電気も火もいらない 部屋に吊るすだけの虫よけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

「虫よけバリア」
2009.2.20 03:51

 忌避効果のある薬剤「メトフルトリン」と天然ハーブにより、部屋などにつるすだけで虫よけができる。30、60、100日用の
3品。662〜1365円。3月10日発売。
http://sankei.jp.msn.com/release/sundries/090220/snd0902200351003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/release/sundries/090220/snd0902200351003-n1.jpg
「虫よけバリア」 ■フマキラー


2 すずめちゃん(栃木県):2009/02/20(金) 07:31:56.63 ID:L+lXKfi6
でもお高いんでしょう?
3 すずめちゃん(広島県):2009/02/20(金) 07:32:20.06 ID:KZaPDUhO
虫すら寄ってこない人生
4 すずめちゃん(関東):2009/02/20(金) 07:32:55.08 ID:7VVtP/bg
いいえ、今ならなんと
5 すずめちゃん(愛知県):2009/02/20(金) 07:33:31.30 ID:xZEB2rp+
ハエ取り紙?
頭にくっつくから止めてくれ。
6 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 07:33:57.93 ID:USkD3lAu
こういうの昔からあるじゃん・・
7 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 07:34:14.40 ID:rZq0+yAI
においがどうなんだ?
8○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/02/20(金) 07:34:40.61 ID:i7EHc9kU BE:186187469-PLT(13500)
9 すずめちゃん(新潟県):2009/02/20(金) 07:35:38.66 ID:b1lIWbiz
虫除けの草みたいなのが花屋によく売ってるよね
10 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 07:36:16.04 ID:VpTjMcbK
バポナかと思った
バポナは部屋の中に吊るすなよ
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/20(金) 07:37:15.53 ID:kCKKAWlC
働きもしない脛噛りの寄生虫を追い出す虫よけの発売はまだですか?
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/20(金) 07:37:39.38 ID:ZYkPiy+y
ホムセンで安い殺虫灯を買って1〜2週間も吊してれば8〜9割殺せる
13 すずめちゃん(北海道):2009/02/20(金) 10:27:00.05 ID:xtRUjicL
吊るすだけ?ハエ取りリボン?
14 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 10:53:35.04 ID:PXj2mAoz
ウツボカズラでも吊っとけや。
15 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 10:57:54.38 ID:2gnpS3x5
部屋にバポナ吊るしてたら頭痛くなった
農薬劇薬ヤバイ
16 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/20(金) 11:00:06.49 ID:okpO9EiR
パポナって利くの?
17 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 11:00:56.56 ID:OutUnkKk
バポナつってると「ここは不衛生です」って主張してるみたいだよね
18 すずめちゃん(長屋):2009/02/20(金) 11:02:22.75 ID:0n5PajHM
平均身長180超のν速民の頭にくっつくだろうが
19 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 11:08:33.45 ID:2gnpS3x5
>>16
ガチで効く、人間にも効いたくらいだからな

あと、キンチョーの網戸にスプレーするやつも強力
うっかり吸い込んだら鼻の奥刺激しまくりでクシャミとツンツンした刺激が3時間くらい続く
当然虫も全く寄り付かない
20 すずめちゃん(長野県):2009/02/20(金) 11:10:28.85 ID:q6VpUIeA
でも購入するときに印鑑がいるんでしょ。

はえ取りリボンでいいや。
21 すずめちゃん(大阪府):2009/02/20(金) 11:12:04.61 ID:+w5DYQZU
近所の田んぼとため池が全て宅地に転換されてから蚊が減った
22 すずめちゃん(catv?):2009/02/20(金) 11:12:44.84 ID:2gnpS3x5
つか、バポナのすげーところは、ハエやカだけじゃない
もう虫全部に効きやがるのが良いな
ゴキブリも居なくなってワロタ
強力過ぎだろw
23 すずめちゃん(東京都):2009/02/20(金) 11:14:39.55 ID:ODnzZhjd
ふと思ったが、製薬会社が遺伝子改良しまくった食虫植物を作ったら
ヒット商品になるんじゃないか。
24 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/20(金) 11:21:06.61 ID:1o4z/Awc
>>15
劇薬つかうなよ あなたがしんでしまう
釣りだとしても 遅効性で心臓麻痺とか起こしそうで怖い とにかく毒薬を吊すなよ|ω・´)
25 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 11:22:40.89 ID:8RgF0+/l
虫よけババアに見えてしまった。
26 すずめちゃん(西日本):2009/02/20(金) 11:29:45.49 ID:1MxFS9kq
>>15
室内用の違うの買えよ
27 すずめちゃん(アラバマ州)
>>23
それより蚊を培養した方が