三菱商事、新しい油田を掘り当てる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

三菱商事、ガボンで新油田発見=11年半ばに日量2千バレル超産出目指す

三菱商事は26日、西アフリカのガボン沖合で新たな油田を発見したと発表した。
同社の子会社が権益を保有する鉱区で実施した試掘で、原油を商業生産できる規模の
油田をこのほど確認。生産体制を整備し、2011年半ばに日量2000バレル超の産出を目指す。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009012600246
2 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 12:16:41.10 ID:mzqgkvOH
一方ぬぬは
3 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 12:16:43.97 ID:n3PiPnEc
┏━━┓┏┓┏━━┳┓┏┳━━┓        .____    ( ) 。 ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┣┛┗╋━┓┣┛┃┃┏┓┃      〃  ̄ ヾ、 ( ) ).  ┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┣┓┏┛  ┃┣┓┃┃┗┛┃┏━━ i!_,.┻ 、!i_ ノノ━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┣┛┗┳┓┃┣┛┃┃┏┓┃┃   /o  ̄ ̄ ノ ノ.  ┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┣┓┏┫┗┛┃┏┛┣┛┃┃┗━ i.0     .イ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┏┛┃┃┃┗┓┏╋┛┏┛  ┃┃     ゝ_____ノ      ┏┓┏┓┏┓
  ┗━┛┗┛  ┗┛┗━┛    ┗┛                   ┗┛┗┛┗┛
4 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 12:16:53.77 ID:jRDKfcHH
フッ・・・俺の指示通りだな・・・
5 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:16:55.03 ID:V3/nq1en
韓国がうちの領土だとか言って乗り込んでくる
6 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:16:57.74 ID:Xk1PpPH2
メシマズ
7 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:17:02.26 ID:X0KsT35H
油がガボンガボンやで
8 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:17:10.12 ID:GtEbcSnz
こいつはガボンと儲かるな。
9 すずめちゃん(関西):2009/01/26(月) 12:17:39.03 ID:OVp1sBEZ
さすが三菱鉛筆の子会社はすげえな
10 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 12:18:13.52 ID:NHTkN8eq
これも地球温暖化の影響ですかね
11 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 12:18:14.07 ID:dloRLkrk
中国様がアップを始めたアル
12 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 12:18:30.35 ID:3HY995rt
韓国が先か中国が先か
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:18:47.73 ID:4a0F8DF+
商社マンも大変だよなー。
いきなり会社から
「来月からガボン行って」なんて言われるわけだろ?
ガボンってドコだよって感じだよなー。
アフリカにお勤めご苦労様ですぅ
14 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 12:19:10.51 ID:qjDsGCxV
年収が増えるよ!
15 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:19:13.91 ID:ob9vPyUE
ゆーでーん!
16 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/26(月) 12:19:27.04 ID:jQ1tfqQM
油田持ってる日本企業ってどのくらいあるの?2,3?
17 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:19:50.63 ID:nWt4RzEI
>>13
テロリストに拉致られてご臨終ってのもあんのかな
18 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:20:02.75 ID:m3T36Kb/
他からいくらでも安いの買えるんじゃないの
知らんけど
19 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 12:20:06.13 ID:mhQDP4kf
ちゃっかりしてんな
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:20:18.19 ID:wdNm2aTu
ご苦労様アル
21 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:20:24.50 ID:3/X/O3io
そんな遠くで仕事してるんだー
お疲れ!
22 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 12:20:52.16 ID:sL4hPL+p
1バレル50ドルと計算しても1日で10万ドルの儲けにしかならんな
23 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:20:52.96 ID:7ZgOqUIU
半独裁国家だなガボン
24 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 12:21:03.62 ID:0vdTpJbq
夕張を掘ると原油が出てくると思う
25 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 12:21:24.98 ID:akyyi6sm
河相ガボン
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:21:23.98 ID:lh8jbp+R
とりあえずお疲れ
27 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 12:22:09.99 ID:5seuHUAt
山崎豊子の小説でこんなのがあった気がした
28 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/26(月) 12:22:44.03 ID:NzEmluuX
>>17
この間インドで亡くなったのも
三菱系列の人だったな
29 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:22:44.98 ID:RFQDiD4N
1ヶ月くらい前のブラジルの油田だか代替燃料スレで来てた自称元商社マン
が言ってた1月に日本にメシウマなことおきると言ってたがこれのことか?
30 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:22:47.71 ID:w8cY0vWq
一方ロシアの油田は日量1100万バレルだった
31 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 12:22:57.62 ID:xqpy/pj3
>>22
すごいじゃないか
32 すずめちゃん(富山県):2009/01/26(月) 12:22:58.00 ID:DsxEL+88 BE:479776875-PLT(12255)

油田か…
33 すずめちゃん(新潟県):2009/01/26(月) 12:23:02.60 ID:OaVGFMJG
だが、ちょっと待ってほしい。
地球の起源は韓国なのでその油田も韓国もモノではないかと思いませんか?
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:24:53.25 ID:IdDIpBx7
中国がストローの大増産に…
35 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 12:24:57.63 ID:uClYkTMt
日本近海に新しい油田見つからないのかな?
秋田沖とか
36_:2009/01/26(月) 12:25:16.03 ID:TeZDitda
1ガボン
37 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 12:25:26.10 ID:cnC3fQJd
真壁がいたんだろ
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 12:25:39.37 ID:jZTEaYGY
>>35
それこそ中国様のもんだ
39 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 12:25:42.18 ID:i8x5P1Yo
※中国が領有権を(ry
40 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:26:28.48 ID:OTFt2XI9
どうせ、中国が横から入ってくるだろ。
41 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 12:26:55.25 ID:otlsGigd
>>33
新潟は油田発掘作業に戻れ
42 すずめちゃん(茨城県):2009/01/26(月) 12:27:00.36 ID:OZChr/MT
まぁこれからはもう原油の時代じゃないけどな
これからは電気の時代だよ
43 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:27:43.49 ID:5BtkRAUu
日本も新潟かどっかで石油出てるんだよな
一日でガソリンスタンド数店分
44 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 12:27:56.13 ID:3sVjGhOA
人件費安そうでいいな
と思ったけど現地人使うのかな
45 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:28:06.36 ID:xqf0lZni
試掘したらガボンと湧き出たわけだ
46 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 12:28:17.57 ID:PUSV9g/A
>>13
でも海外赴任こなさないと出世ルートに乗れないじゃん
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:28:22.21 ID:jDN+Lpac
ウリと共同で採掘してやってもいいニダ
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:28:29.73 ID:uyPu2+IF
三菱自動車の子会社って原油掘りまでやってるんだな
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:28:52.92 ID:yyaP2avf
>>45
よくやった
50 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:29:45.19 ID:OVaYPFY4
三菱の株が上がるな
買えねえけど
51 すずめちゃん(関東):2009/01/26(月) 12:30:27.69 ID:BE3s9wXs
中国様なら新潟県の陸地で見つかっても領有権主張するんじゃねw
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:30:54.75 ID:RU0G3WXd
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=97
このサイト結構楽しいよな
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:30:56.41 ID:V7FZGqtD
一方、三菱自動車のディーラーは閑古鳥が鳴いていた
54 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:31:46.78 ID:zGZw2OH8
さすが20代で年収1500万を超える最強商社
55 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:32:03.76 ID:d5uS8xJf
三菱商事って普段なにやってんの?
56 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:32:28.66 ID:3/X/O3io
>>55
なんでもやってるよ
57 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 12:32:58.89 ID:uClYkTMt
ちょっと鳴門海峡掘ってくる
58 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:33:03.23 ID:3LGJvNZx BE:344388285-PLT(13010)

風俗も経営してそう
59 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:34:03.35 ID:yyaP2avf
昔、三菱商事は売上高日本最大の企業ってことになっていたのだが、
米国会計基準とやらを導入した途端に十分の一まで一気に縮んでワロタ
60 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:34:56.08 ID:oTdqgwj2
今の時代商社って必要なの?
61 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:35:02.69 ID:/GgF9QHO
西アフリカって日本から最も遠い地域のひとつ
62 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 12:35:09.15 ID:Ue0lhnxn
日量2千バレルってそんなに美味いのか?
63 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 12:36:10.44 ID:PUSV9g/A
>>60
必要だからあるんだろ
64 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:36:15.08 ID:F/BJAdN2
おどん!
65 するめちゃん(和歌山県):2009/01/26(月) 12:36:57.35 ID:51XfWCFu
採掘権ってナナメ掘りとかヨコ掘りはOK?
66 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 12:37:07.34 ID:+5bOk0uD
>日量2千バレル

これってDBスカウター5の人間レベルとすると
髭油はどのくらいのパワーなの?
67 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 12:37:07.77 ID:MNBtFWmz
次の選挙で民主党が政権をとった暁には、要職に在日(帰化済み)朝鮮人を使います!
売国マンセー!

第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

ネクスト外務副大臣 ”白 眞勲”
http://ja.wikipedia.org/wiki/白真勲
68 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:37:38.99 ID:aJQrY5TT
>>28
三井物産の人だった希ガス
69 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:38:27.96 ID:D2nthe8w
てもし海外に行って
テロとかで死んだら残された家族の面倒は一生見てくれるんだよね?
70 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:38:28.44 ID:YPNlCA9A
ゴルゴは有能すぎる
71 すずめちゃん(岡山県):2009/01/26(月) 12:38:49.33 ID:MfQ9ni8x
一方三菱自動車は正社員の出勤日数が週一に減らされた
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:41:14.80 ID:/Se6wt4U
>60
今の商社は昔みたいに商材を右から左に流すんじゃなく、
鉱山掘ったり天然ガス掘ったり直接資源を獲得してる
日本にとって重要なのよ
73 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 12:41:46.50 ID:sL4hPL+p
2000バレルは日本の1日の消費量の0.02%とかだな
74 すずめちゃん(広島県):2009/01/26(月) 12:42:37.87 ID:KXx/EB28
日量2000バレルって・・・
1バレル45ドルだから、1日9万ドルしか売り上げないぞ。
75 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 12:42:57.29 ID:VwYbkUZo
今の商社は投資銀行みたいなもん
76 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:43:44.81 ID:3/X/O3io
疑惑の総合商社って今考えるとすごいネーミングだな
おれなら訴えてた
77 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:43:55.57 ID:D2nthe8w
壷から来ました
78 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/26(月) 12:44:13.30 ID:17P2E10y
最初からガボンと出ると思ってました
79 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/26(月) 12:44:18.77 ID:5YALVn8X
それよりガス田どうにかしろよ
支那畜が同意無視して勝手に掘ってるぞ
80 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 12:45:36.32 ID:HGzM++nq
採掘権はあくまで地下の構造に対しての権利だから
地上からナナメにほっても無駄だぞ。
81 すずめちゃん(東海・関東):2009/01/26(月) 12:46:08.03 ID:nOvoi8yb
>>74
なにもしないで一日9万ドルか…
82 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 12:46:11.51 ID:9AjmK0SH
>>60
そう言われてたのは10年くらい前までだな。
今みたいにエネルギーや資源事業に手を出すようになってからは
地位や重要度が回復したような感じ。
83 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:46:52.28 ID:sKzON0ix
良くやったGJ
84 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 12:47:27.35 ID:zXhFqVED
アフリカだから没収されるんじゃね?
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:47:33.91 ID:Vnd1pccL
>>81
屈強な男たちが背負子に樽を2、3個くくりつけて数十キロの砂漠を歩いて精製基地に
原油を運ぶんだぞ。
86 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:50:10.13 ID:uHs5f5xe
>>58
商社は風俗店どころか街1個作ってるよ
千里ニュータウンなんか住友商事が作った
87 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 12:50:36.97 ID:fzU2jQ4b
おまいら早く株買っとけ!!
88 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:51:01.72 ID:3/X/O3io
元財閥
89 すずめちゃん(西日本):2009/01/26(月) 12:51:07.54 ID:/OAV6HBE
にっせき灯油でほっかほか
90 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:51:15.59 ID:tOlJ5G+g
>>85
> ガボン沖合で新たな油田を発見した

その前に泳がなきゃならん
91 すずめちゃん(徳島県):2009/01/26(月) 12:52:08.81 ID:iGN1KqRo
あ・・・油田カダブラ
92 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:52:35.56 ID:ToWw2gA/
商社マンてマフィアや地元武装集団とかに接触したりするんだろうか
かっくいいすねー
93 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 12:52:40.02 ID:D2nthe8w
>>90
船とラクダをかしてやれよww
石油担ぎながら泳いで砂漠横断ってどんな修行だよw
94 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:52:49.29 ID:jvQT/NQx
これで日本海の油田はいらないから、チャイナにあげるべきだろ
95 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:52:49.66 ID:EQLKn23g
5年はやく見つけていればガボンガボンに儲けられたのにね
96 すずめちゃん(三重県):2009/01/26(月) 12:53:16.30 ID:4vrVhVRK
あんなちっさい国でよくピンポイントで見つけたもんだ
97 すずめちゃん(関西地方):2009/01/26(月) 12:53:21.12 ID:o3G4nnOt
パイプラインを日本まで通せよ
98 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/26(月) 12:55:07.15 ID:HA9vatlw
ゼア・ウィルビー・ブラッド
99 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 12:55:36.71 ID:3/X/O3io
>>96
別にグーグルアースで探したわけでもないだろうしw
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:55:48.66 ID:OfAJdZ5i
輸送で大半使われるな
101 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 12:55:56.12 ID:r5YZ0uGy
ガッボーン!!
102 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 12:56:07.36 ID:DQlZPap2
ガボンは中国と繋がりまくりだから分捕られる可能性大
103 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 12:56:35.19 ID:cnruPYXf
中国が近くで採掘に・・・
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 12:56:54.96 ID:LG5JYsog
どれ、裏庭でも掘ってみるか
原油湧いてもお前らなんかにゃ売らないニダ
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:57:59.54 ID:Jh07zVTm
他にも日本が海外で持ってる油田ってあるの?
106 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 12:58:07.93 ID:xYwtLQdD
107 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 12:58:13.36 ID:ZS/O5Lz5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E8%88%B9%E6%B2%96%E6%B2%B9%E7%94%B0
新潟のアレでも日量2800バレル位?つーことはどんだけ小さいんだ?
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 12:58:35.78 ID:Vnd1pccL
>>93
未来少年コナンみたいに、半ズボンの男たちが安定板つきの
小さなヨットで運んでいる姿を想像するとなんか素敵に思えるw
109 すずめちゃん(四国):2009/01/26(月) 12:58:41.82 ID:WjkJborQ
就職したい企業No.1だとか。
110 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 13:03:53.64 ID:PnX/4/yf
>>35
なんか日本海、東シナ海に莫大な油田があると聞いたことが・・・
今は、輸入したほうが安いから採算とれないらしいけど
しかし、国家として考えれば多少割高でも自給できた方が良いと思うのだけどなあ
上流から下流まで、自国でできればそれなりにコスト削減できるだろうし
安定的供給があるのも良いことだ
他国に振り回されないというのが、最大のメリットだろう
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 13:06:01.74 ID:Vnd1pccL
>>110
いまの日本でそんなの掘り当てても、またぞろ他国に
横取りされて終わり、というような希ガス。
112 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/26(月) 13:06:30.29 ID:1KXgjU/z
三菱商事とか三井物産は日本国の御用商社
海外事業部などは国家公務員みたいなもの。
113 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 13:06:37.84 ID:V7FZGqtD
残業しまくってあの年収なんだよな?
そうじゃないと俺の心が折れる
114 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 13:07:25.48 ID:D2nthe8w
>>110
首切られた派遣に堀りにいかしたら雇用創出できるな
景気悪いうちに生活保護渡しながらハローワーク行かせるより
よっぽどいいだろ
115 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 13:07:37.79 ID:jRDKfcHH
>>113
終電杉まで残業するらしく、夜になると本社の前にタクシーの群れが出来るという噂
116 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 13:08:57.06 ID:tZvO09qf
庭で油田掘り当てるのが夢です
117 すずめちゃん(富山県):2009/01/26(月) 13:09:42.34 ID:RkqArQkR
せめて埋蔵金にしとけ
118 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 13:09:46.63 ID:+1nkwkEN
ここの株持ってるわ 今含み損だけどなクソクソ
119 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 13:11:21.89 ID:PnX/4/yf
>>60
商社は・・・うーん必要と思うよ
海外でビッグプロジェクトする時に商社を挟むことがリスクマネジメントだと思う
契約や為替リスクだけでも、普通の企業じゃ大変だからね

商社の利益率は、ものすごく低いね
売り上げは、大きいけど

>>111
まあな、日本には飴しかないからな

>>114
掘るのは機械だし、海底だから専門家じゃないと無理だけど
原油の精製から販売・・・いわゆる上流から下流までを産業にできるなら
すごい雇用創出できると思う
120 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 13:12:22.36 ID:ryEvkr+c
>>113
残業っていっても会社の金で接待の
高級料理飲み食いだよ
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 13:12:34.68 ID:6CGh9wOu
>>>112
ブラックラグーンの日本人主人公?は結構エリートなんだ…
122 すずめちゃん(群馬県):2009/01/26(月) 13:12:35.65 ID:iRfhrcSw
早く秋田沖の油田を掘り当てる作業に戻るんだ
123 すずめちゃん(福島県):2009/01/26(月) 13:15:16.21 ID:I+zGycwo
>>27
不毛地帯
124 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 13:18:45.53 ID:BFvQdQ/n
2000か。
2000万かとオモターヨ
125 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 13:20:39.70 ID:F+zHFy7I
やったな、三菱商事
油田饅頭で大儲けできるな
126 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:20:54.27 ID:wMqg06lS
一流商社の東大卒の新入社員は普通の社員より上の階に集められて
下の階のやつらをこき使ってのし上がって来いと言われるらしい。
127 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:21:00.66 ID:d+kZWgBg
日本が海外で油田掘り当てて権利主張するやり方は実は中国とほとんど手口が同じで最近嫌われ出してる
128 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:21:26.09 ID:kcC9NTCW
ゴミ油田じゃねえか
129 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 13:22:05.50 ID:48o/ADRp
これでロケット打ち上げ放題だな
130 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 13:22:40.51 ID:moXY2j5A
おおー吉報だな、なんかひっさしぶりだわー
毎日毎日嫌なニュースばっかり垂れ流しやがるから。
131 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 13:23:36.93 ID:jRDKfcHH
>>126
マジで?
132 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 13:25:41.49 ID:yYXvKEkG
だがちょっと待って欲しい
軍事力がカネに変わっただけで、他国の資源を奪い取るその体勢は
戦前の軍部を操っていた財閥そのものではないだろうか
ここは日本の国際貢献を示すために、アジアと共に共同開発を進めるべきである
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 13:25:40.97 ID:fGXtIgkG
俺も商社勤めなんだが、三菱商事より1ランク下の会社なため、周りに三菱商事落ちがぞろぞろいるわ
俺は受けなかったけど、やっぱあそこは総合商社の中でもずば抜けてるってさ
134 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 13:25:45.70 ID:nSIckhTe
油豚?
135 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 13:26:49.88 ID:jRDKfcHH
>>133
1ランク下の会社だと、周りの学歴とかどう?
136 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 13:27:44.70 ID:PnX/4/yf
>>127
それもおかしな話だね

調査権、採掘権、販売権を買っているのだから
はっきりいって博打だよ
あるかどうわからないモノを買って、莫大な設備投資をする
みつからなかったら、ただの損
しかし、みつからなくても産油国には調査権、採掘権、販売権を売った金は入る
もしも見つかっても、産油国の取り分が多い・・・なにもしてないのに

欧米のメジャーも同じ事をしてきた
そしてメジャー以外の邪魔もしてきた
137 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 13:27:58.66 ID:FNpu7F7x
油田って掘り当てたやつのもんになるの?
138 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 13:28:12.15 ID:CClDbsIW
日本の太平洋側で原油が出ても起源はは韓国です。
持ち主は中国様ですので悪しからず。
139 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 13:28:59.18 ID:3/X/O3io
>>137
その掘った国と共同でみたいな感じじゃね
契約でそんな感じになってるのかと思われ
140 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 13:29:43.25 ID:ZaV3dzqj
ユニクロの息子ってまだいるんだっけ
同期だったけど俺は先に辞めちゃったから分からん
141 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 13:30:01.05 ID:wdsFp4Ro
油税も掘り当ててくれ
142 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:30:42.40 ID:kcC9NTCW
キリン、新日本石油、東京海上、旭硝子、ニコン、日本郵船
みんな三菱
日本=三菱だからな
143 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:32:25.23 ID:wMqg06lS
鈴木商店を忘れないでほしい
144 すずめちゃん(岩手県):2009/01/26(月) 13:32:40.30 ID:6NXbSOj6
事業展開しすぎワロタ
145 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/26(月) 13:37:38.59 ID:Rc21jtaC
株価全く反応無いな
ありふれた材料なのかね
146 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 13:39:50.78 ID:qjDsGCxV
三井住友=三菱くらいの力の違い?
147 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 13:40:28.61 ID:PhfW8KXH
>>142
元は龍馬にこき使われてた貧乏人だったくせにね
148 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 13:40:39.24 ID:SJZ0MPKS
時々出る(コネチカット州) ってマジなの?
149 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 13:43:03.09 ID:PhfW8KXH
時々じゃねーよ
キチガイDoCoMoなんかウザいほどいるだろうが
150 すずめちゃん(豪):2009/01/26(月) 13:45:51.55 ID:tOseJfJ8
>2011年半ばに日量2000バレル超の産出を目指す。
かなり少ない気がするけど、気のせい?
151 すずめちゃん(岩手県):2009/01/26(月) 13:47:04.68 ID:hIaXLx2o
なんか知らんが桃鉄思い出した
152 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:48:57.87 ID:1INdLIG4
いつになったら秋田沖に油田が沸くようになるんだ
153 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 13:49:45.40 ID:PnX/4/yf
>>147
コキつかわれてたっけ?
龍馬の構想をパクったというか、継いだんだろ
だから最初が、九十九郵船なんだろう

龍馬が暗殺されなかったら、日本最大の財閥は才谷財閥だったかもな
154 すずめちゃん(静岡県):2009/01/26(月) 13:50:10.47 ID:648NsMoZ
>>100
近所の国に売ればイインジャネ?
155 わかめちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 13:51:20.77 ID:l8lTwAmp
サイコロ振って秋田沖にゴー!
156 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 13:51:45.62 ID:PUSV9g/A
>>75
金融じゃなくて、産業や工場、資源に金出す投資銀行みたいな感じだね
157 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 13:54:09.05 ID:Cg4ohC4k
2000バレルって少ない量だよね
この前海賊に盗まれたタンカーに積んであったのが100万バレルで
サウジ1日の採掘量とか言っていたし、検索してみると1日で世界が消費する油が
8000万バレルだって
158 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 13:54:47.96 ID:4FRI1IwC
秋田を中心にした地図にダーツ投げ(ry
159 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 13:55:04.77 ID:PUSV9g/A
日本の企業は、先進国以外でビジネスする場合は商社をはさむことが多い
やっぱり非先進国でのビジネスはリスクが高いから、
商社にはいってもらうしかない
160 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 13:59:17.53 ID:TZnwDKAo
三菱死ね
161 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 13:59:46.80 ID:c+0y7neL
ガボンってどこ?
162 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 14:00:58.85 ID:OVaYPFY4
穴掘ってたら石油が出ちゃった

がぼーん
163 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 14:01:41.13 ID:c8y7+Xd2
年間で25億円ってところかね?

2000バレル×159g=317,974g/日
317,974g÷200g=ドラム缶1590本/日
20円/gとして
317,974g×20円≒64万円日/日
64万円/日×365日≒23億円/年
164 すずめちゃん(京都府):2009/01/26(月) 14:04:03.59 ID:ITkh9IOw
まだ油田ってあったんだな
桃鉄だとなかなか買いづらいが
あれは銀山か
165 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 14:04:06.81 ID:BASjk6PB
よくやった!
166 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 14:07:02.70 ID:3FYfiHW/
俺三菱商事2年目になる社員の彼女がいるんだけど
何か聞きたいことある?

ちなみに彼女の家に居候してる
167 すずめちゃん(九州):2009/01/26(月) 14:10:18.28 ID:48o/ADRp
>>166

「今の彼と別れたい?」と聞いてみて
168 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 14:11:13.07 ID:4BX1+rTa
株勝ってりゃ良かった
169 すずめちゃん(関東地方):2009/01/26(月) 14:15:52.51 ID:vjIfQYHJ
やったあああああああああああああああああ
170 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 14:17:31.15 ID:3FYfiHW/
>>167
別れたくないって
ちなみに俺のほうが頭はいい
大学の成績よくて美人でハキハキして物怖じしない性格なら三菱商事は入れるよ
ちなみに俺はプログラマーです。
171 すずめちゃん(関西地方):2009/01/26(月) 14:18:28.12 ID:DR4OShgH
少なすぎワラタ
172 きんちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 14:19:45.03 ID:ivw+37s/
>>166

「今の彼は早漏ですか?」と聞いてみて
173 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 14:21:46.26 ID:3FYfiHW/
>>172
彼は早漏、さらに包茎だって
ちなみに彼女はBカップで性欲はあんまりない
174 きんちゃん(愛媛県):2009/01/26(月) 14:22:50.93 ID:ivw+37s/
>>166

「今の彼はどのへんに不満ありますか?」と聞いてみて
175 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 14:26:30.19 ID:4FRI1IwC
なんという質問タイムwwww
176 すずめちゃん(富山県):2009/01/26(月) 14:27:33.15 ID:DsxEL+88 BE:616856459-PLT(12255)

>>166-167
>>170
>>172-175
まとめて死ね
177 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 14:27:59.57 ID:Pf0o58gr
なんだ日本領海内ではないのか
178 すずめちゃん(長屋):2009/01/26(月) 14:30:46.02 ID:61z3eTzD
一緒に飲み歩いたり麻雀するなら住商・物産だな
商事の奴はどうも馬鹿が出来んのでつまらん
179 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 14:33:33.82 ID:zgzyp9qI
佐賀のがぼんばぁちゃん
180 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 14:42:03.66 ID:tOlJ5G+g
ガボンさんは変身がお嫌いですからね・・
181 すずめちゃん(中部地方):2009/01/26(月) 14:54:54.83 ID:tEBA/yZl
>>46
レールにのってる奴は、西側の国かと思われ
182 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 14:59:26.43 ID:hKEC5ckK
三菱やったじゃん。でも、石油時代はそろそろ終息に向かいつつあるよ。次のエネルギー資源に目を向けろ。
183 すずめちゃん(dion軍):2009/01/26(月) 15:00:13.50 ID:Ooho8SPn
がぼ〜ん
184 すずめちゃん(千葉県):2009/01/26(月) 15:01:46.27 ID:vf8q6aTj
>>182
次はヨネクラガスか
こいつは無尽蔵だぞ
185 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 15:02:16.19 ID:gt7IFZX1
横からメジャーがかっさらうんだろ?
186 すずめちゃん(大阪府):2009/01/26(月) 15:04:02.63 ID:suA1kpjI
俺らニュー即民がリークしたからだろ

ν速大勝利!
187 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 15:05:24.04 ID:sNl1+Xuo
おっぱいガボンガボン
188 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 15:05:32.46 ID:oPdvQTCo
人生ゲームかと思った
189 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/26(月) 15:06:46.73 ID:TZnwDKAo
だから樺太は死守すべきだったんだ
樺太取られた責任として年寄り死ね
190 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 15:06:59.80 ID:IMvOEouE
だからって死んだ母ちゃんは帰ってこない(/_;)
191 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 15:07:02.55 ID:oN26fDx3
>>182
次のエネルギーったって原子力ぐらいしかねーぞ
192 すずめちゃん(宮城県):2009/01/26(月) 15:07:50.92 ID:wrhnfflY
>>191
月からヘリウム3を採掘するしかねえな
193 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 15:10:05.29 ID:OBfDrogD
>>166
やっぱイクとき油噴くの?
194 すずめちゃん(茨城県):2009/01/26(月) 15:11:37.80 ID:fBqdRAwX
つまり俺達に何かいいことあんの?
ガソリン安くなるの?
195 すずめちゃん(福岡県):2009/01/26(月) 15:11:38.49 ID:1/7VrXfj
>>168
惜しかったな、朝一寄りで全力買いしてれば今日だけで資産を−2%減らせてたのに
196 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 15:16:36.68 ID:A4MJp+7u
>>131
みず●では東大京大一ツ橋のやつらだけ自由時間に集められて「いま遊んでるやつらはお前たちのソルジャーだ、存分に使えよ」と言われるらしい
197 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/26(月) 15:17:28.36 ID:+p36kGT+
メシマズ
198 すずめちゃん(岡山県):2009/01/26(月) 15:18:54.23 ID:b2Ydtiwe
掘る技術あるなら日本近海のとこさっさと整備しろよ
糞チョンが横取りしてんだから早くしろ
199 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 15:21:43.61 ID:xbGJVpWu
見つけても、すぐ取られるイメージがあるな
200 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 15:23:09.79 ID:Qq6efz8E
201 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/26(月) 15:30:25.10 ID:sOZYlDei
ここってトヨタよりでかいんだっけ?
202 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/26(月) 15:42:53.26 ID:PUSV9g/A
>>191
ウランは伊藤忠が強いはず
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 15:45:14.20 ID:7cYRIlaX
内戦が起きてぐだぐだでアメ公に取られる
204 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/26(月) 15:47:55.18 ID:QGSsMH3h
8058 後場のよりからほぼ右肩さがりだったけどこの記事は好材料にはならないのか?
週足ではトレンド転換してもよさそうなんだが。
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 15:53:05.71 ID:IH920kKF
>>200
アフリカじゃ全然安全な部類ww
206 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 16:00:35.38 ID:fGXtIgkG
>>135
早慶が主力。マーチクラスでもトップクラスが揃ってるよ
東大京大もいるけど目立つのは人数過多な早慶軍団
207 すずめちゃん(北海道):2009/01/26(月) 16:26:30.63 ID:hKEC5ckK
>>191
いや、電気があるだろ。電気自動車の供給口となる業務用施設を全国に設置して
家庭用設備が可能なものを販売するんだ。

いま世界のどこにも実現してないから、エコ資源時代の世界基準を作れる。
208 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/26(月) 17:37:08.65 ID:yLlSdbnY
>>133
三菱って
商事と重工がツートップ?
209 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 17:43:37.79 ID:jRDKfcHH
>>196
>>206
マジかよー
就職は商社狙ってたのに・・・
ちなみに、Fラン大学でつ(´;ω;`)
210 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 18:32:13.29 ID:fGXtIgkG
>>209
Fランだったら総合商社と専門商社上位は無理。
様々な功績を残した帰国子女とか、親が政治家とかなどの特殊な例外を除いてな。
「専門商社 偏差値 Fラン」で検索してみろ。
Fラン用の商社偏差値表があるから。
間違っても零細企業には入らないように。
211 すずめちゃん(愛知県):2009/01/26(月) 19:08:05.61 ID:jRDKfcHH
>>210
サンクス
212 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 19:14:37.76 ID:5CKTfqJk
三菱商事は慶応大学とか早稲田大学なら普通に入社できないだろ。
高卒の俺には縁のない世界だからよく分からないけど。
213 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 19:29:45.27 ID:3FYfiHW/
だから
大学の成績がよくて美人でハキハキして
面接でも堂々と話せれば受かるよ
俺の彼女Bカップだし俺より頭悪いけど
三菱住友三井伊藤忠全部受かった
214 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/26(月) 21:11:39.33 ID:gzdA4eLl
>>123
ググったが何か面白そうだな
ちょっとアマゾンでポチってくる
215 すずめちゃん(中国地方):2009/01/26(月) 21:13:45.59 ID:VyJDHxWI
三菱よ、ようやく宝にたどり着けたな!
よくやった!!!!!!!!!!
216 すずめちゃん(catv?):2009/01/26(月) 21:14:07.22 ID:gKRYV1jm
商社株はいまや、資源と連動してるからなあ。
いつのまにか、発掘会社になってしまった。
217 すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 21:14:50.77 ID:6LAa3dkK
すげえええええええええええええええええ
218 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/26(月) 21:19:15.49 ID:Nd0Vrxi0
三菱は新日本石油に組み込まれてるから
実質はエネオスだろ?
219 すずめちゃん(東京都)
どうせ、狡猾な北京が親中議員を動かして日中友好のために共同開発とか

きっとそんな横槍が入る悪寒…