朝日新聞が派遣村リーダーを絶賛!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(香川県)

「派遣村」成功に導いた新リーダー像

年の瀬の都心に突如現れた新しき村。合言葉は「日比谷で年末年始を生き抜く」。注目度抜群、カンパも集まった成功に、政界や労組など旧人類も相乗りした。(AERA編集部・常井健一、鈴木琢磨)

東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に到着した頃には夜10時をまわっていた。きっと「難民キャンプ」のように騒然としてるだろう−−。早稲田大学4年生の川津彰信さん(23)はそんな想像をしながら、三が日を過ごした帰省先から直接、友人と村に向かった。

はじめてのウンドウ。とはいえ、半ば覗き見気分だから、準備なんてしていない。防寒対策もせず、いつもの薄手のコートで乗り込んだ。寒かった。

「ボランティア受付」と書かれた看板を見つけ挨拶すると、いきなり指示が飛んだ。ひどい靴擦れのある「村民」のために、サンダルを買ってくるように、と。「ボランティア経験のない自分でも手伝いを頼まれて、誰かの役に立ってる。興奮しました」。屈託なく笑う。

食品関連会社から内定はもらった。でも本来志望していたテレビの仕事を目指したくて、留年することにした。結果、厳しい就職戦線と重なった。晴れない気持ちで迎えた正月。
テレビ番組で見た「非日常」に、何か刺激がありそうかな程度で来たが、自分でも役に立てることがあるとわかって自信になった。
(続く)
http://www.asahi.com/job/special/TKY200901210062.html
2 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 23:11:42.88 ID:ToLcj+g0 BE:2473827089-2BP(112)

良いんじゃないか
3 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 23:11:52.38 ID:6U8rzQXr
あぁ、やっぱり裏があったのか
4 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 23:12:03.28 ID:hJhBOVGY
(続き)
●学園祭のような雰囲気

翌日再び訪ねると、他にもフツーの学生ボランティアが数人。中にはヒールを履いた女子もいた。彼女らもテレビで知ってやってきていた。

厚生労働省は昨年末、昨年10月から今年3月までに全国で非正社員8万5千人が失業する見込みだと発表した。うち7割が派遣。派遣村が開設されたのはその発表の直後、大みそかというタイミングだった。

企業や官庁が休むこの時期、スポーツ以外のニュースは「冬枯れ」になる。派遣村は「派遣切り」の厳しさを象徴するニュースとして、連日テレビで報じられた。

日に日に「村民」の数は膨らんだ。公園内の歩道には炊き出しの列と誘導するボランティア、その間を詰めかけた報道陣と見学者が縫うように歩く。腹話術にインド舞踊と様々なパフォーマンスも登場し、どこか学園祭のような雰囲気を醸し出していた。

この雰囲気のせいか、それとも「明日はわが身」と共感した人が多かったせいか、集まったボランティアは約1700人。カンパは2300万円を超えた。

派遣村のホームページでは、「取材時の注意点」として撮影方法や取材対象を細かく規制している。プライバシーやトラブル回避のためだろう。必然的に取材は「派遣村村長」を務めたNPO法人役員の湯浅誠氏に集中した。

湯浅氏がパーカー姿で、官僚や政治家と折衝するたびに、取材陣は追っかける。派遣村の申し入れに理不尽な対応をすれば、お茶の間に即伝わった。湯浅氏はニュースだけでなく、格差や貧困をテーマにした年末年始の特集番組にも精力的に出演し、時の人になった。
5 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 23:12:32.50 ID:Wg3jKeHs
ウンドウ
6 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 23:12:41.67 ID:hJhBOVGY
●一流経営者で無香料

一見、学者然とした風貌。実際、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程で研究生活を送っていた。早くから「格差」という言葉に隠された貧困問題に着目。
彼の書いた『反貧困―「すべり台社会」からの脱出』は昨年、大佛次郎論壇賞を受賞した。学問的なアプローチだけでなく、貧困に苦しむ人たちと接し続けた現場感覚に裏打ちされた論文として高く評価された。

湯浅氏は、2001年に「自立生活サポートセンター・もやい」、07年に「反貧困ネットワーク」を設立。これまで1000人以上の生活保護申請に立ち会い、アパート入居時の連帯保証人をピーク時には300人も引き受けた。

元旦未明の討論番組「朝まで生テレビ!」で、湯浅氏と共演したドリームインキュベータ会長の堀紘一氏は印象をこう話す。

「派遣村をマスコミも霞が関も乗りやすいビークルとして見事に仕立て上げ、正しい世論形成を促した。湯浅君は一流経営者並みの状況認識力がある。空理空論を振りかざさず、『無香料』なんだ。いままでの左翼系運動家とは違うな」
7 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 23:12:57.14 ID:5g4MM3KC
>「ボランティア受付」と書かれた看板を見つけ挨拶すると、いきなり指示が飛んだ。
>ひどい靴擦れのある「村民」のために、サンダルを買ってくるように、と。
>「ボランティア経験のない自分でも手伝いを頼まれて、誰かの役に立ってる。興奮しました」。屈託なく笑う。

なんかこえーな・・・
8 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 23:13:13.19 ID:kWCo3R5U
<集まったボランティアは約1700人。カンパは2300万円を
死ぬ死ぬにしろこれにしろ、ほんと金がすぐ集まるな。
不況なのに。にほんじんはかねもちだあ
9 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 23:13:15.90 ID:7xi4vAg9
プロ市民か
10 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 23:13:18.50 ID:I5xJFRLS
小学生でもわかる派遣社員
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html
11 すずめちゃん(山梨県):2009/01/22(木) 23:13:24.88 ID:5VxZuiuz
>はじめてのウンドウ

なんか寒気がした
12 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 23:13:34.28 ID:hJhBOVGY
●理念追求せず実務的

菅直人氏ら政治家が動いたとはいえ、厚労省は省内の講堂を宿泊場所として一時開放し、厚労相からは製造業への派遣を規制すべきとの見解を引き出した。同省は住居の確保や就職活動に必要な費用の支給にも前向きに回答した。

社会運動の潮流に詳しい毛利嘉孝東京芸術大准教授(文化研究)は派遣村の特徴を、「彼らの運動は当面の問題解決を目指すので目線が低く、極めて実務的。現実の変化は速いので、旧来の運動のように理念を追求するようなことはしない。
同じ目的の個人が集まって仲間を増やしていく点も新しい。
こうしたフリーターや派遣など非正規雇用労働者を中心とした運動は今後拡大するだろう」と指摘した上で、派遣村の成功要因として、やはり湯浅氏の「キャラ」を挙げた。
(1)党派性へのアレルギーがある(2)暴力的な男臭さがない(3)隠すものがないからオープン(4)組織よりも運動の継続性(5)「仕切り屋」とは一線を画したリーダーシップ像がある。

こうした特徴は、90年代半ばに学生として、渋谷や新宿でホームレス支援に携わり、企業に就職せずフリーター的な生活をしながら、活動を続けてきたアクターたちに共通する。
彼らが従来の労組や団体とは違う、オルタナティブな異議申し立ての担い手になっている、という。その一人が湯浅氏なのだ。

今回の派遣村には、湯浅氏は活動拠点の「もやい」とは別に個人で参加した。資金も100万円集めたという。

名を連ねた連合前会長の笹森清氏も、連合とは別に個人としての参加だった。

昨秋、連合では、湯浅氏らの「反貧困運動」への参加が三役会議の議題にあがり、否決された。だが、今回の派遣村には賛同した。各傘下の労組では依然として賛否が分かれており、カンパのみに留めた労組もある。

政治アナリストの伊藤惇夫氏は、こう話す。

「(正社員が中心の)連合内では従来から非正規労働者に対する取り組みが実現しにくかった。
だが、トヨタ、キヤノンといった大企業が派遣切りを始め、正社員の首切りまで問題になろうとしているなかで取り組まざるを得なくなったということだろう。参加率が低下しつつある労組側が生き残るために存在感を示す必要にも迫られた」
13 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 23:13:46.22 ID:TmeM7U59
町村派のリーダーに見えた
14 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 23:13:52.22 ID:6tQmq/uF
おれとは思想が真逆だが、素直にこの行動力と機微の読み方はすごいと思うけどな、
湯浅とかいう人の。
15 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 23:14:02.39 ID:hJhBOVGY
●自民からも二人参加

派遣村には永田町も飛びついた。民主、共産、社民、国民新と野党幹部は、連日訪れた。

鈴木宗男衆院議員は、派遣村の存在を年末のテレビ報道で知り、4日に地元から東京に戻ると、作家の雨宮処凛さんと連絡を取り合い、日比谷公園で待ち合わせた。

公園内で開かれた集会で「村民」を前に雇用と宿泊所の確保について緊急の国会決議を提案すると、あっという間に野党共闘が固まったという。

翌日、派遣村の参加者と野党が開いた国会内での会合には、自民党からも大村秀章厚労副大臣と片山さつき衆院議員が駆けつけた。 
片山氏は事務所に届いた告知のファクスを見て、出席を決めたという。野党中心の会合にもかかわらず出席した理由を、こう話す。

「厚労省はもっと早く寝場所を開放すべきだった。霞が関で働いていた人間として恥ずかしい。それだけでも言いに行こうと思った」

片山氏は念のため、事前に「上の人」に一本電話を入れた。伊藤氏は派遣村に相乗りする永田町の動きには「選挙前のパフォーマンス」と手厳しい。

先の毛利氏は、「労組や政党は、多様な人から成り立ち、中心のない新しい運動を取り込むのではなく、キチンと共闘できるかどうかが組織の存亡を占う」と言いつつ、こうも話す。

「派遣村がメディアに真正面から肯定的に取り上げられたことは画期的だが、見慣れた風景になれば、問題の風化を早めてしまうかもしれない」

元旦の「朝生」後、堀氏は湯浅氏に活動をいつまで続けるのか聞いた。

「5日までです」

引き際を決め込む様子に、堀氏は思わず唸ったという。
16 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 23:14:18.55 ID:VTTYMbEO
ウィキペディアによると村長の湯浅氏は
東大法学部卒みたいだな
17 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/22(木) 23:14:45.62 ID:aAQT3w73
ダメ連みたいなもんだろ
18 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 23:15:11.74 ID:z4MYrAWv
湯浅氏は嫌いじゃない
19 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 23:16:37.31 ID:X1rB9o95
元々、低所得者からの家賃保証料ピンハネを生業としていて、
それが行き詰まったからカンパで4000万おいしいです
20 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 23:16:50.58 ID:Dnyu196A
派遣村のおかげで派遣社員のイメージが一段と下がったよね
21 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 23:18:34.43 ID:GkfcUp9+
せめて生活保護じゃなく失業保険の申請にしろ
22 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 23:19:16.22 ID:bNvxIAkW
派遣=人間のクズ
っていうイメージが完全に定着したね
23 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 23:20:14.45 ID:xkNUT9rR
派遣村みたいな奴らのせいで正社員と派遣の精神的な溝が一気に広がったと思う。
最近は派遣にたいして「正社員も派遣も共に働く同士」といった意思が持ちづらくなった。
24 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 23:23:31.50 ID:3HJlddBk
派遣村の内訳ひどいもんだろ、もともとホームレスだったやつとか
就労意欲のない連中ばっかり集まってきてたのな
初めのうちは同情集まってたけど、今じゃ旅館に生活保護だし、同情なんかできないわな
25 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 23:27:09.43 ID:OvPE+oBc
いまさら派遣切りや炊き出しをやたら目新しく取り上げて
政治の失敗がどうのって騒いでるマスコミはアホ。
じゃあずっと前から手配師に連れられてバンにすし詰めになって仕事に行く
西成やあいりん地区の日雇いはなんなんやと、炊き出しなんぞ毎年大晦日にやっとるわ。

ってこんちわこんちゃんのラジオで言ってた。
26 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 23:29:10.74 ID:RIomN5fz
湯浅誠はこの1ヶ月でめちゃめちゃ名前売ったな
27 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 23:29:41.27 ID:A9nvecxH
>>24
元々派遣村は「住み込みで働いてたが追い出されて、正月休みのせいで仕事もない」って連中のためのものだったんだよな
もちろん本来のターゲット層は正月休み終わったら出て行ったわけで
今残ってるのは
28 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/22(木) 23:29:58.61 ID:Ktl3mkii
大阪の方で本当に餓死した人いたし、これはこれで良かったんじゃないかと
29 すずめちゃん(大分県):2009/01/22(木) 23:30:39.89 ID:cAjAqneu
お前らとは良くも悪くも同格と思ってたけど
派遣制度が出来たんで、お前らの事奴隷と思うようになったわ
30 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 23:31:13.97 ID:Qugj9kRh
3、40代で日雇い&派遣やってるおっさんって何者?
リストラでもされたのか
31 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 23:33:27.65 ID:OvPE+oBc
結構な割合で普通に暮らせるような人が来ててマスコミもそのこと知ってるのに
放送になったら全然触れないんだってね。
新幹線にのって派遣村に行ってたアホもいたらしいけど。
32 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 23:34:59.44 ID:dG3RpFIT
共産党コネクションw
33 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 23:35:10.04 ID:9j0TQitz
じゃ、悪い奴なんだな!
34 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 23:35:26.10 ID:bHR/jDPW
要するに正社員を簡単にクビにできるよう法改正すれば
派遣社員が減って正社員が増えるんだ。

再チャレンジ可能で、がんばった人が報われるいい制度に
なると思うけど。

で、失業者対策はとにかく道路整備など。失業者は土方をやってしのぐ。
景気が良くなったら民間で働く。国は道路やめて借金を返済。
35 すずめちゃん(チリ):2009/01/22(木) 23:35:39.69 ID:eeS99z6m

そもそももう派遣社員じゃねぇんだから派遣村って名前おかしいだろ
住所不定無職村が正式名称
36 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 23:36:16.92 ID:jEz0TNYl
工場のルーチンワークって 何も考えず出来るから、楽だよな。

派遣氏ね
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 23:36:18.45 ID:4IucJrk2
売上が2300万か
経費や謝礼を20人ほどに払っても
1千万は軽く残る
講演やテレビ出演、取材
総選挙で自民が勝った方が儲かるな
38 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 23:36:55.01 ID:yblhERDp
政治的思想的意図が見え隠れするから、評価できないな、俺は。
39 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 23:37:57.40 ID:3HJlddBk
今日の夕方、メシ食いながら暇だからテレビのチャンネル回してて、派遣村のニュースやってた
50台のトラック運送だかの派遣のおっさんがPSP持って
売って金の足しにするんだってビックいったら査定0円って突っ返されてたけど
おまえどこにそれを買う金があったのよ、って思った
40 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 23:38:19.06 ID:ZqWm1cJm
いろいろバレちゃったよな
こういうのってやっぱりバレるんだよな
イラク人質のときの、人質家族の独特の雰囲気とか
ああいうのは画面を通して伝わるんものなんだって
シミジミと思った。
41 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 23:39:23.36 ID:RIomN5fz
>>40
今回は開村式にまで呼ばれた田中康夫が暴露しちゃったからな
42 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 23:40:13.32 ID:Qugj9kRh
>>41
何か言ったのか?
43 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 23:40:58.32 ID:Dnyu196A
労働問題に変な思想持ち込むのを止めてほしいね
44 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 23:41:14.34 ID:y25ycyzf
派遣村最高や!最初からホームレスなんていらんかったんや! w
45 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/22(木) 23:45:03.28 ID:Ktl3mkii
やらない善よりやる偽善とかいう奴じゃないの
46 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 23:51:34.61 ID:yblhERDp
>>45
それは行動を恥ずかしがるなと言う意味だ
47 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 23:54:36.47 ID:eNtDq3gK BE:123120263-2BP(5566)

3行でまとめられない朝日はクズって事だな?
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 23:56:33.41 ID:O5cDIeD5
しかし・・・派遣村の300人だかのために集まった募金がたった2300万?

死ぬ死ぬ詐欺の子供には1億以上集まるのに。

なんでだ?命の数でいったら圧倒的なのに。
49 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 23:57:03.59 ID:cscAPAWe
>ひどい靴擦れのある「村民」のために、サンダルを買ってくるように

本人かその仲間に買いに行かせろよ。
こんなのボランティアでもなんでもない。ただの使いっ走り。
50 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/22(木) 23:57:29.49 ID:Ktl3mkii
>>46
使いようだと思うけど
51 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 23:57:32.61 ID:yblhERDp
>>48
あいつら致死的な病気にかかってんの?
52 すずめちゃん(大分県):2009/01/22(木) 23:58:48.27 ID:cAjAqneu
>>48
集金窓口がでかいんだろ
全国のコンビニにありそう
毎回ネタ変えて集めてるイメージだけどな
53 すずめちゃん(青森県):2009/01/23(金) 00:00:24.25 ID:KFA4Yd2i
これ成功って言っていいのかに。
54 すずめちゃん(福岡県):2009/01/23(金) 00:02:19.63 ID:pwvFhJQC
>>48
そうそう、さらに言うと将来稼ぐようになって自立するのもここの人たちのほうが確率高いと思う
55 すずめちゃん(関東):2009/01/23(金) 00:02:53.54 ID:F0e3oStG
主催者は貧困ネットワークの主宰だろ

問題はあつまったやからがクズ
56 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/23(金) 00:03:10.38 ID:IdF1UUwp
こいつらのせいで普通に働いてる派遣社員のイメージもガタ落ちだ
57 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 00:03:52.04 ID:YqHYnTa9
この学生は優越感に浸りたかっただけだろ
留年しても大丈夫、こいつらよりは上、みたいな
行く気無いなら食品会社も受けるなよ
58 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 00:04:25.59 ID:RYSBhRhP
>>54
死ぬ確率も考えたほうがいいと思うんだけど。

>>53
これだけ話題になって国まで動かしたんだから成功でしょ。
時には起こしたわけよ、ムーブメントを。
59 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/23(金) 00:04:59.93 ID:cbOUI1+V
キチガイ左翼メディアが大絶賛か

かんぐったほうがいいな
60 すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 00:06:36.46 ID:2nmzMtIH
すっかり聞かなくなったけど今、派遣村どうなったの?
61 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 00:07:46.77 ID:99Aji/Kj
派遣村にボランティアが行く理由が分からん。
なんであいつ等働かないでのうのうと寝てるの?
62 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/23(金) 00:09:46.07 ID:fjLI8aLv
派遣村の住人は、マスコミにありがとう言わないといけないよね
63 すずめちゃん(石川県):2009/01/23(金) 00:11:35.72 ID:hmT0MoO4
年収一千万超えの社員さんが何か言ってるw
64 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 00:12:26.23 ID:3G5bTcOY
朝日が正社員として雇ってやればいいんじゃねーのー
65番組の途中ですが名無しです:2009/01/23(金) 00:14:29.29 ID:p8GJIRpE
国を動かしたの成功だの言ったってどこの誰とも分からん奴らが大挙して
ブーたれて飯食って帰って行っただけだろ。
わざわざ役所の講堂まで開けさせて、
こんなもんいちいち認めてたらゴネ得まかり通っちゃうよ
66 すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 00:15:21.98 ID:dE5+ZVTp
75%は部外者だったのに成功とな?
67 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 00:17:04.90 ID:LZXzVIzf
湯浅弁護士きらいじゃないけど何がすごいんだ?
たんに炊き出しの延長をやってるだけで、全然凄いとは思わない。
典型的な、祭り上げられてる人。
68 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 00:20:42.52 ID:LZXzVIzf
湯浅弁護士を前々から知ってた俺にとっては、今回の一連の動きで
普通の人が全国的知名度になっていく過程をリアルに目撃する経験をしたね。
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 00:30:49.58 ID:RVDVoFp1
>>28
あれは結局派遣切りとは全く関係なかった

70 すずめちゃん(dion軍):2009/01/23(金) 00:35:35.50 ID:u49ts8JS
ああ、そういえばそんな村あったな

というくらい見かけないね最近
71 すずめちゃん(福岡県):2009/01/23(金) 01:01:31.81 ID:2Uv40uPp
朝日新聞が得意とする、いわゆる自虐史観も、自発的去勢の結果生まれた歴史解釈である。
自虐史観の提唱者は、他の民族から戦争責任を指摘される前に、自ら懺悔することで、
民族の主体性を取り戻そうとしているのであって、民族の誇りを失うことを恐れている点で、
いわゆる自由史観を提唱する国粋主義者たちと大きく異なるわけではない。
朝日新聞の購読者には高学歴のインテリが多いが、高学歴の人には、
自発的去勢により禁欲的に勉学に励んだ人が多いから、自虐史観に共鳴する傾向がある。
72 すずめちゃん(香川県):2009/01/23(金) 03:32:10.34 ID:0fzyoqNX
あげ
73 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 03:34:04.20 ID:B/KAvRLm
民主党から、出馬要請でも出てんのか?
74 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 03:37:48.49 ID:0RjBd2mO
神取みたいな自民のタレント議員より湯浅のほうがマシ
75 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/23(金) 03:37:49.18 ID:Ji/TWr9/
>早稲田大学4年生の川津彰信さん(23)

貧民を見て自分の優位さを確認するために
わざわざお越しになられたのですね
76 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 07:54:25.58 ID:vUkVu2Ts
>>75
こいつは就職ギリギリだいじょうぶだったのかな。
内定切りとかされてなきゃいいが。

そうでないなら確かに自分の幸せを確認しに来たクズだ。
やらない善よりやる偽善とかいうが、それでもこいつは心の中でよかったと思っているはずだ。
77 すずめちゃん(北海道):2009/01/23(金) 07:55:52.22 ID:fljLC2Zt
いくら儲かったの?
78 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/23(金) 08:03:32.59 ID:zL7NOXm9
>>76
こんな活動してたら一般企業には評価マイナスだろうな
もちろん一般企業に行く気はないだろうけど
79 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 08:10:23.15 ID:nFrZ52LZ
都民の公園占拠して何やってんのこいつらは
スラムになっちまうだろうが
80 すずめちゃん(京都府):2009/01/23(金) 08:12:28.30 ID:fZ0lXu+8
アサヒが全員雇えばこの問題は終わりじゃね?
81 すずめちゃん(北海道):2009/01/23(金) 08:13:36.69 ID:oOdsYvZB
黒沢さんレベルじゃないと認めない
82 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 08:13:56.64 ID:vUkVu2Ts
>>78
んなことないんじゃない?
主体的に人を使って任務を果たしたとかいえば。
で、あれを見てこうはなりたくないと思ったとか、なんであの人たちはああなったのか理解できないとか
むつかしいこといわないで単純な感想を述べればいいんじゃなかろうか。

83 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 08:15:44.10 ID:H9521SVf
>>74
テレビの見過ぎ
84 すずめちゃん(catv?):2009/01/23(金) 08:16:46.67 ID:MC6Rqb2d
リーダー=プロ市民ですね。
わかります。
85 つばめちゃん(catv?):2009/01/23(金) 08:18:03.86 ID:rcAtmsZA
>>74
なぜ自民を名指しで?
86 わかめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 08:18:26.51 ID:enjXrNWo
>>7
普通引くよね
キチガイだな
87 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 08:24:45.59 ID:1rBP85SJ
>> はじめてのウンドウ

m9(-@∀@) ニートの君もやってみないか!?
88 すずめちゃん(愛知県):2009/01/23(金) 08:26:56.32 ID:a2DwMAgu
サンダル買ってこいとか
被災地のボランティアじゃねえんだから
本人は単に金がないってだけでピンピンしてるんだからよ
本人に行かせろよ
89 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/23(金) 08:29:16.63 ID:sFIFHYyv
はじめてのウンドウらしいが、川津彰信は
>天龍村山村交流プロジェクト(早稲田大学ボランティアセンター)
に出てくる
>映像班川津 彰信 (早稲田大学第二文学部)
>川津彰信企画:松成堂キネマ運営:天龍村山村交流プロジェクト(早稲田大学ボランティアセンター)
とは別人なのかな?
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 08:29:49.01 ID:cojouXNG
>>86
お前がな
91 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 08:37:48.26 ID:VOlQhcsD
湯浅のことだと思ったら違ったと思ったらやっぱり湯浅のことだった
92 つばめちゃん(西日本):2009/01/23(金) 08:44:07.56 ID:LMbGYNOK
>>23
2ちゃんネラー同士の連帯でかねくれよ
93 すずめちゃん(秋田県):2009/01/23(金) 08:54:42.40 ID:r6vhpUx7 BE:1544937067-PLT(14322)

     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈   はじめてのウンドウ。とはいえ、半ば覗き見気分だから、準備なんてしていない。
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
94 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 08:59:41.80 ID:78mNSPAx
貧困に困窮している人々のために働く東大院卒

貧困者を叩いて自分のランクを上げようとする高卒ネトウヨw
95 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 09:01:36.88 ID:78mNSPAx
>>25
なにその馬鹿ラジオw

じゃあ永遠に貧困を無視しろと言うのw?
96 すずめちゃん(北海道):2009/01/23(金) 09:11:50.84 ID:76YdAZHy
その高卒ネトウヨを叩いて自分のランクを上げようとする>>94
97 すずめちゃん(関東):2009/01/23(金) 09:12:36.62 ID:vXHayQK9
>>88
直接金渡してサンダル買って来いって言ったら違うもん買ってくるだろ
98 すずめちゃん(福井県):2009/01/23(金) 11:16:23.05 ID:rO99AUBT
なんだ悪い奴だったのか
99 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 15:00:57.17 ID:TFmLg96C
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
100 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 15:01:19.85 ID:TFmLg96C

【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】 「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日新聞って本当に面白い」「朝日、どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で、女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
101 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 15:09:33.83 ID:lyU3VbBA
成る程、朝日が褒めるって事は悪い奴なんてすね、わかります。
102 すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 15:11:58.15 ID:zW+UJ2Gy
朝日が絶賛すると言うことは日本に必要ない人か
103 すずめちゃん(東日本):2009/01/23(金) 15:13:19.33 ID:oY4Ai5Bp
自営だけど、持ち家と、貯金が30万くらいしかねえ。。
仕事もねえし。マジで誰か助けて欲しいわ。
劇欝になってきてる・・・
今日も一食しか食ってねえ。このままだと飯くえなくなる。
というか本来食うべきじゃない食事だ。だって一銭だって稼いでいないのだから。
104 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/23(金) 15:36:59.38 ID:VLuZ8j9J
忘れたけど、ハマスだかPLOだかも「弱者支援」をウリにして宣伝活動を積み重ねたとか。
インドのヒンズー至上主義政党だかも、そうだったような記憶がある。
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 16:42:13.71 ID:svd8kpNz
朝日新聞は異常な新聞
106 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/23(金) 16:44:07.38 ID:NPnlmCow
田中康夫がボランティア行ってこいつらおかしいって言ってた
107 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 16:48:39.19 ID:NdigUtV3
ホームレスをダシに就活してたってだけじゃねえか。
落ち目のマスコミとおんぶにだっこってどこまで情報弱者の学生さんなんだろうw
108 すずめちゃん(関東地方):2009/01/23(金) 16:50:07.88 ID:wu3ISTKf
>食品関連会社から内定はもらった。でも本来志望していたテレビの仕事を目指したくて、留年することにした。結果、厳しい就職戦線と重なった。晴れない気持ちで迎えた正月。

どうみても自業自得じゃねーか
これで仕事が無いとかアホじゃねーの?
109 いなごちゃん(東京都):2009/01/23(金) 16:51:21.40 ID:/ulG0XiP
貯蓄もしないでだらだら生きてた人が生活保護もらって大勝利って話?
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 16:53:01.71 ID:BkxxygNy
7割ホームレスなのにw
111 すずめちゃん(九州)
なるほど、朝日が誉めてるってことはそういうことなんだろう