ギアを「R」に突っ込んだまま鍵を引っこ抜いて車降りたら、自分の車にひかれたでござる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(西日本)

ホンダ「ザッツ」鍵が抜ける恐れ、16万台を無償修理

1月22日19時30分配信 読売新聞

 ホンダは22日、オートマチック車のギアを「P(パーキング)」にしなくても鍵が抜けて
しまう恐れがあるとして、軽乗用車「ザッツ」16万8594台(2002年1月〜07年6月製造)
を無償で修理する改善対策を国土交通省に届け出た。

 同省によると、ギアをP以外にしたままエンジンを切る作業を繰り返すと、鍵の電気回路
が損傷し、鍵が抜けることがあるという。

横浜市内の駐車場で昨年9月、ギアを「R(リバース)」にしたまま鍵を抜いて車外に出た
女性(69)が、後退を始めた車の下敷きになり、大けがを負う事故があった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000066-yom-soci
2 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 19:39:07.03 ID:sgy3IUx0
ギアススレ
3 すずめちゃん(中部地方):2009/01/22(木) 19:39:15.11 ID:lvECye2v
ザッツ・リコール
4 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 19:39:34.67 ID:5sK7sVQq
Rに入れたらピーピー言うだろツンボかこいつは
5 すずめちゃん(栃木県):2009/01/22(木) 19:39:46.49 ID:GFgsVisj
ピカデリー「ザッツアーツ!」ってか。
6 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 19:40:00.87 ID:NGz/WSdo
何この狙った偽装スレ
sakuれ
7 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 19:40:09.31 ID:Yl+aWHiF
今どき鍵なんて必要ないだろ。
普通はバッグとかに入れっぱなしだよ。
8 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:40:11.74 ID:Mkw9z7ns
どう考えてもギアススレ
9 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 19:40:12.55 ID:fntrOq9l
>ギアを「R(リバース)」にしたまま鍵を抜いて車外に出た
だめな奴は何をやってもだめ
10 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 19:40:28.65 ID:wDtMOXtm
3クールくらいがちょうどよかったね
11 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 19:40:28.99 ID:3xWT7X+8
【リコール】ホンダ「ザッツ」鍵が抜ける恐れ、16万台を無償修理【ヤバい】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232620590/
12 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:40:47.04 ID:5/sCzBR0
サイド引かないバカはそのまま死ねばいいよ
13 いなごちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:40:53.88 ID:OGgzoBdA
加速ついてなきゃ止められるだろ。ババアじゃ無理だが
14 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 19:41:19.94 ID:OE0nQMcb
ザッツ ア バカ
15 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 19:41:34.71 ID:jfQwpV6u
Rに入れたのは下り坂だったからじゃね?
知らないけど
16 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 19:41:35.23 ID:Z/R0SvW5
俺もたまにあるけどな。
うっかり手順間違えてDのままエンジン切ること。
17 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 19:41:38.37 ID:n+4LbZ2g
オートマすらまともに運転できないのかよw
18 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 19:41:38.84 ID:oDrVrCkt
サイドすら引かないのかババアは
19 すずめちゃん(香川県):2009/01/22(木) 19:41:40.69 ID:vlONBqO9
カギを刺さなくていい車はどうしてんのさ
20 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:41:42.31 ID:/dGHSqAp
│\. /│
│R × R│
│/ .\│
21 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 19:41:42.56 ID:aM7HXiSK
もう運転止めた方がいいな。この人は。
22 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 19:41:53.78 ID:EmyTkVr+
エンジンブレーキ付いてないんじゃね?ww
23 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:41:55.52 ID:sGL0YCuD
・ピーピー鳴る
・サイド引けよ
24 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 19:42:00.71 ID:W3m5txnZ
普通に運転してるときにDからRに変えたり
キーをoffまで回したらどうなるの?
25 すすめちゃん:2009/01/22(木) 19:42:09.15 ID:bX7C4SQ7
ローギアに挿れたままカギ回してガックンなら幾度かある
26 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:42:40.19 ID:/dGHSqAp
もう56歳以上から免許取り上げろ
交付もするな
27 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:43:10.56 ID:48jrDUZs
R入れてヌクのは下り坂マニュでそ
28 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 19:43:27.62 ID:9VpFhIWi
>>12
オートマならPに入れとけばサイド引かなくてもいいだろ

それよりリバースに入れててもエンジン止まってれば動かないと思うが
エンジンかかったまま鍵が抜けたということか?
29 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 19:43:33.15 ID:vhKctRyf
女性(69) 耳がとおくなってんだな
30 すずめちゃん(関西):2009/01/22(木) 19:43:42.29 ID:kOukCO+o
サイドひくってwwwwwwさすがオッサンばっかwww

今はサイド踏むってゆうんだよwwwwwwオッサン乙wwwwww
31 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:43:48.45 ID:nUtl0tPL
>>22
ATだから低速では効かないだろ
32 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 19:43:55.64 ID:Fg/OXuIS
サイドブラーキ引いてれば問題なし
33 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 19:44:39.84 ID:901ITztn
>>28
じゃあオートマにサイドブレーキいらないじゃん
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:44:59.48 ID:+aR67uX4
あれ〜ギアススレじゃないのぉ〜?
35 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 19:45:07.67 ID:tPoEaQr2
MTだったら正解なのに・・・
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 19:45:16.93 ID:oDrVrCkt
>>28は釣り師
37 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:45:30.34 ID:/Jo3L/rm
普通にギアスに見えたんだが・・・
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 19:45:46.07 ID:3ZeHcRUg
ギアススレになって無くてギアス厨涙目w
39 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 19:46:08.92 ID:ssEOLwCl
>女性(69)
ついでに全国のボケ老人もリコールして下さい
40 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:46:18.93 ID:5/sCzBR0
>>28
Pで止めてるとミッション痛めるぞ
っていうか動くよ
41 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 19:46:21.32 ID:EmyTkVr+
>>31
マジレス禁止
42 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 19:46:32.35 ID:6MFKo836
アンカー打てば動かないからオススメ
43 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 19:46:33.19 ID:oJ5eEJkT
>>30
踏むタイプと引くタイプがあるだろ。
44 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 19:46:53.47 ID:6oT00mej
>>12
フィットは勝手にサイドブレーキが下がってるリコールあったんだぞ・・・
45 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 19:46:54.70 ID:P0k5oYRX
>>28
俺もそう思う
46 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 19:46:55.70 ID:c9GyAqL4
おいらもサイド引いてる
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:47:11.30 ID:8x4QJ4q2
これぞベガの必殺技デビルリバース
48 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 19:47:39.17 ID:P0k5oYRX
>>40
ミッションいたまねーし動かねーよ
ソースは25万キロ乗った俺の車
49 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 19:47:47.55 ID:zElv4PJk
>>1
コードギアスがR2になって放送に突っ込んだまま物語の鍵を引っこ抜いて監督が降りたら自分の作品に引かれたと意訳してしまった
50 すずめちゃん(長野県):2009/01/22(木) 19:47:48.49 ID:CLekRwzR
だっほんだ!
51 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 19:47:57.52 ID:UjE4qBHq
いくら平地でも強めにサイド引いちゃうんだが、ダメか?
52 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 19:48:26.77 ID:dQ8Q9msQ
まさにTypeR仕様
53 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 19:48:37.49 ID:GmcpUaiZ
今日、得意先の駐車場から出るのに、10回ぐらい切り返しを
してしまった・・・
54 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:48:39.29 ID:YcE1c2to
ホンダ車にはよくあること
55 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:48:43.74 ID:HnFFmGfF
>>1が思ったほどギアススレになってなくてワロタ
56 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:49:14.14 ID:48jrDUZs
昔、友達の180はエンジンかかったまま鍵ヌケてびびた
57 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 19:49:23.40 ID:Gk40aMEZ
事故にあうやつは9割が車に乗る資格がない
58 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 19:49:24.08 ID:fiCam6w8
これだからややこしいATは好きになれない
59 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 19:49:37.66 ID:1lmmK4ac
サイド踏んでてもクリープで普通にバックするぞ
免許取り立ての時に何度もやったw
60 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 19:49:38.41 ID:+BO4/L5R
なんというウルトラC
61 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 19:49:57.70 ID:r3x663tq
雪国はサイドブレーキを引かない
なぜなら凍り付いてしまい無理に解除しようとするとサイドブレーキが壊れてしまう
62 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 19:50:14.24 ID:w5Rmok7x
ブレーキ操作しながらシート前後調整いじったらガックンガックンしたでござる
63 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 19:50:17.03 ID:I5xJFRLS
またATか
64 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 19:50:18.51 ID:vySfFdtr
ギアスR2
65 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/22(木) 19:50:20.82 ID:w1B3A+0N
>>44
旧フィットか?新フィットか?
66 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:50:23.35 ID:5/sCzBR0
>>48
そりゃまぁNにしても動かない様な平地ならな
そういう事やってるヤツがこんなバカな事故起こしたんじゃん
67 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 19:50:23.77 ID:GxuKbxxU
69にもなってバック好きとは末恐ろしいヽ(`Д´)ノプンプン
68 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 19:50:31.91 ID:3g2fCENH
また無免許の俺にはついていけないスレか
69 すずめちゃん(関東地方):2009/01/22(木) 19:50:33.36 ID:wdGWLl4d
またHONDAか


ありえん不具合だなあ
70 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 19:50:38.25 ID:zPPkD9aK
足踏み式サイドブレーキはどうも好きになれん
71 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 19:50:39.16 ID:zCUwnr7d
ザッツなんて車種があることにビックリした
72 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 19:50:47.44 ID:KyXVjXaI
止める時はPだろwwwwwRてwwwwもっかい教習所からやりなおせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 19:51:15.40 ID:YJJE640O
AT限定の方でしたか^^;
74 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 19:51:32.68 ID:P0k5oYRX
>>66
マジでバカなら黙ってた方がいいよ
75 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:51:43.13 ID:9cckUSuF
横浜じゃあり得ないが
冬はサイドブレーキ凍るから引かない場合もある
76 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 19:51:47.95 ID:cZ66ZQLM
小学生からやり直せ
77 すずめちゃん(長崎県):2009/01/22(木) 19:52:21.60 ID:vJBNBq7b
>>72
教習所いってたら1かRで止めるクセが付くと思うんだけど・・・
78 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 19:52:24.64 ID:fntrOq9l
>>70
あれは走行中に思いっきり踏む奴が絶対いるぞ。
79 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 19:52:27.96 ID:j5chfLHa
That's entertainment
80 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:52:28.28 ID:5/sCzBR0
>>74
ああ、お前は黙ってた方がいいかもしれんな
81 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 19:52:34.94 ID:g8XsLSV5
リバース
ばっちゃん、人生をリバース
82 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/22(木) 19:52:55.07 ID:b39spXt7
なんだ、マニュアルの話じゃないのか
83 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 19:53:20.04 ID:BEWs5mxR
車ヲタに乗っ取られてギアス厨涙目wwwww
84 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 19:53:23.23 ID:6MFKo836
>>71
普通CD-Rのことだよな
85 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:53:40.48 ID:GojiqHaC
>>75
つか平地ならばATはPに入れればサイドブレーキ不要と教わったぜ。
86 すずめちゃん(長崎県):2009/01/22(木) 19:53:47.19 ID:vJBNBq7b
>>74
サイド引かずにATでPだけで止めた場合じゃないの?
そんな奴めったにおらんだろうから検証しようがないと思うけど。
87 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:53:49.20 ID:9cckUSuF
>>70
だが便利だ
アームレストフルに使えるし
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 19:54:04.19 ID:sQfos7jp
これ横浜じゃなくてその隣の市だろソース
89 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 19:54:35.77 ID:P0k5oYRX
>>80
ATの構造勉強してからやり直してこいカス
90 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 19:55:05.34 ID:6oT00mej
>>65
旧の方
91 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 19:55:27.50 ID:Fg/OXuIS
ATって走行しながらギアチェンジしたら、
D、2、L、Nの範囲は分かるけど、PとかRの場合、どうなるの?
92 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 19:55:45.07 ID:bPMziPM6
>ギアを「R(リバース)」にしたまま鍵を抜いて車外に出た

駐車措置出来てないだけやん
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 19:55:56.24 ID:zPPkD9aK
>>87
>>70みたいなことになることないの?
94 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 19:56:08.84 ID:1lmmK4ac
>>85
どんな教習所だよw
95 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:56:23.40 ID:5/sCzBR0
>>89
ああ、おまえがな
96 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 19:56:49.71 ID:gKBja/lB
ホンダの2輪・4輪は一生買う事ないだろうからどーでもいいや
97 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 19:56:55.26 ID:ycbCahYk
っつーかクルマ停めてキー抜いて降りるときに
Pに入ってるかサイド引いたかもわからんようなボケたドライバーが
公道走ってる事の方が問題なんじゃねーの?
98 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 19:56:59.99 ID:zPPkD9aK
>>93訂正

>>70×
>>78
99 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 19:57:13.18 ID:bPMziPM6
>>85
30万無駄にしたな
100 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:57:26.42 ID:o2wST4Dz
>>22
エンジンブレーキはオプションだから
標準装備では付いてないよ
101 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 19:57:34.49 ID:k/OHtJ+M
使い方が悪いんだろ
クルマは家電製品ぢゃないんだ
102 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 19:57:43.76 ID:P0k5oYRX
>>95
まいったなーいくら底辺とはいえ自動車整備士なんすけれどww
103 すずめちゃん(関東地方):2009/01/22(木) 19:58:05.23 ID:wdGWLl4d
>>97
ジジババ女は半数がそういうレベル
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:58:25.02 ID:hn2IE8KY
    ―― |_| |_|             >
   | l ̄ | |                ノ  ふ
   |_| 匚. |  .___          \ ぅ
\\   | | /  R /\         ノ  お
   \\ |_| .  /\  \       \  ほ
      \|  / /=ヽ \  |        < ほ
 [] [] ,-, |/ (゚)  (゚) \|        ) ほ
   // \── ゝ── ノ   ,.r-、 / ほ
 匚/ /⌒\____/\  P{三) ̄ ほ
    /   |        \  \/\ノ  ノ ほ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \ ほ
\  (、、J  |         | \_/   < ほ
 \\    |         |       ノ  ほ
   \\ |          | _ /  R /\        ―― |_| |_|>
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7  /   /\  \      | l ̄ | |   ノ  ふ
从从   (           /  |  / /=ヽ \  |      |_| 匚. |  \  ぅ
Σ  ヽ、  へ       ヾ/   |/ (゚)  (゚) \|―' ̄ヽ    | |  ノ  お
Σ  /  ̄   \     \ _ \── ゝ── ノ_-、 |    |_|  \  ほ
Σ_ノ \、__ / \     /   |       y-  ノ_|       <  ほ
  \\  \ \   \  '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    ) ほ
 ̄\\\ ̄| \\  //  /  "|        |       // /  ほ
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /    |         |     匚/   ̄ヽ ほ
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /    |     ___ |              ノ  ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ   r―――"    ‐|  \\     \   ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_    |          /     \\   <   ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \  人     乂  /       \\ ノ   ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   /  |    ヾ /    ___―― ̄   っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  /|     l         ̄ ̄―――__ !
105 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 19:58:30.83 ID:eu3sfSe/
MTの場合、駐車のときってRとNどっちだっけ?
106 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 19:58:37.89 ID:1s+V3R0N
MTならそんなことは絶対起こらん。
ATなんかに乗るからだ。 そしてMTなら
踏み間違いも100%起こらん。 踏み間違えようがない。
107 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 19:59:24.83 ID:48jrDUZs
>>103
年寄りと女規制汁
108 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 19:59:27.15 ID:gSWJIIf0
俺んち坂道だからRに入れてエンジン切るぞ
109 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 19:59:32.19 ID:3V/gnPAT
とりあえず、事故の件は全然関係無さそう。
110 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 19:59:43.99 ID:leYrXGHG
サイドフットブレーキはMT慣れしてるとマジ危険
111 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 19:59:55.95 ID:fntrOq9l
>>105
R
上り坂は1
冬以外はサイド併用
112 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 20:00:13.41 ID:Fg/OXuIS
車ヲタは高慢なんだよ
113 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:00:15.13 ID:9cckUSuF
>>98
お前はアクセルとブレーキ踏み違えるのか?
左ブレーキの奴でもない限りまずありえんよ

Pに入れて足でガチャコンはクセになる便利さ
114 すずめちゃん(長崎県):2009/01/22(木) 20:00:15.26 ID:vJBNBq7b
>>105
1かRだろ・・・
坂のすくない土地の奴はNにいれる傾向が多い気はするけどな。
東京でバイク乗ってる時にNにいれて止める奴多いのに驚愕した。
115 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:00:41.04 ID:fntrOq9l
俺はエンジン切ってから入れる。
116 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 20:00:42.07 ID:r3x663tq
>>105
普段は1速
ちょいと下り坂に止めたならRに入れる
117 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 20:00:47.08 ID:k/OHtJ+M
坂道は舵きって止めておくっうのも蔑ろになってんだろ
118 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 20:00:58.95 ID:3xWT7X+8
119 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 20:01:15.77 ID:Fg/OXuIS
誰か>>91
120 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:01:21.75 ID:fntrOq9l
>>113
間違えるのはクラッチだよ。
121 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:02:33.37 ID:VlxLnt0w
>>113
AT限定の方ですか?
122 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:03:04.01 ID:fntrOq9l
>>119
静かに止まって「R」なら後ろに進む。
その場でぶっ壊れることはない。
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:03:08.41 ID:9cckUSuF
>>120
んなこたわかってるよ
好き好んでMT買う車乗りか古いバン使いかトラック運転手のことなんぞどうでもいい
124 すずめちゃん(岡山県):2009/01/22(木) 20:03:39.23 ID:1lmmK4ac
俺の親父は駐車する時左手を空振りしてるぞw
125 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:03:52.85 ID:6oT00mej
>>119
たしか痛むかレバーがPとかの位置に来てても切り替わらなかった
126 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:04:07.08 ID:fntrOq9l
>>123
わかってなかったと思うぞ。
127 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 20:04:08.24 ID:3V/gnPAT
コラムシフトとワイパーはたまに間違える。
128 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:04:51.18 ID:5/sCzBR0
>>102
まぁ整備士だろうと何だろうと構わないが
危ないから気を付けろよ
129 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:05:17.63 ID:9cckUSuF
>>126
あのなAT限定じゃないぞ俺
まだMTの癖も抜けない免許取りたてか?
130 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:05:53.49 ID:EmyTkVr+
>>100
そうなのか、明日自動後退でつけて貰おっと
131 すずめちゃん(長崎県):2009/01/22(木) 20:06:07.30 ID:vJBNBq7b
>>127
コラムの癖ついてると発進、後退、駐車時に左手が空を切るな・・・
132 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:06:11.92 ID:bNvxIAkW
まさに、殺人兵器
133 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 20:06:38.82 ID:P0k5oYRX
>>128
ここ十五年くらいのATはPレンジ入れておけば安心だからw
構造も知らずに知ったかご苦労さんw
134 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:06:42.37 ID:fntrOq9l
>>129
癖が抜けないもなにもMT乗りだが?
135 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:07:00.11 ID:iWjyLTE5
まさにババーン キャー?
136 すずめちゃん(関東地方):2009/01/22(木) 20:07:31.44 ID:NH5rbyZp
痛もうが痛むまいがトランスミッションいかれるまでにどうせ乗り換えるしどうでもいいわ
137 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:08:12.57 ID:n6bcKlkI
なんでRなの?バックなんだからBなんじゃないの?
138 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 20:08:34.18 ID:leYrXGHG
5速から4速落とす時に間違ってRに入れた時はびっくらこいた
139 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 20:08:37.78 ID:QIS0NTuJ
寒冷地はサイド引くと凍る
140 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 20:08:53.51 ID:MnEIxakE
>>137
rearのrだろ
141 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:09:01.63 ID:9cckUSuF
>>134
だからお前には関係ない話だろうがwww
なんでつっかかるwwwww

俺は普通のAT乗りだから便利と言ってるんだろ
142 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:09:58.72 ID:a6k3L6XF
結論
みんなMT車運転しろ
以上
143 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:10:11.32 ID:80zGUFYa
サイド使う癖つけろや
144 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 20:10:41.68 ID:DJo13ozi
ギアス1期はダントツの1位
マク豚発狂wwww


2005年以降放送のテレビアニメのDVD累計売上ランキング

ギアス1期  マクロスF ギアスR2 ガンダム00 ハルヒ らきすた クラナド   Fate    AIR  なのはStS
01巻 68,821  61,884  58,385   50,631  39,102  38,671  27,834  26,637  25,292  23,688 
02巻 58,005  48,169  46,717   41,380  36,095  35,544  23,964  26,702  26,091  23,511
03巻 52,414  46,087  43,330   38,035  43,435  34,513  25,448  26,344  23,798  22,937
04巻 43,106  42,567  39,888   35,456  41,260  31,634  22,314  23,692  24,285  22,234

※マクロス1巻〜4巻まではブルーレイ合算
※ギアスR2 1巻〜4巻まではブルーレイ合算
※ガンダム00 1巻〜4巻まではブルーレイ合算
※ギアス1期 1巻〜3巻まではブルーレイ合算
※ハルヒは通常版含む
145 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:10:48.08 ID:Jt88Fss8
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./ マスコミの皆さん、ほっとくと人が死にますよ〜    
      /ヽ   ヽニニノ  /  じゃんじゃん報道してね
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
146 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:11:02.79 ID:syyNi4ac
リバースじゃね?

147 すすめちゃん:2009/01/22(木) 20:11:20.29 ID:bX7C4SQ7
>138 走行中R挿る?弾かれない?ガリガリって
148 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:11:48.68 ID:QSNtQPg+
>>2
マーカスさんかっこよすげだよな
2の日本版早くでねーかな
149 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:11:49.91 ID:fntrOq9l
>>141
素直に謝れば許してやるぞ。
150 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:12:37.60 ID:9cckUSuF
なんでMT乗りって頭おかしいんだぜ
151 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:12:47.89 ID:80zGUFYa
>>147
俺も一度やったことあるがエンストした
152 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 20:12:57.06 ID:Y+EKVArc
あるある
153 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:13:13.63 ID:6oT00mej
>>147
ガリガリガリパコーンって弾かれるよな普通・・・
154 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 20:13:19.58 ID:rNeg0QSg
足踏み式のサイドはとっさに踏めないのが未だに怖い。
155 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 20:13:53.26 ID:leYrXGHG
>>147
うん
だからガリガリ弾かれてびっくらこいた
156 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 20:13:55.40 ID:YJJE640O
お前ら何と戦ってるの?
157 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 20:15:09.92 ID:ubGkgE/p
Rでもギア入ってるなら動かないだろ。
エンジンかけたままギア入れて降りるとか自分が轢かれなかったら他人轢いてるだろうが。
158 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 20:15:14.92 ID:tHfABVqH
なんでパーキングブレーキレバー上げないの?馬鹿?
159 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 20:16:14.99 ID:901ITztn
なんでこんな殺伐としてるの
160 すずめちゃん(長崎県):2009/01/22(木) 20:16:30.24 ID:vJBNBq7b
>>154
最近のは電子制御っぽいよ
発進時にわざわざ解除しなくてもよかったりするし。
161 すずめちゃん(秋田県):2009/01/22(木) 20:16:57.99 ID:o5ivpIPo
車持ってないから分からないけどATってPに入れないと鍵抜けないんだ
マニュアルだと前に壁とか物があるところに駐車するときRに入れて鍵抜くけど
162 すすめちゃん:2009/01/22(木) 20:17:00.39 ID:bX7C4SQ7
>155 ああなるほろ
サイドフットブレーキは初めての頃マジで死ぬかと思ったよ
163 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 20:17:33.22 ID:P0k5oYRX
>>159
AT対MT厨は定番だろ常考
164 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:17:44.96 ID:ssYjcNw8
>>130
テイノウバックスはやばいからディーラーに行け
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 20:17:56.49 ID:a9o+sC6z
三浦洋一スレだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2462262
166 いなごちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 20:18:24.30 ID:L6OcLYVl
MT車で1速とかRに入れて停車しておくとギア入れたまま
スターター回そうとしてガックンガックンってなるから普段はN停車だな

ものすごい急坂とかでない限りN+サイドで十分
167 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:19:04.06 ID:ssYjcNw8
>>147
がりがりなるたびにギヤが削れて破片が飛び散っている・・・
168 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:19:14.05 ID:88YH0hXe
鍵抜いても,リバースにしてあると動くのか?坂道ってこと?
169 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:19:38.74 ID:eCR68yXt
ID:P0k5oYRXとID:5/sCzBR0の戦いが熱い!!
170 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:19:53.24 ID:oDrVrCkt
最近のマニュアルってクラッチ踏まないとクランキングしないんじゃない?
171 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 20:21:02.95 ID:P0k5oYRX
>>169
ねーよ
どう考えても俺の圧勝
あいつはATの理屈も知らねーど低能だから
172 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:21:20.35 ID:nUtl0tPL
ID:P0k5oYRXがステキ過ぎて笑った
173 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 20:21:27.80 ID:E8+6UoSL
俺のAT改MT車はマニュアルなのにギアをRに入れるとピーピー鳴るぜ
大学裏の坂の路駐ポイントに駐車する際にギアをRに入れたまま停めるけど
Nにせずにそのままエンジンかけちゃう愚行を防止できるのでイイ
でも、最近は1速に入れるような停め方が多くなって
1に入れたままセル回してピョーンって飛んでくことが多い
あれは非常に恥ずかしいwwwwwwwwwwwww
174 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:22:24.44 ID:Gwtc+Tha
東京は馬鹿だなあ
175 すずめちゃん(西日本):2009/01/22(木) 20:22:41.47 ID:KVLGBIOb
Rにしたままとめることはごく稀にあってもサイドブレーキ引くのを忘れたことは一度もない
176 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 20:23:07.06 ID:P0k5oYRX
>>172
ATでもトルコンついてない車だとエンブレ効くのにそれすら知らないド低能に笑われたくないです><
177 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 20:23:27.27 ID:ob344tb7
今のうちからオートキーロックに慣れていたほうがいいかもな。
178 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 20:23:42.14 ID:DSyRjS0z
高知県とかギャグかよ
179 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 20:23:57.41 ID:wXVQIVJc
>>163
俺もPに入れてサイド引かないで止める派なんだけど、
じゃあ逆にATでのサイドブレーキの意味ってなんなんだろ?
MT時代から続く過去の遺物なんだろうか?
180 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 20:24:16.22 ID:YJJE640O
ID:P0k5oYRX先生が車の構造を教えてくれるから、心して聞けよ!!!!!!!1!1!1
181 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 20:24:48.83 ID:eO3L9yPh
      ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/

      ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/
182 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 20:24:50.60 ID:i7zSC1tV
ID:P0k5oYRX
きもいから死ね
183 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:25:05.72 ID:ssYjcNw8
>>66
急な坂の場合はパーキングに入れただけじゃだめで、サイドブレーキとの併用が必要。
しかし、サイドブレーキだけでいいかというと、
サイドブレーキがゆるんでダンプが学校の自転車置き場に落下した事件が一月前くらいに起きてるからアウト。
184 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:25:05.99 ID:6oT00mej
>>179
ぶつけられた時の予防線
185 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 20:25:48.55 ID:leYrXGHG
サイドブレーキ引かない人って結構いるのか
186 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 20:25:52.26 ID:DSyRjS0z
まぁサイドは引かないよな
坂道以外じゃ使わないわ
187 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:26:06.11 ID:gFeTVqoq
アニメスレでマジレスすんな
188 すすめちゃん:2009/01/22(木) 20:26:39.99 ID:bX7C4SQ7
踏み込んでサイドかかる車ってお高い車ってイメージがある
今の車ってみんなそうなの?
189 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:26:41.47 ID:ssYjcNw8
>>173
>1に入れたままセル回して

整備士はこれを平然とやるからビビる。
190 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:27:38.35 ID:vC7Ru59y
ATでPにいれて停める時はよほど急な坂道でない限りサイドは引かない
191 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:27:52.42 ID:bvR7IbS3
マジでギアススレになってなくてワロタ
あの盛り上がりは何だったの?
ランカちゃんに喰われすぎだろ
192 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/22(木) 20:28:08.61 ID:Ktl3mkii
ちゃんと輪留めしろ
193 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 20:28:27.09 ID:voQu1roK
ワゴンR
194 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 20:28:46.23 ID:P0k5oYRX
>>182
死ねとかいうもんじゃねーぞ
195 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:28:51.70 ID:ssYjcNw8
>>179
駆動輪がパンクしてすべりやすくなってたり
凍結して滑りやすい場所だったり
凹凸が激しくて片輪浮いてたり

Pのロックではどうにもならないこと多々あり。
196 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 20:28:55.60 ID:CQeUulJz
トップギアースレはここ?
197 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 20:29:34.96 ID:YJJE640O
>>194
先生、早く車の構造とやらを教えてくださいよ
198 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 20:29:49.56 ID:wXVQIVJc
>>183
>>184
俺の知ってる知識ではPに入れた時点でタイヤはロック状態なんだから
そこからサイド引こうが、Pに入れたままでも滑るような坂だとすれば
サイド引いててもすべるし
意味ないんじゃないかな?と思うんですよね。
ぶつけられた時も同じ。
199 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:30:12.40 ID:nUtl0tPL
>>195
その条件だとFR車の場合Pだろうがサイドだろうがアウトじゃね?
200 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 20:30:19.47 ID:g+qf0HXh
高知に閉じこもっててくれ。高知内だけででかい顔してろよw。
201 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:30:56.40 ID:xyJMP4+D
普通バックの位置ではずすかよw
MTじゃねーぞ
202 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:31:28.32 ID:6oT00mej
>>198
タイヤを直接ロックしてるわけじゃないんだけど・・・
衝撃とかでギア壊れちゃったら動いちゃうぞ
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:32:12.23 ID:VXdsfvzI
Pに入れる ・・・・・ タイヤロック
サイド引く ・・・・・ タイヤロック

なにがちがうの?
204 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:32:28.72 ID:oDrVrCkt
Pはギアがロックしてるだけでタイヤはフリーでしょ
205 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 20:32:36.42 ID:DSyRjS0z
つーかいちいちサイド引いてるんだ
マメなこった
206 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 20:32:37.00 ID:XNV/4d0A
Rにすんなよw

MT車じゃねーんだぞ。
207 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 20:32:41.68 ID:5jbfpgNZ
電気回路が損傷ってことは鍵って機械的な仕組みじゃなく
電磁石かなんかで抜けないようになってたの?違うよね?
208 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 20:33:11.22 ID:I8g3Wf26
>>105
平地ならNでおk
209 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:33:16.00 ID:ssYjcNw8
>>199
FRはやばいけどPよりまし。
Pだと片方が空回りしたらブレーキ聞かない状態になるけど
ブレーキなら片方から回りしてももう片方が効いてる。
210 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 20:33:34.87 ID:Fg/OXuIS
>>189
クラチ切ってたら同じじゃないの?
211 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:35:07.95 ID:TXmkxBSw
おれのハコスカは走行中でも普通にキーが抜けたな
212 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:35:08.10 ID:ssYjcNw8
>>210
いや、エンジンかからないときとか、クラッチつなげてセルモーターで走行することがある。

誰もクラッチ切ってエンジンかける話はしてない。
213 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:35:10.93 ID:vC7Ru59y
>>204
駆動輪はギアがロックされてればタイヤはフリーじゃないだろ
214 すずめちゃん(三重県):2009/01/22(木) 20:35:27.15 ID:RaMmH4QR
うんこ
215 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 20:35:55.70 ID:s7+qnas6
おれのアコードエアロデッキATで走行中にRに入れたら、
ドン!って爆音がしてエンストした。

おれのアコードエアロデッキATで走行中にPに入れたら、
カリカリカリカリカリ・・・・・・
って軽い金属音が連続して発しながら減速して止まった。
このときはエンストはしなかったと思う。
216 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 20:36:03.44 ID:5Du+uNxQ
坂道発進するときサイド引かないとD入れた瞬間に下る
サイド入れる癖つけないから今回みたいなことになったとも言える
217 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 20:36:11.16 ID:Fg/OXuIS
だいたいATは構造を知らなくても運転できるから困る
原始的機械のくせに気持ち悪いんだよ
218 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:36:31.67 ID:52IHab1b
つうか、俺、運転中に耳がかゆくなり、回りを探しても耳かき棒らしきものが見当たらずキーを抜いて耳かいた。
そしたらハンドルロックかかってしまい左に急ブレーキで、かろうじて突っ込む寸前セーフ!
今から20年前の出来事だ!しかしビビった!
219 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:36:58.97 ID:nUtl0tPL
つかID:P0k5oYRXに200万くらいでそれなりに乗れる良い車教えて欲しいんだが
できれば4ドアで基本街乗りなんだけど乗ってて楽しいと思えるMT車がいい
220 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 20:37:14.44 ID:kz3tQ6lS
おっぱい
221 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 20:37:29.33 ID:PHh1phND
サイド引いてたけど動いて脂肪って事故も定期的に起こるし両方やるのが一番
222 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:37:39.52 ID:6oT00mej
>>217
MTも構造自体知らなくたって運転できるぞw
223 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:38:27.43 ID:ssYjcNw8
>>213
車を浮かせた状態だとPでも手でくるくる回せる。
もちろん片輪浮かせていれば車も押して動かせる。

だから、駆動輪のタイヤ交換するときにPしか入れてなかったりしたら、
ジャッキで上げて作業してる間に倒れてしまう。
もぐりこんで作業してたりしたら、車の下敷きになる。
224 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:39:12.18 ID:Q8zkmA1m
>>213
つ トルコン
225 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 20:39:20.40 ID:geH1ZuGo
整備工が自慢できるのなんて世の中でここだけだからみんないじめるなよ
226 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:40:09.27 ID:ssYjcNw8
>>216
普通ブレーキ踏んでからエンジンかけて、そのままギヤ入れるだろ?馬鹿じゃねーんだから。
227 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:40:13.54 ID:vC7Ru59y
>>216
坂道発進時
P→D ブレーキ踏んでないとPから抜けない
N→D Nで停まってる間ブレーキ踏んでるはず

ゆえにその内容はおかしい
228 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 20:40:19.73 ID:Fg/OXuIS
>>222
僕の言いたいことは伝わってるみたいだから、別にいいよ
229 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:40:23.94 ID:VXdsfvzI
ATの人は、直前で信号が赤になってしまって
長時間停止状態になるときも、ずっとブレーキふんでるの?
つかれないの?
Nに入れてサイド引くとかすれば、足元楽じゃね?
230 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 20:40:49.87 ID:V3ak9yE2
最近とみに思うのだが、車に乗る資格のない人間が車に乗っている気がする。
231 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:41:12.89 ID:L/3uYFh5
232 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 20:41:16.10 ID:fURRiXo+
これは酷え欠陥だと思ったらATかよ・・・。
233 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:41:38.86 ID:oDrVrCkt
>>229
それくらいで疲れるような足なら乙武にあげてしまえ
234 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:42:05.35 ID:ssYjcNw8
>>229
ブレーキは踏んでないと追突されるぞマジで。
235 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(長野県):2009/01/22(木) 20:42:24.71 ID:3CTuAvYt BE:1007251889-PLT(12038)
ATのNって何の為に存在するんだ
236 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:42:59.09 ID:L/3uYFh5
元GSバイターの俺が説明してやる。

走行中いきなりRに入れても何も起きない。
Pに入れるとバキバキバキーっとは言うけど別に壊れたりはしない。
サイドを引かずにPだけでもミッションは壊れない。
237 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 20:43:28.55 ID:6Gy0Xg9y
ギアス信者ってまだいたんだw
この信者って表現がしっくりくるくらい気持ち悪い連中だったな
238 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 20:43:30.65 ID:5HbaoDfY
車関係のスレって絶対何人かケンカっ早いやつが出てくるよなw
239 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 20:43:31.85 ID:TPl5vQwW
        /  ̄ ̄ ̄ \
       /         ヽ
      ./ _|_|_|_|_|_ヽ
      l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
      |  l   ̄ / |  ̄ ! |
     i   !   (、_ノ  /   |
     |    \ (三) /   |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      |  |          | \ 、、  ガチャ
 タン.  |  |       i i|  i\,, ●、彡  ガチャ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ   ガチャ
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
240 すずめちゃん(長崎県):2009/01/22(木) 20:43:46.47 ID:vJBNBq7b
>>235
エンジントラブル起こしたらどーすんだよ。
牽引すらできなくなるぞ。
241 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 20:44:06.95 ID:XNV/4d0A
MT車でギア入れたまま車止めて、あとでクラッチ踏まずにキー回して

ガコガコってなった奴は俺だけじゃないはず。
242 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:44:16.33 ID:/vjf4KP4
>>30
車によるだろ
243 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 20:44:32.97 ID:g+qf0HXh
>>229
Dにいれとけば手楽じゃね?
244 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 20:44:50.94 ID:5Du+uNxQ
ブレーキ踏むの忘れるとか俺馬鹿すぎwwwwwww
245 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:44:59.14 ID:ssYjcNw8
>>240
ATはNに入れても牽引しちゃ駄目って聞いた。
壊れるって。
本職整備士が言ってたんだけど。
246 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 20:45:17.10 ID:d4oQS55e
変な操作ぐらいで壊れたら家電や車なんてやってられませんって
247 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 20:45:37.90 ID:TPl5vQwW
オートマの免許しか持ってない奴って人間として終わってるよなwwwwww


ゲームだったらイージーモードやって喜んでるレベルwwwwwwwwwwww
248 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:46:00.01 ID:gXk8E/LB
>>1
これってエンジンが動いたまま鍵が抜けるって事なの?
249 すずめちゃん(秋田県):2009/01/22(木) 20:46:56.36 ID:x9wU7nXG
ホンダ車、以前もこういうことなかったか?
250 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:47:03.42 ID:6oT00mej
>>245
ATだと駆動輪持ち上げなきゃ牽引駄目みたい
251 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:47:25.82 ID:TXmkxBSw
ATで坂道で駐車するとき、そのまんまPに入れると
ミッションにえらい負担がかかってるような気がするんだが。
(ちょっとしたスロープになったとこでも)
実際エンジンかけてP→D等にシフトすると、引っ掛かりが外れたように
ガツンと来ることもある。
そんなんだからおれはいつも止めるときはまずNにしてサイド引いて
車が動かないこと確認してからPに入れるようにしてる。
ちょっと神経質か。
252 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:47:42.07 ID:zPPkD9aK
>>248
違う。なんでそんな見解に至ったんだ
253 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 20:48:11.79 ID:5WhhX+To


俺、昔アナルにエネマグラ突っ込んだままコンビニに行く途中ステップワゴンに轢かれかけた

254 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:48:21.61 ID:L/3uYFh5
お前らなんで車所持に否定的なのにAT/MT論争や
車の知識ひけらかしスレでは元気なの?

あと、どいつもこいつも実体験ゼロっぽいけど「ネットで見た」だけなの?
255 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:49:12.35 ID:ssYjcNw8
>>250
なんでだめなんだろうね。
走行中Nに入れても問題起きないのに。

まあ、Nに入れて牽引したけどさ。
256 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 20:49:21.28 ID:5xQobhsA
>>254
免許は持ってるんだよ
257 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:49:26.43 ID:vC7Ru59y
>>254
地方だと必要
258 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 20:50:26.62 ID:C9zymaFb
>>255
ドライブシャフトがいかれるとか
259 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:51:24.12 ID:ssYjcNw8
>>258
なんじゃそりゃ
迷信レベルの話か
260 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:51:25.28 ID:6oT00mej
>>255
エンジンが止まってるとトランスミッション用のフルードポンプが動かなくてオイルを送れなくギアの潤滑ができなくなるだってさ
261 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:51:36.34 ID:lruOQzT1
オートマPでサイド引かなくてもいいとかいうバカは市ね
車乗んな
262 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:51:55.84 ID:L/3uYFh5
>>258
バカか、ただの棒がなんで逝かれるんだよ。
ATはどの位置でもオイルが循環するから駆動輪あげないとダメなんだよ。
どうしようもない時はNで引く。
263 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 20:51:58.04 ID:C9zymaFb
>>258
ごめん適当ぶっこいた
264 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:53:11.83 ID:ssYjcNw8
>>260
その程度なら低速で数キロ引いても問題ないはずだね。
大丈夫そうでよかった。
265 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:53:51.85 ID:L/3uYFh5
>>261
お前が死ね低脳。
基本的には引く事になってるけど引かなくても何も起きないんだよ。
昔のATはどの位置でも鍵が抜けてナ、その時の対応法が今まで引き継がれてるだけ。
266 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 20:53:56.47 ID:5s9aWI0Y
坂道でAT車停める時サイドブレーキ使わなくてギア傷めないの?
車重かかって再スタートの時ギアPから動かすのに
バキッってスゲー壊れそうな音したことあるんだが
267 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 20:54:25.56 ID:hm+rMbnO
>>261
坂じゃなければいいんじゃね?
268 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 20:55:09.85 ID:Lo1iFeU0
下り坂でRに入れて止めておくのが良いとか聞いたことあるけど
269 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:55:47.27 ID:ssYjcNw8
>>266
心配なら少しだけギヤ引いてればいいよ。
ただ、普段使わないサイド引くと、サイド引いたまま走り出しちゃって大変なことになるけどね。
270 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:55:55.43 ID:L/3uYFh5
>>266
正常です。
ただのロックピンの解放音です。
ロックピンが折れたなんて話は今まで一切聞いた事がありません。
もしあったとしたら重大に事故になりますから。
271 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 20:56:51.90 ID:TXmkxBSw
北海道仕事でいったとき、誰もサイド引いてなかった。
ATならP、マニュアルなら1速かバックに入れてるだけ。
サイド引いたら凍りついて外れなくなるって聞くけど、
夏でもそんな感じだった。
272 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:56:55.03 ID:ssYjcNw8
>>270
>ロックピンが折れたなんて話は今まで一切聞いた事がありません。

いや、走行中にPに入れてバキっと折れた話聞いたことあるけど。
273 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 20:56:59.37 ID:5Du+uNxQ
サイドブレーキのランプ点灯してるのはきづくだろ普通
274 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:57:39.20 ID:eq6rPl2s
>>268
MTならな
逆に上り坂の場所に駐車する時はローにいれとく
275 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:57:52.77 ID:vC7Ru59y
>>268
それMT
276 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 20:58:16.73 ID:L/3uYFh5
>>272
ソース出せよ佐賀県民。
車種なんだよ。
277 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:58:22.59 ID:ssYjcNw8
>>273
それに気づかないからやっちゃうんだよ
278 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 20:58:32.79 ID:s7+qnas6
AT乗ってる人がそんなにもサイド引く動作が面倒と感じるのはなんでだ?
279 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 20:58:56.56 ID:UuwuXdW9
コンビニいったときにDにいれたまま鍵がぬけたの気づかなくて
いくら鍵まわしてもまわらなくて壊れたのかと思った事なら
30分ほどにらめっこしてたらDにはいってるのにようやく気付いたわw
280 いなごちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 20:59:30.14 ID:L6OcLYVl
>>219
その予算ならコルトラリーアートVerRとかでいいんじゃね
スイスポはかなり狭いしなにより遅いw
281 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 20:59:30.69 ID:vC7Ru59y
>>278
面倒とかじゃなくて必要がない
282 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 20:59:31.20 ID:ssYjcNw8
>>276
ソースは俺。
整備の社長にやれっていわれてやったら壊れた。
うちの社長、親戚の俺に嘘ばっかり教えて車を破壊させるんだよね。
283 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 20:59:40.01 ID:nPrysQ8k
女性がバックで抜いたと聞いて
284 すずめちゃん(石川県):2009/01/22(木) 20:59:53.07 ID:5Du+uNxQ
>>277
それでも一回きりだろ
285 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 21:00:26.69 ID:5s9aWI0Y
>>270
よかったー
足踏みのサイドブレーキの車で
イマイチ効きが弱い感じがして
坂道駐車の時スゴイ気を使ってた
解説ありがとー
286 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:00:33.82 ID:L/3uYFh5
>>282
車種教えてくれ。
ちなみにその車、ナンバーは付いてたか?
分かりやすく言うと、車検は切れてなかったか?
287 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:00:37.06 ID:ssYjcNw8
>>284
やるやつは何度でもやる。
288 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 21:01:16.70 ID:Qy8JHyoO
ギアスの偽装スレじゃない・・・だと・・・
289 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 21:01:26.18 ID:D8D0qaim
ギアのRはラジオのRなんだ
290 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 21:02:40.19 ID:hm+rMbnO
>>271
常識なんだが、最近スイーツなんかがサイド引きまくってる。
まあ、凍るほど最近寒く無いけどね。
291 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:02:43.58 ID:ssYjcNw8
>>286
車検はしらないが普通に道路走ってたよ。
客の車を壊すとき、社長はいつも自分の甥っ子を呼んでやらせるんだ。

いつかなんて、ホンダの車をデカハンマーでガンガン殴ってぶっ壊してたよ。
堂々と自分の整備工場で。
それを、ホンダのディーラーのせいにしたら客がホンダにぶちきれたとか。
うちの社長はそーやってトヨタに媚を売るのが得意。
292 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 21:03:15.90 ID:N8jk+dI9
退かぬ!
293 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:03:26.65 ID:Q8zkmA1m
>>274
それも迷信なんだけどな別にエンジンに逆転防止装置が付いてるわけじゃないし
通常はバックが一番ローギアードだからどっち向きの傾斜でもバックに入れとくのが最吉
294 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:03:27.38 ID:L/3uYFh5
>>291
意味が分からない・・・。
295 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:04:07.52 ID:AGSCTruY
ギアススレになっていない
失望させられた
296 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:05:46.84 ID:K3g0il2l
297 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 21:05:56.04 ID:/31ez605
>>294

多分、夢でも見てるんじゃないかな・・・
298 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:06:48.02 ID:L/3uYFh5
>>296
その2枚しか持ってないからさっさと出せよ。
299 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 21:06:54.49 ID:gMsswO/N
>>276
現行レガシー乗ってるけど、Pに入れると最後にパキって鳴る。
小気味いい音がしてたけど、しばらくするとギアが横に動かなくなったりした。
修理出した。
修理代無料だった。
なんぞこれ。
300 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 21:08:03.42 ID:dC+iN7jx
>>291
長年に渡り器物破損に、詐欺、威力業務妨害と実刑レベルだな。
301 すずめちゃん(秋田県):2009/01/22(木) 21:10:21.52 ID:Y4vWPviC
>>288
伸ばしてやれw
コードギアスがアルバムチャート1位を獲得、シングルでは秋元順子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232581733/l50
302 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:10:42.87 ID:L/3uYFh5
303 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 21:12:38.44 ID:NXfWJRv/
坂道でPに入れてサイド引かないと
エンジンマウントのゴムが車のずり下がりを支えることになるから、
その状態でエンジン掛けるとエンジンマウントが底付きみたいなの起こして振動したり、
何日も放置するとゴムにクセがついたりする可能性もあるから、
できればサイドも併用した方がいいと思うよ
304 すずめちゃん(福岡県):2009/01/22(木) 21:12:52.21 ID:Ma06huXG
>>302
8はええのう
てかおっさん8改造しすぎ
305 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 21:13:06.84 ID:qpRk0m+X
レガシィをヲタというから何かと思えばよりヲタなRX-8かよw
306 すずめちゃん(福井県):2009/01/22(木) 21:13:43.87 ID:sWts9tax
スバルに乗ってる奴SEV付け過ぎだろ・・・
307 すずめちゃん(京都府):2009/01/22(木) 21:14:50.68 ID:HgflDt1F
>>302
元はかっこいい車なのにアホな改造のせいで台無し
308 いなごちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 21:16:20.51 ID:L6OcLYVl
>>302
NAでマフラー交換とかワロチwww
まぁ自己満足だからいいけど
309 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:16:33.43 ID:L/3uYFh5
>>307
盆地住まいは黙ってろよ。
それはそうとお前のかっこいい車見せてみろよw
310 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:18:30.50 ID:Q8zkmA1m
>>303
あーなるほどそういう考え方もあるか
ただそれって普通に止めた状態ではすでにエンジンマウントに加重がかかった状態でサイド引くことになるよな
傾斜でマウントに無加重で止めるってかなりむずくね
311 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:19:09.41 ID:L/3uYFh5
312 すずめちゃん(関東地方):2009/01/22(木) 21:19:40.67 ID:8jD5imWV
             ___
       n:     /  R /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/
313 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 21:19:46.87 ID:JW7oORWN
抽出 ID:5/sCzBR0 (6回)
314 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/22(木) 21:19:48.19 ID:zxfgxUdX
パーキングのロックて坂道でかかると、たわむ感じがして頼りないんだが
315 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 21:21:07.37 ID:cbZvHkQD BE:1433534786-PLT(15010)

よくある。
316 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/22(木) 21:21:14.79 ID:jQsUrxSx
>>291
これはマジで通報しなきゃだな
世のため人のために
317 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:21:15.10 ID:6Ro8vT61
CVTってなんなんだよ
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:21:32.41 ID:BKl+fZ3r
どう考えてもキスダムRスレだな
319 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 21:22:37.49 ID:fKF9uLzF
エアギア
320 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 21:23:17.75 ID:GcjTVDWK
>>311
最近車ばっかでつまらん
もっとヲタ的なブログ書けよ
321 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:24:41.52 ID:ssYjcNw8
>>310
あ?
ギヤ車じゃあるまいしいったん負荷抜けるだろ
322 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:24:41.98 ID:5hyt/r+z
>>308
ボルトオンターボキットをDIYで積む予定ですが、不服でも?
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01328_R.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/a/m/namazur/DSC01330_R.jpg
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-556.html

>>317
無段階で変速するんだよ。
分かりやすく言うと、エンジンの音(回転数)は一定のまま速度だけ上がっていく
気持ち悪いミッション。
でも制御が優秀ならスポーツ走行も問題無いっていう気持ち悪いミッション。
323 いなごちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 21:24:49.65 ID:L6OcLYVl
>>311
いえ、何も。どうぞご自由に。

それよりもなんで俺だけいなごちゃんなのかと
324 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(長野県):2009/01/22(木) 21:25:29.49 ID:3CTuAvYt BE:671501568-PLT(12038)
まぁマウントがどうこうなる前に乗り換えるな日本は
325 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 21:26:15.03 ID:hm+rMbnO
>>317
C ちんこ
V ビンビン
T たまんねー
326 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 21:26:17.07 ID:cbZvHkQD BE:358383762-PLT(15010)

>>302
は?レガシーばかにすんなよ。
327 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 21:26:21.52 ID:g+qf0HXh
いずれほとんどの車、パワーのある車も含めてCVTになると思うけど。合理的すぎる。
328 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 21:28:50.79 ID:N3Y8Dx1G
坂道って1とRどっちだっけ
329 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 21:29:04.37 ID:qpRk0m+X
そのRX-8のマフラーあんま良い音じゃないと思うがロータリーってこんな
もんなんかな。
330 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:29:08.91 ID:Q8zkmA1m
>>321
あ?じゃねえよカスw
初めにサイド引いて、それからN〜Pにすればいいってことだな
MTの場合も同様にN〜Rだな了解了解
331 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:29:56.98 ID:5hyt/r+z
332 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:30:12.78 ID:irj5V3Zx
CVTだけど30〜40km/hで何か引っかかる感覚がある
何なんだろう、そんなもんなのかな
333 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:30:26.77 ID:RbvVyR/L
>>30って踏むタイプしかほんとに知らないゆとりだなw
334 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:30:52.30 ID:RbvVyR/L
>>332
フィットじゃねーのそれ?
335 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(長野県):2009/01/22(木) 21:31:34.93 ID:3CTuAvYt BE:671501186-PLT(12038)
初代フィットのCVTの出来は異常
336 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:31:38.07 ID:irj5V3Zx
>334 んにゃnoteです
337 すずめちゃん(関東):2009/01/22(木) 21:32:06.27 ID:Fg/OXuIS
あたし女だけどラブホに駐車するときのサイドブレーキで男の心境わかる。
サイド目一杯→興奮してんだろ
サイドほどよく→浮気してんだろ
サイドひかない→遊び慣れてんだろ
338 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 21:32:15.31 ID:l+b2TeT1
鍵使う車とか手でサイド引く車とか営業車以外で未だにあるんだ?
新車で高級車買っちゃったから全然知らなかった。
339 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:32:16.93 ID:5hyt/r+z
>>329
マフラー交換に音質を求めるの?
バカなの?
高回転での鋭い立ち上がりと爆音とアフターファイヤーだろ。常識的に考えて。
下品なら下品な音程いいんだよ。
近隣住民の事なんかどうでも良い。
地球環境なんか知ったこっちゃねえ。

全ては「俺の気持ちよさ」の為。
340 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 21:34:30.84 ID:s7+qnas6
スバル水平対向と、マツダロータリーという変態エンジンのくるまを
両方持つのが俺の夢・・・
341 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 21:35:59.01 ID:qpRk0m+X
>>339
俺は純正派なんでどうでも良いけどね。
ただ9000回転まで回る電気モーターみたいで格好悪いなと思ったから。
街で見るRX-8ってもうちょっとゴロゴロしてる音で良いと思ったけど。
342 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 21:36:32.89 ID:g+qf0HXh
水平対抗のどこが変態エンジンなの?
343 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:37:06.36 ID:ssYjcNw8
>>330
MT乗ったことないかも知れんが、
MTではギヤ変更するとき必ずNになる。
さらに言えば、必ずクラッチを切る。

ATにしても、Nに入れる意味はない。
ロックピンとギヤの区別もつかない池沼が。
344 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 21:37:10.05 ID:hm+rMbnO
>>340
ツインエンジンで造ってもらったらいいよ。
345 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:37:37.68 ID:U1Xf+Z6p
>>337
失せろ
346 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:37:49.52 ID:5hyt/r+z
>>341
俺の動画のは触媒付いてる状態だからな。
今はお望みのゴロゴロ状態だぜ。
347 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:38:53.52 ID:ssYjcNw8
あたし女だけど>>337がネカマだって分かる。
だって車の話にからめてるから。
348 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:38:54.52 ID:gYFikr0S
>>338
トラクター買ったのね
349 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:39:08.57 ID:YMqhBO5p
>>7
ホンダはスマートキーじゃなくて普通の鍵だよ
350 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 21:39:38.28 ID:dbYMlvU3
コントかよw
351 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:40:31.18 ID:Q8zkmA1m
>>343
MTの場合でいえば
N介さずにRに入れたままエンジン停止〜サイドってこともやろうとすればできるだろ
すこしは分かれよテイノウ
352 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 21:40:33.68 ID:/z+3YvS/
家のハイゼット、キー回してもエンジンが切れないときがある
353 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 21:40:40.17 ID:SMTHkR4f
>>119
ある速度以上だと切り替わらない。
でも、前乗ってた古い車のATだと、Rに入れた瞬間
タイヤロックして警告等が全灯したw
354 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:42:29.42 ID:5hyt/r+z
>>353
さっきも書いたがそれはエンストしただけ。
R/Pに入れても壊れたりはしない。
Pの場合はバキバキ言うけど。
355 すずめちゃん(茨城県):2009/01/22(木) 21:42:32.58 ID:HbQ2dYcc
自分の体使って輪留めしたんだろ、模範的なドライバーじゃないか
356 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 21:43:26.61 ID:qpRk0m+X
>>343
条件さえ合えば別にクラッチ切らなくてもギヤは変えられるだろ
357 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:43:58.58 ID:ssYjcNw8
>>352
あるある。
オーバーヒートしててプラグ点火してないのに走り続ける車ね。

>>351
なんでそんな乗り心地の悪い運転するんだ?
ガソリン1滴でも節約しないともったいないとか思ってんの?
358 すずめちゃん(dion軍):2009/01/22(木) 21:44:12.60 ID:m9JZ2Ljm
長年疑問だったんだけど
1300より650x2みたいなタイプの方が何で早いの?
359 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 21:44:28.10 ID:CbDGa9O4
普通じゃんと思ったけどオートマの話か。
360 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:45:45.82 ID:ssYjcNw8
>>356
俺、回転数合わせるのうまいけど、さすがにクラッチなしでギヤチェンしようとは思わないね。
やってみてっていわれてやったことがあるだけ。
361 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 21:45:51.93 ID:7W1WATsN
>>356
単車とかGTのシーケンシャルみたいにドックバイトギアじゃないから、Nを必ず一度通る
362 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 21:46:09.63 ID:aQXyumEb
知識を持った阿呆が威張るスレ
363 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:47:24.46 ID:5hyt/r+z
>>358
速いって一言で言うけど
直線で速い。
コーナーで速い。
登りで速い。
下りで速い。

色々あんだよ。
言ってる事分かるか?
RX-8は糞だぞ。
FDはマジやべぇ。乗ってたから分かる。
そして、ランエボやらGT-Rやらは更にやべぇ。
364 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:48:39.51 ID:kjY+ahdk
お前ら車好きだね
365 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 21:49:27.66 ID:SMTHkR4f
>>215
昔CDアコード乗ってたけど、俺と同じことしてるw
366 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:50:06.55 ID:Q8zkmA1m
>>357
ちなみに俺の車はバックでギアがかち合って一発で入らんことがよくある
エンジン止めてからそれになるとまたエンジン起動してギア回さないといかん
乗り心地とか節約とか意味不明だって
367 すずめちゃん(新潟県):2009/01/22(木) 21:50:11.86 ID:qpRk0m+X
>>361
それがクラッチの切る切らないと関係あるのか?
368 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 21:51:08.19 ID:tVk4LBwD
>>358
曲がらないし 止まらない なのにパワーだけはある RE車ってのはずっとそうだったわけヨ
乗ってる奴もむつかしーコトは言わねえアホーばっかで
SAで本気の車になって 85年FCにチェンジ
ある意味RE車はソコが頂点なのヨ
あの頃マジにトヨタにも日産にもFC以上の車はなかったから
FDでもっと良くなったが、もうGT−Rやスープラがいるワケだろ
もうREは突出したカンジじゃあないのヨ
なんかくやしいわけヨ
トヨタ車じゃ日産車にナメられちゃイカんのヨ
RE命って奴は世の中に まァ ゴマンといるが ことREがEgとして最高と思ってる奴は少ないと思うヨ
ポンポンと重ね合わせた積み木だとかサンドイッチとか みーんな自嘲的に笑ったりしてナ
で 他車に乗り換えた時気づくのヨ アレよかったって。
そして戻れる奴は再びREに戻るし 事情が許さず戻れない奴も、ずっと忘れない車になるのヨ
突出していたのはREの性能だけじゃなく その存在そのものなんだったと気づくのヨ
369 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 21:52:13.70 ID:YJJE640O
>>368
逆転のおばちゃん思い出した
370 すずめちゃん(長屋):2009/01/22(木) 21:52:15.03 ID:yfU2k3F8
>>1
どういうことよ?
坂道でひかれるおそれがあるってこと?
371 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:52:38.55 ID:Ds4tivy6
>>339
大容量タービンに変えて、バックタービン音出しつつウエストゲート大気開放型
これ位じゃないとロータリーの音は面白く無いよ
またっはNAペリにするかね
372 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 21:54:03.14 ID:7W1WATsN
>>368
結局好き嫌いの話か
湾岸はホントうざってぇ
373 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:54:22.44 ID:5hyt/r+z
>>371
そんな元気も金もありません・・・。
374 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 21:54:56.75 ID:PUQCCo+X
また車オタMTハゲが出張してきてんのか。
ニュースについて語れよゴミ
375 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 21:55:05.96 ID:phH8H+Pn
70歳前後で女って時点で車を運転する資格は無いだろ。
376 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 21:55:17.50 ID:U1Xf+Z6p
>>368
語尾を片仮名にする理由は?
377 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 21:56:49.35 ID:CSY7cv4W
>>376
つヤンマガ
378 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 21:56:53.46 ID:ssYjcNw8
>>366
それクラッチがきれいに切れてないんだよ。
修理しろ。
379 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 21:57:55.06 ID:tVk4LBwD
>>376
楠先生に聞いて下さい
380 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 21:59:14.69 ID:EkJ3IUhx
>>358
総排気量の計算の仕方が違う
ロータリーの場合4ストと同じ計算なら余計に×3しないと同条件じゃない
381 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 21:59:17.00 ID:zo5NzusX
オートマはエンストしないと思ってた
382 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 22:00:01.45 ID:YUF6qH+h
             ___
       n:     /  R /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/
383 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:00:33.07 ID:TXmkxBSw
>>366
そういう時は一旦1速とか違うギヤにシフトして
そのシンクロを使ってバックに入れるとスムーズに入ることも。
旧車なんかではシンクロ弱いんで、バックに入れるときまず1速に入れてから
バックに入れるという儀式を行う人もいる。
384 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:00:46.74 ID:ssYjcNw8
>>366
うちの母親の車がそーなんだよ。
バックに入らないんだよ。
しょっちゅうミスして、走行中にR入れたり、クラッチ忘れてR入れたりするおかげで
ギヤがおかしくなってるんだよね。
かち合ってバックに入らない。

だけど、入らないからクラッチを切って時間がたった状態でギヤ入れることになってさらに悪くなってることに気づいて
入らなかったらクラッチいったん戻してすばやくやり直すと入ることが分かった。
そーやって何度か入れてると、ちゃんとバックギヤが入るようになっていった。

ようはへたくそがギヤ操作すると車は壊れるってこった。
385 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 22:00:49.30 ID:P0k5oYRX
>>219
新車じゃない
つかプロボックスとかADバンでも乗れば
386 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 22:01:03.34 ID:s7+qnas6
これからのクリーンエネルギー車志向の車の世の中になっていくなら、
やはりロータリーは内燃機関の忘れ形見として
一家に一台はのこしておきたいよね・・・
387 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 22:01:36.73 ID:5hyt/r+z
>>380
あ?
いちゃもん付けんなよレシプロ厨。
お前の町内の大気を汚染してやろうか?
388 すずめちゃん(東日本):2009/01/22(木) 22:02:04.77 ID:phH8H+Pn
>>384
かあちゃんを処分するか、車を処分するか、かあちゃんに免許の返上をさせろ。
389 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:02:36.79 ID:ssYjcNw8
>>383
> 1速に入れてからバックに入れる
ああ、あったあったそんな方法。
あれ意味わかんね
390 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 22:04:59.22 ID:Q8zkmA1m
>>378
クラッチは切れてる、そういう車なんだギア形状の設計ミスだろうな
ATのマウント加重うんぬんに関しては俺がアホだったわトルコンで逃げるから関係ないんだよなw
飲んでるから勘弁しろ
391 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:05:06.08 ID:n6bcKlkI
昔の車なら走行中ブレーキでタイヤをロックさせて無理やりRレンジに入れてタイヤを後進状態に持っていける
392 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:05:39.40 ID:TXmkxBSw
>>389
1速と限ったわけではないんだけど、要は他のギヤのシンクロを
利用してスムーズにRに入れるってやり方だね
ポルシェタイプとかワーナータイプとかあって確か前者の方が
シンクロ弱かったような気が。
393 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 22:06:40.28 ID:+ACvXOyY
なぁ、サイド踏むってどんなんなんだ・・?
俺教習車も引いててそのままペーパーになったからよく分からん・・
394 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:09:45.73 ID:ssYjcNw8
>>390
トルコンで逃げるといっても、ミッションとはくっついてるわけで。
何年も坂道に止め続ければそりゃゴムもいかれるだろう。
395 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 22:10:33.40 ID:s7+qnas6
>>393
踏むサイドって、かなり大きい正面衝突事故起こしたら、
確実に左足損傷するだろうな・・・という位置に付いてるぞ。
396 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 22:11:46.90 ID:P0k5oYRX
>>394
>何年も坂道に止め続ければそりゃゴムもいかれるだろう。
バカなの?
坂道関係なくゴムは経年劣化するぞ?所詮ゴムだぞ?
397 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:12:09.48 ID:ssYjcNw8
>>393
ATなのにクラッチがついてるとか思って踏んでみるとそれはサイドブレーキだった。
もう一度踏むと外れる。

>>395
大きい事故起こしたらそんなもんなくても大怪我しますから。
心配無用。
398 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:12:29.83 ID:TXmkxBSw
エンジンやミッションマウント、新品や強化品に替えてご覧。
空ぶかしするとふけ上がりが全然変わるから。
エンジン本体がブレにくくなるからダイレクトに吹け上がる感じで気持ちいい。
399 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 22:13:50.13 ID:s7+qnas6
>>397
まじで!?
そんな危ないもんならブレーキもアクセルも取っ払って欲しい・・・
400 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/22(木) 22:14:16.69 ID:Wx/NrgTY
踏むサイドブレーキはマジ操作しづらい
軽でよくあるし、ブーンもそうだった

ハンドブレーキの方がいいわ
401 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:15:01.42 ID:TXmkxBSw
>>395
なんか裸足とかで運転してて、事故のとき足の指の間が
ブレーキペダルとかのアームに刺さって裂けたとかいうの聞いたことあるな。
402 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:15:19.64 ID:ssYjcNw8
>>396
劣化するからできるだけ負荷を掛けずにおいたほうがいいという話をしてるんだけど。
403 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 22:15:23.57 ID:7W1WATsN
前のエスティマなんかはドア側にサイド付いてた
あれでいいと思うんだけどな。足のサイド嫌いだ
404 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/22(木) 22:17:27.58 ID:l6KP8ei1
ATでも、やっぱりサイドは引くなあ
405 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 22:18:06.63 ID:Q8zkmA1m
>>394
ミッションと外殻がくっ付いてるのは関係ないだろ
坂でタイヤからくる逆トルクがエンジンに伝わってエンジンマウントに加重をかけるかどうかだからな
トルコンまわってなきゃ、加重はフリーだ
406 すずめちゃん(群馬県):2009/01/22(木) 22:18:09.68 ID:yFFtbJlU
>>400
踏むサイドブレーキって安物の車みたいだよね
407 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 22:18:59.38 ID:2hHgYZgF
>>406
もしかしてハゲてる?
408 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:19:56.93 ID:TXmkxBSw
おれの廃盤なんてステッキ引くやつだぞ。
40年位前のブルーバードとかそんなんで見たような気がする。
409 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:19:58.70 ID:ssYjcNw8
>>403
ドア側のサイドは危険だと思う。
でもATならむしろドア側にあったほうがいいかもしれないと思った。
どーせ引かなければいいんだし。

ただ、
上り坂で仕方なくサイドを引く場合にドア側にあると、乗降中に外れる気が。
410 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 22:20:53.88 ID:q+siAN/A
ギアススレじゃないの
411 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 22:21:05.93 ID:s7+qnas6
むしろ、ATレバーもAT車サイドも、
電子的なもので何とかできるんだから、
ごっつい存在感のあるレバーやフットペダルを付けずに、
簡単なスイッチでいいと思うんだが・・・
412 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 22:22:28.82 ID:P0k5oYRX
>>402
それくらいの負荷をかけようがかけまいがあんま変わらんよ
とくにブシュ周りは
413 すずめちゃん(群馬県):2009/01/22(木) 22:22:32.13 ID:yFFtbJlU
>>407
はげてないよ
414 すずめちゃん(静岡県):2009/01/22(木) 22:22:53.02 ID:qE7dw2In
学生時代親に買って貰った車だったな今は売り払ったからどうでもいいけど
そういえば1回鍵抜けたことあったな
415 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 22:23:21.08 ID:P0k5oYRX
>>411
サイドブレーキだけは未だにワイヤーで引っ張ってるだけの物が大半ですが何か
416 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 22:23:28.65 ID:65pgvC1V
そっちサイドに通報した
417 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 22:23:35.43 ID:7W1WATsN
>>409
かなり低い位置に付いてたから大丈夫だろ
418 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 22:23:50.70 ID:Dpy1DzhU
踏むサイドは確かにうんこ
419 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 22:24:02.37 ID:zPPkD9aK
>>411
でかい方がわかりやすいしかけたって気がするじゃん
420 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:25:25.69 ID:TXmkxBSw
サイドブレーキだけは万が一に備えワイヤーで独立作動させてるんじゃ
なかったっけ?
電制だと何かあったとき効かなくなるな。
421 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 22:25:34.19 ID:s7+qnas6
>>415
いや、それを電子的なものでなんとかしろという事が前提で、
AT車のサイドなんてON-OFFだけでいいじゃんということで考えてみてください。
422 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 22:25:34.84 ID:EkJ3IUhx
サイド引かないとワイヤー延びるぞ
>>411
日本車はまだだけどドイツ車・アメ車はもうスイッチ式始めているね
Dに入れると自然にPブレーキ解除
423 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:25:35.53 ID:ssYjcNw8
>>412
たまにすげーぼろっちいのとかあるんだけど・・・・年数だけ?

>>411
「あれ?ギヤ入らない。あれ?あれ?ゴンゴンガツンガツンバキバキ
おい壊れたぞ修理しろ」
424 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:26:43.57 ID:ssYjcNw8
>>421
車が壊れたときどーすんの?
坂道まっさかさまでおk?
425 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 22:27:03.49 ID:P0k5oYRX
>>423
坂道の停車じゃなくて潮風とか気温の寒暖とか走行条件だろ
坂道の停車程度でブシュは左右されるような物だったら大変だ
426 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 22:27:11.39 ID:ZAjkoXiw
C.C.可愛すぎる
C.C.とシェリルたんとランカちゃんは私の嫁
427 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 22:28:15.83 ID:s7+qnas6
>>422
うちのアニキが乗ってるBMW7がまさにそんな感じなんだが、
ほんと、存在感のあるATレバーやサイドなんかなくても、
何の不便も感じないね・・・
428 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/22(木) 22:28:16.41 ID:nBUEJ3Xi
どうみても偽装なのにギアススレになってない

完全に終わっちゃったんだね。さよならギアス
429 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 22:28:57.10 ID:pdGNBYII
RとかDってなんだよオートマ乗ったことないからわからん
430 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 22:29:23.20 ID:7W1WATsN
なんでもかんでもスイッチにするのは良くないと思うんだがね
431 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 22:30:01.46 ID:Dpy1DzhU
アニオタさん
空気読んで消えて下さいよ
432矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/01/22(木) 22:30:44.94 ID:7ywjcuaX BE:102902898-2BP(360)

前乗ってたカマロは鍵なんてドアロック以外意味なかったな。
433 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:30:54.86 ID:ssYjcNw8
>>425
でもほら、千切れかけてるやつとか一方向に引っ張られた感じに変形してね?
いや、そーゆーのばっかじゃないけど。
434 すずめちゃん(高知県):2009/01/22(木) 22:32:28.55 ID:P0k5oYRX
>>433
だから何回言わせるんだ
坂道関係ないの
435 すずめちゃん(山口県):2009/01/22(木) 22:32:54.85 ID:/bGoxkIG
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (─)  (─)  \  ゼロ・・・馬鹿な男だ
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   ふざけるなっ
  /ノ(  (__人__)   \  チカラ、チカラさえあればっ
  | ⌒ ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  思い出した
  |      (__人__)    |  俺が・・・ゼロだ
  \     ` ⌒´     /

        ____
  +   ./ \  /\ キリッ
    / (●)  (●)\
  /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  何故ならば私はゼロ
  |      `-=ニ=-      |  世界を壊し世界を創造する男だ
  \      `ー'´     / +
436 すずめちゃん(東海):2009/01/22(木) 22:35:29.25 ID:q+siAN/A
というかギアスは映画か3期やるの?
いまだにちょくちょく見るけど
437 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 22:36:03.11 ID:s7+qnas6
ココにもおられると思うスバル志向の方々にお聞きしたい。
フレキシブルタワーバーって明らかなる変化があるんすか?
ロアアームバーも一緒に考えているんだが10万はたけえよw
438 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:39:17.35 ID:TXmkxBSw
>>437
ぶつかったら反対側のストラットにまでダメージいったりするけどな
439 すずめちゃん(愛知県):2009/01/22(木) 22:47:11.66 ID:2hHgYZgF
>>413
じゃあ愛してる。
440 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/22(木) 22:47:12.80 ID:FIUhJMrq
外車ってなんでシフトノブ押し込まんとバックに入らんの?
441 すずめちゃん(青森県):2009/01/22(木) 22:48:04.02 ID:3V/gnPAT
>>437
ただのタワーバーよりはいいんでないかとは思う。
442 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 22:49:09.02 ID:EkJ3IUhx
>>437
そもそもタワーバーがいらないほどの剛性を最初から出せと
443 すずめちゃん(大阪府):2009/01/22(木) 22:50:01.15 ID:n6bcKlkI
>>411
50年代のアメ車で既にボタン式の奴あったよ
444 すずめちゃん(東京都):2009/01/22(木) 22:54:37.30 ID:LbBsRO9j
正直このスレタイは笑った
445 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/22(木) 22:58:55.85 ID:ssYjcNw8
 
446 すずめちゃん(北海道):2009/01/22(木) 22:59:13.01 ID:Vuvq6Gl2
最近のアニオタスレにならない具合が笑えて仕方がないwww
447 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 23:00:38.44 ID:adiKSb5e
このタイトルだけで轢かれた婆さんが普段はMT乗りで
さらに雪国出身だったってν即のエリートならわかるよな・・・
寒冷地帯でサイド引いたまま停車させると凍り付いて動けなくなるんだぜ
だからR位置に入れておくってのが常識なのに・・・こんなことも知らないのか・・・
ガキばっかだな・・・
448 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/22(木) 23:03:43.58 ID:erGgNBZl
俺の車マニュアルだからバックギアなんてねえよ
AT厨涙目www
449 すずめちゃん(関西地方):2009/01/22(木) 23:05:52.71 ID:7W1WATsN
>>447
>横浜市内の駐車場で昨年9月、ギアを「R(リバース)」にしたまま鍵を抜いて車外に出た
>女性(69)が、後退を始めた車の下敷きになり、大けがを負う事故があった。
老害でババァの時点でタダのミスだろ
雪国出身でも環境に対応出来ない奴ってだけの話だ
450 すずめちゃん(宮城県):2009/01/22(木) 23:07:13.27 ID:s7+qnas6
今日は、車スレと、チャーハンスレと、カレースレがあってたのしいなぁw
451 すずめちゃん(catv?):2009/01/22(木) 23:08:26.82 ID:adiKSb5e
婆はどうでもいいんだよwwwwwwwwwwwバーカwwwwwwwwwwwwww
452 すずめちゃん(千葉県):2009/01/22(木) 23:12:30.08 ID:rFpqbrNu
ATはギアをPに入れて鍵抜くから
サイドブレーキ掛けない奴がいるんだよなぁ

バックしたババアもそうだろ
453 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/22(木) 23:17:30.57 ID:SMTHkR4f
>>354
エンストだったのかな?
そのあとエンジン切るまでずっと警告等付いてたよ。
454 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 00:11:51.58 ID:Zspd8zbE
久々にスレタイでわろた
455 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 00:25:35.00 ID:V8Ig6Ja+
MT車ってバックすると変な音がするなぁ。
456 すずめちゃん(関東):2009/01/23(金) 00:31:27.13 ID:l659MAJh
駐車場って普通、傾斜面には作らないよね?
おがしくね?
457 すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 00:49:25.29 ID:+TDDzEYO
>>455
シンクロが無いからな
458 すずめちゃん(関東地方):2009/01/23(金) 00:52:53.74 ID:RKmSVJuK
>>455
ミョミョミョミョミョミョミョ
459 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/23(金) 00:58:43.34 ID:b8K0BEVW
>>455
ギアの形が違う
コスト抑えるためにバック用だけヘリカルギアじゃないので唸り音がする
460 すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 02:24:33.00 ID:4LMEUGy6
家の駐車スペースは若干勾配が付いてるから毎日Rに入れて駐車してるな

>>456
だが荷受場は傾斜アリが基本
その方がMTトラックを運転する方には楽だから
461チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/01/23(金) 02:40:29.50 ID:U3iIzkTj
たまにきゅるきゅる音させて走ってる車あるんだけど
あれってサイド引きっぱなしで走ってんのかな
462 すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 02:41:05.84 ID:9TM2xgwR
フォーミュラとかレーシングカーのストレートカットの歯の
ミッションはいい音するよなあ。
463 すずめちゃん(宮城県):2009/01/23(金) 02:43:13.05 ID:SV7zZfIs
>>461
何かのファンベルトが緩んでるんじゃないかなぁ?
464 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/23(金) 02:56:20.22 ID:2/nYU/iU
ATに慣れてないからよく分からんのだけど、ATってPに入れてサイド引かなくてもいいの?
俺は必ず引くけど、サイドブレーキ下ろしたままの人が結構居たので。
465 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/23(金) 03:05:17.92 ID:6NNAs2Wx
>>459
コストは違うかもしれないけど別にコスト削減目的ではないらしいけど。

http://auto.howstuffworks.com/transmission3.htm
466 すずめちゃん(西日本):2009/01/23(金) 03:07:14.29 ID:xKV5HRXq
スレタイはどう見てもギアスの偽装スレなのに誰もギアスの話してなくて笑った
467 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/23(金) 03:10:11.17 ID:6NNAs2Wx
ギアスを見るとなんでもかんでも陰謀に見えてくるのか。
嘘ばっかりのアニメだし、しょうがないか。
468 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 03:13:35.44 ID:WAVnYNke
>>1
俺もそれやったことあるぞ

BF2でwww

傾斜地でバギーから飛び降りたらバギーが滑り落ちてきて即死ww
469 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/23(金) 03:14:48.19 ID:090eX5PZ
ボケッとしてて何を思ったか隣の他人の車の鍵穴に突っ込んで廻したら開いちゃったから困る
同じメーカーで違う車種の実話
470 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 03:15:22.21 ID:rNKq3wT1
女性(69)
471 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 03:16:22.89 ID:BsQD3vbo
ギアスR2に見えた
472 すずめちゃん(関東):2009/01/23(金) 03:16:30.85 ID:9iW6w8fn
ルルーシュがCCにギアス与えられてからラストまで
どれくらいの年月が経ってるのかな?
3年くらい?
473 すずめちゃん(千葉県):2009/01/23(金) 03:17:45.24 ID:/8F1PeYy
今時車乗ってる奴は情弱
474 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 03:18:39.81 ID:gAgRb+Si
>>461
俺は空調がおかしいとか、ベルトが泣いてるとか
そっち方面での理由をよく聞くよ。

キューーーーールルルルってやつでしょ?
475 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 03:19:14.27 ID:VN50JbUh
〜でござる ってので〆られると問答無用で笑っちゃう

モトネタとかありますの?
476 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 03:20:20.91 ID:qsgroUN1
ファンベルトがおかしいとキュルル鳴るね
俺はそれで気にせず走ってたらファンベルト切れて高速で煙上げて止まったよ
477 すずめちゃん(宮城県):2009/01/23(金) 03:28:38.64 ID:SV7zZfIs
ファンベルトの緩みのキュルキュルは、
点検や車検から戻ってきたばっかりの車のほうがよく発生する病。
478 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/23(金) 03:30:44.91 ID:6NNAs2Wx
>>477
そういうときどーすんの?
ほっとけば直るの?
479 すずめちゃん(宮城県):2009/01/23(金) 03:33:30.91 ID:SV7zZfIs
>>478
放っておいて直るようなもんじゃないと思うし、
むしろ、すぐにでも点検してもらったほうがいいんでないかな?
480 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 03:35:06.71 ID:wUDjKErP
>>477
当たりが出てないベルトは鳴るねwwwwww
481 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 03:36:05.73 ID:qsgroUN1
>>478
切れちゃ取替え切れちゃ取替えで
3本目でやっとキュルキュル鳴らないベルトになったよ
ぼられてたのかなぁ?
482 すずめちゃん(宮城県):2009/01/23(金) 03:43:05.30 ID:SV7zZfIs
ATの内部とかファンベルトを使ってる部分とか、
年式を重ねていくうちに、「今がとてもいい感じで動いてる」っていう
とても曖昧な関係で成り立っている部分だったりするから、
ATフルードを交換したりファンベルトを交換したら
なんか調子わりいなぁ・・・って事がよくあるんじゃないかなぁ
483 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/23(金) 04:04:38.95 ID:6NNAs2Wx
>>481
うちの社長は、人には手抜きするなというけど、自分では強引にエンジン回して差し替えするんだよね。
そんときに中のワイヤーが何本か切れる。
しかも無理してるから見えないだけで全部ぶちぶち行ってるかも。
なんどもやってると信用なくすんで、仕方なくアジャスター緩めてきっちりやる。
484 すずめちゃん(静岡県):2009/01/23(金) 04:09:00.58 ID:+2UdjK6t
>>302
ロータリーを潰すなよ
485 すずめちゃん(宮城県):2009/01/23(金) 04:10:12.48 ID:SV7zZfIs
>>483
そんなことで調子悪くなってんのかよ・・・
嫌な話見てしまったなぁ
486 すずめちゃん(長野県):2009/01/23(金) 04:13:41.38 ID:FYYDCR1o
ID:P0k5oYRX
おいおいこの馬鹿大丈夫か?
487 すずめちゃん(関東):2009/01/23(金) 04:20:07.08 ID:hu2Z0yFH
>>481
ホルツのベルト鳴き止めスプレー常用
488 すずめちゃん(京都府):2009/01/23(金) 05:04:50.14 ID:RchB5yuO
>>421
でもリアドラム式のサイドは手で引っ張るから信頼性あるんじゃねーの?
いまだにリアのブレーキ調整がまともに自動調節効いてないのに、電子的とか怖すぎるw
489 すずめちゃん(静岡県):2009/01/23(金) 05:10:20.44 ID:+2UdjK6t
>>411
日本車は信頼性とコストの戦いだもの
490 すずめちゃん(宮城県):2009/01/23(金) 05:49:19.16 ID:SV7zZfIs
>>488-489
構造は分からんけどすでに実用化されてるんだから、
日本の会社でも不可能ではないんだろうけど、
やはりコストってことで考えると、
そんなことに技術突っ込んでる余裕は無いんだなw
491 つばめちゃん(北海道):2009/01/23(金) 05:55:23.21 ID:ps/tvBwD
バックでギャー
492 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/23(金) 06:04:57.17 ID:JbVYlGEY
ギアススレと確信して覗いた俺涙目
493 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 06:20:19.69 ID:J0UeazDR
ギアススレじゃないだと?
494 すずめちゃん(東日本):2009/01/23(金) 06:23:04.66 ID:BVLJyqwB
引くタイプのサイドがないとドリフトできないでしょ
495 すずめちゃん(高知県):2009/01/23(金) 07:04:24.52 ID:D6LdsA2B
>>486
何処がバカか詳しく
496 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 07:59:03.03 ID:EEDQv7VO
ギアスギアスってもう無様にも程があるだろ
497 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/23(金) 08:17:29.40 ID:6NNAs2Wx
>>488
>まともに自動調節効いてない
やっぱそうなんだ?
僕の腕が悪いだけかと思ってた。
498 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 08:21:31.24 ID:zfBvHuvE
ギアスを叩いてる奴はギアスを理解できない低脳。ゆとり
何で最終回でルルが刺されたか解る?わかんないから叩いてるんだよねww
499 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 08:22:15.20 ID:HbW0+9+4
だるま屋ウィリー事件思い出した
500 すずめちゃん(catv?):2009/01/23(金) 08:24:28.90 ID:w5ESy0Mv
マニュアルはこれ基本だよな
501 すずめちゃん(中部地方):2009/01/23(金) 08:27:17.00 ID:9WYYwk3M
百歩譲ってニュートラルでキー抜く奴は分かる。
いや、わからん。ATならパーキングに入れるだろ。
MTなら傾斜に合わせて1速やRに入れるようにと教えられたような気がするが
普通の人はどこでもサイドブレーキ頼りのニュートラル放置じゃなかろうか。
それにしてもATの場合はリバースに入れる時に、ボタン押しながらじゃないと動かなかったり
する訳だが、どのギアに入れる場合でも常にボタンを押してるという人も多いのじゃないだろうか
502 するめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 08:28:21.64 ID:22G8ro6j
MT車で駐車時にRへギアを入れる癖があるんだけど、これ普通だよな?
知り合いには危ないからNにしろって言われるんだけど。
503 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 08:31:04.70 ID:RVDVoFp1
免許はマニュアルからやったほうがいい?
オートマだけで不都合ないだろうか

マニュアルとってオートマ車はすぐ乗れる?慣れという意味で
504 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 08:32:44.68 ID:TCftapBX
普段マヌアル車だから、たまにオートマ乗るとすげえ戸惑う。
エンジン始動の手順と、鍵抜きがややこしすぎ。
あと、運転中左足がクラッチ探して泳いだりする。
505 すずめちゃん(東日本):2009/01/23(金) 08:53:46.71 ID:BVLJyqwB
>>502
教習所じゃRにいれろって教わったよ
今日日クラッチスタートじゃない車も少ないだろうし
そこまで危なくは無いと思うが
506 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/23(金) 09:43:40.66 ID:6NNAs2Wx
>>504
>運転中左足がクラッチ探して泳いだり
あるある
507 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/23(金) 11:39:46.43 ID:2/nYU/iU
>>506
走行中に、代車のマークUの足で踏むサイドブレーキを思いっきり踏んだ。
508 すずめちゃん(秋田県):2009/01/23(金) 12:35:05.98 ID:1oXYgKQH BE:220705823-PLT(14322)

>>505
クラッチスタートなんて知らなかったから実家の新調した軽トラ乗ったとき戸惑ったよ
509 すずめちゃん(catv?):2009/01/23(金) 12:39:34.52 ID:TJ+Mwf1Q
>>508
アホのせいでどんどん余計な物がついて行くよな。
もともとエンジンかける時はクラッチ踏むのが癖になってるが。
510 すずめちゃん(catv?):2009/01/23(金) 12:41:49.46 ID:TJ+Mwf1Q
って事は、最近の車は踏切エンスト時のセルモーター脱出出来ないのか。
これはいいことを聞いた。
511 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 12:42:27.22 ID:xl7ZVxts
>>411
昔親父が乗ってたビスタが
ボンネットを開けるレバーみたいなのを
引くとパーキングブレーキがかかるタイプだった
確かに最近はああいうの見かけないな
512 すずめちゃん(東海):2009/01/23(金) 12:46:10.69 ID:CqRwITlG
え!最近のはクラッチ踏まずにエンジンかかるの?
マニュアルなんて乗らんから知らなかったわ
513 すずめちゃん(大阪府):2009/01/23(金) 13:04:38.86 ID:+5NuHNkV
>>271
凍りつくような所はそれでいいんだよ
514 すずめちゃん(秋田県):2009/01/23(金) 13:11:03.91 ID:1oXYgKQH BE:294273942-PLT(14322)

>>509
確かにシフトレバーガチャガチャしてニュートラルになってるの確認してからエンジンかけてるわ
515 すずめちゃん(東京都):2009/01/23(金) 13:35:29.06 ID:gzvxdj4a
大型トラックのエアでパシューンて効く
サイドブレーキを乗用車にも採用しろ
516 すずめちゃん(熊本県):2009/01/23(金) 13:38:37.74 ID:gtTlgk/s
>>512
むしろ最近のがクラッチ踏む必要あるんだろ
517 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 13:39:10.82 ID:HKBwCM7a
今考えるとマニュアルってすげぇめんどくさいな
518 すずめちゃん(長屋):2009/01/23(金) 13:43:07.54 ID:JYIrGbD3
P以外でカギ抜けたっけ?
519 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 13:48:01.82 ID:Hjof5cQN
たまにPに戻し忘れてエンジン切るとカーナビの電源だけ落ちないからパニクる
520 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 13:48:14.83 ID:i2zouya2
>>517 俺はATからMTに乗り換えてATのつまらなさをに気づいたけど
521 すずめちゃん(栃木県):2009/01/23(金) 13:49:48.71 ID:jAlFsV/u
自分でカギ挿して運転しないと不安でしょうがない。
キーレスも自分でボタン押すやつでもなんか不安。
ドアノブ触ると開くやつとか俺には無理。
522 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/23(金) 13:50:14.54 ID:HKBwCM7a
>>520
車ヲタなんじゃね?
523 すずめちゃん(茨城県):2009/01/23(金) 13:56:06.42 ID:MBc93PGx
>>502
普通って言うか、ギア入れて止めるべき
524 すずめちゃん(福岡県):2009/01/23(金) 14:06:13.11 ID:UBDix6kU
家庭訪問の際に教師に自宅まで乗せてってもらったことあるんだけど
走行中に「この車さぁ、鍵抜けるんだよね、ほら」って…
525 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/23(金) 14:15:37.85 ID:p7tk5Ib9
スレタイ見て思い出したんだが、
友人の友人がRVで事故って
助手席の彼女の○○○○がシフトレバーに突っこんで負傷した←マジ
どんな事故だよwって爆笑してしまった
笑ってスマンかった
526 すずめちゃん(秋田県):2009/01/23(金) 14:24:35.72 ID:1oXYgKQH BE:331058333-PLT(14322)

うちのかーちゃんの車、便利な機能が逆に不便な件
鍵を閉めた状態で、鍵を持ったままドアを開けようとすると解錠しなくても開くようになっているらしく
俺は鍵を閉めた後ガチャガチャ確認する癖があるのでそのときにドアが開く
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 17:18:47.71 ID:wUDjKErP
>>526
そのタイプのスマートキーなら施錠しなくてもいいんじゃねえ、
車から離れれば自動的に施錠されるしさ。
528 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/23(金) 17:23:10.34 ID:gNN7lR9K
ギアスは本当厨のウザさだけは一級品だったな
529 すずめちゃん(dion軍):2009/01/23(金) 18:45:56.16 ID:9ZdDy1JJ
突っ込んだまま前からバックにしたら
足つった!
530 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/23(金) 18:52:50.22 ID:P5kHJi4Q
どっちの足がだよ
531 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/23(金) 18:54:28.96 ID:Qzc0XL/F
真ん中の足だろ
532 すずめちゃん(福井県):2009/01/23(金) 18:54:36.75 ID:JTkxksfg
>>527
車内に鍵忘れた時も車揺らして鍵を動かせられれば開錠されるしな
533 すずめちゃん(dion軍):2009/01/23(金) 18:57:31.74 ID:OdHOBPLd
今時のバイクってPブレーキ付いてんの?
534 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/23(金) 19:03:22.24 ID:6NNAs2Wx
>>533
ペニスブレーキ?
535 すずめちゃん(関西地方)
>>532
車内にキーがあれば無条件に開くだろ