【リニア問題】市長 Cルートはあり得ないだろ。長野県としてBルート1本で進めて行くぜJRさんよ
1 :
すずめちゃん(長野県):
何で縦に進まにゃならんの?
3 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 16:10:17.13 ID:9BjfWQkq
↓JRのホンネ
4 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 16:10:46.71 ID:nnaQtdiS
なんか長野県の抱えてる政治課題って
レベル低すぎ・・・・・
Aルートでいきたい
6 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:11:29.58 ID:brlpOP2a
諸葛亮いわく
伊那谷が直面する重要課題はほかにないのですか・・・
7 :
わかめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:11:35.79 ID:s6YiudRC
可能なんだ
8 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:11:36.93 ID:+oZPr2Mh
長野死ね
ゴミクズ県民が
9 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:11:37.83 ID:YEVfocN1
パネェス
10 :
すずめちゃん(アラビア):2009/02/23(月) 16:11:40.74 ID:OAmMGdZC
自腹でリニア作ってJRに頭下げて乗り入れでもさせてもらえ
長野に行くくらいなら浜松に遠回りした方がまし
Cだとどう考えても不自然だろ
13 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:12:30.36 ID:yB0++SKn
いっそリニアやめて東海道線を複々線にして快速バンバン走らせたらどうだろう
14 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 16:12:33.38 ID:mx+vtFVE
ゴネ厨長野死ねよ
世界はこんなにも美しいのに長野があるだけで全部台無しだ。
16 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 16:12:52.80 ID:tM+OzbW6
長野避ければいいじゃん
飯田市辺りを通るんだから文句言うなよ・・・
飯田市を中心とした都市計画とかなんで立てないの?
長野に止まっても同じ事だと思うんだけどねぇ・・・
18 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 16:12:57.78 ID:us5Qhl4U
Perfumeのリニアモーターガールを聞いてないヤツは、人生の8/1損してる
国の計画としてルートを決めるのが当たり前なら
なんでまちづくりの活動とか言ってんだ?
ま だ や っ て た ん だ !
21 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:13:40.34 ID:YPLINtLP
自腹で作れよ
Dルート作って、長野を完全に通らないルートにしろ。
23 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:13:49.15 ID:20f4nN8E
まだゴネてたんか
流石にもう諦めろよw
>>13 大災害時(ぶっちゃけ東海地震)の迂回ルートとしての役目もあるから既存新幹線と一緒には出来ない
つうか全部大深度地下トンネルにして空気抜いてマッハで運行しろよ
東京と大阪だけにとめればいいじゃん
リニアって言葉の意味がわかってないみたいだな
27 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 16:14:31.72 ID:V4okybkL BE:22968386-PLT(51052)
28 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 16:14:41.07 ID:vsuYS/IT
これってJRは長野の言うこと聞かないとだめなの?
29 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:14:45.89 ID:Qnfm6Lhm
こういうのを田舎コジキっていうのか
作りたきゃ長野の金で勝手に作れよ
30 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:14:47.61 ID:Jjgx3EPZ
いつも思うがBルート不自然にもほどがある
これならまだAルートの方が納得いく
>リニア中央新幹線のBルート(諏訪・伊那谷経由)での実現、戸草ダムの推進、保科正之公大河ドラマ化の3つの課題について、
市民団体として積極的に推進していくことを確認した。
…
32 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:15:00.17 ID:heE4QGRF
Cルートなんて前からあったっけ?2種類だけじゃなかった?
なんかよけいひどくなってね?
34 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:15:13.06 ID:0T1oVqMv
A列車で行こう
35 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 16:15:46.06 ID:PDb8YN5C
もう長野つぶせ。
石川新潟愛知静岡あたりで分割統治しろ。
36 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 16:15:53.76 ID:mYXh98jU
>>13 とりあえず新幹線はそれがコンセプトだよな
37 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 16:16:00.70 ID:SGPEF8Fd
長野なんか無視しよーぜ
>>25 地球は丸いからその分距離が近くなるな。
おめぇ。頭良いな。福島県民の誇りだ。
39 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:16:04.29 ID:CBmhGITY
問題視してるのは長野だけだから。
つーかリニアは大阪まで敷設しなくて良いよ、負担金出せるだけの
余裕ねーから。
それに東京出張まで日帰りにされたらかなわん
Bルート通したら自己中極まりないルートになるよなぁ
長野県だけ不自然に通行するって・・・
41 :
すずめちゃん(東海・関東):2009/02/23(月) 16:16:28.06 ID:xISCaQWq
伊那なんて誰も知らねーだろw
42 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:16:29.16 ID:qaH4m04v
変な夢見させたJRも悪い。
アルプス貫通できること調べてからCルートのみ公表すればよかった。
43 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:16:39.53 ID:Yz02zd3m
まだやってたのか
44 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:16:53.20 ID:+oZPr2Mh
長野新幹線廃止してしまえ
45 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:16:55.68 ID:brlpOP2a
長野県内のトンネル内に駅つくったら?
吉岡海底駅みたいなの。
で、一日に一本位停車させてやる。
Cルートでよろ
48 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:17:42.99 ID:fvnER0gG
JRも早くルート決定すればいいのに
声でかくされる前に
49 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 16:18:00.13 ID:LaWz3Qy9
>経済効果のないCルート(直線ルート)は公共交通ではあり得ない。
50 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:18:00.72 ID:ZIUhWy4E
長野死ねよ
51 :
すずめちゃん(徳島県):2009/02/23(月) 16:18:10.73 ID:Vyv/PZ7e
縮尺の問題もあるんだろうけど
この尺度で直角に曲がるルートなんて実現できるのか?
52 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/02/23(月) 16:18:30.23 ID:C37E63af
長野県出てきて謝れゴルァ
53 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 16:18:38.50 ID:b2Lsc8oo
関係ないけど東北道の仙台周辺ももっと真っ直ぐに作り直してくれよ。
54 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:18:55.58 ID:gaTGftQp
また長野か
55 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 16:19:25.76 ID:HKUoJb9O
長野県人ってすっかりキチガイのイメージだね
JR東海は長野がゴネてCルート着工許可出さないかも知れないから長野通らない直進ルート考えたほうがいいぞw
Cルートで伊那谷の動線に北陸新幹線の枝を通せば妥協できそうだけどなぁ
長野県民の何人が利用するんだよ?w
60 :
すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 16:19:58.90 ID:ZkrYSCsP
ていうか長野って何処?
遙か昔に本州の真ん中の方にあったという秘境のこと?
61 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 16:20:03.35 ID:LaWz3Qy9
中央線を複線にもさせない諏訪市
姿慎めよ
63 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:20:13.14 ID:Q4q9flDi
>>38 平日の昼間から何よっぱらってほざいてるの?
さすがふぐすま県民(笑)
64 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:20:22.68 ID:d0Nzmx7o
>経済効果のないCルート(直線
>ルート)は公共交通ではあり得ない。
それ地元の土建業者だけの経済効果の話だろ
65 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:21:05.30 ID:QbcMYoVZ
AルートBルートの意味がわかりません(´・ω・`)
長野の自費で東京⇔長野のロープウェイでも作ればいいよ
ギネス狙えるから、話題になるじゃんか
67 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:21:24.05 ID:1ASG9I4D
おい舐めんなよ
なぜ豊橋に来ないんだ
考えが斜め方向とか言うけどその通りだな
69 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 16:21:37.28 ID:gp6lacte
なんでこのスレいつも伸びるの
気持ち悪い
どんなルートでも別に良いじゃん
Bルートって明らかにおかしくね?
なんでこんな時間かかるようなルートにする必要があんだ
カオスルートでいいよ
長野なんかどうでもいいから静岡を通せ
さもないと通行税取るぞ
73 :
わかめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 16:22:09.87 ID:Ym3oq66P
Cルートにする事で抑えられる予算>長野県の経済効果
長野県民の異常さが丸バレじゃまいか
75 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:22:23.29 ID:FC5Obt26
こういうのが日本をダメにしたんだよ
76 :
すずめちゃん(和歌山県):2009/02/23(月) 16:22:42.24 ID:C37E63af
JRは長野の線路全部ひっぺがせ
歩かせろ
>>69 別に良い割に いつもこの手のスレを見てるのかw
78 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:23:00.42 ID:9pCnJxrJ
もう地球を逆向きに一週してでも長野を通らないようにしようぜ
80 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:23:06.24 ID:BNho9FUl BE:1087428285-PLT(24584)
村井はさっさと氏ねばいいのに
81 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:23:11.91 ID:0T1oVqMv
どー贔屓目に見てもBルートおかしいです
82 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:23:29.63 ID:/meOiZlB
>経済効果のないCルート(直線ルート)は公共交通ではあり得ない。まちづくりの活動として地域全体で運動を盛り上げていくことが大切
ざけんなよカス
長野の事情なんざ知ったこっちゃねーっつうの
東京-名古屋の利便性を考えろバカが
83 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:23:42.28 ID:MGUqApuU
Bルートをごり押ししたら長期的に何十兆円も経済的損失があるだろ
目先の利権で日本全体の経済状態を悪化させんな
84 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:23:53.93 ID:+oZPr2Mh
長野を陸の孤島にしてしまえ
わらった
いまだにこんな市長がいるのか
ダムつくれ
リニアはこっちまで造ってくれ
大河ドラマにしろ
昔の日本人そのままだな
86 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:24:27.59 ID:92BwAQ78
毎回思うけど、これ長野県に抗議できないのか?
長野県が県債でも発行して自分で作れよ
88 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 16:24:28.74 ID:yQ3KtD7w
停車駅は品川⇔名古屋だけでいいだろ
つまりCルートが正解
89 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 16:24:30.95 ID:LpDZVwcw
何してんだよ。
90 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 16:24:35.93 ID:V4okybkL BE:4785825-PLT(51052)
長野市民はリニア何それ?です><
太平洋側神奈川抜けて東京ー成田が理想
福岡まできてくれりゃ何も文句言わない
93 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 16:25:03.83 ID:D3of5BkV
>>73 余計に長いルートを走らされることによる時間損失
94 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:25:06.22 ID:nEGjKrFX
在来線のついでに長野新幹線も廃止しろ
北陸新幹線は新潟経由にすればおk
Bルートとかリニアで作る意味ないだろ
96 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:25:35.01 ID:z+DFKd9X
広島長崎じゃなくて長野に原爆投下されるべきだったのかな
97 :
すすめちゃん:2009/02/23(月) 16:25:43.42 ID:6oP9GJEN
Bルート作りたいなら長野県民の金で自費で作ればいいだろ
他人に迷惑かけてんじゃねえぞ
98 :
すずめちゃん(山梨県):2009/02/23(月) 16:26:04.00 ID:U4UEX7Se
もう好きにしろよw
99 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:26:06.62 ID:Jjgx3EPZ
リニアのメリットが迂回することによって後退してるじゃんかよ
ふざけんな長野
関西方面に行く予定はないけど
100 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 16:26:35.93 ID:4rvDRGv0
>保科正之公大河ドラマ化
NHKのドラマは公共工事なのか
101 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 16:26:44.09 ID:n4QRTUWr
長野人は蜂でも食ってろ
102 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:27:01.26 ID:ekLgybNd
長野の私鉄に頼めよもう
しなの鉄道とかさ
103 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:27:02.92 ID:CvY07UUO
そもそも東海リニアって、長野まちづくりの為に作るんだっけ??
>>97 大回りする距離的なロス
カーブ時の減速によるロス
どちらにせよ他人に大迷惑らしい
よくわからないから誰かポケモンでたとえてくれ
106 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 16:27:31.09 ID:CtvfEaOh
長野で乗り降りしない人間にとっては、目的地に近づいてない区間が長すぎるだろw
107 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:27:32.62 ID:/meOiZlB
こういうアホ市長がいる限りリニアの完成年度がどんどん遅れていく
県民は何してんだよとっとと辞めさせろ
108 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:27:32.74 ID:brlpOP2a
既出だろうけどこの記事は読んで置くべき
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20081029/527533/ そして市長は締めの文を嫁
経由地は必然的に決まってしまう
今回の予想はここまでとした。作業を通じて筆者が痛感したのは、
ルートの選定に自由度が意外と少なく、大方が地形によって必然的に決まってしまった点だ。
そもそも机上の空論にすぎないので様々なケースを想定してみたりもしたが、
物理的な制約を考慮しようとしたとたん、合理的な解決が難しくなった。
鉄道は高速性を追求するほど、路線を曲げにくくなり、勾配も緩くする必要がある。
山岳地帯の新線計画では、特にそれが顕著になる。
リニア新幹線は、勾配には強いとされているものの、曲率半径はこれまでの新幹線より大きくするようだ。
今後、ルートの選定をめぐって、建設する側と自治体側とで政治的な駆け引きが激しく繰り広げられるだろう。
その際に、建設する側がコントロールできないほどの物理的与条件については、自治体側が理解を示す必要があるように思う。
109 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:27:34.42 ID:aaLtM2d5
長野なんて通さないルートでいいじゃない
長野は北陸新幹線使えばいいじゃん。すげー業突く張りだよな
111 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 16:27:48.39 ID:CZDJVtEd
112 :
すずめちゃん(四国):2009/02/23(月) 16:28:00.53 ID:B5jy6MfH
長野で乗降する客の料金は一律100万にしろ
長野の経済効果って…そんなん微々たるもんだろ
なん億程度の長野の儲けの為に日本国がなん兆の損をするなんてありえん、切り捨てろ
114 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:28:27.27 ID:+oZPr2Mh
>>110 なんか北陸新幹線って名称でもゴネ始めなかったっけ
北陸長野新幹線って名前にしろボケとか
静岡通るルートにすれば長野は文句言わなくなるはず
中途半端に長野に来てるからこんなこと言っちゃうんだろう
ん?
この問題まだあったのか
早く工事開始しろ
117 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 16:29:01.25 ID:2wg1sBaE
Bだと結局誰も使わないフラグ
118 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 16:29:23.96 ID:b2Lsc8oo
119 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:29:28.28 ID:NUNHFeuR
駅が、東京・名古屋・大阪にしか作られないんだから
ナニ色気出してんの?この田舎親父は。
なんで長野の利権のために大勢の日本人が迷惑しなきゃならんの?
しかも建設費はJR負担なのに…。信濃の辺境人は恥を知れ。
121 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:29:51.50 ID:d85eupaM
諏訪土人はあずさでも使っとけ
122 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:29:55.78 ID:CvY07UUO
123 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:29:58.92 ID:8zpwMd+/
>>70 工事費が掛かるからその分地元の土建屋が潤う
今の知事や市長連中は土建屋の支持で成り上がった人間だからコレを譲ることはまずない
JRとしてもこんな無茶な√で行く余裕もないし、後で絶対責任者叩かれるから譲らない
このまま延々とグダグダし続けてリニア実用化されないまま終わるんじゃね?
124 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:30:00.48 ID:3dMDUH6b
今回はJRが自分で造るんでしょ?長野のバカが言ってる国がどうこうとか関係無くね?
いや、Cルート一択でしょ
福知山線の事故みたいなこと起きたら村井とアホ市町村長は責任取るのか?
127 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:30:44.40 ID:2zcFsluF
Bルートって要は中央高速と並行して走らせろってこと?
諏訪通すメリットはわかるが、伊那なんか止まりゃせんでしょうに
128 :
すずめちゃん(東海):2009/02/23(月) 16:31:20.56 ID:E2VU0FjD
>>117 長野県民だけど、Cがいいと思いましたよ
129 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:31:52.38 ID:Y8vNveg9
BルートのBは・・・
おっとこれ以上は
130 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 16:31:52.95 ID:BcnnHgcr
なんかもうムカつくから新潟経由で長野迂回して行ってくれ
131 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 16:32:04.62 ID:1UDo3Qx7 BE:448237-PLT(14445)
もしBルートが通ったら、もう計画中止すればよい
ゴネ厨長野の名が永遠に残る
132 :
すずめちゃん(山梨県):2009/02/23(月) 16:32:18.45 ID:U4UEX7Se
>>100 確かにワロタ
陳情で大河ドラマの題材がどうになるのかよw
133 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:32:31.54 ID:3dMDUH6b
長野は東急8000系と小田急10000系ロマンスカーがあるんだから、それで十分だろ?
>>114 え?マジで?ちょっと日本人とは思えねえな…
135 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:32:53.84 ID:8zpwMd+/
>>126 とるわけねえじゃん
むしろ先頭に立って事故を起こしたJRに文句言って
長野県民全員JRの利用料を一年間フリーパスにしろとか言うタイプ
いい加減にしろよ、長野死ね。
山梨、長野なんぞにリニアで超特急で行きたいやつなんかいないだろ。
ただこの件に関しては山梨に便宜を計ってやるべき
139 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 16:33:44.54 ID:vsuYS/IT
岡山が言うのもあれだけど
長野って何かあるの?
地元の長野県民しか使わないだろ
Bルートって技術的にCルートは難しかったからのルートだよな?
今は可能になったのになんでしないの?
土方ズブズブの知事を選んでペログリ落とした奴誰だよ
もう東京-名古屋-大阪を一直線で結べよ
地下に通そうぜ。
駅は東京、名古屋、大阪だけで。
144 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:34:13.20 ID:QbcMYoVZ
土建屋の都合でモノ考えとったら、関空みたいなことになるでぇw
145 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:34:55.33 ID:kZLoyN7I
長野の経済効果じゃなくて日本の経済効果だから。
146 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 16:35:22.81 ID:CtvfEaOh
わざわざ遠回りで走らせたら、何の為にリニアまで作って時間短縮したんだよ?って話だよな
147 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 16:35:30.74 ID:0z7onCob
リニアの性能考えたC以外あり得ない
148 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 16:36:08.05 ID:ExZqdnSY
長野なんか要らん、迂回しろ。
>>137 いい加減のぞみを静岡県に停車させろ。
さもなくば、静岡県としては新幹線税取るぞ
と、東海に脅迫
>>104 市街地を通るために用地買収費用によるロス
それに伴う交渉の時間的ロス
経済損失は計り知れない
151 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:37:01.12 ID:d5qlhq4K
Bルートにしたら間違いなく
JR東海と東日本は腹いせに飯田線飯田以北と中央東線大月以西を廃止する。
152 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 16:37:01.68 ID:EnBXP3h+
いつの間にか一本増えてるwww
153 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 16:37:05.32 ID:yQ3KtD7w
>>149 マジキチだな
あんな茶葉しかない県にのぞみなんて止める意味ねえ
普通にCルート以外ありえないと思うのだが…何で速さが売りのリニアで蛇行したり上いったりするの?わけわかんね
156 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 16:37:56.41 ID:Y8vNveg9
そもそも山梨を経由するのは
金丸がいたからだろ?
JRがCルートで決定と発表出したぞ
長野県民 今 東京にいる者ですが、
これはCルートがいいと思う。
信州にも立ち寄っていってほしいな〜とかもおもうけど、
それ以上に、時間短縮が最高命題のリニアを、
途中で遠回りさせる必要は無いとおもう。
160 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/02/23(月) 16:38:25.21 ID:olduszbv
こんなことしても長野が嫌われるだけだぞ
>>154 東海も大変だなぁ
でも静岡はでかいからそれなりに止める意味もあると思うよ。浜松、静岡は特に大きい
長野の妨害行為によってどんどんリニアの完成は遅れていくわけだ。
それによるロスだけでも馬鹿にならなそうだな。
で迂回路が決定ならさらにロスが膨らむことになる。
165 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:39:23.78 ID:DS9rtIWQ
166 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:39:33.55 ID:/meOiZlB
我田引鉄すなぁ
167 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 16:39:37.04 ID:ufp9BOXE
駅は自腹で整備しなくてはなりませんが、2つ3つ作れる予算はあるのですか?
168 :
すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 16:39:45.41 ID:9vY85E3t
長野ウゼー
消滅しろ!!
>「国の計画としてルートを決めるのが当たり前。経済効果のないCルート(直線
>ルート)は公共交通ではあり得ない。
Cの方がよっぽど経済効果無いだろ。せっかくの高速が遅くなるんだし
迂回ルートで得するの長野のごくごくごく一部だろ
裏金とかでね
長野新幹線は何の為につくったんだww
171 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 16:40:28.95 ID:jtLSZ2Ws
長野って何なの?
Bルートにしたって誰も長野で降りないよ?
172 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:40:39.17 ID:4GVqTkBS
政治家なんて票と金集めることしか考えてないからな。特に地方は。
土建屋ヤクザに仕事与える代わりに票と金を頂くつもりなんだろ。
何のためのリニアなんだよ。直線ルートこそが日本の為になるだろボケ。
173 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:40:45.13 ID:nGSUdqfm
>>157 これをJR東海に励ましのお手紙として送るんだ
176 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 16:41:20.57 ID:9Pku7MJj
このペースで妨害し続けてたら、そのうち長野には1つも駅作ってもらえなくなるぞw
頑張ってν速民の抗議でルート変更されるといいですねー(棒読み)
178 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:41:41.48 ID:ggcqqhTx
飯田とか伊奈なんて誰が行くんだよ
179 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:41:46.27 ID:+oZPr2Mh
180 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:41:50.42 ID:QbcMYoVZ
>>163 奈良はさすがに停車駅作れとか無茶言わんと思うが…まさかゆうとるんか?
181 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 16:42:21.67 ID:cA3dd9ZK
長野土人死ね
182 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:42:32.17 ID:gXBf+yst
長野に経済効果なんかないだろ
184 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 16:43:02.04 ID:+ducdN+n
キチガイ長野死ねよマジで
185 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:43:18.49 ID:0T1oVqMv
186 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 16:43:22.68 ID:jtLSZ2Ws
187 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:43:35.30 ID:brlpOP2a
>>183 飛行機が降り立つ先はこのまま3つでいいんですか?
>>180 沿線9都府県(東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、愛知、三重、奈良、大阪)にそれぞれ1駅ずつ、計9駅を設置。
189 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 16:43:58.98 ID:mEOfyc2m
北陸新幹線が開業すると、北陸本線の一部が第三セクターになるのはもう既に決定してることなんだってな
第三セクターはほとんど赤字で地元負担増なのに、
なんでこういう負の部分は地元の推進委員会は隠すんだ、と中日新聞が怒ってた
全くその通りや
諏訪なんかに通したらまた第三セク化するだろが
18きっぱーに喧嘩売る気か
電車なんて18きっぷの期間しか乗らないんだから迷惑かけるな!
190 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:44:09.53 ID:q9DbfYdI
ホントのところは長野-名古屋間は不要だと思ってるんだろうな。
長野まで開通したらリニア不要論とかぶち上げたりw
191 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:44:09.42 ID:ggcqqhTx
新宿→八王子→名古屋→奈良→京橋
192 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:44:51.05 ID:+oZPr2Mh
>>186 しかもよく見たら、長野北陸新幹線とか言ってるし
マジでこの県滅ぼせよ
本当の名前は北陸新幹線なのに、勝手に長野新幹線とか言って事実を作り上げるとか
どこぞの国の連中みたいなことしやがって
リニア松本駅みたいなのだけつくればいいんじゃね?
194 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 16:45:33.43 ID:jtLSZ2Ws
>>188 山梨、長野、三重、奈良いらね
速さが売りなんだから
195 :
すずめちゃん(中部地方):2009/02/23(月) 16:45:58.10 ID:pdhr+Hfp
>>69 成田から北京に行く飛行機に対して
途中で長野に着陸して行けって要求するレベル
196 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 16:46:04.02 ID:QOR005Me
197 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 16:46:20.02 ID:yQ3KtD7w
どうせ名古屋に止まるし三重はイラネ
だいたいリニアなんか通したら長野の産業が衰退化して東京と大阪のベッドタウン化しそう
北陸新幹線も不要だろ
造りたいのなら地元の税金だけでやれ
誰もがわがままいってると
借金漬けでこの国滅びるぞ
岐阜と神奈川もいらん
神奈川なぞ東京から行け
201 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/02/23(月) 16:47:47.55 ID:olduszbv
203 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 16:47:52.77 ID:9DXq6TeD
県をあげてのBギャング
204 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:47:53.22 ID:Ha0uTHC9
長野県通る意味が分からない。
途中に駅作るな!
205 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:48:03.15 ID:haz6/mo/ BE:207539827-2BP(1028)
Bルートにして長野県内には駅作らないっていう嫌がらせしてやれよ
206 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 16:48:16.41 ID:tM+OzbW6
208 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 16:48:41.19 ID:O0I2aDyy
伊那谷通ったって伊那に駅ができるわけないだろに
何言ってんのかね。
それより伊那中央病院の経営を心配しろよ。
209 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 16:49:13.68 ID:9DCFC1qe
金が出さないけど、口は出すぞ〜(^o^)ノ
ここまできたら嫌味返しに、
「実験線を廃棄して新たに作り直しても迂回するより安く済む。それくらい不要なルート」
くらい言って欲しい。
212 :
すずめちゃん(四国):2009/02/23(月) 16:49:36.76 ID:0gpfwyWJ
東海が自分の金でやれるって言ってんだからその通りやらせてやれよ
早く着工した方が景気対策にもなるだろ。長野は死ねカス
213 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:49:48.91 ID:af1/WoeV
もう面倒だから、東京→甲府→長野→新潟→ソウル→ピョンヤン→北京→モスクワ→北極→アンドロメダでいいじゃん。
214 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:50:01.37 ID:CMv3iAN/
んじゃ東海道新幹線も東京−大阪は、東京→埼玉→山梨→富山→岐阜→愛知→滋賀→大阪って行けよw
そっちの方が経済こうかあるんでしょw
確かに北陸新幹線もいらないな
会社違うけど、北陸新幹線作る金を倒壊に渡して南アルプスをがんばって掘ればいいのに
216 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:50:11.90 ID:CBmhGITY
つーか先に長野空港黒字にしてから言えよ
217 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:50:12.43 ID:nGSUdqfm
桃鉄でせっかくリニアカード使ったのに長野経由しなきゃダメとか
だったら最初からのぞみカード使うわ
リニアは九州東北で使う。
218 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:50:22.60 ID:7PRgYduB
金は一切出さないけどルート変更要求するとか長野県民って頭おかしいんじゃないの?
まるで朝鮮人みたいなんだけど
219 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/23(月) 16:50:47.72 ID:GmmRXLxi
クソ長野のせいで工事遅れたりしたら最悪
220 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 16:50:53.90 ID:gaTGftQp
長野県民はリコール請求出せよ
221 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:51:29.77 ID:4GVqTkBS
>>201 聖火リレーの時は中国人に好き放題させてたしな。
長野県人はどうしようもないな。
222 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 16:51:31.55 ID:brlpOP2a
223 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 16:51:38.88 ID:lOzlsSLX
長野県民は何やってんだよ
市長やメサセロや
224 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/02/23(月) 16:51:57.23 ID:D0lkgplg
ああ、岐阜も駅いらんから
225 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 16:52:56.94 ID:QoeVobIy
長野県民の願いなのこれ?
それとも役人共が勝手に話し進めてるんか?
前者なら長野超迷惑だからほろんべばいい
227 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 16:53:11.70 ID:QOR005Me
>>224 そもそもルートから外れてね?
オレの見間違いかな?新幹線はあってもいいと思うよ。
228 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:53:18.71 ID:ekLgybNd
229 :
すずめちゃん(四国):2009/02/23(月) 16:53:29.41 ID:0gpfwyWJ
大体東京まで新幹線あんのになんでリニアがいるんだよ
230 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 16:53:41.14 ID:oUDcAH2L
>>221 聖火リレー時の善光寺の対応は評価されてただろ
長野ってチョンなの
まだやってんのかよ
>>230 長野の最後の良心だな
行政の対応は糞としか言いようが無いけど
234 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 16:55:15.48 ID:rnh6Ixi5
速さがウリのリニアで長野に止まってどうするんだよ
誰も降りないだろw
235 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 16:55:53.39 ID:AAy6buGx
>>157 これに決定しよーぜ
長野が泣いて詫びてくるまで絶対に長野にリニア通すな
237 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 16:57:00.57 ID:nGSUdqfm
238 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 16:57:13.97 ID:QZl0baDd
長野県民は、工事のおこぼれにあずかれるだけで感謝せよ
村井の関係者がBルート上の土地買収してないか綿密にチェックしるw
>>157 なんかこれ八王子とか町田とか相模に止まりそうだから新横浜を通過してくれ
Cルートよりさらに南に通っててもいいくらいだろ
242 :
すずめちゃん(東海・関東):2009/02/23(月) 16:58:18.68 ID:Bbygryax
俺、長野県民だけど、マジごめん。うちのバカが馬鹿なもので。マジごめん。
知事の老衰はまだか?と待ってます
243 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:58:26.54 ID:oWf9YZku
NG野
閑古鳥がないている岐阜羽島で、新幹線と、リニアクロスさせればいいのに
245 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 16:58:56.83 ID:3I7eL1an
Bルートが無理矢理通って日本の雛形となるこのリニア路線が「採算とれねえ」
「やってられない」ってなったら将来の新たなリニア計画も臆しちゃうわけじゃん。
路線沿いの都府県以外にとっても長い目でみたら迷惑な話だよね。
大体地方都市にリニア建造を牽引する力が無い以上これは仕方ないことだろうに。
文句があるなら長野がリニアが停まらざるをえないぐらい発展しろって話だ。
今回は効率のいいルートで大都市圏に経済効果もたらして地方はそのおこぼれ貰えばいい。
そもそも路線が有るからってその地域が発展するってわけでもないしな。
逆に吸い出されるだけじゃねーの。土建屋はウハウハだろうけどね。
たしかにヴァイスが処刑されるカオスルートはありえないな
男は黙ってロウルート
248 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 16:59:22.76 ID:ZCI0VYB4
リニアできたら新幹線はなくなるの?
249 :
すずめちゃん(中国・四国):2009/02/23(月) 16:59:53.45 ID:s4IPqI9g
あんまりゴネると、あさまとあずさ取り上げると脅せば
このスレ毎回よく伸びるな
長野県民だけど何か質問有ある?
253 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 17:00:38.74 ID:O0I2aDyy
>>225 こんなの行政と土建屋が言ってるだけだよ。
もう長野迂回ルートでいいんじゃないのか。
256 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 17:01:16.19 ID:CBmhGITY
中国のリニア乗ったこと有るけど凄かった。
振動が
257 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:02:01.32 ID:brlpOP2a
>>252 いや新横浜起点計画が完全に死んだわけじゃない
ぶっちゃけ品川・東京まで行くのは南アルプスを20kmのトンネル掘って抜けるより難工事なんじゃないかと・・・
258 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:02:32.31 ID:ow1sl4gK
JRは長野県の線路を撤去すべき
まぁ代わりの補償をたっぷりもらえばいいじゃん
トンネル掘ると水脈が代わったり影響はあるからな
お陰でしょぼい駅なのに急行停まるようになって俺んとこは便利になったがw
在来線の強化ってとこが妥当だろ
リニアの駅自体は長野にもできるんだからさ
Bじゃないと買い占めた土地が売れなくて困るんだろ
ウチは九州まで通すなら四国を経由という斜め上をやらないかぎり絶対に通るから勝ち組
問題は九州まで通す気があるかどうか
262 :
すずめちゃん(四国):2009/02/23(月) 17:03:40.97 ID:0gpfwyWJ
やっぱ長野県を無視して着工って無理なわけ?
263 :
すすめちゃん:2009/02/23(月) 17:03:44.31 ID:10RNBRlw
滋賀でも栗東(競馬のトレセンとかあるんだけど)に新幹線の駅を作るとかほざいてますたよ
まぁ嘉田さんが知事になって凍結しましたけどね。あれをいるって奴の神経疑うわ
長野県民もそれくらい思ってる…よな?
264 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:05:03.24 ID:WByWgZoC
保科正之って家光の弟だよな?出生あたりの於江の方とかのからみはともかく、
基本的に治世の老中だし、大河ドラマなんかにしたら、すげーつまらなそうなんだがw
265 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 17:05:19.91 ID:5w0NA8I/
-長野さんは長野人最後の良心
266 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 17:05:31.12 ID:9dszYDKy
「長野県とは何なのか」考え直す時期がきてるようだ
267 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:06:30.65 ID:1crqIe1o
知事が変わって、Cルートに変われば問題ないな
田中康夫 長野電鉄木島線に援助できない 廃止
村井仁 長野電鉄屋代線存続へ援助
268 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 17:07:08.09 ID:QOR005Me
>>246 おk。理解した。
長野→岐阜→名古屋ってことか。
269 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 17:07:10.05 ID:SUhgIqY7
270 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:08:07.67 ID:43p8p2rN
知事に続いて市長もとかどうなってんのこの地域
屋代線存続できないと、長電に東急や小田急の車両が入らなくなるじゃん
陸送めんどい
273 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/23(月) 17:10:31.48 ID:hZCm/ZQh
飯田を愛知に併合しろ
そうすれば長野を迂回できる
274 :
すずめちゃん(東海):2009/02/23(月) 17:11:13.43 ID:zgpBzyxq
長野県民だけどこれはないわ・・・
隣県の皆さん迷惑かけてすいません
275 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:11:41.99 ID:1crqIe1o
どうせなら、
しなの新幹線
長野〜おばすて〜松本〜塩尻〜伊那〜飯田〜中津川〜名古屋
これをつくって、飯田でCルート乗り換えでいいんじゃないか?
まてよ・・・
長野県民が全員大阪に引っ越せば駅もいらんし問題解決じゃね?
277 :
すずめちゃん(福島県):2009/02/23(月) 17:12:50.08 ID:2I+YGCJy
本当にまっすぐな一直線で作ればいいのに
278 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:13:13.78 ID:1crqIe1o
信濃は支那のという意味だったんだよ!!
これはちょっと問題だぞ
Cルートも長野県を通る以上、長野の同意が必要
こいつが落選しない限りリニアの完成は無いな
よろしく
281 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 17:13:28.36 ID:QbcMYoVZ
282 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 17:13:44.36 ID:OJlteW0g
オリンピックはもう終わっただろ
284 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:14:27.37 ID:1crqIe1o
>>1 ソースが、諏訪エリアだけの地域新聞 長野日報(笑)
リニアなのに各駅停車になるのか
286 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:15:45.15 ID:e4+WDHDg
向山県議は「国の計画としてルートを決めるのが当たり前。経済効果のないCルート(直線
ルート)は公共交通ではあり得ない
向山県議会議員を叩くスレに変わりました
公共交通なら尚更経済効果とかカンケーねーだろw なんだこいつ
287 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:15:52.73 ID:1crqIe1o
>>285 スーパーあずさ、あずさ も 諏訪エリアだけ各駅停車だし(笑
複線化反対! → 上諏訪 下諏訪 岡谷 塩尻 全部停車(笑)
288 :
すずめちゃん(岐阜県):2009/02/23(月) 17:16:29.03 ID:D0lkgplg
>>278 やめろバカ
岐阜は何もいらん
ほっといてくれ
289 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 17:16:33.00 ID:spNOz8uj
長野県民はチョン並のわがままっぷりだな
どうせ東京に乗りに行くんだから神奈川にはいらないよな
AルートでもBルートでもいいけど長野県内には駅作るな
292 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:17:56.92 ID:1crqIe1o
293 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 17:18:34.03 ID:UERW+Elg
Cルートでも一応長野を通るんだろ?
その駅から諏訪・伊那谷とやらまで、直通の特快でも通せばいいじゃん
Cルートの駅が、新しいターミナルとして発展するかもしれないし
別にいいじゃんよ
Bはどう見てもありえないだろ・・・なんで縦に通るんだよ
>保科正之公大河ドラマ化
誰が見るの?
296 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:19:32.07 ID:1crqIe1o
297 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:19:58.67 ID:0m9hji1n
大阪民国と長野王国は日本の敵国なんだな。
さすがはどちらも朝鮮人大好きで朝鮮人誘致を進めてる国だけある。
日本人に嫌われても朝鮮人の糞まみれの尻の穴を舐めたい民族だけある言い分だ。
298 :
すずめちゃん(広島県):2009/02/23(月) 17:20:14.04 ID:QOR005Me
>>293 まったくだ。
てか、この長野県の奴が言ってるのは、大阪にたとえるなら。
新大阪じゃなくて、 大阪(うめだ)駅にリニア通せ! 新大阪とかあり得ないから
って言ってるのと同意だろ・・・、全体の利益を考えずに自分たちの利益の為だけの主張とか・・・。
>>286 まぁ東京-大阪を短時間で結ぶのが目的だから、本末転倒だよな。
302 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 17:22:00.32 ID:at7gF7RZ
東京―橋本―甲府―飯田―中津川―名古屋―新亀山―木津―大阪 だろ
こうしてる間にコソーリシールドマシーンでCルート掘り進めてるJR韜晦であったw
>>299 新大阪と大阪隣だし例え悪く無い・・・?迂回もしてないし。
305 :
きんちゃん(京都府):2009/02/23(月) 17:22:53.23 ID:Y/29Jkh5
なんなの?長野の人は電車の乗り換えできないの?
306 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:23:06.18 ID:1crqIe1o
中央西線 と 飯田線 を 線路で結べば、問題なしだよな
中央東線 と 中央西線 の 直通 も 実現してほしいわぁ
>>299 新大阪と飯田を比べるのは可哀想な気もするが…w
まあ、でもそうだな
308 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 17:24:06.59 ID:KbuUBsN0
>経済効果のないCルート
ここ笑うところ?
それとも長野県にとってはって意味?
まさか日本にとって経済効果が高いのはBであってCではないとか寝言ほざいてんじゃねぇよな?
>>304 いや、結構違う・・・。
まぁ、もっと言うなら天王寺にV字というべきか・・
310 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 17:25:00.74 ID:at7gF7RZ
>>299 ウリたちの町(桃谷駅)を通さず、梅田にリニア通すなんて謝罪と賠償汁!
って言ってるようなもの
311 :
すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 17:25:04.82 ID:pgzYq8rL
>>293 経済効果(工事)がないだからCルートじゃ困るんだろ
312 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:25:23.36 ID:1crqIe1o
>>305 長野人は、電車あまり乗らないからなw
長野電鉄屋代線 知事が援助で存続へ
松本電鉄上高地線 赤字ですが、アルピコ再生法でなんとか維持へ
上田交通別所線 等級電鉄の子会社化
しなの鉄道 103億円県に返還しなくてもよくなった
JR東 殿様
JR東海 殿様
JR西 長野県区間は放置プレイ?
313 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 17:25:26.03 ID:K4FEkjR4
長野って旅行でしか行かないだろ?
リニアはでかい荷物は不利だからビジネス向けにビジネス都市だけでいいよ
あと安全やシステムが確立されたら神戸まで延長よろしく!
314 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/23(月) 17:25:37.32 ID:udBRdhes
買い占めた土地でレタス工場作ればぁ
315 :
すすめちゃん:2009/02/23(月) 17:25:51.83 ID:+jrdNQp2
長野は消え失せろよクズがw
316 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 17:26:02.95 ID:LaWz3Qy9
なんでもいいから早く完成してほしい
うちの爺ちゃん乗せたかったのに間に合わなくなったら…
318 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:27:06.61 ID:1crqIe1o
どうせなら
東京 新宿 富士Q 甲府 県境地下駅(笑) 飯田 名古屋
これだけの駅で十分w
319 :
すずめちゃん(四国):2009/02/23(月) 17:27:29.45 ID:0gpfwyWJ
320 :
すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 17:27:51.91 ID:vHziGWt9
天皇陛下が真っ直ぐのがよくね?て言ったら決着つくんだけどな。
いわねーだろーな。
321 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 17:28:19.25 ID:44v4tmjQ
品川-(橋本)-(新甲府)-((飯田))-((中津川))-名古屋-((亀山))-(奈良)-新大阪
( ):ひかりとこだまだけ停車
(( )):こだまだけ停車
総力を挙げて長野に抗議したほうがいいレベル
利権が絡むと必ずごねてくる奴がいるから嫌だね
323 :
すずめちゃん(宮崎県):2009/02/23(月) 17:29:05.63 ID:Wt0lmXZa
>>1 > 向山県議は「国の計画としてルートを決めるのが当たり前。経済効果のないCルート(直線
> ルート)は公共交通ではあり得ない。まちづくりの活動として地域全体で運動を盛り上げてい
> くことが大切」と訴えた。
新幹線あるから公共交通の面では十分だろ
リニアの利点は速さにあるのにA,Bにしたら意味がないだろ
さらに速くなる分あまり急な曲がりを入れると横転する危険性があるから
曲がりの前で減速しなければならないので、より速さの利が消える
長野県は図々しいにも程がある
324 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:29:15.63 ID:1crqIe1o
どっちにしろ、 ルート上の立ち退き反対!で、延期するだろう?
Bるーとなら、立ち退き反対多そうだ
325 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 17:29:58.96 ID:n55KeqCR
なんか民主党みたいなゴネっぷりだな
散々ごねた挙句かすりもしないってオチになりそう
327 :
きんちゃん(京都府):2009/02/23(月) 17:30:07.65 ID:Y/29Jkh5
新幹線が通ってるのに駅がない茨城を見習うべき
328 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 17:30:33.68 ID:pVJnPjui
>>1 3つの課題ぜんぶまとめちゃえよ
リニアでのダムなごねっぷりを大河ドラマ化しちゃえよ
長野はバカ?基地街の集まり?いい加減にしろよ!クズども!
長野県を通らないルートにしろ
331 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 17:32:08.30 ID:PyDsAaxq
日本にとって有害な長野県は沈んで湖になっちゃえよ
新幹線すら無い千葉県を見習うべき
333 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 17:32:52.87 ID:zIw6vn9P
Bのほとんど直角の部分をリニアは何分くらいかけて通過するんだw
じゃあ間をとって静岡を通るルートで!
335 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 17:35:26.08 ID:UERW+Elg
移動時間を短縮するためにリニアを開発したのに、遠回りしちゃったら
意味ねーよな
リニア開発にかけた何十年という年月と、莫大な開発費を全てドブに
捨てるようなもんだ
336 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 17:36:10.36 ID:YKxVeplW BE:685604276-S★(1013001)
折衷案として、Bルートで作るけど長野に停車駅を作らない方針で。
337 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 17:36:14.82 ID:5w0NA8I/
>>331 そう思うなら信濃川をせきとめるんだ!新潟
338 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 17:37:03.06 ID:KzRzuONH
他都府県に迷惑をかける町おこしですか
339 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:37:35.40 ID:mlRpXPej
オラ、長野土民出てこいや
基地外知事の代わりに土下座せい
ハッピードリンクショップには停車するんだろうな。もちろん。
何で直角に2回も曲がらなあかんのん?
342 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 17:41:15.04 ID:KzRzuONH
サンダードリフト走行するからコーナーでのタイムロスはない
Bルートってまんま中央道じゃんww
344 :
わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 17:42:56.78 ID:bthnO+5f
虫を食うのは成長期を過ぎてからにした方が良いんじゃねえの
虫の成分が脳に悪影響を及ぼしてそう
345 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 17:43:20.04 ID:CvY07UUO
最終的には、可哀想だから
ボブスレー通してあげるんだけどね
346 :
すずめちゃん(東海):2009/02/23(月) 17:43:30.57 ID:zgpBzyxq
だからまだ田中のほうが良いと言ったのに・・・
ただの反田中派に任せるからこうなるんだよ
村井に票入れた奴らは長野の恥
347 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/23(月) 17:43:49.25 ID:UERW+Elg
これ、直角遠回りの時間ロスを考えると、移動時間は新幹線と
ほとんど変わらなくなっちゃうんじゃねーの?
Bルートとか長野県民以外誰も得しないだろ
>>336 ダメだよ。線路を引いてから駅を作れとごねるから。約束は絶対守られないので直線が一番
>>157のDルートが一番いい
凄い譲渡して工事費を長野県が負担してくれるならBでもいいって行ったのに金は出さないんでしょ?
もう長野県を通らないルートでいいよ
そしたらBでもいいって泣きついてくるだろ
351 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:46:21.56 ID:1crqIe1o
>>346 長野電鉄木島線を廃止にした 田中康夫は 逝ってよし
352 :
するめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 17:47:04.20 ID:5w0NA8I/
>>340 それ山梨
だいたいいくつあると思ってるんだよ
宮崎なんか陸の孤島なのに何年もかけてリニア新幹線の開発の土台築いたんだぞ
宮崎が協力したところで新幹線すら通るはずがないのに協力したんだよ
どんだけ人が良いんだよって話だよ…
長野県は何もしなかったくせにリニアの駅俺の所に作れとか糞以下の乞食だよ
JR東海の葛西さんは国益単位でみるひとだから
ちゃんとCでいくとオモ
355 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 17:49:49.15 ID:LaWz3Qy9
長野県回避ルートで
静岡県に南アルプス地底駅プレゼント
356 :
すずめちゃん(新潟県):2009/02/23(月) 17:50:16.17 ID:PyDsAaxq
>>337 せき止めたら干上がるのはこっちじゃ・・・あれ??
357 :
すずめちゃん(東海):2009/02/23(月) 17:51:06.78 ID:eNNM6utf
ガーラ湯沢みたく枝線でよくね?
358 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:51:18.68 ID:1crqIe1o
長野県と 松本県に分離すれば問題なし
359 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/23(月) 17:52:38.36 ID:oAA5EtJa
なんで国内で足の引っ張りあいしちゃうんだろうね
360 :
すずめちゃん(東海):2009/02/23(月) 17:52:44.63 ID:zgpBzyxq
361 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:54:19.15 ID:XtZ9NkN1
いつの間にか2ルート増やしたあげくJRの計画を一番最後に添える辺りが長野らしい
363 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 17:54:59.55 ID:KzJjuCOk
静岡は何もイランから巻き込まないでくれ
364 :
すずめちゃん(石川県):2009/02/23(月) 17:56:09.64 ID:Q3sgTXw8
北陸新幹線も長野北陸新幹線って名称にしろって言ってるんだよな
長野は何事にも決して満足しない貪欲さがあって怖い
365 :
すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 17:56:29.77 ID:iYW0QuRc
本当にチョンみたいだなw
366 :
つばめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 17:56:53.57 ID:Kp/ndPy/
正直に「予定地の土地押さえちゃってるから変えないで」って言っちゃえよ
367 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 17:58:26.57 ID:EZ9OYa4q
土人が住む秘境の地にリニアが通っても経済効果があるわけないだろ
368 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 17:58:31.16 ID:ldfRmb19
長野消えろよ。
369 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 17:58:49.13 ID:DbnufSaC
Cが一番ちかいじゃん
370 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 17:58:49.62 ID:9DPCHtAC
>>59 県民は利用しない
他県の人が長野に金を落としにやってくるって寸法さ
長野市や松本は関係ねえっすけどね
371 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 17:58:49.94 ID:ijvejTz2
長野県は日本のダニ
372 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 17:59:14.82 ID:Z0LThfjZ
名古屋によることすら
うぜーと思ってるのに
これ以上迂回させてんじゃねーぞ
>経済効果のないCルート
長野県の経済効果なんかムシムシ
首都圏の経済効果が増しますが。
374 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 18:00:51.44 ID:GzLfkunY
飯田市はそろそろ独立すべき
375 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 18:00:53.14 ID:qvYhIXCq
もう長野人は全員死ねよ
核落として黙らせろ
長野に用が無い人間からすればはた迷惑
野沢温泉までのばしてそこだけ月に一本止まるかどうか分からない無人駅つくってやれよ
378 :
きんちゃん(京都府):2009/02/23(月) 18:02:28.43 ID:Y/29Jkh5
Bルートを見続けてるとAルートがまともに見えてくるから困る
379 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 18:03:04.56 ID:jMWeL619
380 :
すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 18:03:44.81 ID:bHILf6Is
経済効果とかマジでいってんのか?
いろんなものが流出するだけで入ってこないのに?
381 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 18:04:56.22 ID:XeNqyiyS
もうたいがいにしろよ。
制裁として、
中央線(南木曽〜塩尻)
飯田線(天竜峡〜辰野)廃線な。し尺東海は長野撤退だ
382 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 18:06:10.34 ID:Qma0Cz1U
ストロー効果
383 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 18:06:20.54 ID:jMWeL619
384 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 18:06:46.32 ID:Yl0zvh9w
長野完全に日本中を敵に回しててワロタ
ド田舎に新幹線の駅作っても経済効果が全くないのは過去に実証済みだろ。
群馬県のお偉い政治家が頑張ったお陰で、山の中に突然できた
「安中榛名駅」ってのがあってだな、
裏は山で駅前はコンビニ一軒のみ、バスに乗らないと市街地までいけなくて
昼間は2時間に1回しか停車しないんだぜw
387 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 18:09:51.66 ID:PmaObM5z
388 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 18:10:05.84 ID:LaWz3Qy9
389 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 18:11:14.00 ID:87LYLxhL
クランクコースかよw
390 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 18:12:14.95 ID:Yl0zvh9w
爺さんがここら辺の町の元議員だったけどBルートなんて100%無理だ、あきらめろと言ってたな
392 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 18:13:01.33 ID:Iifx+tJr
JR東海は普通にCルートで建設して
それに加えてBルートの部分を長野が建設すれば
三方一両損になる
393 :
すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 18:14:01.47 ID:iYW0QuRc
もうBルートでいいから、さっさと作れ
ただし、長野県内には絶対停まるな
直線番長のリニアをいじめるな
395 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 18:14:16.49 ID:PmaObM5z
ねえねえ
Cルートで飯田に多少なりとも経済効果あると思うんだけど
飯田は長野からはぶにされてるの?
タクティクスオウガスレかと思った
397 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/23(月) 18:16:51.37 ID:kMOrnkGz
長野知事は、いい加減折れた方が良いだろ
言ってる内容だって見当違いなんだし
>>390 つまりこいつらの言う経済効果ってのは、地域の発展でもなんでもなく
自分のところで抱える土建屋の利権でしかない訳よ。
長野を滅ぼせばいいと思うよ
Aルートは間違って御嶽山の下掘っちゃったら火傷するから却下
Bルートは曲がりきれないで塩尻峠に突っ込みそうだから却下
401 :
すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 18:19:37.32 ID:EAc4v5fW
公共交通としてありないのはBルートだろ
自分たちの欲望だけでリニアの利便性を殺しやがって
もうリニアは地下4000メートルか上空4000メートルを運行しろ
とにかく長野が文句言えないところに作ってくれ
鬱陶しくてしゃーないわ
つーかBルートにするくらいなら長野を迂回しようぜ
誘致すると在来線が壊滅的に廃って地域全体が寂れる
新幹線で1時間、各駅停車に乗換えるのに2時間待ち
地方にそんな駅ばっかり作って誰得なんだよ
長野しねよ
407 :
すずめちゃん(九州):2009/02/23(月) 18:28:00.69 ID:iYW0QuRc
>>403いいなそれw
九州新幹線みたいなことはすんなや
408 :
すずめちゃん(静岡県):2009/02/23(月) 18:28:19.16 ID:igPK4Ot8
409 :
するめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 18:28:25.85 ID:ppFLWO3V
長野きんも(笑)
410 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 18:28:52.92 ID:ZPFNB+09
Bルート整備してから頼め
411 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 18:29:05.54 ID:3I8Bplnv
長野死ねよwwwいかに早く目的地に着くかの方が重要だろwwwww
なんの為のリニアだよwwwwwwwwww
412 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 18:30:11.87 ID:kYnyR5B8
飯田ルートでいいだろ
413 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 18:30:11.33 ID:PmaObM5z
村井は「リニア」の意味知ってる?
>>411 その通り。
「いかにたくさんの人を拾うか」じゃないんだよな。「いかに早く運ぶか」
そのためにはあまり「降りる需要のない」場所は無視することが重要になる
長野なんか地元民以外誰も用なんかないしな
415 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 18:34:15.06 ID:jMWeL619
だから実験線の橋からジャンプさせて弾道軌道に乗せて、名古屋で着地させればいいじゃない。
416 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 18:34:33.85 ID:mgVRoWmS
こんな馬鹿な市長を持ったばっかりに叩かれまくる長野県の人が可哀想。
てか、Bルートになったとしても別に観光客は増えないだろ・・・
土地を所有してる利権屋ぐらいしか良い思いをしなさそうな気がする。
この市長自身がBルートの土地を家族名義で持ってたりしたら面白いんだけどなwww
417 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 18:35:00.05 ID:RuiZMcQK
長野県境ギリギリ外れるラインに作れよ
長野と接する愛知静岡県境に防音壁ってことで越えられない壁も設置してしまえ
伊那市を長野県南部に移転すれば良いだけだろ
419 :
すずめちゃん(東海):2009/02/23(月) 18:36:20.51 ID:6W7P+dsx
マジで長野に一切金おとさねえからな
こんなことただの政治駅作るのとはわけが違う
420 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 18:36:47.91 ID:oosmdxEU
経済効果を考えると
日本に経済損失を与えるBルートでなく、
日本に経済効果を与えるCルートになる。
終了
村井は地元の土建屋とANALから金貰ってリニア潰ししてるのかw
422 :
すずめちゃん(茨城県):2009/02/23(月) 18:39:23.16 ID:uVYjbdPO
プランBでいこう
423 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 18:41:02.29 ID:eQBduj6D
長野からCルートへ接続できるリニアか新幹線勝手に作れば良いじゃん
何で東京大阪間の移動に長野まで回り道しないといかんのよ、しかも毎回、馬鹿か?
>>406 これでいいよ
わざわざ山なす通さなくていいだろ
425 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/23(月) 18:42:52.15 ID:RuiZMcQK
保科正之公大河ドラマ化・・・
こいつら大河までゴリ押ししてるのかよ
田舎に泊まろうで我慢しろ
桃鉄的にはどのルートがオススメ?
427 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 18:44:48.51 ID:k03oIiXH
428 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 18:45:28.92 ID:7wgQUJQ6
Cルートでいくなら鍋立山トンネルとか今までの難トンネル工事の工期を考えると
今からトンネルを掘らないともう間に合わないと思う
429 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 18:45:54.88 ID:43p8p2rN
詳しく知らないんだけど、軽井沢まで行くのにあんなに手間がかかるのは今回の件みたいに利権のせいなの?
430 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 18:46:17.19 ID:8US/rqu6
>>406 Dルート圧倒的にいい案じゃねえかwww
面倒だからいっそのこと西じゃなくて北に引いて札幌と繋げばいいじゃん
何ルートでも乗る服が無いし、行く用事が無い
でも地元利権の事しか考えない長野は滅べ
433 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 18:51:17.13 ID:qXx6wYgA
さて飯田下伊那は長野県をパスして、山梨岐阜リニア駅関連
自治体協議会にオブザーバーとして参加して参りますので宜しくです。
長野県内調節は時間の無駄と判断します。
JRも後から整備しますんでとお茶でも濁して、さっさとCルートで建設しちまえよ
436 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 18:53:03.87 ID:7wgQUJQ6
>>406 富士山に約20kmのトンネルを掘るとか無理じゃん
って言うか溶岩が噴出すんじゃね?
437 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 18:53:35.88 ID:PQbsl1L5
村井「県のそばを通るリニアモーターカーに
いけにえを
ささげねばならんのです
県にリニアを通すためとはいえ…
あなた方、リニアを通して
いただけませんか!
お礼は十分にさせていただきます」
まかせろ
やだ
438 :
すずめちゃん(関東):2009/02/23(月) 18:55:27.00 ID:Q5f2akal
長野の不買運動しようかと思ったけど
長野って何作ってんの?
あ
442 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 18:59:54.81 ID:LaWz3Qy9
エプソンと味噌
中央リニアの経済効果は
東京名古屋大阪の拠点地域を短時間で結ぶことによるものだから長野とか関係ないw
445 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 19:03:47.34 ID:PmaObM5z
Q・・・急に
B・・・Bルートプランが
K・・・過去のものになったので
長野は糞の塊か
長野は群馬や山梨、新潟とかと違って政治家弱いから無視でいいよJR
>>239 すでに村井に近い筋の土建屋が土地買収してることがバレてた気がするw
451 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/02/23(月) 19:20:38.13 ID:olduszbv
452 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 19:22:32.68 ID:qXx6wYgA
>>449 駅用地でなければ未確定要素多くて買収できないだろ?
迂回ルートだから路線ルートは自由度高い訳で…
実際購入していれば所有権記録に残る訳だし、どうかな?
大阪まで1分1秒を短くしようとしてるのに
長野はちょっと黙ってろ
454 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/23(月) 19:23:30.52 ID:3J8B3UAV
もう、リニアは北陸新幹線ルートにしちゃえよ
もう長野通るのやめにしたらよくね?
456 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 19:26:38.89 ID:zjR5ayHX
この問題って長野の売名行為かと思ってきた
>>452 そんなもんインサイダーな情報いくらでもある
全く前情報無くても実際のリニアメントを考えたら予想は容易
458 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 19:35:14.14 ID:8SulxFHd
このリニアってとりあえず東京大阪間最速目指すぜ!!!!ってやつだろ?
Bルートとかアホ杉やん
459 :
すずめちゃん(岩手県):2009/02/23(月) 19:47:33.38 ID:79R6267W
Bはないわー
460 :
すずめちゃん(アラビア):2009/02/23(月) 19:54:40.18 ID:jMsXR/yy
これで妥協案なの?
長野県民はやく何とかしろよ
461 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 19:57:44.26 ID:eQBduj6D
東京大阪間移動したいだけで名古屋にも止まってるれたら便利だなってレベルなんだよ実際
あまりにも時間と金の無駄だ、大体一生のうち何度長野に用事あると思ってるんだよ
なにしろ、長野県は民主主義が崩壊してるからな
組織票欲しさに土建屋とベッタリの糞議員しかいないよ
駅は立川と松本間で作れ。後は好きにしろ。
立川松本はノンストップで頼むぞ。
長野の知事早く死なねーかなー
465 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 20:08:38.95 ID:qXx6wYgA
TV〜新聞メディアも公共事業しているからなw
今回一番のショックがメディア死亡していた現実だ。
民主主義も根こそぎ葬られている
466 :
すずめちゃん(山梨県):2009/02/23(月) 20:11:49.45 ID:+tosO9LR
>向山県議は「国の計画としてルートを決めるのが当たり前。経済効果のないCルート(直線
>ルート)は公共交通ではあり得ない。まちづくりの活動として地域全体で運動を盛り上げてい
>くことが大切」と訴えた。
ごめんね、リニアは村おこしのネタじゃなくて国の計画なんだ
467 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 20:12:38.61 ID:+kIZlWr7
つかこれはわかりやすい政治エゴ
このレベルの政治エゴが利権としてこの社会に存在して
お前らを搾取してんだぜ
468 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 20:15:58.09 ID:c1p8va5c
469 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 20:18:26.70 ID:3Z9ry/yR
>>467 岐阜羽島のほうがまだましなきがしてくる
470 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 20:23:08.60 ID:An+Xe/RA
私に一計がござる。
まず直線ルートで作る。
後に経済的、時間的余裕が生じたら迂回ルートを新設。
めでたし めでたし
471 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 20:25:15.63 ID:XbKwqxpl
>>経済効果のないCルート
何をゆってるのだ?このキチガイは?
世界で最高度の過労死寸前でも太陽系の為に、働き続ける変態リーマンのこの国で
一分一秒の東京大阪間短縮が日本の経済、いや世界、もとい地球経済を支えてるって言うのに。
472 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 20:26:11.31 ID:1GIdTeHE
>>471 政治家がBルートの土地買い占めちゃったんでね・・・・今更Cルートじゃ困る訳よ。
473 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 20:31:29.37 ID:K2nq0rRe
伊川谷にも通してくれ
474 :
きんちゃん(東京都):2009/02/23(月) 20:31:36.37 ID:afgeqDaY
>>90 リニアがBルートになると、特急しなのが廃止になります。
「リニア何それ?」なんて言っていられるの?
475 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 20:33:03.65 ID:XbKwqxpl
>>472 それは新幹線原野商法か。。。そうだな。
原野商法詐欺を政治家がやって己で引っかかりそうだってんだから
世話しないな。
476 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 20:33:26.62 ID:uAbyRCom
長野ワロス
いいぞもっとやれ
477 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 20:33:50.93 ID:0vaAaUbj
糞長野にテポドン落ちて焦土と化せ
ふざけたこのぬかしやがるこのじじいは
じゃあ長野がCからBで余計にかかる金と毎年の維持費全額金出せんのか
誰だって我田引水したいんだよ。でもそれじゃあ社会が成り立たないだろうが
死ね老害
俺もBルートでいいよ
どうせ乗らないし
長野サンがBルートがいいって言うなら間違いないさ
480 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/23(月) 20:47:19.87 ID:gaTGftQp
>まちづくりの活動として地域全体で運動
スケール小さすぎワロタ
国の将来を見据えた計画として国全体で運動を〜だろ
481 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 20:50:49.36 ID:PJqTQLIy
>>474 特急がなくなるのは別にどうでもいいが、
中央線(東西)3セク化は困る
長野に駅なしでよくね?
長野って人住んでんの?
484 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 20:54:43.30 ID:5Nkj8dPt
もう長野一切通らない新ルートでも考えてくれ
Bルートで敷設されたら長野に入るたびに車内は舌打ちの嵐になりそうだな
486 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 20:55:10.13 ID:5qOt2smV
なんだ長野人が必死になってるスレか
487 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 20:58:13.30 ID:L5TV3Py8
ニュー速+にスレないの?
488 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 20:58:18.74 ID:haz6/mo/ BE:1200760799-2BP(1028)
>>472 つまり、自分の土地をJR東海に高く売りつけるために
Bルート案を推してるってわけか。
最低のクズだな。
もしBルートで建設されてしまったら
車内放送で
「本日はリニモのぞみをご利用いただきましてまことにありがとうございます。
この電車は、東京駅を午前9時30分に定刻通り発車いたしまして、本来ならば
名古屋駅に午前10時10分に到着する予定でしたが、リニモ新幹線建設着工
当時の長野県知事の村井知事の介入の関係で、名古屋駅に午前10時25分に
到着いたします」
みたいなアナウンスを毎回毎回してはどうだろうか。
Cルートにするぐらいなら、長野をかすりもしない作りにすれば良いよ。
491 :
するめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 21:10:38.43 ID:k5dLfHMQ
長野なんて誰も用事無いし
492 :
きんちゃん(東京都):2009/02/23(月) 21:11:21.44 ID:afgeqDaY
493 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 21:13:48.27 ID:EUaSe3PG
どうせリニアなんて乗らんしどうでもいいわ
ただBルートは見てて面白いからもっとやれ
494 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 21:25:53.89 ID:L5TV3Py8
>>492 サンキュ
会社の長野出身の奴がBルートしかないと言ってた。バカすぎる。
495 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 21:27:52.02 ID:CGO4iwKw
片や経済効果とか言っておきながら、もう一方で田舎くさく「まちづくり」だろ
なんだよこのミスマッチ
田舎もんが
496 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 21:31:45.29 ID:pS3MYxT7
> 経済効果のないCルート(直線ルート)は公共交通ではあり得ない
どこの誰にとって経済効果が無いのかと小一時間
497 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 21:31:50.66 ID:TpZENmYK
松本通せよ
498 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 21:33:05.17 ID:POg9G+pf
長野が最強なんだよカス県民どもが。
499 :
すずめちゃん(加):2009/02/23(月) 21:34:02.68 ID:jaU7u4N0
もう、三つとも作れよ。
C以外は長野が好きにしていいから。
500 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 21:34:06.24 ID:BY4Q6UwB
別にもう一本、長野専用レールを作ればいいじゃん
工賃は長野の全負担で
501 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/23(月) 21:34:17.30 ID:CBKYaLxu
k
山梨の植民地の分際でうるさいぞ
503 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 21:46:43.83 ID:xDDSrkJ4
ここは間を取って、ルートはBルート、ただし長野県内には駅を作らない、でよくね?
504 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 21:47:08.37 ID:vJ+WZJNn
長野に行く用事が無いのでC以外ありえない
505 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/23(月) 21:50:44.40 ID:AhgBpQ4o
もう長野通さないルートにすべき。
又は、長野内で新しい別のルート作れば?各市に駅作ってグルグル回るもの作れば?自腹で
506 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 21:51:12.51 ID:z8pzT82D
長野県による自滅工作だな
(諏訪廻りルートの建設費用の作り方)
長野県→国・他県から金を吸い続ける
他県→国に金を吸われ続ける
国→長野県に金を吸われ続ける
↓
他県・国→干からびて滅びる
↓
長野→吸い続ける元が無くなり滅びる
507 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 21:51:35.94 ID:XeNqyiyS
>>492 しなのなんて明日から廃止でいいよ。
俺千種〜名古屋しか乗らないけど、普通がいちいちしなの待ちで遅れるんだよ。うざ杉
508 :
すずめちゃん(山口県):2009/02/23(月) 21:52:37.17 ID:dItPgSZ+
今だと東海の株価が安いし、さっさと長野県は東海株を買い占めろよ。
甲府にまわさず郡内側から静岡側に引っ張れもう。そうすりゃ長野通さなくてすむし
510 :
すずめちゃん(石川県):2009/02/23(月) 21:54:11.38 ID:u7WBWmbJ
東海道新幹線の代替路線+東京-大阪間ビジネスのスピードアップが目的よね?
更には南アルプスを貫くことにより日本の誇るトンネル掘削技術の維持・向上を
図る必要があるというのに・・
こんな一地方の市長発言がここまで取り上げられるのが謎
512 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 22:00:37.54 ID:z8pzT82D
513 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 22:11:39.56 ID:j99XsVsc
長野人なんてこんなもんだよ、長野市にスタバが無いのは
おかしい!って署名集めて誘致した位だからな。
514 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 22:13:12.49 ID:9EXQ5NXy
同和問題も厳しいよな長野は
■ 「世界標準空間」としてのスターバックス
長野市在住の塚田まゆりさんは、「スタバはイケてる街の印」との思いから、「スターバックスを呼ぶ会」を作り、
誘致のため5,000人分の署名を集めて日本法人の社長に手渡した。スターバックスの有無が街の「都会度」を
測る指標になるというのである。塚田さんは力説する。「スタバは身近に体験できる都会であり、海外なんです」 。
住民の熱い思いを受け、長野駅前店が開店し、「初日の売り上げ世界一」の記録を達成した。開店前の午前5時半
から行列ができ、3000円の福袋も飛ぶように売れた 。長野県民にとってのスターバックスは「長野という街が世界
水準の都会であること」の証だというのだ。
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/3rd_place/02/index2.html
516 :
すずめちゃん(島根県):2009/02/23(月) 22:18:10.93 ID:a+xNTeej
長野にリニアが止まっても島根には関係ないからCルートでいいよ
517 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 22:24:16.49 ID:9EXQ5NXy
518 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 22:24:34.21 ID:pS3MYxT7
もうすぐ「長野北陸新幹線」にしようの署名も始まるよ、きっと
>>198 新幹線通した長野・上田がストロー現象でまさにそうなってるな
長野へ曲がるカーブに名前つけてやればいいよ。
マイナスイメージによるダメージが大きくなれば諦めるだろう。
現時点で今後長野へは行くまいと決めた。
>>198 建設時の上手い汁吸った後の事なんか知らん。って事でしょ。
東京名古屋へ手軽に行けるなら皆そっち行くよね。
じゃなきゃイオンモールなんて流行らない。
523 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 22:35:20.41 ID:pS3MYxT7
>>520 渡らずの鉄橋
の如く
止まらずのカーブ
524 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 22:37:24.40 ID:7wQJtSx7
はやく長野県を村井県と飯田県に分割して!麻生さん!
525 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 22:45:37.56 ID:POg9G+pf
村井頼むぞがんばれ
526 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 22:46:08.06 ID:z8pzT82D
>>520 利権カーブ 借金カーブ 亡国カーブ 全滅カーブ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 未成線カーブ
Cルートとやらしかありえんだろ
直線だから一番速い
528 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 22:47:08.45 ID:qXx6wYgA
>>519 長野市上田市は結局マイナス成長か…
在来線資産からオリンピック投資が実を結ばず寂れるって訳か
529 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 22:49:11.63 ID:+oZPr2Mh
ゴネ曲線
530 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 22:50:44.28 ID:z8pzT82D
>>528 地域に不釣り合いな巨大交通機関をつくると、そうなる。
まあ、自然豊かな秘境になれるから良いのではwwwwwww
>>528 でも佐久平辺りは結構発展したよな。ソースは鉄道ジャーナル
まあ周りがなかったからだろうけど。
長野はBルートでもCルートでも好きに線路作ってろよ
繋がんないだろうけど
533 :
すずめちゃん(滋賀県):2009/02/23(月) 22:52:50.94 ID:lBHXEIs0
もういっそのこと太平洋に水中トンネル作れよ
534 :
すずめちゃん(福島県):2009/02/23(月) 22:54:50.33 ID:yz0icnkx
大阪まで開通したら名古屋も停まらないのに。
535 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/23(月) 22:55:19.78 ID:c3VPGnTk
Cルートが駄目なら、もう長野はいらないよ。
536 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 22:55:29.35 ID:sZ1uJSDy
のぞみ停めろって言った静岡県知事よりひどいわ
総工費青天井で、飛行機の方が安くなる悪寒
538 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 22:57:01.52 ID:z8pzT82D
539 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 22:58:24.19 ID:b2C7HJQH
【キーワード抽出】保科正之公
抽出レス数:6
誰?
>>538 南アルプスのふもとを南に沿って…長野の主張を組み入れるとこうなるのもいいね。
541 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/23(月) 22:59:41.68 ID:zlZ0VXun
>>538 ほんとそれでいいと思う
静岡に駅作ってやってもいい
542 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 22:59:56.90 ID:pjdKheXq
長野を避けるDルート作ればおk
544 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 23:00:49.71 ID:FHL2DTTG
長野県自体を廃止してしまえば良いと思うんだ
日本に必要ないだろ
「A地点からB地点までは一人で行ったと考えられるわけですね?」
「そーーーーーーなんですよ川崎さん」
546 :
すすめちゃん:2009/02/23(月) 23:04:16.43 ID:AxvRkRHg
547 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:06:23.42 ID:pS3MYxT7
「Bルート」という呼び名自体が最低のさげずみの呼び名に思えてきた
名古屋〜大阪間のルートは揉めてないの? 今のところ予定されているルートは名古屋〜四日市〜亀山〜京阪奈〜新大阪だっけ。
南アルプス貫通するコースだと、気圧の変化が楽しそうだな。
時速500km/hでトンネルに突っ込んだら、衝撃波もすげえだろうな。
耳がつんぼうになる奴何人出るんだろうw
550 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 23:08:43.30 ID:TYUb5plD
リニアに翼を付けて、長野県内は上空を通過
551 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:11:13.25 ID:iNW4CNZt
アルプス山脈掘るルートは無くなったの?
長野バンピーカーブで良いじゃん
554 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 23:14:38.79 ID:Fut56ArV
長野新幹線を見れば不要なのは自明の理だろうに。
あまりJRを怒らせると、報復として中央本線、篠ノ井線、信越本線を
第三セクターにされるぞ。まったく身の程知らずの田舎者どもが。
ところで、リニアの起点は新横浜も候補にしていただけるという話はどうなりましたか?
556 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 23:16:18.31 ID:7HLaapAq
あきた寝る
557 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/23(月) 23:17:40.76 ID:Av1Mnh8k BE:72915555-PLT(12203)
( ゚д゚)、 ペ
560 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 23:23:02.59 ID:z8pzT82D
>>558 でも今のところ、確率の低いトコで、デカイ地震が起きてない??
中越とか
561 :
すずめちゃん(山梨県):2009/02/23(月) 23:23:51.36 ID:fbvLmJdl
長野県民はこれをどう思っているのだろう
反対派は少ないのだろうか
562 :
すずめちゃん(兵庫県):2009/02/23(月) 23:24:15.84 ID:LFZ+Sgxj
長野死ね
565 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 23:27:38.96 ID:9QvlOAUX
長野なんか寄られても降りねえから
566 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 23:32:12.86 ID:z8pzT82D
>経済効果のないCルート(直線 ルート)は公共交通ではあり得ない
東京-大阪間を移動する、大多数の一般人に対する経済効果は無視ですか
568 :
わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:34:01.57 ID:bthnO+5f
光る眼、異次元の色彩的な何かに犯されてるんじゃねえか?
全員肩に虫が乗っかってたり
569 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 23:34:17.65 ID:CGO4iwKw
ていうか、駅があるからといって、そこに一日一本でもリニアを停めなきゃならないって
法律は、ねえよな
各駅停車(※ただし長野以外に限る)みたいにな
570 :
すすめちゃん:2009/02/23(月) 23:35:17.68 ID:2evFwYcW
このままだと2025年になっても
BだのCだのやってそうだな
長野もだんだん朝鮮人化してきたな
気持ち悪い
572 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/23(月) 23:36:45.20 ID:CGO4iwKw
なんつうか、とっとと道州制採用したらいいのかもな
どうせ長野は南北で分断だろうし
573 :
すずめちゃん(USA):2009/02/23(月) 23:37:04.78 ID:9aI4vMhB
ぶっちゃけ、お前等の長野叩きの方が朝鮮人臭いわ
574 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:38:53.96 ID:ah7gOM0Y
2が朝鮮臭いのなんて
もとからですぅ〜
576 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 23:41:13.34 ID:357AePgm BE:207007564-2BP(4811)
伊那市長の小坂ってあのネガキャンで田中降ろしに一役買った
信濃毎日新聞と関係あるのかな?
577 :
すずめちゃん(関西):2009/02/23(月) 23:44:42.71 ID:/tbXV5H6
リニアに隠れてるけど大河の話も厚かましいことこの上ないな。
保科とか
578 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 23:48:18.36 ID:Tut62/bv
リニアはともかく、大河ドラマは自作で作ろうとかいう気概はないものか。
579 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 23:49:10.57 ID:6ViL5Z5A
保科正之って普通は「会津藩主」という扱いだろうに
580 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:50:21.67 ID:eXgw4U7Q
リニアってスピードを売りにしてるんだろ?
始発駅と終点以外とまる価値あるの?
581 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 23:51:02.25 ID:L5TV3Py8
>>579 長野起源説で、いよいよどこかの国に似てきた
582 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:51:38.28 ID:EKMeFY8e
信濃毎日がまた煽ったのか
長野県のサイトにある知事の会見録見たら、信濃毎日が煽りまくってて笑える
583 :
わかめちゃん(長野県):2009/02/23(月) 23:52:21.48 ID:8+7ahhlI
長野県民だけどリニアいらね
道路広げて欲しい
584 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 23:52:54.09 ID:y5cn4Wn4
585 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/23(月) 23:53:24.60 ID:no+M7ccO
この件以来ニュー速で長野県民みると問答無用で叩くようになった
586 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:54:00.55 ID:YA/jLTBb
大河ドラマって陳情するもんなのか。
長野住んでるけどBルートは無いわ・・・
これ以上俺の好きな山を壊すなや
588 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 23:56:05.35 ID:OWQ9hqVm
箱根を貫くルートに決定しました
589 :
つばめちゃん(神奈川県):2009/02/23(月) 23:57:13.84 ID:jLv6EPXt
日本の恥
590 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/23(月) 23:57:47.52 ID:z8pzT82D
591 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 00:01:19.59 ID:avm0OzDM
長野県は日本の韓国
592 :
すずめちゃん(三重県):2009/02/24(火) 00:05:11.29 ID:oM5UTlM4
死ね長野県民
594 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 00:12:47.48 ID:qij6dPWU
停車駅は東京、名古屋、大阪だけでいいんじゃね?
595 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 00:28:49.72 ID:qf7mPq+o
しかし大河ドラマ化が3つの課題に入ってるのが笑える。
レベル違うだろw
そんなにドラマにしたけりゃ自分らでつくって配信しろや、クズが。
596 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 00:39:46.51 ID:U+lTES94
597 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 00:53:18.70 ID:mciCHDyR
長野にリニアで行くメリットってなんだよ
新幹線じゃ駄目なのかよ、って言うか急いで長野行く用事なんて無いだろ
だいたい長野県民がリニアなんて使う用事あるのかよ
頻繁に東京や大阪でビジネスしてる長野県民なんてそんなにいないだろ
リニアは東京大阪間だから意味があると何故理解できない
598 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 00:56:50.50 ID:XW8zhBwK
>>597 名古屋なんかより長野の方が観光とビジネス利用多いよ
長野新幹線が引かれるぐらいだし。
通過される名古屋なんかより二リアいるだろ、名古屋じゃスキーできないぜ。
長野だからBなんだな
600 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 00:57:37.54 ID:RBlmfIOc
もうワープ装置作るしかないな
601 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 01:00:17.78 ID:SFSQpPHi
602 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 01:01:29.93 ID:RBlmfIOc
603 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 01:01:46.95 ID:EQfAbTJO
そもそも長野にビジネスで行くような物って無いよな、過剰に交通綱作っても利用者が居なければ何の意味も無いし邪魔な存在としか。
長野は日本の阻害県だ。
605 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 01:05:10.47 ID:2Xpt9PXQ
リニアってシートベルトとかあんの?
606 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 01:05:20.81 ID:XW8zhBwK
リニア税とるぞこら
607 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/24(火) 01:07:08.58 ID:NBv2bsxk
長野ってたかることしか考えてないんだからもう日本に必要ないだろ
丸ごとダムの底にでも沈んでしまえ
608 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 01:08:35.32 ID:XW8zhBwK
長野は日本から除外してもいいんじゃないか?
610 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 01:09:35.36 ID:wmhen8L9
飯田線自体さびれてるのに
松本通ってくれ
611 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 01:11:52.87 ID:738AZ22K
長野無職で話しを進められないのか?
612 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 01:12:08.77 ID:0qr+6j9y
つーかほんとに需要あるならCルートなんかハナから提案されねーよ
需要がないからCルートで進められてんだろ
ごく少数の長野県民が利用したとこでどんだけの価値があるんだよ
それよりも1分でも早く東京・大阪間を結ぶ方が重要ってことだよ
613 :
すずめちゃん(岡山県):2009/02/24(火) 01:14:57.85 ID:NBv2bsxk
西日本から長野への需要は極端に低いし東京まで行くのに余計時間かかるのは迷惑でしかない
観光でも選ぶ理由がない
614 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 01:17:34.58 ID:r0U1Bes4
長野が朝鮮人に見えてきた
615 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 01:20:37.16 ID:KJpVWE9W
長野はあずさで我慢してろよ
てか長野迂回ルートが最善じゃないの
617 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 01:30:29.10 ID:r0U1Bes4
長野に苦情メール入れるのもいいけど、
JRに激励メール入れた方が効果あると思うけどね
618 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 01:30:35.20 ID:LftMPSh0
Bルートって長野縦断?
何もねえクソ自治体の癖に図々しいにも程があるだろがこのドエッタ県が
いいから長野に駅なんざ一つも作るな
619 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 01:30:48.10 ID:XW8zhBwK
画像見たが確かにBはありえないな、AかCのどっちかだな。
620 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 01:35:37.78 ID:0GlEpPN6
諏訪って精密なんとかだよな
なんで内陸でやってんだよ
621 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 01:36:36.34 ID:y6Eica4I
そもそもBルートって駅を作るためじゃなくて難工事地域を避けるためのルートなのに
駅を作れとかいうからわけが分からないことになる
工期を考えたらBルートで中間駅を作らないのが一番いいのに
622 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 01:42:11.63 ID:8pftDwZy
しかしCルートになったら不自然な行方不明者が確実に出るからな。長野県がBルートに固執するのは分かる。
でも全然関係ないところから見てたら面白いのでJR東海は遠慮なくCルートにしちゃってください。
623 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 01:43:43.78 ID:X3k3jeFn BE:1696691579-PLT(12111)
そんなことより中央新幹線の名前考えようぜ
624 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 01:47:20.52 ID:pMjOwKRz BE:378873825-2BP(3334)
そうだBルートで行こう それがだめなら走って行こうよ
625 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 01:49:40.99 ID:XW8zhBwK
なんならじっくり時間かけて全ルート作れよ。
626 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 01:55:50.22 ID:VNyjYY0O
オリンピックで建てた施設もうまく利益を出せてないし
道路も金かけて整備したのに、オリンピック後の経済効果が表れていない。
これだけお金のやりくりの下手な県に、リニアの経済効果は期待できない。
あんな山しかないとこスキー客しか用事無いし
628 :
すずめちゃん(石川県):2009/02/24(火) 02:03:45.82 ID:hDDfwADk
そろそろ長野の妄言一覧コピペが出来るころ
629 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 02:05:36.53 ID:6H61YuQg
予定地いくらどれだけ買ったんだろうね?
こんなチンカス選んだ長野県民生きてて恥ずかしくないの?
長野県が既にCルートを買収出来ないように工作しているという情報がある
完全な営業妨害です
長野警察も県と組んでるだろうから国の行政指導でお願いします。
>>631 それこそ長野通らないルートもすでに視野にいれてるかもしれんよ
633 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 02:28:18.54 ID:Klw5sFcU
国とJR倒壊の第三セクターでやれ
よっしゃよっしゃで家なぎ倒して線路造りまくれ
糞田舎の地域ナショナリズムに土建屋利権まで絡むと本当に酷い。
長野におけるCルート建設はあらゆる嫌がらせ、脅迫や暴力に脅かされるだろう。
635 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 02:35:30.75 ID:MWM6nPfh
リニアに乗って長野に行く必要性は皆無だわな。
長野ってスーツ着ている人ほとんどいなそう。
スキー以外で行く用事が思いつかない。
636 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 02:36:11.54 ID:SFSQpPHi
もう東海地震のリスクは諦めて静岡の上部を通ろうぜ。
静岡県は東海道新幹線の新駅を静岡空港付近に作ってやれば満足するだろ
637 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 02:37:28.96 ID:NoEttVYl
長野を通らないルートがいいです
どうせBルート辺りの土地買い占めてんだろ
638 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 02:38:47.36 ID:dywLf0i6
長野は長野で勝手にやれよ
JRの邪魔をするな
639 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 02:42:47.83 ID:3Oif9Elj
>>635 だな
長野を高速で通る必要性が感じられない
死ぬリスク背負って話進めてたんだろうし、死んでも悔いはないだろ。諦めろ。
641 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 02:44:45.16 ID:E9+NhYrr
>「国の計画としてルートを決めるのが当たり前。経済効果のないCルート(直線
> ルート)は公共交通ではあり得ない。まちづくりの活動として地域全体で運動を盛り上げてい
> くことが大切」
こいつは何を言っているんだ?
ニュー即三大キチガイ県
香川 水、うどん
山形 殺人マット
長野 ゴネリニア
一銭も金出さんくせに他人の金で文句を言う時点で最悪だ
俺はザクが好きなのにお前はグフが好きだからグフを無理やり買えと言われているようなもんだ。
644 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 02:48:17.43 ID:8xAHp9fq
死ねよおめーら
ぐだぐた言ってると松本まで迂回させるぞコラ
このリニアの一軒で、長野県に呆れた企業が長野撤退している企業が出だしているらしいな
このまま全部撤退して財政破綻させろ、ただでさえ破綻寸前のワースト県だしな。
646 :
すずめちゃん(福岡県):2009/02/24(火) 02:50:54.09 ID:SDWLQgPP
長野まじうっぜwwwww
647 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 02:51:58.32 ID:9+rP1bjo
リニアって将来的にはどれくらいの速度で営業運転できるようになるんかな
新幹線の二の舞だけにはならんで欲しい
長野を回避しろよ、マジうぜぇ
650 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 02:54:52.03 ID:8xAHp9fq
長野が折れるという結末はないと思ってもらいたい
Bルートにしたらしたで、全車両停車させろだの
名前は長野中央リニア新幹線にしろだの延々ゴネまくるのは目に見えてる。
チョンと同じで出来る限り関わらないようにするのが最善。
653 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 02:56:05.49 ID:Klw5sFcU
ってかJR東海のお膝元の某都市が飛ばされとる
>>652 すでに北陸新幹線を長野北陸新幹線にしろとゴネている
もう皆さん長野県とはお付き合いを絶つ事にしましょう
伊勢じゃなくて志摩スペイン村ルートの方が良かったか・・・
長野はJR東海が1人でやると言い出す前、国と押し問答しているうちから積極的に働きかけていたのか?
直線は技術的に無理、最終的には国がカネを出すものと踏んで
自分はといえばせっせと土地を買い込んでいたくらいだろ?
その姿勢のどこにリニア建設のコンセンサスとやらがあったんだよ。寝耳に水で火病ってるだけじゃねーか。
>>647 750kmを目指すとかいうレスがあったような…?そのためにはかなりの直線が必要だな。
当初は直線など想定外だったが、これは企業としての欲も出てくるのも仕方ないところか。
658 :
すずめちゃん(dion軍):2009/02/24(火) 03:01:01.71 ID:fuUC3XO6
長野県は善光寺を残して滅ぼしていいレベル
659 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 03:04:46.79 ID:2hW1oAU8
タクティクスオウガスレじゃないのか
660 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 03:05:15.67 ID:s5OY+dKk
どこかの国みたいな民度
独立国家になって日本から外れてよ
661 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 03:06:07.91 ID:MpdJV/UY
JRもBルートで折れちゃえばいいじゃん。
その代わり長野に停車はしないようにすればいいよ。
これでどっちの言い分も通るね!
662 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 03:06:16.70 ID:m/qqs3Oo BE:299116883-2BP(6035)
長野迂回ルートで。
663 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 03:07:14.78 ID:vyX1RNF8
Bルート図、いつ見ても笑えるなw
利権の汁は甘いんだろうなぁ
長野県にとっては法律は無いに等しい県だね、新幹線設備法というのを学んで欲しい
恐らく長野県の思惑は、長野県を交通の拠点としたいのだろうな、京都みたいに大発展した例があるから。
北陸新幹線・長野新幹線・リニア
そもそも長野県に国の経済に貢献するような力は無いし、京都ほど観光客を呼べる材料なんか無い。
666 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 03:10:21.88 ID:BhMMHRzy
長野北陸新幹線はねーよ
頭湧いてるんじゃねえのかキチガイ県民どもは
667 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 03:42:29.30 ID:NRLM27qp
長野と言うと聖火リレー騒動以来だな
どのルート通ってもいいけれども京都駅に止めろ。絶対だ。
京都駅は通らないよ、京都府内は笠置だけ通るだけだし
670 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 03:50:42.92 ID:vyX1RNF8
東京-名古屋-大阪を最速で結ぶためのもんだしな
671 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/24(火) 03:52:09.26 ID:mWh/j8ob
中央リニア新幹線かなた
672 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 03:52:58.17 ID:O87NFGd2
つかリニア自体必要か?
673 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 06:13:12.60 ID:iKvLZE6k
>>672 のぞみのダイヤが飽和状態だし作ってもいい頃合じゃないか?
東京一極化が進みそうだけど
675 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 06:39:23.68 ID:8eg1UMyB
のぞみだって名古屋にしか停車しないのに
リニアが長野に停車する訳ないだろ通過するだけだ
676 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 06:41:33.96 ID:8sNx/HsP
せっかくリニア通すなら1秒でも早く東京−大阪つながないと意味ない
677 :
つばめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 06:41:56.98 ID:qRhOtbKu
なんだと
独立すっぞこのやろ
ただ塩止めだけは止めてね
678 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 06:44:44.93 ID:RKErUg6+
これ土地の買収で金じゃね?
バラし過ぎじゃね?
680 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 06:53:52.31 ID:0lX8znWr
長野民国に改名しろよ
Bルートになったら、長野県民はホームで3回跪いて3回頭をホームにぶつけてから乗車な。
まだやってたの
682 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 06:58:21.58 ID:JaUOP4Fp
長野県は恥ずかしい
教育に熱心だと見境が付かなくなる
土民はだまっとけ
お前らリニアどころか新幹線すら関係ないだろ
684 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 07:03:54.21 ID:eUSUYZAp
まじで長野あれどうにかしろ。
×の付いたマスクを知事に付けろ。
685 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 07:06:55.93 ID:hpzjurI8
滅茶苦茶だな
一部を除いて他の県に編入させちまえ
686 :
すずめちゃん(関東):2009/02/24(火) 07:09:35.66 ID:cL8JSn6A
最近テレビとか他の事で「B案」とか聞くと、これ思い出して笑ってしまう
687 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/24(火) 07:12:08.50 ID:aG2NAcCU
長野北陸新幹線て名前は、北陸にケンカ売ってんの? 己の欲で他人への気遣いが出来ないのだと
しか思えない。
688 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 07:12:21.15 ID:0lX8znWr
諏訪ナンバーを見ると乗ってる奴がBルートキチガイにしか見えなくなったw
長野のナンバーって、長野・松本・諏訪でよかったっけ?
689 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 07:13:12.44 ID:3zakdDIN
最速最短を長野のわがままで台無しにしたらリニアの意味まで無くなる
690 :
すずめちゃん(関東):2009/02/24(火) 07:13:49.59 ID:TuLn/bD9
C案でBのポイントから路線引っ張ればいい話なのになんでこんな揉めてんの?
691 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 07:14:33.86 ID:dywLf0i6
モータスポーツじゃないんだから
Bルートみたいな難所のS字カーブは要らないだろ
692 :
すずめちゃん(関東):2009/02/24(火) 07:15:43.74 ID:SK897SvS
693 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 07:16:22.40 ID:xXzHLAZb
Bでも結局時間大してかわんなくね
694 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 07:16:45.44 ID:txCRYDZn
迂回ルート(B)の方が山ブチ抜く短距離ルート(C)よりも安くすむとか言っていた奴消えたな
山ブチ抜く手間かかるCよりもBは用地買収に金がかかるのがバレたからか?
695 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 07:16:54.52 ID:ShZL5fgq
696 :
すずめちゃん(-長野):2009/02/24(火) 07:18:46.69 ID:TblDb0Nm BE:1970277269-2BP(7000)
うわ…
周りの県のみなさん申し訳ない…
697 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 07:25:25.10 ID:XW8zhBwK
どのルートにしろ長野で止まらないだろ
止まったら20分位のロスになるんじゃないか
699 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 07:31:35.28 ID:pcLYNIYH
上田と佐久と軽井沢で新しく独立しようぜ
新幹線でやってけるしw
700 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 07:34:11.00 ID:m6FdpR6v
東京から大阪まで停車駅作らなくていいよ
701 :
すずめちゃん(関西):2009/02/24(火) 07:47:18.01 ID:YhVURx0I
東京-名古屋-大阪
Bルートなら停車駅これでいいだろ
長野人はリニアを拝めるだけでも感謝すべき
702 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 07:49:19.09 ID:4z2HXDpf
長野のJR駅は全部廃止でいいだろ
県内の鉄道交通は県営でやってろ
703 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 07:51:24.12 ID:zvAwqSDQ
長野は飛行機だけでいいよ
704 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 07:51:53.89 ID:AsPRlpsc
JRは長野から撤退すべきだな
705 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 07:53:33.97 ID:XCYU3/l6
もう途中で分岐させてBルートの所だけ長野が勝手に作ればいいじゃん。
706 :
すずめちゃん(北海道):2009/02/24(火) 07:54:15.88 ID:JaUOP4Fp
長野って冬季五輪後は廃墟なんだろ
707 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 07:54:40.30 ID:9+rP1bjo
>>693 以前あった記事で見たが、長野県が独自に計算したので5分増だったかな
この5分は時速500km、そして途中駅の停車時間を除いてる時間
駅を作れといいながら、停車時間をいれてないとは笑っちゃうよな
将来的にはリニア技術が向上して、速度アップするのは確実だから
曲線が多くなるBルートだとさらにロスが増す
708 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 07:55:30.49 ID:YYKlef1K
また長野か
709 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 07:55:54.60 ID:3MfkdoUR
ひでぇなコリャ。大回りルートじゃなく、ぐにゃぐにゃルートにしてきたかw
やり放題だな。
710 :
すずめちゃん(長崎県):2009/02/24(火) 07:56:36.97 ID:AqxsqVgk
Cルートじゃダメな理由は何?
短くていいと思うんだけど。
Bルートはありえない
長野には利益出るかもしれないけど、日本全体で考えると不利益だらけだろ。
勝手に乗り換え作って廃れてろや
712 :
すずめちゃん(埼玉県):2009/02/24(火) 07:57:43.41 ID:8WS36OQL
>>707 加速と減速の時間は考慮されてるんだろうか
そんな初歩的なところにまで怪しんでしまうぜ
713 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 07:57:55.77 ID:3MfkdoUR
>>710 山間部の田舎県が中心部を通れとゴネてるから。
通り道に中心部新たに作ればいいんだよw
その方が活性化だ。
714 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 07:58:45.46 ID:txCRYDZn
Cルートになったら長野人が関所作って金取りそうだ
JRはよくやってんのに長野の土建の手下がうぜえ
716 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 07:59:44.70 ID:r4Pkp85D
土民県に金が流れないように原産地表記のあるものは避けてる
717 :
すずめちゃん(九州):2009/02/24(火) 08:00:10.63 ID:mtrO2hHW
似たような問題で規模は小さいが、大分自動車道は
大分―湯布院間を別府ルートにしたばかりにすぐに霧で通行止めだ。
地元民はみんな下道で湯布院まで行ってから高速乗ってる。
高速道路の意味がねえよ。
718 :
すずめちゃん(長崎県):2009/02/24(火) 08:00:11.77 ID:AqxsqVgk
>>713 中心部通してどうするんだ?
停車駅無いのに
719 :
すずめちゃん(栃木県):2009/02/24(火) 08:00:24.81 ID:9qFKyR9L
土建屋利権の糞長野がゴネてんじゃねーよ。
そんなに通したかったら自費で穴掘って通せや。
長野を避けるルートにしようぜ
721 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 08:05:23.53 ID:3MfkdoUR
>>718 停車駅とかも当然作らせるんだろ?
馬鹿な質問すんなw
722 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 08:05:54.03 ID:XCYU3/l6
>>718 長野だけ駅2個3個作っちゃうぞ計画があるだろ。
結局長野のゴネが長引いて着工が数年遅れたりするんだろ?
724 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 08:06:53.36 ID:78tRf0Es
世界最高峰の技術が長野ごときD級県に足引っ張られるとは
725 :
すずめちゃん(長崎県):2009/02/24(火) 08:08:49.71 ID:AqxsqVgk
>>723 下手すれば立ち消えもあるんじゃね?
完全別ルートとかも
727 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 08:12:01.35 ID:Qx1M8geG
そんな事言い出したら
各県が「リニア駅2つは欲しい」と言い出すぞw
公共「工事」が好きなだけだろ。山奥の土建893はw
728 :
すずめちゃん(関西地方):2009/02/24(火) 08:20:24.27 ID:B9M6oTKg BE:187238382-PLT(14066)
長野に作っても意味ないだろ・・・
それで人が増えるわけでもないんだし・・・
長野どころか3ヶ所止まるだけでいい
730 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 08:25:47.56 ID:aJzHvs9h
Cしか有り得ない。
Bなんてしたら、何分ロスするんだよ。
観光でも長野に行く事ないんだから。
でも、リニアは東京ー成田間に作って欲しい。
732 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 08:34:18.68 ID:oYP5DQ0p
長野県民だがこの計画についてほとんど知らない
Bルートにすることで長野県にどんな利益があるの?
733 :
すずめちゃん(長崎県):2009/02/24(火) 08:37:10.18 ID:AqxsqVgk
>>732 直角に曲がっても、安全性や運行・時間に支障がないことを世界にアピールできる
734 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 08:37:59.78 ID:ierordgq BE:909216375-PLT(12000)
長野独自で開発すればいいよ
東京大阪間を新幹線よりも早い時間で移動したい人間が
何を思って長野で降りると思っているのだろうか
736 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 08:41:54.02 ID:oYP5DQ0p
>>733 客観的に見て、それをメリットとしてBルートBルートわめく県知事はアホかと
わざわざ長野みたいな田舎を通さなくてもいいだろ
国の計画として進めるなら国全体の経済効果が見込めないBルートなんざ余計にいらないわけだが
738 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 09:05:19.93 ID:pDt5Jvw0
これどう転んでも奈良通るじゃねーか
奈良県民がニヤニヤしながら成り行き見てるのがすげえムカつくからリニア中止にしようぜ
もしくは奈良には駅を作らないとか
奈良はずっと陸の孤島であるべき存在だろ
739 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 09:13:09.85 ID:lw9PWXve
これって要するに業者間の争いでしょ。
政治家は自分の息がかかった業者に有利になるルートにしたいだけでしょ。
741 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 09:15:11.31 ID:H5xNWa9j
これ長野県庁に苦情殺到とかになってないの?
742 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 09:16:48.89 ID:H5xNWa9j
仮にBルートにしたとして、東京人や関西人が長野で降りると思ってんの?
長野から高速で何を運ぶつもりだよ
744 :
すずめちゃん(山陰地方):2009/02/24(火) 09:27:14.53 ID:KCqXsfTo
745 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 09:27:14.32 ID:pDt5Jvw0
>>740 東京→大阪間の時間短縮の為に作ってんだからわがまま言わず我慢しろよ
奈良駅停車でどんだけ時間ロスすると思ってんの?
奈良なんか大阪から折り返しの近鉄で充分だよね
746 :
すずめちゃん(東日本):2009/02/24(火) 09:27:32.07 ID:p+RqaPwF
747 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 09:32:09.96 ID:A0zbwDlD BE:20097667-PLT(51052)
748 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 09:51:07.37 ID:qRstDS92
ゴネすぎワロタ
749 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 09:52:07.42 ID:qNT/GZjx
迂回ルートにしたらリニアの意味ねーだろ
750 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 09:52:53.04 ID:my9Hcxbm
Bルートとか無駄な罰ゲームやめろ、何万人×10分位?
リニアか・・・確かに夢やロマンはある。
だが東京から大阪が3時間から1時間に短縮されたところでそこまで利用しないような・・・
時間がかからなくなっても新幹線と同じで料金が高いのなら頻繁に利用するものにはならないだろうし、
しょっちゅう使うものでないのなら3時間も1時間もかわらんし、急いでるビジネスマン用には今でも飛行機があるし・・・。
リニアってシートが2列2列だけど
この際山梨実験線は置いておいて
新たに2列3列の新幹線サイズで再設計したらどうかな
それでもって箱根縦貫ルートで運行させる
>>751 大阪あたりまでなら、搭乗手続きやら待ち時間やら空港から街中までのアクセス考えたら飛行機より新幹線の方が理があるんじゃないか?
ちまちま移動ばかりで落ち着かない飛行機に比べて、新幹線は中でちょっとした仕事もできるし
品川駅あたりは乗換え客向けに作られてるから、在来線と変わらないノリでサッと乗換えできる
正直、私鉄とJRの乗換えよりラクチンかも
リニア始発駅は品川駅の地下が有力なんだろう?
ビジネスマンにはすごく便利になるよ
安くあげたいだけなら飛行機早割・高速バス・ぷらっとこだまでも何でもつかえばいい
754 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 10:42:19.49 ID:fXHVDSjS
大阪に限らず地方へ行くときは飛行機の方が早いよ
新幹線沿線の都市に行くなら当然新幹線の方が早い
755 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 10:45:16.07 ID:m6FdpR6v
756 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:53:36.31 ID:VwNB4jut
757 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 10:55:59.68 ID:VwNB4jut
JAL社長:「悔しかったら新幹線でソウルまで飛んでみろ」
向山県議:「経済効果のないCルート(直線ルート)は公共交通ではあり得ない。」
759 :
すずめちゃん(アラビア):2009/02/24(火) 11:59:24.24 ID:AGhmUBal
760 :
すずめちゃん(関西):2009/02/24(火) 12:12:53.53 ID:DyWRQdSi
奈良はどこに通すんだろう。
高架ダメ、地下ダメで奈良市は高速道路すら無いのに。
>>598 名古屋の風俗ナメんなよ
田中の前の県知事も岐阜の金津でよく
目撃されてたしな。
762 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 14:34:34.97 ID:A0zbwDlD
リニア浮上
CルートのことをBルートって言っちゃえば長野も納得すんじゃね?
764 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/02/24(火) 15:19:51.17 ID:qZrnhBva
>>751 飛行機は乗り換えのロスが多いので、大阪までなら新幹線の方が便利。
既にシェアでは圧倒しているから、リニアは対飛行機の時間短縮というより
「のぞみ」と「ひかり」「こだま」分離の意味合いが強い。
のぞみを出来るだけ回すために、湘南から遠州、三河までの一帯が
不便を強いられている。ひかりの本数が少なすぎる。
Cルート以外無いだろ
飛行機は使いにくいよなぁ。
直前に買うと定価になったりするし。
予約してると少し早めに空港に行くのも微妙に負担だし。
羽田は品川や東京駅に比べて行くの面倒臭いし
地味にその往復運賃も考慮すべきだし。
767 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 15:50:12.03 ID:p+nOF514
飛行機はドリンク飲めるのが良い
ぷらっとこだまもドリンク付いてくるけど
出張パック系は安い
CAは期待できない
>>760 リニアは大深度地下トンネルで建設される、推定地下30m〜50mぐらい
だから水質・遺跡に影響が無いから大丈夫という調査結果が出てる。
駅予定地はは関西経済界お墨付きの京奈新都市構想のあるJR平城山駅近辺、ここは市の土地や廃止する広大な施設が多いから用地買収が簡単という理由で。
地下掘れなかったら京都府も通過出来ないし。
769 :
すずめちゃん(群馬県):2009/02/24(火) 16:30:05.94 ID:LDSOZGk5
しかし、空港の迷走ぶりをみていると
Bルートあるな
Bルート見る度に笑けてくる
思いついた奴の頭を疑う
リニアの本来の役目の意味が無い、世界に笑われるよ。
771 :
すずめちゃん(千葉県):2009/02/24(火) 17:46:53.57 ID:rMwOS8xg
こいつに票入れた長野県人は恥ずかしくないの?
俺なら首吊りたくなるレベルだよ、全国の恥さらしだ
こいつがやめるのは早くていつなんだ?
772 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 17:49:16.97 ID:A0zbwDlD
後1年の命か、工事着工までは間に合うな
それにしても全く動じない知事だね、JRも許される範囲で遠まわしでマスメディアに長野バッシングしているけど、長野県知事は全く動じないどころか、これを宣戦布告と見なすごとく挑発。
朝鮮人そのままだな、長野県に朝鮮部○なんかあったっけ?
知事の恥=県民の恥、というのを知らんのか知事は。
何も貢献してないのにリニア実現が自分の手柄のように語る人間など相手にする価値もない。
774 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 17:59:52.76 ID:YVd2ifQE
BルートよりもCルートは1兆円程度余計に費用がかかるんだから
長野県民は1兆円払う準備しないと、Bルートを主張する権利はないよ
駅の建設も金は払う気は無い!て言い切ってるしな
というか、駅は出来て当たり前だと言い切った姿には引いた。
JR東海の方針は駅は自治体負担が前提なのに。
長野県内だけを走るリニアを作ったらいいじゃん
>>774 3兆な
長野県に住んでるけど家の近く通りそうで騒音が怖い
778 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 18:54:05.91 ID:oT0iqxrm
木曽谷をくねくねしながら高速で駆け抜けるのなら乗ってみたい
779 :
わかめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 18:54:43.76 ID:EI3NF+oc
>>777 よく覚えていないけど、地元負担は1/3じゃなかった?
だから、全都府県で、2兆だと思う。
でも長野以外の都府県は、支払いを拒否すると思うから、長野が代わりに、全額を払う必要があるんだよね。
長野は、他都府県に頭を下げて「長野に払わせてください」って言う必要があるね。
780 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 18:56:37.92 ID:yWooOtaB
腐ってる長野に天誅下らないかな
長野県、最低です><
782 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 18:57:05.50 ID:h7hcLjyK
新潟富山石川迂回ルートで
オリンピックの時もだけど、定期的にキチガイじみた恥を晒す県民性は一体どこから来るのか
784 :
すずめちゃん(アラビア):2009/02/24(火) 19:16:15.35 ID:AGhmUBal
785 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 19:17:51.67 ID:0lX8znWr
786 :
すずめちゃん(アラビア):2009/02/24(火) 19:20:20.91 ID:AGhmUBal
知人男性から現金を脅し取ったとして、長野中央署は19日、恐喝の疑いで、ともに
市内の解体作業員の少年(19)2人を逮捕した。
同署の調べでは、少年らは共謀の上、1月9日の深夜、市内に住む知人の無職男性(60)宅に押し入り、
現金十数万円を脅し取った疑い。
少年らはJR長野駅周辺に出没する「青ギャング」の一員の可能性が高く、同グループとの関連性も調べている。
同署によると、「青ギャング」は10代後半の少年らによる30〜40人のグループで2、3年前から
月に2回ほど長野駅周辺に出没している。
同グループではバンダナやハンカチなど体の一部に青色のものを身につけているという。
同グループによる自動車盗などの事件発生が相次いでいることから、昨年12月、同署内に
「青ギャング撲滅プロジェクト班」を編成し、捜査員10人体制でグループの実体解明を急いでいる。
産経新聞 2009.2.20 02:55
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/090220/ngn0902200256001-n1.htm
ギャングとか死語だろ
さすが長野
788 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 19:27:23.97 ID:BhMMHRzy
裏で飛行機会社が長野県煽ってそうだな
789 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 19:27:53.05 ID:ahihc5JR
仕事ほしさに他県に迷惑書けるなや
790 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 19:57:30.24 ID:1wU69AYU
791 :
すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 20:23:26.37 ID:vdvfqhlr
長野県民がどう思ってるのか、アンケートとってほしいな。
792 :
わかめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 20:25:50.68 ID:EI3NF+oc
>>785 長野県民から1人当り100万円ずつ徴収すれば良いと思う。(老人、子供も含む)
793 :
すずめちゃん(山梨県):2009/02/24(火) 20:27:34.76 ID:QoycGYP3
新幹線と空港で我慢できないのかよ
新幹線も空港も無い山梨はどうすんの?
794 :
すずめちゃん(熊本県):2009/02/24(火) 20:29:33.84 ID:9wT+ITil
東海山陽東北以外の新幹線は要らないが
長野新幹線は特に要らないと思う
795 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 20:31:02.60 ID:ksPVmJ7b
東海道新幹線のバイパスとして大都市間を結ぶ高速鉄道ってコンセプトなのに
何で長野ごときの経済効果を最優先にしなきゃいけないんだよ
諏訪は通るんだからそれで我慢しろよ土民が
悔しかったら名古屋大阪並に発展してから物言えや
796 :
すずめちゃん(長屋):2009/02/24(火) 20:35:17.26 ID:gEt/TXbT BE:191347439-2BP(6001)
初プレイはLルートでした
797 :
すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 20:36:23.44 ID:KH+0oVtj
プランBだ
798 :
すずめちゃん(関東):2009/02/24(火) 20:37:37.50 ID:+1P1aP2k
長野土民は屑
>>770 Bルートは本来「ぶち抜けない時のためのルート」としてJRが設定したもん
長野県がBを思いついた訳じゃないよ
カオスルートが一番正道だろう
801 :
すずめちゃん(catv?):2009/02/24(火) 20:49:14.09 ID:XW8zhBwK
BもCも両方作れや
Bの方が利用客多いけどな、
>>680 全員乗り降りするまで停車時間長すぎワロタwwww
直線√にして連絡線引けばいいだろ
ついでに中央道も移動させろ
804 :
すずめちゃん(長野県):2009/02/24(火) 21:33:40.01 ID:U+lTES94
>>785 詳しく御願い…、実体は全額国負担なのか?
805 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 21:40:04.87 ID:QIiADpI9
長野いい加減ひつこいよ
806 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 21:40:29.65 ID:qzAKaLE6
>>804 長野県単独では支払えず、
国からもらう交付金などで立て替え払い、
立て替え払い分を返せず、そのまま終わり。
結局、実体として国がほぼ全部出す格好になるのではと。
長野県にリニアは要らない
まず中央線を全部複線化しろ、県内全路線を電化してから物言えってんだ
808 :
すずめちゃん(愛知県):2009/02/24(火) 21:55:27.34 ID:qzAKaLE6
長野土民はどうせ電車なんて乗らないくせに要求ばっかすんなよ
810 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 22:00:27.93 ID:4xpd1P31
811 :
すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 22:01:01.05 ID:4xpd1P31
>>770 JR東海も国も、リニア計画当初は直線などあり得ないと理解していた。
だからこのルートは「地震を避け、なおかつ効率的なルート」として全員が納得してたんだぜ。
しかし国とJR東海の交渉が長引くうちに、資金的にも技術的にもJR東海一社で可能になってしまい、長野県とBルートは蚊帳の外になったという話。
813 :
すずめちゃん(宮城県):2009/02/24(火) 22:03:42.17 ID:mL53EPcn
>経済効果のないCルート(直線ルート)は公共交通ではあり得ない。
Cルートにして東京と名古屋大阪間の時間が短縮される方が経済効果は大きいだろ
自県の利益だけ考えるのもいい加減にしろ
それで長野県は怒っているんだな