日経平均 7500円割れ 7416.38 ↓141.27 (-1.87%)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(奈良県)

日経平均大引け、反落 主力株の換金売りで4カ月ぶり安値

20日の東京株式市場で日経平均株価は反落。終値は前日比141円27銭(1.87%)安の7416円38銭で、
昨年10月27日に付けた昨年来安値(7162円)以来、約4カ月ぶりの安値水準となった。
前日の米株式相場の下落やアジアの主要指数など海外株式の下落を警戒。
景況感の悪化に伴う国内外投資家による換金売りが主力株の下げにつながった。

東証1部の売買代金は概算で1兆1674億円(速報ベース)だった。〔NQN〕

(2/20 15:03)

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=AS3L2004I%2020022009
2 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 15:20:30.24 ID:X8CluRwv
小日本終了
3 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 15:20:50.95 ID:3TkS5Jnt
割れ目にドン
4 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 15:21:22.19 ID:D3RqAjWs
ニポンオワタ
5 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 15:21:38.56 ID:nmM98/mo
爆さげっすな〜
6 するめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 15:21:59.64 ID:+qnlZyQp
ダウ下がってたし当然予測出来た範囲内だろ
7 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 15:22:03.84 ID:3gcqYrvs
また麻生の責任か…
8ショイコ:2009/02/20(金) 15:23:23.38 ID:4V9wq9d/
9 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 15:24:29.94 ID:BFXkDaT5
株価が上がる要素は、政権交代か首相交代?
10 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 15:25:51.01 ID:g7WFCoTT
; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"         ....    .. ー −:::::::::::. . . . . . .
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;" ||
l i|/"/゙.   "∧||∧      パパ、樹海で誰か死んでるよ。
 |゛l|/"   (  ⌒ ヽ
| |.;        ∪ 。ノ ノノ          ∧_∧  あぁ、
  | |   " ゝゝ∪∪.           (`   )         
゛ ::|,|                 .∧∧,⊂    )
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_   _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃    ┃    (__) (_(__).┃    ┃
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' /   ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' /
i IiIii ;,;:,iiii;;ii:i;;:;i:i;;::;  ,.,.. ,...... ,.... '',,''',,''.,..'' "ii:;i;i;;;,"' ,,,.,.. ,....
11 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 15:26:23.53 ID:nmM98/mo
>>9
アメがどっかに攻め込めば持ち直すんじゃね?
12 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 15:27:04.06 ID:TJOMPvNT

 俺はかなり仕込んだぞ

 
 月曜日のリバウンドでボロ儲けの予感!
13 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 15:28:05.10 ID:7+q3rtA5
やばいな
月曜早朝は同時多発電車アタックか?
14 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 15:28:45.17 ID:V8aGzo0e
平成の麻生恐慌きたな。



日本が世界不況を止められたのに
麻生政権で世界恐慌になってしまった。
15 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 15:29:10.34 ID:bKavpTus
おいおい!
中川辞任で円安になったので、株価が上がるといっていた奴出て来い!
16 すずめちゃん(奈良県):2009/02/20(金) 15:30:10.67 ID:DS05Ei1y
とりあえず東外のシティ買っといた
後はダウナス様次第
17 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 15:30:37.01 ID:TIe2CoCQ
今、「株価が下がって大変だ、政権交代汁」と言ってる連中は、
株価が上がってた時も、「格差が拡大して大変だ、政権交代汁」と言ってたんだよなあ
18 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 15:30:49.82 ID:2eqZXv9H
菅直人がアップを始めそうだな
19 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 15:31:51.49 ID:UQcqBQc0
>>17
んなこといわねーよカス
クソ自民は株価何とかしろ
20 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 15:32:30.55 ID:EOCZi/P9
トリプル安で日本オワタ
21 すずめちゃん(福岡県):2009/02/20(金) 15:32:33.47 ID:+aFLPYaP
>>14
麻生総理ってそんなに影響力があったんだな
22 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 15:33:03.86 ID:xyaXF6av
>>19
ミンスが足引っ張ってる間は無理
23 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 15:33:11.65 ID:1yydxmhD
ボックスから抜け出したNE!
24 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 15:34:55.21 ID:bKavpTus
ああ、完全にぼおおおおおおおおおっくすを下抜けたね
25 すずめちゃん(東日本):2009/02/20(金) 15:35:47.85 ID:RJmgS8e6
中川はさぁ、きっと何か聞いちゃったんだよ
この先の世の中で起こることをさ
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 15:35:50.40 ID:qaBHZtOy
経日 均平
引け大 落反 ドン!
27 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 15:37:20.62 ID:TIe2CoCQ
>>19
言いまくってたわ
菅直人なんか、「株で儲けるなんてケシカラン!株の税金2倍にしろ、3倍でもいい」とか


共産党や、新興宗教の連中は、株価が下がれば下がるほど商売繁盛するからなあ



28 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 15:37:36.51 ID:/3lSRvLY
なんなのこの弱さ
どうすれば上がるのやら
29 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 15:38:30.76 ID:bKavpTus
http://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=3573527066&file=Img_37663.jpg
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
30 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 15:38:34.72 ID:R8xOrD5v
日当平均7500円に見えた
31 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 15:38:52.06 ID:ajN7QKj8
>>14
気持ち悪すぎる
煽りにしても性根が腐りきってないと出来ないレベル
親孝行しろよ
32 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 15:39:08.02 ID:wCKv831e
週明けは麻生辞任で爆上げするわ
33 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 15:39:43.03 ID:MXW0GdHA
半年〜1年後ぐらいにこの不景気が地方に本格波及してくる
34 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 15:41:48.44 ID:JP6jLz41
>>30
やっぱ日当平均が日経平均くらいでいいよな
35 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 15:43:28.14 ID:nmM98/mo
うをっ
なんとゆう神論理。
今、経済の真髄を見た気がした。
36 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 15:48:26.95 ID:ZB/w8lrW
円安株安日本オワタ
37 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 15:56:06.35 ID:B5ZhrJ23
1ドル80エンくらいになんねーかな
38 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 16:06:32.29 ID:TJOMPvNT
こんな時にも民主党は足引っ張る事しか考えてないからな
39 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 16:07:56.66 ID:bKavpTus
>>17
なんで嘘を平然と書くかな?
俺は言ってなかったが、今は言ってる。

>>27
>今、「株価が下がって大変だ、政権交代汁」と言ってる連中は、
今、俺を含めいろんな人間が言ってるわ。
菅だの共産党だの創価だのだけが言ってるわけじゃねーぞ。
ほんと馬鹿だな。
40 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 16:12:03.22 ID:bKavpTus
>>17
株板より

380 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 13:18:58 ID:N0/hmnNc
麻生辞任まだぁ?

790 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:13:03 ID:bjz/7AJ1
麻生退陣だったら
暴騰かぁ
引けに少し買っとくか!!

809 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:14:49 ID:V0G/p2M4
麻生辞任は好材料だろう
喜ぶ国民は圧倒的に多い
明るいニャースだ
41 すずめちゃん(山形県):2009/02/20(金) 16:16:49.42 ID:JP6jLz41
市況のコピペなんて貼るな
あそこはオカ板と似たようなもんだ
42 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 16:21:53.14 ID:+mkyo93g
麻生辞任で暴騰したら外人中心に戻り売りが来る
民主政権になったら規制強化と増税で超不況が来るから
43 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:23:40.50 ID:ldd5GvoB
世界中で連鎖倒産が進んでるので底はまだまだ遠い。
44 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 16:25:32.06 ID:qv0KqFke
>>40
1000レス中3レスだけか
やはり麻生はやめないほうがいいみたいだな
45 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 16:31:52.25 ID:7J4Ergg4
オバマって史上空前の無能らしいな、日本のマスゴミが報道しないだけで。
一ヶ月経つのにまだ閣僚が二人決まってない。
混戦で遅れざるを得なかったブッシュですらその時期には組閣していたと
いうのにw
46 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 16:32:29.16 ID:bKavpTus
麻生辞任するなってレスもある。2つだけだが。

775 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:11:18 ID:KvWDaCod
韓国がクラッシュする前に麻生内閣がクラッシュしたらいかんよ。

800 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:13:56 ID:f4/byAJ/
麻生さん辞任するな。
解散総選挙で民主政権誕生。
小沢総理で株価大暴落。
どうせだったら志位総理で株価大暴騰してほしい。

麻生辞任で株が上がるというレスは、これなんかもそうだなw
836 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:17:51 ID:bjz/7AJ1
麻生辞任で上がるのは!!!
47 すずめちゃん(群馬県):2009/02/20(金) 16:40:06.12 ID:BvfIrxmH
切り込み隊長が2月が買いどきだって言ってたぞ
48 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 16:46:39.22 ID:BzsFaq4D
>>44
株をやっている「経済人」は、
経済の不振の責任を、政治に押し付けるべきではないという、矜持をもっている。
>>45
幹部公務員の任命には上院の承認が必要だから、
政権発足2年ぐらいたっても空席のポストがごろごろというのは、アメリカではよくあること。
閣僚は慣例的に大統領指名をそのまま受け入れるから、閣僚の空席が続くのは珍しいが。

>>47
ノーポジだな。3月までは。
49 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 16:47:30.32 ID:AHI/A5yg
円安なのになんで株安になんの?
50 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 16:53:23.61 ID:Hd4YvtFv
>>49
ダメリカが死んでるから
51 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 16:55:24.08 ID:hYppcb9w
WBSで1月に予想した値まで来た。
52 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 16:56:10.33 ID:bKavpTus
>>49
円安なら輸出産業に有利なので、外需関連銘柄が上がり、それが市場を引っ張る、というのが従来。
ところが今は、輸出産業の主要顧客である欧米人も消費どころではなく、安くなっても買ってくれない。
だから円安はメリットにはならない。
それどころか輸入産業にはデメリットがある。
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 16:59:38.09 ID:7VbrFfHJ
円安・株安が同時進行、「悪い円安」の声も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36594420090220

平成大不況と同じ状況になってきたな
もう急激に良くなるという状況は見込めないので
今年の末まで生き抜けるかどうかを心配したほうが良い
54 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:40:05.06 ID:qv0KqFke
ID:bKavpTus
がんばって抽出してるけど
3/1000とか2/1000とかほとんど意味をなさないだろ
やっぱりバカなんだろうなって思った
55 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 17:49:44.84 ID:dSiRG0e4
メシウマ
56 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 17:51:37.18 ID:uSdCrfxT
株板で
380 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 13:18:58 ID:N0/hmnNc
790 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/20(金) 14:13:03 ID:bjz/7AJ1

みたいに1時間に400件もレスがつく勢いのスレは取引時間中の日経を実況しているところだけ。
別にニュース系の板みたいに1日中政治のこと語ってるようなスレじゃないから
大量に麻生批判が続くようなスレじゃない

まあたまに+民みたいなのが紛れ込んで政治ネタを熱く語ることもあるけど
ID:bKavpTusがあげてるような取引時間中の投資家の短いレスのほうが、素直な気持ちが出てる
57 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:03:27.43 ID:QQyEr2Ch
おまえら
どしろーとにおしえてやる

下げてないと
上げれない
だから下げる
選挙費用をよこせとうるさい政治屋が多いからな
58 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 18:04:11.79 ID:KlD0S5LB
そもそも輸出企業は別に円安だから死んだわけじゃない
世界経済が停滞したから死んだのだ
59 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:05:38.48 ID:TJOMPvNT
金融バブル崩壊で世界経済&日本経済崩壊
これまでのITバブルとか日本限定の不動産バブルとかとは桁が違う大崩壊
60 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 18:14:09.20 ID:Oh16uKDr
来年度はどこもビックリドッキリ決算なんだろうな…
61 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:26:47.27 ID:TJOMPvNT
スレあんまり伸びないね
みんなもう株式投資やってないのかな
こんな急激な経済が縮小してる時に株やってる奴はあほだよな

ちなみに俺はあほだ
62 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 18:27:40.46 ID:F9Oy3B7m
まーた円高進行してきやがった
今夜のダウが反発しなかったらマジで月曜ヤバイ
63 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:31:33.45 ID:TJOMPvNT
リバウンド狙いで50万ほど仕込んじゃったよ
どうしよう無職なのに
64 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:31:51.58 ID:/BfI+lsq
メシウマ
65 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 18:32:41.29 ID:/3lSRvLY
たったの50万かよ
66 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:33:05.23 ID:Qf8Xvyot
円安なのに下がったのか
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:33:09.78 ID:DJUdg/0/
月曜やばいの?ブラマンなの?
68 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:34:02.13 ID:/BfI+lsq
>>66
海外市場が生きてれば意味もあったんだろうが
どこも死んでるからな
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:35:47.59 ID:Qf8Xvyot
>>68
言われてみればそうすなぁ〜
70 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 18:36:16.07 ID:jujfxjKN
糞みたいな派遣人生送ってきたから不況とか全然痛くねえワロタ
71 すずめちゃん(青森県):2009/02/20(金) 18:37:29.46 ID:kHrpirAW
小泉時代は確か5000円台まで行ったよな。
まだ大丈夫だよ、楽勝楽勝。
72 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 18:40:17.07 ID:TJOMPvNT
バイト首になって実家にパラサイトしてるニートなんだよ
このお金が無くなったら終わりなんだよ
頼むから今日だけリバウンドしてくれ
73 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 18:51:17.08 ID:VNzIeroz
>>70
雇用がなくなったじゃんw
>>71
行ってねーよw
今のほうが下
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 19:01:03.95 ID:Y/Bz2GcN
これは来週7000円切るだろ
75 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 19:07:17.65 ID:mJ8H91wi
NHKの沸騰都市、恐るべし
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 19:10:49.09 ID:wBXDibYU
今の水準って昔で言うと
日経10000円くらいだろ
77 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 19:11:15.97 ID:B14l9nHO
10000円割ったら日本終了とか8000円割ったら日本終了とか
ずいぶん前にマスコミが言ってたのを思い出した
78 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 19:11:37.86 ID:MCjoagYy
現在7300だよ
79 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 20:07:07.35 ID:jZnsgxBp
もうとっくに6000割ったもんだとばかり思ってた。
80 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 20:07:46.11 ID:zRM7BZ0K
メシウマwww
金融厨脂肪wwww
81 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 20:08:58.71 ID:gMAm7QGx
なんか未だに御高く留まってる所、逆日歩付きまくってないか
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:10:50.10 ID:bciqq3DI
構造改革やって痛みに耐えたけど、ちっとも暮らしがよくならんぞ。
83 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 20:15:26.68 ID:pb22csDT
>>9
アメは民主に期待してないから円は大幅に下がるだろうな
84 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 20:15:57.47 ID:cuy6mNG5
まだまだ高いだろw
日本の株のPERは欧米の10倍よりもかなり割高。
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 20:18:30.62 ID:tXKH9tTt
>>77
不景気でスポンサーが付かなくなったマスコミのほうが先に終了しそうだけどな
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 20:19:19.79 ID:7op50J4u
今株バカのスレが立ってたころが懐かしいな
もっと下がれw
87 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 20:30:09.59 ID:5+VSBGe0
お前ら原油価格は上がってることは忘れるなw
88 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 20:32:29.55 ID:FjfT9cwL
でも去年の夏に六千いくと予想されてたから比較的頑張ってきたよ
89 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 20:33:46.77 ID:w5/g3nLb
リストラの嵐が収まるまで様子見
90 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 20:37:14.61 ID:jChGHLhk
これはもうダメかもわからんね
91 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 20:39:03.58 ID:As91M3X1
だめだこりゃ
92 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 20:40:29.36 ID:/3lSRvLY
先物下げたか
いいかげんにしてほしい
93 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 20:41:02.57 ID:jujfxjKN
>>87
なんか高名な経済予言者の話によると
今度原油がボーンと上がったらいよいよ資本主義終わりだそうだ
楽しみすぎるぜヒャーハッー
94 すずめちゃん(宮城県):2009/02/20(金) 20:42:06.65 ID:SVyYMBp3
6800円切ったらなんか買おう・・・
95 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 20:42:42.59 ID:qTgzL2AO
・アメリカの内需が持ち直す
・日本のニューニューディール政策が稼動する
・政府発行紙幣の実施に踏み切る or 日銀が通貨ジャブジャブ路線に転換する

これが無いとなかなか株は上がらないな
96 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:43:06.87 ID:utOozYWT
日本経済なんか落ちぶれればいいよ
じゃんじゃん円安になれば俺様のドル建て資産復活だぜ
97 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 20:44:12.38 ID:cuy6mNG5
とりあえず食糧の備蓄を始めた。
98 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 20:46:09.92 ID:1A8pjq2L
今日金曜だったのか・・
99 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:46:45.07 ID:1H5JhasK
ネトウヨざまあああああ
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:47:28.28 ID:e6Gs65J3
奇跡は起こるよ何度でも
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 20:47:34.59 ID:Kw4V5WYd
6000円台で仕込むわw
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 20:47:49.01 ID:5n86uE2x
中川のせいか
103 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 20:48:45.79 ID:qTgzL2AO
>>102
円安は地味に
104 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 20:49:08.48 ID:/3lSRvLY
いくらなんでも弱すぎる
底なし沼みたいな下げ方をしている
105 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 20:49:47.08 ID:y/IkI3aS
まだまだ始まったばっかりだと思いますがね
106 すずめちゃん(静岡県):2009/02/20(金) 20:50:17.69 ID:lSX3gAU/
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
107 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 20:50:37.99 ID:UhoQzPSE
年金が買い支えてるとかいう話はどーなったのよ
108 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 20:51:20.50 ID:YAtyW87i
とりあえず4月にはいったら全力で買え。

俺が言えるのはそこまでだ。
109 すずめちゃん(山口県):2009/02/20(金) 20:51:48.71 ID:yBL+aCnl
7280乙 
プット仕込んどいた NY底抜け期待
110 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:51:58.03 ID:e6Gs65J3
このまま下がり続けて0円になったら
俺が日本経済の全てを買い取って日本の支配者になれるんじゃね?
111 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/20(金) 20:52:20.24 ID:i8t0choW BE:317403465-2BP(1003)

増収増益なのにPER5倍とかで売られてるんだぜ?
金がおちてるようなもんだろ。
112 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 20:54:14.71 ID:9DUsZPPy
バブル時代の凄さを知らんゆとりどもは可哀想だな
俺も雰囲気を味わっていただけだけだがw
生まれてずっと右肩下がりで末は老人に国が押しつぶされるだけ・・・
113 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 20:54:51.34 ID:qTgzL2AO
>>111
そういう銘柄は買い
114 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:55:50.29 ID:Vv/tkH7L
早く7000円切れよ バカ
115 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 20:56:17.39 ID:1H5JhasK
いまだに株やる馬鹿な日本人は居ないだろ。鶏頭にもほどがある。
貯金して出来るだけ国内消費を押さえて、海外ブランドの時計とか買うのが利口
116 すずめちゃん(チリ):2009/02/20(金) 20:57:01.08 ID:2n9SRQQs
時計wwww
金でも買っておけよ
117 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 20:57:28.22 ID:zC0EbJle
新興市場で損をしている。
が、日経平均は新興のそれより下げが甘い。
日経平均3000円、1ドル50円が妥当だと思う。
118 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 20:58:21.31 ID:Jk0VjVD6
エルピーダがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
119 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 20:59:45.39 ID:bgb8he5K
俺が大学卒業する4年後には回復しててくれ・・・。
120 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 21:00:10.86 ID:qTgzL2AO
>>117
それはさすがに下げすぎw
121 すずめちゃん(チリ):2009/02/20(金) 21:01:45.63 ID:2n9SRQQs
>>119
断言しておくが、日本は無理。日本だけは無理。
122 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 21:03:59.04 ID:1H5JhasK
不景気なのに株買う馬鹿は居ないだろ。
123 すずめちゃん(dion軍):2009/02/20(金) 21:04:35.14 ID:3OAtJy5U
就職氷河期決定おめでとうございます
124 すずめちゃん(関東地方):2009/02/20(金) 21:05:05.16 ID:9e7DCKVJ
ニートしてると不景気実感ない
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/20(金) 21:05:48.54 ID:G2C4VafU
パイオニア買っちゃった
がんがんさがっとる
オレってパイオニアw
126 つばめちゃん(長崎県):2009/02/20(金) 21:08:21.40 ID:54tu+Qo3
不景気に株買って好景気に貯金
これで資産があわわわです・・・幸せです
127 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 21:08:50.87 ID:HzzasImt
>>120
一年前、8000円割れの予測に対して言われた言葉
128 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 21:09:41.45 ID:qTgzL2AO
@財政出動による有効需要の創出

A中央銀行による通貨供給量の潤沢化

これをやればとりあえず景気は回復する。
@に決定的な冷や水を浴びせるのが、このタイミングでの消費税増税への明言だ!

財務省の奴ら、国より自分らの省の事しか考えてねーな・・・。

また、Aについては、現在の日銀トップは潤沢化に消極的だ。

どげんかせんといかん!!(`・ω・´)
129 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 21:10:22.80 ID:MXQdo7YD
>>125
何で潰れかけの会社の株買っちゃうの?
130 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 21:11:33.43 ID:flqgnmsC
また小遣い稼ぎできるなw
月曜日が楽しみだぜ
131 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 21:13:19.29 ID:JWZzPtGu
7000切ったらナンピンする。
132 すずめちゃん(チリ):2009/02/20(金) 21:17:03.85 ID:2n9SRQQs
>>128
民主の刺客である白川が、今の日本経済助けるわけがないwww
133 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 21:18:48.40 ID:qTgzL2AO
>>132
まあ、そこで政府紙幣の発行という劇薬を使う使わんという話になるわけだ。
134 すずめちゃん(千葉県):2009/02/20(金) 21:20:02.34 ID:LQoD9M2e
中川前財務大臣の失態でいくら損害が生じたか試算されるべきだ
135 すずめちゃん(チリ):2009/02/20(金) 21:23:25.58 ID:2n9SRQQs
>>134
あの程度でこの恐慌はかわらんよ
足ひっぱってるのは迅速に行動させない民主党

そもそも責任問題なんていったら、FRBの連中とか全員銃殺刑でもまだ手ぬるい
中川は尖閣沖ガス田の時もそれなりにしっかりやることはやった
全部合計したら、相当プラスだと思うよ
136 すずめちゃん(関西地方):2009/02/20(金) 21:30:38.45 ID:zC0EbJle
100年に一度の金融危機というなら、日経平均もNYももっと下がるべきである。
137 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 21:35:54.97 ID:LkPicQId
>>9
アホが
138 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 21:47:53.09 ID:oeTx6J4I
ディストリービューションから直近1年の安値を下にブレイクアウトした。
これはとてつもない波動がやってくるから覚悟しといたほうがいい。
今夜からまた昨年10月と同じブレイキングアウトがやってくる。
直近の目標値は6500で、3月でいったん出尽くすだろう。
ただしそれを割れば一気に3500まで進んでいく。
大恐慌の半分程度しか調整が終わってない。
2月のアノマリーはネガティブだ。
屍が生産され荒れ狂う。
ニュースは関係ない
地獄の釜の底へ
追悼
139 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 21:59:36.86 ID:X7m/YZwN
毎日めしうまで御飯が旨い
140 すずめちゃん(アラバマ州)
円安なのに株価はまったく反応なしでいつの間にか昨年10〜11月の安値水準
−2σ下回ってる主力銘柄も出てるのに乖離率は下落余地ありあり
これ下抜けたら怖いね、抜けるだろうけど