お前らの地震速報に対抗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)



10−30分後の雷の発生を予測し、インターネットや携帯電話のメールで利用者に知らせるシステムをNTT環境エネルギー研究所が18日までに開発した。
気象庁の雷注意報などと比べ、1−5キロの狭い範囲で予測できるのが特長。昨年夏に行った実証実験では的中率は約3割だった。
同研究所はNTTグループ内の雷対策に利用するとともに、早ければ今年夏にも一般向けの実用化を目指す。
開発したシステムは、レーダーで観測した雨雲のデータを基に、10−30分間の雲の動きを予測。雲の高さや濃さ、
大気の状態を過去のデータと比較し、雷を予測する。発生確率が高い場所を地図に記すこともできる。
実証実験で、落雷を予測した場所では約5割で落雷があった。一方、落雷があった場所のうち約5割は予測できていなかった。
全体としての的中率は約3割としており、今後改善したいとしている。
情報を受け取った利用者は避難したり、電子機器のコンセントを抜いたりすることで、被害を防ぐことができる。
停電や電子機器の故障など落雷による被害額は年間1000億円を超えるとされ、地球温暖化に伴い落雷の頻度はさらに増加するとの報告もある。

ソース
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/78007
依頼84
2 すずめちゃん(千葉県):2009/02/18(水) 20:05:30.31 ID:vFH+3+/e
ほう
3 すずめちゃん(新潟県):2009/02/18(水) 20:05:34.14 ID:3JndF+w0
どこの田舎だよ
4 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 20:05:48.96 ID:7/RzwIpp

            彡彡ミミ 
  ○|  ゚  |     d-lニHニl-b   o ○     |
             ヽヽ'e'// ○ ・  | o   ゚
 o +    | ! *    \ /
 |o   |・゚ ,.‐- .._ / ヽ! \    |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   イ ン タ ラ ク テ ィ ブ 飲 酒 状 態
      ̄l/∨∨∨WWWW∨∨∨\l ̄

http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
5 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/18(水) 20:05:52.23 ID:r3R9BmWe
このシステムには自身がありますってか←地震とかけてる
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 20:06:03.82 ID:/yXyIDqb
2ch、P2P地震速報>>>>>>金掛けたシステム
7 すずめちゃん(catv?):2009/02/18(水) 20:07:20.90 ID:sQGmYDsw
おまいらは地震速報用の機械みたいにいつも反応できるからなぁ
たまには書き込めない状況になれよw
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 20:07:23.08 ID:pLJ5k9D5
P2Pはいつになったら速報で揺れの強度を出せるようになるんだぜ?
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 20:07:25.64 ID:Jm5xARVp
おせ^よ
10 すずめちゃん(福岡県):2009/02/18(水) 20:08:15.59 ID:ScmcvmDJ
>>3
11 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 20:08:53.89 ID:Qu0s1rho
>>6
ねらーのパソコン代と電気代は
12 すずめちゃん(千葉県):2009/02/18(水) 20:09:48.51 ID:HptZm/8+
おせーよ
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/18(水) 20:10:01.88 ID:gYjrXZ7S
2chは予報だけは絶対出来ないからそっち方面で頑張れよ
14 すずめちゃん(福岡県):2009/02/18(水) 20:10:02.31 ID:7b2qhv2X
うにで十分
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/18(水) 20:10:08.86 ID:/yXyIDqb
>>11
どうせ地震無くても常に使ってるだろ
限りなく0に近い
16 すずめちゃん(静岡県):2009/02/18(水) 20:11:51.07 ID:4Ot7JOxP
たまに地震が来る前にわかるとか意味不明なこと言ってる奴がいるけど
そういうやつらに2ちゃんねる地震速報システムのスイッチ持たせて新しいビジネスしろよまろゆき。
17 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/18(水) 20:13:01.26 ID:HeZ1vX4S
>>15
ねらーの家に震度計配ったほうが良さそうだな。
18 きんちゃん(catv?):2009/02/18(水) 20:14:24.98 ID:SE/TbeBG
揺れてる最中にどこがどんだけ揺れてるか知ることができるのは世界広しと言えどもここだけ
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/18(水) 20:15:37.22 ID:Zc48R4Fu
>>17
おれの手淫はマグニチュード8超だぜ
20 すずめちゃん(沖縄県)
信頼できない情報でも沢山集まれば
信頼できる情報になるとは思わんかね