「たまごかけご飯」ブーム 各地に専門店が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(愛知県)


岡山県美咲町では「たまごかけご飯」の専門店がオープン、1年間で7万食以上を売り上げた。
観光客も増え、これで「町おこしを」と意気込んでいる。
さらに、「たまごかけご飯」専門店は各地に出現、どこもにぎわっている。たまごかけご飯の魅力とは何か?

岡山県美咲町が、たまごかけご飯専門店「食堂かめっち。」をオープンしたのは08年1月22日のこと。
ご飯、たまご、味噌汁、つけものをセットにした「黄福(こうふく)定食」が300円。当初の予想を大きく上回る、
年間7万食以上を売り上げ、なかなかの評判だ。

平日は100人〜200人が来店、休日ともなると300〜400人近くがつめかける。
店舗内が18席しかないという理由もあるが、ピーク時は1時間以上待つこともある。
美咲町が「『たまごかけご飯』で町おこしを」と考えたのは、合併した直後で、観光地もなく、知名度が低かったことからだ。

「たまご目当てに誰が来るのか?」といった議論もあったというが、これが大当たり。全国からお客さんが来ているそうだ。
美咲町役場・産業観光課の担当者は、「こんなに反響があるとは思わなかった。
たまたま不況に強かったのか。安価なのが受けたのか……」と驚きを隠せない。
町内では、たまごかけご飯をメニューに加える料理店が相次いでいるそうだ。

http://www.j-cast.com/images/2009/news09-0235_pho01.jpg
http://www.j-cast.com/2009/02/01034228.html  
2 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 15:56:36.57 ID:nczsKmSc
家で食っとけ
3 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:56:47.41 ID:ANH9tFZF
いいかげんたまご◆EGGMAN.HlI
sakuれよ
4 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 15:58:20.51 ID:kM9PYct+
たまご死ね
5 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:58:57.07 ID:ANH9tFZF
たまご◆EGGMAN.HlI 全sakuワロタw
6 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 15:59:37.12 ID:J3Bxexk5
しそが意外と合う
7 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 15:59:38.66 ID:5zaZM1fz
だから、ご飯かけたまごだと何度言えばわかるんだ(終)
8 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 15:59:41.70 ID:4T9jjrwW
TKGの専門店ねぇ・・
9 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:00:14.11 ID:zT9lJ6sq
本日のぬらりひょんの孫スレか
10 すずめちゃん(福島県):2009/02/01(日) 16:00:21.10 ID:4AQkSL8A
11 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 16:01:12.15 ID:k8tjRJby
たまごが複数Be垢使って民ストやるのはキチガイじみてる
湯水のようにお金使って私怨でスレ止めるって頭がおかしい
12 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:01:29.23 ID:Hst0RL2w BE:497100645-PLT(30001)

糞スレ荒らしが退治されたところで、卵かけご飯だが、観光地の高くてまずい食い物と
比べたら、卵かけご飯には滅多に外れがないからね(´・ω・`)
13 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:01:55.33 ID:NkbFxt73
店で食うのは邪道すぎると何度言えば
14 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 16:01:59.37 ID:djO2Z64u
またブームを作ろうとしてるの?w
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:02:17.69 ID:ydBJJvLm
絶対半年後には閉店してる
16 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 16:02:50.66 ID:KDIZCfWX
家で食えよ
17 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:02:51.46 ID:UuAWnA32
外食(笑)
18 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 16:02:53.22 ID:fgt6Oji7
家で手軽に食べられるのがいいんじゃねぇか
19 すずめちゃん(新潟県):2009/02/01(日) 16:03:03.36 ID:1VfesRIN
卵はといてからかけろボケ!
そのままかけるとか頭おかしいのか?
20 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:03:12.38 ID:0ZTXWM44
たまご全sakuってめちゃくちゃポイントあった本垢がsakuられたってこと?
21 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 16:03:22.44 ID:zT9lJ6sq
>>10
はらへってきた
22 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:03:31.36 ID:hrjleeGt
さくら水産がある所では無理だな
都内一等地で500円でご飯と卵食い放題ってどんだけだよ
23 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:03:37.37 ID:vFnpVDua
専用醤油もってるけど美味いよ
24 すずめちゃん(香川県):2009/02/01(日) 16:04:07.60 ID:URxmT8lR
たまごかけご飯用しょうゆってまだ売ってるの?
25 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:04:39.56 ID:jXbsAMfq
しょう油以外は邪道
26 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:04:52.66 ID:h95iXSRf
>>10
きめぇ
27 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 16:04:58.10 ID:QV0dsf6m
こんなもんが商売になるんだからおまいらもやれw
28 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:05:00.89 ID:d1C8oFmw
生卵食うとえづいてしまうからダメだ
29 すずめちゃん(西日本):2009/02/01(日) 16:05:04.45 ID:BvNUaFdf
TVで卵かけごはんの店を紹介してたんだが
ごはんに卵とタレをかけた後に店員が
「3回だけかき混ぜて食べてください」とか言いいだした。
美味いか?それ・・・
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:05:19.43 ID:Hst0RL2w BE:397679982-PLT(30001)

>>19
まあ好きずきだが、そのまま載せて、ご飯の上でほぐすといいよ。最初から混ぜると均
一化されすぎる。
31 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 16:05:25.93 ID:j5L9/rAP
おにぎり専門店並に馬鹿馬鹿しい
32 すずめちゃん(山形県):2009/02/01(日) 16:05:32.39 ID:et2BMtRN
エロゲに卵かけご飯が出たんだよ
なんかいじめられてるメイドの飯がそれ一つだけなの
どう見てもおしっこかけご飯にしか見えなかった
33 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 16:05:35.50 ID:ZDMlJIf1
たまごかけご飯よりも、味噌汁かけご飯のほうがうめえ。
さらに行儀が悪い感じなので、子供の頃は怒られてあまり食べられなかった
時々こっそりやって食べる時のなんともいえん美味さ。
34 すずめちゃん(栃木県):2009/02/01(日) 16:06:02.17 ID:4KqePfOO
生の白身はおえぇーってなるから黄身だけかける
白身を生で食える奴は変態
35 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:06:05.26 ID:TS2oZpF0
海苔を刻んで入れるのがたまらん
36 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:06:40.59 ID:hrjleeGt
37 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:07:07.50 ID:LQ7BP+aA
小学校の図書室に、女の子を賭けて卵かけご飯で対決する
という漫画があったんだがあれをもう一度読みたい。
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 16:07:56.57 ID:vuQ3bUzY
昔のうなぎのように
貧民以外は食うなよ
39 するめちゃん(宮崎県):2009/02/01(日) 16:08:00.44 ID:wYsNp2wJ
吉牛の納豆定食オヌヌメ

ハムエッグ納豆定食もいける、
40 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:08:10.38 ID:kZhHEgzS
旅館の朝食ででるのが最高。
41 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 16:08:15.62 ID:fhyZ36Dl
納豆と旅○の友を入れるとうまい
42 すずめちゃん(茨城県):2009/02/01(日) 16:08:19.77 ID:4/dszIE9
てか茶碗一杯に生卵一個使うのって明らかに卵の量多すぎて気持ち悪い
だから食べる時は茶碗二杯をどんぶりに入れて卵一個にしてる
それとかき混ぜすぎると泡だってまずいから少しだけかき混ぜる
43 すずめちゃん(栃木県):2009/02/01(日) 16:09:22.96 ID:N1hQT/Bx
玉子といてからかけるだろ常考。
直掛けはよく混ざらないわめんどくさいわ不味くなるわで良いことなし
44 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 16:09:43.06 ID:ljoRjW2X
さくら水産は卵の衛生が心配なんだが
45 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:10:14.00 ID:2FG75+I+
お勧めの醤油教えろ
46 すずめちゃん(三重県):2009/02/01(日) 16:10:24.87 ID:t37QmR3N
>>19
同意、真っ黒になるまで醤油をかけて
卵白を箸で切るようにとく
ご飯の真ん中を少し凹ませて( ゚Д゚)ウマー
47 すずめちゃん(広島県):2009/02/01(日) 16:10:30.23 ID:nEoAQFy/
但熊ってとこがうまかった
48 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:10:53.27 ID:mc/UpM1u
競馬スレじゃないのかよ
49 すずめちゃん(関西地方):2009/02/01(日) 16:11:26.72 ID:8SoMq13/
>>36
油物の時点でダメだろ
煮物にするべき
50 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:11:38.44 ID:tecwSKo+
外食産業に金もアイデアも無い事がうかがえます
51 すずめちゃん(九州):2009/02/01(日) 16:12:44.36 ID:JZACGeeq
韓国にも卵かけご飯があるんですよ
52 すずめちゃん(中部地方):2009/02/01(日) 16:12:56.26 ID:szlhhUux
おまいらの大好きなマームにもあるよ。

ttp://www.matsusaka-marm.com/kokekokko/
53 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 16:14:13.53 ID:9fqG5n1X
>全国からお客さんが来ているそうだ。

嘘つくな死ね
54 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:14:46.37 ID:PuWaMlOM
ミソシルに卵を入れて硬くなるまで熱くして、完全に固まった黄身だけをゴハンの上にのっけて、
ショーユかけてかきまぜてモホモホ食うのがガキの頃のジャスティスだったんだが、最近とんとやらなくなった。
うまかったんだけどな。水分が少なくて口の中がモホモホするんだ。モホモホ。
55 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:15:07.70 ID:/Ra0zI4Q
オレも昔は別に溶いてからかけてたけど

一端そのまま御飯の上に直接乗せるようになったら、
別でバカらしくて溶かなくなったな
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:16:14.87 ID:kZhHEgzS
ときかたが甘いとザーメンぶっ掛けて食ってるみたいになるよね
57 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:16:51.63 ID:azK1ZMTG
津山30人殺し県か
58 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 16:18:30.05 ID:DW0XfRln
専用醤油で定期的に頂いている。
うめえぞ。
59 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 16:19:04.03 ID:cb/RmWAA
俺もよく食うよ。
たまごかけたつもりご飯
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:19:33.09 ID:0f9ZQLh8
ご飯と醤油と卵を使って不味い料理ができるわけがない
61 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:19:39.36 ID:5APS3xCx
家で食べればいいだけなのに馬鹿じゃないの
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:20:28.00 ID:nVqQ7P0a
バターひとかけら入れると異次元の美味
63 すずめちゃん(福岡県):2009/02/01(日) 16:20:34.82 ID:JmMR1cUT
飼っててよかった烏骨鶏。
64 すずめちゃん(四国地方):2009/02/01(日) 16:20:37.54 ID:SlRHiIZz
たしかに旨いけどうんちくを語られると食う気が失せる
65 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:22:53.77 ID:Nuh93eiz
ネギとのりかけるとうまい
他になんか一工夫できないか?
66 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 16:23:52.64 ID:2FG75+I+
>>59
おれはごはんかけごはんをよく食べる
67 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 16:24:47.91 ID:PuWaMlOM
>>66
そして食後のライスは大盛りで。
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 16:25:41.23 ID:Hst0RL2w BE:1342170296-PLT(30001)
69 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:27:57.30 ID:NWr9E9wW
>>29
店主「三回以上、かき混ぜてしまったんですか!!??」
70 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:28:40.92 ID:FnzMFupl
半熟タマゴかけごはんが一番うまい
71 つばめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:29:11.70 ID:uz0bNoJ1
気持ち悪い、醤油かけまくってごまかさないと食えない。
72 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 16:32:05.93 ID:rUlOnwrC
タマゴカケゴハン
73 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/01(日) 16:32:52.85 ID:QKg0Jzft
夏場は怖くて行けないな
74 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 16:33:29.69 ID:LMh3m8XL
温泉卵をタレとぐちゃぐちゃに混ぜてご飯にかけて食うと美味い
75 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 16:41:15.84 ID:cFb8fT+s
醤油に拘ってる奴いる??
だし醤油をかけると美味いっていってたけど、どんなのか知らない
76 いなごちゃん(滋賀県):2009/02/01(日) 16:43:37.40 ID:P10AFPuU
めんつゆとわさびと刻みのりかけるとおいしい
わんこそばのそばがご飯に変わっただけだけど
77 いなごちゃん(滋賀県):2009/02/01(日) 16:44:32.61 ID:P10AFPuU
いなごってなんだよ
この間はつばめだったし
78 すずめちゃん(静岡県):2009/02/01(日) 16:46:17.51 ID:ikn5h30z
たまごかけご飯の要領でスパゲッティ作ったらどうだろう
やっぱあれは白飯だからいいのか
79 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 16:47:28.75 ID:Z5OVTwPZ
普通の醤油が1番いいよな
80 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 16:48:33.84 ID:f4HENlMJ
閃いた!

卵かけ御飯をフライパンで炒めたら美味そうざゃない?。
81 つばめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 16:49:10.44 ID:uz0bNoJ1
ただのチャーハンになるんじゃねぇの?
82 すずめちゃん(広島県):2009/02/01(日) 16:49:27.94 ID:nEoAQFy/
>>78
カルボナーラだな
83 すずめちゃん(広島県):2009/02/01(日) 16:54:04.64 ID:jgLDMf7r
TKGって略してるのは頭悪い
アルファベットの食い物なんか美味しそうに見えない
84 すずめちゃん(栃木県):2009/02/01(日) 16:55:21.88 ID:N1hQT/Bx
>>83
BBQは?
85 すずめちゃん(広島県):2009/02/01(日) 16:58:34.10 ID:jgLDMf7r
>>84
シャーマンキングでしか見た事無いな
86 すずめちゃん(宮城県):2009/02/01(日) 17:03:54.09 ID:nA4EgZY2
たまごかけゆでたまごうめぇwww
87 すずめちゃん(兵庫県):2009/02/01(日) 17:09:34.38 ID:BcBbjH1C
但熊さんに挨拶したのかよ
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 17:18:14.53 ID:f4HENlMJ
>>81

たった今、姉貴にも「つか、それチャーハン」って言われた・・・。

考えたら、俺の閃きは何時も錯覚だった事に気付いた。


チャーハンだわ。
89 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 17:19:15.77 ID:9OikTXVl
ははおもしろいね。
90 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 17:22:22.34 ID:6PzdOKbA
>>85
チャーハンキングってなにーな。おえん王様じゃのう。
91 すずめちゃん(関東地方):2009/02/01(日) 17:25:10.23 ID:ba463RFN
恵比寿のさくら水産で時々食べてる
基本は三越のお弁当だが
92 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 17:32:27.74 ID:cl1g+Lv0
>>39
納豆、生卵、海苔どんだけご飯食べろって言うんだよ
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 17:35:14.39 ID:Y5Oa09Uo
利ざやのでかそーな商売だなw
たまごめしは牡蠣醤油で食う
94 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 17:39:01.39 ID:ALHKRNwK BE:3036941699-2BP(1077)

手抜きで儲けようってか
95 すずめちゃん(栃木県):2009/02/01(日) 17:42:22.62 ID:1TUvE5p4
たまごかけご飯で金取るとかどんだけだよ
96 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 17:47:17.20 ID:UpTipytV
ラード入りをまねしたら入れすぎて胸焼けした
97 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:00:21.40 ID:LxJQFl0T
どの醤油がオススメ?
最近専用醤油大杉
98 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/01(日) 18:02:47.00 ID:95YSGLCp
こういったお店で黄身だけかけるってのは
有り?無し?
99 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 18:04:34.14 ID:v99RzVwf
>>29
突撃してくるから店教えろ
100チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/02/01(日) 18:05:46.54 ID:lTyjOPWI
まさかにゃん中の動画がないとは
101 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 18:11:10.32 ID:Hst0RL2w BE:1043910667-PLT(30001)

これはひどい
102 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 18:11:59.43 ID:wYmTBMYy BE:1849881986-PLT(13535)

>>102うむ
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 19:36:44.45 ID:M4FufQH/
たまごは一日一個までな
104 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 19:43:05.63 ID:HHrCRQ+q BE:357094962-PLT(12166)
105 すずめちゃん(北海道):2009/02/01(日) 19:44:09.60 ID:JkwCZLzT
にゃんちゅうスレかと思った
106 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 19:45:28.55 ID:Hst0RL2w BE:1789560498-PLT(30001)

>>104
コメント欄ワラタ。
107 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 19:47:38.04 ID:yk48nQIM
T-K-G に納豆をんで海苔で巻くと美味いんじゃね?
108 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/01(日) 19:48:52.18 ID:yoEuxCI+ BE:599626278-2BP(1028)

おまいら、シンプルなたまごかけごはんに酢かけてみろ、酢。
結構いけるから。
109 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 19:49:33.39 ID:RSgT39dc
韓国料理ブーム並みにマスコミの捏造ブーム臭さを感じるんだが
110 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/01(日) 19:50:25.18 ID:qMRIGqJn
三瀬鶏の店で食ったが…卵がいくら良くても醤油が良くないと駄目だな。
111 すずめちゃん(山陰地方):2009/02/01(日) 19:50:30.97 ID:L2DrsQzB
ずるっといきたい
112 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 19:51:28.19 ID:Hst0RL2w BE:695940274-PLT(30001)

>>109
背景にイデオロギーがないだけで、実に清々しい^^
113 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 20:01:13.44 ID:qJPXccV5
たまごかけご飯に必要なもの

あじのもとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
114 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 20:05:06.28 ID:sWXmd5+m
>>97
おたまはん
115 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:12:05.89 ID:6jCabHHJ
たまごかけごはんって「これはひどいww」のルーツだろ。
116 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 20:12:46.92 ID:I63J50K8
おれの近所にも専門店できた。ほんとブームなんだな。一度行ってみよう
117 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 20:16:07.21 ID:RSgT39dc
牛丼屋でご飯と卵頼めばいいんじゃないの
118 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 20:24:14.32 ID:Hst0RL2w BE:695940274-PLT(30001)

>>117
まあそうなんだが、牛丼屋で卵かけご飯をやると、だいたい200円くらいで、これは丼
用の安っぽい米と普通の卵の組み合わせ。

卵かけご飯専門店の場合、地元産のそれなりの米に、卵は地玉とか地鶏の卵とか、ひと
工夫しているのが普通。これで300円から500円なら安いと思うぞ^^
119 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/01(日) 20:27:16.55 ID:VRcYM6Ht
家で食えよ
120 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 20:27:43.80 ID:n82qrLPw
>>43
均一に混ざっていないところが旨いんだろ
121 すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/01(日) 20:28:35.02 ID:qMRIGqJn
黄身だけならな。
122 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:28:54.76 ID:f22hcKIn
馬鹿か
123 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 20:33:43.63 ID:smqqdqdz
>>120
はぁ?均一に混ざってる状態のほうが美味いだろ
124 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 20:34:51.52 ID:oVN132uH
白身のどろっとした塊が嫌だからぶつ切りになるまで混ぜるね
125 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 20:35:35.59 ID:YzGOiaE2
たまごかけご飯ってそんなに美味いかな?
俺なら卵とご飯があったらたまごチャーハン作るけど
126 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 20:37:27.57 ID:n82qrLPw
>>123
ちょっぴりカッコイイIDしてるがそこは譲れない
玉子と良く混ざったところやほぼ白米の状態の処を
一緒に喰うのがやっぱり旨い
127 すずめちゃん(岡山県):2009/02/01(日) 20:37:44.96 ID:O4r18dGm
美咲町は本気
128 すずめちゃん(富山県):2009/02/01(日) 20:38:38.73 ID:eFNZGYN7
ダイエット戦士たちよ、卵かけご飯のカロリーを甘く見るんじゃないぞ。
129 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 20:38:56.91 ID:1XW6jgZy
>>124
カラザの見た目はどうみてもアレだよな
130 すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/01(日) 20:41:17.24 ID:8pDsSsvO
>>113
バターと醤油。
ちょっと濃いけど最強だ。
131 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 20:41:56.88 ID:I7JNYizM
      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| 鼻水みたいな味するのにね
    |   トUU‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
132 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 20:43:07.72 ID:hkTrTcv2
>>125
火とフライパンもなきゃチャーハン作れないじゃん
133 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:43:31.83 ID:YZnlGJx6
おれソリマチ
134 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:43:58.72 ID:MUhKECPZ
京都の、え〜と、京大の近くの〜、鶏専門店の〜、え〜と、

名前を忘れた店が卵かけご飯美味しい。
135 すずめちゃん(中国・四国):2009/02/01(日) 20:44:21.15 ID:LOZ5JckN
めんつゆ最強他は糞
136 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 20:45:06.02 ID:rwx4EBXA
白身がきもくて食えない

納豆ごはんの上に卵の黄身だけのせたのが最強
137 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 20:45:14.48 ID:vuwn/uGY
俺の小学生の頃の土曜のご馳走だったからな
マジで
138 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 20:45:22.40 ID:oVN132uH
ひとつ言えることは、店まで行って食うものじゃないってことだ
139 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 20:45:41.69 ID:utHMmuOC
卵かけご飯食った後に熱いお茶を飲むと胃の調子が悪くなる
おなかの中で凝固してるのかな
140 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 20:46:52.46 ID:Nl/EIlPh
そのうち食中毒出すとおもうよ。
サルモネラ菌とかで
141 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 20:47:00.23 ID:Hst0RL2w BE:1043910667-PLT(30001)

>>134
八起庵?
142 すずめちゃん(熊本県):2009/02/01(日) 20:47:05.05 ID:oQonVlpY
普通のどろどろに混ぜてあるたまごかけごはんは俺食えない

うちの作り方は、まずごはんの中央に穴を開けてそこに卵を落とす
そこに醤油をたらして卵と混ぜて完成 ごはんの土手を崩しながらいただく
143 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 20:47:27.45 ID:J/kwJFrq
ラーメン屋みたいに何かたかがラーメンなのに
お高くとまって一杯1500円とかみたいになって欲しくねーな
ステーキかよみたいな
144 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:48:32.68 ID:1JpJaBzQ
200円以内だったらちょうどいい気がするよ
145 すずめちゃん(dion軍):2009/02/01(日) 20:48:41.51 ID:gc0PmkhZ
たまごかけご飯・味噌汁・漬物

想像しただけで腹減ってきた
146 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 20:50:09.73 ID:Zv6HHczN
たかが卵かけご飯ごときに1時間以上も並んで待つ奴って何なの?
基地外なの?
147 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 20:50:37.97 ID:MUhKECPZ
>>141
そう!それのセカンドラインwの京のつくね屋

thx
148 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 20:51:23.79 ID:qJPXccV5
たまごって赤玉でもブランドたまごでも特売たまごでも
はっきりいって味かわんねーよね
149 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 20:52:44.15 ID:/hITjMYP
たまごかけ専用醤油
http://www.okabemen.co.jp/SHOP/ts-1.html

これうめぇ
150 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 20:53:30.07 ID:MXEdAA9V
151 すずめちゃん(富山県):2009/02/01(日) 20:53:51.13 ID:GYdzCYvn
>>148
幸せでうらやましい
152 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 20:53:52.53 ID:i51ZEp3A
>>146
卵かけご飯オタクの存在知らないの?
寿司やステーキより最優先で食す卵ジャンキーが地下から這い上がるようにワラワラ出てきたんだよ。
語りだすと止まらない奴がソレ
153 すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/01(日) 20:54:40.77 ID:RK6w8H9o
生で卵食うのは日本人ぐらいらしいぞ
154 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 20:55:15.88 ID:rwx4EBXA
>>153
卵の殻にばい菌がうようよいるからね
155 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 20:56:32.75 ID:n82qrLPw
>>154
だから、玉子って洗っちゃ駄目なんだよ
殻の中に菌が入っていっちゃうから
そのままなら菌入りにくい
156 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 20:56:38.66 ID:qJPXccV5
>>151
え!?ききたまごとかできるんすか!?
157 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 20:56:56.01 ID:oVN132uH
両側にあるはずのカラザが片方しかなくて
不安になって探し回ってぐちゃぐちゃになることならある
158 すずめちゃん(catv?):2009/02/01(日) 20:57:09.18 ID:8eIPOYuC
>ピーク時は1時間以上待つこともある。

嘘だろ、おいw
159 すずめちゃん(大阪府):2009/02/01(日) 20:57:39.71 ID:eWkf252n
関連スレ

食文化 [米・米加工品] “ご飯にかけておいしいもの”
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1229451807/l50
160 すずめちゃん(東日本):2009/02/01(日) 20:58:03.20 ID:BUI7hykc
鳥インフル騒ぎで終了するべ
161 すずめちゃん(愛知県):2009/02/01(日) 20:58:09.77 ID:pQHQSHvX
家で夜中にネットしながら食うのが良いんだろうが
162 すずめちゃん(岐阜県):2009/02/01(日) 20:59:24.61 ID:6jHXIRrQ
結局、腹に入れば何でもいいんだろ
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/01(日) 21:01:14.53 ID:Hst0RL2w BE:447390263-PLT(30001)

>>161
どこぞの放送局が、スポンサーの商品の代わりに卵かけご飯の映像を使うとかね。
164 すずめちゃん(埼玉県):2009/02/01(日) 21:01:17.16 ID:1b2e9afd
おいしいけど人前で堂々と食べるもんでもない。
165 すずめちゃん(長屋):2009/02/01(日) 21:08:31.60 ID:qJnfkSrw

N.K.Gも出展してくれ











納豆かけごはん
166 すずめちゃん(群馬県):2009/02/01(日) 21:10:15.05 ID:GlwLkBZF
サルモネラ菌のリスクがあるのに生卵食うとか馬鹿だろw
167 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 21:12:24.16 ID:Nl/EIlPh
子供の頃は平気で食ってたけど、
大人になってからだと身構えるな
生卵全般、出てくると
168 すずめちゃん(神奈川県):2009/02/01(日) 21:13:42.44 ID:+OsRiWqV
日本では大丈夫だろ。
ヤバイのは、海外でジョッキに生卵を何個も割って入れて飲んでるような馬鹿だ。
169 すずめちゃん(千葉県):2009/02/01(日) 21:17:59.03 ID:hkTrTcv2
>>153
別に卵に限らず魚や肉も生で食うのは日本人くらいだろ
170 すずめちゃん(東京都):2009/02/01(日) 21:18:44.59 ID:7RaQCGhc
卵って値段あたりの栄養価がものすごく高いんだよな
ただコレステロールがやばいからそんなに食えない
171 すずめちゃん(山口県):2009/02/01(日) 21:21:10.97 ID:i34pwqJ0
そろそろネコまんまの出番だな
172 すずめちゃん(埼玉県)
>>169
売春婦と生でやるのも日本人くらい