【漫画】サンデー作家「『ワンピみたいなの描きたいな』くらいなら同人描いてる方が楽しい人生送れる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(関西地方)

>自分は漫画家を目指している高校生です。若木先生は何故漫画家になろうとおもたったのか、
>漫画家になるには何が必要か是非教えてください。

そういえば最近、「なぜ、漫画家になったか?」って聞かれることが立て続けにあります。
でも、ボク、なりたくてなった訳じゃあなく、他にできることがなくなったんで、消去法的に漫画家になったんです。
だから、その後、めっちゃくちゃ苦労しました。

「漫画家になりたいなあ・・・いい話が描きたいなあ・・・」みたいな感じで漫画の世界を目指しちゃうと、
いわゆる「描きたいことがわからない」病で苦しむことになります(苦しみました)。
「ボクは書きたいことがある!」って思っている人ですら、多くが何が何だかわからなくなるんですから!
この「自分の価値観の創出と表現」って奴はめちゃくちゃ苦しい作業です。
ボクも未だに2ページ考えるのに丸一日苦しんで何もなし、なんてことしょっちゅうです。
「ワンピみたいな漫画描きたいなあ」みたいなぐらいだったら、同人誌描いてる方がよほど楽しい人生送れますよ。

まんカレ通信でも言った話ですけど、漫画家になるにはまず「漫画で何を描きたいか」ということが大事です。
いや、むしろ逆に、「描きたいことがあるから漫画家になる!」ぐらいじゃないと突き抜けられないです。
何か、これを描かなきゃあどうしようもない、自分が描かないとどうしようもない具体的な世界が湧き出ているなら、
画力だのストーリーだのは努力で何とでもなりますよ。

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20090213
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:17:00.89 ID:ySDsE1Uf
うんこ
3 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:17:00.63 ID:P3AhUI1W BE:230844252-2BP(1000)

エロゲの人か
4 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:17:36.24 ID:MUKidWhY
こいつ京大卒の元ニートだっけ?
5 すずめちゃん(富山県):2009/02/15(日) 21:17:42.21 ID:7AbMIqAq
最近の漫画家はブログやるほど余裕があるのか
へぇ〜
6 すずめちゃん(福井県):2009/02/15(日) 21:18:07.19 ID:tj7nRr61
結構いいこと言ってる気がする
7 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 21:18:36.80 ID:o/tbyDQW
碌なエロマンガが無いから俺がエロマンガ家になって最高に抜けるのを描きたい
8 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:18:38.82 ID:nF1B8b7s
これは正論
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:18:40.60 ID:xpm8LsRA
この「自分の価値観の創出と表現」って奴はめちゃくちゃ苦しい作業です。

マンガごときで何言ってんだか
10 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:18:42.52 ID:P3AhUI1W
確かにアルバトロスはつまらんかった
今やってるのは面白い
11 わかめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:18:50.60 ID:/LNELnka
マガジンのワンピのひとか
12 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:19:11.00 ID:MKfUSjN+
まさに正論だな
13 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/15(日) 21:19:17.24 ID:ZFohl6lM
ヒロ君は働き者
14 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/15(日) 21:19:34.03 ID:W/tv3AKl
なるほど。この漫画家に文才がないのだけはわかった
15 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:19:38.83 ID:2yce6n9k
ワンピ批判か
16 いなごちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 21:20:13.53 ID:dgb4IaXh
エンディングが見えたぞ!! の人?
17 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:20:33.04 ID:sojx2i0G
ワンピの作者はワンピみたいなの描きたくてしょうがなかったんだろうな
18 すずめちゃん(チリ):2009/02/15(日) 21:20:41.27 ID:EN/EDOOq
尾田はおかしいといいたいのか?
19 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 21:21:05.55 ID:U1eOf6QN
今の漫画界は漫画が好きだからで入ると後悔する業界だからな
特に担当が糞だった時は多少才能があっても1作で漫画家人生終わるし
20 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:21:13.46 ID:UiHGB+Eh
ヒロ君に対する皮肉か
21 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 21:21:13.35 ID:kcAWndl4
真島ヒロとかいう奴の事を暗に言ってるの?
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:21:19.44 ID:P3AhUI1W
若木 民喜→ワカキタミキ→若北 美紀とかで女だと思ってた
23 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 21:21:21.28 ID:abKGMqxK
まぁ正論
24 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:21:34.05 ID:iJkttfeU
おっと、ヒロ君の悪口はそこまでだ。
25 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/15(日) 21:21:49.58 ID:BA/d9sMX
若木 民喜(わかき たみき、1972年5月9日 - )は日本の漫画家である。
大阪府池田市出身。京都大学出身。


ひれ伏せよお前等
26 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 21:21:57.56 ID:LGB62LXO
お茶にごすだけが楽しみ
27 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 21:22:04.09 ID:CJMtuTeP
マンガ描いたりなんて、まあオナニーみたいなもんだよね
28 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:22:10.70 ID:gUbbQWUr
この人がサンデー編集部に「ワンピースを描け」と言われた人?
29 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 21:22:20.95 ID:4ZqGHmO2
>>9
漫画ごときって、漫画ほど監督脚本演出作画すべてを
自分ひとりで想像しなきゃいけない創作業って他にそうないと思うが
30 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:22:31.51 ID:776u5cqf
サンデーで連載されてたデスノートはなんだったのか
31 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/15(日) 21:22:43.87 ID:+z+81trP
凄い正論
32 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 21:22:46.70 ID:jnevIKw3
言ってること矛盾しまくりなんだけど
アホなの?
33 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 21:23:01.81 ID:4uNn2jHT
正論すぎて叩けん‥
エロ漫画描いてる人は将来どうするんだろっていつも思うな
めっちゃ絵がうまい人も描いてるし、それなりに金になるのかな?
34 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:23:20.97 ID:jgPP406y
真島さんDISってんの?
35 つばめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:23:25.88 ID:Yx67Vn0T BE:686287049-DIA(204516)

そうね
36 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:23:26.76 ID:P3AhUI1W
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:23:29.92 ID:4Ya7KtQ1
マガジンのワンピ描いてる人は元アシ?
38 きんちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:23:29.81 ID:FMo6omo9
京大卒は半端ねえな
39 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/15(日) 21:23:30.85 ID:D2asTobY
お前らの曲解が酷すぎる
40 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:23:31.24 ID:JZfslBK8
マガジンのワンピースはストーリーの大筋がいまだにわからない
41 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:23:42.60 ID:PFiEYyQ5
ヒロ君のことか
42 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 21:23:50.73 ID:QeDhp/m2
運転士になったけど運転ゲームをしていた頃の方が幸せだった(´・ω・`)
43 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:23:59.44 ID:776u5cqf
サンデーは10年後に廃刊してそう
44 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:24:00.46 ID:uNWqNBzb
超能力とかで戦う漫画が流行ればそんなのばっかり溢れるし
萌え漫画が流行れば読者に媚び売る漫画が溢れる
そりゃ漫画業界も衰退して当然だわ
45 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 21:24:02.19 ID:Qe3oI/Xo
ワンピの伏線回収力は異常
どんだけプロット温めてきたんだよアレは
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:24:09.37 ID:cAZeuSVs
ワンピースの所為で、むやみに「どんっ」て擬音書く漫画増えたね
47 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:24:19.51 ID:eV15cdvJ
お前ら「どうケチをつけてやろうか・・・・・・・・・」
48 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:24:22.94 ID:qmzOq6Y4
知らんなこんな奴
49 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 21:24:23.81 ID:siD+qF1p
マガジンに喧嘩売ったぞこいつ
50 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:24:26.43 ID:UxoeHaRE
真島のことかよ
51 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:24:42.10 ID:4/DeRRWp
聖結晶アルバトロス
神のみぞ知るセカイ

両方とも知らんわ
52 すずめちゃん(中国地方):2009/02/15(日) 21:24:43.33 ID:RaSp5i1x
ワンピースにはギャグが足りない
53 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:24:43.80 ID:ytRLo+WA
編集なぜ必死にこれをプッシュしてるんだろ
54 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:24:52.60 ID:776u5cqf
尾田=真島
55 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:25:05.91 ID:QZv/WEzR
>>54
その発想はなかったわ
56 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:25:11.24 ID:YzQ84Mum
ハヤテ>>>>>>>>>>>>>神のみぞ
57 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:25:24.65 ID:BYK+XBe9
編集がマジキチなのってマガジンだっけサンデーだっけ?
58 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:25:27.80 ID:cAZeuSVs
>>33
エロ漫画描いてる人たちは、イザとなれば同人でやってけば良いやとか思ってるんじゃないかな
同人の方が儲かるみたいだし
59 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:25:29.23 ID:6ctaOWjv
>>7
漫画描くより汁男優としてデヴューした方が早いぞ
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:25:29.75 ID:TuT3aw/O BE:1410129599-2BP(1112)

うぜえ
こいつだってパターン化したマンガ描いてんじゃん
神のみぞ、ってつまんなすぎ。クソ
61 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:25:31.72 ID:TANF3MZe
真島さんちのヒロ君のこと?
62 すずめちゃん(九州):2009/02/15(日) 21:25:37.31 ID:VM+lEnyN
富士鷹ジュビロと炎尾燃がアップし始めた様です
それに連られて久米田がネタにしたそうにこちらを窺っています
63 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 21:25:37.99 ID:PAtrzgQC
もう一人の尾田カワイソス
64 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:25:40.05 ID:BQ52R0p5
燃える漫画教えてくれ
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:25:58.58 ID:cO037sez
こいつのブログ見てると普通に頭いい人間だよなーって思うことが多い
66 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:26:00.09 ID:P3AhUI1W
>>64
魔王
バーバヤガー
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:26:06.76 ID:0aPiiZYm
ゲーム機の組み立てやってたけど、ゲームやってたほうが面白い
68 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 21:26:15.74 ID:GqBMksxD
真島ヒロが長野県出身と知って叩けなくなりました
69 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:26:18.52 ID:6T/9OE/Y
>>65
そりゃ京大卒ですから・・・
70 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:26:19.89 ID:tbrThUyW
こいつアイマス好きだから許す
71 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:26:30.86 ID:5VfD+Q8m
>>33
原稿料しかもらえないんなら正直同人とかDLで副業として確率したほうが儲かる
72 すずめちゃん(岩手県):2009/02/15(日) 21:26:32.18 ID:Qcvklu+G
ここ数年の刃牙は丸一日で1話描けるレベル
73 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:26:32.96 ID:FEhjD0WF
たかが漫画じゃあないか!
74 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:26:33.32 ID:Yx5WMErs
京大卒に論戦挑んだって勝てるわけない
こいつにアホとかバカとか言える連中は凄いね
75 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:26:38.48 ID:js7GEhct
>>37
田中宏のアシですらないらしい
76 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:26:48.14 ID:BUSRX9d3
お坊>>>>>>>>>>>>>>>ハヤテ
77 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:26:57.85 ID:EhELez+a
真島が出てきてからだな。マガジンを読まなくなったのは
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:27:02.06 ID:cAZeuSVs
>>64
燃えるかどうかは知らんが「金剛番長」だかってのは面白い
79 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:27:02.94 ID:X9rtAKVE
あだちクラスかと思ったらギャルゲー漫画家でした
80 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:27:09.58 ID:YzQ84Mum
若木みてーなカスが何ほざいてるんだよ
せめて畑、雷句レベルになってから言え
81 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:27:11.86 ID:qze760ZK
パクりとかそういう話じゃなくて「あーいうのやりたいな」って思ってるような人ではその「あーいうの」は超えられないって話だろ
82 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:27:18.12 ID:mzGjN6Ze
神のみそ汁
83 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:27:22.87 ID:9oEDjLJf
>>42
詳しく聞かせろや
84 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:27:31.09 ID:+nv5mjUc
サンデーおもしろいけどなー
お茶、MAJOR、結界
3大少年誌では1番立ち読みするものが多い
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:27:33.76 ID:KSiX/kvh
真島の悪口はやめとけ
86 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:27:58.57 ID:S8czrT9p
真島ヒロはあれだけかいて
そこそこ全部ヒットしてるんだから
すげぇ
あとパンチラかいてくれれば漫画かいます
レイブの姉ちゃんえろい
87 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:28:05.91 ID:d3Ohs35q
京大はいいからもっと可愛い子描けよ
88 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:28:11.61 ID:YzQ84Mum
神のみぞは絵の下手さも尋常じゃないしギャグもつまらない
89 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:28:17.85 ID:P3AhUI1W
>>80
ハヤテって久米田のパクりじゃねえか
90 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:28:21.09 ID:dYir4LWM
こんな質問より雑誌掲載時に存在したパンチラを消した意図のほうが気になる
イライラしてたのか
91 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:28:23.36 ID:TANF3MZe
>>64
うしおととら後、お涙頂戴でよけりゃガッシュ
92 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:28:42.85 ID:Yx5WMErs
留美子の新作次第でサンデーの命運も決まるよ
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:28:44.16 ID:YgDzJ6Ug
>>78
男塾に似てると思う
94 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:29:00.56 ID:js7GEhct
>>64
キングダム
あと適当にコミックかってガスコンロの上に置いて着火してみ
95 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 21:29:07.31 ID:Q4VVT0Dk
ひどいよっ!
真島さんに同人でも描いてろ!なんてっ
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:29:08.65 ID:cAZeuSVs
ID:YzQ84Mum
まあ落ち着け
97 すずめちゃん(福井県):2009/02/15(日) 21:29:22.04 ID:Tofb3Oq2
サンデーじゃ中堅クラスになるまで編集者に人間扱いされないだろ
一番踏みにじられるのはプライドだろ
苦労は尋常じゃないと思う
98 すずめちゃん(高知県):2009/02/15(日) 21:29:25.16 ID:z8yJro3M
自分より低学歴が担当に付くってどんな気分なんだろう
99 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:29:35.09 ID:S8czrT9p
お茶のDQNがひどすぎるw
虫偏のくそおやじとか胸糞悪すぎる
100 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:29:37.01 ID:1ahN+cCY
>>18
どんだけゆとりやねん
101 わかめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:29:44.52 ID:oSYIBSJv
100!
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:29:46.52 ID:WoVgV3me
なかなかあてるのは難しいだろうね
103 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:29:58.97 ID:7lGPWCJA
京大でてもあんな漫画しか描けないのか
104 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 21:30:01.57 ID:wTgKNbcq
1月24日

・・・・・・・・・・・・・。
105 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:30:02.49 ID:a8wOxvqt
いでじゅうとか改造とかやってるころがよかった
雰囲気的に
106 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:30:15.45 ID:2sBB70yO
趣味=幸せ
仕事=苦痛
だからだろ
お金儲けようって思ったらなんでも大変なんだよ
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:30:17.88 ID:YgDzJ6Ug
>>84
お茶はともかくMAJORや結界は微妙だろ
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:30:32.47 ID:BUSRX9d3
>>90
kwsk
109 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:30:49.66 ID:YzQ84Mum
神のみぞは糞つまんねえけどキモオタには受けてるみたいでなによりです^^
110 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:30:52.20 ID:OsaPYvgI
アルバトロスか…

絵は結構好きだった
是非成年コミックをかいてほしい
111 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:31:06.71 ID:Lnvy8hbY
よくわからんが
ワンピは同人誌レベルってことか
112 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 21:31:07.60 ID:rbOWzPw8
>>64
からくりサーカス
名言多いよ
113 すずめちゃん(群馬県):2009/02/15(日) 21:31:10.29 ID:K2jMy2ES
>>1
漫画家がいかに社会的常に欠けているかがわかるな
114 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:31:15.82 ID:A7caI0Nt
>>7
まずはオナ禁しろ
話はそれからだ
115 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:31:17.51 ID:eEYSKtnU
やりたい事ができる人間がどれ程いることか。
116 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:31:25.23 ID:ljkqoklF
>ギャルゲを極めし神ゲーマーの高校生。ゲーマーの行き交うネット上ではまさしく神の如く崇められており「落とし神」の異名を持つ

よく分からんが非攻略対象キャラも攻略出来るくらい凄い子だったりするの?
117 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:31:26.05 ID:x96O+vgj
俺が思うに逆だな

「書きたいものがある」って人より、「〜じゃなきゃ生きられない」
人の方が大成すると思う。

文学の話だが、前者は素晴らしいオナニーを人に見せ付けて
賢者モードに入って満足してしまう。
後者は他に何も出来ないから創造する。

書きたいものがなくても、他に何も出来ない人間の方が長続き
するんじゃね?
118 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:31:30.12 ID:lGuTUKPn
>>57
裁判沙汰にまでなったキチガイはサンデー
119 すずめちゃん(福井県):2009/02/15(日) 21:31:31.39 ID:X8qlNJbf
ヒロ君涙目wwwwwwwwwwwwww
120 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:31:36.07 ID:Y2OAkYml
成功できるやつなんて一握りだもんな
121 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 21:31:47.07 ID:zzrWSK6Q
京大卒の元エロゲ評論家か
標準的なニュー速民だな
122 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 21:31:50.70 ID:89cggf1Z
>>53

単行本売り上げ(参考:オリコンランキング)
*28,040┃*14,322|*13,718|神のみぞ知るセカイ 1
*57,131┃*36,802|*20,329|神のみぞ知るセカイ 2
*81,180┃*50,552|*30,628|神のみぞ知るセカイ 3

順調に伸びてるから。
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:31:53.83 ID:hedm+jxA
ワンピは面白いよな〜
片田舎のルーキーが
10年かけて世界の中心に立ってるんだから
124 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:31:57.21 ID:YzQ84Mum
これなんで人気あんの?
購買層はどこ?マジで教えて
125 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:31:57.12 ID:WcjTSeTC
また学歴コンプの学歴厨か
126 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:31:56.19 ID:5RE6jwHb
京大入学

ひきこもりでエロゲしまくり

留年しまくり

気づいたら新卒で就職できなくなっていた

とリアルでなった人ですか。総合なんちゃらっていう学部が引きこもり留年中退率が高すぎて
問題になってたな。
127 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 21:31:59.29 ID:tPaa2DLu
金剛番長面白いだろうが
128 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:32:21.69 ID:9VDI8iU9
なんか学校で友達と猫と一緒に立てこもって
政府と対決みたいな漫画あったよな
今のサンデーはあれぐらいのが並んでるかんじ?
129 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:32:22.10 ID:Q2xabVH6
真島には届かないもののサンデーにもワンピに似た漫画あっただろ
130 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:32:38.95 ID:cqL+2sWW
真島ヒロは人生楽しいの?
131 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:32:44.72 ID:gyEDAZBh
アルバトロス再開しろ
132 すずめちゃん(富山県):2009/02/15(日) 21:32:48.96 ID:7AbMIqAq
マガジンとかサンデーの作家はブログやってる奴多いけど
そんなにヒマなのか?言いたい事があるならマンガで言った方が良いんじゃね?
もったいねえな
133 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:32:55.14 ID:cA+RLXGW
なぜ同人があんなに売れるのか理解不能
当たり前だが商業誌にくらべて手抜きで、ベタすら貼られてないし
クオリティ自体がクソなのに、一冊700円とかする。
134 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:32:57.01 ID:Ep5oWTOE
ヒロ君の悪口はやめてあげて
135 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:33:14.20 ID:EyWIW9yF
この作者京大なんだ、編集者といえば学歴話大好きな奴、多いけど
こいつの前じゃ編集お得意の漫画家を馬鹿にする罵倒もできないんだな
136 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 21:33:17.59 ID:PsGJ1eYJ
>>111
そんなぼんやりしたビジョンなら同人書いとけって事
137 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 21:33:18.16 ID:4ZqGHmO2
>>117
あーそう思うわ
さしずめ前者は藤田、後者は久米田って感じ
138 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 21:33:18.81 ID:abKGMqxK
ID:YzQ84Mum痛い痛い
139 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:33:19.85 ID:LJGpnHtF
ヒロちゃんは何考えながら漫画描いてるんだろうな・・・
140 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:33:23.23 ID:YAILzuF7
そういやガッシュの事件はどうなったんだ?
141 するめちゃん(中国地方):2009/02/15(日) 21:33:23.80 ID:XMBT9Mmu
西森が不遇なのがむかつく
道士郎面白かったのに何故切った?
142 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:33:49.34 ID:d3Ohs35q
>>133
面白い人のは本当に面白いよ
143 すずめちゃん(関東地方):2009/02/15(日) 21:33:55.85 ID:2oKN5XVJ
>>103
調べて無いから分からんが漫画家の方が京大卒より数少ないんじゃね
それなら漫画家の方が難易度高いって訳だな
京大卒でも漫画偏差値だとFランレベルって事だ
144 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:34:06.61 ID:gC2f0Smm
>>127
卑怯番長は、名前も外見も良いのに流行らないな
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:34:09.15 ID:Y2OAkYml
真島みたいにパクリまくれば何とかなっちゃう世界でもあるのか
146 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:34:18.09 ID:JZfslBK8
ジャンプサンデーマガジンならサンデーが一番読むの多いかも
結界師、魔王、ケンイチ、金剛番長、お茶、神のみぞ他
でも月光は無理だ
147 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:34:36.91 ID:3P9Bmnye
真島って叩かれるほどじゃないよな
面白いしワンピよりごちゃごちゃしてなくてよい
148 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:34:41.30 ID:eEYSKtnU
>>133
二次創作の場合(エロは知らん)
自分と同じ作品が好きなひとが、好きな作品について描いている
手にとって見たくなるさ。
149 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:34:50.81 ID:nCD1jLJf
ワンピは連載開始前の読み切りまでが面白かった
連載開始してからはうんこ
150 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:34:52.08 ID:dYir4LWM
>>108
ググレば扱ったブログが残ってるかも知れんがカラーの扉絵でアルバトロスのパンツが雀の涙ほど見えてたんだよ
それがコミックでは修正されて消えてた、たしか最終巻かな
どうしてそんな些細な事に時間を割いたのか気になる
151 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:35:03.27 ID:88TLFclN
主人公の母をかわいいと思ったのは俺だけか
152 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:35:03.58 ID:9OnmZQ7F
萌えオタ媚漫画か。お前が同人に行けよw
153 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:35:14.39 ID:cKj6vZ8k
>>145
誰だよ
ジャンプとマガジンかけもちしている尾田ならわかるが
154 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:35:24.72 ID:cO037sez
この人、前やってたあいう絵もう一回やってくんねーかな
忙しいから無理かなあ
155 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 21:35:40.47 ID:tB2H0yf8
ワンピース空島あたりから見てないんだけど最近面白くなってんの?
156 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 21:35:45.53 ID:W7Z/C0aM
サンデースレがたつたびにあおい坂が好きだと主張し同意してくれる人を探しています
157 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:35:54.71 ID:P3AhUI1W
・お茶にごす
・レンジマン
・改蔵

同人で続きやれ
158 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 21:36:01.63 ID:rSRaGD72
漫画のほかに歌や小説など
自分のやりたいことを表現できる媒体はたくさんあるよね。

159 すずめちゃん(チリ):2009/02/15(日) 21:36:04.63 ID:Ztzf6lqZ
ワンピに似すぎってのはあるけど、真島の速筆っぷり働きものっぷりは
尊敬に値するレベル。冨樫も見習え。
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:36:10.00 ID:Pi73Kxgy
三巻までだったらハヤテの方が面白いと言えたよ
でも今は…
161 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:36:21.46 ID:S8czrT9p
レンジマンはひたすら不快でわらった
あれはない
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:36:30.11 ID:x8icw+of
>>75
マジで?
あれ田中宏のアシだったから誰も何もいわないと思ってたんだが
163 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:36:39.48 ID:BUSRX9d3
>>151
そんなことはない
164 すずめちゃん(佐賀県):2009/02/15(日) 21:36:45.55 ID:GJCv75/F
ワンピでも相当の労力が要るって言いたいんだろ
165 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:36:49.35 ID:2jFlD1St
この前スレ立ってて面白いって書き込みが沢山あってビックリした
166 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:37:01.67 ID:9MLurclu
正論ですね
167 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/15(日) 21:37:04.15 ID:Jei0JWUo
デスノートもどきどうなったんだ?
168 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:37:21.41 ID:Yx5WMErs
2月7日のコラムも好感が持てる
こいつは普通に良い奴っぽいね
169 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:37:24.64 ID:zVA1oHDz
>>157
レンジマンはな…
170 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 21:37:24.82 ID:4EEXjc3a
>>111
二番煎じばっか書いてもつまらんだろ、ってことじゃね?
サンデーなら劣化のなんとかみたいな。
171 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 21:37:26.20 ID:Xjxh/4vP
サンデー作家がワンピけなしてるのを叩きまくるスレかと思ったら
そうでもなさそうだな
172 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/15(日) 21:37:28.54 ID:m1/Azl8y
どっちでもいいんじゃね
結局は才能でしょ
173 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 21:37:31.49 ID:55RZUeXm
>>116
バグゲーをクリアするくらい凄い。
174 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 21:37:43.81 ID:BMGuerQK
>>157
いでじゅうは中盤以降おもしろくなったが
レンジマンは最初から最後までひどかったな
175 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 21:37:45.05 ID:abKGMqxK
>>167
ロストブレインのことか
176 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:37:52.05 ID:RFEjfqzz BE:550192853-2BP(354)

今日大卒が漫画しかできることないってむかつくからそういうこといわないでほしいね
177 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:37:54.45 ID:qlAUg+1K
しまぶ〜
178 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:37:55.09 ID:0hi8OK8L
>>146
おいおい、サンデー読者がメジャー読んでないってダメじゃん
179 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 21:38:00.61 ID:a/8xtbyT
京都大学って女ボコって警察連れて行かれたらクスリ出てきましたの京大か
でもいってる事は正論だな
180 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:38:10.29 ID:jL0bZVd0
>>167
とうに終わった
主人公が死んで
181 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:38:24.51 ID:0D3P4AHC
安西なんとかとかいう奴また似たような漫画書いてるのな
182 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:38:29.32 ID:VWJzw6hs
ハァ?
ヒロ君ディスってんの?
183 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:38:34.14 ID:EroslfH0
>>147
ぶっちゃけ今のワンピよりは面白い
184 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:38:36.58 ID:cO037sez
>>167
終わったよ
185 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:38:43.05 ID:dH4PKXPY
メジャーはジャンプのブリーチ並に同じ展開の繰り返しだからな
186 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:38:56.20 ID:TERzTGiT
最近マンガスレ多いな
187 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:38:59.11 ID:Ep5oWTOE
ヒロ君と矢吹はパクリ元より読みやすい作品を作る点では評価できる
188 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 21:39:21.05 ID:55RZUeXm
>>128
あ〜るか。あれ程の物は無いんじゃね。
189 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:39:23.30 ID:zVA1oHDz
>>167
すべてがつまらない!
190 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:39:27.73 ID:6QPrNcH+
>>29
アシスタント、だと・・・?
191 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:39:48.55 ID:B0rLSyAP
ワンピースって尾田が子供のときから考えてた話じゃなかったっけ
192 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:39:51.76 ID:4x/XgxUd
今週魔王発売だぞお前ら
193 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:39:53.99 ID:7jRpUOgA
>>1
最終的に何言ってるのか良く分からなくなった
194 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 21:40:09.28 ID:LHibqn0V
尾田先生はマガジンでも連載してるからな
195 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:40:10.06 ID:BwY4Os7e
漫画家だけど
漫画家になりたくてなった訳じゃあなく
他にできることがなくなったから消去法的に漫画家になったんだよね俺
ちなみに京大卒でつ(´・ω・`)
196 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:40:25.91 ID:HBWRXyTH
>>157
>レンジマン
いでじゅう!だろ、続きやるなら・・・
197 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:40:28.31 ID:Y2OAkYml
>>184
最後どうなったんだ
198 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:40:28.40 ID:EyWIW9yF
雷句も京大だったら編集に馬鹿にされないどころか、早稲田慶応wwってできたのに
199 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/15(日) 21:40:31.66 ID:9sbHyrl8
でっていう
200 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:40:31.83 ID:i8QHRXTw
そろそろ攻略以外を考えないと頭打ちになるぞ
201 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:40:37.66 ID:r24Zuwda
>>7
俺は俺の好きなエロシチュを作りたくてエロ同人はじめたんだけど、
いざ作ってみるとなかなか思い通りにならない。

その属性のスレからはこいつほんとはこの属性嫌いなんじゃないか?
とまで言われる始末だよ……。嫌いだったら同人つくらねーよorz
202 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:40:40.44 ID:uhXMp4MA
漫画スレ立ちすぎだろ!
なんか常に立ってる気がするぞ
203 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:40:49.90 ID:p7I85+wJ
原稿料は上がったんだろうか
204 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 21:40:54.40 ID:4ZqGHmO2
>>195
特定されるぞ
205 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 21:40:56.74 ID:HgfgPgg9
ヒロくんのこと?
206 すずめちゃん(岩手県):2009/02/15(日) 21:40:58.62 ID:adrH/V0o
真島先生は頑張りすぎだからな
207 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 21:41:00.35 ID:cWPo8MDB
208 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:41:00.91 ID:LI0MhKB9
>>1
江川達也も同じような事を言ってたお
209 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:41:11.20 ID:wgl7rozV
ただかわいい子が描きたいだけなら同人やってたほうがいいもんなぁ
210 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:41:20.65 ID:Y2OAkYml
中卒高卒のやつの方が面白い漫画描けるんじゃない
そんなことはないか
211 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 21:41:26.90 ID:11RwlCq5
さっきのビームスレの評論家気取りのマジキチはまだ来てない?
212 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:41:38.94 ID:js7GEhct
>>191
ロマンスドーン自体15年くらい前だしな
213 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:41:56.50 ID:MCJFNeIU
つまりワンぴみたいに売れるマンガ描きたいと思ってもまず不可能だからやめとけって意味だろ?
違うの?
214 すずめちゃん(九州):2009/02/15(日) 21:42:02.90 ID:lstXisCt
サンデー:金剛番長、月光条例、メジャー、コナン、ギャンブル
 
マガジン:零、一歩、花形、ダイヤのA
 
もうすぐ零休載だし本格的にサンデーの方が面白くなってきたわ。
215 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:42:05.44 ID:6QPrNcH+
中退の尾田、高卒の久保>>>>>>>>>京大のサンデー作家

お前らの苦手な業界だな
216 すずめちゃん(群馬県):2009/02/15(日) 21:42:26.25 ID:1b7rqM70
ワンピ嫌いじゃないけど読者を裏切る展開とかまったくないしな
いい意味で少年誌の王道漫画だな
217 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 21:42:47.29 ID:ACDflyPV
>>207
このデスノの漫画どーなったの?
218 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:43:05.43 ID:bH1EQVoR
うしおととらとフルアフヘッドココを足して2で割った様な漫画書きたい
219 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:43:06.65 ID:jL0bZVd0
ギャンブルは打ち切り位置に来てるのが気になるぜ
220 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:43:30.40 ID:KBJanSbu
赤松とかこいつとか媚びた漫画書く奴ほど口がデカイな
221 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:43:33.13 ID:eGRbn6Qo
言われてまっせ真島さん
222 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:43:36.46 ID:Y2OAkYml
>>218
まず画力をあげろよ
223 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:43:38.74 ID:HUAl6rqD
漫画の世界に学歴なんか意味無いだろ
224 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:43:41.16 ID:9OnmZQ7F
>>207
肝心のワンピはどーした
225 すずめちゃん(富山県):2009/02/15(日) 21:43:48.36 ID:7AbMIqAq
>>213
ワンピ『みたいなの』描きたいな の『みたいなの』とか
ぼんやりした中途半端な意気込みで描いても後々苦労するだけで楽しくねえよって事
226 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:43:49.40 ID:N5yU/Zd2
>>1
たかが京大出の二流漫画家なくせにヒロ様を馬鹿にするとは
許せねぇ全力で行くぞ
227 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:43:49.93 ID:1ahN+cCY
>>103
京大出たから優れた芸術家になれるんなら
みんな京大目指すわな
228 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:43:57.00 ID:dH4PKXPY
>>217
つまんなすぎて正直覚えてない
すさまじいスピードで終わったのだけ覚えてる
229 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:44:01.04 ID:cAZeuSVs
>>181
今は自分のアシと共同名義で「mixim11」とかいう漫画描いてる
(最初はmixim12だったのに知らんうちに1減ってた)

相変わらずちっとも盛り上がらないバトル漫画
230 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:44:18.22 ID:7K2u2P0z
>>64
藤田がいいよ
231 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:44:22.86 ID:uuo5ezfx
まぁ批判する物より売れてからいいなよ 端から見ても惨めだし
232 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:44:32.36 ID:EroslfH0
>>218
ヒロくんもう描いてるじゃん
233 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 21:44:41.23 ID:55RZUeXm
>>210
藤子不二雄だっけ?
現実が何もかも満たされてない奴でないと面白い漫画は描けない的な事言ったの。
234 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:44:45.60 ID:cMkZZaMZ
消去法的に漫画家になったとして
漫画家がやりたいこと候補に入ってたわけだよね?
235 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:44:45.40 ID:+64G3YHD
知り合いが去年マガジンだかに読みきりが載ったが
元のやつと読み比べると糞になっててワロタ
編集者によって色々左右されちゃう世界なんだなとオモタ
236 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:44:47.71 ID:o0W0Fugt
正論。
漫画家に限らずひろく通じる理屈だな。
237 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:44:51.93 ID:I6thWKSN
自分の絵で他人が喜ぶのを見たい、そのために良い絵を描きたい。
というか職場でエロゲCG塗って、家帰って友達の原稿手伝って、自分の絵を描いて、
どれも取り組んでる気持ちは同じで、何が休みで何が仕事で何が息抜きなのか半分分からない生活w
でも充実してます。
238 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:44:56.57 ID:Ufs193UE
>>227
入ろうと思って入れる大学でもないけどなw
239 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:45:01.95 ID:hxKCysO0
これ叩いてるやつは文盲だろ
240 すずめちゃん(大分県):2009/02/15(日) 21:45:06.70 ID:ILNqPyuC
レンジマン面白かっただろ
いでじゅうより可愛いキャラがわんさかだし
241 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 21:45:16.68 ID:cWPo8MDB
242 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:45:20.32 ID:MCJFNeIU
>>225なるほど
読解力ないわおれ
243 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:45:27.68 ID:M+OVgN++
最近、荒川弘が女だってこと初めて知った・・・
244 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:45:30.26 ID:4NgRhobO
>>231
別にワンピ批判してないだろwちゃんとソース読めw
245 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:45:38.21 ID:3NhoL5CD
手塚治虫みたいに幅広いジャンルと量こなせる漫画家っていないの?
というか有名作家の短編が読みたい。昔ジャンプで企画的にやってたけど、
受けなかったのか。以後やってないな。
246 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:45:44.40 ID:VTerlyQL BE:1353397875-2BP(780)

>>231
サンデーの中じゃ売れてる方だぞ。真島と比べるのは可哀相だが。
247 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:45:45.87 ID:EroslfH0
デスノもどきは主人公がほぼ無制限のギアス能力使えるようになってたことしか覚えてない
248 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:45:50.39 ID:x96O+vgj
えええええええええええええ
レンジマンってやっぱり不評だったの?

俺、週刊買ってて単行本も買ったくらいなんだけどorz

「面白くない」じゃなくて「不快」なの?
249 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:45:52.46 ID:nBPCvLZ7
美大卒っている?
250 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:45:53.51 ID:N3HF3NPu
この人ってサンデーを見捨てないでの人か?
251 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:46:02.18 ID:4R4H7N4n
内容はアレだが、神のみぞ知る世界は面白いぞ。
252 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:46:04.25 ID:R0qC3j0r
一にも二にもお話作りが好きな奴じゃないと話しにならん
今の若い子は画力一辺倒でだから描いても即打ち切りばっかだしね
253 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:46:05.25 ID:r24Zuwda
>>231
批判してるわけじゃない
254 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:46:13.73 ID:HBWRXyTH
>>225
「これを描きたい!」という意気込みじゃないと駄目ってことか
確かに言えているなそれ
例に出されている尾田だってそういう口で漫画家になったみたいだし
255 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 21:46:20.83 ID:abKGMqxK
>>244
とりあえず叩きたいんだろ
256 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:46:23.57 ID:cO037sez
>>197
読んでないから分からんが面白いと言ってるやつもいる
初めに壮大にずっこけなければもうちょっとどうにかなったのかもしらんな
257 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:46:35.28 ID:smVbJkon
この人って原稿料が上がらないとか言ってた人じゃなかったっけ?
消費者金融行くしかないとか言ってた人とは違うのか?
258 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:46:38.30 ID:iOqk3JD+
>「ワンピみたいな漫画描きたいなあ」みたいなぐらいだったら、
>同人誌描いてる方がよほど楽しい人生送れますよ。

本当に描きたい物、表現したい物、主張したい物が無ければクリエイターに向いてないよってことだろ
自分が漫画家なら二番煎じみたいなの描いて楽しいか疑問感じる
自分の世界観を表現して金貰えるんだからわざわざ他人の真似事など面白くないことしたって意味ない
259 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:46:45.23 ID:Y2OAkYml
>>225
編集からどやさどやさ罵られるだけだもんな
260 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:46:57.60 ID:I4f5Ggbo
>>249
その聞き方じゃ分からん
261 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:46:57.63 ID:6QPrNcH+
受賞から初連載まで実に13年を要した珍しい作家である。
「週刊少年サンデー」2008年19号より『神のみぞ知るセカイ』を連載中。

36歳かよ・・・
262 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:47:05.68 ID:r24Zuwda
>>248
最終回の時力及ばずでしたと無念ぶりが伝わってくるコメントをのこしてた。
263 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 21:47:15.26 ID:+qOXorQ0
>>213
ワンピは連想しやすい例であって漠然とした心境で漫画家目指すなってことでしょ。
264 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:47:15.80 ID:VTerlyQL BE:1856088386-2BP(780)

アルバトロスのピジョンのリボーンキャラを出して欲しい。
265 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:47:20.05 ID:9VDI8iU9
>>248
ああ、俺もかなり好きな部類だったが
2chだと軒並み評価低くてギャップ感じてた
266 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:47:32.35 ID:HBWRXyTH
>>248
不評だから切られたんですよ
267 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:47:47.65 ID:Ep5oWTOE
>>241
この結果があの仮面ライダーか・・・
268 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:48:27.55 ID:S8czrT9p
マーの終盤はおそろしいほどくそなのに人気あったのはすげぇ
木は火に弱い→うわー
とかお前なんだそりゃ
269 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:48:29.02 ID:Ufs193UE
>>234
「なりたくてなった訳じゃない」って言ってるけど「嫌々漫画家になった」とも
言ってないな。
270 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:48:32.65 ID:aGCQNZMq
>「漫画家になりたいなあ・・・いい話が描きたいなあ・・・」みたいな感じで漫画の世界を目指しちゃうと、
いわゆる「描きたいことがわからない」病で苦しむことになります(苦しみました)。

これはあるかもしれないな。
きっと、一番売れたドラゴンボールには伝えたい事なんて感じられなかったしな
271 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:48:46.02 ID:N5yU/Zd2
>>249
画太郎大先生
272 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 21:48:47.26 ID:LGB62LXO
お茶がちゃんと打ち切られない位置にあるのか気になる
誰か詳しい奴教えてくれ
273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:48:47.94 ID:hy6iae3J
からくりって何が面白いか分からない
展開が唐突すぎるし、「何それ」って突っ込みたくなる演出が満載
惰性で呼んでたけど10巻くらいでついていけなくなった
うしとらは脱糞するほど面白かったのになぁ・・・
274 すずめちゃん(高知県):2009/02/15(日) 21:48:52.90 ID:z8yJro3M
>>99
今日から俺はって胸くそ悪いキャラがオチで酷い目に遭う種類が他の漫画と違うのが良かったな
ステーキ奢らされたり家に押しかけられたのは思い出しても吹く
275 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:49:07.59 ID:/0RJy52s
どうせすっぱいブドウなんだろwwwwwwww
276 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:49:07.42 ID:3gcBgSFO
俺が漫画家だったら
10年位前の洋ゲーをパクッて2chで叩かれてる
277 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:49:11.24 ID:tevvIc4q
最近、魔王を読んだけど凄い面白いな。
かなり少年漫画風に変えられてるのに原作にも忠実な感じもするいい作品だよ
278 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:49:16.52 ID:cqyDL+33
宮崎駿とか鳥山明とか、天才の仕事を子供時代に見て
「俺でもできる、俺ならもっとおもしろいのができる」とか皆思っちゃうんだよね。

子供は全員が無根拠な万能感をもってるから
279 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:49:27.46 ID:4NgRhobO
>>268
後出しじゃんけんもいいとこだったな
280 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:49:33.30 ID:3RpWYna3
京大卒漫画家といえば小梅けいとが真っ先に浮かびます
281 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 21:49:35.48 ID:BMGuerQK
>>248
不快なほどひどかったわけじゃないが
少年誌で受けるほどでもなかったし
何がしたいかわからん内容だったかなぁ
モリタイシの絵は好きだから頑張ってほしかったが
282 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:49:52.17 ID:jL0bZVd0
>>272
だいたい真ん中ぐらいにある
283 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:49:59.39 ID:js7GEhct
>>249
三浦
284 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:50:12.05 ID:G3C217Vr
確かに一理あるなぁ
285 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 21:50:28.01 ID:HzMgr4nG
マガジンのワンピースのことかぁああああああああああああああああ
286 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:50:35.39 ID:QQZbjbf5
>>2
こういう馬鹿に限ってアラバマ州とかなのはなぜなんだぜ
287 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:50:36.02 ID:Pi73Kxgy
真島はまあ儲かってはいるんだろうな
絶対楽しく無いと思うけど

真島「ちょっといらないキャラ何人か殺して急展開にしてみましたけどどうっすかねこれ?www」
担当「いいからお前はもう一度ワンピース読んでから書き直してこいよ」
真島「……」

みたいな
288 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:50:37.25 ID:fY+6Q0M+
この人って以前口座残高1万切ったとか言ってた人だよな?
前作のアルバトロスの打ち切りとか今書いてる漫画の内容を考えると、説得力あるなぁ。
289 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:50:52.18 ID:x8icw+of
>>274
あの作家はやたら悪人を書くのがうまい
290 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:50:59.38 ID:Ep5oWTOE
>>249
うすた京介はそうじゃなかったっけ
291 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:51:04.37 ID:P3AhUI1W
レンジマン、最終回の演出はすげえ良かったよ
俺も漫画全部買った
292 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:51:06.02 ID:cO037sez
>>273
からくり好きでも7,8巻までは全く面白いと感じないってやつ多いよ
293 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:51:07.10 ID:I6thWKSN
>>241
萌え絵描いてる奴は絵が好きなんじゃないただの萌えオタだみたいなこと言ってて
こいつ真性だわと思った
294 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:51:07.58 ID:VWJzw6hs
>>273
からくり途中までは面白かったけど、後半ぐだぐだしたよな
あの作者はどこか久勃起臭がする
俺のマンガカッコイイだろ!最高おもしれー!ってにおい
うしとらも
295 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:51:25.00 ID:HBWRXyTH
>>286
神奈川にはなぜキチガイが多いのかっていうスレを2,3日前に見かけたな
296 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:51:36.60 ID:cPbnVZGA
こんなこと言いつつ毎週楽しみに読んでます
297 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:51:54.75 ID:53yGGAnh
でも、お茶はブチョーが卒業したらどうするんだろ
298 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:52:04.78 ID:EroslfH0
>>287
単行本の後書きとか読むと凄く楽しんでるっぽいけどな
299 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 21:52:11.15 ID:blVPz7CZ
300 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:52:11.52 ID:AFeUEGTr
>>149
つまりボーボボ=ワンピ
ってことでおk?
301 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 21:52:12.91 ID:S4CLskYI
>>52
初期のギャグは笑えた
302 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 21:52:13.71 ID:siD+qF1p
303 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 21:52:25.65 ID:1ahN+cCY
>>236
だな
やりたいことやるのが一番だけど
消去法で仕事を決めるのが大半だろうし
要はその後の努力次第

武者小路実篤の「この道より 我を生かす道なし この道を歩く。」ってやつ
304 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:52:27.52 ID:liiPaEzv
触手が好きで好きでたまらない奴もいたな
漫画家にならなかったらマッドサイエンティストになって触手作ってたんだろか
305 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 21:52:33.22 ID:rSRaGD72
>>270
どう受けとるかは読者次第。
むしろ、考える余地のない漫画ほどつまらないと思う。


ドラゴンボール見ると
天才には敵わないよっていうベジータの悲哀が伝わってくる。
306 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 21:52:34.27 ID:ngzRlDHS
>>249
冬目景も美大じゃなかったけか
307 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:52:41.53 ID:7K2u2P0z
>>302
落書き
308 すずめちゃん(熊本県):2009/02/15(日) 21:52:42.38 ID:Yb66Rlvz
長谷川裕一似のダサさで駄目と思ったけど成っちゃったね
309 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 21:52:44.85 ID:HS2Vosda
現実からラナウェイっすなあ
310 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 21:52:46.67 ID:js7GEhct
>>245
あれ、鳥山に連載やらさせるための出来レース
だから投票数みると有り得ない事なってる
311 すずめちゃん(関東地方):2009/02/15(日) 21:52:53.16 ID:ccqsGOeM
      /⌒⌒ ̄ ̄\       /ヽ、 ─┼─   / ──  − ヽノ
      (ノ⌒⌒\ミ  |   ┬´_/.   ─┼─ /| ___ 三 ┌┐
       | (a) (∂)Wヾ., |   ┼ _/   人├─   .|  /   ┌┐└┘
      ( 〔_ _〕   レ6)|   ┴ _/  ノ  \_  | ∠_\. |__| 丿
      ( 煤@(    )    
       ヽ____ノ       _/二二二/_   _ノ ̄./ / ̄ ̄ ̄ / 
     / ̄ ̄ヘ   / /ヘ     / __  / / ̄  / ./ ./ ̄/ / 
   ⊂/   /=⊃/ /  ヘ__    ̄  __,ノ /   ̄/ /   'ー' _/ /
    /ゝー ノ / /(0-‐  | //   /____,/   /__/     /___ノ 
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
    (⌒‐|:| ヘC゚  ヘヘ_ ヘ_     新連載!
   /// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ   
   || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |  業界で話題騒然!あのライク先生が帰ってきた!
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|  フィクションを超えた現実に もう目を離せない!!
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    ゞ_ノ        ゝゞ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
312( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/02/15(日) 21:53:01.61 ID:O1TgRqyw BE:14048055-PLT(12222)

何で?同人よりもワンピみたいなヒット漫画書いた方が良いじゃん。
313 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 21:53:15.00 ID:iJkttfeU
小梅けいとの狼と香辛料は神
314 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:53:15.62 ID:kPDFex00
>>1
京大入学するほどの頭のよさなのになける・・・
なぜその知識をいかした話を・・・ゴルゴ13なんかゴルゴが関係ない
薀蓄によって背景、登場人物がつくられた話が面白いのに。
315 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 21:53:19.68 ID:cWPo8MDB
これがプロの漫画家

http://nagamochi.info/src/up26938.jpg
316 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 21:53:29.27 ID:HS2Vosda
>>249
結界師とかムヒョとかの人
317 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:54:42.98 ID:X43nvNGi
>>292
そう?
俺は1巻から3巻までは纏まってて面白かったんだけど、
それ以降、鳴海が生きてたとかそれ以降がまったく面白くなかった。

当時サンデーかってたからなんとなく読んでたけど
318 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:54:49.64 ID:qlAUg+1K
         _     l
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
 ネ    ,, _     |     ┐     ̄¨¨`  ̄ ̄  ┐
 ッ   /     ` 、   |  じ コ    _      笑 ち
 ト  /       ヽ |   ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
 楽 /  ⌒    ⌒ l |  ね ヒ  l @  @ l   せ  w
 し  l     し    l |  え l  l   U   l   ん w
 い l   , --- 、  l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝  ユウスケ…ゴハン、ココニオイトクネ…
 な  > 、 _ヽ -- ' _ ィ  l  w い  / i    ヽ、  w か   キョウモ、ソトデナイノ…?
 あ/     ̄   ヽ |  w た / /l    l ! └  ら    オネガイダカラ ヘンジシテオクレ・・・
 !           ヽ| └ ___| i_l___l l__              ゴホッ ゴホッ>
/              |  /   し'幵幵幵幵ソ |
              ト '    └─────┘カタカタカタ…
319 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 21:55:05.02 ID:smVbJkon
>>312
そのアイコンどうしたんだよ?
320 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:55:08.39 ID:Y2OAkYml
>>315
こんなやつがいるから、馬鹿が漫画家目指すんだろうな
321 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:55:10.44 ID:3gcBgSFO
プロアシスタンスの人って自分で物語描きたいとは思わないのかな
322 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:55:12.42 ID:EroslfH0
トラウマの人は美大中退だっけ?
323 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:55:20.48 ID:eEYSKtnU
月光条例好きだよ
324 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:55:24.51 ID:jL0bZVd0
>>297
まだ半年もある
ハヤテが4ヶ月しか経ってないんだ、色々やれるさ
325 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 21:55:29.07 ID:CmcctJ/I
表出てきて語っちゃう漫画家ほど痛いものないよな
漫画以外能がないクズなんだから黙って漫画だけ書いてろよクズ
326 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:55:29.46 ID:P3AhUI1W
>>315
さすが化け物
327 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 21:55:38.72 ID:rbOWzPw8
>>292
それには賛同せざるをえない
月光条例もまだ3巻か
7巻ぐらいに期待
328 すずめちゃん(高知県):2009/02/15(日) 21:55:46.19 ID:z8yJro3M
でもここ数年で何描きたいのかわかんない糞みたいな漫画を一番乗っけてた少年誌はサンデーだよね
329 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:55:51.82 ID:0Z7LGiO6
原作と作画って分けりゃいいじゃん
なんで自分ひとりで全部やろうとすんだよ仕事舐めんじゃねえw
330 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:55:53.70 ID:9OnmZQ7F
>>315
週間連載3本はいけるなw
331 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:55:54.09 ID:9VDI8iU9
>>320
青春少年マガジン読んだらかなりこたえそうだけどな
332 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:56:29.30 ID:cO037sez
>>315
ずっと遅れたことなくて、一回落としたことで謝罪文載っける漫画家とか、こういうのがプロだよなあ
333 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:56:35.95 ID:6QPrNcH+
サンデー新人「ワンピとかヌルポみたいな能力バトル描きたい
サンデー編集「お前じゃ無理

編集監修の糞マンガ書かせられて打ち切り、終了。
334 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:56:45.24 ID:x96O+vgj
>>306
冬目景と沙村広明が多摩美の漫研出身だな。

ムサビだと西原だな。
335 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:56:53.15 ID:EroslfH0
>>321
書きたいけど、漫画家になりたいけど、描けない。物語が作れない
と言う人が結構多いらしいよ
赤松アシスタント陣は別だろうが
336 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 21:57:07.89 ID:AFeUEGTr
>>249
山崎あつし
亡くなったが
337 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 21:57:11.92 ID:jpqiB0NX
>>318
この改変始めてみた。面白いねw
338 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:57:27.93 ID:PmihFeGa
>>315
おかしい。やっぱこのヒトはおかしい。
339 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:57:28.98 ID:9OnmZQ7F
サイバラ美大かよ。卒業できたのか?
340 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/15(日) 21:57:34.02 ID:5dvzBZ5w
覚悟のススメ、悟空伝、シグルイを描いてる人はこんなことを微塵も感じていないんだろうね
あの人はスゴいよ。デビューから一貫してぶれてないもん
なんなんだあのパワーは
341 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:57:35.67 ID:dYir4LWM
>>314
一応キャラの背景や設定をかなり細かく作ってる
単にそれらが描かれる前に打つ切られてるだけ
342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:57:36.30 ID:3AFBmgh7
あ?真島さんがディスられたのか?
343 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 21:57:44.14 ID:zfiCyZqe
いいぞ
よく言った!偉い!
344 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 21:57:47.64 ID:f27uPEsE
>>174
なにもわかってねーなお前みたいな奴は生きてても意味ねーから、さっさと首吊って死ねクズ
345 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:57:57.89 ID:P3AhUI1W
冬目といえばACONY1巻がそろそろ出る
イエうたも出たし過労死もそろそろか
346 すずめちゃん(大分県):2009/02/15(日) 21:58:05.77 ID:ILNqPyuC
>>302
島本ぶちギレワロタ
347 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 21:58:05.83 ID:wgl7rozV
>>315
これぞプロだな
348 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/15(日) 21:58:07.46 ID:Jei0JWUo
漫画家になりたいけど絵描けないからライトノベル作家になろうと考える中高生多そう
349 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 21:58:08.67 ID:ilsxcuFS
>>315
昔のジャンプって連載作家が教えるマンガ家になるには?みたいなの一ヶ月持ち回りであったよな

今も載ってるのだろうか
著作権切れたマンガで賞をとれとか漫画に小物をたくさん出してアニメに備えろとか燃えるお兄さんがマンガ家目指すのが凄く面白かった

350 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 21:58:23.64 ID:55RZUeXm
>>334
玉置勉強忘れてやるなよ。
351 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 21:58:31.44 ID:cWPo8MDB
>「ボクは書きたいことがある!」って思っている人

こういう人のことですね

http://nagamochi.info/src/up26939.jpg
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:58:33.73 ID:6sEAIMur
>>338
おかしいはとうに超えている
353 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 21:58:39.00 ID:6UZW0cji
>>1
あのガッシュの騒動でいろいろ出た話を読んでると、サンデーって
編集が適当に考えた安直な企画で書かされて、作家性の強い
漫画家は避けたほうがいいようなイメージだけど。
354 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 21:58:40.65 ID:0Z7LGiO6
>>339
短大卒を大学中退と言い切ってた内に既成事実となっただけです
(ムサビには大学部と短期大学部があった)
355 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 21:58:49.28 ID:DfVICUkS
>>1
おい、真島ヒロはもう許してやれよ
356 すずめちゃん(四国):2009/02/15(日) 21:58:51.60 ID:nxFiNN3x
そういやジャンプはワンピースしか読むもの無いと言われて久しいが、マガジンも一歩しか読むものがなくなってる
357 すずめちゃん(大分県):2009/02/15(日) 21:59:16.16 ID:ILNqPyuC
>>332
幸村誠は許した
358 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 21:59:18.72 ID:CG3iqFe6
スティール・ボール・ラン 2月号休載
359 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 21:59:51.21 ID:+nv5mjUc
>>315
それ荒木の目標であってじぶんがそうってことじゃないだろw
360 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:00:10.85 ID:I4f5Ggbo
>>340
あの人は軽くキチガイだから
361 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 22:00:17.85 ID:zt7HZBGe
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
362 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:00:18.90 ID:EroslfH0
>>351
こいつはキチガイだから
ヘクセンリッターは気持ち悪すぎて逆に尊敬できる
363 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:00:21.26 ID:S8czrT9p
そういえば
あの黒人少年のバスケ漫画みたいのかいてた
漫画家志望の人どうなったろうか
hpで映画評論とかやってて
ハンバーガー屋の漫画とかかいてた
364 すずめちゃん(山陽):2009/02/15(日) 22:00:27.40 ID:kvKvOZCx
>>340
8巻の藤木対伊良子を超える闘いがある漫画は思い浮かばないな
365 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:00:48.09 ID:ngzRlDHS
>>351
許してやれよ
366 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 22:00:52.07 ID:6UZW0cji
>>315
サーキットの狼の人のインタビュー読んだら、おんなじような感じだったな。
三日くらいで仕事を終わらせて、あとは遊んでたみたいな。
367 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 22:00:58.58 ID:55RZUeXm
>>348
赤川次郎だっけ。笹本祐一も映画を撮るには金かかるから小説家になったんだっけ。
368 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:01:15.89 ID:S4CLskYI
>>270
娯楽性重視してるんだろ
ハンタも同じ
369 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 22:02:02.91 ID:rbOWzPw8
>>348
グインの原作者もそうだね
370 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:02:05.65 ID:DfVICUkS
>>315
この人はもう大天才レベルだろ
371 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 22:02:07.43 ID:ACDflyPV
>>361
そういえばワンピのパクリと言えばこれもあったな
372 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:02:08.07 ID:P3AhUI1W
>「ボクは書きたいことがある!」って思っている人

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 主人公は大学で民俗学を専攻してる青年             >
  |  (゚)=(゚) |  < フィールドワークで訪れた某県にて事件は起こる          >
  |  ●_●  |  < 世羅悲夢(セラフィム)と呼ばれる異形の魔者達の襲来      >
 /        ヽ < またそれを操る謎の巫女                       >
 | 〃 ------ ヾ | < アナザーワールドと現世を繋ぐとされる社の秘宝         >
 \__二__ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
373 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:02:07.98 ID:js7GEhct
>>340
中身三島由紀生だからな
あと三浦健とマブ
374 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:02:09.43 ID:eMW828xe
ヒロ君は今空島編をそのまんまパクってるけど楽しいのかな?
375 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:02:11.91 ID:pHx8Jenb
ヒロさんディスってんのかよ
376 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:02:24.36 ID:wgl7rozV
荒木はほぼ3日か4日で原稿あげてるってことか?

ジャンプ連載時の露伴のインタビューで2日くらいは旅行とかして遊んでるとか
描いてたけど、本当に本人の事なんだなw

凄すぎw
377 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:02:32.16 ID:x2DLxZzZ
キーワード: ヒロ
抽出レス数:18
378 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/15(日) 22:02:35.38 ID:Jei0JWUo
>>29
宮部みゆきがそんなこと言ってたな
379 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 22:02:49.71 ID:x96O+vgj
>>354
それでも現状西原以上の漫画家が少ないから困る。
ホント、何も出来ないから漫画家やり続けて、麻雀誌やらでイラストレーター
やり続けてたらなんかマイナーな連載貰ってニッチな人気が出て、表に出てきた
って、こういう人間こそ「職業漫画家」だと思う。
380 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:03:04.88 ID:Pi73Kxgy
とりあえずジャンプの打ち水が書いたアウなんちゃらとかいう漫画は打ち切りするほど酷かったのかと言いたい
381 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 22:03:19.00 ID:nBPCvLZ7
>>351
すげえ
ここまで吐露できる人はそうはいないな
382 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 22:03:23.40 ID:ilsxcuFS
>>374
そういわれると・・・確かに
383 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 22:03:34.54 ID:HzMgr4nG
>>374
それは凄いぜ
384 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 22:03:35.03 ID:ORhzIxbW
おおむねそうなんだろうな

でも書きたい事を書いても結局ウケないことが大半なんだろうね
ネギまとか
385 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:03:37.09 ID:jXd9GaH3
>>380
名前が覚えられないならその程度のマンガだったってことだろ
386 すずめちゃん(関東地方):2009/02/15(日) 22:03:48.19 ID:2oKN5XVJ
なりたくてなった訳じゃないなんて言い訳してるからツマンネー漫画しか描けない
だが世の中には同じ様にやりたくてこの仕事をしてるんじゃない、こんな人と結婚した訳じゃない、こんな大学入ったんじゃない
って馬鹿が大勢居るからそいつらから支持されて未だに漫画家で居られるのだろう
387 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:03:52.13 ID:DfVICUkS
>>374
レイプでいいパクリ仕事したんだし、もうマガジン編集も解放してやればいいのにな

ワンピのパクリやめたら、速攻消えそうだけど
388 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:03:52.66 ID:TCujCLXa
>>351
これは…すげぇとしか言いようがないw
389 すずめちゃん(九州):2009/02/15(日) 22:04:07.42 ID:HcVR7LA6
>>333
植木の人は?
390 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:04:08.54 ID:jXd9GaH3
>>374
まーた箇条書きに騙されるバカが
391 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:04:10.27 ID:EroslfH0
>>384
実際売れてるじゃん
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:04:24.53 ID:wSuq7GJI
>>25
京大でて漫画しかやれる仕事がないって嫌味だろ。引く手あまただっつーの
393 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 22:04:24.78 ID:rSRaGD72
プロはよ
あーしたいこうしたいじゃなく
仕事として割り切ってやった方が売れると思うぞ。

妄想ばかり書き連ねても売れないだろ。
どうやったら売れるか考えて作った方が売れるさ。
だから本当はイラストレーターになりたかったっていう鳥山がヒットしたんだと思う。
394 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:04:27.90 ID:P8czKFn1
非匿名で叩き覚悟しかも京大卒とな
同意か否かは別として便所の落書きなんぞとは遥かに重みが違う意見だわ
395 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 22:04:36.47 ID:HzMgr4nG
>>384
赤松はとにかく売れる要素優先でやってるだろ
久米田にも突っ込まれてたし
396 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:04:47.54 ID:KWpSQdh5
なる意思がなきゃなれないだろ
そこらで募集してる職業とはわけが違うじゃねーか
397 すずめちゃん(岩手県):2009/02/15(日) 22:05:12.52 ID:adrH/V0o
>>374
いやあれもワンピだよ?
398 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:05:17.82 ID:EroslfH0
>>392
やる気になればいくらでも仕事あるよな
399 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:05:38.83 ID:vi/V5kvb
>351
良い奴そうだw
400 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:05:50.12 ID:EroslfH0
>>393
その方法で成功したのが赤松
401 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 22:05:52.91 ID:3gcBgSFO
>>335
やっぱりそんな物なのかなぁ・・・
月給20万は行くだろうから幸せだろうけど・・・
402 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:05:55.39 ID:DfVICUkS
>>390
正直、そんなレベルじゃないよマジで
403 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:06:01.80 ID:0Z7LGiO6
>>374
その理屈だとナツは実はゴムだったという展開になら・・・そういやあいつ魔法食べるんだっけw
404 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:06:13.52 ID:h3h/AyuB
真島ヒロのこと暗に批判してんの?
405 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:06:18.74 ID:UBpFT/hm
406 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 22:06:36.50 ID:W7Z/C0aM
まだレイブやってたころ、10年位前かな
歯医者の待合室でジャンプ読み終えて次はマガジン読むかと思って本を開いたらレイブのページで
「あ、間違えてまたジャンプ持ってきちゃった」と思って表紙を確認したことがある
407 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:06:39.70 ID:6T/9OE/Y
ttp://www.aniza.net/zetsubou/
ttp://www.aniza.net/zetsubou2/


久米田って意外とコネあるよね
408 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:06:45.37 ID:ngzRlDHS
>>384
赤松は描きたいものを描いてるし、ネギまも受けてるだろ
ただかわいい女の子を描きたい、というところ意外は読者の望むものを意識して描いてるらしいけど

というかネギまって今じゃマガジンの看板レベルじゃないの?
409 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:06:48.49 ID:lJHYvkmk
>>315
完璧だな
410 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:06:52.93 ID:TCujCLXa
>>384 >>395
純粋に
「描きたい物」=「売れる物」
なのが赤松の凄い所。他にこういう漫画家はほとんどいないと思う。
411 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 22:07:01.99 ID:55RZUeXm
>>395
売れセンを狙うって事と実際に売れるって事は全く違うんですよ!
というのはアリゲーターゆきおの弁だったか。
412 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:07:08.21 ID:9OnmZQ7F
そーいえば>>1の意見ってサイバラの「なぜ漫画家になったか」と真逆だな。
それを考えると、なかなか面白い。
413 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:07:09.01 ID:Wn5EKbfk
今サンデーで連載してるアラタが何とかっての描いてる人は正面の顔しか描けないのか?
414 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:07:18.25 ID:wY2suVcr
>>407
高橋下手すぎてワロタ
415 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:07:29.88 ID:oTl5eiSH
ハクア・ド・ロット・ヘルミニウムたんかわいい
416 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:07:30.81 ID:PwP80tRj
>>1
なんという正論…
つうかスレタイが悪意ありすぎだろ、てめーは朝日か
417 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 22:07:54.05 ID:6UZW0cji
>>393
ジャンプでやってる、漫画家をめざす漫画とか、どういうのが描きたいかなんて
まったく関係なくて、いかに人気のある漫画を描くかって感じだな。
418 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:07:59.42 ID:6cYPR8ui
>>390
騙されるも何も事実だろw
419 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:08:29.30 ID:Y2OAkYml
>>401
そんな給料ならアニメーターに比べりゃマシじゃん
420 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:08:34.02 ID:N8Dycr0i
きぬただぁ!!
421 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:08:37.42 ID:lJHYvkmk
桂は理想と現実の中でせめぎあってる感があの良さを出してる
422 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:08:45.59 ID:3AFBmgh7
こんな悪意あるスレタイつけてニュー即キビシスみたいなノリを保とうとしてる>1がきもちわるい
423 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:09:05.58 ID:t/FTFX2J
自分が描きたいもの描けてる漫画家って少ないんだろうな
424 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:09:10.26 ID:dYir4LWM
>>405
ショルダーショルダー言われてたのはこれのせいか
425 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:09:14.74 ID:fIF0ZgYe
ばくマン読めばいいんじゃないか?w
426 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:09:17.83 ID:jXd9GaH3
スレタイで煽動しないとスレが伸びないからな
最近は
427 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:09:22.56 ID:9OnmZQ7F
>>421
ゼットマンはなんであんな遅筆なの?
428 すすめちゃん:2009/02/15(日) 22:09:26.13 ID:zs2Q9bmN
描きたいことがあるなら仕事にしないほうがいいだろ
商売向けじゃやりたいようにやれないし締め切り迫られるだけだし
429 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 22:09:37.31 ID:ORhzIxbW
そうか・・・ネギまの路線変換は赤松が描きたいものじゃなく読者が望んだものだったのか・・・

大人しくチャンピオン読んでたほうがいいな俺は
430 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 22:09:57.02 ID:cWPo8MDB
431 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:10:04.23 ID:zZtCHall
昔は映画撮りたいけど金かかりすぎで漫画、とか芝居以下略だったのに
今は漫画が目的になってるからダメだっていうのは二十年前に言われたな

かといって情念で押されても客が引くし、昔みたいに漫画をドラマとして
とらえるより、バラエティ感覚で読む子の方が多いから一概には言えなくなった

『ハヤテのごとく』とかは典型的なバラエティ系客イジり漫画で、いわゆる
ひな壇バラエティなんかの面白さを漫画にしてる感じ。ドラマ性とかほぼ必要ない
432 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:10:05.08 ID:P3AhUI1W
>>407
ウテナの人にコネがあったのは笑った
433 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 22:10:05.95 ID:S3H52ZN1
>自分は漫画家を目指している高校生です。若木先生は何故漫画家になろうとおもたったのか、
>漫画家になるには何が必要か是非教えてください。

「手段を目的にするな」ってことです。具体的に言うと
「漫画家ならてめぇの言いたいこと位漫画で表現できるようになれ」ってことです。
434 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:10:21.48 ID:Qe3oI/Xo
>>410
尾田もそうだと思うぞ
鳥山は…多分違ったんだろうな
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:10:21.46 ID:3AFBmgh7
>>405
ずっと見てるからね
436 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:10:31.81 ID:Pi73Kxgy
この人がFラン大卒だったらボロクソに叩かれただろうに、学歴って思った以上の事をしてくれるもんだな…

>>407
あとになって久米田が嫌々書いてもらってたとか言ってネタにしそう
437 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:10:33.99 ID:cjLMWNk0
神のみぞ汁世界って、睦椎に似てるような気がする
女キャラが
438 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:10:36.24 ID:4BJSKMG5
桂正和の漫画を見ると確かにどうしても描きたいもの伝わってくるよね。



お尻とか。
439 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:10:46.33 ID:EroslfH0
>>410
赤松は日記読めばわかるけど描きたいこと描いてるわけじゃないぞ
受けるものを描いてる
440 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 22:10:54.75 ID:ACDflyPV
赤松は読者に媚びすぎだわ
信者は歓喜だろうけど他の読者は引いてる
441 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:11:10.80 ID:P3AhUI1W
>>405
メデューサに決まってんだろ
442 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:11:12.94 ID:d72084U+
描きたい物描かせてくれるほど、編集は甘くないお
443 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:11:15.71 ID:cjLMWNk0
睦茸だった
444 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:11:18.26 ID:pyg7U/Dz
新人漫画家の稿料ってどんぐらいなの?
445 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 22:11:22.88 ID:6QPrNcH+
>>405
メデューサ
446 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:11:29.01 ID:ngzRlDHS
>>429
バトル展開とかのことか?
もしそうならあれ結構評判良かったらしいからマジでお前が他の読者とずれてる
447 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:11:59.71 ID:Qe3oI/Xo
>>431
ハヤテはたまーに空気読まず生々しいの出すな
作者は本当はああいうの描きたいんだろうか
448 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:12:01.32 ID:EFeqDodT BE:436518353-PLT(12033)
449 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:12:31.03 ID:I4f5Ggbo
>>407
他はともかく
安彦良和、湖川友謙、鶴田謙二はすげぇ
450 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:12:45.01 ID:EvJ37v4s
ワンピみたいなの描きたいな

って頑なにトーンを張らないことを徹するとか?
451 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:13:16.30 ID:N5yU/Zd2
プロアシは物語が描けないと言うより物語を描くリスクを背負いたくないってのが本音だろ
今は半分世捨て人みたいなのか、天才じゃなきゃいい連載はできねぇよ
452 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/15(日) 22:13:23.19 ID:5xpx5nZg
これはマガジンの人を冒涜してるな
453 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:13:23.46 ID:TCujCLXa
>>434 >>439
ゴメン、わかりずらかったな。
尾田の場合は自分が描きたい者がそのまんま読者に受けるものなんだけど、
赤松は「受ける物」を「描きたい」と純粋に思ってるってこと

…うーん、まだわかりづらいか…?
454 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:13:25.55 ID:G+GIYbBc
ワンピースって完全にバカにされてんな 空気すぎる
455 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:13:28.06 ID:Qe3oI/Xo
ナウシカ漫画版読んだら巨神兵カッコよすぎワロタ
ひょっとしてエヴァの元ネタなんだろうか
456 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:13:32.15 ID:7fiGaalS
>>405
画像開くまでもなくメデューサ
457 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:13:32.61 ID:1ahN+cCY
>>430
なんとなくエマの作者を連想した
458 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:13:38.96 ID:I6thWKSN
>>430
いい、すごくいいよw
459 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:14:03.74 ID:oTl5eiSH
春日楠たんかわいい
460 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:14:10.12 ID:aMC99otl
最近はヒロくんも開き直ってるよな
空島編パクったり単行本の表紙パクったり
461 すずめちゃん(新潟県):2009/02/15(日) 22:14:11.04 ID:+qh0OLZv
>>52
足りないんじゃなくてつまらない
462 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:14:17.67 ID:Pi73Kxgy
>>410
赤松は多分読者に受ける事だけを考えてやってると思うぞ
赤松とかはもう書きたいマンガとかは無いんだろうな、分析が好きだし編集者にでもなったらいいんじゃないのか
463 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 22:14:23.26 ID:nBPCvLZ7
でもある程度大物になって、自分の書きたいものが連載され出すと
つまらなくなる奴の方が多い
464 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:14:31.22 ID:Qe3oI/Xo
>>454
ジャンプの金看板を空気とか
普段どんな瘴気吸ってんだよ
465 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:15:00.21 ID:DS7AkSGP
>>201
属性について詳しく頼む
466 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:15:14.94 ID:YgDzJ6Ug
>>434
鳥山も結構描きたい様に描いてるって聞いた事ある
引き延ばされてるのは事実だけどな
467 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:15:15.92 ID:tQYdmzsb
>>405
6
468 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:15:16.12 ID:3yilv3/2
描きたいの描きたくて描いたってのは冨樫のレベルEだろ

明らかジャンプ向けの内容じゃないし、RPGツクール2やらドラクエ6やらオカルトとか冨樫の趣味入りまくり
だけど冨樫最高傑作って言われたり
469 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:15:17.44 ID:HC0wvtpz
赤松のマンガってまともに見たこと無いけど、
工業製品作って流通に乗せてるような感じがして
そこが皮肉とか出なくすごくかっこいいと思う
470 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:15:21.45 ID:PwP80tRj
ワンピースが馬鹿にされてるとか言ってる奴はネタだよな…?
>>1読んだのか?
最近はネタなのか真性なのか区別が付かなくなりがちだから困る
471 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:15:28.83 ID:1ahN+cCY
>>450
>>1はワンピでもドラゴンボールでもなんでもいいんだよw
ゆとりニュー速住人のためにスレタイは、○○みたいなの描きたいな
にしといてやればよかったのに
472 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:15:43.56 ID:MIYIKfFF
>>447
たぶん畑は人を人と思わないような物語が好きなタイプだよ
最後はみんな死んじゃうような
473 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:15:52.95 ID:PStaSwbj
夢使いの作者とかどうなんだろう。あのスペースが足りないほどの書きようとか
474 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:15:54.70 ID:Wn5EKbfk
>>463
高橋留美子のことか
475 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:16:20.57 ID:3AFBmgh7
真島さんの悪口を言うやつは、ぼくが許さない。
ぼくの真島さんの悪口を言うやつは、ぼくが社会的に抹殺してやる!
待ってろ、クソニートども!
476 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:16:47.81 ID:dH4PKXPY
>>472
大ひぐらしだな
477 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:16:48.03 ID:6sEAIMur
>>449
安彦さんは、むしろ安彦さん側の交友の広さの賜だろうな
鶴田は分からん
こがわさんは...久米田...変な宗教に入ってないよな?...
478 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:17:19.60 ID:sd5vhh87
久米田自身のコネなのかどうか怪しいもんだw
479 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:17:26.98 ID:DfVICUkS
>>466
フリーザ編やセル編が好きだった読者からはあまり評判宜しくなかったが
ブウ編のギャグを挟みつつのぬるめなバトルは、自分の好きに描いてた感じがするな
ドクタースランプやドラゴンボール初期のノリに近かった
480 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:17:28.40 ID:wgl7rozV
>>430
この子は伸びるわ
481 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 22:17:35.42 ID:FMzDwgwI
>>1
正論だとは思うがガチで言ってるのかヒロ君に皮肉言ってるのか判断に困る
482 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 22:17:37.30 ID:NCcVEKHZ
サンデーでワンピみたいなのって一つしか思い浮かばないんだけど
483 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:17:38.30 ID:lJHYvkmk
>>462
岡田がオタキングとか言われてるが、今のオタキングって赤松の事だとおもうわ
484 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:17:47.56 ID:9OnmZQ7F
>>477
禿が安彦は人として認めない的な発言してたけど、なんで?
485 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 22:17:50.88 ID:iJkttfeU
畑はいつになったら絵が上達するんだよ
486 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:17:51.38 ID:EroslfH0
>>473
あれもヘクセンリッターと似たようなモンだろ
変態
487 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 22:18:06.67 ID:53eWtqg/
>>207
金田一をまねたコナンがうまくいったから、
この路線を信じているんだろうなww
488 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:18:22.03 ID:Hlinq5ae
>>「描きたいことがあるから漫画家になる!」ぐらいじゃないと突き抜けられないです。

アルバトロスみたいに描きたい事描いて打ち切られてたら世話ないな
489 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:18:36.14 ID:6sEAIMur
>>466
最初ウンチ描くのは抵抗があったみたいな話無かったっけ?
読者層の子供が喜ぶからだというのとデザイン的に挑戦のしがいがあるから開き直ったらしいが
490 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:18:41.88 ID:J3oX//Fe
京大出て漫画家か。
親御さんは息子が京大に入ったときには、末は博士か大臣かレベルで期待しただろうに。
なんか親にちょっと同情するわ
491 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 22:18:57.50 ID:isbvPJNp
マガジンの人は許してやれよ
492 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:18:59.80 ID:I4f5Ggbo
二ノ瀬は新連載でも準備してんのかなぁ
糸杉柾宏んとこにアシスタントに行ったみたいだけど
493 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:19:07.90 ID:6S8BjL7B
漫☆画太郎>>>>>>>その他
494@株主 ★:2009/02/15(日) 22:19:06.96 ID:I8KYkq8s
495 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:19:11.26 ID:vQBKX9bz
みつどもえとあいぶれーしょんは最近珍しく感動した漫画
496 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 22:19:22.73 ID:55RZUeXm
>>438
うるし原智志は乳だな。
497 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:19:39.61 ID:DfVICUkS
>>474
あれは描かされてただろ
で、人気が下がった後も、なまじそれでも他作品に比べ人気はそこそこ残っているままだったので、引っ込みがつかずにバトルバトルだった
高橋はラブコメ描きたがるよ
498 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:19:49.43 ID:t/FTFX2J
主要な少年誌ならこの理屈も当てはまるだろうが派生の月刊誌ぐらいなら
結構好き勝手に漫画描いてる人多いと思うんだがどうだろうか
499 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:19:51.07 ID:I4f5Ggbo
>>496
タワシだろ
500 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:20:04.22 ID:jXd9GaH3
>>490
エロゲレビューサイト管理人のこと知ったら親は自殺するかもな
501 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 22:20:06.29 ID:dt2e5Qt8
>>351
触手への熱意にワロタww
502 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 22:20:20.77 ID:AFeUEGTr
>>351
隙がないマジキチっぷりだな
503 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:20:46.14 ID:6sEAIMur
>>484
禿はツンデレ
ちなみにZ劇場版で作画監督の恩田さんに、もうちょっと安彦さんみたいに描けないものかみたいな事も言ったらしい
つか禿的に才能ある人は全部敵だからw
504 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:20:46.78 ID:ngzRlDHS
>>490
京大出てエロ漫画家やってる人に謝れ
505 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 22:21:02.06 ID:rSRaGD72
ワンピースぐらい話が広いと物語はトントン進んでくもんだ。
題材の時点で勝ちだよありゃ。

最近の漫画っつうのはどうも小ぢんまりしててなあ。
夢や可能性が無い。
スポーツやホームドラマ系の漫画は掘り尽くされた感があるし飽きられる。
506 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:21:05.73 ID:DfVICUkS
>>487
流行に乗るのはいいが、コナンみたいに独特のオリジナリティ出せないと意味が無いのにな
507 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:21:08.90 ID:Qe3oI/Xo
>>485
笑顔立ち絵の口がいつもこれ→дなんだよなあ
508 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 22:21:14.87 ID:55RZUeXm
>>499
難しいところだな。
509 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:21:22.46 ID:YgDzJ6Ug
>>479
サイヤ人編から舞台が宇宙になったのも、そういう設定に出来ないならドラゴンボールは止めるってわがままが通ったからだって
510 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:21:25.78 ID:7I2iW+eb
描きたいことを描いた結果がこれだよ
ttp://blog-imgs-14.fc2.com/g/r/a/graystyle/img319.jpg
511 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:21:36.67 ID:x8icw+of
>>466
バトルもの描く気は無かっただか言ってなかったか
512 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:21:40.27 ID:Pi73Kxgy
亀だけど>>405はこれを見たかどうかで選ぶ基準が絶対変わるはず
http://up2.pandoravote.net/img/pandora00024540.jpg
513 すずめちゃん(山口県):2009/02/15(日) 22:21:40.63 ID:pr6pNzPd
謎の彼女X

の作者とかもマジ好きなもの描いてると光って見えるから溜まらん。
514 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 22:21:45.54 ID:4dCTwRO1
ワンピを馬鹿にしてるわけじゃないのね。確かにニュー速が好きでもそれを職業にしようとは思わんもんな
515 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:21:57.12 ID:ngzRlDHS
>>503
いや、嫌ってるのはマジだぞ
ただ安彦の絵だけはものすごく評価してる
516 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:21:59.05 ID:9VDI8iU9
>>506
あやつり左近ていう漫画があってな
517 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 22:22:13.61 ID:6UZW0cji
>>489
ラジオのインタビューで、のりまき博士と先生が結婚したあたりで、
投げてませんか? って訊かれて、連載はじめて一年くらいで飽きてたって言ってたな。
518 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 22:22:30.65 ID:FMzDwgwI
>>505
あきられてるだろワンピース
古本屋で全巻揃ってるし
519 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:22:32.22 ID:0Z7LGiO6
ま、少し前のν即じゃ漫画家の学歴なんぞ気にしてるレスもあったし
そういうの真に受ける奴もいるだろうし
なんというか、こじんまりとしてる感が強かったからな最近の漫画って
もっと変態こいw
そしてオレらを楽しませろ
520 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:22:33.74 ID:Kt79NK/y
>>490
高遠るいとかどうすんだよ
521 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:22:40.15 ID:4NgRhobO
>>508
冷静なレスになんかワロタ
522 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:23:14.40 ID:jXd9GaH3
高橋しんは自由に描いてるのだろうか?
書き下ろしで単行本という謎の行為をしてるが
523 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:23:27.36 ID:5vLbYbsK
>>469
赤松も自分でそのへんの事わかってて、
自分を「漫画家じゃなくて漫画屋」とか言ってるしね
524 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 22:23:28.10 ID:DWBstKoM
最近いい萌え漫画ってなんかある?
お色気の有無はどっちでも
525 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:23:49.93 ID:EvJ37v4s
ってかマジでワンピは早く終わってくれよ
俺が厨房のころからコミック集めてるけど、段ボールに入れて押入れに入れてる
526 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:23:52.47 ID:DfVICUkS
>>518
未だに単行本初週売り上げ100万部越す数少ない漫画の一つだけどな
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:23:54.27 ID:6sEAIMur
>>499
乳輪のつぶつぶじゃねぇの?
528 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 22:24:08.56 ID:B05kaZ16
お前らどんだけ漫画家本人に近い知り合いだよw
本人の事わかった気になってる奴多すぎ
529 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:24:12.74 ID:TCujCLXa
>>518
現役で日本一売れてる漫画が飽きられてる…?
530 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:24:14.51 ID:Qe3oI/Xo
>>516
ネウロなめんな
531 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 22:24:22.78 ID:IczjfOX+
>>518
糞みたいに売れてるから古本屋で全巻揃うんだよ
532 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:24:25.47 ID:KacONqAE
>>522
よく知らんけど、病気で連載が難しいとかじゃないの?
533 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:24:27.53 ID:oTl5eiSH
あゆみんかわいい
534 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:24:44.36 ID:liiPaEzv
>>513
女の顔があ〜るのR・田中一郎にしか見えなくて困る
535 すずめちゃん(茨城県):2009/02/15(日) 22:24:51.24 ID:HzMgr4nG
>>524
この作者の神のみぞ知る世界読めっての
1話が無料で読めるから、気に入ったら単行本3巻買って損はない
536 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:25:12.70 ID:P3AhUI1W
>>513
10歳は成熟!
13歳は塾女!
15歳より上は宇宙存在前の存在!のjpgください

>>530
あれ今どうなってんの?
刹那の父が自殺してヤコが逃げたとこで止まってる
537 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:25:19.18 ID:jXd9GaH3
>>524
オニデレ
538 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:25:37.34 ID:MIYIKfFF
オニデレは断じて萌えマンガじゃねえ
539 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:25:42.85 ID:EroslfH0
>>534
言われてみればそう見えるな
初期の頃のが可愛かった
540 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:25:59.78 ID:bDtDFWym
541 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 22:26:05.44 ID:sqy54iK7
>>518
金田一のコンプ具合はハンパねぇよ
542 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:26:14.86 ID:lJHYvkmk
鳥山「バトル物描く気はなかった」→バトル物が馬鹿売れ
桂「バトル物描きたい!!」→恋愛系で定着
543 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:26:22.44 ID:fv0rQlqE
>いや、むしろ逆に、「描きたいことがあるから漫画家になる!」ぐらいじゃないと突き抜けられないです。


突き抜けちゃダメだろw
544 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:26:26.32 ID:5vLbYbsK
>>524
http://websunday.net/manga/kaminomi/read/00101.html

とりあえず、ギャルゲ・エロゲの類が好きだったら
545 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:26:29.34 ID:6sEAIMur
>>515
嫌っているっていうか劇場版のクラッシャージョウとかの監督やり出した頃から嫉妬している
546 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 22:26:28.40 ID:FMzDwgwI
>>526>>529>>531
案外人気あるんだな…おれワンパタと過去編がウザすぎて飛ばし読みしてたよ
547 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:26:36.79 ID:EroslfH0
>>538
ゴミ漫画だよな
548 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:26:40.45 ID:ixGhlSUU
サンデー作家のぶっちゃけ率は異常
549 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 22:26:42.53 ID:NyQe24wk
>>17
中学の頃から設定考えてたんじゃなかったっけ
つまんねーけどな
550 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:26:57.43 ID:I4f5Ggbo
>>520
作者HPの掲示板で、勉強法について質問してるガキがいてワロタ
551 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:26:59.41 ID:3AFBmgh7
>>324
ちと古いエロゲだが、「虜」って奴には感心した。
女を拉致って性奴隷にするエロゲなんだが、
奴隷に墜ちる女の心理を良く描いていると思った。
凡百のエロゲと違って、女がセックスの快楽で
「アヘアへ」言って肉奴隷化するのではなく、
社会的に隔絶した環境におき、あくまで心理的に追い詰め、
時には肉体的にも消耗させ、その手段としてのセックスを描いている作品。

リアルでもそうだが、女にレイプで快楽を感じさせることは可能。
行きずりでは無理だが、拉致ってしばらくは手を出さないなど、
精神的にある程度安定させれば、充分快楽を与えられる。
しかし奴隷化は無理。
オトコでも分かると思うが、どんなに気持ちよくても、
セックスだけで他人の奴隷になるなんてありえない。
社会的動物たる人間を奴隷に落とすには、
擬似的に閉鎖的な社会を作り上げ、その中で階層を作るのが合理的。
直接的には暴力や脅迫も手段として用いざるをえない。

「虜」はまさにこれを踏まえた作品だった。
現実にも適用できそうだと思ったよ。
552 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:27:07.95 ID:blVPz7CZ
>>351
魔 チャンピオンREDなら・・・        ボツにされた16作               
女             女   現実が嫌いなので               
は            装 ファンタジーしか描けない-――‐- 、 男は極力描きたくない
女          少               /:`ー:/: : \三三三ミx、 :\
性         年       触      /: : : : /: : : : : : : : : : : : :\\ \女性にはどうしても感情移入できない 
の   担当「変態になれ」   手     /: : : : / : / : ,.ィ!:/ ̄: :  ̄{: :ヽ:ヽ: }、・・・性的な意味で
理                 だ    f: : : : / : / : /}リ/ : : : |: : : :\: :vハ: 、ヽ
想                  け    i: : : : |: :/l:/リ  |!: : : /|:l : : : : ヘ: V!: ハ }
像 5歳の頃から触手妄想  .は   /: :.〃:|-z≦x、 |!: : / ,≧z--: :|:!|: : :!:! 現実の女性が嫌い
                   .譲≦:イ:/ } :〃fk廴.} |!、: |〃 ,xr `Y: :|: リ: : :|:|
  触手は好きとか       れ   |:l.ノィ小弋ぅソ   ハ:|  fk廴ィム-|/: : : :}:{どこをどうすれば
   そういうレベルじゃない  な   ヾ /:{     '      弋ぅソ厂/ }: : : ハ廴__ノ女の子が感じるかわからない
                  .い    〃 : : \  fー ⌒ヽ   /: :fイ : : / 
中学から書き溜めた           |!、: : ハ: :\ ` ̄ ̄´   {: :八|/ : ,.f 
  触手拷問イラスト100枚         \{ ヽ: : `: ー一ァ≦ム:{〉、|:/l 
553 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:27:06.19 ID:/+H0r6e+
そもそもワンピースはフルアヘッドココのパクりだし
554 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:27:11.90 ID:Qe3oI/Xo
>>536
これまでの全ての大犯罪者の能力を持つボスと
これまでの全ての小犯罪者の能力を持つ副ボスの二人が襲ってきてバトル中
555 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:27:34.40 ID:lhRHM8xl
アルバトロスはつまらなかったけど神のみぞ知るセカイは面白い
いろいろ苦しんでひねりだして生まれた漫画というのが伝わってくる
が、やっぱりワンピみたいに万人受けして大売れするような漫画ではないよな
あくまでオタク向けって感じ
556 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:27:34.74 ID:dH4PKXPY
オニデレはサンデーの汚点
557 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:27:46.41 ID:0Z7LGiO6
巻来巧ニ(ゴッドサイダーとか書いてる人)は全部突き抜けてんのにあんまり相手にされてないんだが・・・
お前らそろそろ評価してくれよ
558 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:27:54.71 ID:MIYIKfFF
この人の描く母ちゃんはいい母ちゃん
559 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:28:25.95 ID:P3AhUI1W
>>554
コミックス全売りしてくる
一生揃えることは無いと思う
560 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 22:28:40.77 ID:55RZUeXm
>>543
そうか。キユになるのか。
561 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:28:43.95 ID:jXd9GaH3
オニデレ、フルボッコかよ
お坊サンバで読んでろ
562 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:28:58.31 ID:+pvPzKxN
真島はカス
あんなもん呼んでるやつの気がしれん
563 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:29:20.19 ID:m/E2xqtR
>>405
誰でも抱ける
564 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:29:35.98 ID:OJkL+YlS
"ちと古いエロゲだが、「虜」って奴には感心した。"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.92 秒)
565 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:29:50.97 ID:EroslfH0
>>557
あの人のエロ描写って逆に怖い
ベルゼブブのオネイニーとかこの歳になって新たなトラウマ刻みこまれるとこだった
566 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:29:56.63 ID:TCujCLXa
>>546
お前が飽きた=皆飽きてるだと思ってるってこと?
バカなの?
567 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:29:57.83 ID:9OnmZQ7F
>>557
孔雀王とかと違って今も当時のクオリティを維持してるのは評価できるんだが
当時のまんますぎてイジれないんだよなw
568 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 22:30:01.49 ID:rSRaGD72
>>518
ワンピース終わったらジャンプの売り上げが100万部は下がる。
と考えてるだろうよ、編集は。

ドラゴンボールやスラムダンク、幽白が終わってからジャンプの売り上げが300万部も落ちたんだ。


現在日本一売れてる看板作品が終わったらどうなるか恐ろしいだろうな、集英社は。
569 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:30:07.59 ID:P3AhUI1W
>>561
ほんわかラブコメはタイトル4文字じゃなきゃいけない決まりでもあるんですか
570 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:30:14.28 ID:m/E2xqtR
>>463
車田先生のことか
571 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:30:29.71 ID:6cYPR8ui
>>518
2005〜2007年辺りはマジで飽きられてて初版も国内版権も減り続けてたけど
最近は底をついて再び上昇傾向にあるよ。実際ちょっと前の展開から、それまでのワンパタから抜けて面白くなってきたと思うし。
572 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:30:46.78 ID:Qe3oI/Xo
>>559
いやいやいやいやちゃんと面白いから
面白いから引き続き読めって
573 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:30:49.77 ID:jXd9GaH3
>>568
一方サンデーは高橋とあだちが抜けても変化はなかった
574 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:30:51.34 ID:mJGMCUTK
575 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 22:30:54.81 ID:EroslfH0
>>567
変わらなすぎだよな
576 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 22:30:58.78 ID:DWBstKoM
>>535 >>544
見た。こういうシチュエーション大好きだ
絵柄慣れること期待しつつ早速amazonカートぶち込んだ。ありがとう

>>537
ありがとう、興味はあったけど1話みてカートぶち込んだ
577 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:31:05.84 ID:OBgMnAbT
>>351
こいつは本物w
578 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:31:10.59 ID:l3P11X/C
>>565
ゴッドサイダー以降どんどん怖くなってくね
瑠璃子とかエロかったのに
579 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:31:14.02 ID:wn2pgdnS
>>557
今バンチでやってるのはおもしろいじゃないか

ゴッドサイダーはゴミだがw
580 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:31:22.67 ID:0Z7LGiO6
>>567
曲神伝か
あれ誰が読んでるんだろうな
581 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 22:31:29.03 ID:lpRxrTxH
>>570
男坂ディスってんの?
582 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:31:38.89 ID:Wn5EKbfk
オニデレは出オチのみ
583 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:31:47.56 ID:Pi73Kxgy
>>546
あれ単行本で一気に読むとたしかにまたか…って感じにはなるけど
週刊誌で読む分にはあまりにも話が進まなすぎて前の展開忘れるからワンパターンとかは気にしなくなるんだよ
584 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:32:04.43 ID:h3h/AyuB
10週で切られたマンガのコミックスとか古本屋で見つけるのさえ困難だからな
585 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:32:14.77 ID:/LNELnka
【BShi】笑劇開演〜小林賢太郎テレビ〜
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1234702711/
コントグループ「ラーメンズ」の小林賢太郎。舞台を中心に活動し、テレビにほとんど
出演しないにもかかわらず、カリスマ的な人気を誇る。そんな小林が、BSハイビジョンに登場!
テレビのために書き下ろしたオリジナルコントを披露。制作過程を追った
ドキュメントも交えて、その魅力を伝える。独創的な笑いの世界をたんのうできる60分。
586 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 22:32:16.24 ID:CGf/AF8E
>>516
それ以前に我孫子武丸が人形シリーズ書いていてだな
587 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:32:16.45 ID:TCujCLXa
>>572
これはお前の書き方が悪いよw
588 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:32:16.67 ID:PzgPJGUW
ネウロはクソだろ
589 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 22:32:36.57 ID:FMzDwgwI
>>566
でも面白い漫画は売らなくね?
おれ勝手に改造と今日から俺はコンプしてるけど売らずにたまに読み返してるよ?
鳴門は売ったけど
590 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:32:48.49 ID:DfVICUkS
>>573
高橋はもう最後犬夜叉単行本も2,30万レベルになってたし、影響自体は中堅レベルが抜けたって程度だったろうね
でもコナン抜けたらどうなるかわからんぞ
591 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 22:33:18.90 ID:PEt6fCfl
サンデーの漫画あげてやれよw
592 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:33:18.94 ID:tQYdmzsb
>>510
じp
593 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:33:22.36 ID:TqSq04Ob
鳥山明ってよく壊れないよな
594 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:34:04.54 ID:I4f5Ggbo
>>510
いつになったら新刊出るんだよ
連載再開はともかく、単行本出す分量は貯まってるだろ
595 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:34:07.65 ID:Wn5EKbfk
そもそもサンデー買ってる奴でコナン読んでる奴いるのか?
俺は読んでない
596 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 22:34:19.79 ID:FMzDwgwI
>>571
ちょっとちゃんと読み直してみるか
怖い信者が噛みついてくるし
597 すずめちゃん(九州):2009/02/15(日) 22:34:25.47 ID:LPcSstGM
>>588
よし、屋上
598 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:34:32.76 ID:P3AhUI1W
>>587
ちょっと読みたくなる勧め方お願い
599 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:34:33.81 ID:odcALygp
コナンは読むだろ
600 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:35:07.56 ID:f/w+ACMf
確かに、尾田は週間連載二本抱えてるから大変だと思う。
601 すずめちゃん(福岡県):2009/02/15(日) 22:35:10.47 ID:DfVICUkS
>>589
ヒント
・中古に流れる割合が低くても、何百万部も売れてる作品の中古が多くなるのは当たり前
・古本屋は人気作品ほど高価買取
602 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 22:35:12.61 ID:PEt6fCfl
アホはどんなスタンスで書き込んでも
叩かれるんだな
603 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:35:33.81 ID:GPbb8tqz
ハヤタのごとく!とかいうのが糞つまんないから早く終わって欲しい
604 すずめちゃん(中国地方):2009/02/15(日) 22:35:45.69 ID:3RJ+dfVq
>>302
ヤプーといいこれといい石ノ森になんか恨みでもあるのか江川は
605 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:35:49.14 ID:MIYIKfFF
コナンは読まないな
606 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:35:54.90 ID:Pi73Kxgy
>>598
ネウロがちょっとデれた
笛吹TUEEEEEE
607 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 22:35:55.41 ID:CGf/AF8E
>>600
週刊2本月刊1本だろ
ライバルのモンハン忘れるなよ
608 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:36:05.44 ID:4NgRhobO
>>588
HAL編で終わった
609 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:36:14.68 ID:CB8AsqyP
なんか漫画すれが最近多いな
俺に描けと言っているようで怖い
610 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:36:20.43 ID:9BFA+1+9
>>593
壊れてないけど駄目になった
611 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 22:36:32.10 ID:N0MYOOog
>>589
長く続き過ぎると古い方から売られるのは当然のことだろう
ワンピとか1巻から全部読み返すと1日完全に潰れるだろw

俺は久米田の作品は絶対売らないだろうな
後で読み返して時事ネタ見て「あったあったこういう事w」みたいなのが楽しい
612 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 22:36:40.54 ID:rbOWzPw8
>>595
コナンは漫画じゃなくアニメを楽しむものだと思っていた
単発のドラマ感覚で
613 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:36:41.34 ID:+nv5mjUc
>>601
お前必死だな。
614 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:36:45.86 ID:P3AhUI1W
>>608
逆にHAL編は感動させすぎて浮いてる
バカ犯人のバカトリックが好きだった
615 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:36:46.11 ID:mJGMCUTK
616 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:37:09.15 ID:TCujCLXa
>>603
こういうの見るといつも思うんだけど、つまんないなら読まなきゃいいだけじゃないの?
なんで終わって欲しいの?漫画家なの?空いた枠で連載狙ってるの?
617 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 22:37:12.58 ID:B05kaZ16
>>601
ヒントとかきめえよ
普通にレスすりゃまともな事言ってんのに
618 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:37:15.37 ID:P3AhUI1W
>609
先月のACONY、4Pだけって何の冗談だよ
619 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:37:27.90 ID:tbrThUyW
お前らのマジで好きな漫画教えろ
最近いい漫画が見つからない
620 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:37:37.42 ID:KacONqAE
>>589
多くの読者が読む=面白くないと思う割合も比例して増える
それだけ
621 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:37:51.58 ID:sM3eogCS
はじめてのあく面白い
622 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 22:38:00.00 ID:tvq6VCGA
>>64
バトルオーバー北海道
623 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:38:07.35 ID:P3AhUI1W
>>619
マイガール
屍鬼
おやすみプンプン
624 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 22:38:08.47 ID:DnFqyRqi
                            ,---―――、
                          r彡´ ̄ ̄ ̄`丶ヽ、
  _人人人人人人人人人人人_     /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈    _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  パレさぁぁぁぁん!!  <      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   >   パレ死んじゃイヤっス!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄      j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _____            /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_          ___   `ヽ `ヽ.
    ,/ ̄   ,/ ̄ ̄`ヽ、       .丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_      `ヽ `ヽ |    i ノヽ.
    ノ ,ノ   / ̄ ̄ ` 、 \     /::::,/;;/ .(´  .` (;(´'  .!{;;;;;;;{`=‐-=ェ、   _,, -‐´ ̄ ̄`‐- 、ィ´ ノ
  /  ̄  ,/      、   ヽ、ヽ、  /::/;;;i´i;|. `''''´  ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄ r ´   ,        ヽ≦_ノi
  i    /、 .i ト、__>  i ', ji =彡ラ;;;;;;;{i ヽ)     、...    ゝリ;;;;〉.   ,'     i           ',、__ノ
  |.  ,イ i ヽ、从リi ,/リヽノリ  i ,/    \;;;;`ヽiA.    ___   /イ;/     i   ト、ゝ、ト、  //_ノ|    }|ヽ
  |  | 、V( ヒ_] レ'  ヒ_ン) レ'./.j|     (({;;;;;;;;;`.、  ´‐‐` / |;;;)     ヽ. .|i (ヒ_] \/ ヒ_ン )|  / !
  |  〈ヽ、>""u   ヮ .u""ムィ' !|         i;;;;;;;;|;;;\    / ,├'、       Y!""U ,___, .U""ノ.イノシ’
  .|ヽ, iヽ>        ∠ノ ,/        `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\      ||',   ヽ _ン     | |ミ〉
  ヽ \ヽ、        イリ. ,/        /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y-.  !|ヽ、       ,イ|.|シ’
    \ } `.ー--一 ´イ//        _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;  !  ` ー--─ ´  リ
625 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:38:19.00 ID:3AFBmgh7
626 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:38:21.20 ID:MIYIKfFF
>>619
マンガゴラクがいい味出してるから、コンビニいったら立ち読みしてみろ
627 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:38:22.61 ID:ixGhlSUU
まぁサンデーは「『ワンピースのようなもの』ではなく『ワンピース』を描いてください」っていう所だしな
628 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:38:25.70 ID:TCujCLXa
>>620
割合じゃなくて人数じゃね?
629 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:38:30.83 ID:YgDzJ6Ug
>>595
コナンは知名度がやたら高いから、最終回や映画はみんな見るってスタンスだよな
コナンの知名度はワンピこえてる
630 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 22:38:32.86 ID:smVbJkon
>>619
ヒストリエ
631 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:38:37.01 ID:S8czrT9p
魔方陣グルグルとか新装版ででないかな
632 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:38:42.86 ID:+nv5mjUc
>>616
つまんないものが終わって新しく始まった漫画が面白かったらHAPPYじゃん
633 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 22:38:56.75 ID:lpRxrTxH
>>616
空いた枠で面白い漫画が始まったら嬉しいじゃないの
634 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:39:12.68 ID:0Z7LGiO6
>>627
もうじき集英社が小学館と統合するんだからよく考えたらそれでもいいんだよな
北斗の拳も版権が小学館に移行してるし
635 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:39:24.28 ID:qcm/xfib
こういう話題のときだけでいいので、あゆむの歩のことも思い出してやってください
636 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:39:37.46 ID:6sEAIMur
>>619
ヘウレーカ
637 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:39:46.10 ID:aO4QhWvN
範馬刃牙の板垣なんか描きたいもの描いてるよな
自由すぎる
638 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/15(日) 22:39:56.76 ID:PwP80tRj
>>631
完全版ででてほs…いややめた
タイムマシンで昔の衛藤持ってきて14〜を描かせて欲しい
639 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:40:07.91 ID:P3AhUI1W
>>631
そういや珍しく完全版出てないな
ロト紋は無理言って出させたのに
640 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 22:40:14.38 ID:x96O+vgj
>>619
三原順の文庫でも読めハゲ
SunsやXDayで語れるようになってからもう一度質問しろ
641 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:40:16.74 ID:TCujCLXa
>>632 >>633
空いた枠でもっとつまらない漫画が始まったらどうするの?お前ら結婚するの?
642 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:40:17.77 ID:CB8AsqyP
>>619
俺の描いた漫画が一番面白い
2番目は電波オデッセイ
643 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:40:27.66 ID:9BFA+1+9
>>637
ドカベンもな
644 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:40:49.76 ID:20uqW1Cg
>>619
一番面白い漫画ではないけど一番好きな漫画は侵略!イカ娘
645 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:41:02.20 ID:I6thWKSN
>>619
子連れ狼
646 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 22:41:07.27 ID:FMzDwgwI
それにしてもドクタースランプの中古の無さは異常だな
647 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:41:08.26 ID:jXd9GaH3
                     _人人人人人人人人人人人人人_
                     >  実は生きてましたwwwww <
                      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈
                          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                          j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,
        _____            /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_            ___   `ヽ `ヽ.
    ,/ ̄   ,/ ̄ ̄`ヽ、       .丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_        `ヽ `ヽ |    i ノヽ.
    ノ ,ノ   / ̄ ̄ ` 、 \     /::::,/;;/ .(ヒ_] .` (;(´ヒ_ン ).!{;;;;;;;{`=‐-=ェ、   _,, -‐´ ̄ ̄`‐- 、ィ´ ノ
  /  ̄  ,/      、   ヽ、ヽ、  /::/;;;i´i;|. ⌒    ,) "'  ノ/i;;r‐''''" ̄  r ´   ,        ヽ≦_ノi
  i    /、 .i ト、__>  i ', ji =彡ラ;;;;;;;{i ヽ)     、...    ゝリ;;;;〉.     ,'     i           ',、__ノ
  |.  ,イ i __,从リi ,/リ!__ノリ  i ,/    \;;;;`ヽiA.  、__,,. 、_,ノ /イ;/      .i   ト、__,、ト、  /!___ノ|    }|ヽ
  |  | 、Vrr=-,:::レ':::::r=;ァ レ'./.j|     (({;;;;;;;;;`.、  ir‐、-、f / |;;;)       ヽ. .|irr=-,:\/::::r=;ァ|  / !
  |  〈ヽ、>""     ""ムィ' !|         i;;;;;;;;|;;;\ヽニニソ/ ,├'、         Y!""       ""ノ.イノシ’
  .|ヽ, iヽ>   -=-   ∠ノ ,/        `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\        ||',   -=-     | |ミ〉
  ヽ \ヽ、        イリ. ,/        /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y-.    !|ヽ、       ,イ|.|シ’
    \ } `.ー--一 ´イ//        _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;    !  ` ー--─ ´  リ
648 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:41:42.03 ID:0Z7LGiO6
>>647
これ何の漫画よ?
649 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 22:42:08.41 ID:smVbJkon
>>648
ジャンプで打ち切られたばっかの医者漫画
650 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:42:17.16 ID:tQYdmzsb
最近ν速で薦められた狂四郎2030読んだが
あれラストもう少しどうにかならなかったのか?
651 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:42:22.31 ID:3mujisUB
>>640
いきなり三原順すすめるお前に惚れた
652 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 22:42:32.19 ID:rbOWzPw8
>>619
なにげにウェブ漫画が面白い
ニュー速住人が教えてくれた県民性擬人化漫画がここ最近よかった
あとファンタジー系漫画も自由に描いてる感じがしていいね
653 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:42:53.49 ID:m/E2xqtR
>>614
そのギャップが良かった。
それで終わってれば・・・評価別れてたな
654 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 22:42:56.97 ID:CGf/AF8E
>>619
以下略
ランドリオール
愛気
花よりも花の如く
655 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:42:58.17 ID:MIYIKfFF
>>646
そういえば見ないな
古すぎて出回ってないのか
売れないほど本が傷んで持ち込まれるのか
656 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:43:07.57 ID:1ahN+cCY
>>619
最近のでは、ナナとカオルがいいんじゃないの
イマイチ話題に上らないが
657 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:43:34.36 ID:jXd9GaH3
>>614
刹那が後だし過ぎで全然感動しなかった
むしろ白けた
658 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:43:37.05 ID:8vF18f6W
ヒロ君涙目w
659 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:43:43.88 ID:P3AhUI1W
>>652
web漫画でさあ、じゃんけんを何十連勝したってjpgが元で
宇宙モノのSFジャンルweb漫画を描いてるサイトのURL持ってないか?
紛失して見当たらない
660 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:44:23.95 ID:Wn5EKbfk
>>646
初版の頃に買ったドクタースランプに色塗ったり落書きしまくってたのを思い出した
661 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:44:27.83 ID:jXd9GaH3
662 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:44:27.96 ID:YgDzJ6Ug
>>610
ドラゴンボール関連だけで何もしなくても、今でも今の現役の漫画家の誰よりも儲けてるから仕方ない
663 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 22:44:32.61 ID:a/gtjhEA
>>619
ドロヘドロ
664 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:44:32.65 ID:RzLWwGBC
>>334
西原って、武蔵美でしかも視デなんだな。
665 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 22:44:53.47 ID:cWPo8MDB
666 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:45:06.32 ID:CB8AsqyP
ケロロ軍曹の人
18巻読んだら色々手法変えてるっぽいな
なんかあったのかな?
667 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:45:27.57 ID:lJHYvkmk
漫画もっともっと買いたいけどおまえら置く場所どうしてんの?
668 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:45:38.40 ID:mJGMCUTK
>>652
web漫画ってヘタリアとか?

[漫画板] 【ヘタリア】日丸屋秀和総合 26【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234220606/
669 すずめちゃん(奈良県):2009/02/15(日) 22:45:57.40 ID:7I2iW+eb
>>665
さすがドイツ
670 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 22:46:03.88 ID:smVbJkon
>>667
貸し倉庫
671 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:46:20.62 ID:MIYIKfFF
ドイツ人は萌え漫画家でも目指してるのか?
672 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:46:27.16 ID:qmzOq6Y4
>>665
ドイツw
673 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:46:27.53 ID:TCujCLXa
>>665
ふたりエッチが異彩を放ちすぎだろw
674 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:46:28.84 ID:P3AhUI1W
>>661
はいそこです
ありがとうございます
675 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:46:28.66 ID:lJHYvkmk
>>665
ドイツ・・・
676 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:46:38.01 ID:9BFA+1+9
>>665
ドイツ人wwwwwwwww
677 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:46:50.22 ID:jgPP406y
>>665中国は]とか
678 すずめちゃん(関東):2009/02/15(日) 22:46:54.76 ID:rSRaGD72
web漫画って言うとオナニーマスター黒沢
679 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:47:16.07 ID:IoD6OqSV
東映アニメーション株式会社 計数資料 2009年3月期第3四半期決算(2008/4〜2008/12)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20090126_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 09/3 3Q 百万円/\Million

プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
660          633          224       97

海外版権 売上上位4作品 09/3 3Q 百万円/\Million

ドラゴンボール   聖闘士星矢     デジモン    ワンピース
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    DIGIMON    ONE PIECE
1,225         123          96        37


ワンピースは結局第2のドラゴンボールにはなれなかったんだな
680 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:47:25.92 ID:jgPP406y
Xでした 変換ミス
681 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 22:47:54.24 ID:FMzDwgwI
>>665
ドイツ浮きすぎwww
682 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:48:04.22 ID:9BFA+1+9
中国でのCLAMP人気は凄いらしいな
683 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:48:05.09 ID:fY+6Q0M+
>>665
オタク系コンテンツ産業はドイツにもっと輸出すべきだなw
684 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:48:10.61 ID:t/FTFX2J
>>665
ソースあるのかこれ?
てかふたりエッチってまだ続いてるのか
685 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:48:31.34 ID:cO037sez
至高のweb漫画は熊沢さん!
もはや幻だけど
686 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:48:31.67 ID:LK4bcrtr
ガッシュ作者と小学館のいざこざ以降に漫喫でガッシュ読んだんだが、
ワンピ厨の俺でさえ、ガッシュはところどころでワンピ超えてると思った。
おまえらもガッシュ読んでみろ。
687 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:48:31.66 ID:tQYdmzsb
>>665
ドイツはさすが理性的な変態だな
688 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:48:40.17 ID:YS44tKiM
優駿の門みたいのが描きたいな
689 つばめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:48:44.11 ID:cNdNKlUT
>>665
ドイツはやはり日本人と感性がかぶるんだなw
690 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 22:48:59.61 ID:Ufs193UE
>>665
これただのアマゾン毎時ランキングだぞ
元データ作ったサイトのおばさんが勘違いしてたけど
691 すずめちゃん(香川県):2009/02/15(日) 22:49:13.82 ID:rbOWzPw8
>>668
それは国民性じゃないのか
書籍化しているウェブ漫画も最近は出てきたな
一冊1000円価格には驚いた
692 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:49:43.69 ID:6sEAIMur
>>662
ベジータのベジタブルスナックとか金斗雲ワタアメとかローソンで売ってたな
アニメがHDリマスター新規吹き替えでTVで始まるんだっけ?その影響かな?
693 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:50:01.33 ID:8vF18f6W
ドイツは自国産にスライドしてるんだけどね〜
694 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:50:09.61 ID:EFeqDodT BE:1047643294-PLT(12033)

>>681
草い
695 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:50:32.57 ID:Pi73Kxgy
>>665
ドイツは何か欲しければ自分で作るっていう発想なんだろうなw
さすが技術大国、乞食とはひと味違う
696 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 22:50:47.38 ID:QtoTLh0J
>>686
最後、グタグタ
697 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:50:48.28 ID:EFeqDodT BE:261911333-PLT(12033)

>>676
こいつも草いな
698 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 22:50:54.81 ID:6QPrNcH+
>>665
ネタ乙
699 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:51:17.35 ID:8vF18f6W
>>696
最後は纏まってるだろ、
ファウードだけgdgd
700 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 22:51:20.21 ID:FkgC5XDb
>>64
王家の紋章
701 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:51:33.67 ID:CB8AsqyP
>>693
ドイツに漫画家いるの?
変態AVのクオリティは高いらしいけど
702 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:51:51.78 ID:jXd9GaH3
>>699
ファウードは清麻呂復活が燃える
703 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:51:57.83 ID:72ZKg/M/
こういう世界って精神論が幅を利かせすぎだよな
せっかく自営業なんだから自由に生きろよ
なんでよりにもよって体育会系なんだよ……
704 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 22:52:23.76 ID:Ufs193UE
>>684
http://www.kaigaimarketing.info/rankingmanga.html
但しソースが間違ってる
705 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:52:37.28 ID:s/1vHOt9
ドイツ人はどんだけカくのが大好きなんだよ
706 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:53:03.18 ID:8vF18f6W
>>701
日本のマンガ輸入しすぎてもうネタ切れ、
電撃系まで翻訳して売ってるんで、
今は自国作家のマンガ活動も活発なんだと。
出版してるかはしらんな〜
707 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:53:42.16 ID:l+qNGyJf
今サンデーは面白いと思うんだけどなぁ

神汁絶チルハヤテMAJOR金剛ケンイチギャンブル結界お茶

そして今は何と言っても魔王がヤバイ

>>619
鬼平犯科帳
マジ凄い
708 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:54:12.50 ID:w9bmtZ6W
>>665
ポケモンを探せ持ってるわwqqq
709 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:54:34.33 ID:8vF18f6W
>>707
お坊が抜けてるゾ♪
710 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 22:54:36.34 ID:iTdLW2zm
>>299
昔なんかの漫画でこの笛くわえてるキャラがいた気がする
なんだっけな・・・
711 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 22:54:46.56 ID:SvdgQFTW
藤田が本気出すのをずっと待ってます
留美子はラブコメ以外だったら許さんからな
712 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:55:03.12 ID:+nv5mjUc
>>707
あだち、高橋帰ってきたら最強だな
713 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:55:23.08 ID:P3AhUI1W
>707
なんで魔王がねえんだよ
714 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:55:29.71 ID:Pi73Kxgy
>>704
なんでふたりエッチなんだ…
ドイツ人はあの絵がいいのか?
715 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:55:41.78 ID:0Z7LGiO6
60年以上昔に軍事同盟結んだだけはあるなドイツ
716 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:55:49.23 ID:jXd9GaH3
>>707
巨乳大好き!
つか島が殺されるとは思わなかったわ
717 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:55:51.24 ID:w9bmtZ6W
718 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:55:55.78 ID:LBMaDfh7
真島=尾田+田中宏
719 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:55:59.53 ID:6cYPR8ui
ドイツならこのランキングの方が正しいだろ

1.「NARUTO」
2.「ONE PIECE」
3.「DAISUKI」 (雑誌)
4.「Luxus」 (Judith Park作)
5.「ヴァンパイア騎士」
6.「ふたりエッチ」
7.「ヤバイ気持ち」
8.「純情ロマンチカ」
9.「妖精標本」
10.「Drachenschnee(=Dragon Snow)」
(Franziska Steffen・Tina Lindhorst作)
11.「恋は契約のあとで」
12.「タクミくんシリーズ」
13.「ワイルドフィッシュ」
14.「CROWN」
15.「かりん」
16.「Raccoon」(Melanie Schober作)
17.「天使の柩 -アヴェ・マリア-」
18.「White Pearl」(Nadine Buttner作)
19.「フルーツバスケット」
20.「花ざかりの君たちへ」

http://willowick.seesaa.net/article/89988544.html
720 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:56:10.01 ID:llmd/EOB
>>701
いる
絵柄が綺麗で、かなりうけてるそうな
詳細は完全に忘れた
721 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:56:12.53 ID:9BFA+1+9
722 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:56:19.49 ID:8vF18f6W
>>714
新刊出るたびに日本でもランクインするだろ。
厨房御用達だ!
723 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:56:50.59 ID:P3AhUI1W
>717 >721
><すいません
724 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:57:04.42 ID:s/1vHOt9
サンデーって良作はそれなりにあるけど続きが気になる漫画が一本もない
725 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:57:23.91 ID:6sEAIMur
ネタだろ?
中国で銀英伝とか幾らSF三国志つっても
726 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:57:31.60 ID:jXd9GaH3
>>722
新刊を買う意味がわからない
続きが気になるやつが多いってことか?
727 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 22:57:34.45 ID:6UZW0cji
ふたりエッチってよくネタが続くよな。
どういう内容なんだ。
728 きんちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 22:57:34.86 ID:9OnmZQ7F
>>619
御用牙
729 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:57:40.72 ID:llmd/EOB
>>9
こういう高二病が最近増えすぎだ
730 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 22:57:46.18 ID:cNwf5xEy
ルフィーはレベル4に行ったら死ぬんじゃないの?
あんなアホみたいな牛に殺されかけてるし
731 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:58:01.36 ID:Pi73Kxgy
>>722
俺の通ってた高校で恋愛ジャンキーってのが一時期流行ったのを思い出した
732 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 22:58:16.36 ID:XerA1FXN
月光条例はもう切っていいよ
733 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 22:58:29.03 ID:YgDzJ6Ug
>>692
別に今年に限った事じゃなくて、毎年鳥山が漫画家の所得ランキングはトップだけどな
再放送する度に金が入ってくるし、グッズやゲームが販売される度に金が入ってくるしな
今でも子供人気はワンピより高いたいだし、海外でも人気だから鳥山は何もしなくても年収15億なんだぜ
734 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 22:58:35.76 ID:s/1vHOt9
>>726
中古なんかイカ臭くて買えるかよ
735 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 22:58:56.53 ID:jXd9GaH3
736 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 22:58:57.86 ID:I6thWKSN

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
737 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 22:58:58.22 ID:ilsxcuFS
ちょっと前だとチャンピオン読んでる奴はオタクくさいって思ってたけど
今はサンデーがその立場だな
738 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:58:59.61 ID:8vF18f6W
>>726
普通にオナネタだろ。
739 すずめちゃん(新潟県):2009/02/15(日) 22:59:19.63 ID:L9880k/d
ワンピ信者のゆとりがスレタイに脊髄反射してんのな。
740 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 22:59:26.36 ID:P3AhUI1W
同じく伊坂原作漫画の「グラスホッパー」が雑誌廃刊で完全終了したことだし
晴れてタイトルをグラスホッパーにすればいい
741 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 22:59:41.36 ID:8vF18f6W
>>737
サンデー→ヲタ臭い
チャンピオン→わけわかんない
742 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/15(日) 22:59:55.86 ID:6UZW0cji
>>733
所得ランキングってどこで見れるの?
高額納税者のランキングって、廃止になったでしょ?
743 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 22:59:57.58 ID:9BFA+1+9
>>737
サンデーは昔からオタク向けだろ
744 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 22:59:57.99 ID:3gcBgSFO
ガンスリンガーガールは同人から商業連載になった
多分幸せな作品
745 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 23:00:08.53 ID:TCujCLXa
>>736が見えない
746 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/15(日) 23:00:21.68 ID:bs2htlv7
アルバトロス描いてる時にこの発言だったら、
このスレの反応も違ってただろうな・・・。
747 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/15(日) 23:01:26.76 ID:OPQOVYHz
そのとおり(・_*)\ペチ
748 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 23:01:31.09 ID:B05kaZ16
年収15億とかどこでわかるのよ
749 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 23:01:36.10 ID:s/1vHOt9
魔王の話題が出るたびに思う
あいつが巨乳大好きと言ったくらいで組織が崩壊するわけないだろ
750 すずめちゃん(秋田県):2009/02/15(日) 23:01:47.26 ID:cWPo8MDB
751 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 23:02:06.15 ID:8vF18f6W
>>749
ハハハ、ユーモアもありますなぁ〜で終わりだよな。
752 すずめちゃん(熊本県):2009/02/15(日) 23:02:19.81 ID:vwkDwYte
>>405
@ってすげーほっちゃんに似てるよな
753 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 23:03:13.01 ID:sVNVhuMp
>>746
神みぞって普通に面白いもんな
描きたいもの描けてる感じがする
754 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 23:03:25.61 ID:kbG3PEWj
>>679
ナルトとかどうなんだろ
755 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:04:04.85 ID:P3AhUI1W
原作魔王は犬養じいさんで首相だから
女子高生最高巨乳大好きは引責辞任レベル
756 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 23:04:48.67 ID:Wn5EKbfk
>>748
過去の高額納税者番付じゃないかな?
757 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 23:06:17.02 ID:Ufs193UE
いないぞ

2005年長者番付−その他

1 平山郁夫 日本画家 16,883 (−)
2 高橋留美子 漫画家 14,271 (3)
3 大川隆法 宗教家 14,160 (−)
4 千 玄室 茶道家 14,087 (4)
5 青山剛昌 漫画家 13,831 (5)
6 假屋崎省吾 華道家 13,419 (−)
7 秋元 康 作詞家 13,407 (8)
8 千 宗室 茶道家 12,466 (1)
9 岸本斉史 漫画家 11,269 (−)
10 つんく 音楽プロデューサー 11,268 (6)
758 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:06:35.91 ID:uZrmOQo6
>>749
しかし、あの見開きだけでもあのマンガは価値がある。
759 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:06:36.86 ID:Pi73Kxgy
そういえば今週のぬらりひょんが触手物として非常にいい線を行っていた
正直Toloveるに出てくる触手展開より全然いい
760 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 23:07:14.31 ID:c6U5nwKu
>>750
もっと無い?
761 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 23:07:18.40 ID:lpRxrTxH
>>757
平山郁夫は銭ゲバか
762 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/15(日) 23:08:02.46 ID:us9So2pe
学歴のあるスパみたいなもんか
763 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 23:08:37.97 ID:Ufs193UE
>>761
真の銭ゲバは節税対策して納めないのでは
764 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:08:46.34 ID:P3AhUI1W
>>758
「うおおおおお」といい見開きの使い方が面白い
765 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:08:48.49 ID:uZrmOQo6
>>737
ジャンプ:ガキ
サンデー:ナンパ
マガジン:DQN
チャンピオン:マニア?

な、イメージなんだが。
766 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 23:09:32.57 ID:ilsxcuFS
昔のサンデーはスポーツ漫画のイメージがあったわ
767 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:09:49.42 ID:uZrmOQo6
>>764
いや、


 大    巨
 好    乳
 き

 の見開き。
768 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 23:10:28.62 ID:cceUyKFJ BE:1121205097-2BP(2222)

サンデーは青い
マガジンは黄色い
チャンピオンは赤い
769 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 23:10:53.25 ID:SvdgQFTW
コナンはさっさと組織編やって完結させろよ
いつまで焦らすつもりだ
推理物やりたいなら完結したあと新一主人公でも問題ねえだろ
770 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:11:19.65 ID:aGCQNZMq
>>742 >>748
2004年度漫画家の所得ランキング
鳥山明 14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希 5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
長谷川町子 4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史 3億7400万円 スコット
許斐剛 3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎 3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦 2億2000万円 アイティプランニング

http://d.hatena.ne.jp/boxeur/20080305/1204829141


これじゃね?
771 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 23:11:35.57 ID:llmd/EOB
>>768
俺もそんなイメージだわ
772 すずめちゃん(福島県):2009/02/15(日) 23:12:25.19 ID:+ImaoKMh
そこそこ売れてて良かったよね
773 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 23:12:29.02 ID:I4/cGB1g
>>759
とらぶるは作家も絵師も糞だよな
774 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 23:12:33.09 ID:3gcBgSFO
>>430
すげぇ
775 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 23:12:57.21 ID:8vF18f6W
>>769
あれあれ〜が出来ないだろ、
青山は性悪だから小馬鹿にした解説が好きなんだろう。
776 すずめちゃん(三重県):2009/02/15(日) 23:13:13.56 ID:Ufs193UE
>>770
それコピペだから元ソースが出来れば欲しい
今ぐぐってるけどコピペしか引っかからん
777 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 23:13:56.98 ID:mqbRgPQr
おかしい
サンデー読んでるのに、この人の名前は知らない
778 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 23:15:46.41 ID:ilsxcuFS
高橋和希って何のマンガ書いてる人?
少女漫画家?
779 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 23:16:21.10 ID:smVbJkon
>>778
遊戯王
780 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 23:16:27.37 ID:D19MRsnH
>>315
前々から思ってたんだけど、これ
「こうだったらいいなあ・・・」っていう荒木の妄想だろ。
781 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:17:10.82 ID:uZrmOQo6
若木先生、良かったねええええ


痛いニュース(ノ∀`):サンデーの打ち切り作家「銀行の残高が1万円を切った」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1111682.html
782 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 23:17:26.85 ID:qGaQm23c
絵が超絶神の如く上手いのに何描いてるか分かんないもんなグレとかグレとか
783 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:18:49.86 ID:JGWyHWzz
>>781
これ切ったとか云いながらも、お菓子やらゲームやら買ってたよな
784 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 23:18:53.16 ID:KhQu4EEH
サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/081210/gnj0812100505015-n2.htm
>ドラゴンボール世界3億5000万部

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00033.htm
>ドラゴンボール3億5000万部

オリコン
http://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部

毎日新聞
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081212mog00m200029000c.html
>「ドラゴンボール」は世界で3億5000万部


3億5000万部って印税どれくらいもらえるんだろ
785 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 23:19:01.92 ID:MIYIKfFF
>>769
シナリオライターが食い詰めちゃうから出来ません
786 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 23:19:33.73 ID:jXd9GaH3
787 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:20:45.52 ID:uZrmOQo6
>>780
「究極の目標」ってお題だしな
788 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:21:27.35 ID:Pi73Kxgy
>>781
ああ、この人だったのか
これだけボロクソに叩かれてて、今書いてるやつがいきなり売れだしたら
>>1みたいな事も言うわな
789 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:21:49.07 ID:aGCQNZMq
>>784
40×3億5000万
790 すずめちゃん(チリ):2009/02/15(日) 23:22:10.52 ID:XOdjU7CQ
ラノベ作家の年収ってどんなもんなの?
791 すずめちゃん(岡山県):2009/02/15(日) 23:22:22.35 ID:SvdgQFTW
荒木が週間に戻ってきたらジャンプ立ち読みじゃなくて買ってもいい
冨樫がやるきなくても買ってもいい
SBR完結したらお願いだから週間に戻ってきてくらはい
792 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/15(日) 23:22:29.71 ID:9K2GB9O7
サンデーみなくなったからわからんが、ペロどうなってんだ
793 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 23:23:17.31 ID:MIYIKfFF
>>790
今売れに売れてるとらドラで1億弱らしい
794 すずめちゃん(dion軍):2009/02/15(日) 23:23:25.32 ID:IYo6ndIh
これをわざわざ言う理由が分からん
なんか自分に言い訳してるみたい
795 すずめちゃん(チリ):2009/02/15(日) 23:24:15.28 ID:XOdjU7CQ
>>793
思ったより高いんだな
ちょっくらラノベ書いてくる
796 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 23:24:47.44 ID:YgDzJ6Ug
>>784
140億じゃね?
797 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 23:25:42.05 ID:oewJ1rn9
結構いいこと言ってるな
798 すずめちゃん(山形県):2009/02/15(日) 23:26:02.15 ID:6QPrNcH+
>>765

WJ:オッサン、腐女子
マガジン:キモヲタ
サンデー:ガキ
チャンプ:ネタ
799 すずめちゃん(新潟県):2009/02/15(日) 23:26:17.69 ID:twkNKc8q
>>787
究極の目標ってのは新人漫画家の目標であって
荒木はマジでこうだよ
800 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 23:26:20.20 ID:pFjNMpPL
>>792
かなり前に終わって影も形もない

801 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 23:27:14.63 ID:R5sN49E9
ttp://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r38_02.php
漫画家になる夢があるが、時間がないし、会社を辞める勇気もない。どうしたらいい?
ソフトウェア開発:Bさん(26歳)

漫画をナメんな。
お前みたいな奴は、仮に会社を辞めて漫画家を目指しても、まず一流にはなれん。
じゃから、もう漫画とか夢とか未練たらしく言うな。そのまま抜け殻のように歳をとってゆけ。

グチャグチャ言いワケする奴には、夢を語る資格すらないんじゃ。
802 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 23:27:15.78 ID:jXd9GaH3
803 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:28:23.01 ID:a4weUGo3
京大卒か
804 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 23:28:50.53 ID:S4HWdRfo
ワンピはゾンビがいる島に入ってから読まなくなったけど今どうなってんの?
805 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/15(日) 23:29:02.27 ID:57MV1dLe
海外じゃNARUTOが5億、ドラゴンボールが3億と聞いた
あんまりドラゴンボール人気じゃないらしいよ。NARUTOの方が面白いんだって
806 すずめちゃん(石川県):2009/02/15(日) 23:29:36.68 ID:oewJ1rn9
>>804
監獄で昔の敵と同窓会中

さすがにだれる
807 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:30:39.90 ID:uZrmOQo6
>>804
一味バラバラ
808 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:31:25.80 ID:aGCQNZMq
>>805
?何が5億と3億なの?
809 つばめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 23:31:25.93 ID:cNdNKlUT
>>805
海外は何でこんなに忍者が好きなんだ
日本も西洋の騎士は好きだがここまで偏ってない気がする
810 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 23:32:28.52 ID:ilsxcuFS
忍者の格闘マンガってありそうでなかったもんな
そりゃ受けるわ
811 すずめちゃん(千葉県):2009/02/15(日) 23:32:43.21 ID:tv07Su+j
サンデーってパクリ漫画ばっかだよね
812 すずめちゃん(東日本):2009/02/15(日) 23:33:26.61 ID:MIYIKfFF
>>809
忍者なくてあの世界観が好きだと聞いたことがある
813 すずめちゃん(関西地方):2009/02/15(日) 23:33:55.74 ID:GXTFpTDw
これはワンピを下に見てる発言じゃないだろ
これで切れるワンピ信者は馬鹿
814 すずめちゃん(catv?):2009/02/15(日) 23:34:15.90 ID:PsVnFIDQ
>>392
いや、逆によっぽどアレってことだろ…w
815 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 23:34:17.25 ID:NcF3HiTs
若木ってあのライク騒動で軽く注目された売れないサンデー漫画家?
816 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 23:34:37.50 ID:FMzDwgwI
忍びが忍ばずド派手な忍法で背景壊しながら戦う漫画
これは受けるだろ、アホのアメ公とかに
817 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 23:34:42.71 ID:S4CLskYI
>>619
あずまんが
萌えるとかじゃなくて普通に笑える
818 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 23:37:22.47 ID:YgDzJ6Ug
>>805
漫画の売り上げだと、海外でもドラゴンボールの方が上じゃね?
819 すずめちゃん(広島県):2009/02/15(日) 23:37:44.90 ID:jHngZ8+I
そーいや同じく京大卒でエロマンガ描いてるやついたな
あれどういう名前だっけ
820 すずめちゃん(新潟県):2009/02/15(日) 23:38:13.05 ID:y3PAKGPI
こいつはアイマス好きだから良い奴だよ
821 すずめちゃん(北海道):2009/02/15(日) 23:38:22.37 ID:iJkttfeU
トラどらの作者が1億弱?
やっぱアニメ化は美味しすぎるな
822 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 23:40:25.35 ID:cQ1jzCL9
京大卒ってだけでニュー速民の嫉妬心に火をつけるのに
その上漫画家なんて・・・
823 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:42:28.46 ID:uZrmOQo6
>>810
忍空・・・
824 すずめちゃん(静岡県):2009/02/15(日) 23:43:36.18 ID:sVNVhuMp
>>822
でも、26歳まで引きこもっててどうにもならなくなったんだろ
825 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 23:44:03.30 ID:lcRGFJOX
>>819
小梅けいと
ハンコ絵師のべっかんこうは慶応卒、
ラノベ絵師のシコルスキーは東大卒らしいしし
絵も描ける上に高学歴とか死にたくなるわ
826 すずめちゃん(大阪府):2009/02/15(日) 23:44:23.23 ID:9BFA+1+9
827 すずめちゃん(長野県):2009/02/15(日) 23:45:02.05 ID:ilsxcuFS
忍空は原作つまんなかったからじゃね?
アニメとマンガ別物とかそもそもおかしい
828 すずめちゃん(愛知県):2009/02/15(日) 23:45:07.99 ID:3cxU+rEd
漫画家に限らず作り手は喋りすぎると作品に先入観を持たれるから気をつけたほうがいいと思うんだけどなあ。
このご時世、たとえ正論でも痛い所を突かれたような気になって勝手に怒り出す奴とかだっているんだし。
829 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/15(日) 23:45:32.59 ID:T0IK21mA
この人エロゲカウントダウン時代にONE
を無茶苦茶批判してたけど編集は葉鍵ファンなんだよな。
他にもToHeartをこんなもんが下級生より上な訳ないだろとか書いてたし。
830 すずめちゃん(西日本):2009/02/15(日) 23:45:33.29 ID:lpRxrTxH
忍空の空は空手の空

これ、まめちしきな
831 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/15(日) 23:47:37.06 ID:BUSRX9d3
この速さなら言える

















アルバトロスの方が面白かった
832 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/15(日) 23:48:15.91 ID:FMzDwgwI
833 すずめちゃん(東京都):2009/02/15(日) 23:49:01.75 ID:wn2pgdnS
>>831
ゴミ子だけで、味噌汁越えるよな
834 すずめちゃん(新潟県):2009/02/15(日) 23:49:42.84 ID:twkNKc8q
逆に高学歴の癖に絵も描けないの?
と思う
835 すずめちゃん(長屋):2009/02/15(日) 23:49:51.16 ID:mK1/ShEC
NARUTOは忍者漫画じゃなくて
忍者が格闘する漫画だからな

忍者漫画描けば海外受けするとは思えない
836 すずめちゃん(関西):2009/02/15(日) 23:50:53.54 ID:/njFM6gj
ここまでクリムゾンなし
837 すずめちゃん(栃木県):2009/02/15(日) 23:52:38.31 ID:JGWyHWzz
練ってたけど打ち切りだったのよね

打ち切りになった聖結晶アルバトロスの全設定・ストーリーの全真相
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=381998
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=382008
838 すずめちゃん(京都府):2009/02/15(日) 23:56:38.74 ID:BB9syuHH
サンデーでは結界師がおもろい
839 すずめちゃん(宮城県):2009/02/15(日) 23:59:45.74 ID:jXd9GaH3
>>837
設定小出しにしすぎ
主人公が空手?使うのに何故か剣を持たせる
ここらへんが不満だ
840 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:00:01.99 ID:kPDFex00
>>781
なんかこれと同じ路線で売れようとしたトラウマの漫画化カワイソス
841 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:00:02.73 ID:qPVLiDpE
小梅けいととか若木が京大卒って書かれてるけど
今週のサンデーの新連載のやおよろっ!の作者のなつみんも早稲田卒。
実は萌え絵を描いてる人たちって高学歴が多かったりする?
842 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:00:10.42 ID:SE9d3CPm
若木のおっさんブログの流れ

バトル漫画で打ち切りくらう。いろんな設定考えてたのに。バトル漫画は苦手だったのに。と愚痴る

貧乏で死にそう。編集は原稿料上げるって言ったのにあげない。愚痴る

エロゲ設定で女キャラを落とす漫画で新連載

やや売れ

>>1
843 すずめちゃん(広島県):2009/02/16(月) 00:00:14.83 ID:B8xyrpeB
まっとうな意見だと思うよ
頭の中身絞って絞ってそんでもアイディア浮かばなくて七転八倒するぐらい日常茶飯事だろうし
844 すずめちゃん(東日本):2009/02/16(月) 00:01:32.48 ID:YnUetDCU
>>841
頭がいいから、商売と割り切れるからいいんじゃないの
845 すずめちゃん(栃木県):2009/02/16(月) 00:02:18.93 ID:uZrmOQo6
>>827
あれ、俺結構好きなのにwww

今のも読んでる
846 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 00:03:47.98 ID:K8xXjqTJ
>>841
高遠るいなんて東大卒だしな
847 すずめちゃん(宮城県):2009/02/16(月) 00:04:10.80 ID:93k/HaP/
848 すずめちゃん(山形県):2009/02/16(月) 00:05:26.60 ID:AfWUKvQ9
849 すずめちゃん(静岡県):2009/02/16(月) 00:05:47.69 ID:FmF79hh7
>>841
早稲田卒ってマジ?
それは編集部に厚遇されるだろうな
850 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:07:06.37 ID:EVt7aUfG
それにしてもヌー速にどうでもいいサンデー関連スレ立つこと多いな
こういうスレ見て編集部はネットに媚売ればイケると大きな勘違いしたんだろうな
851 すずめちゃん(宮城県):2009/02/16(月) 00:07:15.70 ID:93k/HaP/
>>849
担当は東大
852 わかめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 00:07:43.80 ID:KZVZHS8J
>>850
ネット工作頑張ったおかげで>>1の単行本がやや売れてるらしいからな
853 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:08:15.33 ID:qPVLiDpE
>>846
赤松も海城→中央だし萌え漫画は計算して描くものというのは当たってるのかも。
萌え漫画家、萌え系のイラストレーターは経歴隠してる人も多いけど
他にも旧帝クラスの人いそうだよね。
オヤマの瀬口も国立大学を出てるらしいし・・・
854 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:08:22.18 ID:XpCys0v2
マガジンってネットで人気ないよな
855 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:09:19.93 ID:YinYDKwu
リアルでも人気ねえよ
856 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 00:09:23.87 ID:x5HXoKMd
マガジンは惰性で一歩読んでるけど他に読むものあるの?
857 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:09:31.49 ID:qPVLiDpE
>>849
ブログでさりげなく小室哲哉と同じ大学と暴露してますよ
858 すずめちゃん(北海道):2009/02/16(月) 00:10:21.27 ID:1ojTVdpf
今のマガジンはネット云々でなく普通に雑誌としてはつまらんよ
859 すずめちゃん(鳥取県):2009/02/16(月) 00:10:42.02 ID:S9POnvGu
個人的にはサンデー超でやってたサッカーの漫画が読みたかった
ゴリラみたいな選手の妹が全員美少女で、そんな女キャラと一緒にサッカーする話
860 すずめちゃん(静岡県):2009/02/16(月) 00:10:49.59 ID:VWBRY/A4
>>856
バド
861 すずめちゃん(岡山県):2009/02/16(月) 00:11:17.59 ID:YGIyP/D0
しばとらがまぁまぁ面白い
目新しさは無いが
862 すずめちゃん(栃木県):2009/02/16(月) 00:11:49.80 ID:WV7G8pe4
>>856
テニスが地味に面白い
863 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 00:12:10.03 ID:tp6Slfrl
友達の同人マンガ描いてる奴、金の為にやってる訳じゃないとか言い出した
ふたなりエロ漫画専門で描いてるのに何言い出してるわけ?って思った
864 すずめちゃん(岡山県):2009/02/16(月) 00:12:23.24 ID:bDrIWox2
シバトラは今度レイプネタ使ったら読むのやめる
エイジのときから何回不快な思いさせればきがすむんだハゲ
865 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 00:13:19.11 ID:K8xXjqTJ
>>863
そりゃふたなりが好きで好きでたまらないんだろう
866 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:14:08.40 ID:veov5vrv
だれかFSSの作者働かせてくれよ…
867 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:14:36.86 ID:XSYxz9OC
小林まことの青春少年マガジンを読んだら、当時デビューの
小林の同期のうち、一人は自殺、一人はリウマチ、肝不全で死亡

ほんんと切ない

雷句程度は甘えだってことがよく分かる
868 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 00:15:22.78 ID:oA6xBqjg
この人って京大卒だったのか・・・・
869 すずめちゃん(山形県):2009/02/16(月) 00:15:31.46 ID:AfWUKvQ9
>>863
同人誌なんてよほど大手じゃない限り儲からんよ、委託あわせて300部程度じゃ交通費賄える位だと思う
東方アレンジCDとかは別だけど
870 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:15:57.51 ID:EVt7aUfG
小林の編集者は全員DQNじゃあるまい
871 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:16:40.99 ID:XpCys0v2
>>867
死ぬような労働環境はおかしいだろ
872 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 00:17:28.42 ID:tp6Slfrl
>>865.869
それにしたって芸術家的な事をエロ漫画かいてて言い出してどうしたんだよとw
873 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:17:38.11 ID:0WcFE+Hc
>>859
あれ、あくまで美少女っていう記号でしかない妹キャラの羅列だったろ。作者も意図してそうしてたみたいだけど、全員無個性過ぎてちょっとなー
874 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:17:56.67 ID:qPVLiDpE
>>868
若木は経歴が出ちゃってるけど経歴を明かさない人で京大とまでは
言わないけどかなりレベルの高い大学を卒業してるの結構いるよ。
875 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:18:58.99 ID:8wq4LSaT
>>872
金でも、芸術でもなくふたなりの為なんだろ
普通に分かると思うが…
876 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:20:16.95 ID:qPVLiDpE
>>875
同意。ふたなりで莫大な利益をあげられるわけがない。
好きじゃないと出来ないよ。
877 すずめちゃん(京都府):2009/02/16(月) 00:20:20.24 ID:8IeLCW9J
実はニートでしたって告白は当時笑ったけど
あの時点で俺より遙かに勝ち組だったんだな
878 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:20:44.14 ID:XpCys0v2
レズマンガでふたなりが出てきたときのがっかり度は凄い
879 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:20:54.67 ID:foAvn8O5
大学なんてどうでもいいよ。面白くなきゃ意味ないし
萌え漫画書いて京大ですつってなんの意味があるのかと。
880 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:21:23.00 ID:R/4s7a6f
ワンピのパクリ漫画に対する痛烈な批判だな
人のパクリ漫画書くくらいなら同人かいてろって事だろ
881 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 00:21:47.75 ID:FA0taOrB
よつばとの9巻はいつ出る予定?
882 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:21:58.12 ID:trvp8lRt
>>869
アレンジCDなんてどこも会社ぐるみでやってるからなあ
883 すずめちゃん(京都府):2009/02/16(月) 00:22:23.90 ID:8IeLCW9J
むしろ汁マニアが煮え切らない萌え漫画なんか描くなよっつー話だな
884 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 00:22:53.14 ID:pOGv0DQS
>>872
エロだろうと何だろうと、書きたいことを書くのが芸術家だ
そいつにとってはふたなりがそれだったんだろう
885 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:23:08.04 ID:zwf1r8Kc
わくわくするはなしが読みたいお
886 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:24:21.40 ID:qPVLiDpE
>>879
ジャンプの看板のように才能と勢いで押していくタイプは珍しくて
むしろ設定を緻密に考えるタイプの方が多い。最近は読者の要求レベルも
あがってるから漫画家は学歴も大切になってきつつあると思う。
(要するに興味の範囲が広いからネタ切れを起こしにくい。)
887 すずめちゃん(高知県):2009/02/16(月) 00:25:02.95 ID:XK4WJPxg
>>880
スレタイだけならともかく>>1読んで真島への当てつけだと本気で思ってんならバカだろ
888 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/16(月) 00:25:11.18 ID:Bbs71Jjs
最近赤松が完全に計算で描いてる漫画家ってイメージ付いてるな
まぁ本人が言ってるからいいんだが
889 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/16(月) 00:25:59.05 ID:X9iF36HG
創価の信者でハルヒ厨の俺は若木は嫌い 好きになれん
890 すずめちゃん(東日本):2009/02/16(月) 00:26:18.71 ID:YnUetDCU
赤松はスタッフ総掛かりで話し作ってるから、人心掌握がすごいんだろうな
891 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:26:20.47 ID:foAvn8O5
こいつの漫画なんてエロゲやって漫画にしただけだろうに。学歴も糞もないわな
892 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:26:22.86 ID:AIr9cyKy
>>686
最初の10巻くらいは無茶苦茶面白いよね
893 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:26:34.31 ID:qPVLiDpE
>>869
東方が人気出た理由はアニメ、漫画系の同人が衰退してるから。
要するに難民キャンプとして人気が出てるのよ。
あと東方が人気ですぎたせいでオリジナル同人、音楽同人は半壊状態。
(要するにオリジナルで頑張るより東方ネタやったほうが
何倍も売れる→作る気力がなくなる)
894 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:26:59.97 ID:ug03GaS4
【レス抽出】
対象スレ: 【漫画】サンデー作家「『ワンピみたいなの描きたいな』くらいなら同人描いてる方が楽しい人生送れる」
キーワード: 真島



抽出レス数:26

思ったよりかなり多かった
895 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:27:13.43 ID:0WcFE+Hc
別にワンピフォロワーの批判もしてないだろw
896 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/16(月) 00:27:20.54 ID:Bbs71Jjs
>>890
給料良くして離れないようにしてるっていったぞ
897 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:28:22.39 ID:8wq4LSaT
アルバトロスの方が好きだった俺は異端裁判に掛けられてもいい
898 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:29:13.95 ID:vCr6Ra7D
ネームが進まないのでブログに逃避してるわけだ
899 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:29:22.89 ID:kIzi8G75
>>893
今までBMSとか普通の作曲してた人のほとんどが東方やらボーカロイドに行きやがったのはきつかったな
900 すずめちゃん(石川県):2009/02/16(月) 00:29:24.56 ID:w9V5gbAw
>>872
マイナーな趣味の人は俺がやらなきゃ誰がやるという使命感が働くらしいぞw
ホモ、グロ漫画とかそういう人が多いらしい
901 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 00:30:00.82 ID:tIl9F8A8
女キャラいっぱい出してオタ媚びする漫画家は糞だって久米田先生がいってた。
902 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:30:04.12 ID:qPVLiDpE
>>891
萌え漫画は計算して作られるもの。オタに媚びすぎと思われない程度に
受ける漫画を描くさじ加減が重要でこういうのは頭が良くないと出来ない。
903 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:30:49.57 ID:XpCys0v2
>>893
同人のオリジナルって基本的に売れないイメージがあるんだが
さらに売れなくなったの?
904 すずめちゃん(東日本):2009/02/16(月) 00:31:18.77 ID:YnUetDCU
>>902
あほか
どこかで見たキャラの焼き直しだろうが
あとはどこかでみたシチュエーションに当てはめるだけだ
905 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 00:31:36.04 ID:qBYy3HV+
サンデーといえばキリンジの本格連載はまだですか

って、調べてみたら医龍の人だったのか・・・そりゃはじまらんわな
906 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:32:16.32 ID:foAvn8O5
萌え漫画家=頭がいい説のソースくれ。ずっとそう言ってる奴いるけど
赤松くらいしか当てはまらないよ。馬鹿ができないとも思えないし
907 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 00:33:11.53 ID:TfOVJsLD
確か植芝理一は早稲田出身だw。
908 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:33:12.95 ID:qPVLiDpE
>>904
だから難しいんだよ。誰でもかけるように思われるジャンルだからこそ
見る目も厳しくなる。
909 すずめちゃん(長野県):2009/02/16(月) 00:33:41.53 ID:Sp9QCjUq
自分の好きなマンガジャンルを書いてる奴はそうであってもらいたいっていう単なる妄想だろ
910 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:33:56.74 ID:0WcFE+Hc
売れる漫画家はそれなりに考えて描いてると思うけどなー
911 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:34:15.71 ID:kIzi8G75
アルバトロスで「ちょっとエッチな美少女怪盗まんが」をよくわからんいじり方されたから
編集が一切介入出来ないような作品にしたんだろうな

912 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:34:37.62 ID:Hr+x3er5
高学歴の人は勉強以外に幼少時に芸術的な教養を親から教育されて
それを作品に生かすイメージあるけど。
最近ジョイマンのボケの人みたいに、大学いってダメだった人が
なんとなく漫画家やるイメージが。
まぁ、漫画のために大学勉強しにいくなんてやつはいるわけないから当たり前か
913 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:34:56.32 ID:8wq4LSaT
>>908
その程度の計算なら殆どのジャンルに当てはまるだろ…
914 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 00:35:04.08 ID:t9MxukiH
若木はギャルゲのシナリオライターやってほしい
915 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/16(月) 00:36:01.07 ID:IMCQnsq1
アルバトロスが本当に描きたい漫画だったのか?
今の連載の直前に本当はバトルじゃなくてこーいうコメディがやりたかったとか
言ってた気がするけど?
916 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:36:18.68 ID:qPVLiDpE
>>909
実際に統計取ったら多分萌え漫画だけ群を抜いて高学歴率高いよ。
高学歴≠話の面白さだけど高学歴と引き出しの多さは結構関係がある。
917 すずめちゃん(山口県):2009/02/16(月) 00:36:22.28 ID:Ao++gzZi
>>351
編集長変わるまで無視され続けてたんだな
918 すずめちゃん(山梨県):2009/02/16(月) 00:36:38.33 ID:7dzrVr8x
そんな軽い気持ちで漫画家目指すゆとりとか
マジでいそうだよな
919 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:37:04.47 ID:Hr+x3er5
>>850
月刊「創」より
http://ranobe.com/up/src/up338517.jpg

講談社だけど、編集者いわく
「ネットやテレビで話題つくらないと単行本がうまく売れないと実感した」
といってるからね。ネット大手管理人のオフ会とか赤松つながりで
いろいろ接待してたりしてね(笑)
920 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:37:30.65 ID:foAvn8O5
アラバマはいい加減にソース出せよ。ずっと仮説。
921 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 00:38:40.86 ID:TfOVJsLD
sage忘れたorz

>>914
キャラデザは、ごとうじゅんじでお願いします。
922 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 00:38:44.19 ID:K8xXjqTJ
>>916
>>841からちょっとの間にえらく自説が補強されたな
きちっとしたソース出さないと妄想乙で終わるぞ
923 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 00:38:45.70 ID:fgG7cNfq
>>918
漫画家
アニメーター
声優
は御三家
924 すずめちゃん(静岡県):2009/02/16(月) 00:38:46.86 ID:FmF79hh7
>>911
編集ヤンガンから来たやつなんだろ
十分影響されてると思うが
925 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:39:00.29 ID:62TSF5hS
描きたいことあっても画力がないので未だに何もできない俺はどうしたらいい。
努力でどうにかなるってレベルじゃねえぞww

こういう場合は絵描きを雇えばいいのか?金ないけど
926 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:39:24.03 ID:EIsXbu0w
マガジンってサンデーと大して部数変わらないみたいだな

なのにサンデー5冊、マガジン30冊とか
コンビニの入荷数そんなかんじでしょ
アレどうなってるんだ?
927 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:39:47.71 ID:qPVLiDpE
>>920
ソースも何も既に7,8名挙げられてない?
バトル漫画とかスポーツ漫画で即7,8名挙げられたりしないしなぁ・・・

ひとつ忘れてたけどギャグ漫画家はガチで高学歴が多い。
928 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 00:39:50.26 ID:pOGv0DQS
>>918
しかし、そういう幻想を持つ人間がいなくなると、あっという間にその文化は廃れちまう
929 いなごちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:40:28.84 ID:LClCFZ6B
>>925
絵のうまい友達を見つければ二人組みでプロになれるだろ
930 すずめちゃん(山口県):2009/02/16(月) 00:40:37.00 ID:Ao++gzZi
>>926
マガジンの返本率は凄いよ。見栄を張って刷ってるというのも大きいから
931 すずめちゃん(宮城県):2009/02/16(月) 00:40:51.58 ID:93k/HaP/
>>929
なんという寄生虫
932 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:41:04.89 ID:foAvn8O5
結局ただの妄想だな。しょうもない
933 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:42:13.69 ID:8wq4LSaT
>>925
ラノベ一択
934 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:42:39.19 ID:0WcFE+Hc
高学歴が多い、じゃなくて頭いい人が多いくらいに止めとけば納得する人もいただろうに
935 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:42:54.24 ID:qPVLiDpE
>>931
話が作れる人は貴重。
936 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:42:58.55 ID:62TSF5hS
>>929
やっぱそうだよな!!

ようし、今年は本気出す!!
937 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:43:02.71 ID:l7tl2lwB
>>624
これはいつ見ても面白いな
938 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 00:43:47.37 ID:pOGv0DQS
>>925
人を使う立場になりたいなら、結構な経歴や人脈、金を持っていないと、
舐められるか反抗されるかであっという間に崩壊すると思う

同人サークルにはそういう例が面白いくらいに多い
いわゆる、「何も出来ないけどディレクターやります」ってやつ
939 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:43:47.78 ID:0WcFE+Hc
>933
今度は文才がないとか言い出すぞw

940 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:43:52.48 ID:9f81qiIm
>>935
むしろそっちの方が重宝されるよな
941 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:44:07.91 ID:Hr+x3er5
>>916
萌え漫画で引き出しの多い作品って具体的に何よ。
その理屈でいえば、高学歴編集者がシナリオ書けば最強じゃん。
マガジン最強じゃん?
942 すずめちゃん(東日本):2009/02/16(月) 00:45:00.68 ID:YnUetDCU
マガジンは講談社に入るために就職浪人するぐらいだからな
943 いなごちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:45:08.00 ID:LClCFZ6B
>>936
まずは友達作りだな
944 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:45:17.91 ID:9f81qiIm
萌え漫画で引き出し多いって矛盾してる気がする
引き出しが少ないから可愛らしい絵でカバーしてるのに
945 すずめちゃん(千葉県):2009/02/16(月) 00:45:35.39 ID:lqNmQyVm
>>941
実際一時期最強だったしな
最近はなんか明らかに絵柄が少年誌向けじゃないし
動き表現するのも上手くない奴にスポーツ漫画とか
書かせていてわけわからないけど。
946 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 00:45:42.38 ID:K8xXjqTJ
国友やすゆきって早稲田卒だったのか…意外だ
947 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:46:25.21 ID:foAvn8O5
そもそも萌え漫画なんて編集者出版社の売り出し方ありきだろうに
948 すずめちゃん(福島県):2009/02/16(月) 00:46:43.19 ID:i9tPnZv8
話が書けるったってどれ程のもんか・・・
949 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:46:48.23 ID:W5yHwhXK
まぁ尾田も岸本も浦沢もFラン卒だがな
てか漫画家はほとんど高卒
一流大で一流漫画描いてる奴って知らない
950 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:46:48.90 ID:qPVLiDpE
>>941
実際マガジンの安定度は最強クラスだよ。
951 すずめちゃん(東日本):2009/02/16(月) 00:47:12.50 ID:YnUetDCU
ヤマグチノボルも早稲田政経で大手不動産に就職したけど辞めてバイク便してときメモにお熱になって今に至る
952 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:47:26.83 ID:8wq4LSaT


 最 強 ク ラ ス

953 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:48:09.60 ID:XpCys0v2
>>926
倍くらい違うだろ
954 すずめちゃん(福島県):2009/02/16(月) 00:49:16.73 ID:i9tPnZv8
学業はともかく漫画家は才能だろ
それを高学歴編集が上手く支えてるんだろ
955 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:50:02.83 ID:qPVLiDpE
>>952
安定度は抜群、これでいいのですね?
マガジンは編集が優秀で下が底上げされてるから今でもNo2の位置を確保できてるのよ。
956 すずめちゃん(長野県):2009/02/16(月) 00:50:28.02 ID:Sp9QCjUq
こういうスレですら学歴スレにしてしまうのがさすがというか・・w
957 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 00:50:58.71 ID:opJaYzBT
そもそも漫画界で最も重視されるのは、画力だから絵の専門の大学出てる奴が最強なんじゃね?
958 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:51:02.99 ID:l7tl2lwB
破綻しないしっかりとした設定を作って完全ファンタジーものやってる人は
学歴云々じゃなく頭がいいんだと思う
いいファンタジーもの教えろ
959 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:51:16.08 ID:W5yHwhXK
学歴で面白い話が描けたら編集者が原作者になるわな
残念ながら学歴との相関関係は無いよ
960 すずめちゃん(福島県):2009/02/16(月) 00:51:42.90 ID:i9tPnZv8
アニメ化がどうのこうのと聞いたから明日のよいち読んでみたらまんまラブひなだったでござる
961 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:51:53.81 ID:9f81qiIm
>>956
だなw

>>909のレスに対し学歴で返してくるとは思わなかったわw
ほんとガリ勉ヲタばかりだよなあ
962 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/16(月) 00:51:55.88 ID:t9MxukiH
物書きには学歴というより教養が大事
ただ高学歴の人間は教養を身につける割合が低学歴より高いってことだ
963 すずめちゃん(静岡県):2009/02/16(月) 00:52:05.75 ID:fuhMUNu6
>>926
サンデーはその日に買わないと売り切れる
マガジンは次の週の火曜日まで残ってる

マガジン返本するならサンデーもっと仕入れてくれといつも思う
964 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:52:22.80 ID:62TSF5hS
基本的に編集はニコ厨みたいなもんだろ。
元の創作物を編集したり修正したり、何かを生み出すことはできない人種。
965 すずめちゃん(山形県):2009/02/16(月) 00:52:40.40 ID:AfWUKvQ9
ふたなりに対してマイナーな趣味とか言ってる奴は素人だね
アレは女性同士のエロのつまらなさを解決する最高のツール
男を描くのが嫌いな人や、男しか出てこない作品のエロを描くときには必須といってもいい
966 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:52:55.78 ID:foAvn8O5
アラバマ。ソースまだー?
967 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:53:22.65 ID:7zJSz3wc
エロ漫画描けばいいじゃない
968 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:53:29.95 ID:W5yHwhXK
学歴は努力でどうにでもなる
創作は才能。努力で超えられない壁がある
969 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:53:48.42 ID:8wq4LSaT
学歴って素晴らしいね
No2になれるんだもん
970 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:53:50.42 ID:LPSEiiZJ
高学歴で絵上手くてエロに定評のある小梅けいと最強ということか
971 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:53:51.24 ID:WriVR9J2
実際学歴高いとヲタ多いと思うよ
中高麻布だったが凄かった
開成も多いらしい
972 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:53:57.62 ID:Hr+x3er5
>>950
フェアリーティルとか一歩、ネギま、クランプとか看板作家の人たちは
編集が話考えてるイメージはないなぁ・・ブラッディマンディ、シバトラとかはわかるけど
どちらかというとテレビ業界とのコネクションがとりやすいから有利ってイメージだわ。
作家とかシナリオライター目指してる高学歴の人を原作にすればいいのにね。
973 すずめちゃん(福島県):2009/02/16(月) 00:54:19.81 ID:i9tPnZv8
>>965
流石にもうふたなりは市民権を得ただろ!?
でもふたなり好きの絵描きはショタに走る傾向がある
それは当初の目的から大幅に逸れた行為だと何故気付かない・・・
974 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:55:04.01 ID:qPVLiDpE
>>959
キバヤシ、長崎

というか編集が実質原作者になって漫画家は絵だけ描く、これで
No2にいられるということ自体編集の原作としての優秀さを証明してるようなものかと。
975 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:55:27.33 ID:l7tl2lwB
>>973
おそらく一番有名であろうふたなり描きのみさくらは
とりあえずなんか出てればいいやって方向に行ったね
976 すずめちゃん(愛知県):2009/02/16(月) 00:55:49.43 ID:pOGv0DQS
学歴より、いかに色々な経験をするかが重要だと思うなぁ
977 すずめちゃん(東京都):2009/02/16(月) 00:56:14.60 ID:WriVR9J2
>>973
ロリからショタも多いね
いいことだ
978 すずめちゃん(静岡県):2009/02/16(月) 00:56:26.30 ID:VWBRY/A4
979 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:56:45.52 ID:Hr+x3er5
>>925
いや・・ネーム部門とかあるじゃん。
980 すずめちゃん(大阪府):2009/02/16(月) 00:57:08.59 ID:9f81qiIm
>>976
むしろいかに経験しないかが重要だと思うわ
どっちにしろ、知的好奇心や想像力、発想が面白い人間ある人間は圧倒的有利だと思う
981 すずめちゃん(dion軍):2009/02/16(月) 00:57:14.38 ID:K8xXjqTJ
絵の下手さは努力でどうにかできても、コマ割は無理だと思う
982 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:57:14.57 ID:qPVLiDpE
>>971
オタク率異常だよな・・・w

>>976
高学歴の人って多趣味な人が多いんだよ。
983 すずめちゃん(catv?):2009/02/16(月) 00:57:34.40 ID:iEqC35IF
次スレは?
984 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/16(月) 00:58:00.62 ID:d/1XNF1+
>>968
才能というか感受性だと思うな
勉強しすぎたり頭のいいやつは単純な漫画や映画の単純な感動シーンにも
斜に構えるような部分があると思う、純粋さをなくしていくんだろ
その感動を俺も伝えたいって燃える位単純なやつの方が大衆と合致してうまくいくんだと思うよ
985 すずめちゃん(千葉県):2009/02/16(月) 00:58:05.18 ID:lqNmQyVm
高卒程度の社会経験でどんな漫画かけるの?
学園モノ?w
しかも主人公の親すら出てこないようなレベルのw
986 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/16(月) 00:58:34.13 ID:AxPrcZQv
僕はペパーダイン大学卒業したよ
987 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:58:40.49 ID:qPVLiDpE
>>980
無から生まれるものはないよ。ネタは必ず拝借している。
988 すずめちゃん(山形県):2009/02/16(月) 00:58:41.08 ID:AfWUKvQ9
高学歴の人が創作する立場に回る=オタク市場で目立つってだけで
消費側はどの趣味よりも低学歴が圧倒的に多いと思う
989 すずめちゃん(静岡県):2009/02/16(月) 00:59:09.16 ID:FmF79hh7
>>957
ゲットバッカーズのやつとか大暮維人が卒業した専門学校の宣伝が良く雑誌に載ってるな
990 すずめちゃん(福島県):2009/02/16(月) 00:59:48.21 ID:i9tPnZv8
貴重なスレ後半が学歴厨に汚されたでござるの巻?
991 すずめちゃん(富山県):2009/02/16(月) 00:59:58.82 ID:2eeYq/k/
おやおや学歴スレに
992 すずめちゃん(東日本):2009/02/16(月) 01:00:05.44 ID:YnUetDCU
>>985
もう少し早めに釣り糸たらせよ
993 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/16(月) 01:00:14.59 ID:qPVLiDpE
>>957
中途半端な萌え絵なら代わりは腐るほどいる。
そこで重要なのが話を作る力。
994 すずめちゃん(東日本):2009/02/16(月) 01:00:40.41 ID:YnUetDCU
萌えマンガに話なんて関係ないだろ
995 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/16(月) 01:00:44.03 ID:+8IF433v
黒田硫黄最強ってことですね
996 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/16(月) 01:00:50.42 ID:X9iF36HG
ファっく
997 すずめちゃん(長屋):2009/02/16(月) 01:01:13.39 ID:x5HXoKMd
たくさん本読んだらある程度のもんかけるだろ
実生活の経験が漫画描くのにどれだけ影響編んだよw
998 すずめちゃん(岡山県):2009/02/16(月) 01:01:13.39 ID:bDrIWox2
久米田のやろう
999 すずめちゃん(関西地方):2009/02/16(月) 01:01:27.61 ID:NGSyNUsQ BE:2900858898-2BP(1000)

1000
1000 すずめちゃん(西日本):2009/02/16(月) 01:01:29.49 ID:4/oAImML
このスレは学歴厨の提供でお送りしました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/