域では早くても5月下旬に支給なんだよなぁ
360 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:13:09.36 ID:zIzPw2HD
>>340
給付金を配るのに必要なコストと、失敗したときの補填を
全部給付金賛成派がまかなってくれるというなら給付金を返上しようw
361 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:13:22.06 ID:pEdWPIeY
2万くれー
2万くれー
在日のじじばばに2万、生粋の日本人の俺には12000円って酷いだろ
2万くれー
2万くれー
362 すずめちゃん(アラビア):2009/03/04(水) 15:12:40.29 ID:Bpusehl2
>>349

日本語でおk
363 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:13:28.83 ID:fZXdcJU7
>>337
拒否の制度が出来るなら拒否るよ
364 すずめちゃん(九州):2009/03/04(水) 15:13:31.92 ID:nZito5va
くれるなら貰うけどこんなので景気が一時的にでも回復に向かうとは思えん
小売は嬉しいだろうけど
365 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:13:39.34 ID:XJCQ7Iii
人頭税の逆バージョンだから大家族ほど有利ですね
366 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:13:57.39 ID:/+z/d5rg
>>337
ワンセグでミヤネ屋見てるが、あいつらだって遅いチビチビだ効果ない今更って文句ばっかじゃねぇか。
ミンスが引きに引き伸ばしたのに麻生が悪いってなるから素敵だよなw
367 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:13:59.06 ID:ULsP0fBG
結局やる事になるのに民主党のせいで遅くなっちゃったじゃん
368 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:14:04.40 ID:n2ufkPPJ
FF13体験版とキルゾーン2買うか
369 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:14:06.38 ID:I8IsjXbh
>>337
遅いじゃない
370 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:14:15.25 ID:pXzH1ibi
どうせ定額給付金特価セールとかやるんだろうなw
371 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:14:30.06 ID:xoKqmrI1
定額給付金の使い道ってみんなどうすんのかな?
飲食系とか?あとは家電を買う足しにするとかかな。
「給付金でパーっと飲もうぜ」ってなればかなりの経済効果になると思うけど、
実際はためる人が多いのかも。
372 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:14:33.73 ID:FfhB3pak
貰えない自治体があるらしいね
373 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:15:01.71 ID:HSXM5HF3
わぁい
374 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:15:04.31 ID:jBP5dzq7
定額給付金、残念ながら否決になりました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236134911/

どっちなんだよ
375 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:15:05.61 ID:/+z/d5rg
>>363
神奈川だかどっかは拒否のチェックボックスも用意されてるぞ。
自治体によりけりだな。
376 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:15:09.10 ID:A9I0+I4a BE:95998122-2BP(3100)

公式発表はまだか?
377 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:15:15.78 ID:olTUILf8
これであと一年は生きられる
378 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 15:15:21.26 ID:256wIjK1
地域振興券年齢制限で貰えなくて
定額給付金も年齢制限で小額とかどんな罰ゲームだよ。
379 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:15:48.62 ID:Bv8LB+ko
>>366
テレビでニュース読んでる局アナなんて年収数千万円だものな。
金銭感覚完全に麻痺してるわな
380 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:15:59.38 ID:67hiELN/
>>374
このスレが正解
381 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:16:00.79 ID:pEdWPIeY
2万よこせー
2万よこせー
じじばば優遇反対
2万よこせー
2万よこせー
382 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:16:02.00 ID:cRjENbkS BE:81477465-2BP(1489)

>>357
どんだけマスゴミに洗脳されてるんだよwww
「景気が回復したら」消費税を増税しますって決まったんだよ
383 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:16:03.80 ID:Mzhx51xE
>>370
1万2千円セールとか2万円均一とかありそう
384 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:16:08.21 ID:fZXdcJU7
>>375
さいたま市。
まぁ親が行政書士と土地家屋調査士やってるので、役所に睨まれない程度にという条件もつくがw
385 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 15:16:20.78 ID:TzggSWtv
全国民が一円ずつ自分に金をくれたら一億以上になるのに
って妄想、一度はしたよな
386 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:16:38.56 ID:zIzPw2HD
>>357
給付金をやったらよけい上乗せされるんだが。
2兆円使ったら、埋め合わせるのに2兆円必要だ。
その2兆円分は誰が出すんだ?
387 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:16:42.10 ID:XJCQ7Iii
食費とか生活費に使うと効果が薄くなる、ただの消費の先取りになるから
ほんとに贅沢、娯楽に使うのが一番いい
それだけ余裕のある人がどれだけいるかが疑問でもあるけどなw
388 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 15:16:46.72 ID:8xZUsP1O
>>371
生活必需品に使う人が多いと思うけど、
それだとあまり効果が無いそうだ
貯金なんてもってのほかだと

しかしほとんどの人はそうするだろうけど(プゲラ
389 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:17:10.33 ID:+gGM4qIa
コピー機無いのだがな
コンビニでやるのマンドクサイ
390 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:17:14.16 ID:pEdWPIeY
格差社会反対
一律2万配れ
391 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:17:31.86 ID:M/Nec+XG
>>371
1万を貯めるってぴんと来ないな
むしろ30万ぐらい貰った方が貯金してただろうな

どうにも泡銭感があって貯めた気がしないw
貯金って言うか、普通に浪費しそうだわ
392 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 15:17:35.42 ID:PVo9ofNg
台湾は地域振興券みたいに商品券で成功したけど日本はどうなるやら
393 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 15:17:51.67 ID:GuLGv8zQ
小泉は何かした?
394 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:18:09.18 ID:/+z/d5rg
>>389
たいがいは窓口でも受け取れるぞ。仕事の合間にでもちょっと寄ればすむ話じゃね。
395 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:18:16.56 ID:67hiELN/
>>393
欠席
396 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:18:19.54 ID:cRjENbkS BE:40738853-2BP(1489)

>>386
おまえ投資の意味もわからないだろ
397 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:18:21.16 ID:25ej5hhg
給付金は気分を盛り上げて景気を上向きにさせるきっかけにするものなのに
マスゴミが率先してネガキャンしちゃ意味ねーわ
398 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:18:21.53 ID:ULsP0fBG
>>392
現金だから結果が把握できないよな
399 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:18:22.88 ID:voWz6tfL
>>393
欠席
400 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:18:29.56 ID:zIzPw2HD
>>382
マスコミに疑いの目を向けるなら、政府の発言も疑ったらどうだ?w
401 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:18:29.37 ID:Bv8LB+ko
>>385
あるあるw
402 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:18:59.43 ID:PF33NASj
やっとかよ
早くくれ
403 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:19:02.51 ID:pEdWPIeY
台湾と違って日本は目的が歪すぎる
選挙対策と銀行に儲けさせる目的が大きいだろ
総統選&議員選挙を終わらせてた台湾と選挙を控えた日本の差を感じる
404 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:19:31.13 ID:LIf3aZus
資産のある高齢者には年金を支給しないで早く死んでもらった方がいいと思う。
介護の必要な高齢者は社会のゴミなので早く死んでもらった方がいいと思う。
405 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:19:38.80 ID:M/Nec+XG
ヨドバシとかソフマップが福袋をやると見た
406 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:19:45.92 ID:XJCQ7Iii
オーストラリアはいくらだったっけ?
407 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 15:19:59.43 ID:GuLGv8zQ
>>395
>>399
サンクス
408 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:19:59.74 ID:cRjENbkS BE:76045474-2BP(1489)

>>397
他の国も結構やってるのになw
なんでおまえらそんなに自信満々に否定できるんだよって話だよな
409 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 15:20:08.63 ID:nj2hJ3L3
低額給付金は受け取らないと決めている。
年収150万円位の私からしたら2万円は大金だ。

受け取らない理由
@金額が2万円と中途半端なこと。
A今の時期国民に金を支給する意味が無い。

今回の支給は全くの無駄。
410 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:20:17.91 ID:WBEpcqqy
>>219
あーそういやそんな話あったな
411 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 15:21:09.12 ID:dxgIlU0v
嫁の小遣いに取られるだけだな
別段大した話じゃない
412 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:21:32.64 ID:zIzPw2HD
>>392
給付金に肯定的な奴はよく「海外でもやってる」というが…
でもどれだけ効果があったのかは教えてくれないんだよなw
413 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:21:40.65 ID:pEdWPIeY
>>406

12月8日から支払いの始まった給付金は、低・中所得世帯には、
子ども1人あたり1000豪ドル(約6万円)。
一人暮らしの年金生活者や障害者には1400豪ドル(約8万4000円)。
カップルであれば、2人で2100豪ドル(約12万6000円)。
また25歳以下の大学生など、収入に限りのある若者層にも1000豪ドルが支給される。

だそうだ
414 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:21:41.21 ID:yX10eR5/
>>409
だから貧民なんだよ
415 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:22:03.15 ID:cRjENbkS BE:21727924-2BP(1489)

>>400
政府が嘘をつくのを前提に話なんてできないだろwなにいってんだよww
416 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:22:08.18 ID:/+z/d5rg
>>409
おじいちゃん、昼ごはんはさっき食べたでしょ。
417 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:22:30.50 ID:RE7nm6HT
>>371
(1) 給付金を受け取るつもりはない 4.3 %
(2) 家電製品、外食、旅行代金などの一部に充てる 23.4 %
(3) 貯金する 13.0 %
(4) 日々の生活費に充てる 55.0 %
(5) わからない、答えない 4.2 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200902/soku-index.html

 3月中旬にも支給が始まる定額給付金について、消費者の約6割が買い物やレジャーなどの
消費に使うと考えていることが日本経済新聞社のインターネット調査でわかった。銀行口座への
振り込み方式で支給されるにもかかわらず、「貯蓄・ローン返済など」に回す人は約3割にとどまる。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090129AT2F2802F28012009.html
418 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:22:38.36 ID:pEdWPIeY
2万よこせー
2万よこせー
419 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:22:42.38 ID:9PmSCVQp
毎月配れよ さっさとくれ
420 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:22:51.59 ID:zIzPw2HD
>>396
投資ならどれだけ見返りがあるかが問題だが
421 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:22:51.39 ID:X0qufRsp BE:814834447-PLT(13000)

>>409
かっこいいな〜憧れるよ〜凄いわ〜
422 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:22:56.13 ID:I8IsjXbh
>>397
そいや経済関係の人だかが広告費下がっているのにマスコミは自分で首絞めてるねぇって言ってたわ

やっぱ麻生さん解散総選挙云々はお決まりだったけど
423 つばめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:23:05.47 ID:qc2utoud
毛布買ってくるくる寿司食べるんだよん
424 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:23:12.20 ID:cRjENbkS BE:43455528-2BP(1489)

>>404
高齢者が死んで
ちゃんとそのぶん子供が生まれればいいけど
どんどん高齢者を処分しちゃったらだた人口が減るだけだな
425 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 15:23:18.78 ID:k3kqBWfV
>>412
海外では給付金を配ったらカジノが大繁盛しましたw
426 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 15:23:41.51 ID:rO9G9xAM
ただでさえ、俺カツアゲされやすいのに
こんなのバラまかれたら、さらにカツアゲに合いそう

定額給付金狩り(((( ;゚Д゚))))
427 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:23:44.32 ID:PF33NASj
2万だったら良かったなぁ
増やしてくんね?無理?
428 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:23:48.40 ID:cRjENbkS BE:173818188-2BP(1489)

>>409
じゃあ俺にくれよ
429 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:24:14.51 ID:XJCQ7Iii
>>413
d
>カップルであれば、2人で2100豪ドル(約12万6000円)

へぇー
430 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:24:21.87 ID:kGYIaEx/
>>409
じゃあ俺にくれ
431 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:24:36.90 ID:BnB6MP8n
>>411
次はどんな嫁を買うんだ?
432 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:24:37.75 ID:nmy0ixqv
これETC設置と旅費いれて十分旅行行けるな
東京青森でも2000円だし
433 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:24:48.33 ID:pEdWPIeY
2万よこせー
2万よこさなかったら民主に投票する
434 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 15:24:51.27 ID:Kx4dCTkE
俺、再来月に子供が生まれるのだが、
この子の分は貰えないという認識でOKなのか?
435 すずめちゃん(西日本):2009/03/04(水) 15:24:56.75 ID:0Bf/NzPP
>>385
家中にあるどうでもいいような小銭を集めればものすごい金額になるしな
それだけでも使えばかなりの経済効果になるかも
436 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:25:13.12 ID:HSXM5HF3
むしろ10万とか貰った方が貯金するだろ
1万ちょっとだったらぱっと使う気になる
437 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 15:25:25.63 ID:YfObI1G0
1万2千円は競馬に掛けるぜ
ブエナビスタ掛けとけば楽勝よ

438 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:25:33.61 ID:Bv8LB+ko
>>432
あー旅行代理店がハリキってるだろうな
439 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:25:34.22 ID:r27Cmvsa
自民党GJ

>>434
2月に住民票がある人対象だからねぇ
440 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:25:41.21 ID:67hiELN/
>>434
OK
441 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:25:46.08 ID:cRjENbkS BE:65181964-2BP(1489)

>>432
旅先でなにするのw
日帰り温泉で食い物くって帰るぐらいか
442 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:26:11.81 ID:grLFYyUG
折り畳み自転車買うか
443 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:26:13.83 ID:/+z/d5rg
>>434
残念だが、それはだいぶ前から決まってる。
♀だったら一発やらせてくれ。
444 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:26:21.19 ID:RE7nm6HT
>>397
実行が決定された以上は、スポンサーの手前、盛り上げざるを得なくなるよ
445 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:26:29.44 ID:pvGVEPK4
>>403
選挙対策なら国民の支持率が低い定額給付金を強行するわけないだろ。
446 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 15:26:32.09 ID:nmjnKKoH
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  定額給付金で買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
447 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:26:42.14 ID:RdUAwh/n
うちのほうは6月に支給だそうだ
日本で一番給付時期が遅い自治体ということらしい。
取り立てはやたら早い癖に支給とか還付とか遅いのはなんでよw
448 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:26:50.56 ID:yGUg4TQY
楽天のポイントでくれ
449 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 15:26:54.26 ID:EzH0dIbu
三年後には消費税が10%決まったようなものだね。
今ちょっとした贅沢も三年後は出来なくなるね。 景気がよくなるはずないのに!!
450 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:27:03.99 ID:RpZEFZsP
>>434
2月1日までに生まれて2週間以内に出生届出せば貰える。
1月末に子供が生まれた俺勝利。
451 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 15:27:06.92 ID:pEdWPIeY
そのうち経済学者がこう分析しそうだな
「年寄りが使った平均額より若者が使った平均額の方が少ないのはインターネットやって
娯楽に金をまわさなかったから」とか
452 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:27:10.05 ID:cRjENbkS BE:48886463-2BP(1489)

老人を殺すっていってるやつは
老人から金を強奪するのとどっちが良いと思ってるの?
453 すずめちゃん(アラビア):2009/03/04(水) 15:26:41.88 ID:Bpusehl2
>>434

うん、生まれる前に死んじゃうからね(´・ω・`)
454 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:27:36.36 ID:GA5NEKOl
+50 円で ML115 が買えるなw
455 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:27:40.06 ID:+HZJst9c
カイエンでも買うか
456 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:27:49.37 ID:ZxCglReu
457 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:28:35.27 ID:YsTFn/Os
458 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:28:36.86 ID:nmy0ixqv
>>387
余裕無い人は黙ってても適当に消費するからいいんだよ
459 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 15:28:41.47 ID:jy0mEdOO
なんだかんだで楽しむおまえら
460 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:28:50.15 ID:uDZ2yknW
税金払って終わり
住民税還付した方がマシだったのにアホだよな
461 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:29:18.41 ID:GEtEI7ez
貰えるのは世帯主です
親の金で生活してるヤツは貰えなくても文句言うなよ
462 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:29:19.20 ID:XJCQ7Iii
地元で使えば20%オフとかがんばってほしい
どうせ天から降ってくる金なんだから地元に落とされないと損だぜ
463 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:29:48.06 ID:/+z/d5rg
>>453
それは・・言いすぎじゃね。
せめて、生まれたらてんす(^q^)だったとかの方が。
464 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:29:58.73 ID:cRjENbkS BE:86909748-2BP(1489)

>>460
税金はらえないぐらいの極限貧乏にはお金が回らない
465 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:30:14.19 ID:r27Cmvsa
>>462
地域振興券とかにすればいいのに、現金だと、全部都会に集まるだけだしねぇ
466 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:30:31.37 ID:dXt0x0j0
HDD増設資金がキタ━(゚∀゚)━!!
467 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 15:30:36.48 ID:9WDarH7s
造反は二人だけかよ
468 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 15:30:58.42 ID:a/4y/YJb
これを機に1TB HDD買うわ
469 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:31:01.86 ID:cRjENbkS BE:32590962-2BP(1489)

>>461
親子殺し合い件数倍増ですねわかります
470 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:31:17.55 ID:Rl3NYOUp
おっしゃーこれでPS3が売れる!!!!!1
471 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:31:18.19 ID:Qtf+M2Xi
麻生さんありがとう!><
HDD買います

でも選挙は民主に入れます
472 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:31:21.00 ID:I8IsjXbh
>>465
前に痛い目見ているから
473 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 15:31:21.37 ID:Kx4dCTkE
434だが、みんなありがとう!
これ2月1日に子供生まれた奴、すげー残念だね・・・。
たかが2万、されど2万だもんな〜。
474 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:31:45.57 ID:cRjENbkS BE:95057257-2BP(1489)

>>462
でかい大手スーパーは地元の枠に入るのだろうか
475 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:32:17.35 ID:M/Nec+XG
434 名前: すずめちゃん(チリ)[] 投稿日:2009/03/04(水) 15:24:51.27 ID:Kx4dCTkE
俺、再来月に子供が生まれるのだが、
この子の分は貰えないという認識でOKなのか?

443 名前: すずめちゃん(和歌山県)[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 15:26:13.83 ID:/+z/d5rg
>>434
♀だったら一発やらせてくれ。

453 名前: すずめちゃん(アラビア)[] 投稿日:2009/03/04(水) 15:26:41.88 ID:Bpusehl2
>>434
うん、生まれる前に死んじゃうからね(´・ω・`)

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  <>  | |
  < >   />      /\

                        人間のクズ速報
                        http://tsushima.2ch.net/news/
476 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:32:40.26 ID:+KaeOXT+
靴買おう
477 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:32:58.84 ID:dXt0x0j0
>>468
俺も500Gに色々なデータまで入れてたからやっと増設出来て嬉しい
やっとDドライブをアプリとかだけに出来るよ
478 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:33:37.61 ID:yX10eR5/
200g1000円くらいのコーヒーで幸せになれると思うよ
479 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:34:58.30 ID:OQnVL9ZX
>>468
>>477
ニュー速にこんな貧乏人がいたとは、同じスレに書いてると思うと吐き気がする
480 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:35:16.95 ID:cfAVp+pc
自動車税の足しにするわ(´・ω・`)
日本なにやってんだ
481 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:35:37.46 ID:nmy0ixqv
>>412
台湾二回目
イギリスフランス二回目決定
中国様まで検討中

効果ありすぎて複数回やってるところまである
マスゴミの批判と齟齬が生まれるから
日本のメディアは一切報じないね
482 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:36:10.81 ID:mZDum4R0
       、z=ニ三三ニヽ、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     お金を持ってて、なお給付金を受け取る人を
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
       Y { r=、__ ` j ハ─      わたしは「さもしい」と申し上げただけです
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      
  /|   ' /)   | \ | \     
483 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 15:36:35.07 ID:WG7JJNw4
半ズボンかうの
484 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 15:36:49.50 ID:a/4y/YJb
散々造反を煽っておいて欠席は二人だけ(笑)
小泉(笑)
485 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:37:09.98 ID:OQnVL9ZX
>>481
で、具体的にどういう効果があったの?
あと、アメリカでは2008年5月に刺激金(給付金と同様なもの)を配布してるが、これは効果あったの?
486 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:37:37.91 ID:WBEpcqqy
>>446
            l                 お
         行ユ l               は
   γ´⌒`ヽ .っニ l                    よ
   (・ω・` )てク l                 う
   _/   l ヽ く ロl          γ´⌒`ヽ
   しl   i i る  l        (・ω・` )  帽
     l   ート   l       / l    ヽ   子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  な
      ___    |      / / l    } l  く
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l l  し
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| た
   n  .____  l /         `ヽ }/
  三三ニ--‐‐'  l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
_人_   ( ~ )      l  |         ̄¨¨` ー────---
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + - |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
 /         ヽ|  |  ________________.::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}   |  l    ファッションセンター     ~|::|
/   /     \ヽ.  |  | /    ニ/ニ  -/-、 / ヽ   |::|
|     ●   ●  |  |  l  ',__/ O'゙ヽ α__,   'つ   |::|
ヽ、    (__人__) ノ_人_|  └───────────┘|
 /∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´|   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
 | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|  |   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|    γ´⌒`ヽ
 |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ   |   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::|    (・ω・` )
   |        |   |    ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|     O┬O:::)
   |__丿 ̄ ̄ ̄し    |        ||////||    ||      :;|    ◎┴し´-◎
487 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:37:53.78 ID:YBuyqCx1
喜んでるのも今のうちだけw

3年後、消費税上がったらすぐ吹っ飛ぶしなw

1万円の買い物で 消費税1500円(15%)
488 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:37:55.15 ID:QCn5W3Ok
>>482
あ、さもすぅい麻生さんだ
489 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:38:22.21 ID:zIzPw2HD
>>481
経済効果を説明できないんじゃ、バラマキだ人気取りだ言われてもしょうがないな。
490 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:38:48.90 ID:WBEpcqqy
1TBのHDDも今や7〜8000円くらいで買えるんだもんな
給付金で十分足りそうだ
491 すずめちゃん(山口県):2009/03/04(水) 15:39:26.67 ID:BhDFuy2A
地域振興券方式だと、同じ12000円でも都会と田舎じゃ価値が全然違ってくる。
現金方式でホント良かったよ。地域経済なんて糞喰らえ。地元には1円も落としてやらねえ。
492 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:39:28.69 ID:XJCQ7Iii
消費税15%とかなったら欧州並みの高福祉になるのか
ああ日本は高齢化社会だから年金で精一杯か
493 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:39:44.41 ID:0T7yryLi
ヘルスいってくる
494 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 15:40:07.61 ID:KDUd9NY/
給付金貰ったらあの娘と結婚するんだ。
495 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/04(水) 15:40:30.57 ID:hAUvYtZl
イヤッホウゥウゥゥ!!!!
496 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:40:35.52 ID:SDG1pPP1
箱買うか
497 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:40:39.52 ID:nmy0ixqv
>>485
ほとんど消費に回ったってこと
498 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:40:48.19 ID:48V3ns9q
子供3人も拵えた甲斐があったよー
76,000円で洗濯機買うんだ
499 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 15:40:48.26 ID:Ok8T7FjO
いやっほい
500 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:41:06.39 ID:67hiELN/
外付けHDD買うのと、プチプチにくるまれてるHDDとケースとを一緒に買うのとではお得なのはどっち?
501 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:41:48.00 ID:7M5kaL+Z
>>487
増税前提じゃなきゃ賛成だったのにな
502 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:41:50.34 ID:0T7yryLi
>>497
そんな抽象的なことじゃなくて数字で示してよ
503 すずめちゃん(徳島県):2009/03/04(水) 15:41:53.88 ID:+jwJAZba
>>480
俺も('A`)
全然消費の拡大にならん
504 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:42:08.97 ID:OQnVL9ZX
>>387
え? 食費や生活費に使って貰う為の給付金だろ?
消費が増えるのを目的に行うって言ってたじゃん。

もっとも俺は節約して、月々の消費は今までより増やさないつもり。
つまり貰った定額給付金は貯蓄に回す。
505 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:42:23.37 ID:RpZEFZsP
海外ではどうあれ、日本には地域振興券の失敗という
実績がありますんで。
506 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:42:27.00 ID:/+z/d5rg
>>500
ぷちぷちにくるまれてるはーどでぃすくをないぞうにつっこめばいちばんやすあがりだよ
507 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:42:29.01 ID:WiazGhkE
この金で外に出るための服買うから
12000円のコーディネート教えてくれ
あたりまえだが通販限定な
508 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:43:09.59 ID:WBEpcqqy
>>500
簡易シリコンケースと内蔵HDDで構わないなら9千円位
外付けは容量次第だけど大体1万円越えるよね
509 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 15:43:25.83 ID:iN9/d7rg
PSP買おうと思ったけど12000円じゃ買えねええええええええええ
510 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:44:02.69 ID:Bv8LB+ko
>>507
この時期北海道とかダウンのジャケット買っただけで吹っ飛ぶんじゃ?
511 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:44:29.62 ID:zIzPw2HD
>>505
反論予想:
地域振興券は失敗したが、今回の給付金はもらえる範囲が大きいから成功する。
512 つばめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:44:43.20 ID:67hiELN/
>>506
>>508
ありがとう。
513 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:44:42.94 ID:ZK8x4BxY
デジカメ買ってくるわ
514 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:44:45.83 ID:OQnVL9ZX
>>491
俺もそう思う。
地元の糞みたいな商店街でしか使えないチケットを貰ったら困る。
貰えるなら現金に限るな。
無理に使わずに済むし、貯蓄に回せるし。
515 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:44:52.89 ID:LqVvNm8h
景気対策のためのお金なのに
風俗やらパチンコやらに使って
ヤクザに金わたすなよ
516 すずめちゃん(長野県):2009/03/04(水) 15:44:59.12 ID:l1hQ62iC
生活費や税に充てるって言ってる人は
もし給付されなかったら課税対象を手放したり破産したり死んだりするってこと?
517 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:45:14.42 ID:XJCQ7Iii
>>509
DS買えよw
518 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:45:20.08 ID:yX10eR5/
>>510
この時期ダウンなんて必要ないぜ
519 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:45:39.20 ID:wwPoOdDo
反対した奴は「困っている人(笑)」に手渡ししてねwww
520 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 15:45:46.56 ID:g9Veissj
>>507
ユニクロで好きなジーンズ3990円

筋肉ムキムキの上半身0円
521 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 15:45:59.18 ID:0vq+IWFZ
しまむらなら全身コーディネートできるな
脱オタのいい機会だぞおい
522 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:46:07.37 ID:kGYIaEx/
あーDS買うかな。
523 すずめちゃん(東海):2009/03/04(水) 15:46:09.23 ID:b85Z4Dfe
今の手持ちの金と合わせて龍が如く3とバイオハザード5買うわ
524 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:46:20.37 ID:e3TcZ2Dx
今となっちゃあ額が小さい。
来月に第2弾20万円よろしく!
525 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:46:25.78 ID:chtnPco8
HDD買うわwwwwwww
ひゃっはーーーーーーーーーーーーーーーーー
526 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 15:46:29.33 ID:iN9/d7rg
>>517
GKだから
527 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 15:46:34.84 ID:YMtRGYHp
小沢は逮捕されるし給付金は決まったし今日はマシがウマい
528 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 15:46:36.62 ID:gtFar7ft
>>507
靴下 800円
ブリーフ 1000円
ネクタイ 8000円
529 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:46:44.80 ID:M/Nec+XG
>>507
コーディネートっても難しいから
セットで買うと安くていいぜ
12000円もあれば十分街の視線を釘付けに出来る

ttp://item.rakuten.co.jp/whatsthat/cos-np-yy09-x/
530 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:46:54.59 ID:Du72vpZi
とりあえずこの金では国内製品買うわ
531 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 15:47:13.89 ID:9EIlKv8d
DVDとか買ってもあまり経済に恩恵ないんだろ?
メカ的なものを買うのがいいんだよな?部品やらの発注が増えるし
532 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:47:31.86 ID:chtnPco8
>>528
汚野刑事かよww
533 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 15:47:42.62 ID:zIzPw2HD
>>519
給付金は無駄だから反対だといってる奴が、
なんで貧乏人に配らなきゃならないんだよw
534 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:47:56.18 ID:voWz6tfL
535 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 15:47:59.44 ID:WTQ4PjTz
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |                              
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
536 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 15:48:12.40 ID:JeapAHTn
イギリスのアマゾンとかで安いDVDBOX買うかな。
日本だと馬鹿みたいに高いし。
537 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:48:12.92 ID:OQnVL9ZX
>>516
ちがうよ
それが浮いた分、貯蓄できるじゃん?
538 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:48:19.28 ID:NZRTB0a7
ギャンブルとかには使うなよ。
539 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:48:46.15 ID:Du72vpZi
540 すずめちゃん(福井県):2009/03/04(水) 15:48:49.17 ID:woeTBWdF
遅すぎ少なすぎ
クリスマス商戦前に支給すべきだった
541 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 15:48:50.20 ID:s+nW8Ps6
誰が一番12000円を有意義に使えるか
買ってきたものうpしようぜ
542 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 15:49:07.68 ID:w3k8hCbf
わあい^^
543 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 15:49:10.43 ID:PoGtzQRC
これは一回しかもらえらないんですか
544 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:49:33.72 ID:NZRTB0a7
どうやって使うのが一番有意義なんだろうな。
地方だとやっぱ地元の商店街とかなのか?
よくわからん。
ま、俺は本代に消えるがな。
545 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 15:49:40.03 ID:dCvQWPJE
>>536
景気刺激どころか海外へ逃がしてどうするw
546 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:49:56.51 ID:XJCQ7Iii
>>541
vipあたりでやってそうだな
547 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:50:14.88 ID:GiNd6Lna
嫁さんの分も俺が貰える事になった!
ヤッター2万4千円ゲットだ
548 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 15:51:04.65 ID:UqTqBIIK
はやくください><反対してるひとはなんなんですか><
549 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:51:30.08 ID:HSXM5HF3
たった1万を必死に貯めるなんて世間はともかくν速もそこまで貧しいのか
550 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:51:52.80 ID:i6crA2mJ
ヘルスいくーー
551 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 15:51:53.18 ID:iDVrWmjN
小沢スレが多すぎてウザイので小沢をスレッドあぼんしたわ
552 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 15:51:55.43 ID:OQnVL9ZX
これが12000円じゃなくて、12万円ならいいのになあ。
先物miniが1枚買える。
これで資金を増やせばワラしべ長者にもなれる。

第2弾をやって、それは12万円くらいにしろや。
553 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:51:59.93 ID:chtnPco8
100均で120個何かを買うのもいいかも
554 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:52:45.90 ID:ZWbUrYhb
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
555 すずめちゃん(山梨県):2009/03/04(水) 15:52:57.75 ID:fDlsSXx4
鍛えるのが面倒だから筋肉を買いたい
556 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 15:53:06.67 ID:iDVrWmjN
>>552
まぁ家電1つを買えるくらい額は欲しいところだよな
せめて炊飯器か電子レンジくらい
557 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 15:53:14.24 ID:2sUFju75
とりあえず滞納していた税金の2/3を支払うお♪
558 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:53:48.84 ID:Bv8LB+ko
2兆円の内のいくらかでも手に入れようと、外人が外貨獲得のチャンス!とばかりに
ハゲタカよろしく狙ってるから気を付けろw ここは国内の内需優先だw
559 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 15:53:50.79 ID:Bm53ifrh
昨日突然パソコンのモニターが暗くなったりチカチカするようになった
そろそろ買い替えどきか12000円だけじゃ中古のノートも買えんオワタ
560 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 15:53:59.25 ID:XJCQ7Iii
税金払うと減税になるわけか
561 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 15:54:18.48 ID:HkxnepNa
で、いつ貰えんの?
何買おうかなあ、ケツイでも買うか
562 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 15:54:54.89 ID:a/4y/YJb
いっそ給付額を12万にして「地デジ対応TVへの移行推進プロジェクトです><;」と主張しとけば
マスコミのバッシングも収まってたんじゃないか。
まぁ、TVは買わないんですけどね
563 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 15:55:08.66 ID:WG7JJNw4
キャンバス3のサントラもほしい
564 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:55:13.63 ID:nmy0ixqv
>>489
まず日本の場合GDPベースで0.4%
消費の度合いによって変わるけど数字としてそのくらい効果がでる

この小さい変化で何がしたいかというと
デフレスパイラルと逆方向に力を加える
のが給付金に代表される消費刺激政策なんだ
消費が上がる、小売りが儲かる、メーカーが儲かる、給料増える
というようにね

インタゲと同じだけどアプローチの違いだね
日本の場合財源が為替変動準備金だから減税より良い
565 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 15:55:34.76 ID:Ifbvi6VH
国内企業に使いたいところだが、尼でもいいのか?
566 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 15:55:55.37 ID:Bv8LB+ko
>>562
あれ?こないだ地デジチューナー買ったら2万円って話が別にあったような
567 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 15:56:21.40 ID:TzggSWtv
>>435
そう考えると日本って凄い人数がいるんだよな
日本ヤバイ
568 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 15:56:34.06 ID:2RwsyTuq
さて
定額給付金で安い輸入品を買うか。
569 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:56:39.78 ID:r27Cmvsa
パチンコをやって、北チョンに貢献するかぁ
570 すずめちゃん(福井県):2009/03/04(水) 15:57:02.59 ID:kcrKUaBH
>>449
景気が良くなったらって条件付の談話を、消費税上げるってとこだけ
切り取って報道してるカスゴミを真に受けんなよ。
少なくとも麻生は日本と日本国民のための政治をしてるぜ。
カスゴミの売国報道と自国の総理とどっちを支持するんだお前?
571 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 15:57:04.36 ID:bqDqS8pL
パチンコに使う事だけは避けたいな
572 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 15:57:18.99 ID:r27Cmvsa
学会員は全員寄付だよなw
573 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 15:57:41.09 ID:2MMIUa2j
>>541
風俗行ったやつはプレイ動画だな
574 きんちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 15:58:04.13 ID:R2zTC1A0
免許更新そろそろだしめがね買い替えるか
575 すずめちゃん(愛媛県):2009/03/04(水) 15:58:08.14 ID:pUmy5dTB
外付けHD買うかフィギュア買うか悩む
576 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 15:58:16.52 ID:a/4y/YJb
学会員は犬作先生の本に消えるんじゃね?
創価の財力をより蓄えるための巧妙な罠
元はと言えば、給付金の発案は公明党が深く関わってるしな
577 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 15:58:22.67 ID:chtnPco8
ってかさ、こういうのって年末とかそういう時期に支給しなきゃあんまり意味ないよね
バカが反対するからこの時期になっちゃったんだろうけど、こんな時期に支給したら大半が自動車税に消えるだろw
578 すずめちゃん(東海・関東):2009/03/04(水) 15:58:35.32 ID:4gavKZ3f
布団とマットレス買う。
今使ってるのはカビ臭くてたまらん。
早く金欲しい。
579 すずめちゃん(関西):2009/03/04(水) 15:58:36.30 ID:mLOoyJ3S
なんでただの税金還付を今まで反対してたんだろ
民主とマスゴミはホントに糞すぎる
580 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 15:59:06.20 ID:cfraEqoV
今20の学費払って貰ってる大学生だが大人しく親に没収されるべきなんかな?
581 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 15:59:18.18 ID:iDVrWmjN
>>577
夏か年末だわな 普通に考えたら
台湾は上手いことやってる
582 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:00:35.63 ID:ExV8J2yM
>>577
馬鹿が反対したんじゃなくて馬鹿が本気でやろうとしなかったから
こうなった。
583 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 16:00:54.61 ID:mA49gh85
>>571
前にパチンコも立派な消費だとか
必死になってたやつがいたなあw
584 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 16:01:15.38 ID:2MMIUa2j
>>581
年度末年度始めも結構物入りよ
特に子供が居るとね
585 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 16:01:19.03 ID:s+nW8Ps6
おいおい明日もらえるとこあるのかよ
586 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:01:21.96 ID:WBEpcqqy
>>581
台湾は旧正月の配布で成果があったとかで
今年末にも2度目の給付券を配るんだってね
587 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:01:30.91 ID:9yrsp7d1
「ほかにもやっているヤツがいる!陰謀だ」 → 違法駐車の言い訳


「返却したんだから問題ないだろ!」 → 万引きの言い訳

588 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 16:02:03.21 ID:256wIjK1
マジで地デジ対応の方向に使えるよ方向でアピールしてりゃ
メディアに足引っ張られ無かったかもな
589 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:02:10.60 ID:K5hyjy4S
年金払って終わりだろこれ
590 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 16:02:18.64 ID:HOWIEFLv
やっとかああああ。やっと新しいICレコーダーが買えるじぇえええ
591 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 16:02:29.75 ID:cKQRSdgn
商品券にしろよ
金じゃ使うかわからんだろ
592 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 16:02:35.05 ID:gtFar7ft
これが順調にいけばGWに2回目 あるで
593 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:02:42.80 ID:zIzPw2HD
>>564
>消費が上がる、小売りが儲かる、メーカーが儲かる、給料増える
>というようにね

積極財政って本当に楽観的だね。
それが今の日本でも成り立つという根拠がどこにある?
594 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 16:02:57.14 ID:1OdfldDW
ホント対応早い自治体は裏山シスなぁ
うちはたぶん秋ぐちだろうなぁ
595 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 16:03:13.06 ID:OQnVL9ZX
>>556
台湾で幾ら配ったのかググってみたら、約1万円だが、日本に換算すると2.5万円くらいのようだ。

台湾の平均収入は
http://win.dgbas.gov.tw/dgbas04/bc5/earning/ht456.asp
この台湾の政府サイトによると
製造業は14万円ほど
レストラン業は85000円ほど
大学新卒の初任給は8万円ほど
一方、日本の大卒初任給は20万ほど
以上を勘案すると、日本人の給与台湾の2.5倍ほどとなるので、1人あたり2.5万円相当だな
596 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:03:13.79 ID:64T5kDTD
決まったのか。さっさと寄越せよ。
597 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:03:14.56 ID:FN6u7o8I
>>579
15000円銀行に預けて、12000円しか返してくれなかったら嫌だろ?
諸経費かかりすぎ
598 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:03:29.63 ID:ExV8J2yM
>>593
一番最後以外は、まぁ大体あっているよ
599 すずめちゃん(中部地方):2009/03/04(水) 16:03:52.15 ID:a/4y/YJb
現金じゃ朝鮮玉入れに消える可能性もあるからな
600 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:04:08.52 ID:zIzPw2HD
>>570
マスコミなんて信じないし、政治家が言うことも真に受けるべきではないな。
普通そうだろう?
601 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:05:16.63 ID:IxS0OE5V
>>599
どっちにせよ、北か層化のところに流れるわけですね。
わかります。
602 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 16:05:54.43 ID:OQnVL9ZX
>>564
>まず日本の場合GDPベースで0.4%
>消費の度合いによって変わるけど数字としてそのくらい効果がでる

>この小さい変化で何がしたいかというと
>デフレスパイラルと逆方向に力を加える
>のが給付金に代表される消費刺激政策なんだ
>消費が上がる、小売りが儲かる、メーカーが儲かる、給料増える
>というようにね
で、台湾でこの効果はあったと検証されたの?
時間が経ってないから、、まだ何の結果も出てないだろ?w
それなのに効果があったとかいうから、胡散臭いと思われるんだよ。
603 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:05:55.48 ID:chtnPco8
実際、俺の友達のほとんどは自動車税に充てるって言ってた
賢明すぎてワロタ
604 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:06:33.84 ID:zIzPw2HD
>>598
まず「消費が増える」からつまづくというのが給付金に反対している側の意見だろ。
605 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:06:43.04 ID:RpZEFZsP
政府の大甘試算でもGCP押し上げ効果は0.2%(しかも0.15%の四捨五入)なのに
0.4%もある訳無いだろ。
606 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 16:06:59.31 ID:RkDwkccs
外国に住んでいる人は、貰えないの?
607 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 16:07:02.24 ID:FaX6I99N
>>595
台湾って支給対象はどうなってるんだ?
608 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:07:29.36 ID:WBEpcqqy
>>599
朝鮮玉入れのことだから「給付券でも遊べます♪」みたいな事やりそうで恐ろしいw
609 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 16:07:31.32 ID:CDgbe0Yu
DIESELの時計買うべ
610 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 16:07:37.18 ID:2sUFju75
>>599
当然のことながら焼肉屋にも行かないよね!
611 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 16:07:56.08 ID:eTpA4eep
素直にうれしい
生活費にするので早く下さい
612 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 16:10:01.99 ID:2sUFju75
お前らは使い道の夢があっていいね
俺は本当に納税しなきゃならんしよオオオ(;ω;)
613 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:10:24.00 ID:ExV8J2yM
>>604
いや消費は増えるよ。ただ、かけた以上どころか、半分行くかどうかは
アヤシイな・・・ってのが反対派の意見。
614 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:10:49.96 ID:WBEpcqqy
>>602
特需呼ぶ台湾版「給付金」…百貨店売り上げは1割以上増
【台北=源一秀】台湾当局が、景気浮揚策として、約2300万人の全住民を対象に1月18日から配布している3600台湾ドル(約1万円)相当の商品券「消費券」が、一種の特需を巻き起こしている。

百貨店の売り上げは軒並み1割以上アップし、地元テレビの世論調査では73%が「(消費券が)経済振興に役立つ」と回答。
支持率低迷に悩んでいた馬英九総統にとっては政権浮揚の追い風になった形で、政権内には「今年後半に、もう一回配布」(行政院新聞局)の声が出ている。

効果に疑問符が付けられている日本の定額給付金とは好対照だが、台湾の専門家は、現金でなく商品券だったこと、
配布時期が台湾の旧正月(1月26日)を前にした“歳末商戦”に重なったことが奏功したと分析している。

消費券は、500台湾ドル分6枚と200台湾ドル3枚。換金・預金はできず、9月30日までの使用期限も設けられている。
発行総額は約835億台湾ドル(約2200億円)で、これまでに全住民の95・5%が受け取りを済ませた。
台北市内の商店街を歩くと、「消費券使用歓迎」のポスターや旗を掲げた店舗が目立つ。

高級百貨店や大手スーパーが「消費券使用の場合は3〜4割引き」と特典を打ち出したほか、小規模商店も「3600台湾ドル分で現金4000台湾ドル分の買い物」と負けてはいない。
「現金払いよりも授業時間数増」と、消費券使用を勧める学習塾も現れた。
消費券が現金の数倍に化けることもある。台湾経済への効果については「あくまで一時的」との見方があるものの、
大手百貨店「新光三越」「太平洋そごう」が1月、前年同期比10%増の売り上げを記録するなど、小売業への効果は出ている。

台湾当局は当初、2009年の経済成長率を0・66%押し上げる効果があると予測していたが、住民の歓迎ぶりに気を良くしており、
「消費券の押し上げ効果は1%」(経済建設委員会)と“上方修正”した。
615 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:11:02.57 ID:zIzPw2HD
>>602
>時間が経ってないから、、まだ何の結果も出てないだろ?w

そもそも、給付金効果っていうのは短期間しか持続しないものじゃん。
仮に効果があったとしても。
だから年末年始の商戦のようなタイミングをはかる必要があった。
今になっても効果がでてないってことは効果がないんじゃないの?

>>604補足

>まず「消費が増える」からつまづく

消費は増えないだろう、という意味ね。
616 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:11:37.92 ID:voWz6tfL
ところで反対派はどんな経済政策して欲しいんだ?
617 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 16:12:05.22 ID:nCRDAJhM
ドラクエ9買うつもりだったのに
618 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:12:10.12 ID:qc2utoud
どうやって貰うのこれ。
ハガキでも来るのか。
619 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 16:12:24.86 ID:eYMrssKz
持ってる服に1万2000円を貼りつける。
出来上がり
620 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:12:42.77 ID:RE7nm6HT
>>489
基本的には税金の還付みたいなものだし、弱者救済にもなるんだから、
経済効果は事務経費を上回れば良いんじゃね?
621 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 16:13:00.49 ID:XJCQ7Iii
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、だろ
622 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:13:37.50 ID:ExV8J2yM
>>616
デフレが改善するまで半年ごとに一人あたり10万支給。
623 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:13:41.23 ID:A18i7Eti
経済効果あるのかって言うが経費がかかってる時点で経済効果でてるだろ
624 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:14:14.39 ID:voWz6tfL
>>622
どこのソビエトだよ
625 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 16:14:53.21 ID:OQnVL9ZX
あと、台湾では現金ではなかった。期限付きの消費券を配布した。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090205/chn0902051932003-n1.htm
年齢制限も所得制限も設けず、連休直前の1月18日、
外国人配偶者を含む2319万人を対象に835億元(約2200億円)の消費券が発給された。
換金ができず、今年9月までに使わなければならないとあって住民たちは消費に走った。

問題は経済効果だが、連休明けの2月3日現在、使われた消費券は全体の4分の1にあたる213億元(約562億円)で、
なお500億元(約1320億円)以上の消費券が市中に滞留している計算だ。
当局の試算では、最終的に消費券発給で今年の経済成長率を0・66ポイント押し上げる効果が期待されるという。
626 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:15:03.97 ID:jVgAZ2XV
一万二千円じゃあなあ。中途半端すぎる。
この額じゃ「勝ってるところがますます勝つ」だけでは。
627 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 16:15:04.27 ID:WiazGhkE
http://www2.uploda.org/uporg2064100.jpg.html
こんなんなら外出て大丈夫だよね
628 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 16:15:22.16 ID:FaX6I99N
>>622
まあ、10万はともかく今回の成果を見極めて好調ならば、第二回もアリかな。
629 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:15:40.03 ID:RpZEFZsP
>>616
平均的納税者なので普通に定率減税で結構です。
630 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:15:47.05 ID:ExV8J2yM
>>623
職を失う恐れの無い公務員に金回しても、消費特需はうまれないだろ・・・
今の消費不振は将来への不安なんだから。
631 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 16:16:02.95 ID:5uCCcblx
死のうと思っていた。
定額給付金とやらが貰えるらしいニュースが入った。
支給される夏までは生きていようと思った。
632 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 16:16:04.06 ID:e57b+mCz
ところで、イオングループは定額給付金セールってやるのかな?
やるんなら、絶対イオンでは使わないし、民主にも投票しない。
633 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 16:16:11.47 ID:I79juagy
たかだが1万の為に役所行きたくねえ
勝手に振り込んどけや
634 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:16:52.40 ID:NZRTB0a7
せめて5月にあわせて給付すればな
635 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:17:01.57 ID:zIzPw2HD
>>614
>「消費券使用の場合は3〜4割引き」

ここまで思い切ったことをやればそりゃ売れるだろうさw
で、日本で「消費券が現金の数倍に化けることもある。」みたいな事態がありえると思う?
636 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:17:07.64 ID:ExV8J2yM
>>631
支給されるまでにかかる生活費>>支給される額
だよ・・・
637 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/04(水) 16:17:17.11 ID:mvavz8pY
メシウマ!
638 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:17:30.75 ID:NZRTB0a7
>>630
お前は何を言っているんだ。
639 すずめちゃん(群馬県):2009/03/04(水) 16:17:35.44 ID:2sUFju75
でいつ貰えるんだ?
640 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:18:22.54 ID:NZRTB0a7
>>639
役所に電話
641 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 16:18:27.22 ID:5uCCcblx
>>636
太宰治って知ってる?
642 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:18:47.76 ID:+TbUnY1I
次はちゃんとした生活支援金をくれないと困るよ
643 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 16:18:55.80 ID:OQnVL9ZX
>>614
んなもん自分でググったわ
>>625
しかもだらだら長いまま張るなカス
644 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 16:19:25.70 ID:WgxseP8Y
FF7ACC買います
645 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:19:55.13 ID:chtnPco8
>>643
お茶でも飲んで落ち着けよ
646 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:20:00.71 ID:ExV8J2yM
>>638
それは給付金による経済効果ではないって事だ。
金を動かせば経済が動くのは当たり前。
しかし、掛けた金以上に波及が無ければ「効果」とは言えない。
647 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:20:06.38 ID:Z2xgoF3p
早くくれ!
648 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:20:25.48 ID:ReyWeNcJ
反対してた奴らは当然辞退するんだろ?まさか貰ったりしないよな?
649 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 16:20:30.85 ID:gtFar7ft
>>622
共産圏かよw
650 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:20:32.61 ID:chtnPco8
>>646
何言ってんのこのバカ
651 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:20:51.56 ID:A18i7Eti
>>630
振込手数料とか印刷代、自治体によっては印刷機まで買ってるし失業者を臨時で雇う自治体もある
652 すずめちゃん(長野県):2009/03/04(水) 16:21:17.44 ID:sx2SyoZV
Lサイズピザ4枚買ったらもうおしまいだぜ?
なめてるのか麻生?
653 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 16:21:58.99 ID:XJCQ7Iii
>>652
ピザでも食って落ち着けよ
654 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 16:22:05.45 ID:WgxseP8Y
今回のことでノウハウを得て次はもっとたくさん配ってほしいね。
パチンコ成金から奪え
655 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 16:23:14.99 ID:Qp1G4IyA
うまい棒1000本しか買えないな
656 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 16:23:45.39 ID:te2Nf0Zz
水作ジャンボ買い占めるわ
657 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 16:23:49.67 ID:Mzhx51xE
いまだに給付金と消費税アップを繋げて考えてる能無しアンポンタンがいるのな
658 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:23:52.79 ID:ExV8J2yM
>>651
2兆円かけて5000億の経済効果が出ました。
0じゃあないんだからいい政策だったね?と納得できるなら
別にかまわないと思うよ。
659 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 16:24:02.22 ID:26nl+3/Q
多分弟の進学費用になる
660 すずめちゃん(中国地方):2009/03/04(水) 16:24:04.44 ID:g08JsaiB
>>652
ピザなんて贅沢品4回も食えるなんて最高じゃん
661 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:24:04.40 ID:CtLzikYG
1万と2000円あったら何できる〜♪
662 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 16:24:36.82 ID:WgxseP8Y
田舎に道路作るよりはるかにいい政策だと思うのは俺だけか。
反対派は絶対貰うなよ
663 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 16:25:23.55 ID:yJGDD4BZ
よっしゃああああああああああああああああああああああああ
664 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:25:24.52 ID:EqtOXLjl
5月に来るらしいからアーマードコアのプラモ買う
665 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:25:26.69 ID:zIzPw2HD
>>651
それなら公共事業だって経済効果があるとはいえるだろうな。
666 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:25:52.91 ID:WBEpcqqy
>>635
>>643
君らみたいに日本国中懐疑的な人ばかり沢山居たら
潤うモノも潤わないんじゃなかろうかね?

イヤなら受取拒否すればいいんだし役所にでも返還しなって
667 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 16:25:55.86 ID:XJCQ7Iii
668 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 16:26:14.72 ID:kV6Y21Vf
みんな2万くらい使ってやれよな
669 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:26:34.55 ID:qc2utoud
つぎは台湾みたいに商品券でやればいいんじゃね。ひとり5万くらいで。
でも同じ税金使うなら利権のほうが優先されちゃうんだろうな…
670 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 16:26:37.30 ID:5uCCcblx
国産の買えよ
671 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:26:48.05 ID:zIzPw2HD
>>657
公明党さんかい?

http://www.komei.or.jp/news/2009/0126/13569.html
お父さんのための「定額給付金」講座

 父 定額給付金は将来の消費税率引き上げとセットではないのか。

 息子 とんでもない言い掛かりだね。定額給付金と消費税はまったく関係ない話だ。

672 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 16:26:57.78 ID:hjpNED6K
俺、給付金が出たらおま天を買うんだ・・・
673 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 16:27:10.80 ID:GfCmtI1u
風俗にでも行ってくるか
674 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:27:13.70 ID:sxgMOnjY
給付が一番遅いところを探そうぜ
675 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:27:15.80 ID:D+xL+ng0
これで未納給食費払えるな
自治体はちゃんと差し押さえしとけよ
676 すずめちゃん(高知県):2009/03/04(水) 16:27:22.38 ID:SC8jlB1N
で、どうやってもらうんだ

家で待っててもらえないんだろう?
677 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 16:28:02.18 ID:WgxseP8Y
頼むから反対派は貰うなよ。




てか、西松建設から献金貰えるミンスは給付金なんていらんわなw
678 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 16:28:09.64 ID:OQnVL9ZX
>>666
効果があるかどうかは分からない。だが貰えるもんは貰う。
同じ考えの人が多いんじゃないかな?
以前の調査でも、給付金には疑問だけど、くれるなら貰うって回答が多かったようだし。
679 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 16:28:21.80 ID:yGFvlCz2
早くくれ!!!
来月赤字になりそうだし。
もらっても貯金するだけだけど。
つか1万2千円とか少なすぎwでも早くくれ!!!!!
680 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:29:08.92 ID:ExV8J2yM
>>678
そら国が金をやるといっているのに拒否するような奴はいないだろ。
681 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 16:29:24.71 ID:k3kqBWfV
給付金の使い道
・宝くじ/公営ギャンブル →自治体(・∀・)ニヤニヤ
・パチンコ         →チョン(・∀・)ニヤニヤ
・預貯金          →銀行(・∀・)ニヤニヤ
・学会員が(ry       →層化(・∀・)ニヤニヤ

ちゃんとしたモノを買えよw
682 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 16:30:06.36 ID:WgxseP8Y
>>681
ゲーム買おうぜ。
683 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:30:12.16 ID:+TbUnY1I
これ給付される時期でどこの役所が仕事に対してやる気があるのか
一目瞭然だなWWWWWWWW
684 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 16:30:46.99 ID:GT9t7RdR
一杯やるか・・・一杯しかやれないなあ(´・ω・`)
685 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 16:30:57.92 ID:xAo/k5m8
いつくれんの?
686 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:31:00.95 ID:RpZEFZsP
だから貰う貰わないじゃなくて、まともに所得税払ってりゃ只の減税の還付金なんだって。
税金払ってないやつに配るために給付金の形をとってるだけなんだから。
なんで拒否しなきゃいかんの?
687 すずめちゃん(長野県):2009/03/04(水) 16:31:11.91 ID:u62Wiffg
バイク買うから足しにします
688 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 16:31:22.05 ID:XJCQ7Iii
>>683
意外と田舎有利じゃね
人少ないから
689 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:31:34.56 ID:zIzPw2HD
>>662
もらわなくてもいいが、給付金で減った財源を埋め合わせるときはお前らだけでなんとかしろよw
690 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:31:43.14 ID:7QDdnecP
ストロベリーパニックDVD-BOXを買うか
691 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 16:31:45.84 ID:I79juagy
お布施で団体に最高2000億流れるから
そこから学会発の仕事ができて票が確保
まぁそれ位だろうな
692 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 16:31:51.46 ID:tQxji9xt
給付金2兆円の回収はどーすんの
693 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 16:32:07.17 ID:k3kqBWfV
>>683
田舎の市町村が早くもらえる
大都市は遅くなる
694 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 16:32:09.92 ID:SL5O0ad8
給付金でたらアイ3買うよ!
695 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 16:32:50.88 ID:HssRHPG0
自民党最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


民主党は国民の敵!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
696 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:32:54.40 ID:ExV8J2yM
>>689
年金と似たような話だなぁ
697 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 16:33:10.54 ID:WgxseP8Y
ここの連中って積極財政反対派の小泉信者が多すぎるな。
もう財務省の手先になるのはやめろよ
698 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:33:31.86 ID:sxgMOnjY
>>693
千葉の印旛村は6月以降とニュースで出ていたからそうでもなさそうだ
699 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 16:34:29.40 ID:fcSR8FVc
ちょうどPCケース欲しかったからThreeHundred買おう
Just MyShopの1万円福袋がどうもThreeHundredくさいのよ
700 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:36:29.29 ID:A18i7Eti
>>692
そんなこと言ったら経済対策出来ない
701 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:37:15.03 ID:zIzPw2HD
>>697
給付金反対派の俺が小泉信者ななら、
給付金賛成派は層化信者と呼んでいい?w
702 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:37:19.04 ID:LnxcQ+TW
1万2千円で買える中で最高のオナホ教えろクズ共
703 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:37:28.09 ID:dvy4y922
>>8
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
704 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 16:37:49.27 ID:XJCQ7Iii
>>702
ソープいけカス
705 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:37:52.03 ID:+TbUnY1I
にしおこっぺ村もう申請完了だって
ちゃんと仕事してればこんな感じか
おっと、人口なんて小学生レベルの言い訳はするなよ
706 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 16:38:02.42 ID:ekPUFeJ2
市のHP見たがまだ給付されるかどうかは決まっていないだと…
ざけんなコラ
707 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 16:38:07.04 ID:256wIjK1
>>698
そこの役場はSASUKEの準備で忙しいからな
708 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 16:38:13.45 ID:AORhbVo7
まあ、定額給付金の申請時に健康保険と年金の支払い状況確認されるらしいな。
709 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:38:22.24 ID:dhPx7GIR
この12000円で起業して億万長者になる奴がいたら映画化決定
710 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/04(水) 16:38:33.60 ID:4l9M1o5m
よっしゃ!じっちゃんに進学祝い貰ったぜ!
今日はキャバで宴会して風俗でニュルニュルコースだな

http://img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200903/312859.jpg
711 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 16:39:13.08 ID:hjpNED6K
>>710
税金払え
712 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:39:17.72 ID:zIzPw2HD
>>700
つまり経済対策をするときは増税を念頭に置くべきだと。
713 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 16:39:29.12 ID:tQxji9xt
米で「失われた10年」論争 日本の過ち繰り返す?
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090220/amr0902201813008-n1.htm
>法案に反対した共和党は「景気対策では経済を治癒できない。
>それが日本の教訓だったはず」(エンザイン上院議員)と指摘した。
ふむ
714 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:39:37.14 ID:CtLzikYG
>>710
そんな札束どうやって入れていたんだ
715 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 16:39:51.38 ID:OQnVL9ZX
>>710
金をプレゼントだからって、わざわざリボンまでつけてくれて、いいお爺ちゃんだなあw
716 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 16:39:56.01 ID:gxfyYfw1
やた、トーチャンの入院費用の足しになる。
717 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:39:58.41 ID:ExV8J2yM
>>708
内閣総理大臣の意向を完全無視だな。
718 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 16:40:01.33 ID:PmzHS7aC
大丈夫! これからの日本は自民・公明の連立政権が救ってくれるから!
719 すずめちゃん(新潟県):2009/03/04(水) 16:40:09.91 ID:xIFJbYnx
>>710
俺の車代はらってくんねぇ?
720 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:40:15.15 ID:WXgy21mW
大昔のコラ画像が真っ赤になる板、ニュース速報
721 すずめちゃん(栃木県):2009/03/04(水) 16:40:16.39 ID:wJImKxF1
空の探検隊でも買うか
722 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:41:17.06 ID:1/PnmrHw
>>681
旅行の足しにする予定なんだけど大丈夫だよな?
723 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:41:18.71 ID:pXzH1ibi
袋に札束入らんだろ
724 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:41:26.40 ID:ReyWeNcJ
>>710
どう考えても学費の足しにしろって金額だろwww
725 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:42:06.40 ID:CtLzikYG
撮影日時2009:03:01 03:18:00だからそう昔でもないんじゃね
726 きんちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:43:01.98 ID:zIzPw2HD
>>708
貧乏人は給付金を年金の支払いにまわせって?
全然消費の刺激にならんな。
まあ地方に丸投げした麻生が悪いんだが。
727 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/04(水) 16:43:02.79 ID:nKk3W01i
>>716
おめでとう。トーチャン死んだら丸儲けだな!
728 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 16:43:18.18 ID:5GS7altz
やったぁ何買おうかな
729 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:43:21.24 ID:sxgMOnjY
今のところ給付最遅自治体は
名古屋市
千葉県印旛村
か?
730 すずめちゃん(滋賀県):2009/03/04(水) 16:43:40.44 ID:4l9M1o5m
へへへw 羨ましいの? 10代で早速勝ち組の予感w みんな悪いね!サーセン ふひひひひひ
731 すずめちゃん(鳥取県):2009/03/04(水) 16:44:14.71 ID:9tEpMznV
ゲーム用にpcモニタでも買うかね
732 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:44:48.81 ID:WBEpcqqy
>>710
日本子供銀行券?(゜д゜)
733 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 16:45:59.11 ID:0fc5ysaC
うひょ〜〜数年ぶりの収入だ〜〜〜〜
734 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 16:46:00.76 ID:I79juagy
そういや年金過払いで帰ってきた金の方がはるかに大きかったな
それもまた年金で消えたが
735 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:47:33.11 ID:+/3EPXmO
風俗行くぜ
いつ振り込まれるんだぜ
736 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 16:47:47.62 ID:gxfyYfw1
>>727
冗談ならセンスがないし、本気なら良識がないな。
737 すすめちゃん:2009/03/04(水) 16:48:21.81 ID:kfubLeCU
無職は給付対象外なのに喜んでるニート共哀れ
738 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:49:17.81 ID:QrotyxrS
これって家族の場合、親の口座に一括振込み?
それとも個別で振り込まれたり、取りに行くの?
親にそのままあげるつもりだから、家族分一括振込みされる方がめんどくさくなくて済む
739 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:50:15.26 ID:wnuW3Fc4
尼崎 とろすぎ 4月下旬以降とか アホか
740 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:50:18.85 ID:UVK2Nt2r
ニートって給付金のニュースしらなそう
741 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 16:50:33.59 ID:73dnyTT6
お前ら酷いな。マジでニートで金持って無いんだな
12000円ぐらい貰って喜んでんじゃねーよ
742 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:50:42.02 ID:sxgMOnjY
定額給付金の存在そのものを否定している東京都国立市はどうなるの?
743 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 16:50:50.98 ID:NpVyVRTZ
創価学会大勝利!

公明党の為に貴重な国の資産が・・・orz
744 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:51:12.21 ID:Yl3Sfhe9
>>318
もう戻って来るな
745 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 16:51:25.44 ID:/+z/d5rg
>>710にレスしてる奴らって・・・
746 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:51:30.02 ID:L0kcWkTB
>>718
国教が在日に食いつぶされるわけだ
747 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:51:35.13 ID:Td2aDjp8
仕事ねー 受け取ったら日持ちしそうな食材とか買いそう
748 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 16:51:35.21 ID:YfObI1G0
競馬で負けてリアルでお金がないから助かる
749 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 16:51:43.39 ID:I79juagy
歓喜して使い道考えてるニートは
親に徴収されても事件起こすなよ
750 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:51:45.70 ID:Tn6DMu/S
お金は世帯主のとこに行くのか・・
同居の親のとこに振込まれちまうorz
欲しいDVD-BOXがあったのに
やっぱり自民は糞
751 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 16:52:01.20 ID:k3kqBWfV
>>738
世帯主に一括
752 つばめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 16:52:32.85 ID:qc2utoud
ねえ定額給付金を反対とか批判してる人って貰わないの?
もらわないならかわりにちょうだい?
定額給付金を配るスレとかやってそこで意見言って配ればいいのに
お金貰えるなら選挙とか別にどうでもいいよ
753 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 16:52:53.54 ID:Yl3Sfhe9
>>342
ケースから自作しろ
754 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:53:28.08 ID:Gw7iKaMV
外付けでも買うか
755 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 16:53:30.05 ID:+ylIFm0p
「給付金を受け取るための一時金として30万円振り込んでください」
という詐欺に引っかかる人がいると思う。
756 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 16:53:50.22 ID:I79juagy
>>743
期限付き券ならお布施困難だったのにな
まあそれで現金なんだろうけど
757 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 16:54:13.35 ID:iEKlTJf+
もらえるかどうか怪しいんだよね
どうなるのかなあ
758 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 16:54:23.40 ID:cbaxxXbf
貰える金は貰う
759 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 16:54:27.75 ID:QrotyxrS
>>751
サンクス
それは助かる。
自分で貰いに行って、親に渡すのも恩がましいし、一括なら俺要らないからで済むな。
まぁ逆に金欲しいニートとかは親に渡されない限り、俺の分だしてといいに行くしかないから
きついなww
760 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 16:56:13.85 ID:FuEMhr92
よっしゃwwwwwww
何買おうかなwwwwwwwwww
761 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 16:56:21.64 ID:WBEpcqqy
>>750
君にも受け取る権利あるんだから
個々に配分されるよう一度話し合ってみるとか
762 すずめちゃん(長崎県):2009/03/04(水) 16:58:52.67 ID:JXPbt1jM
これでようやく景気対策が回り始めるわ・・・
763 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 17:01:12.30 ID:sxgMOnjY
6月下旬以降に給付する自治体って忘れてそうだな
764 つばめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 17:01:25.80 ID:qc2utoud
>>750
自分が糞じゃない?
親に話ができないのは
親と話をすることもできない環境を作った自分が糞
我を張ってなんでもひとのせいにしてきた結果でしょ?
765 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 17:02:12.96 ID:hjpNED6K
>>763
むしろそれが狙いだったりして
766 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:03:18.72 ID:enXDjKn/
定額給付金で、喜ぶな!
給付時期に総選挙。
給付金で喜ぶ人で、自民党は大勝利?

新内閣が発足し、消費税率を大幅にアップ!
定額給付金で使った費用より莫大なお金、消費税を将来に渡って徴収される!

定額給付金で喜びますか?

車両の重量税で消えるかな・・・
767 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 17:03:28.66 ID:IFzxsCUp
給付金=ヤミ金から借金するのと同じ
768 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 17:05:07.82 ID:IFzxsCUp
>>766
禿同

貰って喜ぶ奴は使ってその日に使って死ね
莫大な税金を徴収されなくて済むぞ

769 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 17:05:29.40 ID:1WsOljkU
つーかこんな金ばらまくなら派遣切りされた奴に10倍の20万づつ配ってやれよ
ガキや職持ってる奴に配る意味なんてないだろ
770 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 17:07:18.13 ID:4kn2+M5v
あ、、、
机修理しよ
771 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 17:08:06.05 ID:k3kqBWfV
この給付金って収入としては非課税・課税対象のどっちの収入になるのかな?
772 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 17:08:08.77 ID:GEtEI7ez
札幌は5月下旬に申請書発送予定だってよ
手元にくるのは7月になるな
773 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 17:08:27.43 ID:82QB7A20
>>769
景気対策だっつーの
失業対策じゃないっつーの
774 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 17:08:49.24 ID:RQARze5A
>>769
ホームレスが紛れ込んだり、貰っても働く気力がないって奴もでるぞ
775 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 17:09:01.77 ID:wNyUQRYN
少し足してイアホンでも買うかな
776 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:11:44.21 ID:tBdMXF8S
はやくほしいなー^^
はした金だから即貯金だが
777 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 17:13:43.63 ID:k3kqBWfV
夕方のニュースによると名古屋市の場合、
書類が届くのが5月下旬、支給開始が早くて6月末、
現金で受け取る場合は8月からだそうだ
778 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 17:14:04.47 ID:7JfO92dv
いい加減そろそろPSP買うかな
779 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 17:14:40.96 ID:PejhOL3Q
12000円で買えるベストなグラボ教えてください
北森 3.0
メモリ 3G
HDD 250G 320G 1T
現在 6600GT  PCI-E
電源 500W
780 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 17:17:18.22 ID:I79juagy
>>777
んで9月に選挙か
781 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 17:22:43.31 ID:+rLbBfQ1
>>779
あと5kくらい足して最新の1個型落ちしたの買ったらどうかな。
782 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/04(水) 17:23:53.87 ID:PejhOL3Q
老人か子供になるしかないか・・・
783 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 17:27:23.17 ID:/jTTXyEQ
PSPを買い換えるか
784 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 17:32:37.73 ID:JbhQhApd
>>20
されど12000円だ罰当たりモンが
785 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 17:34:30.97 ID:IBDaYSLH
ユニクロで服を買うか
786 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 17:36:33.26 ID:cYR8bapv
まず二千円は駄菓子
残ったのは諦めてたフィギュアとか
787 すずめちゃん(奈良県):2009/03/04(水) 17:37:10.47 ID:QK/vaXvR
麻生が買ってた本でも買ってくるわ
788 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 17:38:22.87 ID:KHg57OjD
どうすっかなー、とりあえず何かゲーム買うか
789 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 17:38:29.65 ID:5uCCcblx
>>785
ユニクロは支那製だろ。日本のためになるの?
790 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 17:39:30.42 ID:lcpUBkyI
デススマ発売日前でいいのに使っちゃうだろ
791 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 17:40:06.18 ID:WBEpcqqy
>>785
>>789
            l                 お
         行ユ l               は
   γ´⌒`ヽ .っニ l                    よ
   (・ω・` )てク l                 う
   _/   l ヽ く ロl          γ´⌒`ヽ
   しl   i i る  l        (・ω・` )  帽
     l   ート   l       / l    ヽ   子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  な
      ___    |      / / l    } l  く
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l l  し
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| た
   n  .____  l /         `ヽ }/
  三三ニ--‐‐'  l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
_人_   ( ~ )      l  |         ̄¨¨` ー────---
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + - |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
 /         ヽ|  |  ________________.::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}   |  l    ファッションセンター     ~|::|
/   /     \ヽ.  |  | /    ニ/ニ  -/-、 / ヽ   |::|
|     ●   ●  |  |  l  ',__/ O'゙ヽ α__,   'つ   |::|
ヽ、    (__人__) ノ_人_|  └───────────┘|
 /∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´|   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
 | 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|  |   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|    γ´⌒`ヽ
 |__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ   |   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::|    (・ω・` )
   |        |   |    ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|     O┬O:::)
   |__丿 ̄ ̄ ̄し    |        ||////||    ||      :;|    ◎┴し´-◎

し ま む ら が あ る じ ゃ な い か
792 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 17:40:57.53 ID:5uCCcblx
>>791
3コマ目が分かんないwww
793 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 17:41:43.87 ID:ACmdmf4q
父の日と母の日にプレゼントあげられるwメシウマww
794 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 17:43:17.20 ID:RcLZe3GY
あと3歳上だったら二万だったの><
795 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 17:44:00.15 ID:cYR8bapv
>>791
しまむらwwww
796 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:44:05.87 ID:gIZ4ZVXb
平成2年3月生まれだから二万貰えるんだな俺
タブレット買おう
797 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 17:44:30.08 ID:wJ0t1y27
>>711
封筒に祖父って書くじいちゃんって
798 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 17:45:16.20 ID:0JF6y7tp
PS3と車を買います。
799 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:46:06.17 ID:lve3hkmc
千葉県はいつから支給されるのかな?
800 株価【4150】 :2009/03/04(水) 17:46:32.26 ID:KbaJbi2O BE:381270454-DIA(202968) 株主優待

ちょっと高い酒を買おう、そうしよう
801 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 17:47:35.12 ID:A9I0+I4a BE:1151971586-2BP(3100)

>800
ポイントくだしあッ
802 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:47:35.90 ID:9ARB7Rli
わーい6万8千円俺のものだ
何に使おうかな
803 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 17:47:46.89 ID:RcLZe3GY
孫になんか買ってやるか
804 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:49:36.19 ID:gdkO6YwQ
さもしいニュー即民の大勝利!!
さて参考書とPSPどっちを買おうか…(´・ω・`)
805 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 17:52:41.63 ID:1RgdUFIh
>>689
給付金で減った財源?
なにを言ってるんだ?
806 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:53:21.90 ID:uzi4lQhR
>>756
以前の地域振興券の時は券の換金が間に合わなくて、
締め日に現金が無いって事例が多発したから
今回は現金にしたんだろう。
807 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 17:54:07.35 ID:8ufuZ/Lh
5万ぐらいよこせ
808 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 17:54:51.90 ID:SNuTRm0g
>>188
そう、そうです、そうなのです。
じゃねーよwワロタw
809 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 17:54:52.93 ID:neM8+2n3
appleにお布施したいとこだが、どうせなら国内企業に使おう
ちょっと高い日本酒でも買おうかね
810 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 17:54:57.37 ID:GT9t7RdR
ああそれと
市内のかっ○寿司のランチタイムで
127皿分食える罠
811 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 17:56:17.80 ID:r27Cmvsa
>>799
県じゃなくて、市町村対応だから。
812 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 17:56:53.42 ID:bIEjCc8o
3万ぐらいくれ
813 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 17:57:30.25 ID:glrHlkbz
早速空気清浄機注文しました( ^ω^)
814ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/03/04(水) 17:57:48.45 ID:RV57aHtn BE:1324962-2BP(778)

>>792
3コマ目は自転車でしまむらに乗り付ける図だろう。

ちなみにお前が3コマ目だと思ってるのは2コマ目の下半分で、
テーブルに乗った朝食の図だ。
815 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 17:59:13.57 ID:WBEpcqqy
名古屋市 定額給付金6月支給
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20090226-OYT8T00081.htm

口座無しの市民は8月まで待たされるそうで
816 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 17:59:23.52 ID:az5ywfUu
ウチのオカンちゃんと俺にくれるかな
817 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 18:00:24.70 ID:OQdp7XzH
やったああ
何買おうかな
818 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:03:12.65 ID:iWCtc1+Q
今年初めてのおっぱいパブいけるぜ
819 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 18:03:13.35 ID:lKJ6pHZq
パラダイス
ヘルスいきたい、ハアハア
キューフキンサービスってないの?
820 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:03:20.83 ID:5YIAt4Sl
「日本一早い給付金」争い、青森・西目屋村5日に繰り上げ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090304-OYT1T00611.htm?from=main3

明日貰える所もあるw
821 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 18:03:53.28 ID:UGNmdIff
給食費滞納してるような家庭はパチンコで消えるだろうな
822 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 18:04:17.27 ID:cYR8bapv
>>820
こりゃもう祭りだなww
823 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/04(水) 18:04:19.84 ID:JD1PTo8D
いつ貰えるの?教えてエロい人

あと政府紙幣はどうなったんだろう
824 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 18:04:28.45 ID:Bm53ifrh
給付金出るの期待してないけど取りあえず
尼で牛の12800円19インチ液晶モニターポチッた
825 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:04:29.49 ID:D8pUW8R2
せっかくだからじゃんじゃん使う
826 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:04:54.23 ID:wg26O8ZQ
>>815
おっせえええええええええwwwwwwww
さすが怠け者の屑どもが集まることで有名な名古屋市役所だ

こういうとき市外でホント良かったと思うわw
827 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 18:05:11.34 ID:8acFVNW5
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader940186.jpg


麻生のしてることってこれなんだぜ・・・確かに俺らは給付金で一人1〜2万円貰えるが
麻生は2011年度までに経団連の提唱してる消費税10%上げると公言してる。
目の前にニンジンぶら下げてケツの毛までむしるという外道政治w
828 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:05:15.47 ID:rm5KnHKv
明日から支給されるところで給付金泥棒が大発生しなきゃいいけど…
829 すずめちゃん(山梨県):2009/03/04(水) 18:05:23.31 ID:MRHMx1RK
これで液晶テレビ買うぞー
830 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 18:05:34.51 ID:uVioMtR/
日本製品買わない奴は非国民
って言うか一人20万ぐらい出せしみったれ!
831 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 18:05:56.36 ID:UGNmdIff
>>820
土地柄的に即パチンコで消える
832 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:06:10.02 ID:lABZlDMJ
世田谷区は早くても5月以降か。早く欲しいのに
833 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 18:06:44.57 ID:cYR8bapv
>>827
何アサヒってんだよww
834 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 18:06:50.49 ID:wxW0ZKTt
こんな端金配るのに何ヶ月かけてんだよカス
835 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:06:55.04 ID:1RgdUFIh
>>827
景気対策をしなくて良いと、そういう話だろそれ
よそにつかえって話ではないよな
836 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 18:06:57.42 ID:+rLbBfQ1
無線LANアダプタ買ってモンハンしようぜw
837 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:07:12.04 ID:IWYXzEO2
やったあああああああ
838 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:07:17.59 ID:rm5KnHKv
使い道で一番多いのは間違いなく「パチンコ」
839 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:07:33.93 ID:6DI8UrcS
オススメの日本製品を挙げるスレよろしく
840 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 18:08:17.62 ID:wweeo2s1
で、いつもらえるんだよ
841 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:08:55.89 ID:UXXyPabH
>>849
もらえる時期は自治体によって違う。
842 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:09:26.23 ID:1RgdUFIh
>>629
はじめから税金を払ってないワープアや派遣切りにはいかないね
貧乏人は死ねってのか
平均所得があるなら車でも買えば良いだろ
160万のエコカーで15万以上税金が安くなるだろ
843 すずめちゃん(四国):2009/03/04(水) 18:09:38.38 ID:DqzHgC7O
空気清浄器ほしいなあ
844 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:10:17.99 ID:gCXn6j3K
スリープレスナイトの単復6000円に間に合わせろよ
845 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 18:10:54.91 ID:MpQA4Ur3
家族で焼肉3回食べれるよ

ありがたいなぁ〜〜〜
846 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:11:16.83 ID:8nlUJabi
>>616
消費減税
847 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 18:11:31.13 ID:AoNRseHq
500万世帯分ぐらい犬作先生へのお布施になるんだろ
848 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:12:00.96 ID:N9Zj+3Od
一万二千円しかもらえないのか
手続きの面倒>>>>>金
849 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 18:12:07.25 ID:ESdqDj5b
今月の光熱費3万円
何がしたいんだ…
850 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:12:16.55 ID:+E8cYl0N
年金の支払いにする。
851 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 18:12:26.24 ID:ZIiQfCHa
この金で脱童するお(´・ω・`)
852 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 18:12:55.91 ID:zbOstAKU
給付金って前みたいな復興券にしろと
したらパチンカスには使えないんじゃない?
貯金もできないし
使ってもらって2兆のお金を市場に流すってのが目的なんでしょ
853 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 18:12:59.95 ID:1b9Ng9H3
貯金
854 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:13:24.94 ID:tCB56zQB
梅酒と同人誌買う
855 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:14:52.92 ID:lABZlDMJ
>>851
少なくともあと1.5kは足りない。吉原の大衆店で三十路ババァ抱くのがせいぜい。
856 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 18:15:21.21 ID:8acFVNW5
>>833>>835

11年度までに消費税10% 経団連前倒し提言へ
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091301000400.html

麻生首相、消費税の3年後引き上げに改めて言及
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081222/plc0812222248019-n1.htm



俺ら終了。今1〜2万貰っても今後消費税が10%になれば
全然割に合いません。目の前のニンジンに食いついたおまえらはアホ
857 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 18:15:57.84 ID:rxt2JxJe
渋滞で本末転倒wwww
858 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 18:16:00.05 ID:blW3jeoX BE:298590454-2BP(1000)

ゴンゾ株買い増しするお!
859 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 18:16:32.38 ID:z14TiWWH
給料1ヶ月丸々使えるくらいの額じゃないとホント意味ねーよな
1人12000円なんて家賃とかローンで一瞬で消えるじゃん
860 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:16:33.31 ID:OdV//Mrt
3月中には所定の用紙が発送される予定です バイ板橋区
861 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:16:36.53 ID:1RgdUFIh
>>856
緊縮財政しろと言ってるの?
経済御地はこれだから
862 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 18:18:16.22 ID:neM8+2n3
>>856
景気対策不要論ですか?
863 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 18:18:16.86 ID:dF7rRzIV
>>859
同意
最低5万くらい欲しかったわ
864 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 18:18:54.66 ID:uVioMtR/
ここぞとばかりに交通取締りなんてやるんじゃねぇぞ
865 すずめちゃん(福岡県):2009/03/04(水) 18:19:01.17 ID:ichX6D4k
少し足してビデオカードとハードディスク買うわ。
866 すずめちゃん(岡山県):2009/03/04(水) 18:19:36.26 ID:m+XNhVH3
やったあああああああああああああああああああああああああ
まじでありがと
高速も来月から1000円やっほー
867 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 18:19:51.39 ID:P3YF/OFB
小沢さんに献金しよっと
868 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 18:19:58.93 ID:8acFVNW5
>>861
経済効果が0.2%しかない給付金を巡って国会が空転しているのは何故か?
麻生が給付金を受け入れるまでは解散しないとダダをこねてるのは何故か?

給付金が選挙資金になるから。この給付金、在日朝鮮人にも創価学会員にも
当然支給される。非課税の宗教団体が給付金を利用したら・・・

まぁそういうこと。誰も緊縮財政しろなんて言ってないだろw
869 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 18:20:56.40 ID:K8Ze2T8k
歳は何月何日を基準にするんだ?
870 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:21:19.11 ID:1RgdUFIh
>>868
景気対策をする=赤字国債大量発行=増税だろ
あんたは老人のせいで増税するのではないと思ってるならな
871 すずめちゃん(関東):2009/03/04(水) 18:23:12.26 ID:iHUH5bGw
キャバクラで延長できるかどうかの額だもんな。
ピンサロなら指名してもお釣りくる。
ヘルスなら指名なし40分。
872 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 18:24:00.89 ID:kN5TEuXw BE:174600645-2BP(778)

もらえる時期が違うなら住所変更しまくりでウマウマかな?
873 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 18:26:20.72 ID:glrHlkbz
>>867
ムショに差し入れw
874 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 18:26:35.04 ID:A3/G27EW
どうしたらもらえるの?申請とかしないとダメなの?
875 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 18:28:16.86 ID:1hewqznf
これ、雑所得で申告しなければならないのかなぁ?
要申告か否かで、口座選ばないといけないんだけれど・・・。
876 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 18:34:10.62 ID:hjpNED6K
受け取らなければ消費税据え置きとかならともかく
俺らが受け取り拒否したところで政治がどうなるわけでもないんだからもらえるものはもらっとくのが吉。
選挙で自民に入れなければいいだけよ
877 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 18:34:40.07 ID:lABZlDMJ
>>869
2月1日が基準
878 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:34:51.55 ID:qv38J5QH
1人12000円低脳バカ国民にバラまいて!ペチャ顔麻生か掴んだー爺サンも総理 1日でも景気回復ト云ぅ言葉をタテに!!長く居たい総理の椅子!今辞めるト笑れ者に;_;外交モ相手国ガ嫌がってモ国民不支持デモ自分ノ名誉ノ為解散0 今したら自民大敗
879 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:36:13.46 ID:1RgdUFIh
>>878
党首の座に長くいたいんでしょうなぁ・・・・・・小沢さん
880 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 18:36:39.48 ID:1lIZq8Dc
やべぇディックに返さないと…
ってかディックって潰れたんだろ?
払わなくても取り立てこねーのかな
881 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 18:38:18.96 ID:cnkXKj0t
半年近くもかけてやっとか
取る時はすぐ取るのに
882 わかめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:38:42.32 ID:pIVBgHnu
豊橋市はいつもらえますか
883 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 18:40:00.67 ID:U4/zncCF
俺、FXの原資にするんだ
884 いなごちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 18:40:58.93 ID:4vReS6c+
PC購入の足しにするお(`・ω・´)
885 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:45:05.50 ID:TOt+8nNB
クソ自民党死ね
886 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/04(水) 18:45:19.91 ID:10uNwANO
貯金に回すって一番嫌な思いを引摺ると思うのよ
貯金って貯まった金額みて振返るじゃん?
その時毎度定額給付金のこと思い出したいの?
パチンコのがまだ精神衛生上良いだろ
887 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:46:10.76 ID:jgPo8ZAz
糞民主市ね
888 すずめちゃん(北陸地方):2009/03/04(水) 18:46:26.00 ID:eEGL4e/e
おぉ決まったのか
889 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:47:23.96 ID:sxreQ4RJ
ブキヤのジェノブレイカーが買える
890 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 18:47:45.00 ID:8bi96NQz
ミンスの妨害でこんなにも遅くなってしまった
ミンスに入れた愚民どもはとっとと地獄に堕ちろ!!!
891 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 18:50:31.20 ID:blW3jeoX BE:238873128-2BP(1000)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20090225-OYT8T00130.htm
>消費増に期待 19市町村が実施、または検討しているプレミアム商品券。
>商工会議所などが発行する商品券に、一定割合を上乗せし、
>上乗せ分を市町村が負担するケースがほとんど。
>大部分が10%だが、陸前高田市と野田村は20%上乗せする。
>給付金を地元での消費につなげるのが狙いで、
>各市町村は「上乗せ分を負担するだけで、
>額面分まるまるの経済効果が見込める」(平泉町など)と期待する。

おいこれまさか現金じゃなくて商品券配布するって事なのか・・・?
892 すずめちゃん(宮城県):2009/03/04(水) 18:50:38.99 ID:6eeNHpnO
価格コムで相場調べて、
それよりうんと高いボッタクリ店で消費してこそ愛国者
893 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 18:51:17.94 ID:wBybRCf3
セイバーリリィ買う
894 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:51:25.10 ID:sxreQ4RJ
反対派はもちろん受け取り拒否するよな?
895 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 18:52:02.02 ID:DSv10Md2
おっしゃ!不況で困ってるヘルスに行ってあげよう
896 わかめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:53:21.44 ID:pIVBgHnu
>>891
それは自治体が勝手に発行する商品券なんじゃないの。
897 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 18:53:46.17 ID:chtnPco8
12000円を知らない女の口の中にぶちまける奴も多いんだろうな・・・
898 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 18:53:53.88 ID:D5V64Fyw
>>891
どうするかは自治体に丸投げだからw
899 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 18:55:19.50 ID:+Byxs/f7
フィギュアかエロゲかエロマンガか迷うな
900 すずめちゃん(茨城県):2009/03/04(水) 18:55:22.57 ID:SDK0FR4J
>>895
> おっしゃ!不況で困ってるヘルスに行ってあげよう

国産でお願いします。
韓国産はやめてけれ。
901 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 18:55:52.67 ID:blW3jeoX BE:238872544-2BP(1000)

>>896
給付金とは別なのかな?
それならいいんだが
902 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 18:57:19.06 ID:qHeWeeAR
わーいわーい
DSかうんだ〜(*´ω`)
民主等議員とその家族は可哀相だねwwwwwwwwwwwwww
903 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/03/04(水) 18:57:42.31 ID:orfmdh7r
スチームでH.A.W.X買おうかと思ったけど
海外に配ってどうするって思い直したw

何買おうかな
足してPS3か週末温泉旅行か
何かたけえモン食うかな
904 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 18:58:04.66 ID:6DI8UrcS
給付金支給に合わせてプレミアつき商品券を発売するんじゃないか
905 すずめちゃん(和歌山県):2009/03/04(水) 18:59:29.54 ID:/+z/d5rg
>>904
正解。もしよろしければ買ってくださいって奴。
906 わかめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 19:00:29.62 ID:pIVBgHnu
豊橋もプレミア商品券くばれ。
907 すずめちゃん(岩手県):2009/03/04(水) 19:01:00.20 ID:blW3jeoX BE:268730892-2BP(1000)

>>904
そうなのかなあ
俺は絶対現金がいい
908 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 19:01:54.19 ID:km7tCnLA
強制現金払いにしないと貯金しちゃう奴続出だろ。使わせたいなら現金で払えよ
909 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 19:03:25.17 ID:BKsEt6NE
定額給付金を貰いに行く服が無い
910 すずめちゃん(香川県):2009/03/04(水) 19:04:01.69 ID:PvysOMXM
うどん100杯食えるお
911 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 19:04:12.31 ID:WsrwUU85
やったね!
参議院はカス
912 すずめちゃん(京都府):2009/03/04(水) 19:04:20.86 ID:256wIjK1
>>852
年齢制限で俺の身の回りの人間は貰えなかったのでよくわからんが
地域振興券は確かパチ屋で換金してやるとか言って
パチ屋主導でパチ資金に出来た記憶がある。
913 すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/04(水) 19:06:18.86 ID:S37sPXvQ
春服買うわ
914 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 19:06:24.49 ID:6DI8UrcS
10000円の商品券で地元商店街で12000円分買い物できるとかそういうやつ
915 すずめちゃん(東日本):2009/03/04(水) 19:18:10.42 ID:CWx9YwnK
全部2千円札現金で給付しろよ。財布に残したくないから使うだろ。
916 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 19:21:24.52 ID:Qa1UfPu1
電気代の足しにしたいから早くくれ
917 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 19:22:55.60 ID:5QgQRi/X
小泉欠席で制裁なしの根拠を答えよ!
918 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 19:30:26.48 ID:+ZSvg5iP
なんだ、国の財政もずいぶんとゆとりがあるな
これなら増税の必要はないな

もし増税の「ぞ」の字でも出してみろ、その時はどうなるかわかってるだろうね、あほう総理さんw
919 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 19:45:37.15 ID:+ylIFm0p
北朝鮮に大打撃を与えるべくパチンコで勝つために投資するわ。
920 すずめちゃん(九州):2009/03/04(水) 19:48:10.97 ID:bjl/8pMH
住民税で-2500
赤字じゃ
921 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 20:06:22.37 ID:M5vXcdJM
麻生もさ

金がない人は生活に使え
金がある人は買い物に使え
俺は受け取って買い物する、消費を回す!

ぐらい言えばいいんだけどな
922 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 20:14:03.94 ID:oHURIdAs
働きもせず寄生してるジジババどもより俺のが少ないなんて怒りがこみ上げてくる
923 すずめちゃん(チリ):2009/03/04(水) 20:29:52.28 ID:HXETSRah
>>491
じゃさっさと山口から出て行け
924 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/04(水) 21:02:19.17 ID:lRlgqeYK
給付金は生活費に使って、
給料は貯金だな
925 すずめちゃん(西日本):2009/03/04(水) 21:03:22.71 ID:Cj+D6/MW
4月に引っ越すんだけど手続きどうすんだよ
俺みたいなやつ多いだろ
926 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 21:04:58.56 ID:ttyEqwQr
たぶん我が家はオヤジの酒代に消える。
俺が心配なのは「世帯主に払う」という点。
世の中家族仲がいいところばかりではない。
ぜったい給付金がらみでニュースになるくらいのちょっとした事件(喧嘩)が起きると思う。
927 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 21:05:37.74 ID:Pwwut7O6
みんなで海外通販とかで使おうぜー
928 すずめちゃん(熊本県):2009/03/04(水) 21:06:10.47 ID:W3eCRMVv
給付金で西松建設全力買いするぜ!
929 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 21:08:07.48 ID:lDN2LhSM
とーちゃんかーちゃんに何かプレゼントしよう
930 すずめちゃん(西日本):2009/03/04(水) 21:16:35.59 ID:JTmoQZCm
>>925
郵便局でも住所変更しておけば転居先に2/1に住民票があった自治体から連絡が郵送されるはず
931 すずめちゃん(西日本):2009/03/04(水) 21:22:00.33 ID:Cj+D6/MW
>>930
そうか。前自治体と郵送でのやり取りになんのかな。ありがとう。
932 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 21:28:54.45 ID:CaYc/Kb6
なんでクソガキと死に掛け2万なんだよ。
将来どうなるかわかんねーガキより、いま一生懸命納税してる
俺に5万よこすのが筋だろ。
933 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 21:32:50.36 ID:RFHD/4Zg
横浜、支給5月中旬だってよ
934 すずめちゃん(愛知県):2009/03/04(水) 21:33:31.21 ID:30FaSBa2
同人誌でも買うかな
935 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 21:33:58.12 ID:1hewqznf
次、地デジがらみの 2万円なんたらがあるんだっけ?
936 すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 21:34:34.93 ID:VOOok9Xg
毎週やってくれ。
937 すずめちゃん(北海道):2009/03/04(水) 21:35:09.14 ID:rsWvZ+Ho
SAW5のブールーレイとラーメンズのDVD買う
938 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/04(水) 21:35:46.36 ID:zHz3Y0Mg
いやしかし色々あったが、これでようやく世界経済も回復するな
939 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/04(水) 21:36:55.48 ID:hXuizFPW
ガキは使い切るし国内消費だろうからいいよ
こんな日本にした糞ジジババなんて金持ってる上に貯金するしか能ないんだからゼロにしろ
940 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 21:38:59.14 ID:PjKEsnoL
小泉仲間はずれで涙目w
941 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 21:39:43.12 ID:knc058AV
>>938
まだ話てないことがあるんでごんす
というのが出てくるにょがん
942 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 21:45:10.52 ID:DK566ek9
【定額給付金】給付が遅いのは職労のサボタージュ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1236170461/l50
943 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 21:45:49.03 ID:+8SoiqBJ
S田谷区役所のボケ共は不眠不休で働いて今週中に振り込めや。何が4月中を目指すだ!
944 すずめちゃん(大阪府):2009/03/04(水) 21:47:46.03 ID:PqYsksHE
公明党に感謝します
945 すずめちゃん(静岡県):2009/03/04(水) 21:49:59.62 ID:8rqGwUYb
パソコン机用のイスでも買おうかな
946 すずめちゃん(三重県):2009/03/04(水) 21:50:05.78 ID:iIH2hAoS
早くくれー

くれー

自民 公明サマー

ありがとうございます。
947 すずめちゃん(青森県):2009/03/04(水) 21:51:00.88 ID:YyvFQ/fL
青森県では明日給付する所があります
948 すずめちゃん(dion軍):2009/03/04(水) 21:59:07.02 ID:ipv3Ldow
1週間、消費税ナシです^^
の方がいいよ。
949 すずめちゃん(徳島県):2009/03/04(水) 22:03:56.69 ID:ceNOruxg
>>948
それって店が死ぬだけじゃないの?
950 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/04(水) 22:05:28.22 ID:4z4p0SoR
反対してた奴は受け取らないよな?
951 すずめちゃん(千葉県):2009/03/04(水) 22:30:58.62 ID:cYR8bapv
>>939
敗戦から64年でここまで復興したんだから年配の方には感謝すべき
952 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 22:32:03.70 ID:lABZlDMJ
>>943
君みたいなのが住んでるから我が街が汚くなっていくんだよ
953 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 22:34:11.27 ID:u6YsGa65
給付金で喜ばせといて
小沢氏を攻撃して 選挙ってことか
954 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 22:47:57.41 ID:JHYDQoC0
名古屋は振込み6月、現金支給8月とかニュースで言ってたぞ。
955 すずめちゃん(東京都):2009/03/04(水) 22:58:27.24 ID:LDZ6WGQM BE:1928976678-2BP(3000)

おらが街はいつからなんだろう
956 すずめちゃん(USA):2009/03/04(水) 22:59:06.31 ID:gl3UkgJO
在日には交付して在外邦人には一切なしか
957 すずめちゃん(東海):2009/03/04(水) 23:00:12.57 ID:73pyUSK+
要するに田舎のジジィババァが日本を食い潰すということでは?
958 すずめちゃん(長屋):2009/03/04(水) 23:00:59.51 ID:yF/75nnV
なに買おうっかなー
959 すずめちゃん(広島県):2009/03/04(水) 23:01:16.99 ID:P6mOAjKr
とりあえず中古じゃなく新品ででPS3のソフトを買おうかなw
960 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/04(水) 23:04:18.48 ID:8aTGOEEq
市町村用意しとけよ
全国同時だからこそ盛り上がるのに
小売が商機逃すだろ
961 すずめちゃん(関東地方):2009/03/04(水) 23:10:27.40 ID:NYcBSaL2

定額給付金が出たらこれ買うんだ^^
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32210043
962 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/04(水) 23:14:40.37 ID:1Q1PpBZU
で、いつなんだよ?
963 すずめちゃん(香川県):2009/03/04(水) 23:17:56.29 ID:DmDx2Stz
パチ屋にちょっと人が増える程度
964 すずめちゃん(catv?):2009/03/04(水) 23:18:11.38 ID:j88YtpEU
おれんとこは今月中に配るらしい
965 すずめちゃん(愛知県):2009/03/05(木) 00:05:17.36 ID:iIkWoWDH BE:1616854695-PLT(12016)
うはww俺未成年だから2万円貰えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
966 すずめちゃん(山梨県):2009/03/05(木) 00:53:43.07 ID:KNAwPUeH
在日は、本名と通名で2回貰える。
これ豆知識な。
967 すずめちゃん(愛知県):2009/03/05(木) 00:59:55.25 ID:x5czt+BK
HD595欲しいけど足す金がない
968 すずめちゃん(北海道):2009/03/05(木) 01:01:14.66 ID:3y6hTde2
丁度つこうた用HDDが一杯なんだよね〜
麻生さんあんがと
969 つばめちゃん(関西):2009/03/05(木) 01:04:40.78 ID:9SjlOeZu
じじいでよかったわい
970 すずめちゃん(富山県):2009/03/05(木) 05:33:00.18 ID:tLnowPPK
ニートも、家族の頭数になって給付金額上昇ですか?
でも、その金でジャンプ買ってこいとか母親に命令したりするんでしょうか。
そんな人にあった事もないので想像できん。
971 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/05(木) 05:45:15.83 ID:j2vFbjU6 BE:1045286257-PLT(15151)

全部モリタポにするわ。
972 すずめちゃん(岐阜県):2009/03/05(木) 05:48:41.38 ID:eC1z0N4f
受け取るのに自民を支持しない奴ってなんなの
973 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/05(木) 05:51:29.01 ID:D/NdrrLp
5月発売のエロゲに間に合えばいいなあ
974 すずめちゃん(群馬県):2009/03/05(木) 05:51:58.02 ID:HJ6TSF0P
自民っつーかいいだしっぺは公明じゃね?
8割が4月支給か・・・・・おせーよ
975 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/05(木) 06:00:06.33 ID:iOG5Hrkw
早くお金ちょうだい(´・ω・`)
976 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/05(木) 06:30:25.05 ID:W3Af6FyW
3月2日に19歳になった俺の場合、貰えるのは12000円?
977 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/05(木) 06:40:34.37 ID:j2vFbjU6 BE:1045285875-PLT(15151)

>>976
俺と誕生日2日しか違わないな。
978 すずめちゃん(北海道):2009/03/05(木) 06:43:59.20 ID:0hTX80rK
農協でビール3ケース買って終りだな
979 すずめちゃん(静岡県):2009/03/05(木) 06:47:26.04 ID:HYUVHeQX
滞納してる年金1ヶ月分で終わりだ。
980 すずめちゃん(愛知県):2009/03/05(木) 08:02:40.43 ID:g5iunUfo
>>976
20000貰えますよ
981 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/05(木) 08:04:54.35 ID:9JmHl6pM
俺2月だからギリギリ2万だ・・・
危ねえ危ねえ
この日に生まれて良かったって初めて思った
982 すずめちゃん(dion軍):2009/03/05(木) 08:05:44.95 ID:GtoO4DWI
PSP買おう
983 すずめちゃん(埼玉県):2009/03/05(木) 08:08:38.26 ID:/M2UlAv1
実家はトーチャンが2万だな

液晶テレビ買うと言い出したら28ブラウン管は引き取るか
元々俺が買ったものだしな
984 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/05(木) 08:16:51.05 ID:ZyrhcGAn
今月中に欲しいんだが…
985 すずめちゃん(富山県):2009/03/05(木) 08:18:44.41 ID:/Or1NCXf
定額給付金入ったら速攻使うつもりだが奈良県はまだまだ先だろな・・・・
986 すずめちゃん(北海道):2009/03/05(木) 09:12:21.71 ID:W/cJpuKo
俺はギリギリ…12000円とか
987 すずめちゃん(東海):2009/03/05(木) 09:19:43.32 ID:v4puUfOi
お金ちょうだい!!!!!!!!!!!!!
988 すずめちゃん(北海道):2009/03/05(木) 11:02:50.50 ID:OBbIocxn
∩(´・ω・`)∩ばんじゃーい
989 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/05(木) 11:05:19.02 ID:+ou48UYE
ジジイ多すぎワロタ
990 すずめちゃん(福岡県):2009/03/05(木) 11:20:38.76 ID:/rIJ1Vm/
12000円で外に出れる服選んでくれよ誰か
991 すずめちゃん(関西地方):2009/03/05(木) 11:26:57.43 ID:HKVyICiL
ちょくら給付金もらいに役場まで行ってくる
992 すずめちゃん(catv?):2009/03/05(木) 11:31:44.61 ID:NyZdZBbt
MTBタイプの電動自転車買う。
993 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/05(木) 14:52:57.86 ID:D/NdrrLp
さっさと金よこせー
994 すずめちゃん(東京都):2009/03/05(木) 15:09:42.13 ID:TyRdIm7x
スポーツクラブの会費にするわ
995 すずめちゃん(奈良県):2009/03/05(木) 15:14:53.07 ID:FDvXd6LQ
ポンド安だから英amazonで買い物しまくってもう給付金分は使い切ってるぞ
http://www24.atwiki.jp/amazon-uk
996 すずめちゃん(長屋):2009/03/05(木) 15:32:15.14 ID:I+vEGaT3
HDDとUSB外付けケース買う。
997 すずめちゃん(茨城県):2009/03/05(木) 15:48:53.22 ID:EM3Q66sc
最期に勝つのは自・公連立
998 わかめちゃん(愛知県):2009/03/05(木) 15:49:29.29 ID:NPfJxF4S
1000ならユニセフに募金
999 すずめちゃん(大阪府):2009/03/05(木) 15:49:49.51 ID:ofcvv/MO
買ってよかったPS3
1000 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/05(木) 15:50:07.61 ID:BUp65J/Q
名古屋は八月
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/