キャラメルコーンが5倍の大きさに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

大きさが約5倍となった驚きのキャラメルコーン
「でっかい!キャラメルコーン」がコンビニで先行販売

 ふんわりサクサク、口に入れるとホロリととろける東ハトのキャラメルコーン。
飽きの来ないプレーンなタイプが一番好きだけれど、練乳イチゴ味やホワイトミルク味、
スイートポテト味など季節限定のおいしそうなフレーバーが発売されると、つい試したくなってしまう。
 少し早いけれど、ひなまつりに向けて新発売中なのが、白と桃色の2色がミックスで入っている
「キャラメルコーン(ひなまつり)」。もちろんひなまつり限定フレーバーだ。

 そして注目したいのは、ひなまつりバージョンと同時に発売された、
特大サイズのキャラメルコーン「でっかい!キャラメルコーン」である。
 大きさが、なんと通常のキャラメルコーンの約5倍。下記の通り、
原寸大の写真で見てもらうとわかるように、驚きのビッグサイズだ。

 ポイッっと口に放り込み、しゅわーっととろけていく食感が楽しいキャラメルコーンだけれど、
これだけ大きいと簡単にしゅわーっ、といくのだろうか。少しずつかじって食べるべきなのか、
やはり一口でむしゃむしゃ食べるべきなのか …… それは自分で試してみよう。

 価格はオープン(予想販売価格180円前後)。現在、全国のコンビニエンスストアで先行発売中。
3月9日より一般発売となるので、一刻も早く食べてみたい人はコンビニを要チェックだ。

http://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/userfiles/image/090121/090121_corn_01.jpg
http://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/userfiles/image/090121/090121_corn_02.jpg
http://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=1299
2 すずめちゃん(dion軍):2009/01/21(水) 16:22:52.78 ID:5xTVrnKM
ピザ歓喜ww
3 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/21(水) 16:22:55.43 ID:dLyAYDDW
グロ注意
4 すずめちゃん(岩手県):2009/01/21(水) 16:23:15.42 ID:zvAxsTnQ
おっきくなっちゃった><
5 すずめちゃん(北海道):2009/01/21(水) 16:23:41.27 ID:9tS05TzR
底のピーナッツが一番うまい
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/21(水) 16:23:54.51 ID:uHWy3C9F
これってスィートカール?
7 すずめちゃん(千葉県):2009/01/21(水) 16:23:56.53 ID:43Cbqo+v
わかってねーな。あの大きさだからいいんだろうが
8 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/21(水) 16:23:58.13 ID:z4PScdHF
袋1個に1つ入るくらいのでかさにしろよ
9 すずめちゃん(山口県):2009/01/21(水) 16:24:10.22 ID:mvBx25yN
カブトムシの幼虫にしか見えない
10 すずめちゃん(静岡県):2009/01/21(水) 16:24:11.43 ID:uAKrWdsP
まあ買わざるをえないな
11 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/21(水) 16:24:52.49 ID:9jsjaW4x
幼虫揚げ
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/21(水) 16:24:53.30 ID:Rv01dvVg
わだいにはなるなる
13番組の途中ですが名無しです:2009/01/21(水) 16:25:02.72 ID:U8KDNEVJ
なんとピーナッツも5倍
14 すずめちゃん(千葉県):2009/01/21(水) 16:25:36.34 ID:chCeMdJR
原寸大って言われてもね
15 すずめちゃん(福岡県):2009/01/21(水) 16:25:51.99 ID:8uiAfdQi
食べ応え抜群すなぁ
16 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/21(水) 16:26:03.48 ID:ObVyfHKD
これ日本の菓子の中で一番旨い!
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/21(水) 16:26:07.32 ID:AW/fnQGV
ピーナッツ厨死ね
18 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/21(水) 16:26:40.03 ID:13d4jsHc
カールの大きさだと思えばいい
19 すずめちゃん(福島県):2009/01/21(水) 16:26:46.02 ID:XlBhdIbq
キャラメルコーンのフル勃起か
20 すずめちゃん(catv?):2009/01/21(水) 16:26:54.60 ID:BgkkuI07
1個を大きくすることで袋の中の隙間が増えて原材料費が安くなるんだろうなぁ、
と思いつつ昨日買ったw
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 16:27:06.94 ID:y87NvLvG
量少なくなってんだろ?
22 すずめちゃん(茨城県):2009/01/21(水) 16:31:44.39 ID:LN75SEkP
おいしくないものが大きくなっても困る
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/21(水) 16:31:57.28 ID:FgKPxNEc
隣にタバコ置かんのか
24 すずめちゃん(福岡県):2009/01/21(水) 16:32:23.62 ID:Lq2wNITb
喉に詰まって子供が死ぬフラグ
25 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 16:32:54.19 ID:6xd5i4Et
ピーナッツ邪魔
26 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/21(水) 16:37:36.13 ID:Lz90q5CZ
>>25
てめえ殺すぞ
27 すずめちゃん(dion軍):2009/01/21(水) 16:37:40.76 ID:hFMfAG3d
袋の割には中身すくないんだろなこれ、五倍ピーナツあったらまだゆるすけど
28 すずめちゃん(北海道):2009/01/21(水) 16:37:49.70 ID:1WzK+u9Q
キャラメルコーンのピーナッツだけのを売ってくれ
29 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 16:39:07.86 ID:6xd5i4Et
意外にピーナッツって人気なのか?
30 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/21(水) 16:39:31.89 ID:MFhD5pts
おまえキャラメル派?俺ピーナッツ派
やばいじゃんそれ
31 すずめちゃん(秋田県):2009/01/21(水) 16:39:42.64 ID:oCsPGw8H
>>26
アウトー
32 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 16:40:27.30 ID:pRrQ+Vqm
これはあの方のアイデアなのか?
33 すずめちゃん(西日本):2009/01/21(水) 16:41:44.53 ID:X6OXtvOj
>>32
でっかいものを作るシリーズの一環じゃね
34 すずめちゃん(USA):2009/01/21(水) 16:42:20.38 ID:D97Wt4gd
ピーナッツいらねえよ
あんなもの入れるぐらいなら中身増やせ
35 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/21(水) 16:45:49.47 ID:49f0PMmv
落花生はあってもいいが底にたまるからあまり意味がない
36 すずめちゃん(USA):2009/01/21(水) 16:48:00.86 ID:eeNp8bg7
37 すずめちゃん(千葉県):2009/01/21(水) 16:53:12.18 ID:26QIan/N
僕のチンチンも5倍にしてください><
38 すずめちゃん(関西地方):2009/01/21(水) 16:57:39.04 ID:QsIEoLYI
少量だからいいんだよ
恵方巻きに便乗して販売してる特大のコロンも要らんわ
39 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 17:01:27.44 ID:6xd5i4Et
おっとっとの大きいヤツは生地が変わっててマズかった
40 すずめちゃん(茨城県):2009/01/21(水) 17:05:50.66 ID:dYsxrXvT
外側からキャラメルのフレーバー塗してるんだからでかくしたら味薄くなるだろ
41 すずめちゃん(静岡県):2009/01/21(水) 17:07:44.60 ID:a9onT+0S
まさに誰得
42 すずめちゃん(catv?):2009/01/21(水) 17:07:52.78 ID:pllL/Efv
キャラメルコーンが最初に市販化されたのはS40年代半ばのこと。
東鳩は自信満々でこれを世に出したところ、ある時期から一斉に返品をくらうようになった。
理由は、夏の暑さでキャラメルのコーティングが溶けて、中身がガチガチに固まってしまうから。

しかし商品に自信のあった東鳩社員はこんなことでめげない。
その後の様々な改良テストの結果、極々少量の塩を均一にふりかければ固化は避けられることが分かった。
しかし研究段階ではクリヤできても、量産化となるとこれが難しい。
液体なら攪拌できるけど、すでに出来上がったキャラメルコーンにどうやって「極々少量の塩」を「均一に」混ぜるか。

そこで思いついたのが市販化されているピーナッツ。
極少量の塩を直接ふりかけるのではなく、ピーナッツを一定量混ぜれば、それに比例して自動的に「極少量の塩」を
「均一」に混ぜられることが分かった。

これでロット毎のバラツキはクリヤした。残るは一袋の中身の均一化。
これはキャラメルコーンを袋詰めした後、袋の上にピーナッツを混ぜ、工場出荷後の輸送中に
ピーナッツが上方から下方へ自然と落下することで、袋の中身に極少量の塩を均一に行き渡らせることが可能となった。
43 すずめちゃん(西日本):2009/01/21(水) 17:11:21.43 ID:MLaVD3hx
柿の種と、キャラメルコーンに入ってるピーナッツは本当にウザい

ピーナッツはピーナッツで売ってるんだから混じってくんな
44 すすめちゃん:2009/01/21(水) 17:20:14.87 ID:7al5OqWz
大きい程表面積的に考えて損するだろ・・・
45 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/21(水) 17:21:38.78 ID:aLdzRB3J
苺やホワイトチョコみたいな風味ってキャラメルじゃないじゃないか
まるでカールしてないカールの棒状のやつみたいで何かすっきりしないです
46 すずめちゃん(catv?):2009/01/21(水) 17:22:14.07 ID:noqWv3jG
>>44
えーと、誰が?
47 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/21(水) 17:22:36.40 ID:kS/b0gqB
ピーナッツ厨きめぇ
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 17:22:52.87 ID:J/5pPtUN
ピザコーンだせ中田
49 すずめちゃん(dion軍):2009/01/21(水) 17:23:14.76 ID:w5MDqCid
大きすぎてお口にはいんないょぉ
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/21(水) 17:23:35.13 ID:/hLnkkOI
食いたくなってきた
51 すすめちゃん:2009/01/21(水) 17:24:59.94 ID:7al5OqWz
>>46
俺らが
52 つばめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 17:25:46.59 ID:ngAOUDWJ
カールかよ
53 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/21(水) 17:26:28.26 ID:XARrGwrL
>>26
はいアウトー
通報した
プルプル警察におびえてろよwww
54 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/21(水) 17:26:41.78 ID:WhujTORW
ガチャポンで、水に入れると30倍とかに膨らむ人形あったよな
今考えると水死体みたいだ
55 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 17:26:50.33 ID:AD03dBBL
ピーナッツ滅びろ
56 すずめちゃん(関東地方):2009/01/21(水) 17:26:51.28 ID:uMLzyGW9
これ中田のアイデアだろw
57 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/21(水) 17:27:01.55 ID:3sa+RKWu
キャラメルコーンに柿ピーをたすと、たまらんほど旨くなるよ。
やってみな
58 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/21(水) 17:27:12.79 ID:rbg1Fq/o
さっき買ってきた

味が小さいのより濃い目な希ガス


ていうかキャラメルコーンってたまに食べると美味いな
59 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 17:27:53.52 ID:9m+wLRQz
スナック菓子あんま好きじゃないけど
これはたまに買って食べる
60 すずめちゃん(関東地方):2009/01/21(水) 17:30:05.09 ID:uMLzyGW9
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10195335010.html
ホリエもんも中田さんと同じ考え
61 すずめちゃん(catv?):2009/01/21(水) 17:30:45.15 ID:nb4QTSMi BE:787356037-2BP(660)

>>58
VIPでやれよウンコ
62 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/21(水) 17:31:32.62 ID:rbg1Fq/o
写真のは大きさが違うぞ

実物はもっとデカくてあんまり曲がってない
63 すずめちゃん(新潟県):2009/01/21(水) 17:32:28.62 ID:d4EHiyGd
あのピーナッツ食べたいんだけど、今入ってるヤツなんてどうせ中国産だろうと
思うと怖くて食べられない。
まぁキャラメルコーン本体もどうせ中国産の原料使ってるんだろうけど・・・。
64 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/21(水) 17:32:55.75 ID:5aD/zBft
>53
よゆーでセーフ。
65 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/21(水) 17:33:36.83 ID:aLdzRB3J
ピーナツはホロン部
66 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/21(水) 17:35:12.21 ID:JnqTl7yb
袋が5倍かと思ったら1個が5倍かよ!
一袋は何個入っているんだ?
67 すずめちゃん(福島県):2009/01/21(水) 17:36:05.66 ID:awzVIVsY
買ってきた

実際でかくてワラタ
ただピーナッツを食べるのが自然と最後になる・・・
68 すずめちゃん(宮城県):2009/01/21(水) 17:36:55.93 ID:UguPXEvu
牛乳ぶっかけてブチャブチャにして食うのが好きだから
これだとスプーンに乗らないからいらない
69 すずめちゃん(静岡県):2009/01/21(水) 17:37:41.46 ID:GgSksQZ+
これをケツの穴に挿し込む奴がいるはずだ
70 すずめちゃん(四国地方):2009/01/21(水) 17:37:45.39 ID:qUCoiVv3
ピーナッツズルいだろ
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 17:38:28.40 ID:QwwycqcJ
チンコーンも5倍なの?どうなの?
72 すずめちゃん(愛知県):2009/01/21(水) 17:39:30.70 ID:Ti/Kzr6f
これはでかいな、5倍どころじゃないんじゃないの?
ttp://image.blog.livedoor.jp/masaton_t/imgs/b/4/b4905623.jpg
73 すずめちゃん(愛知県):2009/01/21(水) 17:39:39.99 ID:hjXIi8ko
キャラメルコーンの甘くないの作れよ
中田見てるんだろ!?
74 すずめちゃん(西日本):2009/01/21(水) 17:39:44.83 ID:tm6/ogcA BE:246758393-PLT(12450)

封を開ける前にシャカシャカすればピーナッツも均等に食べられるんじゃないの?
75 すずめちゃん(dion軍):2009/01/21(水) 17:40:15.94 ID:MWSt27Bn
ピーナッツもっと入れろ!
76 すずめちゃん(関東地方):2009/01/21(水) 17:41:04.71 ID:uMLzyGW9
>72
ぐr
77 すずめちゃん(北海道):2009/01/21(水) 17:41:10.29 ID:sU7f/3RA
いらねえよピーナツ
柿の種からも撤収しろよ
78 すずめちゃん(群馬県):2009/01/21(水) 17:41:58.68 ID:YZlb/z08
ピーナツ食いたい奴は別売りのを買えよ禿げ
79 すずめちゃん(栃木県):2009/01/21(水) 17:42:34.08 ID:0Z1AW204
キャラメルコーンてたまに思い出したように食ってみるとめちゃくちゃうめえ
びっくりするほどうめえ
80 すずめちゃん(北海道):2009/01/21(水) 17:43:55.68 ID:sU7f/3RA
正直キャラメルの味しないな
あえて言うならさとう醤油だな
81 すずめちゃん(愛知県):2009/01/21(水) 17:44:08.75 ID:cfdxugBf
【レス抽出】
対象スレ:キャラメルコーンが5倍の大きさに
キーワード:カール


抽出レス数:4
82 すずめちゃん(香川県):2009/01/21(水) 17:44:14.22 ID:BkQBIFKN
あんな甘いスナック菓子食えない。
83 すずめちゃん(西日本):2009/01/21(水) 17:44:56.35 ID:dZh1A+t1
会議で小袋にも落花生入れようと発言したときの中田のドキドキ感わかるわ〜
84 すずめちゃん(長屋):2009/01/21(水) 17:45:16.04 ID:CEFP+1WL
イチゴ味は美味
85 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/21(水) 17:46:33.58 ID:dmSL36tK
大きくしたら味のバランスが崩れるだろセンスねーよ
86 すずめちゃん(北海道):2009/01/21(水) 17:46:47.72 ID:rP2S5MIX
福岡で売ってた5倍のひよ子を思い出した。
87 すずめちゃん(熊本県):2009/01/21(水) 17:46:55.41 ID:jVZxNyUO
コンビニってどこよ
88 すずめちゃん(長屋):2009/01/21(水) 17:47:40.08 ID:C2Kq91ga
うまい棒のキャラメル味でいいじゃん
89 すずめちゃん(東日本):2009/01/21(水) 17:48:15.80 ID:0oJIIiQD
結局内実は同じ事なのに欲しくなってきた
90 すずめちゃん(dion軍):2009/01/21(水) 17:50:37.20 ID:jeFC9M5f
あ、あれね、カブトムシの幼虫を油で揚げたお菓子ね
91 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/21(水) 17:51:23.68 ID:zwNp97Na
バイオテクノロジーでピーナッツも5倍に
92 すずめちゃん(新潟県):2009/01/21(水) 17:53:21.54 ID:d4EHiyGd
そういえばキャラメルコーンってクラッカージャックっぽいよな。
93 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/21(水) 17:53:42.98 ID:eiSz/ZVU
あれってハナムグリの幼虫だろ
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/21(水) 17:54:28.84 ID:eiSz/ZVU
95 すずめちゃん(愛知県):2009/01/21(水) 18:02:07.60 ID:Ti/Kzr6f
>>94
中央のが通常サイズで、周囲のが今回の5倍サイズかね
左側の2個が特に大きいな
96 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/21(水) 18:03:56.40 ID:W2zko4Ps
25ぐらいまで、たまに食べたくなってた。
で、食べてみると終わりごろには甘すぎて嫌になってる。
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/21(水) 18:05:41.28 ID:fF8Ql95l
キャラメルコォーン
ウォオゥオオゥー

苺味超うまい
98 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/21(水) 18:05:59.53 ID:jXdZFnMO
まるで犬のうんこ
99 すずめちゃん(福島県):2009/01/21(水) 18:06:57.60 ID:6us+jUZl
一緒に入ってるピーナッツも大きさ5倍なのか?
100 すずめちゃん(関東地方):2009/01/21(水) 18:08:30.90 ID:uMLzyGW9
キャラメルコーンうめぇけど
パッケージの裏のカロリーみると驚く
101 すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 18:11:50.95 ID:fRTKkSNe
牛乳かけて食べるの初めて知った
102 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/21(水) 18:14:13.10 ID:MFhD5pts
>>101
てか一度は思いつかないか?
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/21(水) 18:17:01.34 ID:l4nvnVGq
これは気持ち悪いwww
104 すずめちゃん(dion軍):2009/01/21(水) 18:21:24.05 ID:YqxI5sjP
三分の一ぐらいで満足して
もう少し頑張って半分ぐらいまで来るともうええわってなる
105 すずめちゃん(千葉県):2009/01/21(水) 18:24:20.80 ID:RosSjoPW
一口で食えるからいいのにそんなにでかくしてどうすんだよ。
106 すずめちゃん(関西地方):2009/01/21(水) 19:36:03.87 ID:DBzyE8cV
改めて見るとグロいなw
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/21(水) 21:02:11.94 ID:yHsyos4b
実際、いつもの小さいサイズのほうが食いやすくていいわw
108 すずめちゃん(静岡県)
>>72
30g級ですか?