いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!むっちゃドキドキしてきた…。
1 :
つばめちゃん(大阪府) :
2009/01/17(土) 20:08:29.54 ID:ENCBt5Ji BE:212961029-PLT(12001) ポイント特典 学入試センター試験は17日午後に国語、外国語、4回目となった英語のリスニングのテストが行われ、初日の日程をほぼ終了した。
福井大文京キャンパス会場(福井市)では、監督者が時計の見間違いで国語の試験を1分早く終了させるミスがあり、
希望者への再試験実施が決まった。
福井大は再試験を24日に別の問題で行う。
試験時間が短くなった77人に連絡し、18日夕までに希望者を募る。再試験を受けると本試験の得点は無効となる。
初日の受験者数は外国語の筆記が最多で50万1115人となり、受験率は前年度比0.4ポイント増の92.1%。
ほかの教科では、公民が30万5639人(56.2%)、地理歴史が35万9936人(66.2%)、国語が48万4884人(89.1%)だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090117-00000094-jij-soci
2 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 20:08:44.83 ID:k6hghMaK
↓はえーよ
3 :
すずめちゃん(静岡県) :2009/01/17(土) 20:09:14.47 ID:qS1R2tt4
,,/!゙゙”` `゙゙゙゙'ヽ,, ,il~ .,, ,,,i、 ,, ゚゙ヽ, ,l″ ,ノ,,ll゙,l゙,,l゙゙l. ,丿 ヽ, l°.,l゙__!゙` V゙_ ll,l゚ll ., / .゙l ll ,.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ヽ lV 'l il⌒゙ヽ li、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ .li, l .゙゙ヽ ,,,゙ヽ,,,、 _,,,_ .゙|l′ .゙゜ .゙゙゙″ .゙l, _ l .,l ゙゙ヽi,,,,゙ヽ,,,/゙゙゚,l! l ,r'!ヾ・ ヽ, '゙.l゙’ ヽ ,l .l .'ヽ,,,, ゙゙ヽ、 /゙゜ | ./,r──ヽ, , l l .l ,_ .゙゙゙゙゙!!l ,l゜ l, .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、 .,, .,,,/゙゜ .l ,l゙゚゚゙─*llli゙ .,l゙゜ ゙l .゙i ._____ l ゙l ゙゙″ l .゙゙ ──イ . l ゙l .゙ヽ_ ノ゙’ i i .l .l ,,ll゙l,, l_、 .゙l ll l ,l゙ ヽ,, .,,,ノ .ll ヽ,, ! ,il゙ .,, l ,,___,,,,/l゜ ,,l .゙ヽ──゙゙゜ l .゙ヽ、 .゙l, ゝ ソ"'l, ,,/゙゙` /゙` .l | ゙゙ヽ,. ヽ─ヽ_ .l,゙゙゙'''゙゙゙゙’ .ll,,___,ノ゙ /゙’ 'l, l ゙゙ヽ,, ヽ, .l l,゙ ∠___,,,,, l l .,゙>、 l
4 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/17(土) 20:09:36.18 ID:TuygjOoH
見え見えの釣りを楽しめないひとって・・・
5 :
すずめちゃん(長野県) :2009/01/17(土) 20:10:01.43 ID:vJd5MW4v
あー模試疲れた
6 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/17(土) 20:10:14.62 ID:NSuHUvy9
7 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 20:10:22.84 ID:nMbhXvsf
今日終わっただろw
まだ300日以上先じゃん
9 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/17(土) 20:18:59.67 ID:fSGjgTP3
懐かしいコピペ
英語の文法が難しすぎておしっこちびっちゃた
11 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 21:09:39.39 ID:9qa6se2n
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
12 :
すずめちゃん(岩手県) :2009/01/17(土) 21:25:37.96 ID:1+Z7Qcxi
私はLです
13 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/17(土) 21:27:11.82 ID:UQwX2qGp
>>11 毎回思うけどそのときからすれば今さら学校いってどうするの?
14 :
すずめちゃん(山陽) :2009/01/17(土) 21:27:18.40 ID:9GCiN3QS
評論の著者はアホだと思う
15 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 21:28:00.04 ID:pN9SYs2m
病院に診断書くれるよう頼むんじゃね?
16 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/17(土) 21:30:05.30 ID:wx0EFHSA
17 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/17(土) 21:30:39.30 ID:o7/6Z93y
センター試験の本番は国語であってそれ以外はなにも問題ない
>>14 古文と漢文に50分かけたらまともに現代文解けなかった。
でも評論はなかなか面白いなと思った。
つーかとにかく漢文以外文章が長い!
19 :
すずめちゃん(大阪府) :2009/01/17(土) 21:31:11.60 ID:UL1NK0sL
20 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/17(土) 21:31:19.68 ID:xBdvWqZF
英語作った奴特定できない?
21 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/17(土) 21:33:40.18 ID:uhixjD5b
今年は英語の変更は無かったのか?
22 :
いなごちゃん(北海道) :2009/01/17(土) 21:34:07.30 ID:gtNyXkGD
いつもの
>>11 のコピペって本物なの?
今こいつ何やってるんだ
23 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/17(土) 21:34:29.61 ID:cjssetLZ
小6があんなわけわからん事言うかよカス 筆者が意訳したとかいって、どうせガキが缶蹴るの面白い隠れるの楽しいとだけ言ったのを妄想で膨らませただけだろ
24 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 21:35:02.52 ID:cSeDAVPC
小六「缶蹴りは社会の縮図」
25 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/17(土) 21:35:46.84 ID:moglkd9G
>20 PAT
27 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/17(土) 21:36:16.76 ID:P3LlNbMj
ニュー速にこれだけ餓鬼が居ることに今更ながら愕然
29 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 21:37:18.33 ID:1TZKc7Ns
>>22 わずか13分の間に
親に怒られて殴られて教師に怒鳴られると思うか?
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 常盤たん かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
センター前に2chなんてくるなよ…。寝ろ。
32 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 21:39:58.27 ID:qCB+HDdG
缶けりは人生(笑)
日本史の時代並べ替え問題の選択肢が4つから6つになってた
34 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/17(土) 21:40:36.42 ID:TIJUIeku
35 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/17(土) 21:42:00.96 ID:o7/6Z93y
とりあえず藤田省三の文章を読んだ事のない馬鹿は90%しかいないよな?
36 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/17(土) 21:42:23.38 ID:/3e9N5L/
現代社会76だった 二ヶ月無弁だしまあこんなもん
>>11 これリアルタイムで観てたが、申し訳ないがワロテしまった
38 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/17(土) 21:44:41.51 ID:CK6R8dgR
かくれんぼがあんな深いわけないだろ
>>36 こういう簡単なところで稼がなくてどうするの?
軽い勉強で90点取れるでしょうに
40 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/17(土) 21:46:19.67 ID:/3e9N5L/
>>39 いや、もう受かってるから勉強しなくていいんだ
暇だったからネットにうpされたやつでやってみた
41 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/17(土) 21:46:34.31 ID:hIPkVFnj
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
42 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/17(土) 21:49:57.90 ID:whPAs/t2
オレがセンター試験受けたのはもう8年ほど前だが 数学・物理・化学でそれぞれ90点以上とれない奴っているの?
43 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 21:50:06.81 ID:e9iHM1z6
お前らの言うことを信じて、 真っさらの状態から二ヶ月勉強したけど死んだぞ
評論はカルスタ(笑)と思いながら解いた 今更1984年の文章出すとか出題者死ねや
45 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 21:51:05.92 ID:3wAG3PVR
>>11 じゃないが、
芸大(0点でも良いからセンター必須)を3浪してる友人が
センター受験の応募期限を間違えて受けれなかった時は
気の毒を通り越して笑った
46 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/17(土) 21:51:11.63 ID:L8Ukc+Vu
二浪ですが英語が毎年変わるんで大変です>< 2006年までずっと同じだったのに…
>>43 どうせ勉強つっても2chやりながらテレビ見ながらで実質無勉だろ
>>45 実際そういうやついるんだよな。何故かセンター出願し忘れる浪人生w
>>49 母親に提出を任せきりにしてたら忘れられてて(ry
51 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 21:53:49.83 ID:e9iHM1z6
>>47 ちゃんと携帯でニュー速みて息抜きに勉強してたがな
52 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/17(土) 21:54:21.61 ID:/3e9N5L/
けど減車簡単だったわ まともにやってきてるやつなら9割固い
53 :
すずめちゃん(北陸地方) :2009/01/17(土) 21:54:24.09 ID:Sr1KllY0
現代社会の最前線たるニュー速に入り浸っていれば現社なんて楽勝だよな
56 :
すずめちゃん(大阪府) :2009/01/17(土) 21:59:38.04 ID:9Xu2fFLa
>>54 作成者が2chを毛嫌いしてたら意味がない
>>55 政治経済のほうが強くなれるけど
やっぱ少し広いけどかなり浅い現代社会のほうが楽だよな
58 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 22:02:10.81 ID:8B5IBWoK
>>54 政経を全く勉強しないで受けてみたけど82/100だった
ありがとうニュー即
59 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/17(土) 22:04:27.87 ID:QC4ZqRMx
政経今年易化したらしいな 現社無勉で受けたがニュー即のおかげで意外と知ってる事多かった 国語は分量が異常
60 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/17(土) 22:06:43.44 ID:UZxtqZbW
英語の単語のスペルミスって全員正解てマジ? だったらハウ リリーバント
62 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/17(土) 22:09:07.72 ID:UZxtqZbW
>>61 大門6の第六段落
definitity?のTがFになっている
そして問47が第六段落について聞かれている
ここが丸になる可能性があるらしい
ならなきゃ学会員ばりに折れるまでクレームいれるまでだ
>>62 クレームいれるくらいなら2次とか私大の勉強しろ
64 :
すずめちゃん(愛知県) :2009/01/17(土) 22:12:40.93 ID:HLY7qxC7
スレタイはセンター試験当日昼に書き込まれたというあの伝説のコピペか
65 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/17(土) 22:13:41.40 ID:J9eUXPAx
-、ー- 、 _. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._ ,.> <` ∠.._ , ヽ . / , ,ィ ,ハ ト、 l /イ / /l/‐K ゝlへトi | レ'レf Y|==;= =;==|f^!l . !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|! しかしアカギ ゙yl、 、|レ |y' _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_ 意外にも1日目をスルー  ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄ :::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|::::::::: ::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|:::::::: :::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐ :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
66 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/17(土) 22:14:39.84 ID:DGYti7Wu
67 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 22:17:01.32 ID:cSeDAVPC
68 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/17(土) 22:17:52.86 ID:UZxtqZbW
>>67 僕そこ間違えたんスよ
そこ正解になれば8割行くんですよ
ンギモヂイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
69 :
すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/17(土) 22:18:25.06 ID:7UCz02ys
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i ::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ センター案外楽勝だったねw :::::::::::::::::: : : : \ ヽ キャハハ :::::: ::: : : : ∧ ∧ ::::: : : :: : \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ : : : : : . ( ^∀^) )(^ワ ___ (_, ,_ )ヽ ( ) | | ∩ / ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ __/_____/|| ||\_____\_ _|||_____||/|| ||\||_____|||_ ||| し し .|| || || || |||
>>66 どうせ友達と楽しく受験に行ったような奴らだからとっとと死んでもらって結構
この一年間ずっと予備校で一人で発狂しそうになったわ
71 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/17(土) 22:18:43.29 ID:dTz0gdL5
昔、2次試験寝坊したことがある
72 :
すずめちゃん(岩手県) :2009/01/17(土) 22:19:10.80 ID:pvSfpM4A
ハハハ!全員落ちろ!
73 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/17(土) 22:21:19.03 ID:DGYti7Wu
>>70 予備校でぼっちなら大学入ってもぼっちな気が・・・
英語 178/200 国語現代文 65/100 古文 38/50 漢文 41/50 日本史 76/100 成城の経済学部センター利用でうかるかな? 教えてエリートν速民
75 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/17(土) 22:22:00.18 ID:QC4ZqRMx
大問6なんて全部合って当然なくらい簡単だった 英語は去年と同じくらい簡単 文法で少しややこしいのがあったくらい
76 :
すずめちゃん(東日本) :2009/01/17(土) 22:22:14.92 ID:UFXY3vMA
さすがに今ここ見てる受験生は俺ぐらいだろうな
77 :
すずめちゃん(関西地方) :2009/01/17(土) 22:22:44.90 ID:oN8pP0kv
78 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 22:23:18.95 ID:8MZKYx3X
リスニング以外満点だろうけど自己採点はしない 東大はリスニング入んなくて良かった
79 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/17(土) 22:23:26.11 ID:khXx8Zzv BE:476285344-2BP(5493)
だからなんでセンター受けるジャリがν速にいるんだよ
80 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/17(土) 22:25:23.82 ID:1lG5EkyW
国語74/200でした 死にたい
81 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/17(土) 22:25:49.28 ID:/3e9N5L/
>>80 現代文だけで越えられそうだが
何で死なないの?
82 :
すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/17(土) 22:26:16.26 ID:7UCz02ys
現代文出来ない奴は甘え
>>29 文脈から判断して
>>169 のレスは見てないだろ。
そしたら30分くらいある。
そんな状況で書き込むのは変だと思うけど。
84 :
すずめちゃん(関西地方) :2009/01/17(土) 22:27:08.37 ID:lvwMdhzb
あの英語で8割切る奴は究極にアホ 国語は長いけどちゃんと読めば取れるから8割は取らなきゃいけない
>>80 これはゆとりと言われても仕方の無いレベル
86 :
すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/17(土) 22:27:27.31 ID:7UCz02ys
>>22 釣りだって本人が言ったのに、未だに貼られ続けてるだけ
87 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/17(土) 22:28:24.32 ID:J9eUXPAx
ミニスカ生足で寒くないの?
必死こいて勉強した科目より無勉の現代文のほうが点数いいんだもん やになっちゃう
会場前で予備校の広告もらった。 落ちろってか。
90 :
すずめちゃん(関西地方) :2009/01/17(土) 22:31:11.10 ID:5VRRFFOg
>>80 マークずれたっぽい人はチラホラいたようだけど
そうじゃないの?死ぬの?
おいおいニュー即って高校生と浪人生の溜り場なのかよ 勘弁してくれよ
92 :
すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/17(土) 22:33:00.75 ID:7UCz02ys
世界史満点じゃない奴なんて生きてる価値が無い
93 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 22:34:36.78 ID:XChaO2Cj
>>11 毎回思うんだけど、このAAの使い方、おかしいよな。
これって自分が悲惨な状況に陥って
ブルー入ってることを現してるんじゃないのか?
95 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/17(土) 22:35:23.22 ID:C32/Skyx
明星ッ!合格してみせるッ!!
96 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/17(土) 22:36:07.08 ID:ktfpZ7Pd
漢文は歴史絡みだったから余裕でした 内容知ってた
97 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/17(土) 22:36:32.37 ID:qacBWCN+
8年前だったか センターで国語以外九割だったのを思い出した 国語は54/200だったよ あれから人生転落してったなぁ
98 :
すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/17(土) 22:37:14.33 ID:7UCz02ys
名大志望の奴が、センターで失敗して和歌山大受験になると思うと笑いが止まらない
99 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 22:37:51.54 ID:YW0nGCyE
弟が帰ってきて早々「評論で死んだ」とか言ってたけど、そんなに難しかったの?
100 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 22:39:06.64 ID:e9iHM1z6
試験は散々だったがJK見まくれたから満足 明日も楽しみだ
国語65/200 だった よし人生オワタ
102 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 22:40:17.41 ID:XChaO2Cj
103 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 22:40:21.45 ID:wYK3SV0l
せいぜい頑張れよ
104 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/17(土) 22:41:27.43 ID:qacBWCN+
国語は逆一発あるから怖いw
漢文入ったとき残り10分で焦ったが余裕でした
106 :
すずめちゃん(宮城県) :2009/01/17(土) 22:42:17.91 ID:DTr44did
>>99 なんか子供の遊びに大人がムキになってた
これが文系脳か……っていう感じ
日本史満点ktkr! 解いた後は8割いくか不安だったけど意外に出来てた
108 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 22:44:44.78 ID:Xn0rhVMY
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * 全員浪人生にな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
109 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/17(土) 22:45:11.88 ID:J9eUXPAx
明日は物理、生物、数UB難化で 理系厨大量虐殺
110 :
すずめちゃん(山陽) :2009/01/17(土) 22:46:14.22 ID:18yi96wT
111 :
すずめちゃん(新潟県) :2009/01/17(土) 22:47:13.19 ID:k/2ReXHS
国語やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 95点だった
112 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/17(土) 22:47:36.45 ID:/3e9N5L/
100点切ってるやつ多すぎだろw
113 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 22:48:48.80 ID:coDTU5AB
現文出来ないから早々に見限って古文漢文に絞って ムズい問題集やったり辞書引いたときに同じページにある単語熟語をガンガン覚えて 医学部入った俺みたいのもいるから取捨選択を自分の能力と相談して正しくやれればOK
114 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/17(土) 22:50:00.00 ID:CELTlrco
どうせセンター前日にネットやってたんだろw
>>106 あの評論はなかった。内容が酷すぎるだろ
子供の遊びの隠れん坊が社会の縮図とするなら花一匁なんてどうすんだよ。昔は人身売買が盛んでしたとかいうのかよ
116 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 22:50:32.59 ID:vquKsWkF
>>11 これ、午前11時ならまだなんとかなるだろ
午後11時だったらわかるけど
117 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/17(土) 22:51:49.21 ID:1G0AzqeM
普段から日本語を操ることにかけては天下一品なν速民ならセンター国語なんて9割取れて当たり前だろ?
>>115 世の中にはオタク文化はポストモダン社会の縮図と言うやつもいるからな
それに比べるとマシだと思った
119 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 22:53:17.28 ID:EYzYHVaA
>>116 当時の日程がどうだか分からんが
社会科目の1つは全滅、2つ目は会場が近ければ間に合うってところだから
どっちも落としたらきつくね?
社会要らないなら間に合うが
>>119 縦読みは得意だろ
でも縦に書いてある文章は横読みしちゃうだけだろ
>>1 18日夕までってとっくに答えが出回った後だし、自己採点して点数が良い奴は当然再試なんて
受けないし駄目だった奴は受けるだろ。不公平だろや
122 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 22:57:35.59 ID:L1xfoqSP
今年の評論はこのコピペと同レベルだな 先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています) 時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、 こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、 その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
123 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/17(土) 22:58:03.23 ID:L8Ukc+Vu
>>115 かくれんぼであそこまで語られると逆に清々しかった
試験中思わずワロタ
124 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/17(土) 22:59:21.13 ID:MgTq9ckP
スレタイの奴どうなったんだ?
125 :
すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/17(土) 23:00:15.64 ID:7UCz02ys
釣りだからなんともなかった
英語問題変わりすぎワロタwwwwww
127 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 23:01:25.94 ID:vquKsWkF
評論って誰の論文だったの?
小説の水虫のくだりマジキチ
129 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/17(土) 23:03:13.85 ID:DEDEn/gR
131 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/17(土) 23:04:59.86 ID:L8Ukc+Vu
>>129 2007年から絶賛迷走中
今年は大したこと無いレベル
132 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 23:05:41.85 ID:Vfp8H8fq
133 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 23:06:54.51 ID:vquKsWkF
>>132 もうちょっとグロいのはれよ
普通の寝顔じゃねーか、つまんねーんだよ
134 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/17(土) 23:09:39.92 ID:Anbk/7Oo
135 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 23:10:19.54 ID:Vfp8H8fq
136 :
すずめちゃん(茨城県) :2009/01/17(土) 23:14:50.95 ID:oM2MZxxU
9年前に受けたが、世界史の自己採点100点だったな 数学が9割切っててオワタと思ったが・・・
137 :
すずめちゃん(千葉県) :2009/01/17(土) 23:27:33.29 ID:AQunKssw
AO、指定校、自己推薦のゴミ屑どもはもれなく死ね
倫理96 国語192 英語200 リス50 難化おいしいです センター嘗めなくて良かったー
139 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 23:40:58.59 ID:mIb2z3fJ
世代が違うんで教えて欲しいんだけど・・・ 親戚の子が受けるらしいんだけど、2教科受験で何科目も受けるものなの? どれとどれでも受けられるの?
140 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/17(土) 23:42:22.12 ID:OCCo8vsx
地底マーチは総じてクズ
>>139 ちょっと意味が分からないんで
国語・数学・英語のうち、高い2科目採用→国・数・英の3つ以上受ける(他は受けても受けなくてもいい)
とかそういうこと?
高いもの採用といった形態の大学や科目(社会理科)はよくあるよ
142 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/17(土) 23:46:21.80 ID:DtkK3OCj
143 :
すずめちゃん(千葉県) :2009/01/17(土) 23:46:57.43 ID:AQunKssw
>>140 地底とマーチ並べるのはさすがに酷すぎだろw
理IIIの神奈川県じゃね?
145 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 23:50:52.60 ID:mIb2z3fJ
ごめん 2教科で申し込んでたら受ける試験科目は2つだけ(2時間分)、かと思ったんだけどそうともかぎらないの?
147 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 23:52:32.82 ID:mIb2z3fJ
たぶん俺が2教科受験と3教科受験の意味を正しく理解してないんだと思われるけど。。。
148 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/17(土) 23:53:15.53 ID:DtkK3OCj
>>144 ID的に今日失敗した神奈川だw
てかこんなことしてるから失敗したのにね
149 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 23:53:15.60 ID:mIb2z3fJ
理科1、理科2、っていうのは2科目?それとも1科目?
150 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/17(土) 23:54:07.71 ID:6ZZuRn2P
>>140 この自称理三って受験生だったのなw
通りで一貫性のないことばっか言ってたわけだ
>>145 2教科以下受験と3教科以上受験で検定料が違う
そこで2教科以下を選択したはずなのに・・・ってことかな?
どの2科目か分からないけど
1個目と3個目のテストだったら間の2個目のテストの時間空いちゃうし
そういう事情で時間が余分にかかる場合はありえる
3科目以上受けたら違反だから、間の時間は待つしかないね
152 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/17(土) 23:54:54.36 ID:vquKsWkF
>>149 さっきからうっせー奴だな
親戚の子とかロリコンかよ、きめえ
親戚の子が決めることなんだから放っといてやれよ
153 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/17(土) 23:56:22.11 ID:L1xfoqSP
2教科だから受験するのが2科目とは限らない 数学なら数1A、数2B・他と分かれてるし理科は物理・地学、化学・総合A、生物・総合Bの3科目ある
154 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/17(土) 23:56:43.33 ID:OCCo8vsx
>>126 今年はリスニングの雰囲気もおかしかったから
相当難化したもよう
まあ、俺は地歴国語が完璧だったから明日の英語の発表次第
155 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/17(土) 23:56:50.55 ID:bSwJ33Yf BE:2015621069-PLT(12000)
156 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/17(土) 23:57:35.99 ID:OCCo8vsx
>>148 誰も失敗したとは言ってない
ただ英語が相当難化したといってるだけ
地歴や国語は7割はとれたし
英語が相当爆死してなければ横国出願余裕でしょ
本物の理III神奈川県はID付で学生証上げてなかったっけ
158 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/17(土) 23:58:51.55 ID:6ZZuRn2P
>>156 出来た国語と地歴が七割じゃ100%無理だろw
横国七割で出せんのかよ
162 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/17(土) 23:59:25.41 ID:OCCo8vsx
漢文は満点だったから古文がよければ7割以上あるかも 地歴は引くみつもって7割 英語は難化したから仮に6割でも実質去年の8割分と見ていい
163 :
すずめちゃん(千葉県) :2009/01/17(土) 23:59:51.72 ID:AQunKssw BE:45001128-2BP(3011)
横国って地底以下じゃねーかw
164 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/17(土) 23:59:54.95 ID:DtkK3OCj
165 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/17(土) 23:59:58.46 ID:OCCo8vsx
横国ってセンター比率高くね?
167 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:00:27.39 ID:FL+w+NrM
>>163 ねーよ
地方じゃそうかもしれないが
俺の周りはみんな横国の方が上って言ってるし
168 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 00:00:48.15 ID:joh9VO02
そうか・・・・生物・化学・物理を全部受けたら理科1教科だけで3科目分になるってことか。 ありがとう。余計な時間取らせて申し訳ない。
169 :
すずめちゃん(千葉県) :2009/01/18(日) 00:01:21.62 ID:npYLp4Vi
俺の周り(笑) 関東に住んでるが、普通に地底行くぞ 旧帝ブランドは腐ってもつおい
36 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/01/17(土) 23:25:51.88 ID:/t3whH9F センターオワタ 英語 152 国語 144 地理 77 現社 72 河合のセンプレの予想得点とほぼ同じになってワロタ 横市医学部か東大理2志望だがこれはまずいかもしれん 横ウンコってこんなゴミクズみたいな点で入れるんだなw 旧帝バカにするとか恥知らずですか?w
>>165 お前なんで行きたい大学なのに横国がセンター重視ってしらないのよ・・・
八割とらないと絶対無理。特に文系ならな
172 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:02:15.67 ID:OCCo8vsx
>>169 一人で行ってろよw
俺は神奈川を離れることなどできない
この都市、横浜が大好きだからね
173 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 00:02:31.14 ID:uue8CBOc
174 :
すずめちゃん(長野県) :2009/01/18(日) 00:02:31.06 ID:rofAMGeu
無勉で鉛筆もころがしたのに初日8割2分だった
175 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 00:02:42.72 ID:0Pv7bRuj
志望だけならだれでもできる
176 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:03:27.46 ID:FL+w+NrM
>>171 ねーよw
センター重視ってだけで2次でも挽回できるんだよカス
だいたい7割とれたら1割分の差など2次の英語記述1問程度の差しかねーんだよ
バーカ
>>171 理系でも700~750で勝負!なのにな・・・
7割って630・・・?数学満点コース
178 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:04:34.74 ID:FL+w+NrM
つまり、嫉妬される点数ってことですね わかります ということは嫉妬されるということは合格の可能性が高いわけだwww 俄然やるきがでてきたよwwww 同情されると思ったが、嫉妬されちゃったwwwww
179 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:04:43.06 ID:7n2DqZSY
またレス乞食神奈川がいるのか 366 すずめちゃん(神奈川県) [] 2009/01/03(土) 20:59:49.57 ID:jUd4Ma+s なんか貧乏派遣労働者多いみたいね P 東大 S+ 一橋 京大 S 慶応 東工 S- 東北 早稲田 A+ 大阪 神戸 A 名大 A- 九大 横国 B+ 北大 青学 筑波 上智 -------人間と猿の境界線----------
180 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:05:16.06 ID:7n2DqZSY
409 すずめちゃん(神奈川県) [] 2009/01/03(土) 21:09:37.32 ID:jUd4Ma+s 俺の学歴は 青山学院大学中東部出身帰国子女、親社長 これでクレカ作れないとかあんの? まあ、正社員ってのは嘘だ 今学生の時分 一応クレカ一つ持ってるVISAカードってクレカだよね?
181 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 00:05:28.89 ID:QFjqUPaq
>>176 センターの比率が他のセンター重視の大学と違うだろうがw
182 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:06:22.29 ID:FL+w+NrM
嫉妬ぬきでマジレスおねがい センター低くみつもって7割って結構いい点数だろ? はい合格
(神奈川)は東大なら足切だな。口だけだったか
184 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 00:07:00.33 ID:+wKocoH0
神奈川のキチガイ率は異常だろ
185 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:07:11.89 ID:FL+w+NrM
センター7割の奴が 2次で挽回できるとは思えないです
>>182 8割でけっこういい点数って言い張っていいと思うよ
今日でまだ間に合うだろ?
今日と明日だよ 来年こそはがんばってよ シーズン開幕からこんなことになるなんて
191 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 00:08:19.07 ID:vKxbxEtH
>>170 この点数じゃはいれないなあ
自分は横市医だけど国語はダメでも九割ちょいはとったよ
192 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 00:08:29.93 ID:OErRlquA
2次で挽回とか言ってる奴は大抵落ちる ソースは俺
193 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:08:49.28 ID:FL+w+NrM
>>188 だから 7割と8割にどれだけの差があるっていうんだよ
2次の英語作文一つできがよければ挽回可能な点数帯じゃねえかボケが
194 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 00:08:52.75 ID:nv+MVD0c
>>176 そもそも受かるような人間は実力あるからセンターとれてるよ
お前みたいにうだうだ言ってるやつは典型的な落ちるタイプ
父ちゃん涙出てきた
196 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:10:29.12 ID:FL+w+NrM
嫉妬多すぎて吹いた 俺の周りじゃ7割かなりいい点数なのに 2ちゃんねるって口だけの奴多くて吹いたwwwwwwww
197 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:10:46.58 ID:7n2DqZSY
>>193 630と720って百点近くの差だが・・・
フリガナ書き忘れたような気がするんだけど、0点なの?
ああ釣りなのか。 学歴系あんまこないから本気かどうか見分けづらいな
201 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:11:43.11 ID:FL+w+NrM
結局どこ受けるんだ? 横国だと90点の差はそのまま90点でのしかかるんだぞ? 英作文1つどころじゃねーぞ!
>>66 このスレ見てるとニヤニヤが止まらないFランの俺
母校にようこそ
204 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 00:12:05.02 ID:+wKocoH0
>2ちゃんねるって口だけの奴多くて吹いたwwwwwwww まさにお前のことじゃねーかwwwwww
ちょうど7割てな感じだったわ 神大しかセンター出願してないしどうでもいいや
207 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:13:51.93 ID:FL+w+NrM
>>202 だーかーらー
低く見積もって7割なの
わかる?
だいたい明日の新聞の点数発表みねーことにはわかんねーだろボケ
208 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:14:06.77 ID:ZsyBlBLp
神奈川って高校生だったのか。
>>201 二次入れてだろ?二次は全然とれないから
210 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:15:34.32 ID:usLqvTw9
二次もしょぼいのに二次で挽回ってどうみても死亡フラグです そういうのはできないやつがよくいう台詞 しかも当ては数学とかもう終わってるんじゃね 理科や英語ならともかくさ
211 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:15:36.07 ID:FL+w+NrM
>>209 とれば挽回できるだろ?
バカかお前?
それに今回、英語難化してんだよ だまってろクズが
212 :
すずめちゃん(岡山県) :2009/01/18(日) 00:16:12.88 ID:uWvQsfMs
こんなとこではしゃいでないで勉強しなさいよ
明日理系科目9割取れたら大丈夫だ ダメだったら志望校変えろ
214 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:16:38.36 ID:FL+w+NrM
7割は十分いい点数です 7割叩いてる奴はセンター3割しかとれない国士舘のアホでしょ
215 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:16:51.05 ID:usLqvTw9
>>211 難化してても152しかとれないとか英語力しょぼいだろ
高2に解かせても平気でそれくらいとるぞ
>>185 名古屋大学。腐ってもよここく(笑)なんかに負けない
217 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 00:17:10.02 ID:ArYUHyiv
カイジスレないのな
218 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:17:44.32 ID:FL+w+NrM
>>212 だって数学は満点確定だしね
もうセンター試験終わったも同然だよ
つーか、今思ったんだが
地歴、国、7割以上
英語、6、7割前後?
数学 満点10割近く(予定)
だから、全然いい点数じゃねえかwww
220 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:18:09.99 ID:usLqvTw9
名古屋の農って普通にしょぼいよね
221 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 00:18:28.96 ID:vKxbxEtH
>>207 もう面倒臭いから浪人して毎日大数と伊藤の英文解釈と長文やればいいよ
222 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 00:19:10.85 ID:QwA7MW3e BE:192355586-2BP(7335)
どうせ日本の大学は奴隷学校だし、大学出たとしても
今センター受けてる世代なんて、就職無いだろうな。
>>211 挽回とか言ってる時点で、思ったより取れてないって言ってるようなもんだろ
ごちゃごちゃわけ分からん言いがかりつけてるようにしか見えん
7割でもぜんぜん挽回はできるし、すこしおちつけよな
この時期余裕のある学生なんてホント一握りだからな
>>222 >どうせ日本の大学は奴隷学校だし
これが中二病かw
226 :
すずめちゃん(大阪府) :2009/01/18(日) 00:21:03.04 ID:16eglC3Y
今年の評論は+民とか市民団体が喚いてるのと大差なかった。
227 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 00:21:10.46 ID:+wKocoH0
つかおしくないか ID:OCCo8vsx ID:FL+w+NrM が同一人物だと思ったら 時間的に別人物みたいだ 俺ずっと、いつも一人の神奈川が暴れてんのかと思ってたけど 神奈川には釣りしてた奴何人居るんだよマジでw
>>224 余裕をかます学生は多いけどな
そして失敗するw
大学って遊ぶために行くんだろ?
231 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:23:06.11 ID:ZsyBlBLp
>>227 国士舘という単語出してるから去年暴れまくってたのはID:FL+w+NrMこいつだな。
232 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:23:11.99 ID:FL+w+NrM
233 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:23:29.85 ID:usLqvTw9
てかさすがに基地外も寝たかw
235 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:24:22.24 ID:usLqvTw9
早く寝ないと得意の理系科目でも爆死するぜ?
236 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:24:35.47 ID:ZsyBlBLp
237 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 00:24:49.10 ID:+wKocoH0
>>230 お前が見ろよ
ID:OCCo8vsxは最後に書き込んだのは00:02
ID:FL+w+NrMが最初に書き込んだのは00:00
238 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:25:06.88 ID:FL+w+NrM
>>235 数学は満点確実だから別にいいんだよ
めちゃくちゃ眠たいときにといた過去問ですら満点だからね
センター試験のネタばれって無いの? 理系科目は苦手だけど ネットの何処かに上がっていると思っていて何も勉強していないし 困った
>>237 専ブラの見間違いだったわ
俺がよく見てなかったな
スマソ
242 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:26:08.81 ID:usLqvTw9
>>237 そこらへんはIDが不安定な時間だから同一人物という可能性も十分にある
>>238 けど英語だって模試で6割とかとったことはないんだろ?
243 :
すずめちゃん(愛知県) :2009/01/18(日) 00:26:31.46 ID:TnOAjhcS
244 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:26:44.14 ID:usLqvTw9
>>239 早く寝ろ
問題が上がってたら差し替えられるとおもうし無駄だ
さっさと寝ろボケ
245 :
すずめちゃん(大阪府) :2009/01/18(日) 00:26:51.99 ID:okwj5c6a
落ちたな 滑った オワタ
246 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 00:27:04.36 ID:wKMlW2dt
0:00ですぐにIDが切り替わらなくて自演に失敗したのは恥ずかしかった
247 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:27:20.86 ID:FL+w+NrM
>>242 だから英語は今年は難化したもようだって
皆去年とは違う雰囲気だって言ってたし
だいたいリスニングははっきりと難化してたんだよ
248 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 00:27:28.86 ID:+wKocoH0
>>240 やっぱそうなのかなぁ
煽り方も似てるしな
249 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/18(日) 00:27:41.84 ID:Cc4RwYUc
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 期 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
250 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:28:22.81 ID:usLqvTw9
>>247 だから数学だって理科だって油断はできんってことだろ
251 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:28:56.61 ID:FL+w+NrM
お前らほんと何か勘違いしてない? 受験サロン板とか見て濃いよ みんな英語難化してといってるから 1 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 18:29:52 ID:3ziuIkw10 ややフライングぎみだが、反省はしていない 二年連続で形式変更、荒れるセンター英語 今年はPat様は降臨なさるのでしょうか リスニングにも期待w
252 :
すずめちゃん(新潟県) :2009/01/18(日) 00:28:57.32 ID:LO3Q2IVX
地方下位国立か公立で皆我慢しようぜ・・・。
数UBあたりで爆死する神奈川が目に浮かぶようだ
254 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:29:47.84 ID:FL+w+NrM
>>250 難化したらどうせ皆できないし、
難化しなけりゃ100点とれるんだからいいんだよ
俺様の実力しらないなら黙っとけ
255 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 00:30:26.44 ID:vKxbxEtH
>>251 満点も見かけたよ
俺が受けた時も満点だが
256 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 00:30:36.43 ID:QFjqUPaq
だから最後に適当に丸付けてる時点で難化も糞もないだろ 全部解けたならともかく
257 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 00:30:47.18 ID:KYHq+wrc
この神奈川、理三じゃなかったのか ビビってて損した
258 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:31:45.48 ID:usLqvTw9
259 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 00:32:25.83 ID:hGAjnpD0
いやいや……理系ならば理数は100がデフォだろう 4つで390まで認める
>>1 学入試センター試験
「大」を抜かしたのはわざとか?w
>>254 難化したらみなと同じようにできないってことはだ
あんたが100点取れるような問題は皆100点近く取れるってことになる
262 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 00:33:14.16 ID:KYHq+wrc
うん、その神奈川のこと
まさか古文で登場人物に萌える事になろうとは思わなかった 日本人は昔からロリ気質でもあるんかな 流石HEN☆TAI国
264 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:35:09.86 ID:FL+w+NrM
んじゃ今まで煽って悪かったからさ ちゃんと答えろ 低くみつもって7割なんだから横国で挽回できるチャンスは十分あるだろ?
よここく()笑
266 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 00:35:50.60 ID:+wKocoH0
267 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 00:36:38.82 ID:qhNBbNr9
あんな小学校六年生なんかいるの?妄想上の人物じゃないの?
二次で九割くらい取ればいけるんじゃね
269 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 00:36:51.75 ID:QFjqUPaq
>>264 だから煽り抜きで難しいって言ってるだろ
今年受かりたいなら別の大学申し込めよ
270 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 00:37:26.74 ID:3pZarCV8
前日に太宰の人間失格読んでたら現文で斜陽が出たのはいい思い出
271 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:37:36.03 ID:FL+w+NrM
272 :
きんちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 00:37:37.87 ID:zNR4kFx/
途中から流れが糞になったな
273 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 00:37:49.96 ID:OErRlquA
2chで軟化軟化と騒がれるのは毎年のことだろ。出来なかった馬鹿が喚いてるだけだw
ここでレスしてるヤツに未来はない
>>264 あるっていってほしいんだろ?
それが人に物を頼む態度か?
これからは史上最悪の就職氷河期だ。 非新卒の就職はもちろん、1年浪人しただけでも採用枠から弾かれるぞ。 つまり、受験失敗=非正社員=貧困、家庭内不和、死だ。絶対にミスは許されない。さあ、行って来い
釣りじゃないならもう寝ろ
278 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:40:13.72 ID:ZsyBlBLp
>>264 マジレスすると俺も横国とほぼ同じくらいのレベルの大学生だが
周りの友達には英語5割とかだったやつもいる。
センターの傾斜と二次の実力次第。
よしこれでいいだろ?これからはニュー即荒らしにくるなよ。
279 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 00:40:43.91 ID:QFjqUPaq
>>271 横国はセンターの割合が異常に高い
そしてそのクラスの合格者は確実に八割はとってる
二次では文系なら差が開きにくい
これらの理由から
280 :
すずめちゃん(大阪府) :2009/01/18(日) 00:41:51.05 ID:yyG3QajN
ところで、在日が優遇された韓国語でセンター試験受けられるってシステムって なんか改善されたの?
281 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 00:42:15.14 ID:6gsgeoqK
今さらじたばたしても、なるようにしかならんよ。 このスレで誰に何を言ってもらおうと、あるいは言ってもらうまいと、 結果は変わらない。
282 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:42:35.53 ID:FL+w+NrM
>>278 やっぱりそうだよな
センターで決まるなら二次いらねえだろって話になるし
>>264 たしか横国はセンター比率高かったろ
つまり死ねよ
284 :
すずめちゃん(大阪府) :2009/01/18(日) 00:45:37.73 ID:6OvtBQ12
おれ、センター試験とか全く関係ない高卒会社員だけど リスニング試験のICレコってもらってこれるの?
285 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/18(日) 00:46:08.38 ID:DUTR4Ve4
センターの朝のグモはテロ
もし受験中に腹が痛くなったらどうする? 試験中に小便がしたくなったら? トイレに行ったばかりなのに試験開始すぐにトイレに行きたくなったらどうする? 試験中に手が震えて字が書けなくなったら? 人生が明日1日にかかっている。絶対に失敗はできない。 なのに失敗したらどうする? 取り返しがつかない。死ぬことになるかもしれない
>>286 >もし受験中に腹が痛くなったらどうする?
>試験中に小便がしたくなったら?
リアルでおむつしていった友人がいた。
精神的にかなり楽になるらしい。
マジレスすると今更七割だろうと八割だろうと悩むより二次の対策でもしといた方がいいと思う 俺のときはA判定の滑り止め落ちたやつ二人もいたしなにがあるかわからん こんなとこで不安を紛らわしてる場合じゃないと思う センター終わって一息つきたい気持ちも分かるが
初めてセンター受ける様な奴が多いし、ν速って結構ゆとり多いんだな
290 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 00:54:06.06 ID:rurVwSdW
291 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 00:54:25.47 ID:FL+w+NrM
明日数学終わったあと、高校もどって先生に相談してくる お前ら役だたないんだよまじで
このときのKの気持ちについて作問者が感じていることを説明している最も当てはまる記述を選択せよ
先生はほぼ100%「大丈夫」「挽回できる」というでしょう
294 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 00:55:54.73 ID:t5U6VGjX
試験中に腹が痛くなったが割と冷静だった 寧ろ集中力が増した
295 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 00:56:12.93 ID:usLqvTw9
つか早く寝ろよ
296 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 00:56:58.86 ID:QFjqUPaq
>>291 B判でも俺は学部代えないかって言われたけどね
結局受かったけどさ
>>290 とりあえず年齢聞いてお前もゆとりだろって煽りたいってことだけはわかった
10代が多いんだなに変更しとくわ。ちなみに俺の年齢は24な。
最初から予防線張るなんてどんだけチキンなんだよ
299 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 00:59:13.61 ID:rurVwSdW
300 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 00:59:58.94 ID:Bl76B4yY
301 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 01:00:45.04 ID:ZsyBlBLp
先生に相談w 男なら黙って第1志望受けろよ。 しかも自己採点もしてねーのに。どんだけチキンだよ
>>292 なんか作家の娘が試験受けてそしたら親父の小説が問題文になってて
「〜の気持ちを答えよ」みたいな問題があって
家に帰って親父に聞いたら「そんなこと考えてない」って言われたコピペ思い出した
304 :
すずめちゃん(滋賀県) :2009/01/18(日) 01:02:48.52 ID:98hJF35G
受験なんて気楽に受ければいいよ 多少失敗しても人生詰むわけじゃないし
付属高校だったからセンターで何割取ればどの程度の大学に行けるかすら知らん ぶっちゃけセンターなんて対した意味ないんだろ?
306 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 01:03:12.09 ID:FL+w+NrM
>>302 数学でそんなカスみたいな点数とってるって終わってるw
307 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 01:03:58.77 ID:OErRlquA
数2B悪すぎww
308 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 01:04:24.36 ID:UEgPkNhu
調子こいて自己採点晒す奴って、重要だと思ってないのか現国低い奴ばっかだよな 現国8割無いと足切り対象になるとこ多いぞ 理系でも
309 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 01:04:53.19 ID:aY6+8Zma
俺の人生\(^o^)/オワタ
310 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 01:07:12.03 ID:9+vwRNCY
寝ろよ
311 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 01:07:52.90 ID:odZXWTQk BE:223958232-PLT(12000)
312 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 01:09:04.39 ID:rurVwSdW
313 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 01:11:00.65 ID:LjBpj1Xs
>>306 ,307
これでいいんだ。
とりあえず、まだ寝てない受験生に
1,2科目悪くても何とかなることを知ってもらえればいい
ただ、まだ寝てない受験生は明日全滅する可能性が高いと思うが
314 :
すずめちゃん(岐阜県) :2009/01/18(日) 01:13:59.31 ID:QAIAdano
俺も現役のときは数IAで100点、UBで60点ていう訳分からない点を取った。
>>314 俺は両方八割五分くらいだな
ノーガードでいか無いと時間が無かったから最後までケアレスがなくせなかった。
316 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 01:15:35.11 ID:7iJIVGEf
神奈川って今朝暴れてた神奈川か? 結局理2にはすべりこめそうなのか?(ワラ
予ゼミ偏差値50を割ってるケータローがアシキリ突破してたのは今でも謎ですなあ
318 :
すずめちゃん(千葉県) :2009/01/18(日) 01:16:27.77 ID:tYu5qe0H
マーチ(笑)=3月(涙) 人はこれを悲しみの等式と呼ぶ
319 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 01:18:01.68 ID:usLqvTw9
320 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 01:18:37.59 ID:7iJIVGEf
ν即民ならセンター数学はコンピュータとかで楽勝wwというつもりが なんかパニックになって結局ベクトルとか解いて間違えるよな そしてルート□っていう問題の□はとりあえず2か3をいれておくよな そういうミスを積み重ねてもなお東大か京大に入るのがν即民だよな?
>>282 センターなんて出来て当たり前の試験
いわば横国の受験資格を取るための予備試験みたいなもの
それに失敗したお前に受かる可能性なんて無いよ
あきらめろ
322 :
すずめちゃん(千葉県) :2009/01/18(日) 01:30:06.93 ID:BcIlyGzH
センターで莫迦やって笑い話にできるのは京大と芸大の受験生だけ
あ、割り箸落としちゃった。
評論に隣の奴がボソッと「アホサヨ乙」とつぶやいてて吹いた
325 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 01:34:48.15 ID:QFjqUPaq
>>314 UBはセンターの中じゃ安定して難しいから
時間足りないしな
326 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 01:46:49.03 ID:FL+w+NrM
地底(笑)マーチ(笑) 横国に合格しさえすれば地底マーチなど眼中になくなるから楽しみだ
327 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 01:47:54.33 ID:usLqvTw9
浪人したら一転そいつら以下のクズに
328 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 01:48:50.05 ID:QFjqUPaq
329 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 01:49:00.21 ID:+wKocoH0
まだ寝てなかったのかよ 釣りに思えてきた
330 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 01:52:00.00 ID:usLqvTw9
寝不足で数学爆死か
センターの問題がサヨってたの?
332 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 01:52:46.57 ID:ZLqeUv1H
俺横国だけど
>>326 みたいな奴には来てほしくない
そういや高校の友達が7浪目だったな 彼は今年は受かるのだろうか
こんな時間まで2chやってるような受験生って…
335 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 01:56:13.68 ID:9wqqUWJF
会場コード番号書き間違えたっぽい ヤバい
336 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/18(日) 01:57:51.02 ID:iam1c6Hw
選ばれた受験生のためのハイブリッド英単語集 英語はこれやっとけば問題ない これのおかげで私は人生が変わりました
337 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 01:59:39.32 ID:usLqvTw9
338 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 02:11:16.34 ID:30seLifr
博士課程の設置状況とか教員数とか見ると旧帝早慶工神筑波あたりが群を抜いて恵まれてるな いいかげんA級大学制度無くせよと
339 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 02:18:33.01 ID:FL+w+NrM
さあ、もう少しで新聞きますよー これで俺のちゃんとした点数がわかるってもんだ
ネタやったんやね
341 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 02:46:38.76 ID:FL+w+NrM
もし7割以上とれてたらいいんだけどね 早く新聞こないか楽しみ
343 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 02:49:46.56 ID:Yxn1IWjg
去年 英語140 国語150 日本史93 今年 英語178 国語144 日本史76 俺の一年はなんだったのか 英語が出来るようになったのはでかいかもしれんがorz
344 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 02:52:32.61 ID:30seLifr
345 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 02:55:28.50 ID:fxUHYbiz
別にセンター受けなくても大学には入れるんだけどね
346 :
すずめちゃん(宮城県) :2009/01/18(日) 02:56:58.98 ID:4MF45iEM
l / ̄ヽ l お , o ', 行試 l _ .は レ、ヮ __/ こ験 l / \ よ / ヽ う会 l {@ @ i う _/ l ヽ 場 l } し_ / しl i i へ l > ⊃ < 今 l ート l / l ヽ 日  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l は <では、 | / / l } l セ 始めてください l /ユ¨‐‐- 、_ l ! ン _ l _ / ` ヽ__ `-{し| タ / ヽ l / `ヽ }/| l @ @ l l / // だ  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´ ,, _ |  ̄¨¨` / `、 | _ / ヽ .| / ヽ. ・・・。 / ● ●l | l @ @ l l U し U l | l U l l u ___ u l | ヽ, ー ノ >u、 _` --' _Uィ l / i ヽ / 0  ̄ uヽ | / /l l ヽ . / u 0 ヽ| ___| i_l___l l__ | / し' ソ | ト' └─────┘
347 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 02:57:21.10 ID:6UCwIYKM
>>346 このAAこういう使い方したらもったいない
>>11 ウチの兄貴が教員やってるが、毎年学区内に何人かいるんだとよ。
350 :
すずめちゃん(宮城県) :2009/01/18(日) 03:01:39.33 ID:4MF45iEM
351 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 03:03:24.09 ID:FL+w+NrM
>>342 無理無理って何が?
何もしらないお前が口挟むなよ
お前いつまで起きてるんだよ 早く寝ろ
試験受けないから寝る必要ないんだろ
354 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 03:07:54.32 ID:FL+w+NrM
>>352 今日は11時からだし
べつに急ぐ必要はねーんだよ
新聞での回答速報の方が先決だ
数学なんてどうせ満点可能だし
新聞見ても点数かわるわけじゃないだろうに落ち着けよ
356 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 03:19:49.13 ID:FL+w+NrM
あーやべ 眠くなってきた 新聞はやくて何時にくるんだろう
358 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 03:37:36.59 ID:FL+w+NrM
新聞楽しみだw 最低でも7割はあるのは確定だからね
なんでネットで速報を見ないのか。
360 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 03:40:34.76 ID:1gMZDsNo
いつもの神奈川か 今日は受験生になってるのか
361 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 03:42:06.08 ID:+wKocoH0
頻りに「7割は確実」的なこと言ってるのが フリに見えて仕方無い
362 :
すずめちゃん(静岡県) :2009/01/18(日) 03:43:42.31 ID:+OgnZORL
363 :
すずめちゃん(和歌山県) :2009/01/18(日) 03:44:34.43 ID:8hRx1qBY
364 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 03:48:37.84 ID:wKMlW2dt
神奈川県より宮城県とdion軍のほうが気持ち悪かった
お前らどんどん落ちろ 俺は関係ないからどうでも…いい・・んだ・・・
367 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:07:39.90 ID:FL+w+NrM
そろそろ新聞が配達される時間くるうううううううううううう
新聞新聞言ってるから釣りだろw 東進で試験終わってすぐに答え載せてたのにw
370 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 04:12:08.03 ID:OxPLgOJs
予備校のホームページ見ろw
371 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:18:13.72 ID:FL+w+NrM
>>369-370 予備校に乗ってるのか?
知らなかった
でもちゃんとした回答しりたいから新聞のでいいや
372 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:19:32.30 ID:FL+w+NrM
お前ら俺が7割あったら土下座しろよ
373 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 04:20:22.90 ID:KYHq+wrc
なんだ また釣りだったのか 何が目的なんだろ、この人
374 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 04:21:57.60 ID:fvawPAAa
お前らなんで毎度毎度学歴スレで神奈川に釣られるの? こいつ高卒だよ?
ついうっかり
376 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:25:20.55 ID:FL+w+NrM
新聞来てないかどうか見てくる! おれんち25階以上だからかなり面倒なんだよね ふるえがとまらなくなってきたぜ! いてくら
377 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:25:43.91 ID:FL+w+NrM
おれんちっていうかマンションがね
378 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:46:36.31 ID:FL+w+NrM
まず 歴史採点した 88点きたこれ!”!!!
379 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:52:27.52 ID:FL+w+NrM
国語しんだ 漢文満点なのに古文と現代文ボロボロ 108点しかない
380 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:53:49.33 ID:FL+w+NrM
リスニング18点きたこれwwwww
381 :
きんちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 04:56:11.87 ID:zNR4kFx/
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
382 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 04:57:06.00 ID:sRpK1RMa
センターそんなんだったら日大すら入れないんじゃない?
383 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:57:38.53 ID:FL+w+NrM
予想通りすげー悪いわ これはオワタ
384 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 04:58:21.16 ID:FL+w+NrM
あ、でも適当に○したところ結構あってる 今、英語の点数集計してる
385 :
すずめちゃん(宮城県) :2009/01/18(日) 04:58:23.58 ID:J/Pt+6Bs
得意科目である数学/物理/化学の点数が足切り以外は配点がない件について(´;ω;`)ブワッ
386 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 05:00:23.18 ID:R/wcDJgJ
おい神奈川 栗山千明ロダに上げたけど反応無いなら寝るぞ
387 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:01:02.74 ID:FL+w+NrM
142点あった!!!!! あとは公民のみ
388 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:02:50.08 ID:FL+w+NrM
>>382 さすがにこれだけとれりゃ日大センター利用ひとつだしてるけど合格してるだろ
389 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:05:18.91 ID:FL+w+NrM
公民ざっとみたところ66点ぐらい もういいや とりあえず2次で挽回すれば大丈夫なぐらいはとったし
390 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 05:07:58.12 ID:otOzbJH4
ニュー速民って大したことないのな
391 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:08:10.46 ID:AZ/vU7s+
センターでそれなら横国はないな ご愁傷様
392 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 05:08:25.11 ID:b76G5G6t
センター如きでミスってるバカに2次で挽回出来る学力があるとは到底思えない
393 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 05:08:36.48 ID:sRpK1RMa
日大でも70〜75%とかじゃなかったっけ?それじゃ本当無理だと思うよ
394 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:10:44.30 ID:AZ/vU7s+
というか横国狙いで日大にも願書出してるとかありえない
395 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:12:43.73 ID:FL+w+NrM
はじめてのセンターなんだから上出来だろ 誰も合格圏内とはいってねーよカス 2次で挽回すれば合格の可能性ものこってるだろって言ってんだよ
396 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 05:14:01.74 ID:otOzbJH4
95%ぐらい取らないとダメな人種は当然のように寝ていて カスどもだけが解答だの何だのと言って起きているという現実
>>395 どんなときでも可能性は残されてるよ
がんばってね。
398 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 05:14:32.78 ID:UdWb9yYe
日本史オワタ\(^O^)/数学オワル\(^O^)/地学オワル\(^O^)/国立オワタ\(^O^)/
399 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 05:14:54.54 ID:gfCHBHP/
3浪だけどセンター受けてないな 死のう
400 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:15:43.52 ID:AZ/vU7s+
お前が理系で横国の工学部狙いなら結構いけるかもしれない 数学が異常に出来るのが前提だけど 文系ならもうアウトだから寝てろ
402 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 05:26:26.71 ID:NmeqDrDL
403 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:32:14.46 ID:FL+w+NrM
お前らが嫉妬してるのはわかったからそれでいい とりあえず3時間の仮眠をとってから数学うけてくるノシ
404 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 05:43:53.97 ID:ZYZpPu9m
高経大ってのもいい所だよ 文型センター失敗組みがたくさん居るよ おいでおいで
405 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 05:46:35.45 ID:ke8YbSZK
>>404 中期日程で興味を持って調べて
就職先をみて絶望する大学か
406 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 05:48:44.81 ID:ej9RmEE+
このレスを見た奴は、散々な結果になるおまじないをかけておいた
407 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 05:52:00.67 ID:wKMlW2dt
頑張れ
弟が手応え的には八割らしい 東大はキツイけど地底ぐらいは行けるよう頑張ってくれ
409 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 05:57:23.18 ID:FL+w+NrM
練れねえ… とりあえず試験までおきてることにした まあ、数学10割とれたら 結構いいんじゃね? 英語 142 リス 18 国語 108 公民 66 地歴 88 数学 180〜200 として何割とれてるか計算してくれ 頭ぼーっとして計算する気おきねえ
410 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 06:03:28.83 ID:FL+w+NrM
ネットの速報みたら国語難化って書いてあるね どうりで俺がボロボロなはずだ
411 :
すずめちゃん(岩手県) :2009/01/18(日) 06:05:16.14 ID:XIkNrZIF
去年センター受けたとき射精まではいかなかったけど 政経のとき手が震えて勃起しっぱなしだった
412 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 06:08:00.15 ID:FL+w+NrM
あれ?計算したら数学いれないと64%しかとれてねえ 数学満点だったら7割3分か なんとしてでも数学満点とらなきゃ
なんか神奈川が7割いかない気がしてきた
414 :
すずめちゃん(千葉県) :2009/01/18(日) 06:19:29.70 ID:YK7GcHcp
Fラン経済学部は数学0点でも入れるよ! 中学レベルの数学できない奴がゴロゴロいるもん
3時に起きて勉強しようと思ってたのに、睡眠薬のんで次に気付いたら6時だったwww オワタ\(^o^)/
416 :
すずめちゃん(新潟県) :2009/01/18(日) 06:28:54.30 ID:ScbR4+ot
駄目だレポートの文章が全然浮かばん
418 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 06:47:23.06 ID:FL+w+NrM
脳がボーっとしてる まあ、数学は満点とれるだろうけど ちょっとキツい
>>417 飲んだのが9時だからもう効果きれるころだと思う
>>418 つーか日大レベルでも3教科8割取んないと、
センター利用だと受かるか微妙だぞ
421 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 06:51:04.20 ID:QFjqUPaq
>>412 もう無理じゃん・・・てか国語とリスニング酷すぎだろ・・・
422 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 06:51:27.37 ID:eLn2mi1w
落ちろ、自殺しろ、死ね
気持ち悪いくらいに受験生いるんだな
424 :
すずめちゃん(東海) :2009/01/18(日) 06:59:23.94 ID:FC5JQppp
いやあ上から眺めるセンター試験は楽しいな
>>412 どこいきたいかによるな。
今回みんな低くなる可能性あるし。
あーやべぇな…
たぶんまだ9割乗っかってるか乗ってないかみたいな感じだとは思うんだが…
英語がな…
国語は古文漢文は満点間違いなしなんだが、
現代文の時間足りなかったのが気掛かりだな。
採点怖くてしてないからな…
今日の科目は全て満点狙いにいく。
426 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 07:30:03.53 ID:Llxp2hKw
東大生の俺からいわせてもらえば試験当日ですら解答速報見たり2chなんてやってるやつは屑の極み。 当日くらい試験に向けての最終チェックにのみ集中してあとは体と脳を休めてろよ。 どうせ試験の最中もさぞ集中出来てないんだろうな。
427 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 07:31:07.02 ID:QPikqFge
こいつら受験前だから集まってきたのか? まさか常駐してるんじゃないだろうな
>>426 ウンコしてる時くらい2ちゃんやらせてくれませんか?
ウンコしながら勉強とか集中できません><
430 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 07:56:21.13 ID:sRpK1RMa
431 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/18(日) 08:25:21.35 ID:jLIVVWaG
2chやってて落ちたとか言い訳にもならんにょ
432 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 08:29:33.35 ID:Sq/IkdBK
いよいよ今日だな。 下宿に受験票忘れたけどいいよね? 新幹線に乗って受験地に向かってるから取りに行くの無理なんだお。 去年確か受験票なくても入れてくれる、ってなってたけど。
433 :
すずめちゃん(関西地方) :2009/01/18(日) 08:33:52.36 ID:+ms6396a
´ ̄ ̄ ̄ 、 ー≠´ u J ヽ / , / / j! i ! ヽ 、 \ ∠ィ // ,イ /lAィ^ハ lVヾAーハV} j \ /〈∨〉/ l/,ィ=x \! ,ィ=x从リ〈∨〉く はじまる…… j人〉〈V {i j} {i j} i! 〉〈 \ ノ :〈∧〉 ゞ=='′ ゞ==' ノ 〈∧〉 ト- 緊張してきたな……  ̄ハ { .:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:.:.:.:.:.∠ rvハ ∨ハ .. ___ヾ二フ___ ..彡ノハノV r</ハ介ハ > - 、 ド ┼ イ く. }rf/^彡 i ┼ | ¨ /,'l _> '´\ メ、 l |` 十 ,ィ//-l ´ ∨ ` | ド ┼ ┼ l::〃:::ハ、_ - '´ `ト 、 ノ ┼ | ¨ |::l:l:::::l:l-i:::i:l 。 。l T |` ー┼‐ ヾ、:::::|:!::|:::l:j l ! ー┼‐  ̄7 ̄ l l /`> ー──一<ハ
434 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 08:34:23.56 ID:FL+w+NrM
とりあえず数学しかねーし 時間もあるし余裕だわ もう俺のなかでセンターは終わった 7割3分だし横国出願しても十分合格できるチャンスはあるでしょ
435 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 08:38:07.35 ID:kU6pn6HZ
マークシート一門ズレてマークすることを祈った
436 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 08:55:38.01 ID:FL+w+NrM
あーまだまだ時間ある 暇だ〜
437 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 09:13:51.11 ID:FL+w+NrM
ニ徹でセンターに挑む俺のなんと果敢なこと
438 :
すずめちゃん(東日本) :2009/01/18(日) 09:18:17.72 ID:dGSXL+Og
>>434 横国はセンター重視だから厳しいぞ
受けるなら後期になるが後期は保険が利かないからもう諦めたほうがいい
439 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 09:34:48.40 ID:JTD+i3rm
国146英筆158リ28倫86 死んだ
440 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 09:49:37.09 ID:FL+w+NrM
やべえええええええええええ ぼっとしてたら寝てた 遅刻する いてくる
>>440 お前ほとんど寝ずに挑むのか・・・余裕ありまくりだな
442 :
すずめちゃん(宮城県) :2009/01/18(日) 10:47:41.99 ID:k6OzehzN
寝ない意味がわからん
青山ボーイ危機一髪w
鬼ごっこ!それは魂の叫び 鬼ごっこ!それは人生の縮図、漢のロマンである!
445 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 11:29:05.35 ID:usLqvTw9
国語108点ってマジカスだよな 二次力もないんだろうな
446 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 11:32:41.11 ID:KL2Zq8Pe
447 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 12:15:30.57 ID:fA4qnzOT
ニュー速にもセンター受ける奴いるの? 何浪してんだよ
センター試験かー大変だったなぁ。 でもセンターや二次が終わって合格した人の番号の中に自分の番号があった時のあの安堵感がすべてをチャラにしてくれる。
449 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 12:21:59.71 ID:y/9Yjxes
なんだ明日か
数学も生物もわりかし楽だな今年
451 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 12:23:46.76 ID:ZG3sP3sA
数TA楽すぎワロタ
452 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 12:26:03.63 ID:qI6ARmSO
イングリーゼ インタレスティック・クエスチョーニ 英 語 は 面 白 い 問 題 が多かったな。 ミスター チーピー・クエスチョーニ だが 俺 にとっては 下 ら ん 問 題 だった。
453 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 12:34:55.67 ID:44PeX86O
数学IAの人に数学I解かないようにってのはどういうことなんだ?
454 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 12:36:22.78 ID:SD4/2G8v
足切り突破が見えてきたわ
455 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:36:47.87 ID:usLqvTw9
>>453 数学Tと数学TAがあって冊子は二つが1まとめになってる
で、数学Tが最初にあるから間違えて数学T解く馬鹿が多い
456 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 12:37:44.51 ID:b+rcqo6T
>として何割とれてるか計算してくれ >頭ぼーっとして計算する気おきねえ 数学満点だなこりゃ
457 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 12:38:16.72 ID:SmUKl7Oq
数学Aの図形ってわざわざ出た?
東大に足切りされない程度は取れた
問題は次だー時間足りるといいけど
461 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 12:42:13.47 ID:B42hGbAk
>>1 あのコピペ見るたびに思うけど子どもの試験日知らない親もおかしくないか
463 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 12:42:40.90 ID:FL+w+NrM
もう帰ってきた だめだこりゃ
そりゃそうだろw
465 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 12:44:45.41 ID:LvF+Ngmi
帰ってきた 1A9割目標だったが6割しか取れなかったわ
466 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 12:45:18.54 ID:FL+w+NrM
とりあえず数IAだけ受けてきた もういいや 横市に出願します
467 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 12:46:38.74 ID:0aL8tYL4
468 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 12:46:39.56 ID:FL+w+NrM
>>465 問題形式ちょっと変わってなかった?
難化してるよこれ
469 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:47:45.79 ID:usLqvTw9
神奈川wwww
470 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 12:47:47.11 ID:X3w7v7Q5
あ き ら め ろ
471 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 12:48:13.65 ID:SD4/2G8v
確率はなんか怪しいな ミスってそう
472 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 12:48:17.44 ID:FL+w+NrM
ていうか命題が問題にでるとか思わなかったぜ
473 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:48:39.46 ID:ZsyBlBLp
474 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:48:45.47 ID:usLqvTw9
命題もわからんのに数学は満点ってアホかと
475 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 12:49:00.02 ID:SD4/2G8v
476 :
すずめちゃん(富山県) :2009/01/18(日) 12:49:24.15 ID:3YZkXaEI
ここだけの情報だぞ 日本史Bの1問目は2らしいぞ
477 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 12:49:56.70 ID:+wKocoH0
受験生なのに 東大理Vって自称して学生証工作したり 帰国子女で中等部から青学とかくだらないことばっかり言ってるからこうなる
あと英語でつよいところ、弱いところ問題苦手 初出の単語とかをつよくよむのだよね
数UBって医学部志望とか理系でもけっこうカツカツってきくしむずかしいんだろうなあ
480 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 12:51:06.30 ID:vpgCvcgc
生物難しく感じたわ。いつも簡単なとこが難しくて、難しいとこが簡単になった印象。 さすがに過去問だけじゃどうしようもねえな
481 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 12:51:33.06 ID:FL+w+NrM
>>475 ここ数年で数学の問題かわってるのか
親父がくれた共通一次の過去問じゃ何の役にもたたなかったな
482 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 12:51:37.92 ID:QFjqUPaq
483 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:52:24.24 ID:usLqvTw9
流石に釣りに思えてきた
484 :
すずめちゃん(富山県) :2009/01/18(日) 12:52:27.04 ID:3YZkXaEI
>>479 UBは簡単だよ
癖のない問題ばかりだから
485 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 12:52:48.01 ID:FL+w+NrM
>>479 数2Bは簡単だろ
あれは満点とれる
数1Aは番狂わせがあったので失敗した
486 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:53:51.20 ID:usLqvTw9
487 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:54:00.22 ID:ZsyBlBLp
488 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 12:54:49.26 ID:QFjqUPaq
簡単っていうのがこんなに説得力ないとはなw
489 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 12:55:12.54 ID:vpgCvcgc
時間がきついのが数2B。満点は模試でも取れなかった。
>>481 まさかそれしかセンター対策やってないわけじゃないよね?
491 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 12:56:56.15 ID:FL+w+NrM
>>490 プレとか受けてたよ
でも命題なんて出てなかったと思うけど
ばんくるわせすぎるんだよ
おいおいなんだこりゃ英語。 来週英検準1級受けるのに160くらいしか取れなくて泣きそうになっちゃったぞ。
493 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 12:57:56.76 ID:usLqvTw9
全体で7割とかマジでクズじゃん
494 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 12:58:22.28 ID:SD4/2G8v
>>492 俺は去年より70点落としたわ
3周目確定ぽい
495 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 12:58:47.38 ID:QFjqUPaq
>>491 命題は過去十年しといたら確実に出てるじゃん・・・
496 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:01:47.53 ID:FL+w+NrM
できなかったっていっても7割5分はあるんだよね へたすると8割あるかも 8割だとしたら 全体で6割6分だな まあ、2次で挽回にかけるか それしか方法がねーし
大丈夫大丈夫、 国公立でも名前書くだけで入れるところはきっとあるさ
498 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:03:03.91 ID:usLqvTw9
>>496 まあしょっぼいとこなら挽回できるかもな
412 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/01/18(日) 06:08:00.15 ID:FL+w+NrM あれ?計算したら数学いれないと64%しかとれてねえ 数学満点だったら7割3分か なんとしてでも数学満点とらなきゃ
500 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:03:47.62 ID:FL+w+NrM
>>497 北大行くしかねーのかよ
俺寒いの苦手なんだよね
501 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:04:35.85 ID:FL+w+NrM
>>498 残念
天下の横国大に出願するのは決定済みです
君と一緒にしないでね
502 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:04:49.36 ID:usLqvTw9
北大でも普通に無理だろ
503 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 13:05:10.75 ID:sRpK1RMa
北大すらそのセンター成績じゃ到底無理だろう・・・ どこまでが釣りなんだよ
504 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:05:24.35 ID:usLqvTw9
>>501 まあ落ちればいいんじゃない?
俺はそもそも理系だけど
ここまで絵に描いたような典型的2ch脳受験生が居るとは
506 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:05:42.88 ID:FL+w+NrM
>>503 2次で挽回するチャンスがあるだろって話
お前らが横国は挽回のチャンスないとかいうからさ
507 :
すずめちゃん(富山県) :2009/01/18(日) 13:07:17.25 ID:3YZkXaEI
508 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 13:07:32.35 ID:V2MPlRvX
>>506 そんなに自信満々ということは、記述の模試で高偏差値取ってるのか?
北大って旧帝だろ…
二次で挽回するフィールドは浪人生で、現役はセンターで稼ぐってのが オーソドックスなんだけどな。
>>497 県立農業大学校という所があってだな(ry
512 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 13:09:45.24 ID:zzmAaDrs
2008年度 新司法試験合格率ピラミッド 01 一橋大 078/127 61.4% 02 慶應義塾大 165/292 56.5% 03 中央大 196/352 55.7% 04 神戸大 070/128 54.7% 05 東京大 200/366 54.6% ---------------5割越えの壁--------------- 06 首都大東京 039/079 49.4% 07 千葉大 034/069 49.3% 08 東北大 059/127 46.5% 09 愛知大 016/035 45.7% 10 上智大 050/120 41.7% 11 京都大 100/241 41.5% 12 大阪市立大 033/082 40.2% 13 大阪大 049/127 38.6% 14 早稲田大 130/345 37.7% 15 成蹊大 017/045 37.7% 16 横浜国立大 024/065 36.9% 17 広島大 019/052 36.5% 18 九州大 038/105 36.2% 19 神戸学院大 006/018 33.3% ----------------------------全国平均(33.0%)の壁--------------------------------------- 20 名古屋大 032/098 32.7% 21 明治大 084/264 31.8% 22 岡山大 011/035 31.4% 23 南山大 015/049 30.6% 24 北海道大 033/108 30.6% 25 関西学院大 051/168 30.4% 25 福岡大 010/033 30.3% 27 立命館大 059/205 28.8% 28 同志社大 059/210 28.1% 29 法政大 032/135 23.7% 30 駒澤大 011/047 23.4% 31 学習院大 020/087 23.0% 32 青山学院大 015/065 23.0% 33 立教大 021/092 22.8% 34 専修大 020/088 22.7% 35 中京大 008/036 22.2% 36 創価大 013/060 21.7% 37 明治学院大 016/074 21.6% 38 熊本大 007/033 21.2% 39 関西大 038/187 20.3% 40 広島修道大 007/035 20.0% 41 獨協大 008/040 20.0%
513 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:10:47.00 ID:QFjqUPaq
北大難しいだろうがw
514 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:10:52.54 ID:FL+w+NrM
>>512 やっぱり横国強いな
俄然やる気出てきた
北大は横国筑波などの上位駅弁レベルまで落ちぶれたが無理だろ 室工とかそこら辺の底辺国公立なら行けると思うけど
え?横国>北大だったっけ? 数年前とは偏差値も変化してるんだなあ
517 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:11:50.57 ID:FL+w+NrM
>>513 他の地底はいざしらず北大と九大は別格に簡単だろ
本州にない大学なんて大学じゃねえ
518 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:12:34.34 ID:usLqvTw9
65パーセントだと福島とか島根の法学部 とかそこらへんのレベル
520 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:13:33.50 ID:QFjqUPaq
北海道は沖縄に次いでサヨ勢力が拡大してるからな 北教組とかマジやばい ちなみに、北大のキャンパスは南北の入り口で地下鉄一駅通ってるほど広い これ豆知識な
>>519 うわ本当だ
つーか理系なら北大>横国だと思ってたけど
工学部で横国の方が上なんだな
(神奈川)は文理どっちなのか知らんけど
523 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:17:13.28 ID:usLqvTw9
そもそも数2Bと理科なしで受けられるとこってそんなにあるのか? 文型でも
とりあえず地国やそこそこの私立以上に入ってれば学会では みんな普通に議論するし。すげぇ研究やってる地国もいれば 教科書コピペみたいな発表してる旧帝も居る。 学術的には繋がりできるからやってる研究は旧帝と同じようなのできるよ。 就職は知らん。
525 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 13:20:03.43 ID:V2MPlRvX
>>523 横国は無理みたいだな。工業数理とかでもいいみたいだけど。
526 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:21:09.27 ID:QFjqUPaq
>>523 文系でも一教科は理科受けないといけないよな
てかUB受けない時点で諦めてるか釣りだろw
527 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:21:58.43 ID:FL+w+NrM
>>525 ん?横国は数2Bと理科なくてもうけられるぞ
528 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 13:22:14.26 ID:uTYgE5Nd
前日まで2ちゃん読み書きしてる奴は、明日失敗するだろうな間違いなくwww
529 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:24:30.61 ID:FL+w+NrM
しまったああああああああああああああ 横国のpdfじゃなくて横市の入試pdfみてたああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああ ああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああ
クソワロタ
諦めろよ 桐蔭横浜大か神奈川大で我慢しろよ
532 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 13:25:34.10 ID:sRpK1RMa
どっちにしろ受からないから心配するなよ
533 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:26:56.22 ID:usLqvTw9
どっちにしろ受からないから問題ない
534 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:27:02.52 ID:FL+w+NrM
まじでオワタ yoko1のpdfとyoko2のpdf yoko1が横国でyoko2が横市のだった 人生オワタ
535 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:27:45.86 ID:usLqvTw9
センターしくった時点で終わってるから
536 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:28:47.52 ID:FL+w+NrM
まあ大丈夫、頼みのつなの日大センター利用がのこってるから
>>527 お前…
2Bが必要な大学受けることになった時どうすんだよ…
文系は知らんけど、
理系は俺ん時は国立はほとんど2B必要だったぞ
538 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:29:41.01 ID:usLqvTw9
日大のセンター利用とかそんくらいじゃうからねえよ
539 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 13:30:00.70 ID:ruY0JbbD
お ち ろ
540 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:30:24.03 ID:QFjqUPaq
541 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:30:32.63 ID:+Ic8IOzu
今更しまったとかねーだろ。 間違えねえよ普通。
神奈川さん、悪あがきしないで浪人して理II行けよ
私立のセンター利用は倍率も糞高い上に正答率8割5分とか普通だろ
嘘でもいいからさっさと釣り宣言しとけw
545 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 13:31:35.76 ID:+wKocoH0
やっぱ釣り臭いなぁ こいつ現役だろ 先生がそんな間違い見逃すとは思えないんだが
546 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:31:44.69 ID:FL+w+NrM
>>541 yoko1.pdf、yoko2.pdf
yoko1が横市だと思うだろ普通
親が勝手にpdfの名前整理してやがった
547 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:32:31.23 ID:QFjqUPaq
548 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:34:29.29 ID:+Ic8IOzu
>>546 募集要項、選抜要綱のpdfには最初のページで表紙が付いてるだろバーカ
それに受験するならよ、既に募集要項と願書が手元にあるはずだろ。
549 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:35:50.01 ID:FL+w+NrM
>>548 バカかお前
センターの点数つげて明日募集要項先生にもらう予定だったんだぞ
家ではpdfで確認してたつもりだったのに
まじでおわたわ
550 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 13:36:55.28 ID:V2MPlRvX
さすがに釣られないぞ神奈川クン
552 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:37:41.90 ID:FL+w+NrM
まあいい どうせ横国は無理だったわけだし横市が出願できるだけマシだ むしろ点数悪かったし、これが功を奏すかもしれない 横市でオススメの学部教えろかすども
お前の2ch脳は受験だけじゃなく人生そのものも失敗確実レベルだぞ
554 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:38:30.94 ID:QFjqUPaq
555 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:38:51.01 ID:+Ic8IOzu
高校単位でセンターで集団申し込みはしてるけど、 さすがに願書までは用意してくれねーよw コイツ浪人か釣りだな。
>>546 受ける学科名で違うと気づくだろ。
どの学科受けようとしてたんだよw
点数悪くて功を奏すとかw
558 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:40:27.55 ID:FL+w+NrM
>>556 はあ?学科名なんて決めてるわけねーだろバカかお前は
559 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:41:31.44 ID:QFjqUPaq
560 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:41:51.70 ID:FL+w+NrM
とりあえずセンター利用で日大確保したから あとは横市か 当初の予定とかなりズレたけど まあいいや 俺はつくづく運が悪いクソ人間だな
561 :
すずめちゃん(鹿児島県) :2009/01/18(日) 13:43:05.02 ID:U2d/8CSB
72回目 うわぁ・・・。
562 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 13:43:21.04 ID:V2MPlRvX
>>558 学部学科によって試験科目違うのに、なんでUBいらないと思ったんだ?
563 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:43:22.25 ID:usLqvTw9
日大でもうかるわけねえ
564 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 13:43:22.06 ID:e7SzUIvO
ここは高校生のたまり場なの? 俺の母校の同志社にはこないでね
565 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:43:44.05 ID:+Ic8IOzu
566 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:44:50.92 ID:QFjqUPaq
567 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:44:57.88 ID:FL+w+NrM
>>562 書いてないんだからそんなの普通いらねーと思うだろ
>>563 うかるわけねえじゃなくてもうセンター利用出してそれなりのセンターの点数とってんだよカス
過去ログよんでこい
568 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:45:55.48 ID:usLqvTw9
もうちょっと早めにつり宣言しとけばよかったのに 引き際って重要だね
>>560 これはさすがに釣りだろ…。
あと悪いのは運じゃなくて頭。
その点でも数学得意なら国大挽回出来たろうに
571 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:47:14.92 ID:FL+w+NrM
>>568 数学ミスったから7割無理だったけど、6割6分もあるんだしわりといい感じの方だろ
2B受けて無いから国立はもうあきらめたようなもんか
573 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 13:48:15.89 ID:V2MPlRvX
574 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:48:28.42 ID:FL+w+NrM
日大がセンター利用無理とかいってるやつって一体難なの? 普通に7割ぐらいあれば軽くパスするだろ?今年は難化したから6割6分ぐらいで とおるんじゃないの?
575 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:49:33.24 ID:FL+w+NrM
>>573 俺は今回のセンター試験2徹で受けてるの
そのほうがハイになって頭さえるんだよ
受けたこと無いから知らん。 立命ならあるけど。
577 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:51:23.93 ID:+Ic8IOzu
>>571 で、お前の試験会場どこ?横浜ならあそこだろうけど無理がある。
99 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 09:49:37.09 ID:FL+w+NrM
やべえええええええええええ
ぼっとしてたら寝てた
遅刻する いてくる
100 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/18(日) 12:42:40.90 ID:FL+w+NrM
もう帰ってきた
だめだこりゃ
試験終了時間は12時15分
センター試験受けたのももう16年前だ。早いな。
579 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:53:46.84 ID:FL+w+NrM
>>577 俺の家からセンター会場まで車で5〜10分
単純に時間1時間間違えてただけだよそれ
あとで11時からってわかってゆっくり支度した
【日東駒専は同世代の上位15%】 4〜12月まではネタ扱いされ誰も信じないが 1月のセンター試験が終わるとほとんどの受験生が納得する大学受験板の名言 なお2月になると「大東亜帝国は同世代の上位25%」という派生も発生し 3月になると「Fランでも大学生は同世代の上位45%」にまで至る
日wwwwww大wwwwwwwwwwwwwwwwセンターwwww利wwwwww用wwwwwwwwwwwwww
582 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 13:54:31.46 ID:usLqvTw9
583 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:54:47.03 ID:+Ic8IOzu
模試の時点では最高120点くらいだったけどセンターで140点とったときは嬉しかったなぁ・・・ センター使ったとこは全部落ちたけど
585 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:56:15.04 ID:FL+w+NrM
>>581 日大でもとりあえず2ちゃんねるの最低ラインはクリアしてるから大丈夫
国士舘とか琉球大とかはガチでやばいけど
586 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 13:56:53.87 ID:+wKocoH0
>>579 それはちょっとおかしいな
354 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/01/18(日) 03:07:54.32【深夜】 ID:FL+w+NrM
>>352 今日は11時からだし
べつに急ぐ必要はねーんだよ
新聞での回答速報の方が先決だ
数学なんてどうせ満点可能だ
深夜3時の時点で11時って分かってんじゃん
587 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:56:53.88 ID:iXbRBT1V
抽出 ID:FL+w+NrM (80回) 死ねよバカ
588 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 13:57:13.19 ID:V2MPlRvX
589 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:57:13.60 ID:FL+w+NrM
>>583 教えられない
そこから5〜10分圏内に俺の家あるんだから特定されるじゃん
590 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 13:57:29.57 ID:5hQkFJIU
浪人私文だがリスニングが糞過ぎてわろうた
591 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:58:00.79 ID:FL+w+NrM
>>586 ぼーっとしてて9時から寝てたんだよ
起きたとき焦ってパニっくになってなんかわからないけど10時開始だと思い込んでしまったわけ
すぐに違うこと気づいて安心したけど
592 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 13:58:07.07 ID:+Ic8IOzu
特定wwww 試験会場すら答えられないキチガイ。 コイツセンター受験しあた事がないんだろうな。
593 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 13:59:33.93 ID:QFjqUPaq
>>589 家たくさんあるから分かるわけないだろw
2chで釣りするための仕込みは十分やってそうだけど 素頭の悪さがレスからにじみ出てる
595 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:01:16.49 ID:FL+w+NrM
>>588 日大法
まあ、日大法ならさすがにお前らバカにできまい
596 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:01:42.67 ID:FL+w+NrM
>>593 25階以上に住んでるっていっちまったんだから
確実に特定されるだろw
日大で認められるのは芸術学部だけだろ
598 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:02:29.10 ID:V2MPlRvX
599 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 14:02:31.61 ID:gVMstI60
>>595 日大法なんてセンター利用しなくても余裕で受かるだろw
600 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:03:14.31 ID:+Ic8IOzu
この釣り男を相手にするのは飽きたわ
601 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:03:59.36 ID:FL+w+NrM
もうほんと日大法でいいわ つうか日大法行きたくなってきたぜ キャンパスも御茶ノ水あたりにあるんだろ? 凄くいい環境じゃん 学校帰りに秋葉原とか新宿とか行って買い物できるしさ もうセンター利用で日大法受かってたら横市うけるのやめよ… 横国なら行きたかったんだけど諦めます
602 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:04:55.95 ID:FL+w+NrM
603 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:05:19.03 ID:iXbRBT1V
そのまま死ね
もう横国って単語出すのもやめろよ 横国に失礼だろ
釣り宣言しちゃえよ
606 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:07:05.65 ID:FL+w+NrM
>>599 まあね
受かると思うけど、センター利用で確定したし俺にはあんま関係ないね
それより横国のかわりにどこ受けよう
まさかこんなクソみたいな運の悪い番狂わせくるとは思ってなかったぜ
なんでとりあえず数2B受けとくみたいなことしなかったんだろ
日大法とかマジでキチガイか馬鹿しかいないから気をつけろ
むしろ日大にも失礼に感じてきた
609 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:09:50.80 ID:FL+w+NrM
日大法って普通にいい大学だな なんかアクセスマップ見てると通いたくなってきた まあ、日大法ならそこそこの就職できるし、がんばればいいところ 入るチャンスもあるから、環境もよさそうだし、ここがいいや
610 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:11:43.99 ID:FL+w+NrM
うん 日大法って思ってたよりわるくないかも よく考えたら御茶ノ水にキャンパスってカッコいいし 日大ってよくもわるくもメジャーな大学だから行って損することはないだろう それに法学部だからなんとかなるだろうし
ってかまだやってたのかよ
神奈川さん、浪人して理IIi行けよ
613 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 14:13:05.89 ID:+Sz1P1vF
>>604 俺横国だけど話題にあがっててちょっと嬉しい。
614 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 14:13:12.24 ID:EhHqjy9i
マンモス大学の授業受けたら幻滅するんじゃないの?
現実を先輩から教えてやろうか 新校舎完成に伴い大宮キャンパス廃止で水道橋に馬鹿みたいに人が集まるから ろくな授業も取れないうえに ただでさえ並ばないと使えない図書館のPCも使えなくなる 人で溢れてキャンパス内で勉強などできはしない。
616 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:13:58.75 ID:FL+w+NrM
あ、でも英国社でセンター利用出したんだった 英語7割、歴史9割、国語5割だけど微妙だな まあ、受かってると思うけど
617 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:14:16.99 ID:V2MPlRvX
>>602 代ゼミのサイトとかでセンター利用の合格ラインでてるから見てみ。
二次試験はないから逆転は出来ないよ。
618 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:15:37.69 ID:iXbRBT1V
>>618 テストが終わって帰省してると考えればあるいは
神奈川なんだから神奈川大学に行けよ
621 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:17:16.18 ID:FL+w+NrM
国語5割ってどうやったらとれんだよ 頭悪いって次元じゃねーぞ
623 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:18:24.18 ID:V2MPlRvX
>>621 だからね。ラインが八割だよって教えてあげたのよ。
>>618 クソワロタwwwちなみに電話からの書き込み。
625 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:20:11.78 ID:FL+w+NrM
>>623 三教科換算したら338/500=6割6分だった
8割もいるのか?ほんとに
一般入試うけるしかない?日大だし簡単だろ?
626 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:21:21.68 ID:V2MPlRvX
627 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:21:41.42 ID:FL+w+NrM
俺の三教科平均6割6分しかないんだけど センター利用無理? 日大法8割もいるとかなんで学校の先生教えてくれなかったんだよ 運わるすぎだろ もうしねよ俺
628 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:22:43.17 ID:V2MPlRvX
>>627 だから、みんな無理って言ってるじゃねーか
629 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 14:22:55.42 ID:WFHAwK4f
そんなもん自分で調べるもんだろ ホントにしねよ
630 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:23:20.02 ID:iXbRBT1V
経済学部なら過去問ください
631 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 14:23:53.47 ID:UXS1diys
入試が簡単、などといってしまうやつは、大体の場合後で後悔する
632 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:24:16.97 ID:FL+w+NrM
633 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:25:27.01 ID:V2MPlRvX
>>632 それは詐欺じゃなく、思いこみっって言うんだぞ
釣り確定したし寝る
637 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:26:23.96 ID:FL+w+NrM
ちょっとまてよ 平均8割とかおかしいだろ 英語7割 地歴9割 とって 平均8割にしようと思ったら 国語8割とらなきゃなんねーんだが
639 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:27:14.30 ID:V2MPlRvX
640 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 14:27:43.07 ID:gVMstI60
>>637 センター利用なんて当てにしないほうがいい
一般で受けることをお薦めするよ
それか浪人したほうがいい
もしくは氏ね
>>637 はっきり言ってお前の現状はかなり厳しいんだよ
いいからさっさと勉強しろ このままだと下手すりゃ亜拓国立大コースだぞ
プレッシャーでくたばるのは一ヶ月ほど早い
642 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 14:29:33.43 ID:D0QEbXUo
日大入るくらいなら死んだ方がマシ
643 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 14:30:35.81 ID:fA4qnzOT
>>637 当日に2ch来てレスつけてるようなのが受かるわけねーじゃん
644 :
すずめちゃん(大阪府) :2009/01/18(日) 14:31:16.97 ID:jR8YOtYp
なんだ明日か。 糞して寝よう
645 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:31:40.32 ID:FL+w+NrM
>>638 英語7割、地歴9割だぞ?
そこまで健闘したのに、日大にも見放されるのか?俺は
646 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:32:32.39 ID:FL+w+NrM
完全にセンター利用甘く見すぎてた もっと受かりそうなの出しておくべきだった 今のところ合格大学0とかやる気もうでねーよ
英語7割は健闘なんて言わねえんだよクズ
ID:FL+w+NrM 釣りじゃなかったら池沼 まあ俺もそのくらいの点数で10年前早稲田の社学に受かったから 今から死ぬ気で勉強しろ
>>645 受験は合計点がすべてで過程や内訳は評価されないんだよ
そういえば受験に失敗する典型的な奴は
英語苦手で社会科は得意ってやつなんだよな
>>619 国大2年生で今も横浜いるよ。
ID:FL+w+NrMはFラン行くの?留年すんの?もし地元でバイトすんなら周り国大生ばっかでキツくなんないか?
651 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 14:35:53.33 ID:SD4/2G8v
相変わらず2Bが無理ゲーすぎる あんなの終わるかよ
652 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:36:09.26 ID:V2MPlRvX
653 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:36:13.68 ID:FL+w+NrM
受かると踏んでた日大センター利用にまで見放されて 国立2次は科目不足で受けられず 一体俺はどうすればいいんだ とらえず一般入試かたっぱしからニッコマにすべりどめにして 横市受けるしかないのか 確実につんでるなこれ
654 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 14:37:16.95 ID:usLqvTw9
英語7割とか誇ることじゃないから
文系なら現役横国より一浪一橋の方が圧倒的に良いぞ
656 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 14:37:42.04 ID:hD2ZII3i
甘すぎ 英語7割なんざセンター利用どころか一般入試でも失敗してるレベル バーカ
全科目9割取れない奴は学歴的に見て負け組
658 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 14:38:30.33 ID:UXS1diys
ボーダーなんて、ググればいくらでもでてくるのにね
659 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 14:38:54.10 ID:0Pv7bRuj
科目不足って馬鹿だろw うけられるやつ全部受けとくのが常識だろw
660 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:39:00.63 ID:FL+w+NrM
>>656 今年難化してたししょうがねえだろ
だいたいこちとらリスニング世代なんだよ
てめーらとは勉強量が違うんだよ
数2B難しかったぞ。数列とベクトル近年類を見ない難問だった
663 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:40:02.54 ID:V2MPlRvX
>>660 いや、俺らのときも二次試験ではリスニングあったから。
664 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 14:40:11.97 ID:gVMstI60
>>660 いくら勉強しててもセンター失敗したら意味ないんだよバカ
665 :
すずめちゃん(四国) :2009/01/18(日) 14:41:49.38 ID:QhdTTN4j
>>660 それでも英語7割はないだろ…難化しても8割はとれよ
666 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 14:42:01.53 ID:Cm+R32yw
大学のレベルもいいけど、就職に困らないとこにしとけ これからは特に重要
667 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 14:42:07.38 ID:SD4/2G8v
>>662 じゃあ大問1、2までしか終わらなかった俺大勝利じゃん
668 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:42:07.31 ID:FL+w+NrM
669 :
すずめちゃん(関西) :2009/01/18(日) 14:42:08.03 ID:Qs07LCm+
統計に逃げ道作っておいて良かった
670 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:42:58.20 ID:iXbRBT1V
671 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:43:23.23 ID:FL+w+NrM
>>662 数2Bの方が簡単なんだから受けとけばよかった
なんで受けなかったんだろ
受けてたらほんと満点とれるんだよ俺 プレでも何回も数2B満点近いのとってたし
672 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 14:44:51.43 ID:hD2ZII3i
>>671 無理に決まってんだろカス
夜に予備校のサイトに問題来たら解いてみろやボケ
674 :
すずめちゃん(四国) :2009/01/18(日) 14:46:12.14 ID:QhdTTN4j
>>668 レス見る限り文系なんだろ?それで7割とかどこも受からねーよ
さらに国語5割だろ?日本人かよ
675 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:46:12.52 ID:V2MPlRvX
>>668 無知って怖いね〜
一年無駄にしちゃったよw
676 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 14:46:26.75 ID:6gsgeoqK
700行ってないスレで、100回書いてる奴って何なの?
677 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 14:47:01.55 ID:ZsyBlBLp
あれ?釣りじゃなかったのか。 全部で6割じゃ国立は無理だから日大の一般入試の勉強でもしてニュー即から消えろ
678 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:47:01.87 ID:FL+w+NrM
>>673 ぷw満点余裕な数2Bで失敗しちゃったんですか?
バカだろお前
あんなの満点とれる まじで受けときゃよかったわ
679 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:48:06.65 ID:V2MPlRvX
>>678 受験科目間違えたバカが人を笑えんのかよ
680 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:48:16.61 ID:FL+w+NrM
>>674 漢文満点だったんだぜ?
完全に古文と現代文のクソ問のせいだろ
勉強量に比例しないんだよ あの手の悪問はよ
予備校の見て来い 激しく難化みたいなこと書いてあるから
>>678 いや俺はもうセンターで数学満点とって大学生やってるんで・・・
>>660 そうだね
僕浪人して15あげたけど
ビジュアル英文解釈や英文解釈教室を5回以上
解説も暗記するくらいの勢いでときまくって
日本史は山川の教科書だけじゃ足りなくて三省堂の奴も欄外の文字や
歴史資料まで暗記しまくってたけど君にはかなわないよね、ごめん
684 :
すずめちゃん(長野県) :2009/01/18(日) 14:48:57.45 ID:TkTwZWWn
-----------------------------ここまで不合格-----------------------------
685 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:49:04.54 ID:FL+w+NrM
>>675 英語7割のどこらへんが無知なわけ?ねえ?
686 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 14:49:09.96 ID:gVMstI60
>>678 受けてない奴が何言っても笑い話だって
満点取れる自信のある科目なのに、それでもセンター受けないほど自己管理できてないんだから
琉球佐賀秋田島根鳥取が残ってるぞ 一応国立だけど日大より簡単だからもしかしたら受かるかもよ神奈川さん
688 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 14:49:32.76 ID:ZsyBlBLp
>>678 受けなきゃ0点どころか科目不足で受験資格無しなんだけどね(笑)
690 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 14:49:40.34 ID:xXRjgL0D
センターなんて受けずに英語と国語と選択科目を勉強しまくって早慶乱れ撃ち これこそ勝利の方程式
691 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:49:50.72 ID:FL+w+NrM
>>682 じゃあなんで難しいとか言ってるんだよw
お前韓国人だろ
692 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 14:50:23.19 ID:ZsyBlBLp
>>685 まともなやつはセンターなんぞ8割取って当たり前。
そっからが勝負。
693 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 14:50:24.94 ID:UXS1diys
ごめんね、英語余裕で九割でホントごめんね
横国って理系でもセンターだけでほぼ決まっちゃうんじゃなかったっけ
696 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:50:46.67 ID:FL+w+NrM
>>687 全部九州あたりに集中してるな マジできめえ
697 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 14:50:57.36 ID:V2MPlRvX
>>685 受験科目知らなかったこと
センター利用の合格ラインを知らなかったこと
698 :
すずめちゃん(四国) :2009/01/18(日) 14:51:01.86 ID:QhdTTN4j
>>680 できないやつに限って問題のせいにするんだよ。醜いからやめたほうがいいぞ
まあ地歴はいいんだから私立のために勉強始めとけ
699 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 14:51:14.95 ID:+wKocoH0
こんな2ちゃん依存者が 浪人しても勉強なんてするわけねーw
★★★★★★★★★★★★★★ このレスを見た人は落ちます ★★★★★★★★★★★★★★
センターなんて馬鹿な姉貴ですら全部8割とってたし、糞簡単なんじゃないの?
702 :
すずめちゃん(群馬県) :2009/01/18(日) 14:51:40.69 ID:tvXSl712
ID:FL+w+NrM マジキチレベルのレス数だな
703 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:52:08.03 ID:FL+w+NrM
>>692 うん だからね
世界史 88点とったんだよ 俺
8割ってどこのバカかな?あ、君か
漢文必要ないから解かなかったんだけど この場合はMAX150点満点て計算していいんだよな
予備校には通っていたが全然勉強しなかった俺と同じ7割ってまずいだろ 一年なにしてたの。結構遊んでただろ
>>691 数学IA失敗したとか言ってるやつが2Bで満点取れるわけないだろ・・・
今年全体的に難しくなったの?
709 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 14:53:34.90 ID:ZsyBlBLp
>>703 全科目でだ。世界史88点も誇れる数字じゃねーぞ
レス抽出したけど神奈川は寝てないのか?睡眠こそ1番のテスト対策なのに。
>>703 英語はたった7割で
国語にいたってはわずか5割なんだろ?
頭悪すぎ
712 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 14:54:25.96 ID:gVMstI60
>>709 しょうがないよ
英語の話してるのに世界史の自慢しちゃうんだから
>>696 君に残された道は九州辺りかFラン私大しか残されてないんだよ
714 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:55:49.87 ID:iXbRBT1V
715 :
すずめちゃん(静岡県) :2009/01/18(日) 14:56:02.36 ID:+OgnZORL
716 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 14:56:03.41 ID:Oo12YozS
頑張れよ! 今は目の前に続く一筋の坂道をひたすら登って往け! たとえその先数年後に典型的なν速民に落ちぶれるとしても、だ。
717 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 14:56:20.54 ID:0Pv7bRuj
これは 実際にあった 英語7割・国語5割の文系のお話・・・
718 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:56:40.55 ID:FL+w+NrM
>>711 英語7割のどこがだから悪いんだよって言ってんだよ
お前ら最低でもEランには入れよ Aラン 旧帝医学部 上位0,01% Bラン 東大 国立医学部 上位0,5% Cラン 京大一橋東工 上位1% Dラン 地底 早慶 上位3% Eラン 神戸横国筑波 上智 中央法 icu 上位4% 神奈川を煽りたいが、理Vの釣りの可能性が非常にあるので何も言えない
暴れ回っている池沼を尻目に見ながら詩文の俺は武装神姫を買ってきた
721 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 14:57:33.05 ID:usLqvTw9
722 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 14:58:39.21 ID:FL+w+NrM
>>721 だからどの辺が悪いんだって聞いてるんだよ
お前ただ俺をあおりたいだけだろw
前から気になってたんだけど、この神奈川ってなんなの? 本当に理Vで、横国とか青学を馬鹿にするために演じてるの? それとも横国とか青学の馬鹿が、理Vになりすましてるの?
724 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:00:01.73 ID:hD2ZII3i
ID:FL+w+NrM お前まさか自分が頭いいと思ってんの? 現実みろよ
725 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:01:12.73 ID:FL+w+NrM
歴史88点って明らかに頭いいよね 英語も7割って普通にいい 国語はただミスっただけ お前らは単にミスった国語を持ち出して俺を叩いてるにすぎない
俺は7割とって大喜びのレベルだったけど周り聞いたら180点とかそんくらい普通にいたからなぁ 7割って自慢できるほどよくないぜ
理Vのヤツがこんなとこで煽ったりはせんだろ こういうとこで煽ったり釣りしようとしてるのは、中途半端に高学歴なヤツ 世間的にはいいとこだろうけど、ニュー速では下層
728 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:03:14.14 ID:AQDiOrZB
> 世間的にはいいとこだろうけど、ニュー速では下層 たとえば北大くらい?
729 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 15:03:18.71 ID:V2MPlRvX
>>725 一科目だけなら九割とるなんてザラにいるんだよ
>>725 英語7割はいい方ではないぞ。まあ普通だろうけど、お前の目指してる大学からしたらダメすぎる。
731 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 15:03:54.90 ID:gVMstI60
仮にマーチ〜早慶レベルだとしたら センターで英語9割、歴史8割、国語8割以上は取ってないと不安だろうよ 頭がいいって自慢していいレベルはこの辺じゃないのか
732 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 15:04:16.05 ID:SD4/2G8v
733 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:04:22.02 ID:FL+w+NrM
>>729 数2B受けてたら満点近くとれてますが?
それと歴史88点で 二科目9割とれたことになるんだけど?
だいたい数1Aも番来るわけなければいつもプレで高得点でした
はい終了
はい論破ールーム
735 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 15:05:34.63 ID:HeeLeEJ6
>>718 上位校志望者は英語8割5分くらい当たり前に確保する
なんたってどこを受験するにも絶対に必要な科目だから
他得意不得意や失敗成功を合わせて総合8割を最低ラインに設定する
一科目の結果で一喜一憂する素人はいない
736 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 15:06:02.74 ID:V2MPlRvX
>>733 俺はトータル九割だったから、そんなの屁とも思わないが、二科目九割でも他ダメで七割だったら結局クソじゃん。
737 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 15:06:14.79 ID:ZsyBlBLp
738 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:06:31.31 ID:rcE0NBgo
受験板に出向かずともこういう楽しいやりとりができるなんて いい時代になったもんだw
739 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:07:04.96 ID:AQDiOrZB
>>731 俺中央法だけどそんなの余裕で取れたわw
頭いいって自慢していいのは阪大早慶上位学部くらいからだろ
740 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 15:07:05.81 ID:gVMstI60
>>737 950くらいまで行ったら宣言するのでしばしお待ちください
741 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:07:13.14 ID:MTeXwZ14
>>733 受験生で本番終わってんのにプレの得点自慢するやつ初めて見た
742 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 15:07:16.45 ID:ZsyBlBLp
誤爆した
743 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:07:49.60 ID:7jfiw8fu
まあ来年もあるから心配すんなよお前ら^^
744 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:07:49.64 ID:qBrwaPQ7
745 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 15:08:22.62 ID:vCFRi069
まだやってんのか
746 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:09:00.47 ID:FL+w+NrM
>>744 俺の場合、単なる仮定ではなく
過去のプレ実績からという意味で受けてたらと言ってる
747 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:09:52.35 ID:0kBb1hM0
英語7割って約140点てことでしょ 世界史88点とったからって挽回できるもんでもないよな
748 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 15:09:59.62 ID:gVMstI60
749 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:10:40.45 ID:4ZQ19I/E
ゆとり
750 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:10:59.95 ID:qBrwaPQ7
>>746 皮算用というやつですね。
これは失礼しました
なんでこいつは英語7割を良い出来だと思ってるんだろうか
752 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:11:24.29 ID:FL+w+NrM
んでまだセンター試験会場で試験うけてる奴らとかいるのかな? いるとしたらマジでウケるんですけどwどこの居残り授業バカだよ
753 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 15:11:58.45 ID:V2MPlRvX
>>746 受けなかったから横国受験できなくなってどう思った?
754 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:12:30.82 ID:MTeXwZ14
解答って夜になんないと数学出ないよな 数学だけちょっと不安
755 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:12:33.45 ID:hD2ZII3i
756 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:13:16.63 ID:FL+w+NrM
こんなバカどもの相手するぐらいなら数2B受けてくるべきだった
北大は上位駅弁レベル
758 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 15:14:01.05 ID:Cm+R32yw
759 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:14:28.32 ID:5hQkFJIU
なんだ試験に絶望して発狂した奴まで出たのか 受験戦争は地獄だぜ
760 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:15:35.16 ID:UXS1diys
典型的なダメ受験生だな。自分を過信し、仮定何ていう役にもたたん妄想話し手自分を誤魔化す。
761 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:16:05.19 ID:qBrwaPQ7
762 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:16:14.09 ID:FL+w+NrM
まあいい もしかしたら奇跡がおこって数学9割とれてるかもしれないし それは解答速報みるまでわからないから チャンスはある
>>725 東大受ける奴の成績見せてもらよ ほぼ全科目が満点だぞ
764 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 15:16:59.04 ID:usLqvTw9
英語7割国語5割って偏差値50程度だろ
765 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 15:17:02.26 ID:gVMstI60
>>762 で、今後の予定は?
一般入試でどこうけるの?
766 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:17:34.15 ID:FL+w+NrM
>>763 奴らは神童じゃねえか
俺ら一般人と比較すんじゃねえ
抽出ID:FL+w+NrM (115回)
768 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:18:30.22 ID:5hQkFJIU
神奈川は私大一般受ければいいじゃねえか
769 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:19:28.81 ID:FL+w+NrM
>>765 そんなもん日大法センター利用がうかるかどうか明日先生に聞いてからだろ
770 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 15:20:39.83 ID:gVMstI60
>>769 仮にセンター利用で日大受かるレベルだとしたら
一般入試うけないのかよw
771 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 15:20:55.87 ID:qLlJFq/F
ID:FL+w+NrM 一日で「大学受験板の一年」のコピペを体張って実現させるとは…
772 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 15:21:06.31 ID:Oo12YozS
あのなおまいら。 ν速に居るおっさん達な、 ああいう性質はおっさんなって突然ああなったんじゃないんだぜ? というわけで、 ν速の気風の伝承は自己採点するまでもなくA判定だな
773 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 15:21:20.58 ID:Cm+R32yw
日大は知り合いの卒業間近な童貞が通ってるな 話は面白くないし2ちゃnコテだしおわっとる
774 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:21:22.68 ID:5hQkFJIU
775 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:21:24.50 ID:RO5Opy3v
UB難化したのか? 問題見せろ
776 :
すずめちゃん(山陽) :2009/01/18(日) 15:21:47.22 ID:AuGwfBiD
もう試験は全部終わったの?
777 :
すずめちゃん(栃木県) :2009/01/18(日) 15:23:23.01 ID:ral+szkL
2B難しすぎ。 マジで。 過去問100点しか取れなかったのに、ぜんぜん分からなかった。 ベクトルはなんであんな問題を出したのか・・・ しにてえ。
778 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:24:42.35 ID:FL+w+NrM
>>774 青学1つ明治1つニッコマ2つ
これだけでも受験料15万だし
779 :
すずめちゃん(愛知県) :2009/01/18(日) 15:25:33.46 ID:i/J+pa2X
現役で受けてここ見てる奴はいないよな・・・ いたら死ね
780 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:25:38.32 ID:FL+w+NrM
>>775 むしろ易化した
バカができが悪くて騒いでるだけ
781 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 15:27:37.27 ID:ZsyBlBLp
>>778 金の無駄。
悪いことは言わない浪人しろ。
782 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 15:28:08.60 ID:gVMstI60
浪人したら更に金がかかることをお忘れなく
783 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:30:31.39 ID:FL+w+NrM
センター直後の開放感は異常 もう横国も受験不可能になったし 日大法センター利用に妥協して俺はここで受験を終了する
784 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 15:31:27.98 ID:V2MPlRvX
785 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 15:32:12.17 ID:usLqvTw9
786 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 15:32:16.48 ID:M2o630J1
倍率5倍くらいの英語生物だけでいい駅弁志望です 英語が百点満点に圧縮して77パーでした 生物がまだ分からないんですが多分8割前後です 去年の合格者平均が76〜79パーだったんですが、受かるでしょうか すごく不安です
787 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 15:33:01.91 ID:m1MUTOt5
788 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 15:33:21.04 ID:Cm+R32yw
789 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:34:11.13 ID:taz25YsF
あれ、センター試験って今週だったのか…忘れてた
790 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:34:16.72 ID:0kBb1hM0
国語5割でまともな大学に行けると思うな
神奈川がどれだけ毒づいても浪人決定でござるの巻
>>786 2科目だけでいい国立とかどこだよ、大学の名前を書けバカ
793 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/18(日) 15:35:11.56 ID:M7Sr6lkf
>>786 いい駅弁のレベルがわかんないけど
80%すら届かないようじゃ二次でかなりがんばらないと
794 :
すずめちゃん(静岡県) :2009/01/18(日) 15:38:42.03 ID:+OgnZORL
>>791 彼の脳内設定では親社長のニューヨーカーで青山の学生のはずなのに…
釣り宣言まだなのか、はやくしろ
796 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 15:39:26.73 ID:usLqvTw9
横国とかもはやそういうレベルじゃねえ ニッコマに入れてくださいって土下座するレベル
797 :
すずめちゃん(山陽) :2009/01/18(日) 15:40:15.45 ID:ki5gp9VV
VIPくせえ
798 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 15:40:27.25 ID:M2o630J1
799 :
すずめちゃん(富山県) :2009/01/18(日) 15:41:04.19 ID:ydd3IzdU
少なくとも現役はここ見るなよ。 誰からも嫌われる学歴詐称コテになっちゃうぞw
800 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 15:41:06.03 ID:458QfVgv
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ もう、あきらめなさい . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! ,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' イ´::ノ|::::l \ "' :::/ ::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 :::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\ :::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\ :::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
801 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/18(日) 15:41:35.87 ID:M7Sr6lkf
一番講師で差が出るのは国語、しかも現代文 古語もポイント稼ぐ上で大切だけど一人で勉強しても行ける 現代文は法則知らないと点取れないからな
803 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:42:56.91 ID:qfSJFFBI
>>798 県立でも駅弁って言っちゃうのはさすがに国立に失礼だろ
一般論で言えば科目数が少なくなるほど必要点数は上がるけど、
そのクラスの大学は足切りライン上がりようがないから安心しろ
805 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 15:43:31.80 ID:M2o630J1
>>801 本当ですか。マンモスうれぴー
生物は明らかに三問間違えているところがあるので、10点は落としたと思います
>>798 県立大学は駅弁とは言いません。
生物資源にしろ海洋生物資源にしろ点数がラインギリだと二次によるから二次がんばれっ
807 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 15:44:12.92 ID:o3cax0n3
ID:FL+w+NrM 妥協妥協、おまえは自分の足りなさを隠して一生妥協してろよ。
しかし、海洋生物資源学部って面白そうだな、福井県立。今年の4月から開設予定らしいが・・・ さかな君とか特別講師に来たりするのかな。
古文、まったく内容理解できなかったのに フィーリングでこんな話だろってマークしたら全問正解だったなぁ。
811 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 15:47:13.60 ID:M2o630J1
駅弁って意味を勘違いしていたの二回目だ 去年から受験勉強始めたんだけど、駅弁ってのは立命館のことだと思ってた 滝川ルネッサンスの主犯が行ってたから。精液弁当→液弁→駅弁 そんで調べてみたらそこらじゅうにある国公立のことを指すもんだとわかった それも違ってた
812 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 15:47:14.93 ID:FbhzTOf6
昨日の神奈川の爆死報告早く聞きたいわ
駅弁を詐称する奴wwwwwww
814 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 15:47:40.85 ID:usLqvTw9
>>812 駅弁大学っつうのはやたら国立大学が増えて、駅弁あるとこにゃ国立大学がある、とかいうウィットに富んだジョークから生まれた言葉だぜ
816 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 15:50:14.25 ID:FbhzTOf6
なんだもう来てんのか? どうせ今日も言い訳しまくってんだろ 英語7割の奴が数学満点なんか取れるわけない
>>816 一応そういうやつもいるけどね
俺みたいなやつ
819 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 15:51:34.30 ID:XohgzI/y
このスレ見て、学歴板の1年のコピペ思い出した。 それはそうと、受験した皆さんお疲れ様でした。
現代文はとにかく文章読む前にまず先に問題を先に見る そのあとに超流し読みで「しかし」「なぜなら」「〜である」「結論として」「ようするに」 みたいなので始まる文節のみをしっかり読む、問題はかならず文章で重要な趣旨や意図や主題や結論から出てくる そして文の主題は、重い接頭語の文章に必ず書いてある
福井県立って微妙だな 樽商レベルかよ
英語:190 国語:170 世界史:88 倫理:98 思ったよりできててよかった・・・ 2Bが死んだから、それ次第。 あれ、普通なの?ベクトル、ぱにくって何も考えられなくなったんだけど
>>816 逆なら良くいるけどな。英語9割で数学4割とかそんなん
824 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:55:05.42 ID:GuWyxpiO
>>783 「受けていれば満点近くとれた」「今年から難化した」「古文と現代文がクソ門だった」
そんな事言ってるから落ちるんだよ。
825 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 15:56:54.94 ID:QX1t8Ixi
まあ、お前ら気にすんなって 去年までプロ多浪生だった俺は国語110点くらいだったから
受験生は冗談抜きでドラゴン桜読んでおいた方がいいと思う つか受験生になる前だな
>>821 樽商って商業系大学だとそこらへんの駅弁より上だと思ってたんだけど違ったの?
>>827 樽商以下のゴミ駅弁も沢山あるが褒められるレベルじゃない
829 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 16:00:03.41 ID:SHFKUd4j
埼玉大学のやつに「ああ首都大っすか センター失敗しちゃうと公立受けるしかないよねー」 的な事を言われたときはぶちギレそうになっただへらへらしながら 「だねー」って返した
830 :
すずめちゃん(栃木県) :2009/01/18(日) 16:00:43.32 ID:ral+szkL
>>829 >ぶちギレそうになっただへらへらしながら
なまりすぎだろ。
大学受験数学より、高校受験数学のがセンスが必要 大学受験用数学はセンスが無くてもきちんと解けるようにできてる 証明問題だけはセンスいるかもしれないけど
832 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 16:01:03.87 ID:M2o630J1
しかし予備校でヨーツーベばっか見てた子が英語170点台でびっくりした 普段その様子を見ながら「人生捨てたかッ」とか浪人のクセに思ってたけどやることやってたんだな やっぱ進学校ってすごいのな 2科目でピーピーいってんのに、7科目で9割とかすごすぎる。努力の壁を越えている 東大とか京大とかってホントにすごいね
833 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 16:02:24.95 ID:WFHAwK4f
>>783 お疲れ様でした。来年こそはがんばってね。
浪人で福井県立かよ・・・ 確か昨日の福井大スレで福井の高校生は天才・賢いとか言っているキチガイがいたがこいつか
835 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 16:02:32.29 ID:SHFKUd4j
樽商は簡単な割に就職強いらしい 北海道人は北大落ちたら樽商って伝統らしい
836 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 16:04:01.44 ID:isYK3ToM
今年は国語が異様に簡単だった 難しくなったとか言ってる奴は文量に惑わされすぎ
837 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 16:04:35.17 ID:M2o630J1
>>834 違います><
今まで無勉の学年で言うと三浪です
英語と生物だけで受けれる公立を探してて見つけました
>>835 まあ私立はFランしかないからね
これって京大除く地底に共通しているよね
福岡大・東北学院とか、南山はまあいいか
839 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 16:04:52.90 ID:SHFKUd4j
横国目指して日大か まあこれが受験の怖さだよなあ せめてマーチ一般くらい受けろよと思うが
ネットのせいで変に情報が出回りすぎたせいで余計な知識つけてる高校生が多過ぎる 3ヶ月でMARCHだの早稲田慶応だの無理だっつの 2次で大逆転とかそうそうあるわけねー 身の程に合ったところを受けろ
福井大学、福島大学、福岡大学等、福大の中で一番いいとされてる大学ってどこですか
842 :
すずめちゃん(広島県) :2009/01/18(日) 16:06:31.93 ID:lLofvMjH
843 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 16:06:35.50 ID:SHFKUd4j
>>838 東北大落ちても東北学院なんていかないだろ
せめて山形大とか岩手大行くだろ
844 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 16:06:34.52 ID:qRCtB0jg
英語194 リスニング50 国語186 世界史97 数学@100 総合578/600 キター!!!\(^O^)/\(^O^)/ これは流石に慶応法受かるよね?よね? 今まで模試で自己採点が間違ってたこてないし。やったぜ俺!!
845 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 16:06:37.73 ID:gVMstI60
>>844 それは、何をどう間違っても受かってるww
おめ。
>>843 ごめん
適当な事言ったわ
でも東北の国立って東北以外底辺国立だからな・・・
>>847 俺の友達が東北落ちたけど岩手・福島・山形にバラけてたなぁ
849 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/18(日) 16:10:31.88 ID:M7Sr6lkf
>>839 横国と日大の間に入る大学なんていっぱいあるだろと思うけど
まあよくある話なんだよな、当初の目的から2ランク下に落ちついてしまうのは
850 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 16:12:45.69 ID:gVMstI60
神奈川どうした?部屋で泣いてるのか?
851 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 16:14:13.75 ID:qRCtB0jg
852 :
すずめちゃん(北海道) :2009/01/18(日) 16:14:19.03 ID:QPikqFge
何このゆとり速報
853 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 16:14:34.34 ID:SHFKUd4j
>>847 まあ普通は後期で北大か関東まで行って
筑横千首受けるだろうけどね
うちにも何割か東北大落ちいるよat首大
854 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 16:14:47.10 ID:gvoVHcIO
大学入ってから飲み会で、センターだの二次だの話題にする奴はモテない。
俺受験生の時何点だったかなぁとブログほりおこしてみたら75%ってとこだった。 よくこれで早稲田受かったな、まぁ底辺学部だけど。 センター転んでも一般で何が起こるかわからないからがんばれよ。
経験者は語る 受験前の半年よりも大学入ってからの1ヶ月のが重要 1ランクとか2ランクとか誤差、本番は入学直後
857 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 16:16:32.88 ID:XohgzI/y
>>854 新入生と話すときは結構役に立つ話題だと思う
859 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 16:18:08.51 ID:XohgzI/y
860 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 16:19:07.09 ID:SHFKUd4j
>>840 つうか根本的に勘違いしてんだよな
高校の偏差値が早慶マーチに妥当なやつがそのくらいで受かるってだけ
>>853 横国後期には東北工落ちとか横国経済を数学で受ける奴が大勢いるとか
地帝と地元私大の間を埋めるレベルの大学が無いんだよね だから東京に学生が流出して地元への就職率が上がらないんだよ 北大⇔北海学園・北星学園 東北大⇔東北学院・東北工大 九大⇔西南学院・福岡大
>>854 社会人になってからもする奴がいてウザい。
おまえ、そんな昔のテストのことなんて良く覚えているなと。
俺はセンター試験会場でションベンしようとしたら、便所にDQNが
たむろしてて出来なかったことくらいしか覚えてない。
>>863 じゃあ山口大とか佐賀大とかの人間が福岡で就活すれば勝ち組って事か?
868 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 16:21:23.55 ID:AiUPiP4k
ていうか上位大学(東京一工)以外はほぼセンターで決まるよ 二次で挽回とかほぼない 私大も一般の倍率を考えるとセンター利用の方が確実 ということでセンター成功しなかった奴は来年頑張れ
よし、明日がんばるぞ!
870 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 16:22:38.99 ID:SD4/2G8v
京大…京大なら…!
871 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 16:26:00.65 ID:isYK3ToM
センターで何割取れば早稲田文学部受かる?
872 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 16:31:47.25 ID:qRCtB0jg
>>859 >>862 >>866 重ね重ねありがとう!
高校の先生には一橋には落ちたことにしようw
向上心もエリート志向もないし、俺には慶応で十分だw一橋への思い入れもないし。
こんなに早く受験から開放されるとは思ってもいなかった。
873 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 16:34:35.67 ID:0Pv7bRuj
おいおいそこまで行ったら一橋目指せよ 勢いで受かるかも知れんぞ?
875 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 16:34:58.82 ID:NsJdDUWt
>>872 俺も慶応法だけど、
国立も受けたほうがいいよ就活するにも何するにも有利だし
学校入ってからが勝負だから頑張れよ
>>872 勉強しなくてもいいから受けるだけ受けてみなよ
入学後箔がつくぜ
878 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 16:36:29.81 ID:0Pv7bRuj
>>876 受験したことが評価につながるとか
学歴コンプすぎ
きもい
中途半端に入試が早く終わってプッツンしないほうがいいと思うぜ でも免許とかやることがあるならそれもよい
>>872 断然一橋だな、悪いことは言わない一橋受けておけ
もはや偏差値とかいう話じゃない
881 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 16:38:54.44 ID:yb6eSUPP
>>878 うちの大学には京大落ちが結構いるが
かならず京大落ちたことを自分から話すな
早稲田慶應は遠いからとか知らんがな
883 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 16:40:55.30 ID:qRCtB0jg
>>873-
>>876 うおこんなレスつくとは…
確かに可能性ある限り、逃げるのは勿体ないかな…
駿台の一橋実践も河合塾の一橋OPもボロクソだったけど、特攻してきます。
>>878 早稲田慶応あたりは学歴コンプが多いから、嫌いな奴に俺一橋蹴ったよと口撃することができる
しかし一橋を蹴ったことを馬鹿にされかねない諸刃の剣なのだ
886 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 16:43:06.42 ID:H6oQaITW
八割届かないと千葉は厳しいかな〜 首都大か金沢の2択か
887 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 16:43:33.67 ID:NsJdDUWt
>>884 100人に言ったら100人にバカにされると思うが
888 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 16:43:47.30 ID:EVWwcKRD
慶應医って今もセンター英語必須なの? ほとんどのやつ満点だろうに意味あるのかあれ?
>>886 東北大、北大もあるじゃん理系ならアリでしょ
891 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 16:45:04.81 ID:iXbRBT1V
一橋の2次試験はキチガイじみてる 赤本見ただけで偏差値の差をこれでもかと実感させられる
892 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 16:45:23.26 ID:yb6eSUPP
893 :
すずめちゃん(長屋) :2009/01/18(日) 16:45:32.45 ID:0Pv7bRuj
>>888 満点近くとれないやつをはじいて手間を減らす
894 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 16:47:14.50 ID:EVWwcKRD
>>892 センター英語もほぼ満点とれないようなやつが
慶應医うける場合もあるのかそういや・・・
そう言われてみればそうかも
>>891 たぶん平均点そんな高くないよ
まあ私立向けの勉強しかしてないならキツイだろけど
896 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 16:53:53.86 ID:xwRJkttL
>>844 大学がゴールじゃないから、為になるようなレス。
官僚になりたいなら、そのまま慶應法でいいと思う。
民間や起業考えてるなら、一橋頑張ってみてもいいんじゃないかな!
財務省考えてても慶應法の方がいいかもしれないヨ。
でも、慶應は所詮私立だから、推薦枠の人と同じ机で学ぶわけで、学識のなさ
に愕然とし、大学に対する意識が頽廃するかもしれんが、そのあたりも
ご両親や先輩ときちんと相談するべき。
897 :
すずめちゃん(dion軍) :2009/01/18(日) 16:55:54.32 ID:+wKocoH0
一橋って多摩だっけ そういうの考慮した方がいいと思う って言われなくてもすると思うが
898 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 16:56:52.87 ID:93EoJgKn
倉田真由美ってあんなんだけど一橋卒なんだよね 大学時代にまともな男を捕まえられそうものを…
2chの情報妄信してる連中にはぜひともこのスレ見せるべきだな
900 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 16:57:59.15 ID:NsJdDUWt
>>896 逆じゃないか?官僚になりたいなら一橋だと思うが
>>896 慶応と一橋じゃインパクトでかなりの差があると思うけどね
医学部なら当然アリ、一橋にないとかの問題じゃ無しに慶応医なら行く価値ある
ただ文系なら一橋の方が圧倒的なパワー感じる、とくに年寄りほど顕著だと思うよ
というか私立って時点で舐められる、男なら東大京大一橋でしょ
>>898 あの人は好きでダメ男追いかける人だからw
私立行くべきだったなw
>>900 ふるいソースしかないけども
●国家公務員1種試験の出身大学別合格者数
大学名 04年度
1 東京大 498
2 京都大 221
3 早稲田大 125
4 慶応大 85
5 九州大 73
6 東北大 67
7 北海道大 60
8 東京工業大 50
9 大阪大 46
10 神戸大 42
11 立命館大 36
12 中央大 35
13 一橋大 33
14 名古屋大 30
14 東京理科大 30
16 広島大 23
17 東京農工大 20
17 筑波大 20
19 岡山大 14
20 横浜国立大 12
21 千葉大 11
21 信州大 11
21 上智大 11
毎年大体こんくらい。
>>901 官僚なら本当に慶應。今のオッサン世代はそういう流れなんだよ。
政治家に対する出身大学の意識も慶應の方が高いんだぜ。
904 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 17:05:04.37 ID:EVWwcKRD
おまえら当の本人がもういないんだから 完了になるなら、とか○○になるなら、なんて世話焼きはもう意味ねーぞw
>>903 一橋と慶応じゃ卒業者数が違いすぎるじゃん、一橋は文系しかないし
そこまで考慮して調べたこと無いけど、まあ年輩になるほど一橋評価すると思うよ
906 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 17:05:39.24 ID:iXbRBT1V
今思うと、受験で本当に大事な事はいい大学に受かったかじゃなくてどれだけ努力したかなんだよな 努力せずに妥協したりあそこの大学は無理だとか決め付けるような人間はどこに行っても駄目になるな
844は東大文一も狙えるレベルだなー。 おれは一浪して文一合格したけど、センターは確か9割ちょうどくらいだったわ。 18年前の話なので、今の受験事情は全く知らんけど。
908 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/18(日) 17:06:19.13 ID:M7Sr6lkf
有名私立に入ると必ず推薦組の数の多さとそのバカさにガッカリすることになるよな… 特に慶応・早稲田・同志社あたりはマジメに入った人がかわいそうになるくらい
911 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 17:08:02.59 ID:Vcx2gYQJ
国立も馬鹿入るけど俺の周りは勉強もできて刺激ある奴多かった。 俺の環境は恵まれてた方かもしれない。
913 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 17:10:33.91 ID:xLWRv4zi
>>909 一橋>慶応に決まってんだろ
頭沸いてんのか?
>>908 それそれ、エスカレーター組は勉強以前に問題ある奴が居る
苦労したのも国立の人間とは比にならない
しかもあいつら仲間内でサークル仕切って受験組みの部外者はかなり不愉快な思いする
つか3科目しか勉強してないカスなんか国立の広い知識と視野において比較にならない
下手したら2科目だぜ?アホかと、見たいな感じで見下されることも多いと思うよ、私立は
>>909 ウチの兄貴が一橋、俺は私立
まあなんだ、とりあえず俺の経験上文系なら一橋薦めとく
916 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 17:12:59.66 ID:iXbRBT1V
>>911 頑張れ
たとえ行きたい所に行けなくてもきっと良い事あるよ
917 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 17:13:18.23 ID:pLcRL7RD
正直言ってやる気の問題だからな 今リア充→慶応 そうじゃない→一橋 とかどうよ
918 :
すずめちゃん(京都府) :2009/01/18(日) 17:15:00.65 ID:M7Sr6lkf
>>911 浪人して本当に現役当時より上のレベルに行ける奴って意外と少ないらしいから頑張れ
だいたいが「まだ大丈夫」の繰り返しでグダグダになって結局現役時と同じかそれ以下の大学になる
919 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 17:15:28.03 ID:NsJdDUWt
>>914 エスカレータ組でもビックリするほど頭が切れる奴が多いよ
まあ俺が3科目しか勉強してないカスだからそう思えるだけかもしれないが
国立に見下されるのは同意。文句は言えない
920 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 17:18:26.88 ID:EVWwcKRD
エスカレータ組は両極なんだろ 入学して堕落したやつが多いが 一部の勤勉を続けてたやつは灯台落ち外部顔負け
921 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 17:19:26.29 ID:5TE1wlQQ
来年も本気出す
>>919 まあ英才教育されてきた奴も多いし切れる奴も多いだろけどな
俺は勉強は受験科目3科目ってのはかなり疑問視してる
金沢大学・機械・後期はまさかの1科目入試
924 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 17:24:31.77 ID:NsJdDUWt
>>922 かといって5科目にすると受験生が減るという…
>>923 化学もそうだった気がする。400点一発勝負だっけ
>>923 センターもあるからそれはいいんじゃね?って言う気にもならない
機械なら物理、工学、数学、化学、英語は最低限いるだろと、教養として文系の知識全く無しとか糞だし
天才なら寄り道せずに一直線でもいいけどさ
学歴フィルタリングでID:FL+w+NrMみたいなのはじけてるんだから 学歴主義にある程度の正当性はあると言えるだろう。
中堅国立大でまさかのセンター1科目ってのが言いたかっただけ
>>924 なんでなんだろな、5科目かそれ以上の方がテクニックやらセンスやら生かせるのにな
ポイント稼ぐ上でも「勉強の仕方」や「効率」も問われるのに
自分に自信あるなら国立な気がする、もちろん部分的ではあるけど
931 :
すずめちゃん(アラバマ州) :2009/01/18(日) 17:31:46.73 ID:eSW9VFoc
933 :
すずめちゃん(コネチカット州) :2009/01/18(日) 17:33:17.25 ID:JZQZtsXW
英語30点しか取れなかった・・・
>>844 喜んでないで早くダブルスクールの申し込みしてこい
不況になるとまた公務員やら資格人気が高まるぞ
935 :
すずめちゃん(関東) :2009/01/18(日) 17:51:49.22 ID:SHFKUd4j
金沢って何気に中堅どころか上位国立だ つうか一教科て凄いな
907 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 14:02:48 ID:v/CrclGr あぁ、明日からセンター試験なのに部屋の掃除を始めてしまった… なんで切迫つまったりすると掃除したくなるんだろぅ でもこの勢いで掃除してたら、試験終わって帰ってきたらスッキリした部屋で穏やかに合否を待てるかもしれないとも思いつつ… どうせ今から勉強しても無駄だし気分転換に片付けします 913 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 14:34:00 ID:v/CrclGr >908-909やはり逃避ですねw みんな同じく勉強しなきゃいけない状況だと掃除しはじめちゃうんですね(´・ω・`) 日頃からこのくらいテキパキ掃除できたらいいのに… >910すみません、明後日と書くつもりが明日になってましたw今週の土日です。 914 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/17(土) 14:37:24 ID:v/CrclGr かれんだ2008 917 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 14:57:56 ID:v/CrclGr 見てたカレンダー 2008 すみません学校行ってきます
938 :
すずめちゃん(-長野) :2009/01/18(日) 17:56:49.15 ID:Dgm1uinP
国語135 英語170 リスニング30 世界史90 現社88 orz 中央か明治か早稲田の経済のセンター利用受かりますか?
939 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 18:01:04.87 ID:Vcx2gYQJ
>>938 こういうのはさすがに受サロ行けと思う。
940 :
すずめちゃん(関西・北陸) :2009/01/18(日) 18:01:05.73 ID:V2MPlRvX
受験生ならこんなゴミ連中に損だんすんなよな あ、自分もゴミだから構ってほしいのか笑()
942 :
すずめちゃん(-長野) :2009/01/18(日) 18:39:08.53 ID:Dgm1uinP
ごめんなさい
943 :
すずめちゃん(岡山県) :2009/01/18(日) 18:48:49.17 ID:oymtocbV
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(\ ノ 、ハ,、  ̄  ̄"
944 :
すずめちゃん(関東・甲信越) :2009/01/18(日) 18:50:27.57 ID:iLhcnSbP
全科目で250点って・・・
945 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 18:51:26.78 ID:usLqvTw9
>>944 英語とリスニングで250点か
満点じゃないか
947 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 19:20:46.93 ID:M2o630J1
生物81点、八割あったーーーーー! あとは英語のスペルミスをゴネて正解にさせるだけだ!
948 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 19:29:04.68 ID:wj9UsZti
旧大蔵省時代は東大一橋山脈といわれたこともあったという。 何かの本で読んだ覚えがある。
950 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 19:52:31.07 ID:taz25YsF
公務員ならならないなら、一橋は孤高のエースになる可能性もあるよ。 本人優秀でも会社で派閥無いし、一橋の知名度も知ってる人は知ってるけど、 知らない人は知らないってレベル。 銀行なら一橋は派閥あるのかな。
一橋って地方の人とかだと意外と知らないもんなの?
一橋を知らないレベルの人間に学歴が何か意味あるのか
953 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 20:30:39.17 ID:FL+w+NrM
東京商科大って言えばピンとくるかね?
955 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 20:38:05.96 ID:FL+w+NrM
とりあえず親と相談して 立教法、立教社会、青学法、法政法 うけることにした もしかしたら中央法と明治政経もうけるかも 完全に記念受験におわりそうだが んで滑り止めは日大法、日大経済、日大商 これだけでも25万以上だぜ シャレになんねえぜ受験って奴は 国立は横国受けようとおもったけど例のごとく試験科目がたらないんで 今回は見送る さすがに横市行ってもしょうがないから なんとか法学部受かってみせる
956 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 20:40:16.88 ID:taz25YsF
六大学、MARCH、関関同立、日東駒専、大東亜帝国、旧帝、駅弁辺り しか知らなくてそれ以外は中堅以下のマイナー大学だと信じて疑わないやつとかも 結構いたりするから。
>>950 場違いな低レベルの会社ならあるかもしれないけど
相応なレベルの会社行って一橋知らないはありえないだろ
>>955 受験料なんか安いじゃん
スベリ止めの合格保留金が一番ヤバイ
規制すべきだよあれ
959 :
すずめちゃん(catv?) :2009/01/18(日) 20:44:43.02 ID:HHURDZaK
960 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 20:45:02.97 ID:taz25YsF
>>955 日大を滑り止めに受けるならキャンパスの位置を注意しろよ。
法学と経済は水道橋で近いけど、商学は世田谷の成城で小田急線利用。
同じ大学だが、学部ごとにキャンパスが違うから違う学部の授業を取りたい場合
確か手続きとかかなり面倒になるはず。
だから、とりあえずどっかの学部に入って受けたい学部の授業を
自分の学部の必修抑えた上で取るってのが難しい。
>>960 いいこと言った経済学部はゴミだよな、キャンパスの場所とか抜いて
7割にも届かないカスが理2受けるとか言ってたんだから笑える
工学部の機械科って大学出た後何処に就職するんだ 機械工かなやっぱり
964 :
すずめちゃん(徳島県) :2009/01/18(日) 20:57:17.11 ID:kyN1diST
あんなに低学歴煽ってたのに自分がその低学歴の烙印を押されることになったときの気分を想像したら メシウマ
965 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 20:58:42.84 ID:usLqvTw9
>>963 機械系の営業もバリバリいけるよ
文系営業バッタバッタなぎ倒して上行く奴もいくらでもいる
967 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 21:00:36.77 ID:taz25YsF
>>964 そして資格で逆転しようとして資格浪人して30迎えると…
968 :
すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/18(日) 21:06:47.30 ID:MwoP6YeR
>>955 良くこんなに受けられるな
試験大嫌いだから国立しか受けなかった俺とは正反対だな
彼は親が社長だからw
970 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 21:10:42.86 ID:NsJdDUWt
あれ…神奈川って釣りじゃなかったの?
>>963 そうなのか
まず狙えそうな学部がそれだったけどどんな職種につけるのか知らなかった
ありがとう
973 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 21:13:28.21 ID:6gsgeoqK
>>955 あれだけ大騒ぎしてでかい口叩いて、結局MARCHかよw
ってかMARCH間での序列なんて誰も気にしてないしわからないのに、
行く本人には大事なんだなw
塗装工になるか配管工になるかを悩んでるようなもの。
必死で検討して親まで巻き込んで大変だったけど、
旧邸以外はどこ行っても同じだよ、残念だったな。
むしろ勝ち組は東京一工だろ 旧帝と言っても北大・九大は上位駅弁レベルまで落ちぶれた
>>973 東大
京大一橋
私立上位+その他国立
私立下位
せいぜい4分割だよなあとは誤差のレベル
俺の国語 11月 12月 センター 89 36 146 本当、センター、どえらい試験だよ
>>976 東工大って早慶レベルだろ
一ツ橋や京大より一つ格下
間違えてハンター試験いてきました><
980 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 21:44:23.54 ID:FL+w+NrM
北大とかマーチって人生終わってるよな 浪人しようかな
981 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 21:45:25.85 ID:QFjqUPaq
982 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 21:46:06.35 ID:FL+w+NrM
>>981 北大九大は入るの簡単だろ
簡単だけど、俺は行きたくない
>>980 北大は簡単だけどお前の点数だとかすってもいないぞ
984 :
すずめちゃん(兵庫県) :2009/01/18(日) 21:47:33.40 ID:usLqvTw9
北大九大は学部選ばなければ簡単とはいわずとも そこまで難しくはない
985 :
すずめちゃん(関東地方) :2009/01/18(日) 21:48:42.10 ID:NsJdDUWt
受験失敗するやつの典型って感じだな
986 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 21:49:36.31 ID:QFjqUPaq
988 :
すずめちゃん(新潟・東北) :2009/01/18(日) 21:52:47.41 ID:oGTmjGgh
989 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 21:53:06.42 ID:QFjqUPaq
990 :
すずめちゃん(神奈川県) :2009/01/18(日) 21:53:42.79 ID:FL+w+NrM
>>989 キチガイ九州、郷土愛が強すぎると現実を直視できなくなるのか
九州は九大以外底辺国立だしね
993 :
すずめちゃん(東京都) :2009/01/18(日) 21:54:53.98 ID:6gsgeoqK
995 :
すずめちゃん(九州) :2009/01/18(日) 21:55:17.82 ID:QFjqUPaq
ID:ZJq/pVIh こいつもきめえ
ID書けよ
1000
入試より入学後1ヶ月重要とにかく重要
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread