実売1,980円のMP3プレーヤーに液晶付いたらどうする?しかも乾電池1本駆動。しかもUSB直挿し。 ただし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 すずめちゃん(東京都)

トップランド、実売1,980円の1GB携帯音楽プレーヤー
−みうらじゅんの音楽番組などを収録

 株式会社トップランドは、音楽情報番組や楽曲が収録された1GBメモリ内蔵のオーディオプレーヤー
「My-Listener(マイリスナー)」(ML10K-1G)を4月6日より、全国のコンビニエンスストアや駅売店で販売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1,980円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista、MacOS X 10.01〜10.3。

 「音楽プレーヤー自体をメディアの入り口に」というコンセプトで作られた、USBメモリタイプのポータブル
オーディオプレーヤー。本体に1GBメモリを内蔵し、その中にインディーズアーティストの楽曲を収録している。
また、専用のWebサイト「my-listener.com」のアクセスサイトも本体に登録。PCに接続し、インターネットを通して、
音楽サイトへアクセスが可能。

 収録されているプログラムは、みうらじゅん氏のナビゲートによる音楽番組「みうらじゅんのミュージック・キャラバン」
(約60分)と、10組のインディーズアーティスト10曲。スイッチを入れるだけで、収録プログラムがすぐに聞けるという。

通常の楽曲再生も可能で、フォーマットはMP3/WMAに対応。データのやり取りは、USB経由のPC接続で行なう。
1GBのUSBストレージとしても使用できる。本体にモノクロの液晶ディスプレイも備え、日本語表示に対応。ステレオのイヤフォン端子を装備する。

 電源は単4電池1本で、最大20時間の再生が可能(アルカリ電池使用時)。外形寸法は32×100×22mm
(縦×横×厚み)、電池を除く重量は30g。ステレオイヤフォンが付属する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/topland.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/topland.jpg
http://www.topland.co.jp/products.phot/audio_acce.b1.jpg

5000円で8GB版も出すべき(*゚Д゚) ムホムホ
2 すずめちゃん(福岡県):2009/02/10(火) 23:30:25.19 ID:GL2LYip+
Iriverのコストパフォーマンスは異常
3 すずめちゃん(西日本):2009/02/10(火) 23:31:06.45 ID:yI1cV4fy
これで音がいいならほしい、値段上がってもいい
4 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/10(火) 23:31:44.24 ID:ymCtB7CH
曲とか番組とかCM入れて安くするのはいい案だな
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:32:03.98 ID:2BQOgTYO
アマゾンで何か安いのないのかよ
6 すずめちゃん(山口県):2009/02/10(火) 23:32:35.49 ID:oYbvQMoZ BE:438308036-PLT(20002)

せめて4Gは欲しい
7 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:32:51.29 ID:3RP/7JOy

おまえらwizpyどした?
8 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:33:34.28 ID:J/ACHgF1
ipodイラネー・・・
9 すずめちゃん(静岡県):2009/02/10(火) 23:34:02.14 ID:y/utLiHF
microSDが使えたらなあ
10 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 23:34:17.37 ID:pM7ukmUL
俺のMuvoTX FM 512MBが最強
11 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 23:34:18.10 ID:MjUa5Vkm
>>7
二個買ったけど4000円売った
12 すずめちゃん(秋田県):2009/02/10(火) 23:35:20.73 ID:ud8ZAHZQ
出るたび色々買うけど使わない
13 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:35:51.66 ID:vDHaP88d
>>10
普通に1GBとかもあるのに、なぜ512MB?
14 すずめちゃん(静岡県):2009/02/10(火) 23:36:22.68 ID:Mtpn9N6b
外でないから使わない
15 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:36:23.25 ID:Iu3VauLp
ZEN石最強、他は糞
16 ◆MiMIZUNCjA :2009/02/10(火) 23:36:35.33 ID:f89yPC3E BE:94634892-PLT(12039)

携帯でいいじゃん。
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:37:18.87 ID:wQw1G13m
この分野どんどん進化していくな
18 すずめちゃん(福島県):2009/02/10(火) 23:37:19.85 ID:3wn+A5jb
いいね
19 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:38:50.13 ID:rhg1yGyI
メモリが4GBなら買ってたな
20 すずめちゃん(石川県):2009/02/10(火) 23:39:22.69 ID:xkNKLOa8
これって元々入ってるデータは削除できるの
21 すずめちゃん(静岡県):2009/02/10(火) 23:39:42.53 ID:NL914MTv
mpioがまだ届かない
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:39:45.95 ID:EvMSw8u3
ムホムホへの好奇心がとまらない
23 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 23:40:16.42 ID:7w6MhMqf
ipodnanoそっくりのにせものはwmaも聴けるから本物よりも重宝すると思う
でもituneみたいなやつあるのか心配だ
24 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/10(火) 23:40:30.17 ID:7mDwu9Qg
W2kで使えないならいらない
25 すずめちゃん(岡山県):2009/02/10(火) 23:40:30.29 ID:8MJfJYPz
ipodtouchってつべとかニコニコの動画取り込んで見れるんけ?
26 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:40:36.97 ID:C4sVoXOx
256bpsでcd1枚が100MB
microSDHC8GB+4GBで手持ちcdすべて持ち歩ける
自宅高級オーディオで聞き比べると確実に音が違う
27 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 23:40:54.85 ID:NeIA7YM7
この手法は面白いな
28 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:41:21.65 ID:zGa7cTjX
え、20時間!?
これ結構すげぇじゃんか!
2GBなら100点満点だったなおい
29 すずめちゃん(大阪府):2009/02/10(火) 23:41:31.55 ID:pM7ukmUL
>>13
1GBをamazonで買おうと思ったら、買う直前に3000円ぐらい上がったのよ。(セール時の値段から)
泣く泣く512MB買った。今では3000円ケチったことを公開してる。MuvoTXは物は最高。
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 23:41:33.22 ID:jWo9DIs7
これで十分だな
31 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 23:41:56.83 ID:vNVQcZOM
乾電池ってのが貴重だな。内臓とか勘弁してほしい
32 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 23:42:18.81 ID:VCcl21Zn
>>1
最近見かけないから、まいど一号成功と大阪黒字化で憤死してたかと思った
33 すずめちゃん(岡山県):2009/02/10(火) 23:42:42.62 ID:bsJQ9YBJ
mp3プレイヤーとか持ってないんだけど、
1Gもあればいいんじゃないの?そんなに入れる局あんの?
34 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 23:42:51.52 ID:MH/PTBcw
こりゃいいな
20時間なら通勤通学の1週間分だし、電池もエネループでおk
35 【news:5】 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:43:40.30 ID:mqfAsyuo BE:713232-PLT(12122) 株優プチ(news)


>1GB

本当にここだけが惜しい(*゚Д゚) ムホムホ
36 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 23:43:48.37 ID:7w6MhMqf
初期のipodshuffle 512M持ってるけど未だに使ってる
1Gなくても大丈夫
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 23:44:03.78 ID:GQuiWRJs
トランセンド Tsonicがコスパ最強
38 すずめちゃん(愛知県):2009/02/10(火) 23:44:52.54 ID:WzHFlVAt
買ったらすぐデータ削除だなw
39 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 23:45:03.65 ID:PHKsTHnz
iriver復活してくれー
40 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:45:55.91 ID:jZvL75Ro
マラソン用にようやく買えるな。
安いmp3プレイヤーにMAC対応がなかなか無いから助かるよ
41 すずめちゃん(宮城県):2009/02/10(火) 23:46:02.43 ID:8SolwdT7
256でも十分なんだが
1Gあったら家が入るわ
42 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:46:14.46 ID:0RD7g9va
これ分解してメモリ入れ替えたりできないのか・・?
43 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:47:01.37 ID:wQw1G13m
http://kakaku.com/item/01308112188/
T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)

これ使える?
安い割りにFMもついてるから買おうかな
44 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:47:13.28 ID:zGa7cTjX
この手のゴミみたいな商品は再生時間が5時間とかなのにこれは悪くないぞ!
たぶんランダムがまともに出来ないっていう王道のバグはあるだろうけど素晴らしい・・・
どこの韓国製のOEMだよこれ さっさと調べて来いムホムホよ
45 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:47:21.84 ID:3RP/7JOy
>>35
この手の中華もんで20時間も電池1本で動くのは貴重だからな
大半が9時間ぐらいで打ち止め
46 【news:5】 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:47:29.99 ID:mqfAsyuo BE:2495737-PLT(12122) 株優プチ(news)

>>24

|゚Д゚)ノ たぶん余裕でいける
47 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/10(火) 23:47:44.60 ID:8VlxPwex
こないだのPC3祭りどうなった?
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 23:47:54.89 ID:WSDm7YTj
60分番組が入っているということは、レジューム機能と早送り巻き戻しは当然あるんだろうな。
伊集院専用に買おうかな。
49 すずめちゃん(dion軍):2009/02/10(火) 23:48:35.57 ID:fQluceKd
携帯のSD-Audioで充分じゃん
50 すずめちゃん(長崎県):2009/02/10(火) 23:48:50.37 ID:mn0zOMWc
日立のは最悪だったな。安物は辞めとけお前ら。
51 すずめちゃん(群馬県):2009/02/10(火) 23:49:03.47 ID:3skYedyA
RIO SU10に結構似てる
52 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/10(火) 23:49:44.01 ID:PHKsTHnz
とか言って、正味10時間も再生できないんだろ?
53 すずめちゃん(大分県):2009/02/10(火) 23:49:56.71 ID:KkhHsTZf
これ結構デカイんだよな。たしか。
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 23:50:06.40 ID:TU5aDF9f
>フォーマットはMP3/WMAに対応。
残念
55 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 23:50:20.54 ID:hz+cXNBs
>>33
お前のハードディスクにきけ
56 すずめちゃん(チリ):2009/02/10(火) 23:50:36.00 ID:92MxizAB
曲順とかどうなの
シャッフルだけとかやめて
57 すずめちゃん(東海):2009/02/10(火) 23:51:02.19 ID:nGVrYvyz
そろそろゲーセンで取ったMP3プレーヤーから変えたいなぁ
58 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:51:03.82 ID:q0Q20SzE
T.sonic840+Sleek SA6の俺に死角はなかった
59 すずめちゃん(千葉県):2009/02/10(火) 23:51:31.46 ID:8gOw2jo0
T sonicでおk
60 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:51:40.26 ID:euAy5Zp0
MP320が攻守最強
61 【news:5】 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:52:24.56 ID:mqfAsyuo BE:8554098-PLT(12122) 株優プチ(news)


ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ OEM元商品を発見しました
    (  )へ    4GB版もあり!
     >ω     http://www.amazon.co.jp/s/&field-keywords=MP101A
             

詳細あり
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/mp101a.html
62 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:53:36.13 ID:LB4zTULk
Wizpy4GB、勢いで買ったけどかなり重宝した。
63 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:53:52.59 ID:3RP/7JOy
>>61
2Gの方が>>1より安いなwwwww
64 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:54:03.14 ID:zGa7cTjX
>>61
こっちで買ったほうが安いじゃねぇかww
>>1のはいらねぇw
65 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/10(火) 23:54:11.62 ID:2N3E7H/4
>>1
らカカクコムで探せば8G5000円ある
66 【news:5】 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:55:22.42 ID:mqfAsyuo BE:5821777-PLT(12122) 株優プチ(news)

4GB版3180円でワロタw(*゚Д゚) ムホムホ
67 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/10(火) 23:56:12.08 ID:ywSPxg1K
誰か音質評価しろよ
良かったらシャッフル捨てる
68 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/10(火) 23:56:18.70 ID:kS/KY/Lb
ZENstone低音出なさすぎワロタ
やっぱ青山にしとくわ
69 すずめちゃん(栃木県):2009/02/10(火) 23:57:37.07 ID:nLBfM/N/
これ俺持ってるけど音質微妙だぞ
まぁ値段相当のものと考えたほうがいい
音量ボタンが壊れやすいから買う人は注意な
70 すずめちゃん(東京都):2009/02/10(火) 23:57:51.57 ID:3RP/7JOy
>>67
外だと気にならないが、室内だと若干気になる「ジ〜〜」って
ノイズがあるようだ
71 すずめちゃん(北海道):2009/02/10(火) 23:57:56.99 ID:hz+cXNBs
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/mp2008bk1g.html
これなかなか良くないか?
72 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/10(火) 23:58:59.98 ID:0XEHw7sp
TsonicのMP320買ったけど、操作性っつーかインターフェースはいまいち
まあ安いからいいんだけど
73 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/10(火) 23:59:56.46 ID:bj3Epap8
1000000万個ぽちった
74 すずめちゃん(群馬県):2009/02/11(水) 00:00:05.38 ID:AtGkevgD
なんか電池1本で5時間くらいのSDカード入れるやつ1500円位で買ったけどいい感じ
音がいいとか悪いとかはわかんね
75 すずめちゃん(岩手県):2009/02/11(水) 00:00:27.03 ID:iB1eenyL
乾電池駆動ってのがいいな
今のは三代目だけど全部USB充電で、たまに充電するのを忘れて泣い
た事があるんで

音質は割りきって128kbpsでエンコードしているから、1GBで十分だし
76 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/11(水) 00:00:29.28 ID:AxlfZKQa
5〜6年前のデザインじゃん
77 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:00:29.71 ID:EsyNg3sA
乾電池プレーヤーって、もうほとんど発売されないの?
内蔵電池だと製品ごとにアダプタが増えてくのが嫌なので本当買う気が起きない
78 すずめちゃん(東海):2009/02/11(水) 00:01:26.81 ID:cFDN71r0
>>74
それだけ聞くと俺がゲーセンで取ったやつと同じだ
79 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 00:01:59.48 ID:kDCBOYsi
ジョグにiPodshuffle持ってるけど、かなり使い勝手が良い
小さくて軽いだけだけど、それが如何に重要かがわかるよ
80 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:02:13.09 ID:QyxTohCX
T.sonic320最強他は糞
81 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:02:25.58 ID:rl9fE4YF
http://fumofu.hyper-hiro.com/000/post_254.html
一つ気になるのが、小さい音で聞いている時に動作音がすること。
でもいつも大音量で聞いてるからあまり問題ないし。

http://blogs.yahoo.co.jp/raid1997/55518118.html
充電池の単四で、音量は23(MAX31)。
いきなりですが結果です。
15時間50分。
持ち過ぎ(笑)

悪くはなさそうだが、もう3桁台じゃないと買う気にならなくなったわ
82 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:02:46.77 ID:TAUu0UtU
1G以上 USB直挿し 単4 5,000以下で探してたがこれはいいな
83 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 00:02:55.10 ID:EaLfxqs6
>>77
各メーカーが乾電池モデルを用意してるってワケじゃないけどそれなりには売っている。
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:03:04.02 ID:/efghuzh
みうらじゅんの曲は消せるの?
85 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:03:16.12 ID:OfueHpec
konozamaさん
mpioいつまでも待ってます
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:03:42.96 ID:bYH5XYlH
プレイヤー云々より商売方法が新しくて良いね
ただ、付属イヤホンをいい物にしてくれないと
車内での音漏れがとんでもないことになるような気がする
87 すずめちゃん(福島県):2009/02/11(水) 00:03:52.43 ID:Rv/7iBhZ
2GBのipodnano1.7万くらいで買っていまだに使ってるけど
いやほんとすごい時代になってきた
88 すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 00:04:07.97 ID:60feFUzw
乾電池+SDで新しいのだしてくれよ
内臓メモリに大量に曲入れちゃうよりも、カセットやMDの癖で
アーティストやジャンル別に256MBぐらいのSD入れ替えるのが好きなんだよ
89 すずめちゃん(関東地方):2009/02/11(水) 00:04:39.78 ID:VXKkl/3M
ipod shuffle

1G 5800yen
90 すずめちゃん(長野県):2009/02/11(水) 00:04:42.88 ID:o/xORCAB
イケメンに限るのかと思った
91 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:05:42.34 ID:eMPxIn0B
再生時間が何気に優秀だなぁ
92 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:06:01.24 ID:y9vrRtFD
>>77
買替え需要がないからな
乾電池だと
93 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:06:15.46 ID:z6lkSZg2
>>84
ファイルが放り込んであるだけだから削除すればOKでしょ
94 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 00:06:39.28 ID:ycxkRbga
>>86
一万以上するのでも付属はゴミなのに、無茶言うなよw
95 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/11(水) 00:06:45.01 ID:59iNJrgX
ipod最高だろう お前らはダメだなぁ
96 すずめちゃん(関東地方):2009/02/11(水) 00:07:33.19 ID:VXKkl/3M
さつまいも県
97 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:07:50.64 ID:TAUu0UtU
mp3プレイヤーなんてどれも音質一緒だよな?

>>1買っちゃうよ?
98 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:07:51.00 ID:5uIz+lFm
t60そのうち買おうと思ってたら発売終了になったでござる
99 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:08:10.87 ID:O+/Hp8Vc
スノボ行く時用に丈夫で防水なMP3プレイヤーとヘッドホン(でかくないの)探してます
お勧めない?お前らこういうときすごい良いの出すから聞く
100 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:08:15.58 ID:QyxTohCX
マカーでもない限りipodはありえない
101 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 00:08:43.15 ID:Oa0JB1yD
内蔵コンテンツ群ってもしかして
自動起動したり の罠ないかな?
まぁそんな機能切ってるだろうけどね情強の皆さんは
102 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:08:46.06 ID:y9vrRtFD
ウィズピーあるけどこれも買うわ
103 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 00:08:47.39 ID:CxzVi+7y
どうせやるなら、もっと広げて欲しい。
独自番組を有料配信する自販機を駅に設置するとか。
104 すずめちゃん(香川県):2009/02/11(水) 00:09:47.03 ID:+S9wZeu4
液晶つきは誤って洗濯して割れてしまう可能性があるから危険
105 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:10:09.91 ID:r0mxYkZ9
>>97
くそ耳だから良い悪いは分からんが違う事だけは分かる
106 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 00:10:16.84 ID:uLYE6G8i
T.sonicの320と840どっち買ったら幸せになれるかね
107 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:10:49.73 ID:rl9fE4YF
>>97
音のなり方は全部違う
俺の場合イコライザがないととても聴いてられない
ドンシャリ最高
108 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:11:45.30 ID:wCzY37Im
>>106
840
109 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 00:12:00.01 ID:nBh2zh7n
700Mでさえぜんぜん足りるのに1Gなんてどんだけ曲聞くんだよ? どうせアニソンしか聞かないんだろ?
110 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 00:12:05.65 ID:XHQoM+BV
歌もくれ
おまえら
111 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:12:07.90 ID:HDYu5Mbd
乾電池は糞だろ
せめて水素ニッケル電池くらい
112 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:12:28.63 ID:TpN2g9cy
サブ用でバッグの隅に入れっぱなしにするならいいかな。
充電式のは長時間だと放電しちまうから。
113 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:12:30.00 ID:Xzw2bcE1
これで2kかよ
いい時代に成ったもんだ
114 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:13:10.59 ID:QyxTohCX
>>106
繋ぐケーブルいらずの320
115 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:13:24.01 ID:TAUu0UtU
>>105
>>108
CDと128のmp3の違いがわからない俺には
縁のない話だ
116 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:13:36.14 ID:nuGb7snd
これはやすいな
勢いで買っても問題ないレベル
117 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:13:36.37 ID:OfueHpec
RIO300(32MB)を三万で買ったのが遠い夢のようだわ
シリアル転送だったな
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:13:41.82 ID:HmSsHUKN
これは売れるかもわからんね
119 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:14:09.05 ID:y9vrRtFD
>>111
エネループ、エボループをつかうから意味ある
無かったら糞以下
120 すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 00:14:23.43 ID:C5vgHzzr
t-sonic最強だよな。
音声録音できるし、ラジオまで録音できるし
最強だわ
121 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:15:25.25 ID:PMggdX8A
122 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 00:15:39.53 ID:z4XHuJ3Q BE:269469825-PLT(12230)

D-snap最強
123 すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 00:16:34.47 ID:FH6EDSUU
>>61
1個ぽちるか悩んでたが>>121のでかさをみてやめた。
124 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:16:44.03 ID:HmSsHUKN
125 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:16:44.45 ID:y9vrRtFD
これに伊集院のやろうとしてる
有料ネットラジオが二時間くらい入ってるなら2500円出せるわ
126 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:17:12.68 ID:Xzw2bcE1
>>121
ちと大きいけど携帯程度か
冬なら問題無いな
127 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:17:35.79 ID:z6lkSZg2

おまえらムホムホの探して来た>>61は2Gで1960円だからな
128 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:17:42.74 ID:TAUu0UtU
>>121
>>1に6種類のイコライザーがついてるなら買う
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:18:16.25 ID:S0XgKid1
>>121
画像で見ると大きく見えるけど、実際そんなでもないよ
手元に実物があるけど、平常時の俺のチンコとほぼ同じくらい
130 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:18:46.64 ID:1tubTBNe
wizpy最強だろ
動画も見れてヤフオクで格安で買えるし
131 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 00:19:11.19 ID:xbxSMVmP
>>123
冷静になれ
これ以上小さいと逆に使いづらい
132 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/11(水) 00:19:31.38 ID:D/fQxIMl
T.sonic 320 買って満足してる。 1Gなんてダメダメ
133 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:19:43.13 ID:nuGb7snd
>>129
すげぇちいせえじゃん!やっぱ買いだな
134 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:21:04.62 ID:d0xwxloJ
1GBだとすぐに足りなくなる
135 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:21:35.41 ID:QyxTohCX
ラジオ聴けるのはでかいで
136 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 00:21:45.05 ID:CxzVi+7y
>>127
夢が無い奴だな
137 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:21:45.86 ID:8IyyHZR+
ついに勝手から使ってないエネループx6を使うときが着たか
138 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:21:58.65 ID:wCzY37Im
>>129
ポークビッツくらいと考えればいいのか、買いだな
139 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:22:00.30 ID:whDGHcnZ
単4のエネループもってねーなー、単3ならあるのに
このためにわざわざ買うのもなぁ
140 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:23:02.25 ID:8YVu9S5S
俺が5個買うからお前ら買うなよ
141 すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 00:24:01.89 ID:2g0rDqEw
今T10使ってるが、もう電池式なんて無いんだな。
末永く愛しよう。

>>111
旅行には便利だよ。世界中で電池は買える。
142 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 00:24:04.96 ID:3i244UMM
乾電池駆動のプレーヤーがことごとく消えていく中でこれは貴重
\5000くらいになってもいいから容量はせめて4Gにして欲しい
143 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:24:06.97 ID:OfueHpec
>>134
256MB、512MB、1GBをもってるが
一番出番が多いのは512MBだな
1GBはなんか多すぎるようなそうでもない様な微妙な感じだ
144 すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 00:24:34.75 ID:FH6EDSUU
Transcend 8GB T.sonic 320 TS8GMP320
いいな。バッテリーだけど。
ところでミニUSBポートってなに?
145 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:24:53.09 ID:y9vrRtFD
>>142
4Gあるぞ
146 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:25:15.64 ID:vof1uVJh
147 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 00:25:53.69 ID:Oa0JB1yD
インディーズアーティストとか知らねぇよ
仲井さんの曲でもあれば全部残しといてやるけどさ。
148 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:26:36.61 ID:TAUu0UtU
1GB以上, 単4電池1本, USB直挿し, イコライザー付き, 漢字対応

後は任せた
149 すずめちゃん(岩手県):2009/02/11(水) 00:26:51.81 ID:5Og7x1eg
動画見れるやつとかラジオ聴けるやつも使っていたけど、どっちもその
機能はほぼ使わなかったなw

動画は、ディスプレイ小さすぎて観るソースをかなり選ぶ
ラジオは俺が持っていたやつは感度が悪くて、移動しながらのリスニン
グは苦しかった

次は、こういうシンプルで電池駆動のやつが欲しいよ
150 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:27:33.28 ID:nuGb7snd
>>139
ドンキの変換ケース買え
151 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 00:27:42.92 ID:3vEsp1KX
市販の乾電池で動くmp3プレイヤーが少なすぎる。
付属のリチウム電池なんてなんのメリットもないだろ。

152 つばめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:28:23.70 ID:yD5/OF3j
zen nano plus 1GBでいいや
153 すずめちゃん(山口県):2009/02/11(水) 00:28:58.48 ID:ubue0epL
最近はケータイで聞いてるな
DSでも聞けるし
154 すずめちゃん(関東地方):2009/02/11(水) 00:29:10.45 ID:VXKkl/3M
>>121
でかw
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 00:30:11.67 ID:d0xwxloJ
ν速でスレがたってたgigabeat Tシリーズを買ったんだけど
PCのUSBでしか充電できないので恐ろしく不便だった
だからしょうがないのでアダプターを買ったけど
電池使えるというのは魅力だな
156 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:30:41.70 ID:F9kgNeZu
俺様はiPhone一択
157 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:30:49.24 ID:0DCEx1HE
デザインはTsonicの方がいいな。しかし単4で20時間は魅力だ。
158 すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 00:31:02.09 ID:AbI78gs/
送料がかかるせいでポチるのやめた
159 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:31:20.92 ID:CE0ysSDp
サンヨーのICR-RS110MFが魅力的だけど高いしなあ
ICレコーダーだし
160 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:31:24.35 ID:ORUoXuvf
ituneってipod以外でも使える?
161 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 00:32:21.57 ID:3vEsp1KX
adhocのが出てないとは。買おうか検討中。
レジューム機能もついてるし。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/adhoc/4gb-mp3player.html#
162 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:32:58.10 ID:whDGHcnZ
>>150
単3→単4の変換ケースってあるのか?
163 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:33:31.82 ID:+zYisuYg
これの見た目をちょっと変えただけってやつはごろごろあるからな。
昔マクドナルドでMP3プレイヤープレゼントしてたんだっけ?
それがこれを赤くしただけって感じだった。
だから>>61とは別物だった場合、電池はせいぜい9時間もてばいい程度になる。
164 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:35:16.99 ID:z6lkSZg2
>>136
( ・ω・)夢がないって・・・妹よ・・・ちょっとこっちへこないかい?・・・・・・
165 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:35:45.10 ID:+zYisuYg
9時間もてばってのは>>61のことだからな
>>1のやつは入手のしやすさ、20時間もつかもってのを考えればかなり強い
166 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:36:53.99 ID:ae16eNqn
T.sonicは改造神が現れてフォント改造できるようになった
167 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:37:02.08 ID:lJXcOEg4
おまえら
168 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:38:59.24 ID:Cm2SLteB
この価格なら玩具みたいなもんだし
予備ならいいかもな。
169 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:40:04.88 ID:nuGb7snd
>>162
ギャアアアすまんこ
170 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 00:40:33.98 ID:3vEsp1KX
>>61のやつはフォルダごとに再生できる機能とレジューム機能が
ついていればいいのだが
171 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:42:25.50 ID:Im+qpxjR
FMラジオが録音できないものはイラネ
172 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:42:44.97 ID:Fd64VTzP
iAudioG3を4年ほど使っててこの前久々にiAudioのサイト見に行ったら乾電池式のが無くなってた……
173 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:43:06.03 ID:TAUu0UtU
mp3プレイヤーのレジュームって何よ?
174 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:45:18.18 ID:P7CmQVMi
512MBで転送順にしか再生できないけどpokeotoは手軽でいいな。
500円くらいで買えるし。
175 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:45:42.46 ID:CZl1DVtu
SDHCカードが使えれば100点だった
176 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 00:46:10.67 ID:lZC0GjWj
>>MacOS X 10.01〜10.3

え…?
177 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 00:46:43.25 ID:GTut8jO0
アドホクのは造りいいかげんで壊れやすいってレビュついてたような
気がした
178 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 00:47:08.40 ID:y9vrRtFD
>>162
リモコンの電池の予備であってもそんはない
179 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:47:24.23 ID:zWbvf/8x
フォルダ1階層まで認識とかだったら笑える
180 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 00:47:37.52 ID:yRvxrHfr
CM見る代わりに安いTVっていうのも売れるかもしれないな。
181 すずめちゃん(山梨県):2009/02/11(水) 00:50:36.75 ID:6F+70kkf
IriverのT10は未だに第一線を張れる名機
182 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 00:52:27.30 ID:pvBhFlKP
>>61
Macで使えないじゃん…
>1はMac対応の乾電池が使える機種ってだけで価値がある。
183 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 00:52:43.72 ID:6+HzmKF/
これってどうなのよ?
プレーヤーとして使ってる人いない??

http://www.logitec.co.jp/products/icrec/licsr500.html

電池式でメディアはMicroSD。
184 すずめちゃん(愛媛県):2009/02/11(水) 00:54:07.60 ID:kP9+k4Su
>>121
最初CDが12cmのに見えて笑った
185 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 00:56:13.67 ID:Ynpo8sZt
結局ν速民が選ぶ最強のmp3プレーヤーってなんなんだよ
お前ら毎回いろんな事言うから頭こんがらがる
186 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:56:49.07 ID:RqaOEb2G
>>77
昔 v速の祭りで買ったSamsung YP-C1 通称判子ケース
わりとよかった 電池もちもいいし
187 すずめちゃん(栃木県):2009/02/11(水) 00:57:33.71 ID:9uijDVq7
wizpyが最強すぎるからどうでもいい
188 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 00:58:56.60 ID:pOa6g7/x
microSDスロットを付けとけば良いのに。
189 すずめちゃん(関東地方):2009/02/11(水) 00:59:44.10 ID:ZrO0NSES
なんかどこかで見た事のあるデザインだな・・・
190 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:00:57.88 ID:OHzQC9kk
ipod nano買ったら電池1日で切れてワラタ
YP-C1なら3日は持ったというのに
191 すずめちゃん(関西):2009/02/11(水) 01:01:48.30 ID:yM182luV
こんなもんまでイケメンしか買えないのかと思って涙でてきてスレ見たら違うかったから嬉しい
100個買う
192 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:01:48.68 ID:RqaOEb2G
>>173
電源オフ時の位置から再生
193 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 01:02:03.49 ID:ZuvZ33Qq
このスレ開いてから5分ほどしか経ってないのに、思わず4GBをポチってしまった。
mpio512MBクリムゾンレッドから乗り換える事にします。
ムホムホもたまには役に立つな。
194 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/11(水) 01:04:15.19 ID:+dBpI0CH
まさかのムホムホワロタ








ムホムホにしてはGJ
195 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 01:13:43.63 ID:lZC0GjWj
>>193
>>194
久しぶりにこういう流れを見たw
196 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 01:14:59.65 ID:UsX9xlXR
まだT10がある
197 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:17:23.86 ID:zWbvf/8x
青山ビート10回も使ってないワロタ
198 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 01:22:35.57 ID:vCAA8cY7
>>43
どうせならこっち買えよ
http://kakaku.com/item/01308112124/
199 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:24:56.15 ID:W1dp0T6U
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08466840

これでなんら問題なし
200 すすめちゃん:2009/02/11(水) 01:25:15.70 ID:fAV7ZzSj
だから単三電池+SDHC or microSDHC+液晶付き早くしろって言ってるだろ
201 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:25:19.41 ID:aT0orDe1
>収録されているプログラムは、みうらじゅん氏のナビゲートによる音楽番組「みうらじゅんのミュージック・キャラバン」(約60分)
誰得
202 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 01:27:37.17 ID:p6tDscPO
>>198
ほかの薦めるなら性質が似てるの選べよカス
形も違うしUSBに直で繋げないし共通点がねえだろうがハゲ
203 わかめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 01:30:52.07 ID:gff9cVvL
シャッフル再生できるの?
204 すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 01:30:58.69 ID:60feFUzw
>>199
公式のPDFみたら曲中レジュームついてんのか
ジョギングとかで録音したラジオ聞くのにいいなこれ
205 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 01:31:28.49 ID:G+0dlpsj
あと1000円だせば4Gのwizpyがかえるぞ
206 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 01:32:39.47 ID:TNuiN8fC
お前らwizpy使ってないのかよ
俺はこないだ買ったけど全く使っていない
207 すずめちゃん(愛知県):2009/02/11(水) 01:33:11.69 ID:GTut8jO0
マック対応ってことはIチュン聞けるの?
208 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 01:35:14.62 ID:b2RYFGuN
6年くらい前に買ったSDカード対応、単3電池1本で50時間いけるプレイヤーがまだ現役だけど
今こんな感じのスペックで探すと大変らしいな。充電池ばっかりで。
209 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 01:38:20.26 ID:GoFSb6bh
フォルダ認識してほしい
210 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 01:40:18.14 ID:Z/bL5ZrF
アイオーのポケベルが最強だろ
211 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 01:40:21.62 ID:t7TH5fpZ
いろんなメーカーがタッチパネル式のMP3プレーヤー作ってるけどどれもこれも似すぎだろ
212 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 01:41:24.75 ID:W1dp0T6U
>>204
最適です

意外と音質もいい
213 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 01:42:34.10 ID:c2quw6iv
PSPとどっちがいいのかね
214 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 01:44:33.52 ID:uwpnuMBK
産廃店員は特価スレから出てくんな
215 するめちゃん(広島県):2009/02/11(水) 01:45:27.18 ID:8XyOWBN7
サラウンド機能・シャッフル機能があって1GB1000円なら買う
216 すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 01:45:48.84 ID:2g0rDqEw
>>186
当時shuffleが1万2000円だったのに対し、1万切ったそれは話題になったな。

当時T10使いはiFP使いに馬鹿にされたが、今はT10も名器扱いだもんな。
世の中不思議な物だ。iPodは古くなると電池が劣化するが俺のT10は今も現役
217 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 01:46:44.70 ID:6+HzmKF/
>>208
>>183を買って試してくれ。
電池式、MicroSDスロットつき、ファイル名日本語対応らしいぞ。
218 すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 02:02:37.97 ID:FH6EDSUU
http://kakaku.com/item/K0000001554/
8300円は躊躇するレベル
219 すずめちゃん(宮崎県):2009/02/11(水) 02:17:55.43 ID:jPUEdLjc
ロジのは高いな
220 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 02:25:04.39 ID:6AgZ3FFA
SND-128SD最強
未だに現役の神再生機
221 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 02:35:06.37 ID:1tubTBNe
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=wizpy&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
ヤフオクなら3900円以下で買えてしまうwizpy・・・
液晶画面付で動画も見れるし音質も抜群という
222 すずめちゃん(石川県):2009/02/11(水) 02:47:24.03 ID:Po91hsye
これ面白そうだな、買ってみるか・・・
223 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 02:56:15.98 ID:Cyi1RRmH
もう携帯で良いです
224 すずめちゃん(広島県):2009/02/11(水) 03:55:08.39 ID:gD/ppon/
1GBあればじゅうぶんだろ
225 すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 05:15:52.90 ID:q8pFaM/p
昔からあったじゃん
226 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 05:18:56.52 ID:WEz05utY
20時間連続再生ってすげぇな
この手の安物は大抵3〜4時間でバッテリー切れなのに
227 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 05:25:24.12 ID:IInIdBJa
乾電池ってのは評価する!

各社質のいい充電池充実してきてるし。
出先の電池切れも容易に対応で出来る。
長く使うとヘタってしまうリチウムより安心して使える。
228 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 05:31:07.53 ID:M+qsSZwG
>>216
おおT10使いか
昔、俺はifp-899使っててそれをオクで処分してT10買った。

>>226
私のT10は53時間連続再生です
229 すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 05:31:08.16 ID:ugq5IrgW
900円位のSDカード入れるmp3プレーヤー買ったら
常に「サー」ってノイズが入るし音もかなり悪いんだけど
他の安物は大丈夫?
230 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 05:40:45.93 ID:fRecgdJ5
こないだのwizpy祭りで3100円で買ったけど、電池の持ち良すぎでワラタ
231 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 05:42:10.86 ID:FhtC7nuZ
ウン万円もするプレイヤーじゃなくても、もうこういうのでいい気がしてきた
次に新しいの買うときはこういうのにするわ
232 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 05:46:05.72 ID:r8pxzTCz
sdスロットが有ればメモリー0でもいい。
別にsdに惚れてるわけじゃなくて安くて簡単に手に入るから。
233 すずめちゃん(岡山県):2009/02/11(水) 05:50:15.38 ID:5GgwYmi5
microSDカードを挿すタイプの奴が良いんじゃね?
最近microSDが安くなりまくりだろ
234 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 05:50:35.17 ID:r36oxSyE
こういうコスパと品質をみると日本メーカーの糞高い中国製買うの馬鹿らしくなるな
235 すずめちゃん(新潟県):2009/02/11(水) 05:53:19.94 ID:ftPpd4Hn
再生回数や再生日時を使ったプレイリスト作れないならいらない
236 すずめちゃん(関西):2009/02/11(水) 05:54:17.01 ID:G87v55Rt
お前ら音質とか気にならんの?

kenwood HD60GD9EC最高
237 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 05:55:02.25 ID:r8pxzTCz
>>233
microSDのSANSAを持ってるけど、microSDは小さすぎるw
入れる時手が滑ったらどこかへ飛んで行く。
2,3個無くした。
238 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 05:55:52.44 ID:7W4eK1+9
これちょっと欲しいな
239 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 05:56:19.35 ID:ZLWkyesI
ツタヤで売ってるのと似てるな
http://www.iriver.co.jp/product/siren/dp10t/
240 すずめちゃん(東日本):2009/02/11(水) 05:56:27.22 ID:ytMfLvbn
これはダサい
241 すずめちゃん(茨城県):2009/02/11(水) 05:57:01.55 ID:uvfO9K7a
あぁよかった

ただしイケメンに限るのかと思ったらそうじゃなかった
242 わかめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 05:59:17.88 ID:pC1XMJ/M
microSDXCスロット付けろよ馬鹿野郎
243 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 06:01:46.09 ID:r36oxSyE
>>239
値段は倍じゃん
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 06:08:22.00 ID:IRxafoWL
内臓メモリいらんからSDスロットだな
245 すずめちゃん(栃木県):2009/02/11(水) 06:11:22.84 ID:7lB9T0Rz
うぃずぴぃの青が欲しいyo
246 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 06:11:32.05 ID:hq9flPY6
今使ってるMP3プレイヤーのガワがボロくなってきたんで、コレでも買うか……

って、これFM聴けんのかな? 暇潰しに最適だから、聴けないと困るw
247 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 06:19:41.39 ID:iBomkYc2
http://www.pokeoto.net/
これすげー安い
248 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 06:28:17.83 ID:xgC3wWOX
>>221
また転売屋か
249 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 06:36:32.95 ID:UhQYl00k
電池+SDって最近無いねえ・・・
今使ってるSandiskの例の奴を大事に使わんとなあ
250 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 06:40:44.45 ID:MOazoQYv BE:183380472-2BP(5000)

コンセプトは最強、大手を振って指示するが容量が・・・
251 すずめちゃん(宮城県):2009/02/11(水) 06:56:09.29 ID:caBEzG31
数年前に衝動買いでiPod買ったが、見事に使ってない
よくよく考えたら外でねえし
252_:2009/02/11(水) 06:57:27.49 ID:0PyJFzGC
100GB以上入らないと買わない
253 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 07:02:20.07 ID:ktHyVvVr
>>221
それ乾電池仕様だったらなー
254 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 07:04:29.29 ID:c4OXsZEY
T10が支持されまくってるのに復刻しないアイリバーは池沼だろ
255 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 07:09:40.62 ID:M+qsSZwG
>>254
名機といわれたifpの再発を望む声を聞き入れてF700を発売してどうなった?
T10復刻して喜ぶのはマニアだけ
俺はうれしいけど商売にならんよ。
256 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 07:12:19.48 ID:WEz05utY
電池1本で長持ちが一番いい
基本的にipod使いだが、やっぱりどうしても1年くらいでバッテリーがヘタってくる
連続再生24時間持つハズなのに10時間ちょいで切れるようになる
1年もすりゃ保証期間も過ぎてるから本体買い替えるしかないし・・・・
257 すずめちゃん(岡山県):2009/02/11(水) 07:36:16.99 ID:PmOP1Yg/
>>256
音量によるだろ
最初から24時間も持たなかったぞ
258 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 07:37:29.35 ID:czQhqFT5
>>251
引き取ってやるよ
259 すずめちゃん(東日本):2009/02/11(水) 07:41:01.86 ID:z4EB02BP
>>51
価格崩壊の先駆けじゃないか
260 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 07:41:35.03 ID:+cZZWIQm
いかにも中華企画開発という感じで嫌だ
261 すずめちゃん(関西):2009/02/11(水) 08:59:35.82 ID:G87v55Rt
カタログの連続再生時間なんてアテにならんよ。
クルマのカタログ燃費と一緒
262 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 09:03:30.44 ID:US2gLtJQ
>>1
>5000円で8GB版も出すべき(*゚Д゚) ムホムホ

TS8GMP320 トランセンド(Transcend) MP320 T.sonic 320 MP3プレーヤー 8GB
4,899円(税込)
http://www.711net.jp/product/p/2790349
263 すずめちゃん(徳島県):2009/02/11(水) 09:04:32.49 ID:45wffd/4
80GBはないと手持ちの全曲入らない
264 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 09:04:58.45 ID:38CdSElv
携帯電話でいいじゃん
265 すずめちゃん(九州):2009/02/11(水) 09:06:54.26 ID:kENLF0+U
乾電池式とか嫌だ
266 すずめちゃん(山梨県):2009/02/11(水) 09:07:33.19 ID:/Cr4X4iG
267 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 09:10:21.06 ID:+cZZWIQm
>>266
E100ぐらいの値段でSDHC対応の出せよ
268 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 09:13:06.17 ID:lF99XqxT
269 すすめちゃん:2009/02/11(水) 09:18:53.43 ID:XorjBxAi
4月発売か
続々出てきそうだ
270 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 09:28:11.90 ID:mFJFrsX8
エコロン搭載のチップでサンヨーが電池式プレイヤー出せばいいのに
エネループをウリにできるのに
271 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 09:28:51.32 ID:n4Mk1Q8v
adhocて新興メーカーかと思たらただの転売屋じゃん
272 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 09:29:27.69 ID:egYpHCvZ
>>265
むしろ乾電池がいい。
273 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 09:30:21.77 ID:tk/UaSE9
即delって他の曲を入れるな
274 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 09:30:43.95 ID:tk/UaSE9
おお、これはRioににてていいな
275 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 09:31:21.67 ID:CxfgTJq7
ipod以外のMP3プレーヤー使ってるのってキモヲタだけだよな
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 09:32:50.56 ID:tcomlgi3
今だにihp-140使ってる
バッテリーがそろそろやばい
でも名機
277 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/11(水) 09:37:05.33 ID:HN+u7oUg
トランセンドのT.sonic320が最強すぎる
278 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 09:39:25.35 ID:CxfgTJq7
>>270
サンヨーに教えてやれ
279 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 09:42:27.07 ID:4GK9JiL9
>>277
買おうか糞悩む
起動がトロいらしいからそこが不安
280 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 09:43:57.37 ID:XxcRsRRL
精神障害者でもなければヘッドホンやイヤホン付けてまで音楽を聞いたりしねえだろ
281 すずめちゃん(長野県):2009/02/11(水) 09:44:45.39 ID:pUJesoDi
乾電池式とか今時ありがたがってるのお前らだけだぞ
282 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 09:45:05.59 ID:dGuVZdpU
むしろ全部乾電池にしろ
エネループ余ってんだよ
283 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/11(水) 09:47:14.73 ID:dSTUjS76
284 すずめちゃん(大阪府):2009/02/11(水) 09:47:38.94 ID:An2q80BS
こんだけ安くなるといっぺん聞いたら使い捨てのプレーヤとか出るね
285 すずめちゃん(和歌山県):2009/02/11(水) 09:47:52.99 ID:0kAqEXWm
せっかくエネループがあるんだから電池式が望ましいわな。
ところで液晶付きのプレイヤーでどんな動画見るの?
アニメ好きなお前らでも屋外で見るのは無理だろ?
286 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/11(水) 09:47:59.06 ID:dSTUjS76
287 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/11(水) 09:48:42.11 ID:dSTUjS76
288 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 09:49:22.55 ID:IWksei78
これはいいわw
ムホムホよくやった
289 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 09:51:38.44 ID:vrqMm1Ol
安いけどよく考えたら外出しなかった
290 すずめちゃん(京都府):2009/02/11(水) 09:57:41.09 ID:uwpnuMBK
風呂とかトイレとか使い方はいろいろあるだろっ
291 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 10:13:35.57 ID:v8MKECNS
>>221
wizpy のどこが音が良いんだよ、ただのドンシャリじゃねーか
292 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/11(水) 10:23:08.01 ID:yyq5OV69
>>279
ボタン長押ししてから10秒位で起動するよ
そんなに遅くはない
293 すずめちゃん(北海道):2009/02/11(水) 10:25:29.16 ID:QyxTohCX
起動やレスポンスはは確かにやや遅い
でも、どうせ聴き始めたらいじらないんだから慣れれば問題ないよ
294 すずめちゃん(静岡県):2009/02/11(水) 10:26:33.14 ID:fsx+oM1G
ウィルス入りのヤツなかったっけ?w
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 10:28:06.31 ID:z6lkSZg2
>>294
マクドナルドの懸賞のやつな
296 すずめちゃん(石川県):2009/02/11(水) 10:28:07.18 ID:Po91hsye
「写るンデス」ならぬ「聴けルンデス」・・・
そんな感じだ
297 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/11(水) 10:38:36.09 ID:9NR/nuQE
買ってて良かったiriver T60 4G
298 すずめちゃん(千葉県):2009/02/11(水) 10:43:57.05 ID:3vEsp1KX
アキバで>>61が売っている店舗知らない?
299 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 10:54:30.58 ID:lJXcOEg4
これ16GB分かったら3万じゃん。たけーよ。
300 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 11:51:58.96 ID:Bk3+nBpa
>>183
これ持ってるが電池の持ちが悪い、転送順でしか曲が並ばない、ジーっと常に小さい音が鳴る、曲を再生してる時にほかの曲に移れない
やめとけ
301 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 12:02:44.23 ID:z6lkSZg2
>300
>曲を再生してる時にほかの曲に移れない

うわ、最悪
302 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 12:05:58.37 ID:Bk3+nBpa
>>301

動作も遅いからいちいちイライラする
ICレコーダーとして使うなら止めないがmp3プレーヤーとしては糞だからやめろ
303 すずめちゃん(東日本):2009/02/11(水) 12:10:14.37 ID:/RuAGQWE
悪質な給料泥棒が多すぎるからな
会社としては気軽に社員切れる方が雇用もしやすいだろ
304 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 12:21:06.49 ID:8Q3MVu4x
安くておしゃれで性能のいいやつ教えてよ
305 すずめちゃん(関西地方):2009/02/11(水) 12:25:57.78 ID:P1fW1fwO
もう5年以上、imp-550を使ってるがそろそろ後継機が欲しいぜ
CD+内臓メモリorSDスロット搭載で単三電池が使えるやつをどっか出してくれないかな
306 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 13:14:00.86 ID:RO2xkdJU
電池式でMicroSD使えるSansaが日本でも発売されればいいのに
307 すずめちゃん(新潟県):2009/02/11(水) 14:02:42.21 ID:1po2IrVr
これは操作してるとこ人に見られたら死にたくなるレベル
308 すずめちゃん(福岡県):2009/02/11(水) 14:04:03.21 ID:ewWPUJBk
309 すずめちゃん(栃木県):2009/02/11(水) 17:05:58.76 ID:nCzNgQgG
 
310 すずめちゃん(USA):2009/02/11(水) 17:10:20.95 ID:TqYS6oMZ
1GBメモリ内蔵のオーディオプレーヤー。ただし、メモリはROMで、初期状態で
収録された10時間のお経のループは書き換え不可。
311 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/11(水) 17:27:11.06 ID:QaVoYiXE
プレーヤー付でアルバム出すバンドとか出そうだな
312 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/11(水) 18:23:06.30 ID:Bk3+nBpa
圧縮された音源で二千円ぐらいするならCD買うわ
313 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 18:46:34.46 ID:ak1tmX4h
NOMAD64MBを27800円で買ったのはちょうど10年前か
あれ以来MP3プレーヤー買ってないから、すごい進化してるんだろうな
314 すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 18:55:30.52 ID:XfC5SVgZ
俺のRio500が最強
315 すずめちゃん(長屋):2009/02/11(水) 19:17:11.43 ID:pO3b9+Cu
T60でいいです
316 すずめちゃん(catv?):2009/02/11(水) 20:08:14.57 ID:nvbFQob0
そろそろダイソーあたりで頼む
317 いなごちゃん(東京都):2009/02/11(水) 20:25:22.10 ID:HopAK1Pe
結局ZEN x-fiは買いなの?どうなの?
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/11(水) 20:44:22.98 ID:hIoy2lr/
イヤフォン持ってるしZEN無印アウトレットorD2TVの安売り待つかのどちらか
319 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 20:45:14.87 ID:gMaM1Dr9
これから不況も激しくなりそうだし
宣伝入りでチョット安い商品ってウケるんじゃないかな
広告入りブルーレイディスクとかw
320 すすめちゃん:2009/02/11(水) 22:02:57.28 ID:fAV7ZzSj
>>308
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1453
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1452

確かに俺が探してるのはこういうのだけどSDHCに対応してから出直せ
321 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/11(水) 23:28:55.88 ID:25Ey0S5H
Windows2000に対応してないのか
322 すずめちゃん(dion軍):2009/02/11(水) 23:46:24.51 ID:jLHyN1qM
microSDスロットは?
323 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/12(木) 00:05:03.25 ID:xP5Jzk3I
>>313
10年前といえば32MBがデフォで64MB〜128MBはブルジョワの世界だった
音飛びはするがCD-Rに焼いたmp3をきけるCDプレイヤーが手ごろだったんで
そっちに走る人が多かった時代だ
だけど一番面白い時代だったかもしれん
腕時計とかヘッドホンとかベルトに挟むとか
324 すずめちゃん(長屋):2009/02/12(木) 00:09:51.29 ID:m9r9VSYS
みうらじゅんじゃなくて声優のアニラジでも入れたほうが喜ばれるだろ。
売れるかどうかは知らんが
325 すずめちゃん(山梨県):2009/02/12(木) 02:18:30.40 ID:mfzNKQdc
なぜみうらじゅん
326 すずめちゃん(空):2009/02/12(木) 07:31:26.61 ID:Xqct0SVN
>>307
>これは操作してるとこ人に見られたら死にたくなるレベル

グリーンハウス製の1Gメモリー内蔵(もちろん電池式)のを外で扱っているが何か?
安物だと壊れても別にって感じだからな、ジョギングする時は必ず使っている
327 すずめちゃん(空):2009/02/12(木) 07:35:08.19 ID:Xqct0SVN
連投で
>>324
これが売れたら出すかもな
声優がラジオ方式でトーク、歌を歌っているのを収録しているので
メモリー内蔵式1G3千円とか
328 すずめちゃん(関西):2009/02/12(木) 10:46:56.19 ID:Ph+T37Qh
買いたい
329 すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 10:47:50.09 ID:sx0mGah9
>>326
グリーンハウスのってアルカリでどれくらい持つ?
330 すずめちゃん(dion軍):2009/02/12(木) 10:50:56.95 ID:vto3PfsS
MJ好きだから、中身だけ欲しい
331 すずめちゃん(福岡県):2009/02/12(木) 10:54:42.92 ID:Z8w1JJ7A
iPodじゃなきゃ恥ずかしくない?w
332 すずめちゃん(福岡県):2009/02/12(木) 11:00:39.57 ID:GsApMVbq
333 すずめちゃん(catv?):2009/02/12(木) 11:02:15.99 ID:MemH3fM1
魔法は尻から出る
334 すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 11:11:30.00 ID:FCEljTxY
>>1
あの有名なブランドメーカーか
335 すずめちゃん(catv?):2009/02/12(木) 11:13:42.36 ID:6+y6RaaK
倉庫番はできるの?
336 すずめちゃん(catv?):2009/02/12(木) 11:16:44.10 ID:K7h7ktmu
なんか半端なんだよな。
液晶をはずして、みうらじゅんの曲を抜いて\880でどうだろう。

もともと最低限に近いスペックなんだから省けるだけ省いて
出来る限りやすいほうがいいと思うんだが。

そもそもなんで変な曲を入れるんだよ。
どうせ聞きたくも無い曲を入れるんなら
価格を抑えるためにCMでに収録してくれや。
337 すずめちゃん(三重県):2009/02/12(木) 11:19:49.37 ID:0GIoyttj
買ったら即効中身消しそうだな
338 すずめちゃん(新潟県):2009/02/12(木) 11:21:56.78 ID:ZWqxXdzg
充電式は寿命あるし
充電めんどいし
使いたい時に充電ないしな
339 すずめちゃん(青森県):2009/02/12(木) 11:25:10.50 ID:0HwXIrP8
v@mpですよ
340 すずめちゃん(長屋):2009/02/12(木) 11:58:21.00 ID:INRux4bJ
昔は簡単なmp3プレーヤーを自作してる人結構居た様だけど、今も居るんかね。
341 すずめちゃん(福島県):2009/02/12(木) 12:10:21.61 ID:b8fINK1Y
自作キットはまだ出てるよね。SHOUTCastに対応した奴とか。
342 すずめちゃん(奈良県):2009/02/12(木) 12:31:28.35 ID:Xz+FeWYq
>>7
次々と神が現れ、今こんなことになってる
ttp://www.vipper.org/vip1106154.jpg
343 すずめちゃん(西日本):2009/02/12(木) 13:19:34.59 ID:Pg8aqd/E
>>342
やっぱりないわ
344 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/12(木) 13:27:59.65 ID:BDwy3eng
>>343
あくまでもサンプル画像で好きな画像に差し替え出来るから
345 すずめちゃん(東京都):2009/02/12(木) 14:56:18.17 ID:sx0mGah9
>>344
自分の好きな画像に出来るならちょっと良いかも
346 すずめちゃん(青森県):2009/02/12(木) 16:07:18.06 ID:j5+VdTRu
>>332
これで充電池じゃなきゃ買うのに・・・
347 すずめちゃん(宮城県)
企業側からすれば電池タイプは安っぽいイメージがあるらしいからなぁ・・・