【宮崎どげんもならん】東国原が知事になって以来ずっと有効求人倍率が減り続けている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(京都府)


非正規失業見込み1908人 1月の調査より380人増加 有効求人倍率悪化0.43倍 宮崎労働局発表
2009年3月3日 01:25 カテゴリー:九州・山口 > 宮崎

宮崎労働局が発表した雇用失業情勢によると、景気悪化による雇い止めなどで3月末までに
失業か失業する見込みとなった県内の非正規労働者が、40事業所で計1908人となった。
1月の調査から約380人増加した。年度末の派遣労働者の契約切れも予想されることから、
同局は「非正規労働者の失業は増えるのではないか」とみている。

昨年10月からの継続調査で、2月18日現在で集計した。内訳は、派遣が7割超の1359人
▽契約・期間工が64人▽請負が336人▽パートなどその他が149人。九州では3番目に多い。

こうした製造業などの派遣・請負の雇い止めが求人だけでなく、求職にも大きく影響している。
同局によると、1月の県内の有効求人倍率は、前月を0.04ポイント下回る0.43倍となった。
対前年同月比で22カ月連続下回り、倍率は6年5カ月ぶりの低水準。

新規求人数が対前年同月比16.9%減で、卸売・小売業、建設業、製造業、情報通信業、サービス業など
ほぼ全産業で減少している。新規求職者数は、対前年同月比が増加に転じた昨年12月に続き、
同19.2%の大幅増となった。同局は、有効求人倍率は低下傾向が続くとみている。

=2009/03/03付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80656

★★★★★☆ スレ立て依頼所 ☆★★★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235883980/478
2 すずめちゃん(群馬県):2009/03/03(火) 10:47:56.90 ID:n4l4IJSQ
禿げればいいのに
3 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 10:48:03.91 ID:uhpS6Pbi
どこから見ても乳首だろ。 髪の毛の影!とかいってる童貞は死ね
4 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 10:48:48.51 ID:qQquAQlU
キンカン大暴落してるよねw
言うほどそんなに美味しいもんでもないし
宮崎牛の味はオージービーフと変わらないw ってグルメ番組で言われてたしね
5 すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 10:49:50.54 ID:5dBbMqLy
全国的な現象だと思われるが・・・
6 すずめちゃん(山形県):2009/03/03(火) 10:50:42.99 ID:9q8EEIej
確か企業の倒産も増えてるんだよな
テレビ出まくって、特産物PRしてるだけで支持していいのか?
7 すずめちゃん(広島県):2009/03/03(火) 10:52:01.79 ID:QhidLRA/
色々な相手と戦っている橋下とただテレビ出てるだけのハゲを同列にハナスのはもういい加減止めた方がいいと思うんだが
8 するめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 10:53:34.36 ID:Kcx/wzHd
観光でメディアでの紹介頻度が少し高くなったくらい。
観光立県といっても、もともと熊本や鹿児島にさえ負けている。
物産館の売り上げが急増とか言われるけど、もともとの売上げが低すぎる。
やっと、他の県並みになっただけ。こういった事実を何処も報道しないけど。
9 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 10:54:42.37 ID:KQKZIaBq
まぁ普通の人?がやってるよりは効果上がってると思うよ、県PRとか

でもやっぱり衰退の波には勝てないね
10 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 10:55:37.45 ID:oS27pXh1
>>4
キンカンは同意だが牛は美味いぞ
グルメ番組じゃなくお前が食って判断しろ
11 すずめちゃん(長崎県):2009/03/03(火) 10:57:00.65 ID:5jXg5u1r
一方東の(タレントとしての)仕事は増えた
12 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 10:57:22.48 ID:KQKZIaBq
>>10
うむ、牛は自慢持って誇れるレベル

松坂牛とかも宮崎の子牛持って行って育ててるもんな
13 いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 10:58:57.22 ID:ylhWNhmp
東国原と因果関係あんのか?結局、誰がやってもこの結果だろう
14 きんちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 11:00:02.10 ID:cYihciX7
>>1
論理的根拠がない
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 11:03:55.41 ID:yzxkXvOQ
世界的な不況なんだからしょうがないだろ
16 するめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 11:04:06.54 ID:Kcx/wzHd
マスコミへの登場回数は明らかに増えたけど、じゃそれが、
経済効果に結びついているかといえばNOだな。雇用が増えた
わけでもないし、企業誘致がうまく言っているわけでもない。
むしろ、建設業とかの衰退は著しい。何処も同じなのかもしれんが。
知事になって県庁マンの意識が変わったかというとこれもNOだな。
役人も最初は警戒したようだけど、今はかえって扱いやすいようだし。
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 11:04:28.11 ID:b3Pududx
建築関係がどんどん潰れてるんだから、
減って当たり前
18 すずめちゃん(東日本):2009/03/03(火) 11:05:23.05 ID:0CVW368E
元々宮崎ってどうしようもない場所で東国原がいて少しはプラスになってるんじゃね
19 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 11:06:34.38 ID:KQKZIaBq
前の鳥インフル流行った時にコイツが盛り返してくれたから助かった所多いだろ
下手すると壊滅状態だったかもしれんぞ
20 すずめちゃん(福島県):2009/03/03(火) 11:07:19.13 ID:PuPqoxNq
東は観光大使としてテレビに出まくればいいんじゃないの?
知事やってる必要あるの?
21 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 11:08:33.02 ID:KQKZIaBq
国政出たいってのはマイナスだったな

あと公務員給与体制改革全然やってねえ、と思う。
22 すずめちゃん(長崎県):2009/03/03(火) 11:09:00.39 ID:5jXg5u1r
佐賀牛>大分牛>宮崎牛

これは譲れん
23 すずめちゃん(長野県):2009/03/03(火) 11:09:27.81 ID:Soy0DuDT
知事のせいじゃないな。どこも同じ。
24 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/03(火) 11:09:30.82 ID:TOsEmvkq
>>20
知事だからテレビ出演依頼があるんだろ

そういやさすがに最近はあまり見なくなったな。
代わりに同じ番組の同じポストに義剛が使われてる感じ。
25 すずめちゃん(大阪府):2009/03/03(火) 11:09:36.80 ID:Xc+UZ2V2
>>20
兼任した方が経費節減になるんじゃないの?
26 すずめちゃん(岩手県):2009/03/03(火) 11:09:51.04 ID:9YrqcnJY
だがマスゴミは絶対に報じない
27 すずめちゃん(山形県):2009/03/03(火) 11:10:09.38 ID:9q8EEIej
>>12
でも、当人はどっちが宮崎牛か当てるので
松坂牛と食べ比べて松坂牛美味いって言ってたぞw
こっちが宮崎牛だってw
そのあと逆だって知らされてどっちも美味いってフォローしてたけどw
28 するめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 11:11:02.49 ID:Kcx/wzHd
最初の頃は、議会の原稿も自分の言葉でしゃべっていたけど、
今は役人の原稿を丸読み。結局は保身に走って運営がやりやすい
方になびいた。
29 すずめちゃん(東日本):2009/03/03(火) 11:13:27.96 ID:0CVW368E
>>27
上等な牛の区別って凄く難しいと思う
12もいってるけど元の子牛は一緒でも育てた所の土地の牛になるんだってね
ビールがぶがぶ飲ませるとか特殊な育て方でもされない限り区別つかないんじゃないかなぁ少なくとも素人には
30 すずめちゃん(大分県):2009/03/03(火) 11:13:51.87 ID:04two0x/
久々の宮崎県スレで
宮崎住民がハッスルしてると聞いて飛んできました
31 すずめちゃん(山形県):2009/03/03(火) 11:18:27.55 ID:9q8EEIej
>>29
でも、肉ってエサとか育て方とか地域の気候とかで変わるからな
正確に言えば松坂牛も神戸牛も但馬牛だし
32 すずめちゃん(福井県):2009/03/03(火) 11:20:48.85 ID:RI8dl6wE
>>20
大切なのは肩書き、知事>>>芸人
実務的な事は政策者集団雇って任せてる

橋下も一人凄腕の奴がいる
3年ぐらい前にスキャンダルで国政追われた奴
名前忘れたけど
33 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 11:30:17.86 ID:kVhrT0y5
宮崎牛とは宮崎の牛の中でA5と4のことだろう、そのクラスの肉ならどこの県の牛肉でも
おいしいよ、
34 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 11:33:52.72 ID:MkHxqU10
宮崎は百年の孤独の酒蔵がもっと頑張ってくれて、あのべらぼうな値段が
正常値に下がってくれればもっと消費が伸びるのになぁ。
35 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 11:35:43.14 ID:pOd571iz
>>32
偽メールの永田議員ですね
わかります
36チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/03/03(火) 11:40:34.23 ID:JhgKmfLk
宮崎だけが落ち込んでる訳じゃないからしょうがない
37 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 11:45:54.36 ID:KQKZIaBq
>>30
煽る気ないけど大分なんかヤバくね?
CANONとか別府の韓国人優遇とか
宮崎とあんま変わらんけどさ

まだ一村一品運動してた方が話題あったような
38 すずめちゃん(長崎県):2009/03/03(火) 11:49:33.91 ID:5jXg5u1r
大分はそれでも長崎・佐賀・宮崎よりはましだろう
多分
39 すずめちゃん(熊本県):2009/03/03(火) 11:51:19.30 ID:D/EbelD4
高千穂を熊本に割譲しろ
40 すずめちゃん(関西):2009/03/03(火) 11:52:17.10 ID:v1QfAPqw
こいつが当選したとき
宮崎オワタwwwって言ってたν速民はどこいったんだ?
ν速って人の入れ代わり激しいんだなあ
41 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 11:56:01.33 ID:KQKZIaBq
>>40
ノシ

いやあTV見てて当確時は何が起こったのか理解できなかったよ
でも思ったより最初の行動(鳥インフル風評対策)早くて驚いた。

42 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 12:02:01.00 ID:kjyA94OU
>>40
実際に終わってるじゃん。
禿がセコセコテレビに出て出演料稼いだだけで、県民になんか得なことあったのか?
43 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 12:04:09.20 ID:KQKZIaBq
>>42
おい、真っ赤な銀行作った都知事がいる所が言うな
もの凄いザル融資じゃん
やりたい事は分かるんだけど
44 すすめちゃん:2009/03/03(火) 12:05:31.71 ID:6Wpjj3H4
つーかむしろ東国原が知事になってなかったらもっと恐ろしいことになってただろうが
45 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 12:05:35.85 ID:kTEvcDnk
つうか今のご時世に田舎で求人倍率上がってるとこあんのか?
46 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 12:06:18.08 ID:nQOZVElD
>>40
それより橋下が当選した時大阪ふるぼっこにしてた奴らの行方が気になる
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 12:06:23.48 ID:at6iXu9l
東関係なくね
48 すずめちゃん(九州):2009/03/03(火) 12:07:36.08 ID:Lly/s4cD
福岡に住む俺からすると、
福岡>熊本>鹿児島>>(うんこ)>>その他
49 すずめちゃん(千葉県):2009/03/03(火) 12:10:15.39 ID:NT5s/H+t
一時的に利益が上向いてもこのタイミングで経費増やして事業拡大に出られる訳じゃないしなあ。
50 すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 12:10:50.75 ID:+3YSN5ds
>>29
4等の肉が不足したら、それより上質な3等や2等の肉を混ぜるのは良くある話だってな。
それでAさんが持ち込んだ3等の製品(3等の肉)食いながら、Bさんの4等の製品(中身は2等)
バカにするというのも珍しくない話。結局鮮度の問題もあるから売れるうちに売るもんだしね。
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 12:16:24.36 ID:WH3LJRRO
宮崎県の税収は800億
宮崎県の職員人件費は1600億

ソースは今県議会で審議中の新年度宮崎県予算

職員に甘いことそれ自体で東の改革は口先だけだと言い切れる
こいつの次の狙いは次の衆院選に出て今よりテレビに出まくること
52 すずめちゃん(千葉県):2009/03/03(火) 12:17:46.89 ID:NT5s/H+t
>>50
等級がごちゃごちゃになってないか?
53 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 12:19:06.70 ID:AeQ6yYko
>>51
都道府県の税収だけで食ってるのは東京だけだにょ。
54 すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 12:20:14.88 ID:+3YSN5ds
>>52
投球くわしくないけどそんな感じだって聞いた。
55 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 12:20:45.08 ID:6Y8Z1HdS
つーか東国原って観光大使ってことでバラエティーに出まくってるけど
実際、それ以外に県の改革とかやってんの?
ぜんぜん見えないんだけど。
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 12:20:48.23 ID:mhf8+3Rd
新テレビ局はいつになったら出来るんだ
57 すずめちゃん(長崎県):2009/03/03(火) 12:21:01.79 ID:5jXg5u1r
>>46
俺はフルボッコにはしてないがあの黒字見通しは相当胡散臭いと思ってる
58 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 12:21:11.95 ID:khHR6GOX
宮崎関連のスレタイなんかクスッとくる
59 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 12:21:34.55 ID:KQKZIaBq
>>51
終わってるよな
そこには手をつけないんだもんな

県内ニューストップはいつも汚水処理場の瑕疵についてばっかりだし
60 すずめちゃん(千葉県):2009/03/03(火) 12:22:11.37 ID:NT5s/H+t
>>54
等級の数字は大きい方が良質でアルファベットは歩留まりなんです。
61 すずめちゃん(dion軍):2009/03/03(火) 12:22:16.75 ID:RFlsB25u BE:483458562-BRZ(11112)

>>40
橋下が当選してから大阪はなーんもいい事無いよ
62 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 12:22:45.48 ID:3dD52kNk
たけし軍団に入ればいい
63 すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/03(火) 12:26:08.05 ID:91LNqTLI
>>61
糞役人が苦しんでるだけでも十分
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 12:26:11.25 ID:P9GcDT/9
誰がやっても一緒だったとか言ってる奴はどうしようもないな・・・
現実に県知事やってるのは東国原なのに。
こういう輩が投票に行かなかったり白票入れて悦に浸ってる馬鹿なんだよなあ。
65 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 12:26:47.28 ID:5aar6+lK
全国で自殺率2位だっけ?宮崎は。
宮崎県はパチンコ屋が多いから自殺を助長するパチンコ屋を潰すべき
66 すずめちゃん(青森県):2009/03/03(火) 12:28:32.11 ID:+3YSN5ds
>>60
そうなんだ。じゃあ、そういうふうに理解してくれw
67 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 12:28:42.12 ID:Bm2X+nUj
また宮崎ネガティブスレが立ったのか
なんなんだよもう!!
68 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 12:28:59.30 ID:izm3cVrA
まぁぶっちゃけ1倍超えた事ないだろ
69 すずめちゃん(北海道):2009/03/03(火) 12:29:30.87 ID:UlKGJySu
そのまんま東は忙しそうだよな
70 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/03(火) 12:31:32.76 ID:cxWGmlSc
>>65
現実的に見て不可能。
癒着している警察や政治家、パチンコ依存症のパチンカス、法人税が取れなくなる地元の公共団体…敵が多すぎる。
71 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 12:34:07.71 ID:fxTQZRrj
人気だけで選ぶとこうなりますよっていう実例を宮崎が作ってくれたおかげで
他の都道府県で間違いが起きなくなるのだから良い事だよ
72 すずめちゃん(関西):2009/03/03(火) 12:37:30.55 ID:0tOvLGiJ
>>55
談合を潰しまくったよ
おかげで土建屋が潰れて求人倍率の低下が始まったよ
73 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 12:38:39.96 ID:+S5J1o9q
東や橋下のスレよくあるけど
丸山のスレは全くないよなww自民党で全く存在感がないから当然だけどw
74 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 12:40:24.28 ID:b71l5wop
東が上手いことマスコミ抱き込んだから全くマスコミが叩かない
マスコミって本当何のためにいるんだろ
75 するめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 12:44:06.10 ID:Kcx/wzHd
日本のマスコミはただのパパラッチ
76 すずめちゃん(千葉県):2009/03/03(火) 12:47:49.98 ID:Ifra+e6X
だからあれほど淫行を知事にするなと
もうメッキが剥がれてきてんじゃん
77 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 12:47:59.26 ID:A4zivTN0
雇用が増えないのを知事の責任だけにすんなよ
国全体でとりくまないとどうしようもないことをさ
東や橋下なんかはがんばってる方だろ
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/03(火) 13:14:24.71 ID:GEUOfw2m
イチャモンかよwwww
79 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 13:16:13.83 ID:36bV/2pP
寝る暇もないほど頑張ってる東国原宮崎県知事を悪く言うのはやめようよ、金曜から
月曜の午前中までは殺人的なスケジュールで、宮崎の為に頑張っているんだよ。
80 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 13:16:37.05 ID:KQKZIaBq
長野の知事よりはまあいいよ
81 すずめちゃん(catv?):2009/03/03(火) 13:18:43.70 ID:kcvRu5v+
所詮、格差がダメなんて奇麗事いってるやつだからな
82 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 13:21:22.04 ID:aHywnbpR
中西「東国原半端ないって
    あいつ半端ないって
    知事に選んだらめっちゃ注目されてるもん
    そんなん出来ひんやん普通」

先生「アレは凄かった、俺も投票したぞ」
83 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 14:22:11.92 ID:oLjLsn4X
東九州自動車道を早く通してくれ。話はそれからだ
84 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 14:37:15.24 ID:WH3LJRRO
>>79
殺人的スケジュールでバラエティー番組のバイトしてるだけだろ
アホかい
85 すずめちゃん(神奈川県):2009/03/03(火) 14:37:25.25 ID:Ef9jHpLt
東国原さんは衆議院(参議院だったかも)選挙に立候補しますか?て聞かれたときに
出馬も考えていたみたいだからなぁ
県民に知事に選んでもらったんだから少なくとも一期は務め上げるべきなのにあの回答はどうかと思った
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 14:42:52.19 ID:WH3LJRRO
>>85
求人倍率減るのと同じく県の税収減らしてるもの
毎年県の基金が減っててもうすぐ底をつく
破綻間近だからその前に県から逃げ出したいんだよ
87 わかめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 15:02:13.22 ID:Bm2X+nUj
くそう・・・一時期マンゴーがブームになったとは言え、
やはり国産モノなんて高すぎて人々にゃ見向きもされてねえんだよな。
畜産もだけど、生産の手間ばかりかかって利回りが最低。
自分のとこで良いのが獲れるわけでもねえのに、全国から成魚かき集めて
たっけーブランド料ふっかけて『特産品』にしてる下関フグとか
ああいうがめつさも必要なんかなあ。
88 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 15:11:57.81 ID:1LooARrR
>>87
ブランディング戦略をがめつさとして捉えてる時点で負け組み。
ああいうのにホイホイ金を使う層は、むしろああいう『ブランド』に金を使うのが楽しみなんだよ。
どんなにまじめに生産してようが、ブランド価値の無い時点で未完成の商品だってことだ。
89 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 15:20:52.54 ID:+7eBrbuQ
そういや、ただの地鶏を阿波尾鶏とかとネーミングして、御殿を築いたヤツがいるってハナシをここで聞
いたことがある。
90 きんちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 15:24:09.87 ID:0OnE9+Z0
うちの宮崎の地元は観光客がむちゃくちゃ増えたぞ
5割り増しくらい
観光業は儲かってる
91 すずめちゃん(千葉県):2009/03/03(火) 15:25:35.65 ID:0bX2F/Cl
10人に4人分しか仕事がないのか
終わってるな
92 すずめちゃん(長屋):2009/03/03(火) 15:30:15.23 ID:XpgGx+hD
>>84
でも知事として出てる時の出演料は県の収入になるんだろ?
93 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 15:51:44.74 ID:+7eBrbuQ
>>91
ないワケではないんだが、“安定して喰える”仕事というのが少ないってことか。選ばなければ、あるにはある。
94 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 15:58:27.74 ID:WH3LJRRO
>>92
東がバラエティーに出たギャラは全額個人に入る
県に入れたら寄付行為で公職選挙法違反になる
95 すずめちゃん(北海道):2009/03/03(火) 16:00:41.35 ID:oepDtcN6
改革(笑)の成果だろw
96 すずめちゃん(宮崎県):2009/03/03(火) 16:53:18.80 ID:KQKZIaBq
確か去年末の話だけどパーティ券だけで6,000万の申告だったと思う。>知事
97 すずめちゃん(香川県):2009/03/03(火) 17:34:29.73 ID:4HIdYD7S
こいつがなったからってわけじゃないだろ
麻生だから不景気って言ってるのと同じ
98 すずめちゃん(福岡県):2009/03/03(火) 17:57:37.98 ID:ap4a+2dS
東先生のおかげで宮崎は飛躍的発展を遂げました、東先生がいなかったら未だに高速道路も
造って貰えなかったでしょう。
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/03(火) 19:13:25.46 ID:WH3LJRRO
>>98
いつから用地買収にかかってると思うんだバカタレ
東がテレビでアナルを見せていた頃からすでに着工済みだわ
100 すずめちゃん(愛知県):2009/03/03(火) 19:25:30.60 ID:V7/li9j/
そういやテレビ局って増えたの?
101 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/03(火) 19:38:57.65 ID:32OQyjVu

宮崎県の有効求人倍率の推移 (宮崎労働局調べ)

2006年 12月 0.70
2007年 1月 0.68 ←東国原知事就任
2007年 2月 0.70
2007年 3月 0.67
2007年 4月 0.67 ←東国原不景気始まる
2007年 5月 0.68
2007年 6月 0.68
2007年 7月 0.69
2007年 8月 0.66
2007年 9月 0.66 ←福田に媚び始める
2007年 10月 0.65
2007年 11月 0.64
2007年 12月 0.62
2008年 1月 0.60 ←古賀の犬となる
2008年 2月 0.60
2008年 3月 0.59
2008年 4月 0.58 ←東国原不景気本格化
2008年 5月 0.59
2008年 6月 0.58
2008年 7月 0.57 ←宮崎県史上最低、全国40位に
2008年 8月 0.56
2008年 9月 0.54
2008年 10月 0.52 ←サブプライム問題の影響出始める
2008年 11月 0.48
2008年 12月 0.47
2009年 1月 0.43 ←2月末発表分 new! 
102 すずめちゃん(広島県):2009/03/03(火) 19:41:52.51 ID:xSgnKAau
それぐらい自分たちで何とかしろよw
頼りすぎだろ
103 すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/03(火) 19:45:22.82 ID:32OQyjVu
>>102
東は取り巻きと公務員ばかり優遇して県民は干からびてるのに
104 すずめちゃん(東京都):2009/03/03(火) 19:48:00.98 ID:jXWDUVhb
>>90
宮崎県全体では年間の県外観光客は1.5%増w
105 すずめちゃん(宮崎県)
悪いけど非正規が切られても「あ、そう」と思うだけ。
マジで派遣請負の人間は性悪な奴らばかりだった。