【光学迷彩】可視光線に加え電波からも透明化する技術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(茨城県)

物質透明化技術が更に前進、今度は電波からの透明化技術が論文発表

米国の複数の研究機関で物質を見えなくする透明化の技術開発が進められているが
デューク大学の研究者によって物質を可視光線から見えなくする
従来の透明化技術を更に前進させマイクロ波など電波からも物体を見えなくする
理論的枠組みの構築に成功していたことが15日
米科学雑誌「サイエンス(Vol 323, Issue 5912)」に掲載された論文によって明らかとなった。

この論文発表を行ったのは同大学のデビッド・スミス(David Smith)准教授を中心とする研究グループ。

研究グループではこれまでにも物体を可視光線から見えなくする技術開発も進め
物体に当たった光波を反射させるのではなく、屈折(negative refracting)させることによって
物を見えなくしてしまうことを可能とする数式モデルの構築に成功していた。

今回、研究グループでは屈折を可能とする波長のレンジを更に拡大させることで
マイクロ波などの電波からも物を見えなくしてしまうことを
可能とする数式モデルの構築に成功したと述べている

研究グループでは既に、この技術に基づくナノマテリアルを使った
「透明マント」の開発も進めており、今回、開発に成功した数式モデルを応用することで
物体を電波的にも見えなくする「透明マント」の開発にも乗り出す予定だ。

この研究は米軍需産業大手のレイセオン・ミサイル・システムズ社
米空軍、中国科学財団および中国の学術振興会の資金援助の元で行われたものとなる。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901191826
2 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:00:02.40 ID:fFBXfwOd
さいとぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
3 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:01:14.32 ID:vg4B1x5Z
おっぱい触りたい
4 すずめちゃん(広島県):2009/01/19(月) 20:02:25.37 ID:xPiph3vl
女子更衣室の住人になりたい
5 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:02:37.29 ID:j1xp6zFb
タチコマにこっそり良いオイルを入れて
少佐に怒られながらタチコマに感謝されたい
6 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:03:55.03 ID:1M4vMq5E
戦闘機に使ったら最強のステルス機じゃん!
7 すずめちゃん(九州):2009/01/19(月) 20:04:09.50 ID:VTnaeWzV
頭んなかに映画館作って皆を取り込みたい
8 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 20:04:33.00 ID:JpBDAb/+
         ......................
         :: ..::::::::::::::::::::::..
        .::::::::  :::::::::::  :::
        ::::::::::::::: :::  :: ::::::::  サイナン ダト アキラメナ
       .::::::::::::::::: ::::: :::::::::::::..
      ..::::::::::::::::::::.. ::: ..:: ..:: :::::
      ::::: ::::::::::::::::::: :::::::::::  :::::
      ::::  ::::::::::::::::::::::::::   :::
シャキーン j j  :::::::::::::::::.:::::::::.
         ::::::    :::::::  
        :::::::    ::::::::.
        :::::::::..    :::::::::..
9 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 20:06:07.68 ID:4cb2hxax
ぎったんぎったんにされたいよぉ
10 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 20:07:33.69 ID:QfpXBGDa
プレデター涙目
11 すずめちゃん(新潟県):2009/01/19(月) 20:08:39.98 ID:q6ODIt/G
米中の特殊部隊で試験的導入をするのかな
12 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 20:12:28.37 ID:tEnW2Ryg
仲間をヘッドショットして涙目になる奴が続出の悪寒
13 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 20:17:20.75 ID:+Z3IhIlU
自分だけこの世界に存在していないって状況怖いよな ほかは日常のままなんだぜ
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 20:18:51.79 ID:uCp1EX5T
ぼんやり見えるんだろ?
15 すずめちゃん(三重県):2009/01/19(月) 20:20:11.44 ID:Pd8JCfaC
軍事機密だろうにどうして中国がかかわってるんだ?
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 20:22:11.64 ID:G5EZGQOn
中国が関わっているのは世界の流れですアル
17 すずめちゃん(関東地方):2009/01/19(月) 20:23:12.71 ID:p0hbIwdI
どうせ開発費詐欺だろ
18 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/19(月) 20:25:13.91 ID:atCCP5L4
ほぉーら、バトーさん見てみてぇ!
見えないでしょ?フフ
19 すずめちゃん(静岡県):2009/01/19(月) 20:27:05.68 ID:pguMD1dr
> 物体に当たった光波を反射させるのではなく、屈折(negative refracting)させる

??この物体を見たらどうなるの? 光が反射してこないから黒く見えるわけ? それじゃバレルよね。。?
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 20:30:09.76 ID:Syhsd63P
ミラージュコロイドですね、わかります
21 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 20:30:17.09 ID:kFA24IaX
ちなみに顔を光学的屈折式迷彩で覆うと自分も何も見えなくなる。
顔ギリギリで光が曲がって網膜に光が届かないから。
22 すずめちゃん(北海道):2009/01/19(月) 20:30:54.93 ID:GPqR/RCi
攻殻スレの予感
23 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 20:32:22.52 ID:kgU96j7P
>>19
吸収じゃなくて屈折だから、多分その物体の後ろとか横とかの光景が見えるんじゃね?
24 すずめちゃん(栃木県):2009/01/19(月) 20:32:26.97 ID:ujBI3dnh
京レの隠れ蓑か
25 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 20:32:34.81 ID:kFA24IaX
発売は東セラ社製ですか。
それとも京レ社製ですか。
26 すずめちゃん(徳島県):2009/01/19(月) 20:34:51.65 ID:dWqa+t7L
次はちんぽが大きく見える技術ってのをおながいします
27 すずめちゃん(静岡県):2009/01/19(月) 20:35:11.88 ID:ayJ1IG+5
そんな透明マントを着て道路を横切ったら一発で車にはねられるね。笑
28 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 20:35:13.51 ID:IE1R1V3a
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2358708

プレーに応用できそうだ。
29 すずめちゃん(熊本県):2009/01/19(月) 20:35:33.43 ID:hOABzSMr
きたーーーーーーーーーーー
30 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:36:14.10 ID:3WhnQerc
ミラージュコロイドか
31 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/19(月) 20:36:30.65 ID:eEPddHnE
>中国科学財団および中国の学術振興会の資金援助の元で行われた
ガクガク((((゚д゚))))プルプル
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 20:36:49.86 ID:PMtp2fzs
でもお高いんでしょう?
33 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/19(月) 20:36:53.86 ID:w7qdX6Gn
>>27
そんな馬鹿いねえよ
猿かお前は
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 20:36:59.38 ID:+uut7/zo
つぼ
35 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 20:37:56.60 ID:csZiYCrB
光学迷彩は韓国が発案したニダ
日本がパクったニダ
よって全権は韓国にあるニダ
36 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 20:38:12.01 ID:tGdgTayz
リアルプレデターくるの?
37 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 20:38:46.95 ID:vZkf9P7S
光学迷彩か。
自分の動きとかわかれば良いけどな。
なにせ、見えなきゃ物を掴む事もできないからな。
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 20:39:32.37 ID:KZI+urDc
けむり玉使えばいいだろjk
39 すずめちゃん(長屋):2009/01/19(月) 20:39:39.64 ID:Le4Q1+LN
>>21
目のとこに穴開けとけばよくね?
40 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 20:41:06.80 ID:/vWKp5EQ
トグサが光学迷彩を入れると本気で空気になる件
41 すずめちゃん(長野県):2009/01/19(月) 20:41:07.96 ID:EoJ2qRwB
>>39
それをすると空中に浮いている目玉が二つなんてことになるんじゃねーのか?
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 20:41:50.32 ID:2nKZCpRq
>>39
目が空中をぷかぷか
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:42:12.89 ID:Xm5rdiQc
これって塗料か何かを噴射したら大体無効化出来そう
44 すずめちゃん(石川県):2009/01/19(月) 20:43:11.04 ID:DLcDdCcp
なかなか頑張ったじゃないか
だが残念ながらまだ完璧には程遠い

完璧に達するには、俺がいま論文を書いてる途中の画期的理論
「ニュートリノに対する透明化」と統合する必要がありそうだな
45 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:43:13.68 ID:4Rk8+kHK
ヒント:目の所の光を屈折させるわけにはいかない(物が見えない)から、周りからは目玉だけが空中を動くように見える
46 すずめちゃん(青森県):2009/01/19(月) 20:44:31.55 ID:sxclK9qQ
そのマントきて女風呂行けば
オナヌーしほうだいじゃねーか
早く出来ねーかな
47 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 20:46:13.38 ID:Hv/xMNA4
>>45
つ goole
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 20:47:47.76 ID:ZtOFvYvg
つうかマジックミラーみたいな構造にすればいいじゃないか。
どうせ屈折させてるんだろ。
49 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 20:48:30.46 ID:a+B1azNf
フィラデルフィアエクスペリメント
50 すずめちゃん(愛知県):2009/01/19(月) 20:54:09.52 ID:3Cgo8vN0
ステルスマントだろ
51 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:54:27.30 ID:c2IbzZds
『異形コレクション 心霊理論』 監修:井上雅彦 出版社:光文社(光文社文庫)
http://deep-don.asablo.jp/blog/2007/08/17/1731763
『光の隙間』藤崎 慎吾
光学迷彩で偽装?した人間を見つけるための、特殊な視覚センサーを
開発したつもりが、幽霊を検出できるものを作ってしまった話です。

神林SFに、現世をノイズキャンセルしていくと別世界が現れる話があり、
それと似たような設定ですね。なんてタイトルだったかな?
「死して咲く花、そして身のある夢」だったような。まあ、どうでもいいですね。

この話では、さらに幽霊と言われるものが、別の生命体の可能性を
示唆しています。たんぱく質の生成が異なる光学異性体だというのです。

そして、幽霊が現れるときのひゅ〜どろどろってのは、彼らがアクティブ
ソナーを発する音だというのです。アクティブソナーでスキャンされた我々は、
ゾクゾクっとするのです。

さすが藤崎さん、なんだか納得できるような説明です。
52 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 20:55:10.88 ID:pqGqvaPI
スイッチ入れた時の
ピシュン ヴーン
って音も再現しろよな!
53 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/19(月) 20:56:27.20 ID:hQrijgPj BE:587241582-2BP(2612)

むしろ電波を見えるようにしろよ・・・
54 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 20:59:06.42 ID:Mn1NhgX2
ナノマテリアルとかどこの厨二病だよ
55 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 20:59:53.79 ID:8SvMEynJ
げげっ人間!
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 21:01:24.67 ID:6ucGu2ee
平面、円柱が限界
服とか寝ぼけてるのかと
57 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 21:06:30.61 ID:XTfyc9PZ
>>56   bain experiment
ああ俺も脳 内 実 験してみたが
やはり円柱状にしないと無理だ
光を透過させないと服状にするのは難しいな
58 すずめちゃん(愛知県):2009/01/19(月) 21:07:28.60 ID:LTauokvG
>>52
ライトセーバーは関係ないだろ
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/19(月) 21:08:25.07 ID:Oqi8AnXu
>>32

はい、通常はとてもお高いです。。。

しかし!

日ごろのご愛顧に感謝して、

今回に限り、

いちきゅっぱでご提供させていただきます!!!
60 すずめちゃん(大阪府):2009/01/19(月) 21:13:12.83 ID:M7mlFtjj
ECS実用化まだー
61 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/19(月) 21:13:52.08 ID:7ixNtsNl
>>59
更に!

最上級の牛革で作りましたこの専用ケースもお付け致します!
62 すずめちゃん(広島県):2009/01/19(月) 21:18:07.77 ID:S2EArs/2
√μ/ε=376
こんな感じの定数があった気がする
63 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 21:20:17.92 ID:lpnj4rGO
 ε チュ
64 すずめちゃん(長野県):2009/01/19(月) 21:29:22.43 ID:2SWiJDpW
サイトウさん暗躍の予感っ!
65 すずめちゃん(静岡県):2009/01/19(月) 21:44:39.72 ID:iR4N+CQs
>>43 亀仙人の鼻血
66 すずめちゃん(東京都):2009/01/19(月) 21:44:47.67 ID:y7+KhxbE
>>1
光学迷彩っておかしいですよね。名称が。
だって普通の緑のフニャフニャも光学的な明細ですものね。
もう光学迷彩ですよね。
67 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/19(月) 21:47:21.26 ID:erupdMF4
>19
真後ろとかの映像がそのまま見える

ただし、円筒とか半球とかの理想モデルにはできないだろうから
表面のひずみにしたがって映像も歪むことになると思う、プレデターの光学迷彩みたいな感じで
68 すずめちゃん(dion軍):2009/01/19(月) 22:11:58.28 ID:gv4GNyeM
レイセオンは電子レンジ開発でおなじみの名門企業だな。
大戦中に軍艦の帯磁気除去法による機雷からの不可視化研究をしていたとか
69 すずめちゃん(京都府):2009/01/19(月) 22:52:51.33 ID:d41eUul9
フルメタスレと聞いて
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/19(月) 23:59:27.41 ID:p+endFcJ
せんせー 田中君が見えません
71 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 00:03:08.39 ID:YjFC6GK0
ヘルキャットが出来るんですねwktk
72 すずめちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 00:16:35.03 ID:TLa7rObz
俺だけこれ使ってみんなとかくれんぼしたら一人がちだろうなw
たぶんみんな帰っちゃうだろうけど…。
73 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 00:28:25.17 ID:5QyUQfDc
スタートレックでガイシュツ
74 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 00:47:45.12 ID:Xj2C59HW
「数式モデル」が何回も出てくる記事だ
75 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 01:01:15.47 ID:x0dYfIFS
007にそんな車があったな
76 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 01:04:40.03 ID:9t5AYaWx
光学迷彩オンにするときのプシュゥーって音がかっこいいよな。
俺も光学迷彩で買い物に出かけたい。
77 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 01:05:08.39 ID:aJzySzDl
おまえら完全にスタンドアローンコンプレックスだな。
ゴーストは宿っているのか?
78 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 01:06:24.32 ID:tCc9XW5f
>>77
ゴーストダビングされてるんじゃないかと思うと自分がどうして馬鹿なのも頷けるんだが…
79 すずめちゃん(関東):2009/01/20(火) 01:07:12.83 ID:JDqEqV35
クローク起動
80 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 01:07:57.14 ID:bnolvh/X
「バトーごっこのやり方」



500円玉を両目の瞼と頬骨の間で挟む


前が見えない


「貴様、俺の目を盗んだな!!」と叫ぶ


気がすんだら終了
81 すずめちゃん(東日本):2009/01/20(火) 01:12:42.60 ID:yT0hyLOY
照明弾を放ってできる影からどこにいるからわかるからあとは狙撃するだけなんでしょ?
82 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 01:18:37.87 ID:Reb6zgUG
オゾン臭で犬やカラスが寄ってくるぜ!
83 すずめちゃん(catv?):2009/01/20(火) 01:21:03.66 ID:6En55poB
段ボール箱かぶった方がいいんじゃね?
84 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 01:33:19.20 ID:nArwdkZd
でも水に弱いんだろ?
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 01:35:07.09 ID:QdxzMWEQ
>>84
イシカワ、施設内のスプリンクラーを起動させろ
86 すずめちゃん(新潟県):2009/01/20(火) 01:37:37.11 ID:Z1vaowRh
おれのとこにも高額明細きたぜ・・・。
87 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 01:38:37.89 ID:FPm55JRt
お前らパズの話もしてやってくれ
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 01:40:35.99 ID:30yn9oMH
タチコマ「ボーマ君の不快指数87%」


何故かこのセリフが浮かんだ
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 01:41:45.62 ID:LRww04wk
年末だか年始だかにやってた嵐の実験番組で、
アルミかなんかの鏡面かぶり物着て景色に溶け込めるかって実験してたけど、
見事にわからなかったぞ
あれでいいじゃん
90 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 01:43:56.70 ID:npRUa9Ms
 

91 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 01:44:06.43 ID:ePmuh9Wg
宇宙線からすれば人なんて透明だろう。
92 すずめちゃん(長屋):2009/01/20(火) 01:44:24.30 ID:bOF77UB4
エロに使うなよ
93 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/20(火) 01:45:06.80 ID:OTe3ZOqP
マント探すのたいへんそうだな
94 すずめちゃん(西日本):2009/01/20(火) 01:45:12.81 ID:gjsEG035
かっぱっぱーかっぱっぱーにーとーりー^^
95 すずめちゃん(大阪府):2009/01/20(火) 02:59:51.81 ID:14/bTAE8
天空のエスカフローネにそんなマントあったな。
「ステルスマント」っていう光学迷彩のが。
96 すずめちゃん(東日本):2009/01/20(火) 08:59:45.48 ID:xceoFMth
すばらしい
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 09:02:00.26 ID:n9PqM/l7
>中国科学財団および中国の学術振興会の資金援助の元で行われた

小日本完全終了
お前ら中国様の奴隷になる日を心して待て
98 すずめちゃん(三重県):2009/01/20(火) 09:04:33.12 ID:fa/cwGH6
そとから可視光線で見えなくなったとしたら、中から外は見えるのだろうか
99 きんちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 09:06:00.52 ID:mZi3a8wD
東方スレ立てるなバカ
100 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/20(火) 10:03:14.30 ID:wHyLtFlh
す・・・・・素子おおおぉぉぉ〜〜!!!!
101 すずめちゃん(アラビア):2009/01/20(火) 10:26:56.31 ID:7FoF4TcJ
見えないから何処に置いたかわからなくなる
102 すずめちゃん(茨城県):2009/01/20(火) 10:41:07.05 ID:egZMZx28
もっと性能上げたメタルギアのステルス迷彩みたいなのでないかなぁ・・


でも出たら犯罪起きそう。
103 すずめちゃん(山陽):2009/01/20(火) 11:00:39.72 ID:G6ji5zuD
会社で光学迷彩使ってないのに存在が無いような扱いになるんだが
104 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 11:03:54.39 ID:TlxCGL1N
便所飯の必要なくなって画期的
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 11:05:26.98 ID:fPOPJbMa
これをF-2に着せたら国産ステルス戦闘機の完成だ!
106 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 11:10:30.57 ID:MchJdJMY
>>103
お前気付いてないみたいだけど、朝起きるとき「トヘロス」って言いながら起床してるよ。
107 すずめちゃん(宮城県):2009/01/20(火) 11:11:24.21 ID:WsJPkbHx
>>103
早くやめろって合図だから、それ
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 11:13:37.32 ID:F7BkWMqT
これつこうたらバイスタティックレーダーでも探知できないの?
109 すずめちゃん(愛知県):2009/01/20(火) 11:22:52.79 ID:nTWAhv2t
円柱じゃないとダメとかいってるやつは何考えてんだ?
ドラム缶ごと動けばよかろう
110 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 11:41:53.83 ID:Xw51Xzxm
光学迷彩ステルスとは、X-Y-Z 軸静止、X-Y-Z 軸動態、軸回転、Drift 等の如何なる(全ての場合)
要件でもステルス機能が無ければならない。そう言う意味では、表面屈折だけで解決できるのか不思議
である。数学的なモデルとしては、対象ステルス物体の表面に相当の厚みがないと、屈折率が、もの凄
いことになってしまって、重くて動けなくなるのではないのか。
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 11:46:49.69 ID:fPOPJbMa
スケスケの服が出来上がる
つまり裸の王様涙目
112 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 11:54:09.85 ID:4LDOYeVD
ASより先にECSが完成しそう
113 すずめちゃん(福岡県):2009/01/20(火) 11:57:08.32 ID:ReOMJs23
つまり、こういうことだろ

鏡/←←←←←\鏡
 ↓           ↑
←/ _| ̄|○ \  ←これでこっちからは見えない
 鏡  漏れ   鏡
114 すずめちゃん(千葉県):2009/01/20(火) 12:09:59.61 ID:U1Da6LMN
フィラデルフィアエクスペリメント
115_:2009/01/20(火) 12:16:43.14 ID:K1cSoc3p
これは原理わかるけど
バリアはどうなったんだ
116 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:17:50.19 ID:lAwy6ZJu
光学迷彩って理論上可能なのか?
単純に後ろの映像を正面に持ってきたら透けて見えてるように見える。
117 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 12:17:55.89 ID:YO3nU3/Y
スミスなんて苗字の奴は信用しない
118 わかめちゃん(宮城県):2009/01/20(火) 12:20:29.23 ID:VYe2YUMp
甲殻機動隊見たことないけど
常時工学迷彩状態の戦闘シーンって見てて面白いの?
119 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 12:21:34.71 ID:UuBVRnPD
>>118
漫画ちっくに輪郭が見えたりする
120 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 12:28:50.59 ID:VyzxxUlL
タチコマをはやく!! 音声サンプリングは玉川で!!
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:30:36.19 ID:snlQBUgm
ワムウだな
122 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/20(火) 12:31:03.44 ID:zSdhJDRR
今日の隠れ蓑スレ
123 すずめちゃん(和歌山県):2009/01/20(火) 12:32:18.34 ID:QKkpUq1b
ここで音波の出番
124 すずめちゃん(北海道):2009/01/20(火) 12:34:53.27 ID:wodDUFZI
>この研究は米軍需産業大手のレイセオン・ミサイル・システムズ社
>米空軍、中国科学財団および中国の学術振興会の資金援助の元で行われたものとなる。

なりふりかまわずって感じだな・・・
というか、なんでアメリカはこの研究を囲い込みでしなかったんだろ。
125 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 12:38:55.62 ID:8CrgRfnO
こういう技術を使って、ひょっとしたら、宇宙人が太陽系の内側にいるんじゃないか?
126 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 12:41:27.82 ID:4h1cB2Cf
電波防ぐ迷彩なら日本でも研究されてる。ここの写真にチラッと出てる。

http://www.npa.go.jp/hakusyo/h16/hakusho/h16/html/F7007030.html
127 すずめちゃん(長崎県):2009/01/20(火) 12:45:45.26 ID:c6oz/yfz
可視光線って名付けられた子供が確かいたよな
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:48:57.80 ID:TMumIXu0
ブラックオニキススレ・・・にはならないか
129 すずめちゃん(福井県):2009/01/20(火) 12:51:59.94 ID:MvOloozR
>>126
どれだよ?
130 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/20(火) 12:54:04.72 ID:61T4lbb1
熱はどうなの?遮断できるの?
131 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 12:55:42.98 ID:VCeAG+AE
プレデターはワムゥのパクリ
132 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 12:58:00.02 ID:F5SlXC3b
フィラデルフィアエクスペリメントを忘れるな
絶対だぞ忘れたら泣いちゃうから!
133 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/20(火) 13:04:28.09 ID:014i8L5I
見たんです…
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/20(火) 13:25:55.52 ID:1+Zr+YaI
一方日本ではAV業界で最初に普及した
135 すずめちゃん(東日本):2009/01/20(火) 14:51:45.56 ID:xceoFMth
ほしいね
136 すずめちゃん(dion軍):2009/01/20(火) 15:09:53.57 ID:LoPGnDT8
>>134
むかーしSFマガジンあたりで読んだ。
海外のSF作家を日本に招待(大会か何かで複数の作家)したらアダルト映画を所望され、
たまたま見たのが透明人間になってなんちゃらかんちゃらというやつで
なんだかとっても受けた上、感心されたとかw
137 すずめちゃん(石川県):2009/01/20(火) 15:24:10.17 ID:acq30wZm
まずはAVだろうな・・・
138 すずめちゃん(東京都):2009/01/20(火) 15:38:16.69 ID:6TKHVjiZ

やっぱりARMSスレにはなってなかったか…
139 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/20(火) 15:44:42.24 ID:014i8L5I
>>138
いや、R.O.Dのミラーマン植草スレだろ
140 ◆65537KeAAA :2009/01/20(火) 15:46:00.42 ID:wi+kJY93
馬鹿にだけ見えます
141 すずめちゃん(関東)
石ころ帽子の完成ももうすぐだ