【税リーグ】サカ豚、税金だけでは飽き足らず給付金にまで手を出そうとする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

給付金「市に寄付を」 川崎市長、医療や環境に

 川崎市の阿部孝夫市長は3日の記者会見で、国の定額給付金について、市への寄付を市民に
呼びかける考えを表明した。各世帯に送付する給付手続き書類に、寄付の案内を同封し、用途を
「環境」や「医療」などと指定できるようにする方針。

 サッカーJ1の川崎フロンターレが本拠とし、市民らが改修を求めている等々力陸上競技場に
言及し、「(寄付を)改修に使うのもいいかもしれない」とも話した。

 市長自身は「受け取らなければ国に戻ってしまうだけなので、受け取ります」。ただし、政治家は
選挙区内での寄付を禁止されているため、市長自身は給付金を市に寄付できない。

http://www.asahi.com/national/update/0203/TKY200902030371.html
2 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 22:37:39.61 ID:TNQfk7Kw
過労によるうつ自殺は甘えじゃない
3 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 22:38:41.87 ID:G9WPCAIh
栃木にJリーグいらない
うぜえから解散しろ
4 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:04:50.17 ID:Ic+dW3wT
そもそもJリーグ基準の「黒字」は信じられない
この基準ならNPBは全球団黒字になる

【サッカー】日産自動車が横浜マリノス株の放出を検討「地域のチームに」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230732267/

960 名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 02:38:48 ID:iFkROsC00
Jリーグの発表した資料ではマリノスは黒字だったのにどうなってんの?
Jリーグ基準の「黒字」ってなんなの?

983 名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 10:20:46 ID:aeqcCgdE0
>>960
親会社からの赤字補填も広告料という名目でクラブの収入扱いにしてるから。
親からのお小遣いを自分の収入のように思ってるニートみたいなもの。


【サッカー】「サッカーは金食い虫だ。日本テレビにとってクラブにソフトの価値はない」東京ヴが身売り検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233047979/
かつての名門も今季は再びJ2で戦う。昨年の入場者数はJ1で12番目の1試合平均1万4837人で
同じ本拠のFC東京より1万人以上少なく、集客も苦戦。毎年、業務委託費の名目で赤字補填(ほてん)し、
多い年で10億円以上負担してきた日テレには強さも人気も乏しいクラブは重荷だった。
5 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 23:07:10.14 ID:DOsZ/Ecw
まぁでも日本で一番税金使ってる競技は野球だろうなぁ。
全国に野球場ありすぎだし。
6 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 23:08:59.61 ID:DAz1lIkZ
何で税金で盗られまくった上に、市にやらなあかんねん
7 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:09:38.80 ID:BVD5XiXy
Jリーグなんていらねえよ
韓国へリーグごと移籍しろ
8 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 23:10:23.70 ID:O0dhwWTc
芸スポでやれカス
9 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 23:11:02.64 ID:ARfADo3x BE:2900751089-2BP(111)
>>5
野球は国技だから仕方無い
うんこさっかぁww
10 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 23:11:17.28 ID:i1ETQXwq
福井を見に飛んできました
11 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 23:11:35.33 ID:aG6dKu6Y
野球は元とれるからいいだろ
12 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:12:28.38 ID:Ic+dW3wT
※NHKの税リーグ放映権料(受信料=税金で支払い)は5年で50憶円です
13 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/03(火) 23:13:47.28 ID:rQed6d+e
もしかして日本全国にネットワークを持つ税金吸い上げシステムなんじゃね?>Jリーグ
14 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:14:44.66 ID:sKbtcLIA
なんでそんなに金が掛かるの?
15 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:20:27.65 ID:eX0hbbQw
世界中で見てもここまで失敗してるサッカーリーグは無いだろうな
ビジネスモデルが根本的に失敗
地域密着ではプロリーグは運営できないという事だ
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 23:28:24.28 ID:cX1Mbhee
なんでこんなキモいアホーターしかいなくて、誰も見てない
カスみたいなモノに税金払わないといけないんだ
というか税金ないと経営成り立たないとかどんなプロリーグだよ
とっくにブーム過ぎてんだからさっさと潰して解散しろw
17 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 23:29:27.93 ID:RkDgxKJr
旧福井(長屋)まだ?
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 23:31:07.44 ID:7+FlF/X8
ここν速で全然受け入れられてない時点で
Jリーグはやっぱ駄目なんだろう
19 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 23:35:16.57 ID:9bxqtq/g
福井福井ほざいている死豚は巣に帰れよ
あいつは死んだ
20 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:36:17.71 ID:Ic+dW3wT
【サッカー/Jリーグ】J2経営自治体頼み 出資10クラブ計23億円、債務解消で1億5000万円出資が3000万目減り
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197373077/

リーグ発足から15年。サッカー人気は定着しつつあるが、J2では、クラブの大半が
経営難に苦しみ、公費で支えられているケースが少なくない。

■筆頭株主
経営が苦しいJ2クラブを支えているのは、実は自治体だ。
全13クラブ中10クラブに自治体の出資金が入っており、総額は23億円。
仙台は宮城県と仙台市が出資比率で5割近くに上るほか
徳島、愛媛などは自治体が筆頭株主だ。
出資金のほか、「地域振興」名目で、自治体に依る事業資金援助(札幌)や、
年間6000万円の割安料金で市営スタジアム提供(鳥栖)、
研修名目で職員を派遣(京都)などの支援を受けているケースもある。

しかし、クラブの財務状況が悪化すれば、債務解消に出資した税金が
充てられることになりかねない。06年には福岡が減資を断行、
県と市の出資金計約5億3500万円が債務解消に使われた。
J1でも03年に神戸の運営会社が経営破たんで、市の出資金7000万円が消失。
約15億円の貸付金は1億3000万円しか回収できなかったケースがある。

累積債務が18億8000万円に上っている仙台は、8割の減資を検討中。
宮城県と仙台市の出資金は計11億2900万円で、減資で約9億円の税金が
債務の清算に消える計算になる。

21 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:36:38.81 ID:Ic+dW3wT
・J2チームと主な自治体の出資状況 ()内は出資比率
ベガルタ仙台  11億2900万円(48.4%) 宮城県、仙台市
アビスパ福岡   5億5000万円(16.3%) 福岡県、福岡市
コンサドーレ札幌      3億円(11.6%) 北海道、札幌市
徳島ヴォルティス 1億2000万円(29.3%) 徳島県、徳島市、鳴門市
湘南ベルマーレ    8750万円(17.5%) 神奈川県平塚市
愛媛FC         5000万円(23.9%) 愛媛県、松山市
京都サンガFC      2000万円(0.5%) 京都府、京都市
セレッソ大阪       1500万円(4.7%) 大阪市
ザスパ草津        1000万円(6.2%) 群馬県草津町
東京ヴェルディ1969     30万円(0.1%) 東京都稲城市、多摩市
サガン鳥栖        なし
水戸ホーリーホック    なし
モンテディオ山形 ※山形県が後援会費1億1300万円を支出
読売新聞2007年12月9日朝刊3面より一部転載
22 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 23:38:13.28 ID:HZ3zrIOk
川崎って、憲剛しか見るものないよな?
23 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 23:40:42.13 ID:3hzJW/DU

 地域密着 = 税金くれくれ
24 すずめちゃん(長崎県):2009/02/03(火) 23:41:33.35 ID:IOKU409c
1回だけなら間違いかもしれない
25 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 23:42:10.02 ID:TClTYmKb
>>22
谷口の間違えだろカス
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 00:01:11.76 ID:cX1Mbhee
地域密着じゃなくて勝手に人の血税を巣食う地域寄生だな
27 すずめちゃん(アラビア):2009/02/04(水) 01:27:01.35 ID:sqgoHK6N
正に豚だなw
28 すずめちゃん(西日本):2009/02/04(水) 02:04:15.65 ID:kQC2oRKC
サカ豚惨めwww
29 すずめちゃん(関西):2009/02/04(水) 02:05:18.59 ID:JRF+DyxL
代表があのザマだし、中田氏世代がピークだったな、
日本サッカー界は。
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 04:28:54.59 ID:WxusBup6
本当に寄生スポーツだなw
31 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 04:33:21.49 ID:tc1eCzLF
給付金を他のことに使えってやつはなんで自分で寄付しないんだ?
そんなやつがそうかそうかとコピペを張っている
すんごい不思議
32 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 04:52:52.73 ID:V/oJIsJU
>>4
単独決算とグループ内取引で黒字でっち上げかよw
33 すずめちゃん(秋田県):2009/02/04(水) 08:38:22.49 ID:IfeHoLSW
これはひどい
34 すずめちゃん(栃木県):2009/02/04(水) 08:53:15.11 ID:VQSDjnvF
サカ豚フルボッコにしてやるから早くゲイスポに立てろよ
35 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/04(水) 08:57:25.82 ID:dIZBftrm
市長が勝手に言ってるだけじゃん
36 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 10:41:26.44 ID:g0lTJXzO
>>18
ν速に限らずキモヲタ以外には受け入れられてないからな
鉄道ヲタみたいにコアなヲタしかいないのに色々な所でアピールしたり暴れたりするから嫌われるんだろう
37 すずめちゃん(徳島県):2009/02/04(水) 11:27:53.54 ID:Cg2D6uo/
ぶっちゃけ日本のサッカーって観戦して面白い?
ただサカ豚が盛り上がってるだけだろ
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 11:31:07.44 ID:F47ju+sU
ほら
やきうとか抜かしてたサカ豚出てこいや
もしくは一生ブヒブヒ抜かしてろやカス
39 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/04(水) 11:32:39.88 ID:RRAfon1L BE:1366823276-2BP(950)

サッカーは好きなのに2chのサカ豚のせいで嫌いになるわ
あとJリーグは存在価値無し
あんなボール回しゲームの何が面白いの?
欧州CLみたいな面白いゲームを見せろよ
40 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 11:47:16.36 ID:n78fnKgo
球遊びに使う金があんなら雇用や福祉に使えカス
41 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 12:02:31.19 ID:tX33IQio
寄付?
バカじゃねーの何様だよ豚サッカー
42 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 12:04:11.03 ID:Xs5bUvrY
これも本当だろうか?
裁判する為に、くすりを遣り・保険金殺人・保険金詐欺を働き?
和解金めあてで裁判をし、挙句には裁判官・国選弁護人を誹謗中傷をして、
全て他人の褌でしか相撲が取れない臆病犬 が?
http://www.a-kitazume.com/index.htmで裁判委員制度は要らないとワメイテいるらしいい
それならば、裁判委員に成ったときの為に、検証する必要があるのでは?
43 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 12:06:13.58 ID:MD9DYS/d
サカブタは強制的に寄付決定だなwwww
44 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 12:09:35.13 ID:TISuf78T
08年のスポーツ中継視聴率ベスト20が出揃う、20%超えがなかったのはサッカーだけ(笑) ちなみに野球は三つランクイン♪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230556069/l50
【サッカー】埋まらないプロ野球選手との待遇差 シーズン最終戦前に「解雇通告」されたJリーガーたちの愕然 ★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228865438/l50
【視聴率】アマ相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228778547/l50
【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に(ゲンダイ)[12/25] ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/l50
【サッカー】イングランド・プレミアリーグに激震!世界的な金融危機で経営難に陥ったクラブの身売り話が続出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230471434/l50
【サッカー/Jリーグ】浦和ショック!三菱ふそうスポンサー撤退、推定2億円規模の減収…厳冬へ更なる追い打ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230219501/l50
【サッカー/Jリーグ】不況の大波第一波!日産が経営権を手放すことも視野に入れてマリノス株放出を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230696622/
【サッカー】日本代表もJリーグも人気低迷に拍車がかかり閑古鳥が鳴く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231823454/l50
【視聴率】岡田ジャパン今年初戦はギリギリ二桁…サッカーによって時間が変更になった後番組も軒並み数字を落とすことに・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232505896/l50
【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディが“身売り”!★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232361596/l50
サッカーは若者に不人気  若い客をほとんど見かけないという意見もある
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
【サッカー/日本代表】フィンランド戦前売り伸びず、観客動員ワースト更新も  New 
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090130-OHT1T00056.htm
45 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 12:10:09.68 ID:rXVUoq8z
焼き豚は給付金で小汚い球場行って
ハッピ着てかっとばせー(笑)とかわめくんでしょ?
46 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 12:12:25.24 ID:AhhLXi1U
>>45
ナゴヤドームって小汚いんだ
47 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 12:13:11.10 ID:NsrZOWVG
乞食だなw
48 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 12:13:52.95 ID:wk84PJxW
終わってんな
49 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 12:15:44.07 ID:A8DBaDSl
おまえらちゃんと読んだのか?>>1

50 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 12:16:20.25 ID:9zxu1lhl
当然サカ豚は全額寄付するんだよね
51 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 12:16:53.28 ID:rXVUoq8z
   日本野球協会に、世界スポーツの祭典オリンピック委員会から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     削  除      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 12:17:31.05 ID:PwifbFpM
>>45
小汚いスタジアムで土人メイクで池沼みたいにウォーウォーいって喧嘩するのとどっちがましかね
53 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 12:19:09.47 ID:aPgP63K4
>国に戻ってしまうだけ

なんで国民と国家を切り離して考えてんだよ。
国に戻るってのは国民に戻るってことじゃねえのかよ。
役人根性丸出しだな。
54 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 12:20:06.27 ID:rXVUoq8z



Jのゴール裏>>>>>>>∞>>>>>昭和スタイルでブヒブヒ騒いでるだけのピロやきう外野席(笑)


55 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 12:20:55.19 ID:DQUEOR60
>>50
だよな
サカ豚の自分の資産全部投げうって寄付してそれでも足りないから市民の皆様どうかお願いします
って土下座してくるのがスジだよな
まぁそれでも玉蹴りなんかに寄付する気ないけど
56 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 12:21:07.18 ID:VgwOIjw2
臭い味噌が顔真っ赤w
57 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 12:23:44.58 ID:GxovafxQ
味噌豚が発狂してんのか
58 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/04(水) 12:24:15.15 ID:8hOA8jZV
まぁ一つだけ言えるのはサッカーファンであれ野球ファンであれ
余所のスポーツを馬鹿にする奴には何ものも応援する資格はねえ
59 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 12:24:19.26 ID:rXVUoq8z
>>52
プレミアリーグのイングランド、セリエAのイタリア
土人ですか?
野球脳は真正低脳だね

かっとばせー(笑)
60 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 12:26:22.79 ID:/xhzh620
低能が必死すぎる
61 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 12:26:42.82 ID:u+27JF5d
芸スポのサカ豚がうざくてν速にきたのに
ここでもサカすれ立てんじゃねーよ>>1
62 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 12:26:59.59 ID:PwifbFpM
>>59
なるほど、あのメイクが土人レベルと気付かないぐらいの人間なわけか
63 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 12:30:01.00 ID:V/oJIsJU
なぜかサカ豚言ってサッカーしか叩かない自称一般人さん
がニュー速にはいっぱい居るからね
64 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 12:30:05.96 ID:WyC42ZYF
結論
やっておもしろいのは
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

観てておもしろいのは
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
65 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 12:30:42.39 ID:M3wkVLZL
>>58
全くだ
トラキチもたまにはいいこという
66 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 12:31:11.58 ID:rXVUoq8z
>>63
真性のサカ豚は芸スポ行けクズ
67 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/04(水) 12:31:39.90 ID:RmhU1loR
>>61
やっきぶったおっつ
68 すずめちゃん(北海道):2009/02/04(水) 12:34:44.19 ID:MD9DYS/d
サカ豚とやき豚が全面戦争したらどっちが勝つの?っと
69 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/04(水) 12:36:24.32 ID:8hOA8jZV
>>65
ブチ殺すぞ
俺は物心付いた頃からの西武ファンだ
70 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 12:37:15.90 ID:RzntsCWI
アホなスレタイだな
71 すずめちゃん(東京都):2009/02/04(水) 12:42:37.06 ID:M3wkVLZL
>>69
関西とかでるとトラキチしかねーだろw
悪い悪いネコキチ
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 12:44:21.62 ID:x9PrIU66
チョンの巣窟
それが川崎
73 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 13:23:54.82 ID:9DkNYVzE
きめぇおっさんしか見てないだけのクソスポーツに
おいらたちの税金が使われるなんて酷過ぎるお・・・(´;ω;`)
74 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 13:56:00.41 ID:TISuf78T
08年のスポーツ中継視聴率ベスト20が出揃う、20%超えがなかったのはサッカーだけ(笑) ちなみに野球は三つランクイン♪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230556069/l50
【サッカー】埋まらないプロ野球選手との待遇差 シーズン最終戦前に「解雇通告」されたJリーガーたちの愕然 ★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228865438/l50
【視聴率】アマ相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228778547/l50
【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に(ゲンダイ)[12/25] ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/l50
【サッカー】イングランド・プレミアリーグに激震!世界的な金融危機で経営難に陥ったクラブの身売り話が続出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230471434/l50
【サッカー/Jリーグ】浦和ショック!三菱ふそうスポンサー撤退、推定2億円規模の減収…厳冬へ更なる追い打ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230219501/l50
【サッカー/Jリーグ】不況の大波第一波!日産が経営権を手放すことも視野に入れてマリノス株放出を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230696622/
【サッカー】日本代表もJリーグも人気低迷に拍車がかかり閑古鳥が鳴く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231823454/l50
【視聴率】岡田ジャパン今年初戦はギリギリ二桁…サッカーによって時間が変更になった後番組も軒並み数字を落とすことに・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232505896/l50
【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディが“身売り”!★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232361596/l50
サッカーは若者に不人気  若い客をほとんど見かけないという意見もある
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
【サッカー/日本代表】フィンランド戦前売り伸びず、観客動員ワースト更新も  New 
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090130-OHT1T00056.htm

75 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 14:01:13.29 ID:vO4LKrOz
モテるためにただ国内でぬるぬるやってるから収入がねーんだよ
悔しかったらシュート決めれるようになれや
76 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 14:11:06.66 ID:7EKTzBMJ
>>9
国技とかwwww
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 14:12:52.21 ID:7EKTzBMJ
ロッテのキャンプ地じゃ引き続きキャンプを続けてもらう為に
11億かけて球場を建設するんだと
その金は国からの公園整備なんちゃらとかいう税金からだす
って新聞にでてたな

名護も日ハムの要望に答えて球場や室内練習場を整備するんだと税金で
78 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/04(水) 14:29:38.71 ID:u+27JF5d
>>67
サカ豚意外は全員焼き豚かw
結果も出せない愚図が
79 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 14:30:34.32 ID:9DkNYVzE
>>77
ウンコサッカーだけ税金使って、やきうは使っちゃだめなんですか?^^;
80 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 15:10:01.17 ID:9msdjONq
>>77
プロ野球はキャンプ地にちゃんと金落としてくれるから税金使ってもその自治体にはプラスなんだよね
さっかーの場合どっかの選手みたいに宿泊先のホテルの駐車場で暴れて車の上に乗ったりボンネットへこましたりするしか能が無いからね
81 すずめちゃん(千葉県):2009/02/04(水) 15:12:28.92 ID:d/mp6tqF
川崎市長は野球場最優先だったよな。
野球場は川崎市の税金、サッカー場は市民からの寄付って考えか。
82 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 15:15:40.48 ID:/QDwGTwu
サカ豚じゃない=焼き豚って図式はマジで辞めて欲しい
サッカーか野球しかスポーツ知らないってどうよ
83 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 15:21:10.83 ID:zvu8C6lX BE:47205465-PLT(14602)

>>1
どこをどう読んだらそういうスレタイになるんだ
84 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 15:21:49.52 ID:PXLAcrAZ
NPB 7億円超の申告漏れ指摘
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/19/14.html

宮本慎也が脱税で執行猶予付き有罪判決
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E8%84%B1%E7%A8%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

新井貴浩君、プロ野球へ 在日の星、広島カープ入団
http://web.archive.org/web/20040618092707/http:/gakuseikai.jp/image/c1.jpg
85 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 15:22:20.35 ID:PXLAcrAZ
川越名物「税務と会計のビックリ箱」

2005年10月12日
驚愕!日本のプロ野球は、税金天国だった?

これまで、プロ野球経営は資本の論理なんか無縁の世界でした。この論理に追随するように、
税務の世界でもプロ野球の運営に関しては「なんでもアリ!」なのをご存じでしたか?
そもそも日本の税法は子会社支援による課税所得の減少に厳しい態度で臨んでいます。
ところが、プロ野球運営に関しては、「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
(直法1―147昭和29年8月10日)という個別通達があります。
この個別通達によって、球団を持つ「親会社」から「球団」への金銭的支援を税制上広く認めています。
つまり、広告宣伝費処理も金銭支援もフリーパス!子会社支援に関しては、なんでもアリの税金天国だった訳です。
プロ野球がOKなら、サッカーは?ゴルフは?となりますが、サッカーもゴルフにも、このような個別通達はありません。
プロ野球は、資本の論理も税務の論理も通用しない異質な世界だった訳です。

通達の実施日をよく見て下さい!昭和29年8月10日ですから、戦後復興と政治的圧力の影がチラリ!
今回の騒動で、旧態依然とした球団経営のやり方、プロ野球協約、
そしてこの個別通達を見直す時期に来ているのかもしれません。

[引用元]
http://blog.livedoor.jp/ohbayashiblog/archives/50119484.html
http://blog.livedoor.jp/ohbayashiblog/
86 すずめちゃん(福岡県):2009/02/04(水) 15:23:46.26 ID:PXLAcrAZ
税金使うだけ使って全く払わない

さすがIOC公認の存在価値のないクズすぽーつ 豚棒振り
87 すずめちゃん(青森県):2009/02/04(水) 15:27:53.06 ID:/bi3x0NM
競技場の改修とかはtotoの売り上げからなる助成金で対処しろよ
88 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 15:30:19.11 ID:zvu8C6lX BE:100704588-PLT(14602)

>>87
いつもそうすればいいのにと思うんだけど、胴元であるサッカーより他の競技の方がたくさん金もらってたりして
納得がいかない。「スポーツ振興くじ」だからスポーツ全般に配布してるのはわかるんだけどさ。
89 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 15:34:12.62 ID:x7RVLFk9
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447

●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

参考画像

野球 広島のガール
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader912622.jpg

サッカー バッチ鎧したメガネピザ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/678f13dc76f8b03b38bd6148434a94ec.jpg

サッカー 浦和のタッチ似のピザ メガネモヤシ 大口オヤジ
http://imagepot.net/view/123329135065.jpg
90 すずめちゃん(中部地方):2009/02/04(水) 15:36:01.88 ID:NcGqdG1f
ここが芸スポだ
91 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/04(水) 15:39:49.83 ID:MOFrJXV3
トヨタグランパスとNTTアルディージャと日立レイソルと
JR東日本千葉とパナソニック大阪と日産マリノスだけが生き残るJリーグ・・・!
92 すずめちゃん(東日本):2009/02/04(水) 15:45:54.45 ID:RHVYD7VI
給付金で夏の高校野球見に行こう
マモノさんに会いに行こう
93 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 15:46:29.88 ID:zvu8C6lX BE:23603235-PLT(14602)

ドラゴン桜は逆に言えば偏差値30から1年で合格するにはあれくらい必要だってだけで
別に偏差値が60くらいあるある程度勉強が出来る子ならあそこまでししなくてもいいわけだろw
94 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 15:47:58.11 ID:zvu8C6lX BE:9441432-PLT(14602)

ゴバーク
95 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 15:54:14.87 ID:x7RVLFk9
派遣村のクレクレ厨  生活保護だけが頼りの向上心なき在日ニート 地域密着を名目に税金集るサカ豚オヤジ

日本の3大癌
96 すずめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 15:57:45.50 ID:2PtZB+cS
スレタイ馬鹿丸出しだな
97 すずめちゃん(石川県):2009/02/04(水) 16:09:02.19 ID:20BJ3lOz
>>91
京セラ京都忘れてるぞ
98 すずめちゃん(dion軍):2009/02/04(水) 16:17:27.63 ID:Q+/rg1FX
芸スポでやりゃあお望みどおりに伸びるのになぜここに
99 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 17:07:45.64 ID:aDUQi5Ob
マジ税リーグいらね。何様?
100 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 18:15:37.40 ID:7EKTzBMJ
>>80
キャンプ地で年間何億になるわけ?たかだか1ヶ月だけだろ使うの
サッカーなら年間効果あるけど・・・・
未成年にお酒のましたりしてるのによくいうわwwww
101 わかめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 18:49:42.20 ID:n2REDdcU
これは自治体としてやってはいけないだろ。寄付なら日本赤十字社等の
慈善団体寄付した方がよっぽど(・∀・)イイ!!
102 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/04(水) 19:55:36.72 ID:nOcbuvCf
僕たちの貴重な税金を球蹴りみたいなつまらないスポーツに使わないでください(´;ω;`)
103 すずめちゃん(大阪府):2009/02/04(水) 20:05:20.27 ID:j8atZBLj
>>100
川崎と違って沖縄は観光都市だから出て行かれたら困るんだろうな
104 わかめちゃん(愛知県):2009/02/04(水) 20:13:48.55 ID:n2REDdcU
>>102
一応用途は選べるけど自治体が率先してこういう事をやってはいけないと思う。
105 すずめちゃん(catv?):2009/02/04(水) 20:48:47.10 ID:udyApwZo
パチンカスとほとんど変わらんのう
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/04(水) 22:02:33.02 ID:DNp/ldRU
>>100

>サッカーなら年間効果あるけど・・・・

年間使っても使用料なんかろくに払わないから自治体の持ち出しばっかww
ちなみにプロ野球のキャンプってのは使用料だけではない。
見学者も来るし、何より休みにレジャーに行きましたって報道まである。これは自治体にとっては大きい。
タダで地元の観光地を宣伝してくれるようなもの。
107 すずめちゃん(長屋):2009/02/04(水) 22:50:21.37 ID:x7RVLFk9
08年のスポーツ中継視聴率ベスト20が出揃う、20%超えがなかったのはサッカーだけ(笑) ちなみに野球は三つランクイン♪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230556069/l50
【サッカー】埋まらないプロ野球選手との待遇差 シーズン最終戦前に「解雇通告」されたJリーガーたちの愕然 ★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228865438/l50
【視聴率】アマ相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228778547/l50
【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に(ゲンダイ)[12/25] ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/l50
【サッカー】イングランド・プレミアリーグに激震!世界的な金融危機で経営難に陥ったクラブの身売り話が続出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230471434/l50
【サッカー/Jリーグ】浦和ショック!三菱ふそうスポンサー撤退、推定2億円規模の減収…厳冬へ更なる追い打ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230219501/l50
【サッカー/Jリーグ】不況の大波第一波!日産が経営権を手放すことも視野に入れてマリノス株放出を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230696622/
【サッカー】日本代表もJリーグも人気低迷に拍車がかかり閑古鳥が鳴く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231823454/l50
【視聴率】岡田ジャパン今年初戦はギリギリ二桁…サッカーによって時間が変更になった後番組も軒並み数字を落とすことに・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232505896/l50
【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディが“身売り”!★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232361596/l50
サッカーは若者に不人気  若い客をほとんど見かけないという意見もある
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
【サッカー/日本代表】フィンランド戦前売り伸びず、観客動員ワースト更新も  New 
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090130-OHT1T00056.htm
108 つばめちゃん(福岡県)
いや市の持ち物を改修するだけだろ
別にフロンターレだけの物じゃない
そうだったらさっさと改修してるだろ