2010年に5%成長のV字回復 米経済報告が強気予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

2010年に5%成長のV字回復、米経済報告が強気予想

 【ワシントン=岡田章裕】ブッシュ米大統領は16日、2009年版の大統領経済報告を議会に提出した。

 金融危機の影響で、国内総生産(GDP)の実質成長率が08年は前年比0・2%減のマイナス成長、
09年は同0・6%増とわずかな成長にとどまるものの、10年には5・0%の高成長にV字回復するという
強気の見通しを示した。

 報告は、09年後半から米経済が成長を回復する要因として、08年12月に導入された事実上の
ゼロ金利政策による企業の投資の活発化、財政出動を伴う景気刺激策の効果などを指摘。成長率は
10、11年が5・0%、12年が3・4%、13、14年はそれぞれ2・7%と安定成長のシナリオを描いている。

 一方、失業率は、09年が7・7%に達し、08年の5・7%より大幅に悪化すると見込んだ。景気の急速な
悪化を受けて厳しい雇用情勢が続くことを認めた格好だ。ただ、失業率予想も10年が6・9%、11年が
5・8%と景気見通しと同様に10年から改善すると予測している。

(2009年1月17日11時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090117-OYT1T00315.htm
2 すずめちゃん(茨城県):2009/01/17(土) 12:11:02.29 ID:mle3gmSM

高齢者の割合(数字は%、2007年時点)

-22.5 モナコ
-22.0
-21.5 日本
-21.0
-20.5
-20.0 イタリア
-19.5 ドイツ
-19.0 ギリシャ
-18.5 スペイン
-18.0
-17.5 ベルギー スウェーデン
-17.0 ポルトガル エストニア ブルガリア クロアチア
-16.5 オーストリア フィンランド スイス ウクライナ ラトビア
-16.0 フランス(海外領含む) イギリス サンマリノ スロバキア
-15.5 ハンガリー リトアニア セルビア スロベニア
-15.0 ノルウェー ルーマニア ルクセンブルク
-14.5 オランダ チェコ デンマーク ベラルーシ ボスニア・ヘルツェゴビナ
-14.0 ロシア アンドラ モンテネグロ マルタ
-13.5 カナダ
-13.0 オーストラリア ポーランド
-12.5 アメリカ ニュージーランド リヒテンシュタイン キプロス
-12.0
-11.5 アイスランド アイルランド
-11.0 台湾 モルドバ マケドニア
-10.5
-10.0
3 すずめちゃん(茨城県):2009/01/17(土) 12:11:26.18 ID:mle3gmSM

各国における年少人口・労働力人口・高齢者人口の比率(2006〜2007年)

日 13.5−64.7−21.8% 自然減+社会減  住民平均年齢45歳
米 20.6−66.8−12.6% 自然増+社会増  住民平均年齢36歳
伊 14.8−66.5−18.7% 自然減+社会増  住民平均年齢42歳
英 17.7−66.3−16.0% 自然増+社会増  住民平均年齢39歳
仏 18.6−65.2−16.2% 自然増+社会増  住民平均年齢39歳
独 13.9−66.3−19.8% 自然減+社会増  住民平均年齢42歳
蘭 17.8−67.5−14.7% 自然増+社会減  住民平均年齢37歳
瑞 18.0−67.5−14.5% 自然増+社会増  住民平均年齢38歳
4 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 12:11:40.18 ID:OFDmy+Bd
イギリスは?
イギリスはどうなの!?
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:11:51.40 ID:6zoBFm32
なわけねーだろ
6 すずめちゃん(西日本):2009/01/17(土) 12:12:11.56 ID:3Gf8V2He
>>1
バブル経済崩壊直後の日本も、そんな事を言っていた時期がありました・・・
7すずめちゃん(住所不定):2009/01/17(土) 12:12:16.44 ID:ljxcGFO6
インフレ前提だな
8 つばめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 12:12:29.39 ID:eY7XcZ3u
アメ公は何故ここまでポジティブなのか理解に苦しむ
9 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/17(土) 12:12:35.16 ID:yMAmCWp+
あいかわらずこのおやぶんはばかだな
10 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 12:12:54.99 ID:5QhzCyi5
死標悪化させてドル安誘導するのが目的じゃないの?
11 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 12:12:57.55 ID:1I/Z7ele
アメリカンジョークも大概にせーよ
12 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 12:13:01.41 ID:chyrJcY5
ダメリカの予測ほど当てにならんものはない
13 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 12:13:16.73 ID:ek5MK5JD
大本営ですね。分かります。
14 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:13:18.22 ID:/1PUwJD6
末期症状だな
15 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:13:27.68 ID:00YN66Uf
> ブッシュ米大統領は16日、2009年版の大統領経済報告を議会に提出した。
16 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 12:13:47.69 ID:d7TXMsFn
いや、こういう予想しとかないとどんどん悪化するだけだからな
市場の予想屋なんて皆強気。当然。
17すずめちゃん(住所不定):2009/01/17(土) 12:13:52.56 ID:ljxcGFO6
その気になればドル刷りまくって達成できる
18 すずめちゃん(三重県):2009/01/17(土) 12:13:57.13 ID:8C0K0H2i BE:93653339-PLT(12086)

イランとでも戦争する気なのだろうか?w
19 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:14:00.07 ID:830kfg7a
>>8
退任する時に更にボロボロになるわって言ったら憎まれるだろw
バカブッシュでも良く思われたいんだよ
20 すずめちゃん(西日本):2009/01/17(土) 12:14:05.53 ID:3Gf8V2He
>>8
ポジティブにしないと、銃大国アメリカでは内戦が勃発するかもしれない。
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:15:16.42 ID:M7OX3G6Y
企業投資が活発になるって
投資先がねえじゃんw
22 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 12:15:29.63 ID:wj6do4Z0
恥のかき捨てかよw
23 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 12:16:33.06 ID:DngmcpVn
これでいいのよ
株価なんてムードで動くものだから
実体経済なんてどうでもいい
24 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 12:18:11.43 ID:VvD9Xh4S
あいつらの不誠実なのは株式相場見てればわかるよ
25 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:19:20.39 ID:JWYv0uSs
無いとは言えないな

アメリカが輸入を絞りアメリカ資産を本土に戻す

資本が切れて輸出先を失った新興国・ヨーロッパ壊滅的打撃を受ける

アメ、戻した資本で技術開発

数年後、アメ繁栄
その他の国没落

日本以外の国の通貨はドルと比較してガンガン安くなってるから資源も買えない
輸出も上手くいかなくて救いようがない
26 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:19:24.27 ID:dB7J9xhy
アメリカ人かっけー
27 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 12:20:14.82 ID:QH0/4Jlz
>09年後半から米経済が成長を回復する要因として、08年12月に導入された事実上の
>ゼロ金利政策による企業の投資の活発化、財政出動を伴う景気刺激策の効果などを指摘。


素直にイラン戦争って書いていいんだYO
28 すずめちゃん(西日本):2009/01/17(土) 12:20:27.97 ID:3Gf8V2He
>>23
日本の15年前ですね、わかります。
29 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 12:21:32.02 ID:rQkhb39X
実際はドル通貨を廃止してアメロ通貨に移行
膨大な借金もすべて「ドルの時代のものw」って踏み倒すことになるんですけどね
30 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 12:21:37.73 ID:jJO4ZpZm
どこの国から金銀財宝を奪ってくるんですか?
31 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 12:23:48.90 ID:TkwUcmut
ん? なんか否定してる人ばっかりだが、
じゃあ2010年も景気がさらに悪くなると思ってるわけ?
32 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:24:55.49 ID:lPBrYIk7
>>25
人民元もドルに対して強いぞ
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:25:01.26 ID:sjFarFrr
米国民も楽観論が多数ってニュースあったろ
こういう時にこそ能天気なのは良いこと
34 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 12:25:14.96 ID:jJO4ZpZm
>>31
V字はないってことじゃね?
35 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 12:25:47.59 ID:mdM4jzPy
>>34
だね
時間かかると思うよ
36 いなごちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:25:52.91 ID:+fvs4oXC
アメリカ人のポジティブ思考と日本人のネガティブ思考が明暗を分けそうだ
37 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 12:26:46.84 ID:ImFUDD3Y
>>36
それはあるかも
38 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:26:58.69 ID:JWYv0uSs
>>32
だからここ数年の中国は輸出壊滅だから
内需でどうにかするしかない
39 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:27:12.38 ID:lPBrYIk7
>>31
可能性は十分あるぞ
これだけ財政出動して景気が上向かなかったら悲惨なことになる
40 すずめちゃん(茨城県):2009/01/17(土) 12:27:14.34 ID:nyjWqYeD
アメリカ人つえーな
41 すずめちゃん(catv?):2009/01/17(土) 12:27:16.87 ID:bOJY38po
だから言ってるだろ
来年パンデミックだって
42 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:27:42.72 ID:XCsYLvWe
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:28:07.90 ID:M6A4ut3S
膿が出し切れてないのに新しい問題が出たらまたドカンと↓だよ
44 すずめちゃん(石川県):2009/01/17(土) 12:28:33.89 ID:QH0/4Jlz
アメリカはITバブル起きる前はこれからアメリカは落ち続けるだろうみたいな予測だったんじゃなかったっけ
それが復活したし自信あんじゃね
45 すずめちゃん(静岡県):2009/01/17(土) 12:28:56.28 ID:dtsddHm1
>>2-3
これ見ると日本はまじ無理だよな。
こんな状況で経済成長率保てとか無理だわー
46 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:29:30.31 ID:830kfg7a
>>43
地雷、しかも中には時限付きの地雷が至る所に埋設されているから楽しみだな
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:29:43.86 ID:lPBrYIk7
個人的に気になるのがエコノミストが一様に2009年には底を打つ底を打つほざいてる事
底抜ける気がプンプンする
48 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:30:22.44 ID:UsO4AyL5
ここ10年でアメリカはグーグルを生み出した
一方日本は従来型の車や鉄鋼にしがみついて中国と不毛な競争をしている
いつも新産業や新価値を創造するのはアメリカだ
49 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:30:56.05 ID:piNEQg6F
夫婦合わせて月収20万円の夫婦が、家を買ったり車を買っていた。

またすぐにそういう時代が来るの?

それともドルが紙くずになることを世界が許せないから安心しているの?
50 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:31:14.61 ID:S8lwfLMO
労働人口が2%くらい増えるんだろ
別にすごくなくね
51 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 12:31:20.18 ID:NAq6tfpR
いや、アメリカ人は馬鹿だから
これぐらいの強気で行けば、お金使いまくる人も出てくる
十年ぐらいはそれで持つかも、んで借金返せずに

振り出しに戻る
52 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:31:44.36 ID:/TAx0ZUP
>>36
日本人は本当にネガティブだもんな
麻生も少し前に似たような発言したらコメンテーターが滅茶苦茶怒ってたもん
「こんな大不況の中何を言っているんだ!少し楽観的過ぎないですか?」ってね
悲観的になるよりはだいぶ良いとは思うけど
53 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:33:32.32 ID:830kfg7a
ブッシュ 「みんな、たぶん経済は良くなるよ、じゃあね!」
54 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:33:58.68 ID:JWYv0uSs
ぶっちゃけアメリカは資本を国内に集中させて他国を見捨てたら復活出来る国だからな
要は国内優先主義に立ち返ったというだけ
55 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 12:34:37.29 ID:qIRP35CT
大本営発表をポジティブっていうのか?
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 12:34:57.98 ID:S8lwfLMO
おまえらこういうポジティブなアメリカ
ちょっとうらやましいんだろ
57 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:35:05.47 ID:EAeDvjsq
戦時中の朝日新聞の記事と変わらん報道だろ。
鬼畜米に勝ったとか連日煽りまくってたからな
58 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:35:13.24 ID:lPBrYIk7
>>54
大恐慌時アメリカは世界最大の債権国だった
今とは状況が異なる
59 すずめちゃん(福岡県):2009/01/17(土) 12:35:44.04 ID:x8/44nY7
前の年が悪ければ5%って数字は小さくなるから
60 すすめちゃん:2009/01/17(土) 12:35:44.77 ID:aslVecSi
これだけ貿易赤字が膨らんでてよく言えるな
61 すずめちゃん(福井県):2009/01/17(土) 12:36:32.32 ID:JgrhMO5P
余裕だろ。確かに金融はこけたが、世界有数アメリカ企業は健在だ。
62 すずめちゃん(茨城県):2009/01/17(土) 12:36:53.88 ID:AzwDzqa1
希望的観測
63 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 12:37:12.12 ID:ek5MK5JD
そもそも自分の政権じゃない時期のことを言うブッシュって・・・
オバマのハードルを上げたいだけか?
64 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 12:37:47.72 ID:hFbrXETf
中東戦争かアメロ発行
5%成長するにはこれしかない
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:37:57.34 ID:ljtRGKR5
逃げる前に責任取ってけよ、クソバカブッシュ
66 すずめちゃん(西日本):2009/01/17(土) 12:38:05.95 ID:3Gf8V2He

【戦争】前回の恐慌、第二次大戦の軍需産業特需で米国経済復活 今度の恐慌では、ロシアでは株式市場崩壊、インドではテロ、次は…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232160302/
67 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 12:39:12.66 ID:JWYv0uSs
>>58
そっちが言いたいことと多少別な
個人や企業の海外資産は何百兆とある
今、それを引き揚げてる最中
世界の混乱を助長してはいるがな
68 すずめちゃん(大阪府):2009/01/17(土) 12:40:21.32 ID:mea0f71v
ブッシュが提出かよw
69 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 12:41:54.19 ID:jJO4ZpZm
>>58
逆だよ、あメリカが世界中の富を吸い上げてしまったから
大恐慌になった、今は富をばら撒いているからそこまではならにょ
70 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 12:42:45.79 ID:piNEQg6F
朝鮮戦争再開!!ですか?
71 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 12:51:57.34 ID:jJO4ZpZm
世界の工場として世界中から富を吸い取った国がばら撒かないと
恐慌は収まらないだろ、中国がもっとばら撒かないと
72 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 12:57:40.38 ID:rQkhb39X
1. ユーロと同じように米国とカナダ、メキシコが一体となって北米経済圏をつくり、2010年までに実現させる
CNNの報道
http://www.youtube.com/watch?v=H65f3q_Lm9U&eurl

2. 米国政府は現在のUSドル(グリーンパック)を国内では流通不可にし、すでに準備してある
新貨幣「AMERO」(ブルーノート)を発行。「AMERO」は金との交換が可能な兌換紙幣とする

3. 新貨幣発行とともに、旧ドルは大暴落する。旧ドルを大量に抱えた中国や日本は、デフォルト(国家破産)状態となる

これが2010年V字回復のシナリオで、今から20年ほど前から準備されていた
73 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:02:47.27 ID:BoppjZ8k
                 /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ
 i!     ヽ |   .|      イ  `    i!     {   | | |
 |      i |   |             i      l   | | |
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i! ガンガン→万能機体として大活躍
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/  ガンバト→次回作に出ることはほぼ決定
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、         __     /   ,! ,i!  G無双2 →参戦決定
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、      \/    /   / /  プラモ →再販、MG発売フラグ
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./   
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./  
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /   
74 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:04:43.97 ID:TXFoceEv
下方修正はまだかね?
75 すずめちゃん(静岡県):2009/01/17(土) 13:10:38.45 ID:7MNDlztK
>>74
今の世界不況が続く限り相対的にずっとアメリカのターン
76 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 13:10:57.84 ID:O3Ffj2aj
プリオン脳はやっぱすげーな
77 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 13:32:06.57 ID:H88YuQO4
>>68
共和党が政権とってればオバマより良い結果になっていたって
後で攻撃するためのもんだからな。
78 すずめちゃん(愛知県):2009/01/17(土) 13:42:37.60 ID:5yv/MZkI
ポジティブっつーより単なる脳天気じゃん
79 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 13:43:38.23 ID:5uNXTCQ9
21日がXデー
80 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 13:48:03.74 ID:G2V/MLUT
今までの借金とか広がった格差とかそういうものを勘定に入れなきゃそうなるだろうよorz
81 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 13:52:45.14 ID:RrD8HY90
その前に10%減とか大幅に下がってりゃ、大幅なアップも可能
82 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 15:48:01.59 ID:wLtMtz0f
これブッシュが報告すべき事か?
83 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 15:55:31.25 ID:rQkhb39X
>>82
ちょっと前に、「実はブッシュは傷痍軍人の家族を頻繁に訪れてました><」なんて
いかにも回顧録専用話題をマスコミ通じて「リークw」してたろ?
これも回顧録に付け足しておきたいんだろww
84 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:00:15.81 ID:qoUx/b+J
5%成長してから言うべきだな
85 すずめちゃん(秋田県):2009/01/17(土) 16:00:55.79 ID:EeYq4Kl0
まだ懲りてないのかアメ公は
86 すずめちゃん(千葉県):2009/01/17(土) 16:13:15.29 ID:1PYfemKD
今年は株買いたいと思ってたけど半年待つわ。
87 すずめちゃん(香川県):2009/01/17(土) 16:22:16.24 ID:L5XfycgN
(希望)
88 すずめちゃん(東京都):2009/01/17(土) 16:24:42.52 ID:HyMG3Wor
イスラエルと一緒に中東の国を何国かジェノサイドする気だな
89 すずめちゃん(三重県):2009/01/17(土) 16:26:24.14 ID:SIRZXC/V
さっさと全世界に向けて謝罪しろよ
オバマの就任式で土下座してくれるんですか?

アメリカが全ての元凶なんだからな
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 16:26:49.20 ID:foe32svC
>>86
今が仕込み時だよ
今仕込んで期末の配当狙え
91 すずめちゃん(関西地方):2009/01/17(土) 16:32:12.14 ID:5QhzCyi5
チンパンの経済担当が出した予測だからな アテにならんw
92 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/17(土) 16:33:11.57 ID:uL6CqbPX
どこの国を破滅させて成長するのだろう
93 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 16:38:32.73 ID:uyt6EFKJ
まだ懲りずに金融にすがるつもりかよ
おとなしくものづくりでコツコツ働けよ
94 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/17(土) 16:39:08.22 ID:sWUSvh+V
最低でも5年
最悪で崩壊
95 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 16:58:03.69 ID:W628TngW
今イスラエルで戦争起こしてるけど
この間にもう1個ぐらい戦争起こすと思うよ
96 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 16:58:42.11 ID:1GJOSKd6
さすがプリオン脳
97 すずめちゃん(長屋):2009/01/17(土) 17:00:23.28 ID:Af8jbVjA
一方日本の経済学者やアナリストたちの景気回復予想は(08年年末時点)


「大底は08年10月。09年は春までは不景気。
 夏以降、回復の兆しが見え、年末にかけて景気は回復する」
98 すずめちゃん(新潟県):2009/01/17(土) 17:01:24.87 ID:Fi5zj9xd
僕もV字開脚で応援しようと思います
99 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/17(土) 17:01:50.07 ID:rQkhb39X
>>97
それ、最後が「年末にかけて景気は回復する」じゃなくて
「年末にかけて景気は回復してほしい」じゃないの?
100 すずめちゃん(dion軍):2009/01/17(土) 17:02:35.92 ID:QL5dgLM1
またプリオン発症したか
去年もブッシュの定額給付金もどきの対策の影響で年後半から景気回復って
言ってたのもう忘れたのかキチガイども
101 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/17(土) 17:03:00.52 ID:0Qa693QV
8000割るフラグ
102 すずめちゃん(富山県):2009/01/17(土) 17:07:01.14 ID:bxCIVW27
うぃ〜な〜ずふぉ〜え〜ば〜
103 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 17:29:54.89 ID:80wgIhOs
就任式が終わったら一気にヘッジファンドが今のところ3週買い越しTOPIX先物の売り仕掛けに入って為替は86円位まで一気にいくと思う
奴らはやる時は容赦なくケツの毛が無くなるまでとことんやるからな
104 すずめちゃん(大分県):2009/01/17(土) 17:32:21.67 ID:Laim9Ey7
いくらなんでも5%は無理だべ、なんかあてがあるんかね
105 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 17:34:59.53 ID:foe32svC
つイラン進攻
106 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/17(土) 17:35:24.49 ID:CMMdi8/R
09年にプラス成長を見込んでる時点でキチガイだろ。
107 すずめちゃん(福井県):2009/01/17(土) 17:36:49.58 ID:yYxCHSbu
いやアメリカなめたらあかん
あいつらやりおるぞ
108 すずめちゃん(宮城県):2009/01/17(土) 17:37:22.74 ID:nzgQAzNi
>>103
株はずっと売り越しらしいけど、先物だけ買い越し?
意味あるの?
109 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/17(土) 17:42:12.64 ID:mPg9zUrd
アメリカさんかっけーっす!
110 すずめちゃん(関東地方)
>>103
その例え良く聞くけどケツ毛は存在する価値
ないよな。ウンコくっつくだけだし