【JRPG】海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

ココがヘンだよJRPG!
 日本では相変わらずの人気ジャンルである一方、海外ではそこまで人気というほどでもないRPG。
最近では「JRPG」という言葉も定着しつつあり、「Fallout3」や「Fable II」のような海外製RPGと、日本製RPGとを明確に分けて考える動きもあったりする。
 そんな中、イギリスのゲーム雑誌「THE OFFICIAL XBOX MAGAZINE」のサイトにおいて、「JRPGが変えなければならない7つのこと」(原題「7 J-RPG Hates(And What Needs To Change)」)なる記事が掲載されて話題を呼んでいる。
多少筆者による意訳が入ってはいるものの、記事内で指摘されている「変えなければならないこと」とは、簡単にまとめると以下の7点。

1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
パーティに一人はいる、幼い子供のキャラクター。でも生きるか死ぬかのミッションに、9歳の子供を連れていくのはどうなの?

2:悪人はもっとクールに
90年代以前のような、記憶に残るような悪役がいない。誰だって魅力のないケチな悪役なんかと対立したくはない。

3:装備を変えたら外見も変わるべき
せっかくすばらしい防具を手に入れて装備しても、彼らが着ているのはいつも同じ服。主人公たちが成長している実感がない。

4:もっとまともな声優を
日本語のオリジナル音声に比べて、吹き替え声優がチープ。

5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
ほんのちょっと前までは華麗に銃弾をかわし、巨大なモンスターを翻弄していたキャラクターを、ムービーシーンで突然殺すのはやめてほしい。

6:もっとダンジョンにパズル要素を
「ゼルダの伝説」のように、ダンジョンではもっと頭を使わせてほしい。単にザコとのランダムバトルでイライラさせられるだけのダンジョンにはうんざり。

7:ヒーローにも悪の側面を
私たちが見たいのはもっと複雑で、深みのあるストーリー。世界はそうはっきりと白黒に塗り分けられるものではないし、時には世界を破壊するようなヒーローも必要では?
以下省略
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/03/news054.html
【JRPG】海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233643362/
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:12:29.02 ID:pSPfOhI7
JPEG
3 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:12:50.17 ID:7eJ4ud0n
ゲームしたいな
4 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 17:12:59.54 ID:mgvINFYX
     l :::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     l、:::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
    ハ:`丶:::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:::_,‐:〈
     ヽ、:::::`丶、::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:}
   /  丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ
   |  /   ``丶 、::::::::,: - ''"´', l |
   | l| l  /(三> `^´ (三シl !l |       君だっけ?
   |l |l |  _,,...,,_ ::   _,,..,,_| ! |        jpeg張ってばかりいるのも何だから
  ノ|| |l l  |:テヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン|l  |         ここ座んなよ
≦ノノll│ |  |`'==ヲ' .l:.:^''==彡|l lト、
_./ノ|l | |  l:.   r .: :.ヽ   ,'|l l|ヽヾニ=‐       お茶でも飲んで
‐''"ノ| | |  ト、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ/:l  l\ー-`ニ=-       ZIPでも貼ろうや・・・
 ´ノ,l li l  |::ヽ、 zェェェッ', イ:::l  lヾミヽ::l
 ‐"/ / ハ l  |::::::ヽ、._"_/:::::l:::! l`ヽ、`二>‐
 /ノ/ } i lヽ、::::ヾ三/::::::::::ll l     `>― ---- 、
 "´   .' ノ   ⊂) 〈フフ/ l l     r'´ /¨>'"  )
     //    ⊂⊃ノ7   l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
   /´     ⊂二ノ   ,r'‐、  ‐= }   `ヽ |   }
          ⊆¨l  ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
  ⊂) 〈フフ     ⊂ 」  { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7  ヽ/}
 ⊂⊃ノ7    ┌i 00 V ム Δ /   ⊂二ノ    l/}
 ⊂二ノ   ..⊂ ⊃   {` ー''"     ⊆¨l   l/
   ⊆¨l  l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ     ⊂ 」   /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ   `  ',   ┌i 00 // ̄ ̄
  ┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_  ⊂ ⊃ //
  ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
  (フl」<) ',          ノ   } }
5 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:13:06.54 ID:VETAmkbX
次スレはイラネ
他にゲハスレあるからそっち使えよ
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:13:21.37 ID:EGjV5zBh
もう疲れたやめろ馬鹿
7 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 17:13:37.23 ID:uTrMggPn
じpでくれ
8 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:13:40.58 ID:KuD3I0VS
日本人向けに作ってんだから外人が口出すなや
テメーラのRPGだってつまんねーじゃねえか
9 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:14:00.16 ID:wVSRNVeZ
素でJPEGに見えたんだけどwwwwwww
10 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:14:01.91 ID:f7ljeb63
まーた調子に乗って2スレ目立てちゃったか
11 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:14:24.99 ID:b7g+8UQ2
世界に恥をさらしたXBOX2.4のRPGラッシュ
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:14:37.39 ID:z3sHbnAc
なんで次スレ立ててんの?
13 すすめちゃん:2009/02/03(火) 17:14:42.59 ID:DeIohenF
>>1
JRPGじゃないRPGをやれば全部解決するだろ?
14 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:14:44.56 ID:FZOFJVVf
>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
戦ヴァルかな
15 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:15:00.84 ID:oMFoj1g4
なぜ日本でRTSが流行らないのかを考えるスレにしようぜ
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:15:22.96 ID:z7/aIdod
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:15:24.98 ID:CS4ESN2X
> 2:悪人はもっとクールに
> 90年代以前のような、記憶に残るような悪役がいない。誰だって魅力のないケチな悪役なんかと対立したくはない。
> 7:ヒーローにも悪の側面を
> 私たちが見たいのはもっと複雑で、深みのあるストーリー。世界はそうはっきりと白黒に塗り分けられるものではないし、時には世界を破壊するようなヒーローも必要では?

これは問題ないんじゃないの?
DQFFくらいっしょ
18 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:15:25.96 ID:lwK7gRbH
▼以下2ちゃんねるでの反応
19 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:15:33.56 ID:3glRUFI5
なんでゲハ厨ってパートスレ立てるの?かまってほしいの?
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:15:33.99 ID:+cp87WlW
一本道アホカ

ってのは無いのが意外
21 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:15:36.21 ID:b7g+8UQ2
主人公が17歳は指摘されてないんだな
22 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 17:15:41.40 ID:O2wdI5xN
FFとかDQだけみて全て知った気になってるんだろ(笑)
23 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:15:45.41 ID:z7/aIdod
24 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:15:58.70 ID:wVSRNVeZ
>>15
WC3は定例大会やってるじゃん。
それよりもFPSが流行らない理由を考えようぜ。
リアル系(CS系)は徐々に広まってきたみたいだが、Q3に人が流れてこない。
25 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:16:21.42 ID:b7g+8UQ2
ヨウ素がきたぞー
みんな逃げろー
26 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:16:24.75 ID:+5+wEHId
和田「DQは今後、海外でも勝負する!!」
27 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:16:26.56 ID:TIb1WfH5
パートスレ死ねよ
28 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:17:19.36 ID:Hbo1Vti2
今の3DのRPGは総じて糞
もう一度ドットの時代に戻すか2、5Dくらいまで落とせ
なんでもかんでも3Dリアル志向だから
昔みたいなファンタジーがいつまでたってもできない
29 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:17:23.27 ID:z7/aIdod
スペシャルインタビュー
http://www.xbox.com/ja-JP/start/rpg/interview5_1.htm
海外新トレーラー30fps収録
ttp://xbox360.ign.com/dor/objects/903309/star-ocean-4/videos/strocean_part1_013009.html
公式サイト1月30日更新分戦闘動画まとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5989344
ヨドバシ体験会レポート
ttp://www4.ocn.ne.jp/~koumu/4000/repo_yodobashi_so4.html

今後のスケジュール
2月3日 新CM公開
2月6日 未公開プライベートアクション
2月13日 最新プロモーション映像&アイテムクリエイション
2月19日 バトル映像追加公開



新CM 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6031985
スクリーンショット
http://rapidpik.com/photos/large/33564-wdg3e.jpg
http://rapidpik.com/photos/large/33565-62dgt.jpg
http://rapidpik.com/photos/large/33566-g2bpy.jpg
http://rapidpik.com/photos/large/33567-2gkaa.jpg
http://rapidpik.com/photos/large/33568-yww79.jpg
30 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:17:26.54 ID:DkSA6aZe
海外ではもうネタになりつつあるJRPG(笑)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5974592
31 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:17:44.81 ID:a/OoudIE
ゲハ戦争してる奴はファミリーコンピュータの角に頭をぶつけて死ぬべきである。
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:17:56.63 ID:88amyeSw
>>15
せっかくゲームで現実逃避してるのに自分の下手さ加減を直視したくないだろ
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:18:07.00 ID:EGjV5zBh
北米でも注目を浴びた! 『ペルソナ4』の名キャラ“巽完二”
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009020301/

北米でも昨年12月に発売され、高い評価を受けているPS2向けのRPG『ペルソナ4』。
中でも、登場人物の1人は、北米では珍しいタイプのゲームキャラクタとして注目を浴びている。

高校生として日常生活を送りながら、異世界の敵と戦う本作。
その登場人物“巽完二(たつみ・かんじ)”は、中学時代から札付きの不良として名前をとどろかせている男。
ところが、“シャドウ”と呼ばれる存在により、完二の抑圧された感情が明らかになる。
なんと、シャドウの完二は、ふんどし一丁でお姉言葉を口にする“オカマキャラ”なのだ。

完二はもう1人の自分を受け入れることで、ペルソナを召喚する新たな力に目覚めるが、
“自己の性をどうとらえるか”という問題に直面して葛藤する心理描写は、北米でも反響が大きかったようだ。
開発者向けニュースサイト“Gamasutra”に掲載された記事をきっかけに、
ブロガーやゲーム評論家たちがこぞって完二のことを取り上げ、業界全体を巻き込む関心を引き起こしている。

本作が評価された背景に、日米文化の違いが影響しているのは間違いないだろう。
日本では、テレビや雑誌でオカマキャラのタレントやキャラクタを見ることは日常的になっているが、アメリカでは、最近状況が変わってきたとはいえ、まだまだ抵抗は根強い。

そんななか、北米向けローカライズを行ったアトラスUSAは、日本文化を正確に描写するため、オリジナルの内容は極力いじらないように心がけた。
特に、完二のシャドウにまつわる強烈な描写は、日本のテレビで目にするものとしてそのまま残すことにしたそうだ。
結果、同性愛の表層的な描写にとどまらず、人の内面にまで深く踏み込んだゲームとして賛辞を受けることになったのだから、アトラスUSAの決断は正しかったといえるだろう。

 なお、『ペルソナ4』では、完二本人が本当に同性愛者なのかどうかは明確になっていないが、
“ストレートかゲイか”と答えをはっきり出したがるアメリカ人の目には、その微妙なバランスも新鮮に映ったらしい。
今後も日本のゲームには、キャラクタ描写を強力な武器としていってほしいものだ。
34 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:18:32.81 ID:lSYYYo4X

世界どころか
メインターゲットの日本人に
売れなかったからなー
箱のゲームは糞ゲーばっかだな
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:19:09.82 ID:8hWq39S9
>>15
PCゲー自体流行んないし…
ピクミンとかどうだったんだろ。コンソールでRTSとか操作性がクズっぽいけど
36 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:19:16.79 ID:aFFl1qc1
ストーリー主導型一本道RPGが大好きなくせにラノベはキモイ
矛盾してんぞ
37 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:19:29.87 ID:+5+wEHId
38 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 17:19:39.89 ID:n3VXoS3Y
なんでjpgスレになってないの
ゲハ豚は死ねよ
39 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:19:42.84 ID:v7qkegfd
チョン箱が全ての元凶ってもう答え出ただろ?

PS3で出せば日本を中心に世界に賛同者が広がる→JRPGの未来は明るい

チョン箱で出すと日本のチョン箱痴漢なんてゴミクソみたいな存在だからクサレ外人共の価値観でメチャクチャ言われて終わり→JRPGの衰退

JRPGじゃなくチョン箱RPGと言い換えてスレタイを読むと良い
PS3のRPGはまだ死んでいない!!!!!!!!!!!!
40 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:20:04.08 ID:seldk8r5
むしろとことん日本的に極めろ
海外の連中なんて置いてけぼりでいいよ
41 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 17:20:10.41 ID:cdl3cEpz
なんでpartスレ化wwww
42 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 17:20:12.50 ID:G9NAB5sX
RPGラッシュが爆死したしな
43 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:20:40.56 ID:4lcUi0cs
アニメそのものの顔とコスチュームのままリアルなCGに落とし込んでるから無理がある
SOとかテイルズとか
戦ヴァルみたいなトゥーンシェードが正解だと思うんだが
44 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:21:25.08 ID:seldk8r5
さすがに逆立ちしてもテイルズはリアルにはみえませんが?
45 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:21:29.04 ID:ZX0bOj/1
>1
正直装備のグラ反映以外は高二病って奴か個人の好みだと思ふ
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:21:33.06 ID:z7/aIdod
47 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:21:51.78 ID:oRzHP/Xz
てめーら外野はだまってろ
日本人向けに作ってるんだkらそれでいーんだよ
48 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:22:16.00 ID:sZaxU5Im
日本人は変化を恐れすぎるからな。
ネトゲでもチョンですら見捨てているクリックゲーを
いまだに有難がっているのが日本人。
49 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 17:22:17.33 ID:n3VXoS3Y
>>47
社員ですか?
50 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 17:22:23.40 ID:bUfO33Zm
>>39
×JRPG
○スクウェア、ナムコ
って話だな
51 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:23:04.43 ID:4lcUi0cs
ていうかお前らデモンズソウルやろうぜ
洋ゲーの後追いとかいうなよ、オブリとは全然別物だからな
52 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 17:23:09.95 ID:0lvTsUhT
日本人向けに作られたゲームが日本ですら売れないのに海外で受け入れられるわけがねえ
53 すずめちゃん(徳島県):2009/02/03(火) 17:23:39.19 ID:PKi17tzJ
まぁでも、面白いものは面白いんだけどな
プレイしてない奴が叩いてもしょうがない
54 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:23:53.57 ID:seldk8r5
洋FPSの絶望的なマンネリ感を打破するのが先だと思う
55 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:23:59.85 ID:JQ2zTpVZ
> 1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
> パーティに一人はいる、幼い子供のキャラクター。でも生きるか死ぬかのミッションに、9歳の子供を連れていくのはどうなの?

そんなのあったっけ?
56 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 17:24:24.11 ID:L9Ycw7Ci
インアンとラスレムを海外でCM打ちまくって期待度上げたのあのできだから凄い反響があったんだな
日本のゲーム全て糞て言うほどだし
57 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:24:28.16 ID:lSYYYo4X

箱は忍者が主人公のゲームでもつくれよ


え?もうあるの?
初週6000本??
何やっても売れないんだな
逆立ちでもしてみれば?
58 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:24:30.79 ID:jQ2YhNyn
別に今のままでいいよ。
ロスオデみたいなのも面白いしFallout3みたいなのもいい。
RPGって括りだけどほとんど別ジャンルなんだから比べるのがおかしい。
59 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:24:37.61 ID:eiEuMhQe
なぁに旧第一がどうにかしてくれるさ
60 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:24:50.90 ID:uZGd4Tcj
エーコは絶対に譲らん
61 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:24:59.53 ID:4lcUi0cs
FallOutとかやってて思ったけど、細かいところはやっぱり日本の方が気が利いてるな
62 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:25:00.99 ID:3wqARrss
>>47
ここ数年は日本でもJRPGはFF、DQ、ポケモン以外はハーフも売れないよね
63 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:25:17.69 ID:dX/KuluR
また洋ゲー厨か
64 すすめちゃん:2009/02/03(火) 17:25:18.79 ID:nToHSkro
>>30
ワロタ
65 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:25:29.28 ID:h5UZYtIb
それよりも見た目がリアルでダイナミックな動きになったのに
未だにダメージ表示が数字なのは何?馬鹿なの?

見た目の状態表示にしろよ。傷とか防具破壊とか血とか煙とか
動きとか声とかで
66 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:25:33.16 ID:Hbo1Vti2
>>55
俺が知ってるゲームの中だと5歳が最小
67 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 17:25:34.07 ID:43ZOclwK
>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
>ほんのちょっと前までは華麗に銃弾をかわし…
ムービーではないが、タクティクスオウガのエンディング思い出した
68 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:25:38.84 ID:8gBr49NE
>>30
これおもしれーw
69 すずめちゃん(秋田県):2009/02/03(火) 17:25:43.41 ID:aZ6Cl/mk
>>58
だから明確にわけたいんだろうね
70 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:25:49.08 ID:mTG2/w19
コマンド式戦闘には突っ込みがないんだな
まぁ海外ではFFも売れてるしな
71 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:25:58.68 ID:nNqDZCC4
>>56
あの2つは本当詐欺に近かったからなww
スタオーで挽回できるかね・・・
72 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:26:09.89 ID:KZmDlj22
逆に洋ゲーの嫌いなとこを指摘して、外人の反応を知りたい。
73 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:26:19.45 ID:j/Rw1Bd+
>>47
俺様向け=日本人向け、とか勘違いするのいい加減にしろよ
お前みたいなカンチガイしたクズに同調したくねーよ
74 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:26:37.71 ID:seldk8r5
ちょこ、エーコ、ちゅちゅ最強
75 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:26:38.44 ID:4lcUi0cs
野村センセイのオサレなセンスはファンタジーじゃなくて現代劇向きだと思う
PEは良かった
76 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:26:55.34 ID:8hWq39S9
>>66
俺屍がたぶん最年少だな。まぁちょっとアレだが
77 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 17:27:05.20 ID:7sNbo5pv
ボタン連打してるだけで戦闘が終わるようなゲーム多すぎ。RPGである必要すら感じない。
一見倒せなさそうな敵でも、魔法やアイテム、戦術を駆使すれば勝てるぐらいの難易度が丁度いい。

大々的に○○システム搭載!とかって銘打っていても、活かしきれてなさすぎなんだよな。
78 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:27:18.41 ID:WOkVrHd4
>>1
それを全て満たしたオブリビオンが
中身スカスカのクソゲーなんだが
ガイジンは自由とカラッポを取り違えてる
79 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 17:27:20.01 ID:jc3OeFzD
批判しまくってる奴は何がしたいの?
GKとかと違ってよくわからん
80 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:27:29.81 ID:0PS4z4Ej
小島秀夫の新作が西洋を意識して作られてる事に対する海外の反応
http://neetribe.blog54.fc2.com/blog-entry-2.html


CockroachMan
俺は日本の開発者が西洋のゲームを作ろうとしてるのが気に入らないな…
この世代を最後に日本的なものは見れなくなるんじゃなかろうか :/

PTTSeven
ああもう、俺は日本の開発者が「西洋のプロダクション的な要素」を採用したり、
「海外の要望に応え」ようとしてるって話を聞くのは嫌だよ。
既にスクエアエニックスが挑戦したことじゃないか - Last Remnantでね。
この流れは良くない!

Varone
西洋人として言わせてもらうと、俺の欲しいものは小島がプロデュースしたゲームに
もう存在してるよ。もし俺が(今)西洋のゲームを望めば、候補は幾らでもある。
俺はもっと凄いものが欲しい。小島の「好きであるかどうかに関わらず、死ぬまで
自分の道を突き進む」スタイルは俺達もよく知ってるし大好きだよ。
81 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 17:27:31.18 ID:T+wqPig3
日本メーカーも日本だけで売れるならそれでいいけど、売れないから困ってる
狭い池の中でエサの取り合いしてる状況
82 すずめちゃん(山形県):2009/02/03(火) 17:27:40.36 ID:Zi9xBkFO
ケフカやエクスデスのような魅力ある悪役をもっとだせ
83 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:27:44.62 ID:sOVZslTv
ふくえんさん出てるのか
84 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/02/03(火) 17:27:50.35 ID:92JHuTWc
jpegにしか見えなかった
85 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:27:50.60 ID:2L9zSgF7
>>37
一番上だけクレイアニメみたいな感じでリアルだね。
まぁSS詐欺は良くあることだ。
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:28:05.27 ID:gA9+zRB5
記憶のないガリッガリのホモが大剣を振り回して敵を倒していく
ラスボスも大した悪人じゃないんで倒しても別に思うことがない

こういうのはもう止めてくんろ
87 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:28:12.08 ID:vxRHYdqQ
とりあえずテイルズシリーズはさっぱりわからん
テイルズって名前がつくだけで拒否反応
88 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:28:12.16 ID:RLKXs5gj
いつかKRPGに負ける日が来るのかな
89 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:28:15.29 ID:jVLplVwr
>>33
つまりゲイげ日本の奥義ってことか…
90 すずめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 17:28:24.41 ID:CslPpiKN
なんで外人はいつも上から目線名なの?
91 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:28:48.19 ID:b7g+8UQ2
2.4の罪は重い
92 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:29:06.25 ID:WDBMaZif
その7つを改善してもよくなるとは思えん
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:29:06.91 ID:4lcUi0cs
>>86
だよな、大剣振り回すのはジャニでもロリでもなくガッツだよな。
どう考えても人間じゃ振れるわけないけどなんか説得力がある
94 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:29:16.00 ID:seldk8r5
キングダムアンダーファイアーの糞ぷりは泣いた
ひたすら連打でお手手が痛くなった
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:29:22.80 ID:GzNwUe3x
ムービー垂れ流しに文句あるかと思ったのに
外人って意外と我慢強いんだな
96 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:29:31.83 ID:YCM5iRre
とりあえずアニオタに媚びるのやめてくれないかな
アニオタっぽいきもいゲーム増えすぎだろ
97 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:29:41.04 ID:WXtmDXDi
4:もっとまともな声優を
日本語のオリジナル音声に比べて、吹き替え声優がチープ。


どこの国でも同じこといってんのか
98 すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 17:29:48.28 ID:3gfLb3a8
萌絵ばかりでイライラする
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:29:48.59 ID:xkB/WbN5
今のまま続けてもいいけどFFとDQ以外は規模を縮小しないといけないかもね
任天堂は除いて
100 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:29:52.43 ID:dX/KuluR
外人って自分達の感覚にあわないとあうように強制してくるからな
これは歴史上ずっとそう
101 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:29:55.69 ID:8gBr49NE
>>72
・次の目的が分かりにくすぎる
・先頭にメリハリが無くて単調。


ほかなんかある?
102 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:29:59.34 ID:Y5h3YSAp
ランダムエンカウントじゃなくして、戦闘と移動をシームレスにしてくれればなんでも良いよ
103 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 17:30:06.05 ID:pESWrHMd
>>1
おおよそ同意するが7はハリウッド映画に毒されたとしか…。
104 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 17:30:17.15 ID:uVvxfjMM
俺は幼女を守るゲームがやりてぇーんだよボケ
幼女を守るために世界の全てを敵にするゲームだせ
最後は鍛え上げた幼女で俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEもするからな
よし作れ
105 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:30:21.74 ID:FhSM92AU
JPGEが変えなければならないに見えた
ZIPスレだと思ったのに
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:30:22.36 ID:8hWq39S9
>>94
朝鮮開発者の気持ち悪いマスクアイテムとか誰が得するんだよなのが物凄いキモかったよね
107 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:30:40.33 ID:vnMvUAzU
情弱の為に教えておいてやるが>>1の外人はJRPGファンだから
普通の外人ゲーマーはJRPGなんてOUT of 眼中なんだから
このくらいの意見ありがたく拝聴してろよwwww
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:30:41.40 ID:ERnR3h/m
>1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき

逆に洋ゲーはもっと子供出せよ
ポスタルとかGTAで金髪幼女虐殺したかったのに
109 すずめちゃん(群馬県):2009/02/03(火) 17:30:48.18 ID:0lvTsUhT
>>30
最初のテキスト会話でクソワラタw
110 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:30:52.26 ID:VwmzBLvL
ガイジンはプレイするな
死ね
111 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:30:57.52 ID:OwwOdwkQ
こんな幼稚で時代遅れなゲームでも一定数買う奴が居るから悪いんだよ
一度コケさせて大赤字食らわせればメーカーも流石に学習するだろうよ
112 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:31:03.96 ID:fbnGm825
>>100
おまえらだって洋ゲーのキャラきもいって言ってるじゃん
一緒だよ
113 すずめちゃん(香川県):2009/02/03(火) 17:31:07.26 ID:/XAbemHN
>>1
DQ5のパパス、主人公、息子みたいに一緒に旅しながら成長していくって良さが外人にはわからんのか
足手まといだった奴が終盤主力になるとか最高じゃん
114 すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 17:31:20.61 ID:2HGzGXgi
オタクとロリコンと腐女子に媚びうるのやめろやこら
115 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:31:51.16 ID:tcyLqJag
プラネットサイドってMMOFPSでロボットまでマッチョだったのは
少しだけ笑った。
116 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:31:50.94 ID:4lcUi0cs
ガキは出てもいいけど、システム上の都合で
ガチムチマッチョとかベテランの魔法使いの爺さんと同じような能力にしないといけなくなるからな
117 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:32:03.20 ID:id256KPn
戦闘のシステムをいちいち覚えるのがめんどくさいのは俺だけか?
結局やれる事は同じなのにただ名前を変えてめんどくさくしてるだけな気が
レベル制なら
戦う
魔法

これだけでいいじゃん
魔法の方にいろいろ選択肢とか工夫すればそれだけでいいのに
118 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:32:05.53 ID:8gBr49NE
>>86
>記憶のないガリッガリのホモが大剣を振り回して敵を倒していく

こんな矛盾通そうとするから
重力が無いように見えるんだよな
119 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:32:08.77 ID:xubbulMY
絵が綺麗になればなるほど思い入れ出来なくなる。
だってそいつの事好きじゃないから。
ドット絵の時は自分の思い描いたキャラのシンボルとして
荒いドット絵で楽しめていたんだよな。
あと、悪人にも一分の理とか正義とかイラネ
120 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:32:17.21 ID:seldk8r5
>>106
最初の20分くらいは「あれ?神ゲーじゃね?」と思ったんだが・・・
以降は苦行でしかなかった

キムマスクわろた
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:32:51.41 ID:qJ0oBbO5
>>114
だったらオタや腐女子以上に金出せよ。
122 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 17:33:01.31 ID:Ip1tDHJg



     ('A`)


レイミ 「えっち・・・うん、ありがとう。そんな時は、遠慮なく甘えちゃうね。」
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0036.jpg

レイミ 「え・・・ち、ちっとだけなら、いいかな。よろしくね、えっち。」
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0039.jpg

「ゲェー なんで猫娘がボクのベッドに」
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0029.jpg

「違うって 誤解だって」
http://image.com.com/gamespot/images/2009/013/946860_20090114_screen004.jpg

「・・・」
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0031.jpg
123 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:33:03.39 ID:C798QPsS
JRPG=主人公ご一行を次のムービー撮影場所にご案内するだけの観光旅行引率ゲー
124 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:33:38.70 ID:Bp5gbItG
嫌ならやるな嫌ならやるな、と言いたいところだが、
どっかのアホ会社が内容を海外に合わせず世界に向けて売る、とか言っちゃってるからなぁ
125 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:33:47.75 ID:8hWq39S9
>>122
あれ…ちょっと欲しくなってきた…
126 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:34:04.97 ID:3Sf9hM49
>>94
続編でるらしいけど俺はもう買わない。
まずストーリーが糞すぎる。
全然頭に入ってこねぇよ
127 すずめちゃん(徳島県):2009/02/03(火) 17:34:18.96 ID:PKi17tzJ
>>122
猫娘エロいな
128 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 17:34:33.90 ID:wsM6YsVK
主人公や仲間、悪役とか最初からキャラクリで作れるようにすればおk
これで1は解決だ!
129 すずめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 17:34:37.97 ID:/kqy9A2f
>>30なにこれ
130 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:34:41.92 ID:z7/aIdod
>>125
2/19発売だってさ
131 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:34:45.08 ID:g/aDC1b/
強制的に英雄をプレイさせられるのがJRPG

盗人でも人殺しにでも(もちろん聖戦士にでも)なれるのが洋RPG
132 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:35:00.38 ID:dX/KuluR
>>112
強制はしないし上から目線じゃないし
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:35:02.60 ID:DfFt6B62
メガテン辺りはどうよ
134 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:35:06.23 ID:IywZiC9U
洋ゲーもただ歩き回ってるだけみたいなとこあるからなんともw
135 すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 17:35:12.87 ID:2HGzGXgi
>>121
欲しいゲームには金出してるよ
136 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:35:17.96 ID:8LzHqT49
海外のゲームは日本人に向かない
箱○ユーザーですら遊ばない
だったら日本のユーザーがすきそうなゲームの何が悪い
137 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:35:23.26 ID:0sPgdNSE
>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
>ほんのちょっと前までは華麗に銃弾をかわし、巨大なモンスターを翻弄していたキャラクターを、ムービーシーンで突然殺すのはやめてほしい。

どう見ても戦ヴァルです
138 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 17:35:25.33 ID:sWPszLl/
ロリショタ層って向こうにはいないのか?
139 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:35:27.67 ID:prfCowMj
ゲームにそこまで真剣にならなくても
140 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:35:39.50 ID:+5+wEHId
>>122
ニヤニヤしながら部屋割りしてるボクサーの姿が目に浮かぶ
141 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:35:57.31 ID:b7g+8UQ2
ヨウ素頑張れば頑張るほど後が辛いだけなのにww
142 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:36:00.66 ID:vxRHYdqQ
日本のゲームは物理演算処理しないのなんでだ?
洋ゲーでは敵もオブジェクトも触るとすべて物理的に反応して動くの当たり前なのに。

143 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 17:36:07.44 ID:TmIaGduf
デモンズソウルって面白いの?
144 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:36:09.40 ID:WXtmDXDi
>>122
キモいなぁ
http://rapidpik.com/photos/large/33564-wdg3e.jpg
これはそんなキモくないのに
145 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:36:15.18 ID:CSIe+5YR
4:もっとまともな声優を
日本語のオリジナル音声に比べて、吹き替え声優がチープ。

むこうさんもこれには悩んでるんだな
日本もだから安心しろw
146 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:36:21.43 ID:EGjV5zBh
>>112
別に”変えなければならない”なんて誰も言ってないがな
147 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:36:37.80 ID:VdBkz0P8
1.画質よりゲーム性を重視しろ
148 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:36:44.64 ID:YXh9UtWU
>1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
いや、だって雑魚戦で人が再起不能になるまで死ぬとグロいじゃん

>2:悪人はもっとクールに
まあ、それは同意

>3:装備を変えたら外見も変わるべき
あぶない水着を装備したらモンペがやってきます

>4:もっとまともな声優を
吹き替えなんぞ知るか

>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
そっちの方が記憶に残るって誰かが言ってた。強い奴をあっさり殺す悪役は更に強い訳で2.の悪の魅力とやらも増すんじゃないの

>6:もっとダンジョンにパズル要素を
パズルの要素でイライラさせるダンジョンもうんざり。更にこっちは詰むと進められない。

>7:ヒーローにも悪の側面を
なんでリアルで汚いこととかして生きていかなくちゃいけないのにゲームでもやらないけないん?公正明大に生きている奴なんて極一部だろうが
149 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:36:54.60 ID:qSKfOZID
>>30
D3パブリッシャーってことはネタゲーか
150 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:37:01.61 ID:jWgvqxxP
ゲームとかアニメは媚売るようになったら終わり
151 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 17:37:04.40 ID:3w2bHjlP
>>131
上のようなゲームは普通に洋にもあるから
TES4やFallout3ばっかを洋RPGの基準にするな
152 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:37:18.96 ID:seldk8r5
>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
どうみてもカーマインです
153 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:37:25.21 ID:4lcUi0cs
>>143
開発者もファミ痛のレビュアーでさえ
「難しくてコントローラ投げる」とか書いてたし
フロム信者以外は手を出さない方がいいかも
154 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:37:42.00 ID:505ZIZXI
ゆとりと萌えオタと女がいなければ海外に通用する
155 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:37:57.81 ID:b7zKM3Ag
外人はリアリティをとにかく追求しているけど
日本の場合ゲームらしさを求めてるからそれぞれの国の受け方が違うのは当然だな
だから日本も外国も他の国の意見なんて気にしないで今追求しているものに向かっていけばいい
156 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:38:00.32 ID:yvr1AAKi
洋ゲーRPGは日本人からすりゃRPGじゃない
FPSやTPSとなんも変わらん
157 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:38:00.99 ID:LQ493zuc
ゲームだし子供用・大きなお友達用でもあるんだろう
158 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 17:38:10.63 ID:988lYXTk
JRPG=主人公とヒロインがイチャイチャするゲーム
159 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:38:50.24 ID:id256KPn
MMORPG一つ比べても
FF11とWoWではゲームシステムの差が酷すぎる

ゲームの内容で海外に勝てるとこなくなったってのはマジで悲しい
昔は洋ゲーの方がマゾくてマニアックだったけど
今じゃあ日本のゲームの方がマゾくて無駄にマニアックで意固地ってのがやるせない
160 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:38:50.81 ID:nw3XnbIU
FF12とか主人公がオイヨイヨ過ぎて英語音声でやりたくなった
周り有名声優で一人二人芸能人とか止めろよ
161 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 17:38:50.74 ID:BZTIO9dO
>>1
ワイルドアームズに手を加えれば受けるってことか
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:38:55.43 ID:pP5e1UGS
幼女がいないJRPGとかいらねーよ
163 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 17:39:11.17 ID:988lYXTk
>>144
十分きめぇよw
耳デカスギ
164 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:39:22.68 ID:pFjFCwTh
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013935331000.html#

世界的な景気の悪化により主力製品の販売が大きく落ち込んでいることから大手電機メーカー各社は
ことし3月期の1年間の決算で最終損益が軒並み赤字に転落する見通しとなり、コスト削減のために人員削減などに踏み切ることになりました。

このうち日立製作所は7000億円、NECは2900億円、東芝は2800億円、さらにソニーは1500億円の最終赤字に転落する見通しです。
また、パナソニックも3000億円を超える巨額の最終赤字になる見通しを4日、明らかにする予定です。

これは去年の秋以降、薄型テレビなどのデジタル家電や
半導体の販売が世界的に落ち込んでいることに加え、想定を上回る円高が進んでいることなどによるものです。


一位 日立製作所 7000億円
二位 パナソニック 3000億円
三位 NEC      2900億円
四位 東芝      2800億円
五位 SONY     1500億円

GK顔面ブルっレイwwwwwwwwwPS3オワタ\(^o^)/
165 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 17:39:26.51 ID:TmIaGduf
>>153
そうなのか
じゃ買わないでおこう
166 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:39:28.84 ID:seldk8r5
せめてゲームくらい女の子といちゃいちゃさせろよ
マッチョと仲良くなんかなりなくないんんだよ!
167 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:39:32.64 ID:YCM5iRre
萌えと腐がすべて腐らせた
ギャルゲーに隔離されてろ
168 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:39:35.48 ID:jQ2YhNyn
>>142
トロステにHAVOK入ってるだろ
169 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 17:39:39.74 ID:31H6eJk1
5は外人の感性が乏しいだけなんじゃねーの?
170 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:39:57.09 ID:pFjFCwTh
ファミ通クロスレビュー
ラストレムナント

レオナ海老原 10点
山本ペンキ 10点
吉池マリア 9点
河田スガシ 9点



2008年ベストRPG
fallout3

2008年ワーストRPG
ラストレムナント

http://img121.imagevenue.com/img.php?loc=loc593&image=14972_viploader897348_122_593lo.jpg (http://img121.imagevenue.com/aAfkjfp01fo1i-11758/loc593/14972_viploader897348_122_593lo.jpg)
171 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 17:39:57.56 ID:CAZVRfPX
FF13も終わったな
172 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:39:58.61 ID:g/aDC1b/
>>131
強制的に英雄をプレイさせられるのしかないのがJRPG

盗人でも人殺しにでも(もちろん聖戦士にでも)なれるのが洋RPG

ハイ論破(笑)
173 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 17:40:04.98 ID:Q/usydsH
174 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:40:15.75 ID:4lcUi0cs
耳でかいのはエルフっぽい種族らしいしまあいいけど
ドアップで見ても小じわや毛穴ひとつ見つからないのがねぇ
175 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:40:22.04 ID:pFjFCwTh
CES09: Halo Warsでレッドリング
ttp://www.gamertagradio.com/vbportal/forums/showthread.php?t=9140

これ新型の基盤の360だな。

新型はレッドリングが2個かE74ってエラーが出るようになってる。
レッドリングは3つランプがついた時は無料修理だがレッドリング2個かE74の時は
有料修理だから、マイクロソフトは三つ点灯しにくくした。

しかし展示会で新型xbox360展示してレッドリングとか
本当に飽きませんねマイクロソフトは
176 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 17:40:32.04 ID:ggFzEkkx
90年以前の悪役の記憶がない
177 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:40:54.45 ID:oRzHP/Xz
洋ゲーによくあること
豪華なグラフィック、高い自由度、なんでも出来る
でもやることは敵を倒すだけ、ストーリーも何も無い
178 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:40:56.40 ID:8LzHqT49
>盗人でも人殺しにでも(もちろん聖戦士にでも)なれるのが洋RPG


オブリのようなゲームだと思うけど日本人はエロかかわいらしさがないとやりませんよ
179 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:40:59.30 ID:lIkbE2s+
ハードが進歩するにつれて写実的になるのに
和ゲーはいつまでもデフォルメされた幼稚なデザインだから
どうしも高性能なハードには合わない
180 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:41:11.60 ID:pFjFCwTh

■マイクロソフトがXBOX360日本撤退の動き 日本のゲームスタジオ閉鎖。
 08〜09年の年末年始に同人シューティング以外のソフト無しという異常事態

Yukio Futatsugインタビュー
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3162620
>1UP: Did Microsoft stop supporting internal development altogether? Is that why there hasn't been a Phantom Dust sequel?
>YF: There's no more internal development in Japan.

>MSが日本での開発を辞めると決めたんで、ロスオデは開発に関わってた人間をそっくりFeelplusに移した。
>ロスオデっていうタイトルは、MSの元で開発してた時の名前をそのまま使ってるけども。
>なもんで、今、Feelplusの人間の1/4は元MSゲームスタジオの人。
>中里のAQIがロスオデのプロデュースやってて、Feelplusはその子会社って形。
181 いなごちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:41:16.08 ID:YwVzTu2c
>>173
なんてげーむ?
182 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:41:31.62 ID:memRPD3S
オタクやゆとりが〜って言ってる奴は、そいつらよりも金を出せよ
個人の問題じゃなくて、総額としてな

ゲームは商売で作ってるんだから
より金を出してくれるスポンサーに媚びるのは当たり前だ
183 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:41:36.51 ID:pFjFCwTh
>1月5日付 組織変更および人事異動のお知らせ

>.1. 組織変更の目的
>自社販売タイトル制作を企画から宣伝までプロデューサー主導で一貫して行なうことで『責任体制』を明確化する
>市場動向やユーザーニーズに迅速に対応できる組織とする。
http://www.aqi.co.jp/company/info/ir_info090105.pdf

これまでの経緯
AQインタラクティブ セガの中山社長のjrが創業したゲーム会社で
キャビア、アートゥーン フィールプラス等、微妙所のデベロッパーを抱える

XBOX360発売を期に坂口(ミストウォーカー)や旧スクウェアの武市を迎え入れ、XBOX360に社運をかける事に

しかし、日本市場攻略に向け製作した大作RPG、ブルードラゴン、ロストオデッセイが大コケ MSマネー供給を打ち切られる
坂口がDS向けに作った作品ASH、AWAY、ブルードラゴンプラスもことごとくこける

その結果

今まで順調に黒字を続けていた会社が7億円の大赤字に転落
http://www.aqi.co.jp/company/info/ir_info0810301.pdf
      ↓
坂口作品のひとつだったブルードラゴンの続編のパブリッシャーがMS→AQインタラクティブと来て
今度は自社の手を離れバンナムからDSで発売される事に。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081220/jf.htm

坂口-XBOX360-AQタイトルのクライオンが開発中止
http://aqi.co.jp/product-upload/pdf/200812251359.pdf
184 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:41:38.44 ID:uZGd4Tcj
ピンピンだったキャラクターがムービーであっさり死ぬ
ボス戦闘後なら納得できる範囲かな?
ロマサガみたいなのがご希望か?
185 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 17:41:39.41 ID:9TaXTp6i
OblivionとFallout3だけやって、洋ゲーを語る馬鹿
186 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:42:10.76 ID:YCM5iRre
>>150
キモオタ向けのキャラデザでね
中身がないって言ってるようなもんだろ
例え面白くても手に取ることはない
187 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 17:42:12.19 ID:j0uPpUPN
>>176
俺もわからない
なんのキャラのことだろう
188 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:42:14.64 ID:Bp5gbItG
>>181
英雄伝説 空の軌跡
どのバージョンかは知らん

3本パック買おうかな・・・
189 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 17:42:20.07 ID:31H6eJk1
SO4のスクリーンショットって以前はもっと人間味があるヤツだったじゃん。
それが貼られまくってた時に「で、ここからどれだけ劣化すんの?」と打ったらヨウ素に絡まれたなぁ〜w
画質下がるとかの意味だったんだけどダッチワイフになるとはお互い思わなかったよねw
190 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:42:27.79 ID:d4jgtRcJ
ドラクエ1で盾装備したら映像でも盾が装備されて感動した
20年経ってるのにいまだにそれに追いついてないって寒いね

つーかもうドラクエとかFFみたいなボタン連打が90%のゲームはRPGってジャンルじゃなくていいんじゃないか
191 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:42:41.69 ID:YXh9UtWU
>>179
だよなあ
SFCかPS辺りで十分なんだが
だからDQの次回作もDSで十分だし、日本は携帯の開発が進んでいる?
192 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:42:42.62 ID:pFjFCwTh
ファミ通 38/40
http://xbox360.ign.com/articles/933/933121p1.html
ラスレム 5.3
とても楽しみなゲームでそうだった人も多いがでも期待は大きく裏切た
ストレス、技術的欠陥を経験するゲーム
これを酷い日本のRPG
ラスレムはプログラミングの災害というべきゲーム
処理落ちやテクスチャポップの遅さはスライドショーのようだ
モーションも酷い、口パクもあってない、全てがずさん
デザインもシステムもかなり古臭い
長い戦闘はスキップも中断も出来ないし仲間はいうことを聞かない。同じところで2〜3回負けたら普通の人はこのゲームは捨てる
編成システムも凝っているようでリーダーシステムが全てを台無しにしている
メニューはごちゃごちゃしているしストーリーも退屈で話を進めるためのシステムもナンセンスで支離滅裂
刺激的な物語を求めている人はあきらめたほうがいい
クリアに50〜60時間かかったが20時間で済むような内容だ
全てにおいて未完成のゲーム
背景のグラは手抜きでモンスターは使い回しばかり
Xbox360+スクエニRPG=良ゲームではないことを証明したゲーム
193 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:42:49.85 ID:OwwOdwkQ
リメイク厨はゲーム界の老害
194 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:42:50.22 ID:8gBr49NE
>>176
クールな悪役なんていたっけ
195 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:42:50.97 ID:seldk8r5
バレットウィッチの無駄に用意された物理エンジン嫌いじゃないぜ
196 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:42:52.71 ID:f7CI9+IY
取り説のいらないゲームにしてちょ。無理かな。
197 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:42:56.48 ID:xnCZ4OZp
>>173
おう
198 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:43:04.48 ID:o2w4+9tX
ラスレム新品2400円だったから思わず買ったのは良いけど
完全に本棚の飾りになってるな
199 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:43:13.88 ID:qSKfOZID
>>194
ダースベイダーのことだろう、多分
200 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:43:17.22 ID:vnMvUAzU
RPGやろうとおもったらギャルゲーやらされた
↑J-RPG
201 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:43:16.82 ID:eKEWVnQy
JPEGスレかと思った
言いたいことあったのに
202 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 17:43:29.51 ID:T+wqPig3
うるせえ、と言いたい所だが、このままでは国内ではドラクエとFF以外はジリ貧
この2つもリメイクだのなんだので繋いでるだけ
そのほかのメーカーはもっと死にそう
203 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:43:33.19 ID:pFjFCwTh
■海外では弱いドラクエブランド

 ただし、ドラクエは日本のローカルなブランドであり、日本人が感じるようなブランド力は海外ではない。それは露骨に販売結果に表れている。

 スク・エニの2009年3月期第2四半期決算説明会資料によると、「ドラゴンクエスト4」(DS、07年)の販売は
日本が119万本なのに対して、北米は9万本、欧州は14万本だった。
「ドラゴンクエスト ソード」(Wii、07年)も日本の50万本に対して、北米は11万本、欧州は10万本と、海外販売比率が低い。


ドラゴンクエストIXに登場するキャラクター

 前作の「ドラゴンクエスト8」(PS2、04年)は、国内で350万本という大成功の後、海外に展開した。
海外版は完璧なローカライズが行われ、高い完成度が評価されたが
それでも欧米市場全体で90万本にとどまっている。
これはヒットではあるが、大型タイトル相応の大成功にはほど遠い。

「ドラゴンクエスト4」(DS、07年)の販売は 北米は9万本、欧州は14万本だった。
「ドラゴンクエスト8」(PS2、04年)      欧米市場全体で90万本にとどまっている。
「ドラゴンクエスト ソード」(Wii、07年)   北米は11万本、欧州は10万本


 8が苦戦した理由は、欧米ではコマンド選択をして戦闘するシステムという一番古典的なRPGの形式を現在も守っており
これがユーザーには古いゲームシステムと評価された点がある。
またキャラクターも日本的なデフォルメで、欧米人の好みと異なることも人気を得にくい理由と考えられている。

 最大の敵は、8と変わらない。今年になって欧米のゲームメディアでは、日本のRPGを分類する「JRPG」という言葉が
蔑称に近い響きを帯び始めている。日本人が海外ゲームを「洋ゲー」と呼ぶニュアンスと変わらない。
欧米でのドラクエのブランド確立はその壁との戦いになるだろう。

204 すすめちゃん:2009/02/03(火) 17:43:45.15 ID:DeIohenF
>>198
飾りに2400円なら充分だろw
205 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:43:51.10 ID:Y5h3YSAp
>>151
PCゲー板のRPG総合スレでもTES4とかは洋ゲ経験の少ないニワカが喜んでるっていわれてるな
206 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:43:55.87 ID:Bp5gbItG
>>179
DSとPSPで出せばいい
現状でもそうだが
それに据置でRPGやるのダルいし
207 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:43:57.41 ID:8LzHqT49
>>199
ダースベイダーはクールじゃないだろ
というかダースベイダーは悪役じゃねえ
208 すずめちゃん(中国地方):2009/02/03(火) 17:43:58.02 ID:988lYXTk
>>188
2から展開遅すぎとワザとらしく伸ばしてる場面が多くてすごくダルイゲームになってるぞ
そのゲーム画面は1、やるなら1だけやるだけでいいよ
209 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:44:07.13 ID:Ab6YHCB/
210 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:44:09.90 ID:lIkbE2s+
洋ゲーはハードの高性能化に合わせて写実的な世界を作り出し適切に進歩したが
和ゲーは文字やムービーを大量に入れたり間違った方向に進歩した
211 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:44:16.78 ID:5a5x43eI
何度目だ
212 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:44:19.97 ID:prfCowMj
これって日本料理を外国人が指摘してるようなもんなんじゃないの?
ゲームあんまりしないから分からないが、ほっとけよって感じなんだが
213 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:44:30.37 ID:pFjFCwTh
214 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:44:38.95 ID:xkB/WbN5
そういやTOVやった奴は魂伝わった?
215 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 17:44:46.91 ID:+cE7Lftq
>>196
さすがにこれはひどい
216 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 17:44:49.60 ID:ZOGBUCRm
>161
そういえばWAって新作でないよなorz
217 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:44:54.37 ID:YXh9UtWU
>>203
逆に海外に媚びて路線変更して欲しくないなあ
いや、DQXしかやったことないから分からんけれども
218 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:45:08.87 ID:dX/KuluR
よく2ちゃんねるでは洋ゲーが評価されてるようなレスが多いけど実際売れてるか?
219 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:45:16.85 ID:AFKuEuK4
>>155
今まで意識してなかったものが海外で評価されてたんだから、
海外を意識する必要なんてないんだよ。
変に意識するからおかしなことになる。海外の意見なんて無視して、
日本人受けるものを作ってればいい。その方が海外でも受けるよ
220 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:45:17.96 ID:pFjFCwTh
>>203
■海外では弱いドラクエブランド

 ただし、ドラクエは日本のローカルなブランドであり、日本人が感じるようなブランド力は海外ではない。それは露骨に販売結果に表れている。


ドラゴンクエストIXに登場するキャラクター

 前作の「ドラゴンクエスト8」(PS2、04年)は、国内で350万本という大成功の後、海外に展開した。
海外版は完璧なローカライズが行われ、高い完成度が評価されたが
それでも欧米市場全体で90万本にとどまっている。
これはヒットではあるが、大型タイトル相応の大成功にはほど遠い。


「ドラゴンクエスト4」(DS、07年)の販売は 北米は9万本、欧州は14万本だった。
「ドラゴンクエスト8」(PS2、04年)      欧米市場全体で90万本にとどまっている。
「ドラゴンクエスト ソード」(Wii、07年)   北米は11万本、欧州は10万本

221 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:45:28.64 ID:xFtobE4+
デモンズソウルが面白そうでPS3欲しくなったんだが最安値でいくらで買えるんだ?
中古ありで
222 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:45:45.73 ID:seldk8r5
さすがにDQ9のグラはないわ
いくらなんでもやり直してくれ

あれやるくらいならSFC押入れから出して
クロノトリガー8週目にとりかかるわ
223 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:45:57.62 ID:qSKfOZID
>>218
海外では売れてる
日本では全然
224チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/03(火) 17:46:09.50 ID:uC6kjDB8
ムゲンの心臓なんかも今出し直してもいいくらいじゃね?
225 すずめちゃん(滋賀県):2009/02/03(火) 17:46:10.28 ID:EbYUj5Dm
RPGはロシア製だろうが
226 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:46:40.36 ID:pFjFCwTh
ナムコ

Wii  フラジール 〜さよならボクの貞操〜    ノンゲーム豚箱Wii 数ヶ月ぶりのまともな”ゲーム” 

・10時間でクリア
・戦闘が連打するだけのモッサリゲー
・動きが最新ゲーム機とは思えないほどウンコ
・サブキャラ自体ちょっと絡んで即退場
・武器がすぐ壊れる。しかも壊れた武器は捨てられない
・焚き火の傍じゃないとアイテム整理できない糞仕様
・犬に4回噛まれただけで即ゲームオーバー
・落ちたアイテムがすぐ消える糞仕様
・廃墟探索なのにオブジェクトがほとんど無し
・ホモゲーで雰囲気ぶち壊し


売り上げ 3万
227 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 17:46:49.98 ID:pESWrHMd
>>164
コピペにアレだがそれ赤字額だよな…
228 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:46:54.93 ID:0sPgdNSE
>3:装備を変えたら外見も変わるべき
>せっかくすばらしい防具を手に入れて装備しても、彼らが着ているのはいつも同じ服。主人公たちが成長している実感がない。

白騎士とかファンタシースターポータブルとか最近売れるようになったRPGは装備で外見変わるの多いな
229 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:47:10.23 ID:4cSnUM91
>>190
盾は装備してるキャラ自体殆どいないからアレだが
武器だけならグラ変わるの多いだろ
230 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:47:13.85 ID:Y5h3YSAp
FF12がウケたんだから、ランダムエンカウントと移動と戦闘を分割することをやめれば
ドラクエだって海外でウケるだろ
鳥山明は海外でも人気だし
231 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 17:47:18.43 ID:jc3OeFzD
まあストーリーは無くてもゲームだよな
むしろムービーだらけのストーリーくらいならないほうがいいかもな
232 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:47:31.43 ID:vnMvUAzU
>>212
洋ゲーのパクリからスタートしたJPRGと日本料理を一緒にするなよ
カレーライスとかを日本料理というなら話しはまた別だがwww
233 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 17:47:40.58 ID:4lcUi0cs
とりあえず主人公だけは容姿変更可、ボイスなしでお願いしたい
234 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 17:47:44.23 ID:v1E3+y5+
たしか箱○に署名活動して日本でも発売が決まってでも売れなかった洋ゲーあったよな?
あれって何だったの?
235 すずめちゃん(チリ):2009/02/03(火) 17:47:51.95 ID:himTkd23
236 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:47:57.57 ID:pFjFCwTh
日本ゲーム業界を支えてきた三大クリエイター坂口
Xboxでゲーム業界引退


坂口-XBOX360-AQタイトルのクライオンが開発中止
http://aqi.co.jp/product-upload/pdf/200812251359.pdf
237 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:48:11.33 ID:Bp5gbItG
>>208
お使いゲーと聞いてるが、アークUのギルド巡り好きだったから大丈夫よ
最近買った友達がいてね
PC版のときから思ってたが、据置だったら投げる自身あるが
238 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:48:11.54 ID:YCM5iRre
ポケモンとモンハンはきもくないよね?
キモいデザインをとにかくやめろ
239 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:48:13.77 ID:AN6FZr4r
全面的に同意だが
和ゲーが糞なことはわかりきってるんだからわざわざ買うなよ
日本人にしか売れなくなれば現状を理解せざるを得なくなるだろ
240 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:48:20.48 ID:8hWq39S9
>>218
ゲーム業界最大手?のActivision Blizzardの日本支社がついこないだ撤退するくらいに売れてる
241 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:48:32.79 ID:9/OfhtvR
セラフィックブルーでもやってろよ
242 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:48:39.81 ID:Itk+QlgJ
街を無駄に広くしないだけでかなり良くなると思うよ
243 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:48:44.53 ID:uZGd4Tcj
NARUTOのゲームが随分アニメに忠実なグラフィックだが
RPGであれぐらいできないのか
244 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 17:48:52.07 ID:v1E3+y5+
>>232
分かりやすく言えば拉麺を日本が独自にラーメンというのに変え、中国人が文句言ってるような物か
245 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:49:13.56 ID:Htt89+WO
>>235
にんしんゲーム天国を思い浮かべたのは俺だけではあるまい
246 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:49:16.65 ID:Bp5gbItG
>>221
40GBだったらおこそこ安いところある
80GBは知らん
247 すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 17:49:25.03 ID:2HGzGXgi
アニメもゲームも終わっていくんだろうなあ
248 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:49:30.70 ID:Xza/Hncz
1で既におまいら否定
249 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 17:49:38.48 ID:Z+g60J1I
最後の希望涙目wwwww
250 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 17:49:42.42 ID:HWR/qxtX
>>214
めちゃくちゃ伝わった。
売り上げは散々だったが、最近作り込みがしっかりしてるんだよなテイルズ
ハーツもかなりの良ゲーだったし
マイソロ2も1の悪かった所が改善されてて面白いぜ
251 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:49:51.01 ID:pFjFCwTh

FFCC エコーズ・オブ・タイム
DS FFCC 8778
Wii FFCC 8777
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/11/25/pc_fc_n_gn/2.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/11/25/pc_fc_n_gn/3.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/11/25/pc_fc_n_gn/4.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/10/02/pc_fc_n_gn/ds02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2009/01/15/pc_fc_n_gs/ffcc08.jpg

ファミ通レビュー

8 NPCがより賢く、(任天堂の)Wi-Fiは環境に左右されにくい強靭さがあれば万全
  (ラグで誤作動ありまくりの糞ゲでも平気な強靭さ)

7 マルチプレイは楽しいつくりですが
  (任天堂の)Wi-Fiで快適に遊べるかは通信環境に負うところが大きいですね

7 DS版(糞グラ)をそのままテレビでプレイする感覚
  (任天堂の)Wi-Fiはラグが気になって残念。

7 ほぼ任天堂DS版のベタ移植
  Wiiで遊ぶ利点がさほど感じられない。せめて画質はWiiの標準的なクオリティまであげて欲しかった
  ワイヤレス通信でのマルチプレイは◎だが、(任天堂)のWi-Fiはラグに不安。


売り上げ4万ぐらいだっけ?w もういい加減クソハードで手抜きゲー出すのはやめろソフトメーカー!
252 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:50:00.44 ID:dVcRrQy7
アメ公ってパワードスーツのデザインばかり考えてるイメージ
どのゲームも似た顔のハゲかヒゲのゴツイおっさんが銃でエイリアン相手に暴れるもんばっかり
253 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 17:50:04.00 ID:RZVm7QfY
日本製ゲーム(笑)
254 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:50:04.74 ID:bD4qdGtU
主人公がガキばかりだから、
いつまでもゲームは子供がやるものだと思われる
255 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 17:50:13.42 ID:c2Oeqpr3
3:装備を変えたら外見も変わるべき
これはビジュアル重視のJRPGだと難しいんけ?
256 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:50:22.40 ID:vnMvUAzU
>>235
ペルソナヲタきめぇw
向こうの日本アニメとかJRPGオタはこんなイメージなんだよな
257 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:50:25.20 ID:pFjFCwTh
258 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:50:31.33 ID:xFtobE4+
>>246
調べたが三万ちょっとぐらいか
しかしPSはすぐ壊れるから保証が欲しいしもっと安くなれ
259 すずめちゃん(チリ):2009/02/03(火) 17:50:33.09 ID:himTkd23
>>209
やめてあげて
260 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 17:50:34.30 ID:dX/KuluR
完成の違いで売れるもの売れないものが国によって違うのは当然だけど外人の上から目線は異常だな
日本で洋ゲーのキャラがきもくてもそれを日本人の感覚に合うように変えろなんていう意見はないしなぁ
261 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:50:34.26 ID:fjRwfSI9
>:もっとまともな声優を
>日本語のオリジナル音声に比べて、吹き替え声優がチープ。

だって俺たち使ってるの日本語だもの
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:51:03.59 ID:opH0C/k1
萌えキャラばっかりで気持ち悪い
263 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:51:15.07 ID:3wqARrss
>>244
日本人がカリフォルニアロールに文句言ってるようなもん
264 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:51:17.67 ID:7mzcnt+l
イギリス如きが偉そうに
265 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/03(火) 17:51:22.01 ID:Fx3Y9oRZ
スタオー4全世界爆死宣言
266 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 17:51:24.33 ID:Y58c2ZPn
>>254
ゲームは子供がやる物だ
267 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:51:26.66 ID:DfFt6B62
>>235
最近のペルソナやってる奴ならいそうだけどここまではねーよw
268 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:51:44.20 ID:pFjFCwTh
最近のソフトメーカー潰しの健康器具Wii市場

ドラキュラ     2万本
BLEACH     1万8千本
ソウルイーター 1万本
天誅4       1万3千本     ←数ヶ月でPSPに移植決定
スカイクロラ    6千本     ←エースコンバットスタッフ&有名映画起用 
零         49,311本
キャプテン      6千本     ←歴代の任天堂キャラ起用
忌火起草      3100本
メトロイド     7万
ワリオランドシェイク  9万
ファミコンウォーズ   5万
ディザスター     約2万本      ←new 任天堂開発の新規層獲得をかけた大作 製作2年 宣伝CM金掛けまくり
ルーンファクトリー フロンティア 1万8千本 
428           3.4万    ←ファミ通クロスレビュー40点
Wii JOYSOUND  2.4万本


フラジール     2万6千本   ←制作費はHDゲーム並の数億  制作期間2年以上 一ヶ月前からのTVCMなどで宣伝費掛け捲り 
                    数ヶ月ぶりのノンゲーム健康器具のこれしかない需要の大作”ゲーム”


まぁしかたが無いわな、劣化PS2ハードだし手抜きクソゲーばっかだしw
269 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:51:49.41 ID:TcJqL0Jd
JRPGなんて日本でも一般人はやってないよ
270 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 17:52:11.86 ID:YCM5iRre
声優と字幕はON/OFF絶対つけろ
こういう部分しっかりしろ。あとムービーを飛ばせる機能
271 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:52:16.60 ID:BgGZ2cUR
ラスレムとかインアンとか白騎士とか、あんだけスレ立てまくってたんだから
肝心のゲーム内容について語るスレもちょっとは立てろよ
あんだけ発売前に盛り上がったんだから、ゲーム内容は共通の話題になるはずだろ
272 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:52:29.83 ID:xC5QOI7O
>>1
7の要求は最近の流行なのか?
ダークナイトもそうだしスパイダーマンも悪に染まりかけたし
273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:52:29.89 ID:8hWq39S9
>>250
マイソロ面白いけどフリークエストが作業過ぎる…
種類が全然無くて同じ事の繰り返しになるわ、放置するとクエスト表示のところがえらいこっちゃになって泣きそう
プレイ時間引き延ばすためだろうけど、この仕様だけは本当になんとかしれと思った。
274 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 17:52:35.54 ID:seldk8r5
SO4はもっとアニメチックにしろよ
半端に媚びるな
275 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 17:52:38.16 ID:ZOGBUCRm
>142
むかし聖剣伝説4というARPGがあってだな
276 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:52:54.07 ID:lIkbE2s+
成功体験で傲慢になりかたくなに人の意見を聞かないのも悪いところ
277 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:52:55.33 ID:xnCZ4OZp
>>237
PSP版はやめとけよ
278 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:52:56.25 ID:xFtobE4+
wii叩きは何のために戦ってるやつなんだよ
279 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:53:09.24 ID:g1AvlbnA
神々のトライフォースが大好きだから64ゼルダがそこまで評価が高いのに驚いた
確かに面白いんだけど軽いホラーゲームみたいになっちゃってるし
280 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:53:11.64 ID:AN6FZr4r
SO4はまさに糞JRPGの集大成だな
せいぜい日本国内でヒットしてくれや
281 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:53:18.14 ID:uoRUtWui
>>222
強くてニューゲームででもやっとけ
282 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:53:36.44 ID:Bp5gbItG
>>258
PS3は排気スペースさえしっかり確保すればかなり頑丈だよ
コントローラは激しく使うとL2R2がへたれるが
283 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:53:44.63 ID:A/t1dw2u
変える必要ねぇよw何でそんな上から目線で指摘されなきゃいけないんだ
284 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:53:45.03 ID:EpFsEtQD
日本のゲームの多様性に外人どもが絶句
http://www.nicovideo.jp/watch/1190728303
285 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:53:48.21 ID:pFjFCwTh
2008年のWiiメーカー別全ソフト

コナミ
02/21 ウイニングイレブン プレーメーカー 2008    109895
07/24 実況パワフルプロ野球15              44294
08/07 サバイバルキッズWii                 3600
10/02 実況パワフルメジャーリーグ3            4300
12/18 ダンスダンスレボリューション フルフル♪パーティー 2100

カプコン
07/10 biohazard 0                        46585
12/11 タツノコ VS. CAPCOM                  26634
12/25 biohazard                         24000

スクエニ
09/25 ソウルイーター モノトーン プリンセス         8198

コーエー
03/06 信長の野望・革新 with パワーアップキット     650
03/13 ウイニングポスト7 マキシマム2008         1500
06/19 遙かなる時空の中で4                 1500
09/18 ジーワン ジョッキ− Wii 2008             990
286 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 17:53:51.55 ID:c2Oeqpr3
>>268
Wiiユーザーにはゲーマーがいないんだな。
287 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:54:09.45 ID:lIkbE2s+
健闘してるのは任天堂とカプコンとコナミの一部くらいか
288 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 17:54:21.56 ID:bsbX4Wfs
これ同意なところが多いわ
289 わかめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:54:26.83 ID:fbcwi/OX
だって先頭投下楽しくないのにやらされてル感じがして糞つまんらんし時間浪費してる感じ
290 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 17:54:30.08 ID:OpsKT1vm
日本じゃゲームはもうオタクのイメージになってしまってるからな
ネットのせいで情報だだ漏れになって買わなくてもいい状況も悪い
291 すずめちゃん(青森県):2009/02/03(火) 17:54:34.19 ID:gn62lENN
お前らゲーム関係だと活きがいいな
292 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:54:39.28 ID:Bp5gbItG
>>277
PCでわざわざやる気なんねーよ・・・
293 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:54:51.86 ID:pFjFCwTh
2008年セガの戦績 on Wii

ソニックライダーズ                3700本
ミブリー&テブリー                測定不能
ウチ釣りッ! バスフィッシング        1800本
ザ ハウス オブ ザ デッド 2&3          14455本
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜     84224本
忌火起草 解明編                3100本
428 〜封鎖された渋谷で〜           43732本
サンバDEアミーゴ                1600本(初週)
レッツタップ                     5400本(初週)
BLEACH バーサス・クルセイド         15000本(初週)
ソニック ワールドアドベンチャー        5800本(初週)

                      合計  178811本

リリース本数 11本
1タイトル平均 16256本


そりゃこんなハードがでかい顔してるんじゃなぁ・・・・
メーカーはいい加減ゲーマから見捨てられてるノンゲームフィットネスゲーム機だって気づいた方がいいぞ
294 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:55:41.48 ID:eLMKkTzn
> 5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
確かに分かる分かるwwwそれまではどんなに瀕死になっても宿屋に泊まれば完全復活だもんなw
295 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:55:46.04 ID:vnMvUAzU
>>278
開発リソースをギャルゲーRPGに割いて欲しいキモヲタ
こういうのがスイーツ(笑)とか言ってる
296 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 17:55:53.11 ID:0hb9FbWj
>>292
1部でやめといた方が名作で終わる
297 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 17:55:59.52 ID:WQ6oFZc1
なんで幼女がいつも仲間になるんだ
298 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 17:56:01.24 ID:vF6BDcvE
>>271
盛り上がってる様に見えて中身は半分ぐらいアンチだからな
このスレをSO4で抽出したらわかる
299 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:56:12.38 ID:pFjFCwTh
300 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:56:14.58 ID:8LzHqT49
日本のゲームはファミコンの時点でもう方向性定まったんだよ
文句あるなら多種多様なゲームを作ったメーカーとそれを喜んで勝ったユーザーに文句言うんだな
301 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:56:24.04 ID:EGjV5zBh
>>294
何発銃弾受けても数秒経てば全快とかするしなwwwww
302 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:56:35.17 ID:AN6FZr4r
>>297
聞くまでもねえだろ
ロリヲタジャップ向けだし
303 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:56:47.37 ID:xFtobE4+
>>282
PS2とソニーのMDプレイヤー、修理を二回出すという腹立つ思い出があるから
あんまり信用ないんだぜ・・・
304 すずめちゃん(空):2009/02/03(火) 17:57:06.50 ID:WKw/QRnB
リメイク商法
305 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:57:32.62 ID:Bp5gbItG
>>296
3rdに至ってはファンディスクとか呼ばれてるなw
3本パック出したのに、1本あたりの価格が落ちないのが悩みどころ
306 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:57:35.18 ID:EGjV5zBh
>>303
WiiとPS3の故障率はほぼ同じなのに・・・
307 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 17:57:44.71 ID:j0uPpUPN
>>266
その通りだとは思うが
海外はガキでも自分より年上なキャラを好むらしい
そういう根本的な違いがあるからどうしようもないよな

海外じゃおっさんばっかのゲームつくってもどの年齢層にも受け入れられるけど
日本ではそれがない この差はきつい
アニメ文化の影響もあるんだろうかね デフォルメされた童顔キャラも
308 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 17:57:55.38 ID:BXuLqNWM
>>299
ボケっと敵が突っ立ってるのはどっちも同じだけどな
309 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:58:16.75 ID:Rrfipc/F
セカイ系か説教しかねーじゃん
310 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 17:58:26.52 ID:Bs/wI1k9
これって、ここがヘンだよFFの間違いなんじゃねーの?

マッチョがクリーチャーを惨殺すればいいってもんでもないだろう
311 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 17:58:28.09 ID:pESWrHMd
>>295
ま、ある意味人生スイーツなやつらだから
自虐なんだろ、きっとw
312 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:58:47.92 ID:505ZIZXI
RPGじゃないが日本にはカプコンみたいなメーカーもあるんだけどな
313 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 17:58:53.89 ID:xFtobE4+
>>306
任天堂商品は壊れたことないんだよな
もう相性としか言えない気がする
修理だして戻ってきたのに直ってないが二回もあるって運なさすぎ
314 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 17:58:54.16 ID:0hb9FbWj
フラジール2万6千本まじかよ・・・
広告も見まくったのに笑えないレベルだなそれ
315 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 17:59:01.29 ID:YXh9UtWU
>>307
日本だってロリロリなゲーム作ればどの年齢層も受け入れられるだろうがw
ガキから腐キモヲタまで
316 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 17:59:14.90 ID:jQ2YhNyn
>>272
最近の流行って・・・。
原作何年前のものだと思ってんだ
317 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 17:59:15.24 ID:Y58c2ZPn
>>308
無双だし
318 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 17:59:25.86 ID:6kuwtbVO
FF13の主人公は人類の敵だからオッケーじゃん
319 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 17:59:31.24 ID:PcHoCVUY
メリケン共に「深みのあるストーリーを」とか言われる時代が来るとはwww
320 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 17:59:33.97 ID:iTYKWqBc
お前らと同じ 好き勝手言いたいだけだから
いう事聞いたら今まで以上に見向きもしなくなる
321 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 17:59:37.11 ID:prfCowMj
渋いオッサンキャラが一番重要だろ
322 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 17:59:38.77 ID:8LzHqT49
>>307
アトムのリメイクもそうだがあっちの子供は大人ぽい方がいいという調査結果が出て日本人に批判されるデザインになったよな
好み違うしどうしようもない
323 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 17:59:39.83 ID:pFjFCwTh
09/25 ディザスター デイ オブ クライシス       6800円
http://japan.gamespot.com/i/product/10294371/b009.jpg

任天堂開発の新規層獲得をかけた大作 製作2年 宣伝CM金掛けまくり↑


09/18 アンリアル トーナメント 3           7,140円 
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20080919/un02.jpg
レジ2                            6980円
http://www.gamespark.jp/_files/images/4710_a.jpg
http://www.ps3watch.net/wp-content/uploads/2008/01/resi2.jpg
324 すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 17:59:58.63 ID:2HGzGXgi
まあ洋ゲーが楽しいとも思わないけどな
人殺しゲームばっかりだし
325 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:00:01.39 ID:gA9+zRB5
ガイアに輝けとささやかれたような主人公がロリから熟女に無条件で惚れられて
たまにどうでもいい仲間が死んで感動(笑)しつつラスボスを倒して世界が救われる
326 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:00:02.97 ID:8hWq39S9
>>308
バイオ5もプレイヤーの目の前までは超ヤル気まんまんでダッシュしてきて
目の前で停止、そのまま緩慢な動作で攻撃の為に振りかぶる

とか結構笑えた。アホか。
327 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:00:04.71 ID:oRzHP/Xz
>>268
>Wii JOYSOUND
こっちは売れてるだろ
体重計ユーザーむきそうだし
328 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:00:05.91 ID:fDd/fgWa
自らJRPGと区切っておいてこんな指摘する意味が分からん。なんのために区切ったんだよwww
329 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 18:00:14.73 ID:pESWrHMd
>>282
PS3部屋の真ん中において使ってたけど
ゲーム中に落ちて突然電源入らない病になったぞw
ま、修理してからは順調だけど。
最近出荷してるのはそういう意味で安定してるかもな。
330 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:00:16.71 ID:LQ493zuc
>>307
おっさんキャラが多いのは
子供キャラに銃持たせて殺し合いなんてことで出来ないから
331 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:00:18.78 ID:vmJnu5MI
こういうのは1スレを素早く使い切るのが醍醐味なのに・・・
パートスレにすんなクズが
332 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:00:19.42 ID:GCa4YkJ8
ゲーム機がスーファミ位から進化してなけりゃ開発者が試行錯誤した良ゲーがもっと出てたはず
333 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:00:44.60 ID:3wqARrss
俺の中のJRPGのイメージ

ttp://www.kajisoku-f-4.com/dd/img4-01/img15_b06.jpg
+
萌え
334 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:00:45.99 ID:Bp5gbItG
>>303
PS2は言わずもがなだし、MDは薄いやつは性能よくても耐久性カスだったからなぁ
MDはSHARPの買った気がする
PSPも2000以降まともだしウォークマン、サイバーショットともに今のところ故障知らずだぜ
でもウォークマン付属のノイキャンイヤホンはすぐゴムが劣化する・・・
335 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:00:49.46 ID:4lcUi0cs
>>324
むしろ人を殺さないゲームのほうが珍しいんじゃないか
RPGっていうジャンルなら
336 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:00:49.56 ID:PcHoCVUY
>>1
言ってることがまるで押井。
押井視ね
337 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:00:51.90 ID:ZOGBUCRm
>>268
スカイクロラ    6千本     ←エースコンバットスタッフ&有名映画起用

エンディング迎えたデータを消去するプログラム仕込むRPG作った某アニメ監督のゲームだからだな
338 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:00:54.76 ID:j/oOVrRe
外人は馬鹿だからそのうち魔法を使うのはおかしいとか言い出すんじゃないの
ゲームなのに子供のキャラがだめとか妙にリアルにこだわるのな
339 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:00:55.84 ID:pFjFCwTh
マイクロソフトがXbox360のハードウェアの問題を3年間放置、対策費用はわずか50円以下
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229736156/

この記事によると、ゲームディスクを読み込んでいる時にXbox360の本体を動かすとゲームディスクに傷が付く問題について、
ユーザーがXbox360のディスクドライブは欠陥品であるとしてマイクロソフトを相手取って集団訴訟を行っているそうです。
ちなみにディスクにキズが付いてしまう問題が欧州委員会に取り上げられた際、マイクロソフトはXbox360本体に問題がある
ことを否定していましたが、集団訴訟の中でディスクに傷が付く問題について、Xbox360の発売前の時点で光学ドライブチーム
から報告を受けていたとマイクロソフトの担当者が証言したとのこと。
なお、マイクロソフトは光学ドライブの問題を受けて、以下の3つの対策法を考えましたが、いずれも却下したとしています。

1:ディスクホルダーの磁力を増強する
却下理由:ディスクの交換に干渉するため却下

2:ディスクの回転速度を12倍速から8倍速に減速する
却下理由:読み込み時間が長くなるため却下

3:ほかの光学ドライブに通常用いられているような、衝撃を緩和させる部品を使う
却下理由:対策にかかる1台あたり50セント(約45円)のコストが高すぎるため却下

なお、原告が用意した書類によると、2008年4月30日現在で消費者からディスクの傷について5万5000件に及ぶクレームが
マイクロソフトに届いていますが、マイクロソフトはあくまで自社製のゲームソフトに限り、20ドル(約1800円)で有償交換
サービスを行っているだけだそうです。
裁判の行方が気になるところですが、「レッドリング・オブ・デス」を起こして故障したXbox360に対して3年間の延長保証を
行ったように、マイクロソフトがなんらかの対策を追加で行う可能性はあるのでしょうか。
340 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 18:01:00.84 ID:31H6eJk1
>>303
どうせお前のタバコの煙と雑な使用法が原因だ。
341 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:01:17.14 ID:0ZqXIAqO
外国人はゲームのことを批判してるけど(まぁ受け入れるべき事もあるけど)
最近はましにはなったが爆発チュドーン→USA!USA!ばっかな映画どうにかしてから言えよw
342 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:01:18.42 ID:g/aDC1b/
>>266
大人にはバカにされた上レーティングで子供向きでないとされるFF(笑)

 *Final Fantasy IV (NintendoDS Remake)    ESRB: E10+   Common Sense Media 11+ (ただし11-13を黄色警告)

 『このRPGは低年齢の子供には向かない事を知っておくべきである。ストーリーは
愛・裏切り・贖罪といった重いテーマを扱っており深刻過ぎる。また意図せずに平和な
村を破壊してしまうシーンが含まれており、この部分は子供に対して慎重な説明が
必要となる。』
343 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 18:01:37.59 ID:T+wqPig3
JRPGが今のままじゃ、スクエニ以外のメーカーは潰れるぞ
344 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/03(火) 18:01:44.07 ID:IXm1WHZh
PCゲーム最強なのに、何で任天堂だのソニーだのと言うんだろうね
345 すすめちゃん:2009/02/03(火) 18:01:55.78 ID:Myw1RmCS
お前らセブンスドラゴンは買うの?
346 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:02:01.26 ID:5Rub9Zpp
そういえばJRPGのお得意のムービーでもボロボロだよな
FF13なんてHeavy Rainの足元にも及ばないしな
347 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:02:07.47 ID:1MMQhCz4
4は自分の国で頑張れよ
348 すずめちゃん(徳島県):2009/02/03(火) 18:02:13.18 ID:xdrwefkq
ファンタジアのダオスは自分の星守るため侵略してたよ
349 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:02:17.41 ID:xFtobE4+
>>340
タバコも吸わないし綺麗好きだボケ
第一修理だしたのに直ってないってどういうことだよ
350 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:02:22.18 ID:pFjFCwTh
Xbox360の高い故障率の背景が明らかに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080908_xbox360/

そして提起された問題の中には、マイクロソフトが中国の工場に委託生産したXbox360が100台中68台
の割合で機能しなかったことや、Xbox360用に製造された3コアのCPUが初期生産分のうち、わずか16%
しか機能しなかったことが挙げられています。

なお、Xbox360本体の品質をチェックする機械自体も、マイクロソフトが2500万j(約27億円)の納入価格
から200万j(約2億1600万円)値切ったため、完全なものではなかったそうです。

このような要素が重なり、さらに問題が明らかになっていたにもかかわらず、1年後に発売される任天堂
のWiiやソニーのPS3を意識して Xbox360の発売を遅らせようとしなかった結果、これまで出荷したXbox360を
無償修理する費用として、家電業界としては異例の額となる11.5億j(1244億円)におよぶ損失が
マイクロソフトに発生したとしています。


SONYの今期赤字は1500億円なw 
あ、ちなみにパナソニックは3000億円w
351 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:02:27.43 ID:PWrgatMs BE:907128465-2BP(100)

ゲハ論なんて興味ないけどSO4のピンクエルフエロすぎだろhttp://www2.uploda.org/uporg1987255.jpg
352 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:02:38.77 ID:4lcUi0cs
>>341
日本の映画の、どんなにスケール大きくても最後は1対1のメロドラマになっちゃうのも何とかしてほしい
とくにパニック系
353 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:02:43.44 ID:FNyPpUsy

>7:ヒーローにも悪の側面を
>私たちが見たいのはもっと複雑で、深みのあるストーリー。世界はそうはっきりと白黒に塗り分けられるものではないし、時には世界を破壊するようなヒーローも必要では?

ここだけは欧米人に言われたくねぇw
354 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 18:02:49.43 ID:j0uPpUPN
>>315
いやそれはそうなんだが
日本のそういうファン向けにつくっても日本だけしか売れない
海外が海外ファン向けにつくればより市場の広い海外で売れる→日本より利益がでかい
これがきつい
355 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:03:00.70 ID:j/oOVrRe
洋ゲーのほうが突っ込まれる要素満載なのにな
356 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:03:01.07 ID:PcHoCVUY
>1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
>パーティに一人はいる、幼い子供のキャラクター。でも生きるか死ぬかのミッションに、9歳の子供を連れていくのはどうなの?

これ否定してんのって高二病やおっさん共だろ。9歳はやりすぎかもしれないが。
そもそもゲーム内の9歳児はこっちの世界の9歳児とは全然違うかもしれないよ?
357 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:03:10.39 ID:YCM5iRre
>>345
日本一のソフトっぽいね。糞ゲー臭がする
358 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:03:12.72 ID:Y58c2ZPn
>>342
何いってんだか
359 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:03:15.15 ID:o2w4+9tX
ブレス6さっさと出せ
5の感じでお願いします
360 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 18:03:24.97 ID:WQ6oFZc1
洋ゲーの主人公はみんな悪人面してる
361 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:03:35.35 ID:pFjFCwTh
脅威の68%
480 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/09/08(月) 09:56:25 ID:nYpZ+tVAO
Xbox360の故障率68%、発売前からわかってた
9月8日のニュース、国外のメディアは、マイクロソフトの技師の漏れによると、
Xbox 360の故障率は68%に達しますと報道しています。その上、マイクロソフトはXbox
にになります360が発売する前にすでにこの問題を知って、しかし決して出すことを延期しません。
Xbox 360故障の問題はすでに新鮮な事ではありませんて、その中の“3赤信号のハングアップ”
は最も普遍的です。去年7月、マイクロソフトは公然とXbox を承認しています360故障の問題。
このために、マイクロソフトはXbox を決定します360の修理保証期間は3年まで延長して、
そしてユーザーの以前“3赤信号のハングアップ”の問題と関係がある補修の費用を返します。
予想しますによると、関連していて大体10.5億ドルが11.5億ドルまで間で支出します。

MSの元エンジニアのリークで発覚!
362 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:03:59.71 ID:b6rBgtO9
RPGに限らず日本のゲームはもうだめだろ
363 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:04:00.91 ID:pFjFCwTh
日本でのXbox360版「ファイナルファンタジーXIII」の発売は絶対にありません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080829_ff13_xbox360_japan/

>本日発売の「電撃PlayStation」に掲載されているインタビューによると、
>「FINAL FANTASY XIII」のディレクターである鳥山求氏が、
>同作のXbox360版が日本でも発売されるかどうかという質問に対して、
>「それはありません。絶対に出ないです」
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~と回答したそうです。
364 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:04:12.66 ID:Y58c2ZPn
>>351
ピンク色のグレンダイザーにしか見えない
365 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:04:17.39 ID:j/oOVrRe
これ外人ユーザーの意見そのまま聞いたら売れるの?
366 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:04:24.07 ID:3Sf9hM49
キングダムハーツ3をさっさと出せよ。
後ウタダは曲つくれよな。
367 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:04:34.32 ID:0C2+s1q6
ココハッキリ言っておきたいんだけど

ドラクエって洋ゲーの劣化パクリだよんw
368 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 18:04:48.44 ID:v1E3+y5+
強面のおっさんがゴツイ銃もって敵を殺すゲームが日本で受け入れられるわけないだろ
369 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:04:58.83 ID:PWrgatMs BE:1451405186-2BP(100)

ああキングダムハーツは楽しみだBBSだけだけどな
370 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:05:07.67 ID:ZOGBUCRm
>331
お前の言いたいことはこれか?

>【 html化されたこのスレを読んでいる君へ 】

>おい、君。そう、君だよ。
>「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
>このhtml化されたスレを見にきた、君のことだ。
>どうだ?このスレおもしれーだろ。
>でもな、君はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
>可愛そうにな、プププ。
>俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
>すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
>まあ、君みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
371 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:05:11.95 ID:pFjFCwTh
>>362
最近のソフトメーカー潰しの健康器具Wii市場

ドラキュラ     2万本
BLEACH     1万8千本
ソウルイーター 1万本
天誅4       1万3千本     ←数ヶ月でPSPに移植決定
スカイクロラ    6千本     ←エースコンバットスタッフ&有名映画起用 
零         49,311本
キャプテン      6千本     ←歴代の任天堂キャラ起用
忌火起草      3100本
メトロイド     7万
ワリオランドシェイク  9万
ファミコンウォーズ   5万
ディザスター     約2万本      ←new 任天堂開発の新規層獲得をかけた大作 製作2年 宣伝CM金掛けまくり
ルーンファクトリー フロンティア 1万8千本 
428           3.4万    ←ファミ通クロスレビュー40点
Wii JOYSOUND  2.4万本


フラジール     2万6千本   ←制作費はHDゲーム並の数億  制作期間2年以上 一ヶ月前からのTVCMなどで宣伝費掛け捲り 
                    数ヶ月ぶりのノンゲーム健康器具のこれしかない需要の大作”ゲーム”



そうだな、日本は(Wii)もうダメだなw
372 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 18:06:02.31 ID:sHUIqZaj
JPEGじゃねーのか
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:06:13.52 ID:gA9+zRB5
ゲーム本編とは関係のないミニゲームを沢山入れて、プレイ時間を水増しするのは止めてくらはい
しなけりゃいいじゃんっつうけど、しないと強い装備が手に入らなかったりするんだよね
メインのシナリオをしっかり作ってくれ・・・
374 すずめちゃん(熊本県):2009/02/03(火) 18:06:26.39 ID:2nsvTjc4
>>122
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0029.jpg
なんかワロタ
でも2枚目はかわいい
375 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:06:33.39 ID:4XYN5DDn
偉そうなスレタイだが全然つまらない指摘で萎えた
376 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:06:43.82 ID:tyUegUtl
外人と2.4%は銃乱射しながらムーブ!ムーブ!言ってろよ
377 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:06:48.91 ID:Ca85ZfY9
>>371
零そんなに売れなかったのかよ
ひでぇな
378 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:06:49.66 ID:PcHoCVUY
そんなにJRPGがダメだとは思わんがな。
単に趣味が合わんだけだろ。メリケンとは文化が違いすぎる。俺はGTAすぐ飽きちゃうし。
379 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:06:54.27 ID:OqrjSKxH
海外のは確かに面白いが女キャラが可愛くないのがちょっと
男はガチムチのオッサンでもいい
380 すずめちゃん(岩手県):2009/02/03(火) 18:06:56.46 ID:zG2ibqcz
洋ゲーやれば済む事だろ毛唐
381 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 18:06:57.29 ID:0hb9FbWj
>>1ってRPG=FFしかやってませんって奴の批判だしそのFFが実質海外で1番売れてるJRPGじゃんなー
あほくさ
382 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:07:09.58 ID:Bp5gbItG
>>354
海外ファンは数字だけはデカいがそもそも日本のゲームに興味持ってない
初代箱以降増えてきたけど、開発がPCから移行してきて金かけたいわゆる洋ゲーが売れているだけ
海外で売れる和ゲーは任天堂かシリーズものぐらい
中途半端に海外向けにつくって箱で出しても売れないんだよ
383 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:07:31.93 ID:j/oOVrRe
じゃあ逆に

日本人ユーザーが指摘する「洋ゲーが変えなければならない7つのこと」

これはどう?
384 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 18:07:36.56 ID:j0uPpUPN
>>284
ラストおもしろすぎだろwww
385 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/03(火) 18:08:16.50 ID:31H6eJk1
>>383
そもそも洋ゲーやってませんから。
386 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:08:23.45 ID:prfCowMj
やりたいゲームやればいいじゃない
387 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:08:25.68 ID:3WtwwdVO
ダンジョンのパズル要素はやめてくれ
それよりミンサガみたいなコマンド式の戦闘を取り入れるべき
388 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:08:31.74 ID:FNyPpUsy
>>374
金髪男の口が森進一
389 すずめちゃん(チリ):2009/02/03(火) 18:08:54.52 ID:himTkd23
>>122
嫌いじゃないけどこういうくだらない恋愛要素はあっちで受け入れられないだろうな
390 すずめちゃん(富山県):2009/02/03(火) 18:09:00.73 ID:QTSr+IL+
>>122
最後がどうみてもレントンw
391 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:09:13.09 ID:pFjFCwTh
■海外では弱いドラクエブランド

 ただし、ドラクエは日本のローカルなブランドであり、日本人が感じるようなブランド力は海外ではない。それは露骨に販売結果に表れている。


ドラゴンクエストIXに登場するキャラクター

 前作の「ドラゴンクエスト8」(PS2、04年)は、国内で350万本という大成功の後、海外に展開した。
海外版は完璧なローカライズが行われ、高い完成度が評価されたが
それでも欧米市場全体で90万本にとどまっている。
これはヒットではあるが、大型タイトル相応の大成功にはほど遠い。


「ドラゴンクエスト4」(DS、07年)の販売は 北米は9万本、欧州は14万本だった。
「ドラゴンクエスト8」(PS2、04年)      欧米市場全体で90万本にとどまっている。
「ドラゴンクエスト ソード」(Wii、07年)   北米は11万本、欧州は10万本



そうだよなぁ、こんな猿でもできる、昭和時代の化石システムの作業御使いゲーが国民的ゲームになってる日本じゃなぁ・・・

そういや某漫画家がRPGやってる奴頭大丈夫か?w 見たいなこと書いてたらしいけど、まぁこれのことだろなw
392 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:09:14.05 ID:8wT4PPqd
>>371
そりゃサードも逃げるわ
393 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:09:25.52 ID:Bp5gbItG
>>383
そもそもフライト・レース以外で買う気ない
再来月のくぎゅブレードに少し興味あるぐらい
394 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:09:30.73 ID:N1BgLvS/
>7:ヒーローにも悪の側面を

これお前が言うなって感じなんだが
395 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:09:34.50 ID:tcGtQwzg
日本で売れないから海外でも売れるように
もう超ヘタレ
死んで良いよ
396 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:10:00.01 ID:PcHoCVUY
>>383
どれやってもデジャヴ感じまくり。
397 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:10:06.72 ID:JxC7i6XD
2の悪役なんかまさにルカ様を手本にしろって事だなw
398 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:10:11.37 ID:lJ+tZu5H
JRPGって呼び方がなんか気持ち悪い
399 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:10:16.89 ID:8hWq39S9
>>393
くぎゅブレード声とキャラ合って無さそうでアレだよな。
買うけど。
400 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:10:39.09 ID:xFtobE4+
>>383
1、ちょっとは変わったシステムのFPSを作れ
2、シングルメインなのに一本道ですぐ終わるとかやめろ
3、アクションは戦闘もっさりしすぎ
これぐらいしかぱっと思いつかなかった
401 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:10:42.96 ID:UmiFRebv
ダンジョンがただの通路ってのよりは謎解きがあるほうがいい
でもパズル要素ってのはちょっと違うような
402 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 18:10:57.64 ID:9TaXTp6i
>>394
FableとかBGとか、向こうのRPGって主人公が悪にもなれるの多いよ
403 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 18:11:10.42 ID:yyKpEQ/R
すべて満たしたら
日本人が誰も買わないだろ
404 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:11:10.27 ID:pFjFCwTh
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/027.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/025.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/026.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20081229001/SS/024.jpg


そんな猿でもできる、俺たちの忙しくて貴重な時間を何十時間も使わなきゃならない

御使い作業 ボタン押すだけのサルでも出来る戦闘のゲームの最新作だよー

みんな買ってねw 
405 すずめちゃん(岡山県):2009/02/03(火) 18:11:11.60 ID:qDxyJVN5
>>284
最後ワラタ
406 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:11:12.25 ID:vF6BDcvE
つか洋RPGなんてオブリFO3とバルターズなんたらとマイトマ、アイスウィンドなんたら
あとはブリとかのネトゲぐらいしか思い浮かばない

おっさんおっさん言ってるけど実際に主人公おっさん固定の洋RPGってなんだ?
407 すずめちゃん(チリ):2009/02/03(火) 18:11:22.70 ID:himTkd23
>>398
Jpopとかジャパニメーションみたいなもんだろ
408 すずめちゃん(富山県):2009/02/03(火) 18:11:29.47 ID:QTSr+IL+
>>383
日本のサイトも開設してください
大体
北米英独西仏豪あたり
無理なのは分ってるけど
409 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:11:32.05 ID:HWR/qxtX
>>273
わかる
○○を○体!とか作業でしかないし、修行放置してたら
○人で修行!が3つ並んでたりして
ここらへんは3でどうにかして欲しい部分だ
410 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:12:11.51 ID:ZOGBUCRm
>397
ルカ・ブライト?
それとも巡音ルカ
411 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:12:15.89 ID:iRVO/RWS
>>47
でも白人様ばっかりだよね
412 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 18:12:20.04 ID:c2Oeqpr3
>>284
これコントかなんか?
413 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:12:46.60 ID:pFjFCwTh

テイルズスタジオ(もともとは150人規模)
開発費3年半→100人体制らしい、平均年収500万としたら人件費17億5000万円
広告宣伝費除外
全世界目標50万→1本辺りの利益3000円として15億円

以上より開発費は人件費のみで少なくとも17億5000万円と思われる

売り上げの妥当な数字
日本:12万 欧米:10万
22万*3000円=6億6000万

TOVの赤字予想は少なくとも10億9000万円(赤字)
これが結論

>>548
人員は少しずつ増やしただろうし
宣伝費込で15臆でいいんじゃねーの?
一応世界目標だし

まぁそれでも赤字だろうが
どうせショパンみたいに1年後に完全版出して赤字埋めるんだろ
バンナムだし


おいおい、もうナムコはアイマスだけでいった方がいいんじゃねーの?w
414 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:12:59.19 ID:dVcRrQy7
>>345
キャラデザがキモイからパス
げんこつ食らわしてそのまま磨り潰したくなるわ
415 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:13:10.12 ID:0C2+s1q6
ドラクエとかFFが目指してたものってモンハンが完成させちゃったよね
剣を持った複数人で巨大モンス倒すっていうさ
416 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:13:18.47 ID:seldk8r5
すくないとはいえ、DQ8は海外でそこそこ健闘したのに
ブランド構築の土壌をDQ9でふいにしてしまうのか・・・

劣化クリリンのSSに萎えたぜ
417 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:13:20.99 ID:Bp5gbItG
>>399
合わせてきそうな気がする
最初ないないと思ってた大河でさえなんとかなったし
418 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:13:25.26 ID:xnCZ4OZp
>>122
ワロタ
419 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:13:27.39 ID:Y58c2ZPn
>>411
白人顔じゃねーよバカ
420 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:13:33.24 ID:PcHoCVUY
>>402
こっちだって挙げだしたら沢山出てきそうだけどな。
最たるところは勇者のくせにうんたらかんたら
421 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:13:33.98 ID:JxC7i6XD
>>410
ルカ・ブライト様
422 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:13:49.11 ID:N1BgLvS/
>>402
そりゃ単純に悪ってことだろ
海外なんて思いっきり善悪二元論じゃないか

野原ひろしが言ってたろう、正義の反対は悪じゃなくて「別の正義」なんだ、と
423 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:14:04.80 ID:hCnKwDXI
日本は萌えキャラと人気声優使ってパンチラでもしておけば、とりあえず10万は売れるからな
メーカーとしても、変に冒険してコケるよりもローリスクミドルリターン志向なんだろ
424 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:14:35.80 ID:B5v+B+t5
>>7
なんでお前真っ赤なの?
425 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:14:46.16 ID:yBgHsAy9
だいたい萌え要素なんて同人誌で十分
というかオタのことはオタが一番わかってるわけで
萌えに関しては同人誌が一番ハイクオリティで
そのぶん萌え以外の中身はないもんだろ

無理してオタに媚びずに商業は中身で勝負してください
426 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:15:09.30 ID:a/OoudIE
エメラルドドラゴンこそ>>1で書かれているJRPGの元凶。
前触れもなく流れ矢に当たって脂肪とか、ストーリー一直線とか、もう色々と酷かったにも関わらず、
当時はそれが真新しかったから受けた。
427 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:15:17.90 ID:YCM5iRre
>>414
古代と新納が関わってるみたいよ
でもあのキモキャラ
428 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:15:38.27 ID:ZOGBUCRm
萌えオタの中ではまだ媚びていないといわれているデザイン
http://blog-imgs-26.fc2.com/g/a/m/gametrailers/Destiny_Links-ss_convert.jpg
429 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:15:42.60 ID:8wT4PPqd
>>423
そんなソフトあるか?
430 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 18:15:48.93 ID:9TaXTp6i
>>422
Morrowindはやったか?
Witcherは?NWN2は?
どれも白黒じゃないシナリオだと思うけど
431 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:16:04.07 ID:ugMwzBdN
JRPG→オタ向け
海外RPG→一般人充向け
432 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:16:24.19 ID:KnZ31rRO
>>424
ワロタw
433 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:16:30.33 ID:8LzHqT49
>>426
思いだして糞ワロタ
あれマジでいきなり死んでポカーンになったわ
434 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:16:39.06 ID:tyUegUtl
そういや日本のRPGは人対モンスターってのが多いよな。
DQの影響なのか?それともバンバン人殺しするのはちょっと・・・みたいな妙な優しさなのか?
435 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:16:40.08 ID:pFjFCwTh
在日朝鮮人のXBOX360信者、有名人に成り済ましPS3が故障したと捏造
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231947057/

キチガイが有名人になりすましてブログを開設。
記事で『 「小室哲也」のPS3が白騎士物語をプレイしててぶっ壊れたので
それを自分が修理してやった、ソニータイマーですね^^ 』と書く。
(正しくは哲哉であり哲也ではない)
これがゲハにスレ立てされる。痴漢大喜び。
痴漢がブログコメントに突撃「自分のまわりでは箱○よりPS3の方が故障率高いですね」
芸スポにこれをソースにしたスレが立つ。
ν速にも立つ。



しかし、なりすましの捏造ブログであることが発覚。
筆者は在日朝鮮人、マイクロソフト好きであることが発覚。
芸スポでスレを立てた記者(仕事探し中の海老天)はキャップを剥奪される。


そういやこれどうなった?
436 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:16:47.59 ID:XcKhQuNJ
ガチムチマッチョとか渋い声とかまさしく萌え要素じゃねーか
437 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:17:15.99 ID:seldk8r5
海外RPG→濃すぎるほどのヲタ向け

という認識だなぁ
438 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:17:36.94 ID:Y58c2ZPn
>>434
主人公達がプレイヤーと同年代だからあんまり殺人させたくないんだろう
439 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 18:17:51.62 ID:R3FIvihu
この七つを洋RPGはクリアしてるとでも?
440 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:17:52.21 ID:h0pdYnLK
>>428
もはや萌えオタって完全に別の生き物なんだな
どう見てもオタクに媚び媚びなんだがコレ
441 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:17:54.59 ID:iAEl0n+C
でもこの要素を捨てかけているからこそ日本のゲームは終わってきたと思うんだ
グローバル化なんてアメ公が自分のホームグラウンドで勝負するための言い訳でしかないよ
442 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:17:56.43 ID:4lcUi0cs
ロードオブザリングが日本でもあれだけヒットしたのに、なんで古典的ファンタジーな世界観のゲームは
そんなに出ないんだろうな
443 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 18:18:15.69 ID:7sNbo5pv
オタに迎合した結果だな。
RPGに萌え要素なぞいらん。
444 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:18:44.60 ID:vnMvUAzU
>>428
向こうじゃ3歳の幼児に与える絵本ですか?と言われるレベル
445 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:18:57.46 ID:8hWq39S9
>>430
Morrowindは北に行け言われたら「南じゃない方向の何処かに行け」な意味という
外人さんの物凄いアバウトな方向感覚が斬新過ぎて俺の心がポッキリ逝った
446フェンリル ◆be/xFEN/R. :2009/02/03(火) 18:19:00.57 ID:AW2N/3la BE:517998645-DIA(123160)

RPGはFFだけでいいよもう
447 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:19:15.83 ID:hCnKwDXI
幻想水滸伝3の親友がラスボスって設定は当時の俺には衝撃的だった
448 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:19:20.80 ID:gA9+zRB5
フロムソフトウェアが頑張ってくれる
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

ああ・・・
449 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 18:19:22.54 ID:BZTIO9dO
>>428
チョンゲーっぽい
450 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:19:30.46 ID:ZOGBUCRm
>427
そのゲームのキャラデザが描いた絵
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d520754.jpg
451 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:19:42.71 ID:oMFoj1g4
>>448
デモンズソウルがあるじゃないか
452 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:20:18.03 ID:u2A9Mm1H
FFの劣化コピーばかりならFFだけでいい
453 するめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 18:21:15.94 ID:RZsv1LqZ
>>428
これ買ったらキモヲタだと思われても言い訳できないレベル
454 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:21:40.32 ID:Bp5gbItG
>>441
だよな
金も技術も自信あるから同じ土壌なら負けるわけないのわかってるよあいつら
それに自分たちのゲームにマッチするユーザー数まで奴らにアドバンテージあるし

日本は最低限の技術は維持すべきだけど、世界世界と言って安易なゲーム作らないでほしい
ましてはそれを箱独占にでもしたらスクエニ・ナムコの二の舞だし
セガやアトラスのような路線でいいと思う
455 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:21:46.14 ID:bAZ1rcBt
すべてのゲームはFFの繋ぎである
456 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:22:01.26 ID:u2A9Mm1H
>>428
これクロノトリガーの続編?
457 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:22:03.60 ID:Htt89+WO
>>452
実際JRPG=FFとその亜流と思われてるんだろうな
458 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:22:08.35 ID:0C2+s1q6
ダウンロードサイトとかで横のほうにある微妙ゲーのバナー=JRPGのイメージ
459 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:22:22.46 ID:tyUegUtl
>>438
やっぱそんな感じかね。人対人でも相手は人外とか謎の宇宙人とか化物に変身とか多いしな
460 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:22:39.36 ID:dVcRrQy7
>>428
媚びてるとか以前に地味でつまらなさそう
一般受けもしないしオタにも見向きもされない
461 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:22:43.97 ID:fNp1hxl4
>>428
媚びてるっつーか子供向けって感じだな
462 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:22:46.13 ID:YCM5iRre
>>450
これは本当なの?
やっぱそっちの人なのか。なんかもっといい人いると思うんだけどね
結構気合入った作品なんでしょ?売る気あるんでしょ?
なぜ萌えオタを狙うのか意味不明
463 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:22:52.14 ID:iAEl0n+C
>>383
>>1を肯定してやればいい

声優の部分だけは向こうの役者の実力でしかない
464 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:22:53.44 ID:ZOGBUCRm
>449
けど発売元バンナムだんだよなw

>444
ととものの海外版(発売元アトラス)
http://www.atlus.com/classofheroes/home.html
465 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:23:09.66 ID:PcHoCVUY
>>440
俺もキモいと思うが絵柄が時代と共に変わっただけじゃないのか。
昔の絵柄でも2ちゃんがあればここで「サガ2とか媚びすぎだろワロスww」とか言われてるに違いないし。

子どもはきんもーとか思う価値観をまだ育んでないし。
466 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:23:53.02 ID:L64mDCmF
ライトニングさん舐めるなよ
467 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:24:11.26 ID:PcHoCVUY
>>452
■に言えや。
SFC時代から使いまわしは彼らのお家芸。

でも面白いなら買うんだよ
468 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:24:26.55 ID:hstmLlej
SO4買ってやるからピンクエルフの画像はれや痴漢
469 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 18:24:29.93 ID:WbyVIL3k
>>345
それぐらいしか買う予定ない
470 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:24:37.80 ID:gN5a41yZ
海外みたいにゾーニングできっかり対象が分かれてて主に大人向けじゃなくて
日本のは全部基本的にジュブナイルだからこれでいいんだよ
いい年こいてFFだのなんだの言ってる奴らが気持ち悪いだけで
471 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:24:39.06 ID:8wT4PPqd
子供向けのゲーム掴んで子供向けみてーだなって言ってねえか?w
472 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:25:03.51 ID:oRzHP/Xz
洋ゲーメーカーは、開発費かけすぎて赤字になったところが多いんだよな
世界で数百万本売れても赤字とか、そんなメーカー続出だし
いくら開発に金かけてるんだって感じ
473 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:25:19.42 ID:ZOGBUCRm
>462
新納の趣味説が一部出てるな
世界樹もロリっぽかったしな
474 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:25:43.68 ID:PcHoCVUY
>>466
面白ければどうでもいいよ。
買うし楽しみじゃないわけじゃない。

12みたいになったら全力で掌を返します。
475 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 18:26:12.46 ID:T67gaJVv
jpgへの指摘かと思った
476 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:26:30.55 ID:HiCWWMxp
>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター

Oblivionの
「残ったのは我々だけだ! 突撃!」
と突っ走っていって
トラップで即死するバトルメイジのことか
477 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:26:39.93 ID:Bs/wI1k9
3Dのアニメ調キャラならモノリスが結構良かった記憶あるけど

SO4はちょっと酷すぎないかな、どっちつかずで首から上が露骨におかしいよ
478 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 18:26:43.67 ID:wUn0qhBO
GIFに偽装されてしまうこと



あのエアーマットの上のヌルヌルローションモリマン画像がグロに変わる
有名な偽装画像は癒えることない傷を俺の心に深く残した。絶対に許さない。
479 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 18:26:44.88 ID:b6xUbnws
JPEGだと思って開いた
480 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 18:26:45.22 ID:+cE7Lftq
もともと世界樹ってBUSINの流れなんだからああいうキャラデザでやってもいいのに
481 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:26:53.56 ID:5Rub9Zpp
いまどき敵を倒すと自動で金が懐に入るシステムもなんだかね
骨肉切り裂きエグルような強い攻撃を受けて一滴の血もでないダメージ表現も
482 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:27:02.83 ID:pFjFCwTh
ブルドラ グラ綺麗にしただけの糞コマンド式の御使い作業化石ゲーム
ロスオデ ロード地獄& ↑に同じ
TOV    これまた一番上に同じ

インアン  シームレスなど新しい事に挑戦した意欲作だったが
       モデリングがありえないほど気持ち悪く
       また、戦闘はテイルズなどと一緒で適当にボタン押してくゴリ押し作業ゲー
       クリア時間16時間という酷さも
       シナリオはAAAだし、勿論糞 (アニ腐オタ向け

ラスレム PC PS3とマルチだが、海外ややった人から今年最悪の糞ゲ認定されるほどの出来
       一部の廃人がその眺めるだけの糞戦闘でも面白かったと
       なお、GKからも、もう別に出なくていいと言われる


まあ、全部凡作以下の糞で、PS2なら糞ゲで叩かれまくる出来だって良く見るね
483 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:27:04.75 ID:u2A9Mm1H
日本はディグダグとかバブルボブルとかぷよぷよとかミスタードリラーとか
そういうゲームで勝負しろよ
RPGじゃないけど
484 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:27:14.42 ID:uIrSDsvj
>4:もっとまともな声優を
>日本語のオリジナル音声に比べて、吹き替え声優がチープ。

最近はむしろ逆だと思うんだ
485 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:27:15.81 ID:prfCowMj
そんな事言い出したら大の大人がムキになって闘いまくるってどうなんだ
話し合いで解決しろよ
486 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:27:54.53 ID:4lcUi0cs
>>480
BUSINはどうなったのかね
アニメすぎず濃すぎずいい感じの雰囲気だったのに
487 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 18:27:56.08 ID:KWggEOMq
ふぁいなるふぁんたじー(笑)とかどらくえwって馬鹿にされてるけど、
DQやFFシリーズで失敗したのってFF映画くらいじゃないか?
DQ8もFF12もDSでのリメイクもなんだかんだいってそれなりに売れてるし。

むしろスクウェアエニックスだと、変な脳トレDSソフトとか、他のゲーム会社買収とか
アーケード?とかの方が
よっぽど商売上の大損ぶっこいてるとおもうんだが・・・
488 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:28:00.38 ID:WPfgeZiZ
ジュブナイルって単語使う奴って間違いなくラノベオタ
489 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:28:29.40 ID:tyUegUtl
>>484
オイオイヨ
490 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 18:28:30.89 ID:+cE7Lftq
>>486
世界樹になりました
491 すずめちゃん(茨城県):2009/02/03(火) 18:28:34.11 ID:4MXQBZ5Q
俺は結構JRPGは好きなんだがな
やっぱ人気ないのかな…
492 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:28:40.63 ID:+5+wEHId
493 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:28:48.59 ID:XhO9wMd6
JRPGにルルーシュ出せば米国の玄人達も大喜びだろうな
キリストでダースベイダーでイケメンでアメリカ大帝国の皇子だし・・・
494 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:28:49.45 ID:XhLMpYD+
海外の反応
http://gamersyde.com/news_7453_en.html

・今年の360で気持ち悪いゲームの一つ
・これが日本では流行のデザインなのか?私はとても気持ち悪く感じる。
・皆気持ち悪い。私なら見ただけで拒絶する。
・JRPGはキャラクターの要素が大きいので重大なマイナス要素だ
・印象的なスクリーンショットだ(悪い意味で)
・グラフィックは綺麗だがキャラの表情とモーションは酷い醜悪だ。PS1のtobal1以下だ。
・キャラは非常に不気味で気味が悪いが、ゲーム部分は面白そう
・キャラは気持ち悪くても面白ければいいじゃないか
・360のJRPGを全てプレイしてきたがこれは受け付けない
・キャラクターに生気が無いのは宇宙人だからだ
・グラフィックは綺麗だが動きが全く無いのは技術力が無いから
・ゲーム内容は良さげだが、キャラの気味の悪さは非常に勿体無い
・今すぐにキャラのデザインを変更してください
・大変不快な気分にさせられる
・スターオーシャンを返して!
・ゼノサーガのパクリか
495 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:28:52.31 ID:hrf61zub
>>481
ネトゲみたいに敵の死体をタゲってどれを拾うか選択できるようなシステムにすればいいのにね
496 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:28:58.82 ID:WMMhrGPK
洋ゲーのRPGってやったことないから何とも言えないけどやりたいと思えるものもないね
497 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:29:10.65 ID:PcHoCVUY
>>477
バテンで燃え尽きたんじゃね。
正直無限のフロンティアは面白かった。
498 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:29:26.50 ID:Htt89+WO
>>492
人形フェチ向けの映像ですな
どうせならもっとドールっぽくすればいいのに
499 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:29:28.04 ID:ugMwzBdN
ID:pFjFCwTh
なんという本職GK・・・
500 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:29:30.76 ID:XhLMpYD+
SO4体験会まとめ
・戦闘はボタン連打で終わり戦略性無し。体験会だけの仕様では無く「ボタン連打でなんとかなる(山岸)」
・体験会の約10分で飽きられる戦闘
・ちょっとした技にいちいちスローモーションがかかり1回の戦闘が長い
・AIがバカで何も無いところに攻撃、無駄に大技やMPを使う
・細かいロードが多い
・ターゲット切り替えが意味不明
・方向パッドの上下らしいが箱○コンでは誤操作確実(左右はタゲ切り替え以外の操作が振り当てられている)
・戦闘中の解像度が異様に低い
・草木、岩、砂漠すべてがギラギラテカテカ
・フィールドが寂しい。オブジェも少なく水に入っても水しぶきもたたない。木は上から見ると+
・垂直方向の視点変更がなくミニマップが曖昧で道に迷いやすい
・そのミニマップを終始みながら進まないともっと迷う
・テクスチャの解像度が低い
・影が酷い。キャラクターの影はデコボコ、背景の山の影は/\へ
・移動速度が遅い。ダッシュ移動はボタン連打
・ダンジョン内の扉を開くたびに扉を開けるプレイヤーのアップになりそのたびにどっちを向いてたかわからなくなる
501 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:29:30.69 ID:Bp5gbItG
>>487
スクエニの稼ぎ頭は俺が毎月購読してる出版事業でござる
スクウェアのゲーム買ったことない俺にはゲーム紹介ページがつまらなくて泣ける
502 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:29:41.97 ID:PcHoCVUY
>>489
そんな奴は知らない
503 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:30:02.88 ID:8hWq39S9
>>482
ロスオデは戦闘難易度高くて結構楽しかったぞ。
レベル上げじゃなくて戦い方で何とかなる感じの難易度だったし、
攻略サイト見ると一気にクソゲー化しそうだけどな。
まぁローディングと声優がうんこレベルだった。他は知らん
504 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:30:11.10 ID:TNvHtl11
JRPGとRPGは違うんだからウダウダ言うなよガイジン

アクションっぽい風味にしたって動作もっさりのマラソンゲーにしかなってないだろ。
そもそも洋ゲーにありがちな奇形キモ顔モデリングをもちっと改善してから物言え。
505 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:30:15.42 ID:XcKhQuNJ
>>491
声のうるさいオタが人気ないって言ってるだけ
506 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:30:29.34 ID:pFjFCwTh
ブルドラ グラ綺麗にしただけの糞コマンドエンカウント方式式の御使い作業化石ゲーム
ロスオデ ロード地獄& ↑に同じ
TOV    これまた一番上に同じ

インアン  シームレスなど新しい事に挑戦した意欲作だったが
       モデリングがありえないほど気持ち悪く
       また、戦闘はテイルズなどと一緒で適当にボタン押してくゴリ押し作業ゲー
       クリア時間16時間という酷さも
       シナリオはAAAだし、勿論糞 (アニ腐オタ向け

ラスレム PC PS3とマルチだが、海外ややった人から今年最悪の糞ゲ認定されるほどの出来
       一部の廃人がその眺めるだけの糞戦闘でも面白かったと
       なお、GKからも、もう別に出なくていいと言われる


SOも最新動画見た感じ、テイルズをリアルな3Dにしただけっぽいね
おまけにボタン押したら勝手に敵の方に進んで勝手に攻撃してくだけみたいだから
次世代の新しいゲームシステム求めてる人は注意した方がよさげ
未だにエンカウント方式(笑)やってるしな
507 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 18:30:29.56 ID:p5LdI8Lx
ゆとり仕様をやめるだけでも改善するだろうな
508 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:30:30.29 ID:44sVCu9a
そろそろゲハで死ね
509 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:30:58.46 ID:iAEl0n+C
というか>>1のコメントって結局厨二病でしかない
日本のゲームは日本のゲームで面白いし
洋ゲーは洋ゲーで面白いでしょ
510 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:31:16.99 ID:b7zKM3Ag
>>494
キャラが気持ち悪いのは同意だな
511 すずめちゃん(東日本):2009/02/03(火) 18:31:25.28 ID:nID3zvbk
美形の少年少女にバルダーズゲートやらせればいい
ゴロゴロ死んでいなくなってくやつ
512 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:31:26.57 ID:3t9c1dLx
>>447
ちがうぜんぜんちがうよ!
513 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:31:36.30 ID:dVcRrQy7
>>492
2枚目無いわ
これ作ってる奴等は違和感とか感じないのか?
どう見ても夜中に動き出す人形レベル
514 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 18:31:41.76 ID:iwatCfBX
>>500
ヨウ素といいもっとマシな嘘つけないのゲハ厨は?
515 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 18:32:08.76 ID:KWggEOMq
>>501
稼ぎ頭はFF11ですよ。利益率50%、
これ1本でここ5年間ずっとスクエニ全体の30〜50%の利益出してるとか半端ない。
516 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:32:16.00 ID:3t9c1dLx
>>494
・スターオーシャンを返して!
これはないだろw正統的なスターオーシャンだ
ダッチオーシャンだけど
517 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:32:18.44 ID:PcHoCVUY
大体どの層でも満足できるキャラデザとか設定とか作れるわけないだろ。
FF13だって視点を変えればオリエント工業みたいだ。あんなラバードールが出たら買ってみたいけれども。

作り手は死んでも言わないけどプレイヤーが多少楽しもうと努力するのも必要なんじゃね。
FF12?そんなそびえ立つクソは知らない。
518 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:32:23.60 ID:pFjFCwTh
>>492
マジでAAAは評価してるんだぜ? 技術力はあるんだよ・・・
ただキモすぎる キャラが腐ってるからシナリオももう分かりきってるしなぁ

こういうのよりラジアやVPやインアン見たいな作品に挑戦して言って欲しいねぇ
519 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:32:25.00 ID:UhWxMdsj
>>513
まぁ角度によってはましにみえなくはないがこれはひどいレベル
520 すずめちゃん(富山県):2009/02/03(火) 18:32:52.38 ID:wtdwTdfY
つーかRPG自体つまらない
プレイ時間の大半が移動とかマゾゲーだろ
521 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:32:57.00 ID:3Sf9hM49
>>497
無限フロは確かにおもしろいが、
あれキャラゲーイメージが強すぎて敬遠されてるとこあるよな。
スパロボOG好きなら戦闘も含めて楽しめると思うわ。
522 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:33:03.90 ID:XhO9wMd6
m9(^Д^)プギャー
523 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:33:08.52 ID:3t9c1dLx
FF11って永遠にサービスやめられないんじゃ・・・
スクエニが倒れるときか
524 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:33:13.88 ID:dX/KuluR
外人の感性が日本人と違いすぎw
ゲームなのにマッチョな主人公とか使って面白いのかな
マリオが3Dでリアルになったら怖いわー
525 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:33:15.82 ID:b7zKM3Ag
でもまあ何だかんだいって色々言われてるのはこっちに大きな期待をしてるからだろうな
526 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:33:30.59 ID:pFjFCwTh
都合が悪いとゲハ民のせいにするゲハ民さすがやーw
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:33:36.13 ID:8hWq39S9
>>494
紫髪のメガネ豚が酷すぎる。
このキャラデザにOK出したやつは死ぬべき
528 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:34:16.56 ID:3t9c1dLx
トライエースって地雷しか作ってないよな
SO4に期待するのは戦闘だけにしとけよ・・・
529 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:34:23.07 ID:Bp5gbItG
>>515
忘れてたw
この前チート廃人粛清されてたやつね

ゲームは買わないがスクエニに潰れてもらっては困るから頑張ってほしい
土塚とかガンガン系なくなったらヤバいだろ・・・
530 すすめちゃん:2009/02/03(火) 18:34:25.73 ID:DeIohenF
>>524
向こうはむしろ細身だろ気持ち悪いんだろ
531 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:34:27.26 ID:vjsO4BmX
532 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:34:56.94 ID:PcHoCVUY
>>516
アシュトンみたいな奇抜な野郎剣士もいなくなったしな…
533 すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/03(火) 18:34:58.33 ID:iwatCfBX
そのうちJAPANのJじゃなくてJUNKのJになるかもな
534 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:35:01.46 ID:Y58c2ZPn
>>517
そびえ立つ糞が200万本売れるってどういう事
お前のウンコは金粉でも混ざってんのかよ
535 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:35:01.70 ID:HWR/qxtX
ゲームにリアルを求めすぎたらあかん
なら、何故魔法を使えるんだ?という疑問に戻ってしまう
ゲームはゲームでいいんだよ仮想世界でさ
536 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:35:18.44 ID:rRJqxUA2
要するに、日本のRPGは餓鬼向けに作りすぎ
ってことだな。
そこは烈しく同意するわ。
いい加減アホらしくなってくるわ・・・
537 すずめちゃん(九州):2009/02/03(火) 18:35:33.23 ID:2+J12uwO
外人はライブアライブからやってこい
538 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:35:34.52 ID:3t9c1dLx
SO3だって黒豆いたし、そういうゲームだからこれ!
539 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:35:43.52 ID:LQ493zuc
>>528
トライエースは戦闘がだらだら長すぎなんだよ
あの繰り返しには耐えられん
540 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:35:53.72 ID:zACqHEMU
テイルズ、SOシリーズは媚媚で見てられん
541 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:36:00.77 ID:UhWxMdsj
542 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:36:01.86 ID:tnLn/d5k
1 バカか。これはゲームだ。
2 マンネリすぎwww
3 同意
4 それは外国の声優が悪い
5 物によるんじゃね?
6 ヤメレ! 嫌いなんだよ。あーゆーの。
7 それはそういうゲームを買え
543 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:36:10.56 ID:Y58c2ZPn
>>536
いい年なんだからさっさと卒業しろよ
544 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:36:11.86 ID:JzDDyPKy
>>536
いい加減卒業すれば?
545 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:36:20.59 ID:XhO9wMd6
>>531
正直センスないよね
もっと萌え萌えでもいいしリアルでもいいのに
どうして半端にするのかよくわからん
半端がかっこいいなんて誰が思うのか
546 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:36:29.46 ID:1SvQXAuI
>>536
いや、ゲームは餓鬼向けの娯楽だろ…
アホらしいなら辞めろ
547 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:36:31.05 ID:vICeALvw
外人はデモンズやったら発狂するの?
キングスフィールド2みたいなゲームなんでしょ?
548 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 18:36:32.86 ID:i39aHlre
洋ゲーの女キャラってなんであんなに濃いの?
スパイダーマンのヒロインといいああいうビッチが向こうではいい女なんだろうなぁ
549 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:36:33.44 ID:Bp5gbItG
>>528
よく知らないけどジライエースって呼ばれてるやん
550 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:36:36.23 ID:pFjFCwTh
テイルズとSOって、テイルズのほうがブランドも売り上げも上だよね?

テイルズが日本で15万   最早中堅RPGですらなくなった、ただの腐キモオタ向け旧時代RPGに
海外で10万だっけ?15万?

SOは日本で10万から15万
海外で20万ぐらいかな?

まぁなんにせよこれも開発2、3年かけてたし、もう完全に赤字分かりきって出すんだろなぁ
551 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:36:43.97 ID:Y58c2ZPn
>>541
目が怖い
552 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:36:47.25 ID:44sVCu9a
>>536
いつまでゲームするつもりなの?
553 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:37:09.83 ID:PcHoCVUY
>>521
随所にネタを仕込もうとする熱意は評価できる。
あと戦闘が良い。

おっぱいおっぱいとか言ってる奴はニュー速でスクショしか見たこと無い奴。むしろあのゲームは臍。
まぁナムカプやもっこすだしキャラゲの枠だわな。
554 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:37:11.57 ID:42kZCjdW
トワプリの空のダンジョンはだるかったよ
ほかは総じて面白かったが(GC版)
555 すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 18:37:12.15 ID:BZTIO9dO
>>541
このダッチワイフ間接付きか
556 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:37:18.71 ID:UhWxMdsj
アホらしいとかいうやつはやるなよw
ほかにもっと娯楽あるだろ
557 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:37:32.43 ID:44sVCu9a
>>541
きもい
558 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:37:35.69 ID:pFjFCwTh
>ゲームは餓鬼の物だろ

どこの戦争時代の方ですか?w
年金で暮らしてる人かな?w
559 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:37:37.99 ID:PcHoCVUY
>>534
初日でバカ売れしてその後どんだけ中古に流れたと…
560 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:37:39.14 ID:YCM5iRre
>>517
FFは全然マシだと思うよ。キモさがないから大丈夫
個人の意見を言えば美男美女だらけキャラに幅欲しいと思うが。あと糞キモい脚本
FFの問題点はムービーでしょ。FFだけじゃないけど
561 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:37:47.22 ID:XhO9wMd6
>>541
デッサンが整いすぎてて絵として破綻しているね
絵に大事な要素はただひとつ、魂
魂が抜けたような顔をした幼女は俺は好まないとだけ言っておく
562 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:37:52.88 ID:3wqARrss
>>536
ガキ向けじゃなくヲタ向け
563 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:37:57.17 ID:7N7p/OlH
>>536
いい大人が何やってるの?
564 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 18:38:00.53 ID:+cE7Lftq
>>541
開き直って人形にしてくれると感情移入できるかもしれない。NHKのアレそのままな感じで
565 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:38:04.00 ID:PcHoCVUY
>>536
なら卒業しろハゲが
566 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:38:06.29 ID:GUFmkS4F
まあ新しい装備買ったらグラも変わって欲しいわ
白騎士はゲーム内容はともかく装備買えたらちゃんと変わるからよかった
567 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:38:46.28 ID:XhO9wMd6
>>536
なんかもう日本の底辺って感じじゃん
568 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:38:53.03 ID:44sVCu9a
>>558
涙拭けよ
569 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:39:14.32 ID:PcHoCVUY
>>529
ガンガン系列は土塚に仕事させすぎ。
実弾不足か知らないけどさらにバンブー外伝で原作一本増やすとかマジキチ。まぁ土塚が上申したのかもしれないけど。
570 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:39:18.02 ID:u2A9Mm1H
トライエースはローゼンメイデンのゲーム作ればいいんじゃね?
571 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:39:27.06 ID:8LzHqT49
ゲームは元々子供がやる物だろ
子供向けのゲームに対して子供ぽいとか何言ってるんだ
エロゲーに対してエロくてだめっていうような物だろ
子供向けのゲームがダメになったら大人向けの人殺しゲームでもやってろ
572 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:39:28.16 ID:xp7j4fYd
>>559
FFなんてどれもそんなもんだろ
573 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:39:34.74 ID:/Hl1q1ZH
>>541
かわいい
574 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:39:35.27 ID:pFjFCwTh

じゃあてめーはいったい歳いくつなのか聞きたいわなw

いや、ゲームやってない?じゃあこんなネットの便所の落書きのゲーオタスレでなにマジになってるんすかw
575 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:39:38.07 ID:WPA8c/JA
主人公パーティが全員10代の時点でバカにされてるんだろうな


まあ中高生がメインターゲットなんだから当たり前なんだが
576 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:40:01.06 ID:4XYN5DDn
最近外国ゲーム業界が必死だな
赤字だらけだし、結局任天堂の植民地になっちゃったからな
577 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:40:03.49 ID:KKtmphbJ BE:1221696768-2BP(3134)

バンピートロットシリーズは海外でも充分通用すると思うのだが。
578 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 18:40:07.22 ID:V9esD5EX
よくわからんから前スレで出た結論貼ってくれ
579 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:40:08.66 ID:3t9c1dLx
>>564
オートマトンって設定にしとけばいいかもしれない
おお、それなら納得できる!
580 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:40:11.62 ID:DkSA6aZe
さすがにゲームはガキ向けの娯楽ですから〜はもう通用しないだろ
売るほうもガキだけをターゲットにしてるわけじゃないし
581 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:40:11.89 ID:hstmLlej
SO4買ってもいいけどなんでロリキャラが2人もいるんだよ
箱○ユーザーに合わせてんのか?
582 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 18:40:34.81 ID:j0uPpUPN
>>566
白騎士やったことないからわからんが
その変わるグラはデザイン的に文句のないものだった?
おれもグラが変わるのは言いと思うが中には酷いデザインのもあるから
変わらないでほしいと思うこと多いんだよな
583 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:40:36.23 ID:pFjFCwTh
分かったから餓鬼のもならさっさとスレ削除しろよw
584 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:40:40.10 ID:5eBNQSX0
おまえらはいろいろ考えてゲームしてるんだな
585 すすめちゃん:2009/02/03(火) 18:40:41.34 ID:nToHSkro
日本のゲームは子供のものだね
586 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:40:45.86 ID:hpuuhFHf
私たちが見たいのはもっと複雑で、深みのあるストーリー。(笑)
587 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:40:45.96 ID:ZOGBUCRm
>560

>247 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:44:37 ID:l41qN4OT0
>つーかヒロインテンプレ化はもうコンシュマのRPGにまで定着したからな
>テイルズあたりがその代名詞だが何気にスクエニの方が露骨だという真実
>時々気まぐれに立ち読みするファミ通とかでも女キャラ紹介で平気で○○系とか使うってるからな

>少しは何系でもない某企業を見習えよw
588 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:40:51.34 ID:+5+wEHId
589 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:40:52.70 ID:Bs/wI1k9
>>541
やっぱり角度の問題ではないんじゃね?
同じロリキャラでもPS2のゼノサーガとか、こんなのより遥かにマシに見えるんだけど
なんていうか人形ぽい目の大きさとクリクリ感がまずダメ、鼻筋と頬の膨らみも違和感ある
590 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 18:40:59.05 ID:KWggEOMq
>>575
主人公&ヒロインが10代は、多くのRPGに当てはまりそうだが
パーティー全員10代なんてほとんどなくね?
591 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:41:19.13 ID:Fo5rkvGC
ミステリアスな悪役はもう飽きた
ガフガリオンみたいな人間的な悪役がいい
いつも高みから半笑いしながら計算どおり!やってるキャラ出てくると萎える
592 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:41:21.89 ID:E6V5NAWW
いったい誰と闘っているんだ
593 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:41:26.22 ID:Y58c2ZPn
>>574
ただひたすらにコピペしてるアホが何言ってんの
594 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:41:35.24 ID:XhO9wMd6
>>541
でもよく見たら俺の嫁な気がしてくる・・・(´;ω;`)
595 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:41:36.92 ID:a/OoudIE
デモンズってそんなに難しいのか?
まあACfAの体験版で基本動作チュートリアルの直後にマザーウィル持ってくるようなメーカーだし、不思議ではないか。
俺の周りでアーマードコアに興味のあったやつ二人があの体験版で挫折した。
596 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:41:46.44 ID:gy4prNAt
>>583
日本語でおk
597 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:41:47.85 ID:dVcRrQy7
>>541
やっぱり夜中に現れたら恐怖するレベル
そもそもアニメ調のデカ目キャラを中途半端にリアルに表現したのが間違いだな
テイルズとかナルトみたいにすればいいのに
598 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 18:41:52.95 ID:vjsO4BmX
JRPGはキャラデザからしてほとんどキモイよな
キモィCGかアニメ絵しかない
なんでバイオやDMC、MGSみたいなちょうどいいキャラデザにしないんだよ
599 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:42:02.34 ID:pFjFCwTh
>>580
戦争時代を生きてきたじじいだろw っていいたいけど
まぁ、ぶっちゃけ厨房工房のポケモン最高でちゅーのゆとりだろなw
600 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:42:06.51 ID:PcHoCVUY
>>560
キモさが無いって誰が決めるんだろうな。人によって野村絵は十分キモいって思う人もいるだろうが。
脚本については同意。

>>562
あくまでガキ向け。ガキはキモヲタをキモヲタと断ずる感性をまだ持たない。
声のうるさいヲタがここで喚いてるだけ。

ニュー速基準で萌えが云々とか言い出したらポケモンだってアウト。
601 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:42:11.33 ID:tyUegUtl
>>590
20代、30代とかがぽつぽつ混じるよな
602 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 18:42:27.09 ID:K52xINWC
ストーリーが進むごとに色んな町の住民の会話の内容やら
天気やらが変わる芸が細かいRPGがやりたい
最終戦直前でラスボスの力が超強くなってるときには世界全体が暗くなって
町も荒廃しまくって人々も暗いみたいな
603 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:42:30.90 ID:b7zKM3Ag
>>594
きめぇ
604 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:42:34.61 ID:Bp5gbItG
>>569
マテパ外伝もあるな
正直マテパは見るの諦めたぐらいだからこの形でいいと思う

バンブレ外伝は期待できる。あと本編と清杉か
多いなぁ
605 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:42:43.40 ID:4lcUi0cs
>>598
カプコンはセンスいいよな
606 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:42:58.89 ID:WPA8c/JA
>>590
ほとんどが10代だろ
一人くらいおっさんキャラがいるだけで
607 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 18:43:06.55 ID:KWggEOMq
>>589
おいおい・・・あまりにでかすぎるぞ、その釣り針は。

ゼノサーガとか一番糞なキャラ造形してるRPGじゃねーかwww
これよりマシかどうかなんて、目くそ鼻くそにも程がある。
608 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:43:13.01 ID:PcHoCVUY
>>575
世界が違うんです。で終るんだけどな。
15歳で成人だった国ですから。
609 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:43:25.41 ID:L4ZjDff9
セフィロスはクールで魅力あるキャラだったと思うがなー
610 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:43:34.08 ID:8hWq39S9
>>598
バイオ4の主人公、その髪型は微妙じゃね?と思った…
611 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 18:43:34.97 ID:WbyVIL3k
>>605
スト4は硬派だなあ。なんなんだよあの新女キャラ
誰喜ぶんだw
612 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:43:42.92 ID:CJuJ7KM2
SFCのダークキングダムはどうよ?
613 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:43:44.79 ID:pFjFCwTh
脚本がキモイのはてめーがドラマも映画も見ないアニメだけ見てるような犯罪者予備軍の引き篭もりだからだろ
萌えゲーでチンコ濡らしてろ
テイルズさいこー
614 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:43:55.35 ID:MpFERPKL
6:もっとダンジョンにパズル要素を
「ゼルダの伝説」のように、ダンジョンではもっと頭を使わせてほしい。単にザコとのランダムバトルでイライラさせられるだけのダンジョンにはうんざり。

わかるわ
でも謎解きの最中に敵が出てくると思考が中断されてうざいことこの上ないから要らない
そういう意味ではFFXの寺院内部のパズルは最高だな、実際本編より面白いし
あと、FFXIIのおーいこっちこっちのミニゲームは要らない
615 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:44:43.17 ID:Bp5gbItG
>>605
4のダンテさんはすごいイイ
616 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 18:44:43.88 ID:6+Ba0iA5
バギムーチョとかほざいてる時点でドラクエに未来はない
617 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 18:44:45.22 ID:fCDyfGQ4
和RPGって探索要素が無いからつまらない
そこら辺はSTALKERやFALLOUTみたいなゲームを見習ってほしい
618 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:44:47.95 ID:XhO9wMd6
>>603
結婚したい・・・(:д;)ブエ
619 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:44:49.81 ID:WPA8c/JA
まあ10代のガキが世界を救う時点でバカバカしいことに気づけよ


やりたくない奴はやらない やりたい奴はやる
でいいだろ
620 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:44:51.61 ID:pFjFCwTh
>>607
でかすぎるのはてめーの脳味噌か?
2だけの事いってんのか?
621 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:44:57.23 ID:GUFmkS4F
>>582
デザイン的に悪いのもあるが
新しい防具買えるようになったら3パターンの防具が買えるようになるから
組み合わせ次第でだいぶ変わるよ
622 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:44:57.38 ID:HWR/qxtX
FFXなんて雷平原と蝶ゲームしか覚えてねーw
623 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:45:12.00 ID:3glRUFI5
向こうのカートゥーンはディズニーみたいに餓鬼向けと馬鹿にされるから
ディズニーから手塚に昇華されたアニメ絵が深刻になりながら普通にドンパチやってるのに違和感があるんだろう
624 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:45:17.44 ID:3t9c1dLx
実年齢200歳くらいの人外キャラ追加して
パーティの平均年齢は30以上も可能!って宣伝しとけ、大勝利!
625 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:45:26.45 ID:E6V5NAWW
逆にこの問題が解決されたらまたゲームの中心に返り咲けるんじゃね?
626 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:45:33.91 ID:PcHoCVUY
>>604
岩堀の話やって男っぽい話ももっとやりたくなったらしいね。
正直本編でやれよと思ったけど萌えヲタ編集と揉めたんだろうな。
627 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:45:39.20 ID:AEgas0EQ
外人w
628 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:45:46.84 ID:XhO9wMd6
>>598
ぶっちゃけ長い目で見てやってくんねぇかなぁ・・・?
3D系極めれば漫画原作の味そのまんまに動かせるようになるんで
まだまだかかりそうだが、実現する日は必ずくるから
それまで待って暮れや
629 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:45:56.02 ID:Bg6ubp7P
>>624
ロリババア入れればおk
630 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 18:46:00.97 ID:K52xINWC
お前らが経験した中で一番ボリュームがあったRPGって何?
やり込み要素とかは抜きにして単純にストーリーで
631 すずめちゃん(三重県):2009/02/03(火) 18:46:04.44 ID:7sNbo5pv
>>541
きめえ。マジできもい。
奇形レベル。

このガキ仲間になるの?
こんなチビがどうやって戦うっていうんだよw
632 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:46:09.79 ID:vICeALvw
グラ変える場合は装備にいろんな幅もたせないとなあ
能力に関係ないとこで装飾品つけたり色かえたり、上着としてなにか羽織ったり


最強装備にしたらみんな同じグラになっちゃうとかはダメだわな
633 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:46:12.59 ID:3t9c1dLx
>>614
ダンジョンに謎解きミニゲームってピキピキくる粗悪なのが多いから微妙だ
634 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:46:16.35 ID:tyUegUtl
年齢にこだわる必要はなくね?いざとなったら日本の必殺技このゲームに登場するキャラクターは全員20歳(ry
635 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:46:24.87 ID:8hWq39S9
>>629
年齢10014歳とかですよね
636 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:46:40.23 ID:Bp5gbItG
>>621
手・胴・腰・ズボン・脚で5じゃね?
637 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 18:46:59.60 ID:ZviimRKn
確かにギガゾンビの逆襲とか子供しか出てこないな
638 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:47:00.57 ID:pFjFCwTh
とりあえず厨房工房のロリショタが主人公の
頭沸いてるキモオタ用腐ゲーはマジで消えてくれ
テイルズとかマジで頭沸きすぎだわ
キャラが腐ってても中身しっかりしてれば良いけど、あれはシナリオも全てが沸いてる
639 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:47:24.13 ID:MpFERPKL
>>630
FF12だな
640 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:48:02.39 ID:Ca85ZfY9
>>630
FF12かDQ7
641 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:48:06.40 ID:Fo5rkvGC
装備でデザイン変えは諸刃の剣だよな
強い防具が買えるようになっても致命的にダサかったり
宝箱から1部位だけ強力な装備ゲットしても他の装備と組み合わせるとカオス極まったりする
642 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:48:10.61 ID:tyUegUtl
>>630
ペルソナ4かな?
643 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:48:20.50 ID:bl5+gY4t
本日のマジキチ

ID:pFjFCwTh
644 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/03(火) 18:48:20.68 ID:fCDyfGQ4
>>630
FF11
645 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:48:20.93 ID:hstmLlej
ガキが出てくるのはマジ勘弁
ブルドラは主人公がウザすぎて投げた
646 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:48:23.31 ID:Bp5gbItG
>>626
土塚の頭の中にはとても面白い話がたくさん詰まってると思うんだ
それを形にするのが困難なだけで
マテパ外伝読んで思った
647 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:48:32.05 ID:Z4saMGAg
>>624
アルトネリコ大勝利!!
648 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:48:54.82 ID:PcHoCVUY
>>633
謎解きは作り手のセンスだよな。
マリオRPGとか結構好みなんだが。

そらみれどれどれ
649 すずめちゃん(岩手県):2009/02/03(火) 18:49:09.66 ID:I2rX11m4
FF13のバトル見たけどもうシンボルエンカウントじゃなくていんじゃねーの
650 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:49:16.85 ID:XhO9wMd6
しかし、気持悪いとかよう言ってくれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカ人のくせに( ・´ー・`)

写真写りっていうかね
3Dのレンダリング能力で陰のつくりかたをリアル風にしちゃってるんだろうね
これを影だけトゥーンで処理すれば人形みたいな質感には絶対ならない
俺をかいはつすたっふに入れろよ・・・畜生・・・評判覆してやるぜ
651 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:49:25.52 ID:YCM5iRre
>>600
いや俺も野村デザイン嫌いだけどさ
ただ萌えみたいにするならあのほうがいいってこと
ポケモンは子供向けだろ
652 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:49:27.66 ID:gg10CP79
実際に洋ゲはゴミしかないぞ
クエストと言ってもおつかいするだけだからな
女も男もゴリラで個性は皆無
日本じゃ5万本も売れない市場だし在チョンくらいしかやらない
653 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:49:34.75 ID:PcHoCVUY
>>630
ダントツでクロノシリーズ
一つに絞るならクロノクロス。

未だにやってる俺にとって最高の作品。
654 すずめちゃん(福島県):2009/02/03(火) 18:50:02.34 ID:i39aHlre
>>630
アークザラッド2
幻想水滸伝2
ワイルドアームズ2
655 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:50:03.24 ID:pFjFCwTh
幻想2
ベイグラ
クロノクロス
FF789
WA2
ゼノギアス
アーク
ポポロ


この頃はグラとか汚くても中身はちゃんと個性があって面白かった
656 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:50:16.11 ID:MjtNZgc4
DMC4はおにゃのこが可愛くてダンテが渋くって最高でした^^
657 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 18:50:27.38 ID:j0uPpUPN
>>614
パズルならベイグラのがおもしろいぞ
あれほど頭つかったパズルはないw

>>621
なるほどね
もう一つ言うならいわゆる最強装備を考えると
それに固定されてしまうのも微妙だったりするw
658 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:50:36.67 ID:XhO9wMd6
>>651
野村のデザインははっきり言ってゲーム界の至宝やぞ?
アレに勝てると思う絵師連れて濃い
俺が見てやる
659 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 18:50:42.08 ID:pGzyZ1sV
jpegかと
660 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:50:44.89 ID:PcHoCVUY
>>651
うん。スクショ見て騒ぐだけの人には子ども向けと萌えヲタ向けの線引きがムズいと思うのです。
661 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 18:50:50.76 ID:+5+wEHId
これ外人じゃなくても引くだろww

http://jp.youtube.com/watch?v=BHq653ZIBKs&feature=related
662 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:51:05.27 ID:pFjFCwTh
ドラクエ7

↑80時間もいったりきたりのお使いさせた俺の人生の中で一番やって後悔したゴミ
663 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:51:32.12 ID:PcHoCVUY
>>658
お前はグローバルスタンダードなのかと
664 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:51:57.11 ID:UhWxMdsj
野村は実績があるから認めざるを得ないでしょ
2chでは嫌われてるけどw
665 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:52:09.33 ID:WPA8c/JA

キャラデザの絵師がすごい魅力ある絵を描いてくれても
それを3D化するとまったく別物になって魅力半減どころか気持ち悪くなる

ってのが増えた
666 するめちゃん(岩手県):2009/02/03(火) 18:52:12.53 ID:f+3+bDMl
ドルアーガの塔なら、全て解決。

1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
ギルは9歳以下じゃない。

2:悪人はもっとクールに
ドルアーガはかっこいい

3:装備を変えたら外見も変わるべき
ギルはポコポコ変わる

4:もっとまともな声優を
糞声優は一切使っていません。

5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
そんなムービーはありません。

6:もっとダンジョンにパズル要素を
超簡単な論理演算で超複雑な迷路を60も。

7:ヒーローにも悪の側面を
ギルはサキュバスとセックスして搾り取られ殺されます。
667 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:52:25.86 ID:ugMwzBdN
>>630
ドラクエ7
隠しボス?の神様倒すのに240時間かかった
668 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:52:26.32 ID:XhO9wMd6
>>662
ドラクエはもう駄目だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の土着民相手にしょぼい商売展開するしかねぇwww
669 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:52:31.24 ID:aSPSNz/l
植松カムバック!
670 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:52:37.10 ID:hLI3CHPs
とりあえず美形キャラとかもういいって
華奢な人形みてーなヒラヒラミニスカ衣装で戦闘とかおめでたすぎるわ
671 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:52:43.59 ID:Bs/wI1k9
>>635
ウチのロゼさんあんまり馬鹿にするなよ

実際もうしょうがないよね、どのフィクションでも十台二十台で世界救っちゃうでしょ
かといって権力握ってるジジイを操作して世の中誘導しても面白く無いもん
672 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 18:52:49.78 ID:GUFmkS4F
>>657
まあねw
クリアしたらクリア特典で装備増えるんだがそれがそこそこよくてさ
オン行くとそればっかり見るんだよなあ
673 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:53:11.98 ID:s3vu7ZX8
> 1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
おっさん共ばっかだったら華が無いだろボケ!

> 4:もっとまともな声優を
それ日本の問題じゃないだろ!

> 5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
命とは儚いものなのです

> 6:もっとダンジョンにパズル要素を
その結果がFF12の失敗例だよ!

> 7:ヒーローにも悪の側面を
最終的にはプレイヤー皆が納得できる終わり方が望ましい
674 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 18:53:21.86 ID:9eLg0CpD
つまりエストポリス伝記2は神ゲーということだな
675 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:53:24.60 ID:MpFERPKL
FF12のキャラデザ(吉田)好きだけどな
そして野村もお前らが言うほど悪くない
676 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:53:26.28 ID:m83fyp6k
>>662
じゃあお前の考える神ゲーって何なんだよ
677 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:54:02.09 ID:bl5+gY4t
>>667
>やり込み要素とかは抜きにして単純にストーリーで
日本語読めないの?
678 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 18:54:02.68 ID:VX/9Ip1a
日本人が外国のゲーム遊ばないように、外人も自国のゲームだけやってれば良いのに。

休日に屋外で牛肉焼いてバーベキューしてる奴らに、日本人がコタツで鍋やる文化が
分かるわけないのと同じ。
679 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:54:04.47 ID:KC1F9yPQ
まあ日本製が話題に上がるだけで喜ぶべきなんだよお前ら
売れれば売れるほどアンチの絶対数は増えるべき

680 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:54:10.78 ID:PcHoCVUY
>>668

    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


            ‘,  ,; :' ∴ ; ' .,  ,;   シュザザザ
           ’、 `∵ ' ’, , ', ´, '.,  ,;
                                ―_, ._
        、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
       ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_))   `ー'
681 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:54:16.25 ID:a/OoudIE
せっかくこれだけ3D技術上がったんだから、広大なマップを縦横無尽に駆け回れる
ミッションクリア式のアクションRPGとかやりてえ。
D&DとかWizとかベースにすりゃ作りやすいんじゃないのか。
682 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:54:16.27 ID:/Hl1q1ZH
エストポリス2をSO4のグラでリメイクしてくれ
683 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:54:52.61 ID:ovfntFfv
ガキと基地害しかもうゲームなんかやってねーだろ
684 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:54:55.51 ID:tyUegUtl
>>674
ダンジョンでよく詰まってた思い出が・・・w
ボス戦の音楽は間違いなく神
685 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:55:02.03 ID:Ca85ZfY9
>>674
ラスボスもう少し何とかしてほしかったが
686 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:55:17.02 ID:pFjFCwTh
ドラクエ7なんてストーリーも含めて糞ゲだっつーのw
687 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:55:33.59 ID:g/aDC1b/
8:黒人だせ!肌の黒いイケメン(笑)じゃなくてマッチョ黒人を!
FF7の評価が高いのはバレットというキャラが居たから!YES WE CAN!
688 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:55:43.87 ID:Ot5CrL3l
ロマサガ3とかFF6とか世界の黄昏っぽい雰囲気が出てて好きだった
挿絵の天野絵、小林絵も良い味出してた
3Dになるとああいう「味」みたいなんは出せないね
全部ツルッとした現代のイケメン風になって天野絵、小林絵にあるような
陰影が一切無くなって違和感だけしか残らん
689 すずめちゃん(四国地方):2009/02/03(火) 18:55:52.37 ID:9wi2nx5t
SO4のモデリングキャラってイリュージョン系と似てるな。
エロもあるのか?
690 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 18:55:52.45 ID:j0uPpUPN
野村は基本的には悪くないとは思う

ただあの髪型が全てを台無しにする あれがひどすぎる
なんであんなことしないとだめなんだ

おまえはバレットやアーロンやレッドXIIIやAyaを書いていればいいんだよ
まじでどうしちまったんだよ
691 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:55:58.43 ID:n+iVzcCx
まあガイジンになんと言われようと、気にしちゃ負けだろ。
TOVは面白いし、SO4も買う予定だ。
692 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:55:59.88 ID:8hWq39S9
>>674
物凄いエンカウント率しか覚えてねー
693 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:56:00.12 ID:n28giSMv
装備で見た目が変わると燃える
694 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:56:02.81 ID:FlDYhKwG BE:313092-PLT(15053)

こりゃデュープリズム2を作るしかないな
695 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:56:08.86 ID:sZaxU5Im
日本のユーザーがリアルキャラを嫌いなのは、日本人をリアルで描くとキモすぎるからw
ブサイクな日本人はデフォルメキャラに逃避するしかないのさ。
696 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:56:09.91 ID:PcHoCVUY
>>683
昔からそうなんですけど
697 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 18:56:20.88 ID:Llkn5qub
>6:もっとダンジョンにパズル要素を

これはいらんよ…
パズルがやりたいなら、パズルゲームやってろよw
698 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:56:43.97 ID:MpFERPKL
FF12のダンジョンのパズル要素はやり込みだから
素通りできる親切設計だけど、マジメにやれば面白いよ
クリスタル・グランデとかはノートかなんかにマッピングしていけばアルテマにあえるし

ドラクエ7は民家のツボとかも全てチェックしないといけないから異常にめんどくさかった気がする
699 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:56:46.26 ID:1+1hlyHG
おまえらが洋ゲーでそういうゲーム作ればいいじゃん
700 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 18:56:48.30 ID:DL8mc3Wj
これファイファンのこと?
701 すずめちゃん(奈良県):2009/02/03(火) 18:56:49.83 ID:KWggEOMq
野村の今の絵は好きではないけど
黄金時代のFF5や6でグラフィック担当してたから、全て許す。

ただ、ヒゲ、おめーはダメだ。
映画で会社つぶしといて今もえらそーにしてるのは気に入らん。
702 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:57:06.71 ID:RkhCroRv
こいつらの意見なんか聞いてたらポケモンは生まれなかっただろ 
ポケモンは小学生が冒険するゲームだが海外でうれなかったか?
703 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 18:57:20.83 ID:3Sf9hM49
ガデュリンをフルリメイクするしかないな。
確かSFC初めてのRPGだった気がする。
704 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:57:33.26 ID:0DtRHr69
むしろ6が一番重要だろ・・・常識的に考えて・・・
705 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 18:57:37.66 ID:4lcUi0cs
野村はPE2のクリーチャーデザインが最高だった
人面馬とか赤ん坊の頭が3つくっついたやつとか
706 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:57:55.62 ID:ZOGBUCRm
>692
それは1の話だ
2はロマガサのようなタイプ
707 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:58:19.47 ID:mpEL9VLb
野村は今一度巨乳キャラ書け
俺がジャッジしてやる
708 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 18:58:29.21 ID:RkhCroRv
装備買えたらグラ変わるのはダークロであった
709 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:58:39.90 ID:/LjG1NIM
RPGに声優はいらん。絶対にだ。
想像力が制限され「やらされている感」が増すだけだ。
俺の中でのファイナルファンタジーは声優が出た時点で死んだ。
つか死ね
710 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 18:58:42.72 ID:PcHoCVUY
>>702
つまり>>1は海外のおまえら
711 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:58:43.64 ID:8aNcs8TU
おいクソども
TOVとラスレムとインアン積んであるんだけど
どういう順番で面白いか教えろ
712 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/02/03(火) 18:58:55.97 ID:g6OdV1Vf
アレサ復活フラグだな
713 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 18:58:59.25 ID:tyUegUtl
>>702
バトルに勝ったら相手を殴り殺し金とポケモンを奪うゲームになってたな
714 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 18:58:59.33 ID:pFjFCwTh
ロマサガとか西洋のファンタジーをメインにして、そこに悪魔的要素を取り入れた
今思うと凄い作品だったんだよなぁ。あの濃厚な世界観マジたまらん

デュープリの糞ゲとか、シネよ同人腐オタw おめー見たいなのが腐らせて言ったんだよ
715 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 18:59:09.79 ID:s3vu7ZX8
>>709
よかったね
716 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:59:16.00 ID:FYhd/xEL
>>711
白騎士
717 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:59:20.42 ID:ugMwzBdN
ttp://jun.2chan.net/31/src/1233587465707.jpg

ホストにあこがれる男、それが野村なんだよね
718 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 18:59:38.98 ID:MpFERPKL
声優いらないのには同意だけど
想像力(笑)
やらされている感(笑)
なんかテンプレみたいだな、コピペか?
719 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 18:59:49.06 ID:YCM5iRre
>>660
線引きって言われても・・・
わからんかな。感覚的なものなんだが
720 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 18:59:51.94 ID:0DtRHr69
アニオタの開発者がゲーム性には無関心でアニメ要素を入れることに腐心し続けた
慣れの果てが今のJRPGってことだろう
721 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 18:59:54.65 ID:FlDYhKwG BE:314429-PLT(15053)

ザナドゥとかザナドゥとかザナドゥ?
722 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 18:59:56.88 ID:FYhd/xEL
>>717
なんかホリエモンっぽいな
723 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:00:05.45 ID:3wqARrss
ライトニングさんのアクションゲーム(製作カプコン)だったらアリだと思う
724 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:00:11.85 ID:JxC7i6XD
>>674
ちょうど今やってる最中www
725 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:00:17.95 ID:gg10CP79
でもさーおまいらの言うとおりに
FF13の主人公を洋ゲみたいなゴリラや半漁人面にしたら売れると思う?
高貴なゴリラ騎士w
誰が買うんだwwwwww
726 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:00:18.15 ID:vogoENYv
最近は子供のキャラが中心なのか?
よくわからんけど、日本人の需要に合わせてくれればそれで良いよ。
727 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 19:00:39.93 ID:j0uPpUPN
>>714
ロマサガは海外でウケないけど
もっと洗練させればもっとも洋ゲーRPGに近いノリだと思うんだがなあ
フリーシナリオとか デザインとか。世界観も軽くないし
コマンド戦闘は真逆だけどさ
728 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:00:57.87 ID:PcHoCVUY
深いストーリーってなぁ…。
少なくとも洋ゲーで深いストーリーに出会った覚えは…
まぁぐだぐだムービーで会話すりゃ良いってもんでもないけどな。MGS4さん、あなたのことですよ。
ゲームそのものは暴れまわれて面白いけどムービーめんどくせー。
729 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 19:01:05.88 ID:Y58c2ZPn
>>717
稼いだもん勝ちだよね
730 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:01:09.38 ID:8qGTW/5m
P4をHDで作ってくれよ
731 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 19:01:13.67 ID:j0uPpUPN
>>717
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野村こんなんなのかよwwwwwwwwwwwwww
納得wwwwwwwwwwwww
732 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:01:17.81 ID:mpEL9VLb
装備で見た目変わるの武器と盾はいいんだが鎧とか兜とかはオプションで表示/非表示できるようにしてよ
733 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 19:01:45.67 ID:CQJ+mong
>1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
中二病のプレイヤー向けに出来てるんだから仕方ない。
あとロリコン・ショタコンのニーズ。

欧米じゃ大人というと格好良くて憬れる対象なのかも知れんが、
日本じゃ齢を重ねるごとにダサい・ウザい・クサいとイメージが悪化していく
734 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/03(火) 19:01:47.95 ID:FmjlxNKj
つまりWA2最強ということか
735 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:01:48.79 ID:dVcRrQy7
>>717
格好から入る前にぶっとい眉をどうにかした方がいいな
736 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:01:49.91 ID:dX/KuluR
自由度という名の元にストーリーがない洋ゲーでもいいの?
737 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:01:51.91 ID:m83fyp6k
FALLOUT3が出た時点で日本のRPGはもう終わったんだと思った
PS3や箱○なんかの超高性能機でいつまで大昔のコマンド選択式のRPGやらせる気なんだよアフォか
738 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:01:56.75 ID:4lcUi0cs
MGS4は最後のムービーが何度暗転すりゃ気が済むんだって感じだったな
一体何分あったんだろう
739 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:02:06.68 ID:YCM5iRre
声優はON/OFFつければいいんだよ。字幕もね
740 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:02:23.09 ID:JxC7i6XD
>>717
えー野村ってこんなんだったっけ
741 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:02:47.79 ID:pFjFCwTh
>>727
あの世界観は今思うとたまらんわ〜
悪魔と人間が戦うようなゲームって何気にない気がする
宗教的にきついのかねぇ

あーいう濃いゲームを次世代機(ダイエット玩具除く)でやりたいなぁ
742 すずめちゃん(富山県):2009/02/03(火) 19:02:51.21 ID:QTSr+IL+
>>717
太っていたときの俺に似てる
743 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:03:15.89 ID:MpFERPKL
>>717
なんだこのしょぼいオッサンは
744 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:03:33.68 ID:LQ493zuc
>>717
こんな中学生いるわw
745 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:03:36.68 ID:RkhCroRv
なんでも破壊できる悪のRPGは増えてもいいとは思うが(影牢みたいな感じ)
18禁になると売上に響くんだよな…
746 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:03:44.88 ID:YCM5iRre
>>725
それはそれで極端すぎる
747 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:03:53.24 ID:PcHoCVUY
>>726
昔から10代は多いよね。
世界でバカ高い評価を受けてるゲームの主人公は配管工やってるオーバーオールの小太りのヒゲなんですけどね。
748 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:03:57.45 ID:mpEL9VLb
野村ちょっと髪きてるな
749 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:04:05.88 ID:8hWq39S9
>>717
何十万だかの服を着たキモメンの画像コピペを思い出す感じでアレ
フォトショとかで何とかしてやれよ
750 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:04:06.50 ID:L8lrZiUn
ジルオールみたいなフリーシナリオRPG早くどっか出せよ
751 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 19:04:16.62 ID:eRTYoQwp
>>717
金かけたブサメンと安いイケメンの画像が思い浮かんだ
752 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:04:31.58 ID:9eLg0CpD
テイルズのマイソロ2では装備が変わるとグラも変わるけど
性能がいい装備がかっこ悪かったり、かっこよさ重視するとキャラが弱くなったりするから
普通のRPGじゃあんまいらないな。オンラインとかならいいけど
753 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:04:40.28 ID:hLI3CHPs
>>717
だめだこりゃw
754 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:04:58.48 ID:zACqHEMU
逆に日本でおっさん向けのRPGって何だ?
メガテンシリーズくらいしか思い浮かばん
755 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:05:00.62 ID:+dhBhob+
>4:もっとまともな声優を

>日本語のオリジナル音声に比べて

?????????
756 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:05:12.10 ID:3t9c1dLx
>>750
PSPの買ったら超ロードで30分で投げたwフリーズかっての
757 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:05:22.35 ID:PcHoCVUY
>>725
ライトニングさんを男にしてみようと考えてみたらどう考えてもセシルしか思い浮かばないな。
もうFF4にしてしまえ。
758 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:05:33.75 ID:Bs/wI1k9
まあグダグダ恋愛話と痴情の縺れと主人公交代を挟まなければ大抵見られるレベルになるっしょ

RPGでも話だけ突出して面白いのって無いよ、世界観やらをシステムやグラフィックに落とし込まないと
759 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:05:59.94 ID:4lcUi0cs
ポケモンがベゼスタ製作だったら

ヒトカゲがいいな
ゼニガメが欲しい
フシギダネにしとくよ
[Speech 30%]3匹とももらえないかな?
[Strength]ツベコベ言わず全部よこせ、じいさん
760 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:06:03.10 ID:gg10CP79
>>736
洋ゲは無個性極まりないよな
ここにいる連中に洋ゲの個性的なキャラやストーリーを聞いても返事は帰ってこない
実際に洋ゲをやってるかどうかも怪しいレベル
761 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:06:31.89 ID:DkSA6aZe
>>717
コントかなにかでホスト役をやらされたほっしゃんにしか見えない
762 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 19:06:34.37 ID:V9esD5EX
>>754
あんなの中二病のガキしかやらんわ
ウィザードリィとかじゃね
763 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:06:49.59 ID:WPA8c/JA
>>717
まあ自分であんな美形キャラ描いてるからな
764 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:06:56.36 ID:L8lrZiUn
>>756
おまっ・・・3時間位してから歴史動き出して面白くなるってのに・・・
765 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:07:05.56 ID:6C58tFap
1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき
ゲームだからどうでもいいけど個人的には居ない方がいい。

2:悪人はもっとクールに
ストーリーの面白ささえあればなんでもいい。

3:装備を変えたら外見も変わるべき
心底同意。一番死んでほしいのは装備をバンクルだけにするとかいう逃げ方してるクソゲー。

4:もっとまともな声優を
ボイス自体いらない

5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
ゲームだからどうでもいい。というかムービー自体いらない。

6:もっとダンジョンにパズル要素を
心底同意。もはやADVなのかRPGなのかわからんくらいロールプレイもクソもないようなクソゲーは死ねばいい。

7:ヒーローにも悪の側面を
ストーリーの面白ささえあればなんでもいい。
766 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:07:17.03 ID:PcHoCVUY
>>758
変化球だがスパロボWとか?
主人公が途中で中二病になる。
767 すずめちゃん(関東地方):2009/02/03(火) 19:07:24.63 ID:TmIaGduf
>>755
外人の吹替になってるって事だろ
768 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:07:27.75 ID:3t9c1dLx
もちろんPS3持ってるやつはデモンズソウル買うんだよな
絶対売れねえ・・・アレ
769 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:07:36.53 ID:YCM5iRre
>>754
不足してるから洋ゲーやるんじゃ
あとおっさんはシミュレーションとかスポーツが多そう
770 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:08:00.26 ID:lcoNDCFl
>>1
全て正論だ、やっぱ海外の人は分かってる。
771 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:08:15.64 ID:8aNcs8TU
JRPGスレなのに誰もJRPGラッシュやってねーのかよコラ
772 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:08:19.78 ID:a/OoudIE
>>737
むしろその手のはDSのような手軽なゲーム機で、スピード・快適性を追求すべきなのに、
なぜかDSのゲームは必死で3Dを追求し、汚いグラフィック・重い処理で悪戦苦闘しているという。
773 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:08:27.30 ID:pFjFCwTh
おめーが割れでやってるだけだろ失せろカスが
774 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:08:35.26 ID:ZOGBUCRm
>762
おっさん向けRPGの現状
http://totomono.jp/
775 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:09:03.20 ID:L8lrZiUn
>>754
真2までならおっさん向けとして認める
776 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:09:04.82 ID:g/aDC1b/
日本って世界一老舗企業が多い国なんだって
それって変化を拒絶する国民性ってことだよね(笑)
そんな国に期待してもムダムダ
イノベーションは常に外国で起こって日本はそれをパクって来たんだよ
そろそろ日本はもう一度洋ゲーをパクって一からやり直すべき
777 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:09:21.53 ID:5Rub9Zpp
>>717
AVは洋物しか見ません。
778 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:09:34.52 ID:K/Z+Swru
>世界はそうはっきりと白黒に塗り分けられるものではないし、時には世界を破壊するようなヒーローも必要では?

ネトウヨに100回聞かせてやれ
779 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:09:40.31 ID:MpFERPKL
まとめるとこんなところだな

自由度が高いネトゲ→面白い
自由度が低いネトゲ(レベル上げしかさせないのとか)→クソゲー
自由度が高いオフゲ(洋ゲー)→クソゲー
自由度が低いオフゲ→まちまち
780 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:09:41.42 ID:8hWq39S9
>>774
せめて
http://www.exp-inc.jp/xth/
こっちで
781 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:09:51.95 ID:Al+i8Fkc
>>1
こう言っちゃなんだが、確かに昨今のJRPGは悲惨の一言だが
かと言って洋物RPGもつまらねえよw
なんつーの?
悲惨と論外って感じ。
782 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:10:11.60 ID:PcHoCVUY
「子ども」って言ってるけど具体的には何歳からアウトなわけ?
リアリティ目指して全員20代にしますたとか言われても「就職しろ浮浪者共」で終わりだろ。

世界が違うんです、で終わり。個人的には12、3歳以下を軍人に入れるのは自重すべきかとは思うけど。
783 すずめちゃん(福井県):2009/02/03(火) 19:10:16.60 ID:j0uPpUPN
>>717を見て全てを諦めさせられた
もうダメだ 何があったんだホントに

>>741
悪魔というか 神とか哀愁漂う目的不明な謎の敵かな?
次世代機でやりたいな ラスレムやりこんだけど
やっぱり中途半端だった


>>758
FF10なんか典型だったな
恋愛とかどうでもいい感じだった オヤジ連中がいなかったら終わってるわあれ
世界観とシステムがマッチしてるのがロマサガ2だといわざるをえない
河津休むな
784 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:10:27.92 ID:0DtRHr69
>>765
大体同意だな
俺はストーリーなくてもハックアンドスラッシュ寄りでいいけど

取りあえず・・・アニオタ開発者とアニオタもどきの似非ゲーマー追放しないとだめだな
785 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:10:35.05 ID:+5+wEHId
DQに声いらんけど今のFF系には絶対にいるな。
声無しで字幕と大げさな身振り手振りで感情表現するのはFF8で終わりでいい
786 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:10:55.72 ID:s3vu7ZX8
改善の余地はもちろんあるけど、洋ゲーと同じにすんな
787 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:11:39.81 ID:0sPgdNSE
>>776
老舗企業使わないとヒューザーに騙されてマンション買って多重債務者になったりするわけだが、
外国ではそんなことないの?
788 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:12:10.35 ID:pFjFCwTh
一人全レス返ししてる真性がいるなぁ・・・・
人の事いえないけどこういうのも
789 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:12:15.74 ID:3t9c1dLx
790 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 19:12:33.96 ID:Y58c2ZPn
>>766
あれは主人公可哀想で笑った
791 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:12:38.45 ID:u2A9Mm1H
RPG自体が古臭いジャンルだからな
792 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:12:41.14 ID:LQ493zuc
>>776
>それって変化を拒絶する国民性ってことだよね(笑)
ゲームのやりすぎでお勉強する時間もないようだな
793 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:12:50.84 ID:/Hl1q1ZH
見よ! これがPS3 四大RPG だ!


デイモンズ    7・9・6・7� New!!

白騎士物語     7・8・7・7�
ティアーズトゥティアラ   6・7・6・6�
クロスエッジ     6・6・7・4�


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up84785.jpg

<参考>
白騎士のEDに絶句するユーザー(4人)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5693791
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5835090
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5824462
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5813323

工作空しく下がる一方のアマゾンレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/product/B000J0R3G0/ref=cm_cr_pr_recent?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending
http://www.amazon.co.jp/review/product/B001NXCNMG/ref=cm_cr_pr_recent?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending

mk2ではまさかのD、52点
http://www.psmk2.net/title.php?title=400
794 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:13:07.71 ID:pFjFCwTh
自分が中心に話が動いてると思ってるのか、全部返してあげないと!とか思ってるのかなぁ
キモイなぁ
795 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:13:10.41 ID:IxwpoR5o
>>541
可愛いじゃん お前ら目腐ってんじゃねえの

とか思ってたら2枚目がゆりしーだった
796 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:13:27.36 ID:Ca85ZfY9
とりあえずPS3と360で分散するのやめてくれ
明らかにRPG衰退を加速させてる
797 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:13:36.77 ID:gg10CP79
でも野村デザインですらアーロンみたいな
渋い個性的なオッサンが居るよね
スネークはもっと渋い

洋RPGにそんなの居たっけ?
GOTHICとかだと全然だったなw返答できる?
798 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:13:56.77 ID:ZOGBUCRm
>>784
>アニオタもどきの似非ゲーマー

一番の問題はライト層がアニオタもどきの似非ゲーマーで終わるところなんだよな
自分のやったRPGをきっかけに昔のRPGにも手を出してくれたら別に問題ないけどな
799 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:14:04.69 ID:PcHoCVUY
演出さえ熱ければ俺はあんまりこだわらないけどな。
台詞運びと畳み掛ける展開と熱いBGMがあれば凄く燃え上がれる。

でも世界樹みたいな絵でやられるとちょっと萎えるかもしれんが。
800 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:14:15.63 ID:erwtK57V
ゲハまじ死ねよ
どうみてもjpgスレだろうが
801 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:14:27.43 ID:OWNx6zYS
2、3、7は日本人が大好きな要素であって洋画に足りない物
6は戦闘が面白ければ解決。謎解きはアドベンチャーでやれ
4は論外
802 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:14:46.27 ID:a/OoudIE
洋ゲーの自由さって、一般市民を殺せて主人公が悪人になれればおk、
みたいな雰囲気がひしひしと伝わってくるんだが。

日本人はRPGにそこまでの悪行展開は望んでません、ってこった。
803 すずめちゃん(九州):2009/02/03(火) 19:15:19.83 ID:dveLduzK
コマンド選択式はダレることが多いけど、本当に面白いRPGはコマンド選択式であることが条件
804 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:15:32.27 ID:tyUegUtl
>>796
だな。なんで俺はいまさら何度もクリアしたロマサガ3をやってんだと。

まあ面白いからいいけど
805 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 19:15:40.67 ID:Y58c2ZPn
>>797
10最近にしては珍しく野村がまともな仕事したFFだったよなあ

前はモンスターのデザインとかかなりすごかったんだぜ。良い意味で
806 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 19:15:55.83 ID:9TaXTp6i
807 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:16:16.24 ID:P+Zdih7J
FF7に例えるとバレットが主人公になるのがアメリカ人。
808 すずめちゃん(山陽):2009/02/03(火) 19:16:52.97 ID:Y58c2ZPn
>>806
キモイな
809 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:16:57.30 ID:PcHoCVUY
メリケンはスマデラでマルスやロイを見て「cooool!!」とかぬかしてバカウケしたくせに中世観のゲームがあんまないから困る。
810 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:17:08.01 ID:pFjFCwTh
>>799
LALとかロマサガとかエスト2とかFF系とか、まぁ名作はなにかしらそういうのがあるわな

テイルズの一騎打ちの戦闘でなんか基地害的なセリフ言い合いながら戦う動画あったじゃん
あれ誰が張ってw
811 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:17:22.29 ID:0DtRHr69
FF10みたいに戦闘は温過ぎてアドベンチャーってレベルでも
パズル要素やら良いミニゲーがあったおかげでゲーマーもそれなりに遊べた
まぁスイーツ向けとしては良い出来だったよな
812 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:17:23.48 ID:4lcUi0cs
バレットも体格と髪型がアメリカンなだけで顔はイケメンそのものだぞ
813 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:17:46.77 ID:3wqARrss
814 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:17:47.09 ID:MpFERPKL
http://tradebbs.web.fc2.com/review/ffXII_pa_gabranth.html
ガブラスのほうがかっこいい
815 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:17:50.39 ID:yBgHsAy9
結局、FF7クローン乱発なんだよな
誰かが成功するとその後追い、類似品ばかりになるのが日本の最大の汚点
数人の天才に数百人の凡才が乗りかかる悪癖というか
816 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:18:16.27 ID:Al+i8Fkc
>>796
おおむね360に集約されてるじゃないかw
817 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:18:36.13 ID:XTGsfOi2
Ragna Archives Networkいつのまに閉鎖してしまったん・・・
似たようなサイトなあい?
818 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:19:06.53 ID:xp7j4fYd
>>814
ジャッジマスターゼクトの方がかっこいいよ
819 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:19:26.89 ID:MpFERPKL
>>815
FF7ってなんか新しいことやったっけ?

>>813
死者を冒涜するのはやめろ
820 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:19:31.56 ID:gg10CP79
>>802
洋ゲはそこらの一般キャラでも無差別に攻撃できるからな
日本のゲームでそんなことしたらドン引きするしキャラも話も破綻する
これは洋ゲが無個性ゴリラだからできること
文化がまるで違う
821 わかめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:19:42.79 ID:76uH8zzo
お前らゲームが好きっていうよりJRPGが好きなんだろ
FF13が発売されればPS3も売れる!みたいなのとか見ると、うわぁ…未だにそんな感じなんだって思う
和ゲーにも洋ゲーにもそれぞれ糞ゲーも面白いゲームもあるだろ
それなのにお前らは「総じて洋ゲーは糞」みたいな考えしてんのは理解に苦しむ

自分が大好きな日本のRPGが海外でちょっと批判されたくらいで、そう腐るなってこった

822 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:19:51.99 ID:EqaDNhTQ
日本では重度のゲーオタしか見向きもしない洋ゲーを基準に考えるのも
少しどうかと思うんですが・・・
823 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:20:01.50 ID:+5+wEHId
824 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 19:20:22.41 ID:AThOQUoL
ドラクエに代表される固定観念化されたチープなストーリー。
825 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:20:39.41 ID:PcHoCVUY
>>819
あれじゃね。
バレットとデート。
826 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:20:53.96 ID:tyUegUtl
>>823
これ何?みんなやたら無表情だな
827 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:20:54.29 ID:4XYN5DDn
洋ゲーが日本で売れないからって、そう腐るなよ
828 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:21:08.10 ID:pFjFCwTh
>>823
Xboxの糞ゲラッシュの始まりだったなw
あ、テイルズからか
829 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:21:09.11 ID:hEp71+5p
アニオタ向けの邪気眼キャラみたいなのがアニメ声優の声で
「なぜ俺たちは戦っているんだ・・・」みたいなウンコ臭いのはいらねーつってんだよ
830 すずめちゃん(広島県):2009/02/03(火) 19:21:14.18 ID:V9esD5EX
>>717
このおっさん自分に酔ってそうだなwwwwwwwwwwww
831 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:21:17.48 ID:FYhd/xEL
>>823
全体的に色合いが変なんだが
832 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:21:54.27 ID:3t9c1dLx
>>829
月刊テイルズの悪口はやめろ
833 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:21:54.63 ID:PcHoCVUY
>>810
最近でキチガイといえば「あぁ…レーベン、レーベン!!」の一本勝ちですね。
834 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:22:01.76 ID:yBgHsAy9
>>819
新しいかどうかは知らんがあのスタイルばっかだろPS1以降は
835 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 19:22:35.40 ID:lHdJDa6S
アメ公のゲームに出てくる子供は完全無敵なくせに何を言うか
836 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:22:45.95 ID:4XYN5DDn
ドラクエで4人パーティーやめて12人パーティーにしようぜ
モンスターいっぱい引き連れたい
837 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:22:47.15 ID:vnMvUAzU
>>819
マテリアシステム
ブリザードがdiablo2でパクったことで有名
838 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:22:57.85 ID:HWR/qxtX
で、洋ゲーって日本で売れてましたっけ?
839 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:23:02.15 ID:7d7SviO5
>6:もっとダンジョンにパズル要素を
これには同意
840 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:23:20.24 ID:Xl+ulOsr
全く持ってその通りだな
ただ製作者も消費者も変える気ないんだったらこのままでいいんじゃね?
841 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:23:47.40 ID:s3vu7ZX8
洋ゲーとははっきり差別化して考えるべき
842 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 19:23:47.84 ID:8KhNhjl1
>>797
アーロンワキ毛剃ってるじゃん
全然渋くねえよ
843 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:23:49.70 ID:MpFERPKL
モンハンの装備にもマテリア穴開いてるな
844 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:24:01.26 ID:8hWq39S9
>>837
Dia2のSocketがマテリアのパクりって
僕どっちも知りません^^言ってるだけみたいなもんでとても恥ずかしいぞ
845 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:24:06.76 ID:SCRrMdLQ
作ってる人間の変態度が反映されてる感はある
ヲタしかゲーム制作者にならないのか
846 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:24:22.32 ID:tyUegUtl
パズル要素はいらなくね?VP2みたいのは面倒で死にたくなるんだが
847 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:24:35.21 ID:CV+f+WGY
洋ゲーの自由度は持て余しちゃうな
GTAもミッション攻略時には自由度高くて楽しかったが
市民を殺戮とかは、最初は面白がってるけどすぐに飽きる
結局ミッションとかをクリアしたらやらなくなった
明確な目標がないとやりがいが無いというか
848 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:24:49.74 ID:r67qD9H/
【論説】元2ch管理人・ひろゆき氏「人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233498320/
849 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 19:24:52.25 ID:E6PUqFYZ
日本産RPGの真髄はグラでもキャラでもストーリーでもなくBGMだと思うんだ

おまえら特定のRPGのタイトルを思い浮かべてみろ、まずBGMを連想するはずだ
850 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 19:24:54.28 ID:XFiCl3tc
FF7こそがJRPGの誇り
851 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:25:10.89 ID:gg10CP79
>>822
洋ゲ厨は2.4%より更に少ない希少生物だしな
しかもここにはPC洋ゲすらまともにやってない奴もまじってる

実際に売り上げはゴミカス以下だし
少数派ほど声がデカいの代表だな
852 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:25:19.13 ID:Xl+ulOsr
>>846
パズル要素無かったらダンジョンなんて敵と戦うだけになるぞ?
それでいいって人は本当にRPG向きだからもう何も言えないが
853 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:25:19.72 ID:Ca85ZfY9
>>846
パズル要素は別にやらなくてもクリアはできるよ程度にしてほしいな
FF12みたいに
854 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:25:41.26 ID:mpEL9VLb
一生ドラクエ5だけやりたいからスクエニは半年に一回5のリメイク出せ
855 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 19:25:43.33 ID:scDJJZjK
海外 FPS、TPS中毒
日本 RPG、モンハン中毒
856 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 19:25:46.66 ID:bLfsH6u3
シームレスバトルってMMOだとそれが普通だし
なんとも思わないけどオフゲーだといちいち自分から
襲うのめんどくさくなるから戦闘避けること多くね?
ラスレムがそうなんだけど
857 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 19:25:56.11 ID:OTaa89Z8
デモンズソウルは今までのJRPGっぽく無くて良いじゃん
858 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 19:26:02.80 ID:AThOQUoL
>>823
全員死んだ魚の目してるな。
859 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:26:07.85 ID:tyUegUtl
>>849
すげー思い浮かんだわ
860 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:26:09.50 ID:MpFERPKL
ぶっちゃけRPG自体落ち目だよね
RTSとかパズルやってるほうが面白いし
861 すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 19:26:22.73 ID:eRTYoQwp
俺は、俺が思うまま!俺が望むまま!邪悪であったぞ!
862 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:26:22.87 ID:PcHoCVUY
>>849
FF4のゼロムスのBGMラッシュは凄く燃えたからな。
ボス戦→四天王戦→prologue→ラスボス戦
863 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:26:28.83 ID:ZOGBUCRm
>802
一般市民を殺戮とかは出来ないがスリするならSO2でも出来るだろ
864 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:27:14.27 ID:pP5e1UGS
デモンズをやたら押してくるGKはなんなの
どう考えてもヌルゲーマーじゃクリア出来ない難易度だろ
865 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:27:17.49 ID:m83fyp6k
>>829
MGSシリーズの悪口はそこまでにしてもらおうか
866 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:28:00.76 ID:FYhd/xEL
普通の洞窟とかだったら敵だけで、神殿とかそれっぽい所はパズルで。
って今まで通りでしたw
867 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:28:28.49 ID:/Hl1q1ZH
>>864
だってPS3にはなぜか独占RPGがワロスエッチとクソ騎士しかないんだもんw
868 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 19:28:45.76 ID:lHdJDa6S
警察署におかしな仕掛けがあるのはどうかと思います
869 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:28:57.09 ID:s3vu7ZX8
ゼルダはどう見てもアクションアドベンチャーなんだけど
870 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:29:04.56 ID:PcHoCVUY
主人公を悪にしても仕方が無いだろ。
たとえ悪と言われる存在でもプレイヤー側が想いいれで脳内変換するんだから変わらん。

日本は「絶対悪」ってのがあんまり確立してない。
悪じゃなくて「ゴミ」とか「クズ」とか「でもヨヨ死ね」とか表現します。
871 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:29:05.44 ID:3wqARrss
最近のRPGって自由度ってか、寄り道が無いな
DQのカジノとかFF7のスノボとかシェンムーのフォークリフトレースとかそんなのが無い
872 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:29:12.18 ID:wy5rq0la
セガールとかヴァンダムみたいなオッサンたちが集まって世界救う話にすれば売れるんじゃねぇの?
873 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:29:53.09 ID:MpFERPKL
>>871
死都ナブディスがあるよね
874 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:29:57.90 ID:a/OoudIE
>>863
その昔、未来神話ジャーヴァスという日本のゲームがあってだね
875 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:30:58.65 ID:8hWq39S9
>>871
FF8のカードゲーは神
どんどんルールが意味不明カオス化していくのもすげー好き
876 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:31:29.56 ID:LFkgjl3X
これはマジ正論だな
ドラクエからの幼稚な文法をまだ引きずっている
・・・というか、プレイヤー層と開発陣が当時と殆ど被っているような
877 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:31:34.80 ID:PIs3z6tl
オブリは確かに面白かったな
町の人の動きが凄く良くできてた
でもどっかの伯爵夫人が護衛も付けずに街道歩いてのたれ死んでたせいでクエストが進まなかった
878 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:31:36.08 ID:FYhd/xEL
最近は寄り道多いんじゃね?寄り道しないと見つけられないフィールドとか
879 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:31:47.53 ID:PcHoCVUY
>>871
ばくれつカブトムシ
880 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:31:49.20 ID:dy0O6CO6
まあ、最近のJRPGはやたらつまらんのは同意するが、だからって海外に合わせる必要もない
別に海外のゲームがスタンダードってわけじゃないんだしな
881 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:31:55.55 ID:Ca85ZfY9
>>873
セロビ台地もあるよね
882 すずめちゃん(岩手県):2009/02/03(火) 19:31:56.37 ID:/0oSUCIw
ラグランジュポイントとかやらせたら発狂すんのかなあいつら
883 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:32:01.70 ID:4XYN5DDn
そうそう、RPG自体斜陽なんだよ。
日本でもPS2時代にRPG批判されてたじゃん
プレイ時間がかかりすぎるだのなんだの
884 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:32:31.14 ID:gg10CP79
>>872
そうだな
ヴェルサスの主人公をセガール面にすれば世界で大ヒットだな
日本だと誰得で3万本いくかも怪しいけど
885 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:33:17.58 ID:tyUegUtl
>>871
TOPのシューティングで高得点取ったのに猿呼ばわりされて切れそうになったな
886 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:33:19.83 ID:3t9c1dLx
>>883
100時間RPGのP4大絶賛です
うれませんが
887 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:33:22.84 ID:Xl+ulOsr
RPGはハードに制限があった時代に栄えたものだからな
保守的だとつまらなくなりがちだよ
やっぱ進歩するところは進歩しないと
888 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:33:26.37 ID:FYhd/xEL
>>883
大作主義になってからだな。
889 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:33:28.28 ID:s3vu7ZX8
2DSTGのファンからすればFPSなんて理解不能だろう
890 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:33:41.33 ID:Yx4j7wtK
3:装備を変えたら外見も変わるべき
せっかくすばらしい防具を手に入れて装備しても、彼らが着ているのはいつも同じ服。主人公たちが成長している実感がない。



これは激しく同意する
891 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 19:33:42.01 ID:lHdJDa6S
>>881
ゼルテニアン洞窟もあるよね
892 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:33:54.45 ID:MpFERPKL
ヴェルサスの主人公かっこいいじゃん
俺が中学生のとき考えてたのと同じ攻撃するし
野村にパクられたわ
893 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:34:06.16 ID:pFjFCwTh
フレン助けに行ってパーティにフレンが加わった時は思わず、おおおwwって声を上げましたwww
その後でのユーリ対フレンの一騎打ちはめちゃくちゃ萌えたラブラブ(*´艸`)
腐女子の血がめちゃくちゃ騒いでしまった(;´▽`A
萌えるわぁラブラブラブラブラブラブ(*ノωノ)
つかやっぱユーリ好きだなぁラブラブ
ソディアに対しての態度とかすごい好きラブラブ
レイブンの次に好きかも知らんww
あと関係ないけどやる気になったハリーはかわいくて好きです音譜
894 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:34:20.50 ID:n+iVzcCx
>>849
たしかにSFCのFFは音楽よかったなー
FF4のミジンコのBGMは着メロにしてるわ
895 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:34:23.35 ID:sYWfWvlp
ゲーム自体もう終わりだろw
896 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:34:24.20 ID:Ca85ZfY9
白騎士の30万越えでもがんばったとかいわれてるようじゃ
お先真っ暗だなRPG
897 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:34:46.98 ID:E6fix8u+
イースが全部クリアしてるじゃん
イース最強ってことか
898 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:35:07.64 ID:s3vu7ZX8
>>890
ムービーまで服変わってるとイメージぶち壊しだけどね
899 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:35:32.71 ID:PcHoCVUY
>>889
シューターは縦厨と横厨でまた荒れるからFPSなんて二の次の次くらいなんじゃね。
縦はツインビー以外うんこ
900 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:35:39.80 ID:rnYMuwbu
海外RPGにはストーリーなんざあってないようなもんだしな
901 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:35:56.65 ID:3t9c1dLx
>>898
アホ装備でシリアスなムービーに突入したときは自分を呪いたくなる
902 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:36:30.81 ID:a5U4KDNb
テイルズは終わりすぎて逆に始まっている
http://namco-ch.net/talesofsymphonia_wii/character/marta.php
903 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:36:33.08 ID:yBgHsAy9
>>897
真面目に最新の3D技術でイース作ったらどうなるだろうな
基本アドル一人だから仲間いらんしゼルダみたいな感じになるんだろうか
904 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:36:37.15 ID:Ec2xOVQ1
>>717
厨二病が治らないまま大人になっちゃった人って感じだな
905 すずめちゃん(高知県):2009/02/03(火) 19:36:45.02 ID:lHdJDa6S
>>901
MGS3のラストのことかー
906 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:36:55.30 ID:m83fyp6k
>>899
雷電も入れてやってくれ
907 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:37:01.72 ID:ZOGBUCRm
>896
ガンダム無双(PS3)は30万売れても赤字と言われてるからなぁ
908 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:37:40.52 ID:mMgvDP1T
主人公はなんで白人ばっかなの?wwwwwwwwwwwwwwww
909 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:37:45.86 ID:Llkn5qub
洋ゲーRPGってオツカイゲーばっかりだからな。

オブリもFO3もそうだった。画面に示されたマーカーの所に行って、
誰かと会話するか、なんか拾ってくるか、ぶち殺すか、そのどれかをやるだけ。

あと、バグが酷い。
日本でなら回収騒ぎになるぐらいの酷いバグがてんこ盛り。
クエストが進行不能になってゲームが詰む様なバグや、突然のフリーズなんがが、あるわあるわゴロゴロと。

常に何個かセーブデータを用意しておき、起きたら巻き戻ってやり直すしかない。

マジ糞。
910 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:37:53.78 ID:ueSmaT+S
現在進行形で俺の屍を越えてゆけをやってる
911 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:37:54.15 ID:m83fyp6k
>>904
でもそういう人たちがゲーム業界を支えてる現実
912 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:38:02.17 ID:W7K2hzca
>>890
ドラクエのエッチな下着とかでやるとどうなんだろう・・・
年齢制限つけてでもやって欲しい気もするが、
頭の中で妄想するだけだからこそ興奮するんじゃないかとも思う
悩ましい問題だな
913 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:38:06.93 ID:Xl+ulOsr
>>902
やっぱRPG最高だわ
914 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:38:17.37 ID:wRgssvbt
WA2でおk
915 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:38:34.82 ID:/+G3CCvw BE:424969834-2BP(1818)

RPGって変にリアルに映像化するよりSFC時代のグラの方が
イメージわいて良くないか?
916 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:39:03.12 ID:m83fyp6k
>>909
たしかに洋ゲー=バグ過多っていうのは昔からかわらねーなw
917 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 19:39:06.75 ID:9TaXTp6i
>>909
「オブリもFO3もそうだった」って、それしか知らないんだろ?
洋ゲー全体を語るなよ

まぁこのスレにはそんな奴ばっかだが
918 すずめちゃん(長野県):2009/02/03(火) 19:39:16.19 ID:ypvrj8Ie
オンもなく、キモオタキャラ全快のSO4が海外で売れるわけないだろw
919 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/02/03(火) 19:39:20.20 ID:OTaa89Z8
>>849
日本のゲームは確かに音楽が記憶に残るな
多分記憶に残るような演出部分でよく流れるからだろね

ちなみに今ぱっと洋げーで音楽浮かんだのはシリアスサムの
「ヴォォォーーー!!!」から始まる敵多数出現ハチャメチャ乱戦の時の音楽だなw
920 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 19:39:24.54 ID:AThOQUoL
並列化された価値観の似たり寄ったりなゲームばっか。
はっきりいって人材不足。
921 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:39:34.35 ID:5eBNQSX0
下着ドロの主人公(7の要素)が同じ趣向のおじさんを仲間(1)にポリス(2)に通報されぬよう探索するほのぼの謎解き(6)RPG
装備はダンジョンにある盗んだ下着で変わる(3)
こんなゲームが良いのか、4と5はしらん
922 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:39:36.29 ID:JxC7i6XD
面白そうなRPGって最近ないよね
ワクワクしない
923 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:40:02.55 ID:sYWfWvlp
>>902
釘宮w
924 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:40:13.65 ID:L8lrZiUn
>>876
3DでのRPGの移行に失敗しただけだろ
2DのRPGと3DのRPGは作り方、演出、全てが別物
925 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 19:41:09.87 ID:9TaXTp6i
>>921
BULLYというゲームには、
大学の女子寮から下着盗んでくるミッションがある
926 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 19:41:21.78 ID:4sl7oop+
>>871
バル城の地下は作業通り越してもはや中毒
927 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:41:27.45 ID:gg10CP79
>>900
洋ゲはホントにキャラもストーリーも個性皆無だよ
見習うと言ってもゴリラとクエストしか無いからな

都合の悪い比較対照を求めても反論が殆ど無いw
野村を叩きたいだけのキモヲタオッサンが洋ゲをダシにしてるだけ
928 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:41:31.19 ID:MpFERPKL
>下着ドロの主人公(7の要素)
クラウドとかけたのか
929 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:41:33.27 ID:a5U4KDNb
>>923
http://www3.uploda.org/uporg1987445.jpg
釘宮理恵 井上麻里奈
中原麻衣 伊藤かな恵
930 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:41:34.61 ID:L8lrZiUn
>>899
ガンバード好きやってん・・・
931 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:41:59.10 ID:PcHoCVUY
>>922
厨二のノリが好きならブレイザードライブとか勧めるけどね。ていうかあれ面白いのに人口が増えないからwifiが…。
最近のDSってアニメが入ってんだな。びっくりした。

よくも悪くも王道をやりたいならノルタルジオの風とか。
932 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:42:38.52 ID:8qGTW/5m
JRPGは超クールだぜ!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=d14U2TiHitE
933 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:42:41.41 ID:FYhd/xEL
そもそも海外で評価されてるPPGは海外を意識して作られたものじゃないにな。
なのに最近は海外を意識して作って海外で評価されないっていうアホなことやってる。
934 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:42:42.30 ID:Llkn5qub
>917
この2つもやりゃ十分わかんんだろw洋RPGの糞さかげんがw

他になにか洋ゲーのRPGがコンシューマで出てるなら教えてくれ。
最近の奴で。
935 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/03(火) 19:43:12.42 ID:yyKpEQ/R
MMORPGの「クエスト」のやっつけ加減よりマシだろ

スクロールで読めるセリフ一回で完結させやがる
936 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:43:23.13 ID:PcHoCVUY
>>929
右上一本勝ちですね
937 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:43:25.47 ID:vjsO4BmX
戦闘はシームレスDMCやニンジャガ並のアクション
装備で見た目が変わるキモキャラいない主人公は渋いおっさん
ワールドマップがそのまま移動できる

こういうの作れよ日本の会社は
938 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 19:43:27.59 ID:AThOQUoL
厨二じゃなくちゃ創作物なんか作れるかよw
939 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:43:29.56 ID:/5SrFlq0
RPGより何よりロックマンDASH3を早く出してほしい
940 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:43:34.98 ID:sYWfWvlp
>>929
ひでぇなwwwテイルズ
そういえば福山潤もいたようなw
941 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:43:40.02 ID:0DtRHr69
>>820
作ってる側が「ぼくのかんがえたきゃらくたーとかんどうてきなすとーりー」で
オナニーしたいだけでゲームのことを考えてるやつが少ないんだろうな・・・
942 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:43:44.81 ID:w2KY2xJw
JPEGがそろそろ限界なのかと思った
943 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:44:05.75 ID:L8lrZiUn
>>915
3Dだったらただのアニメだもんな
944 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:44:11.30 ID:7jbKrx/N
3:装備を変えたら外見も変わるべき
せっかくすばらしい防具を手に入れて装備しても、彼らが着ているのはいつも同じ服。主人公たちが成長している実感がない。


これは言えているね
ムービーだらけだから、服装を変えられないんだろw
945 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:44:33.44 ID:3t9c1dLx
海外向きに作ったゼノep2のキャラモデルには笑わせてもらった
946 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:44:38.47 ID:ZOGBUCRm
>944
PSUみたいにすれば解決だな
947 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:44:41.54 ID:s3vu7ZX8
>>937
ワールドマップに関してはハード制約の問題じゃないかな
948 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:45:02.82 ID:16P5A/CH BE:48089243-2BP(7335)

そういうことは、PSP版洞窟物語をプレイしてから言ってもうおうか。
949 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:45:50.48 ID:a5U4KDNb
>>936
「モッコハク」「TOH CG版」あたりでぐぐれ
950 すずめちゃん(大阪府):2009/02/03(火) 19:45:57.69 ID:w85kVF7o
>>717
香港スターっぽい
951 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:46:22.34 ID:gg10CP79
>>934
やってないから言える訳が無い
せいぜいキングスだとかGOTHICくらいだろ

本当に洋ゲをやってれば超マンネリで飽きるはずだからな
952 すずめちゃん(富山県):2009/02/03(火) 19:46:30.32 ID:oxUmP6dm
つまり真3はマガタマをのんだときにグラが変われば神ゲーとなっていた
953 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:46:55.53 ID:LFkgjl3X
いつになったらTRPGを再現できるんだよ
954 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:47:55.52 ID:tyUegUtl
>>952
それだと勾玉を排出するときはケツからひねり出さなきゃな
955 すずめちゃん(岩手県):2009/02/03(火) 19:48:18.98 ID:GRqf/jCc
4以外同意
声優とかそもそもイラネーんだよ
956 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:48:33.18 ID:Llkn5qub
>944
白騎士は防具によってちゃんと見た目が変わりますけどね。
957 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:48:34.43 ID:ZOGBUCRm
>953
ソードワールド1・2(SFC)くらいしか思いつかねぇ
958 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:49:07.64 ID:s3vu7ZX8
>>955
声優だって商売なんだよ
959 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:49:38.18 ID:vjsO4BmX
>>947
GTAなんかPS2の頃から広大な箱庭作ってたのに
960 すずめちゃん(宮城県):2009/02/03(火) 19:49:48.18 ID:E6PUqFYZ
でだ、次スレは?
961 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:49:50.25 ID:pFjFCwTh
【ボス戦アンノウン25】ToVユーリTUEEEE! vsフレン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4434626

これだwwwwwwwwwwww
マジで腐ってやがるwwwwwwwwwwwww
962 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 19:49:57.39 ID:9TaXTp6i
>>951
キングスって何?
ゴシック?なぜゴシック・・・
あれって向こうでも評価低いんだが

具体的なタイトルはいくつも挙げてるからID抽出して見れば?
963 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:50:00.36 ID:tyUegUtl
いらねえだろ
964 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:50:17.22 ID:sYWfWvlp
確かに、ゲームに声優が出てくると萎える
あと、ムービーやめてアクション多目にしたほうがいいな
それから、一人でゲームやってもつまらんから友達とリンクするような
ゲームを作るべきだろう、任天堂と他社の違いはそこだ
965 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:50:41.47 ID:L8lrZiUn
>>958
ギャルゲと格ゲだけ出てろよ
966 すずめちゃん(千葉県):2009/02/03(火) 19:50:55.07 ID:yKy0+KI/
ヤサ男がドラゴン殺しよろしくの大剣を慣性を無視して振り回し
露出狂ヒロインが水着も真っ青な超薄着で萌え声だしながら戦うゲーム
967 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:51:07.53 ID:Cn+h3NAF
和ゲー厨は情弱の低学歴ばかり
968 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:51:10.52 ID:EEF7llsW
>>1は妥当杉ワラタw
969 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:51:25.08 ID:nLPvCeVE
WAの売り上げと海外国内での知名度をひたすら落とした4、5のHEXはいらない子
XFみたいなゲーム性だと必要なのはわかるんだけど、4と5の移動は作業にしか感じない
970 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:51:45.48 ID:3t9c1dLx
>>961
Hoooooou!
971 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:52:23.59 ID:wRgssvbt
正直WAには荒野もいらないわ
1〜2のように正統派RPGに戻せ
972 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 19:52:42.31 ID:9TaXTp6i
>>969
あのHEX面倒なだけだよな・・・
戦略も糞もないし
973 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:52:56.96 ID:gg10CP79
結論

洋ゲのようにキャラやストーリーを
無個性ゴリラに改変したら誰特で売れなくなるだけ

結局、今回もケチつけるだけで具体的に洋ゲを語れる奴は居なかったな
974 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:53:12.84 ID:JJSfLHfY
>>30
これは是非スクエニにみてほしい
975 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:53:14.78 ID:KtNM8Lo4
要するにFFTじゃん!!!!!!
976 すずめちゃん(北陸地方):2009/02/03(火) 19:53:28.78 ID:tyUegUtl
WAは3がウンコすぎた。プレイ中に寝てしまったのはこいつが初めてだったぜ
977 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:53:49.37 ID:3glRUFI5
>>961
うわ・・・これは・・・
978 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:53:56.75 ID:P3ByhJ3j
JRPGはチープで子供向けだから卒業しちゃうんだよ
別にRPGが嫌いな訳じゃないけど話が子供っぽい
979 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:53:59.37 ID:pFjFCwTh
5最近かってやったけど、シナリオを同人BL婦女子漫画家が担当しててワラタw
マジでくさっとったわ
でも音楽は俊作だったな
980 すずめちゃん(長屋):2009/02/03(火) 19:54:17.12 ID:qS/V6cNE
>>957
人が計算するために大きな数値を扱わないシステムだから、
原作知らないと地味に見えるんだよな。
981 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 19:54:21.72 ID:lREq7FM+
よく7つで済ませられたな
あと30個くらいは不満あるだろ
982 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:54:38.51 ID:Llkn5qub
洋ゲーのゴリラ女を見た瞬間俺のチンコがしゅんってなってそれ以上ゲームをする気が無くなる。
983 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/03(火) 19:54:51.00 ID:9TaXTp6i
ID:gg10CP79
以前立ってたスレでも、俺が具体的なタイトル挙げたのにスルーして
勝手に勝利宣言してたなぁ
984 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:54:55.76 ID:r9fY8z1r
>>982
性欲でゲームやんのかお前は
985 すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 19:55:44.68 ID:16P5A/CH BE:216399896-2BP(7335)

洋ゲーはガチ過ぎて駄目だね。ちょっと暇潰したいだけなのに、
あんなものやってられん。
986 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/03(火) 19:55:53.61 ID:a/OoudIE
頭部の保護って一番大事だろうに、和ゲーRPGってみんな無防備だよな。
いや、一応装備上は兜つけてることになってたりするんだけど。
987 すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 19:55:56.59 ID:gg10CP79
>>983
今言えよ
キャラとタイトル挙げて納得させろ
988 すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 19:56:07.91 ID:0DtRHr69
>>955
だな
まず声優だとかムービーだとか
脂肪から切り落としていかないとな・・・
989 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/03(火) 19:56:25.41 ID:m83fyp6k
RPGに声優が要らないって言ってるやつは何なの?別にいいじゃん
990 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:56:34.62 ID:pFjFCwTh
>>983
ただのゲハのクソガキだからほっとけ
クソハード買ってブチ切れ手発狂してる奴だから
991 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:56:40.60 ID:L8lrZiUn
>>984
RPGは妄想(性欲含む)があってこそだろうが
992 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:57:09.74 ID:r9fY8z1r
>>991
は?
993 すずめちゃん(東京都):2009/02/03(火) 19:57:21.05 ID:EpFsEtQD
装備した見た目変えろってのは同意かも
一人一デザインすればおkのやっつけっぷりが
日本の場合酷い。
994 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/03(火) 19:57:32.42 ID:L8lrZiUn
>>992
は?
995 すずめちゃん(西日本):2009/02/03(火) 19:57:39.77 ID:pFjFCwTh
おめーみたいなアスペ納得させなきゃ俺の勝ちとか
まさに真性アスペ痴呆w
996 すずめちゃん(福岡県):2009/02/03(火) 19:57:46.15 ID:DkSA6aZe
洋ゲーは日本では売れないから云々言ってる奴は日本と海外では全然状況が違うことわをわかってんの?

海外「ゲーム売れすぎwwwww日本では売れない?日本なんてどうでもいいしwwww」

日本「洋ゲーは日本では売れない、けど俺らのゲームも売れねえ・・・、海外市場でかすぎだろ
    やべえそろそろ本当に海外意識して製作しないと・・・」

今こんな感じ
997 すずめちゃん(関東):2009/02/03(火) 19:57:57.38 ID:L7REOROJ
今のRPGにはワグナス見たいなセンスある台詞のボスがいない。

我が浮遊城へようこそ!
ここまでは楽しんでいただけたかな?

それは失礼した。だがもう楽しませている時間がない。君の短い人生もここでタイムアップなのだ。
さらばだ、皇帝。
998 すずめちゃん(栃木県):2009/02/03(火) 19:58:02.62 ID:kdmmJOmn
いいから抜けるRPG作ってくれ
可愛い女の子ばっか出るような
999 すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 19:58:04.70 ID:r9fY8z1r
>>994
は?
1000 すずめちゃん(愛知県):2009/02/03(火) 19:58:07.49 ID:Dn6G0AD2
1000なら日本のゲーム業界終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/