何ルートだろうがどうでもいいから早くリニア新幹線造れよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(長野県)

東京―名古屋間を時速500キロ、わずか40分で結ぶ超高速鉄道が、実現に向けて動き出した。
磁力で浮上し、高速走行するリニアモーターカーによる中央新幹線である。

構想を進めてきたJR東海が、建設費、採算性やルートなどの本格的な検討に入った。
国土交通省もJR東海に詳しい報告を求め、建設に向けた手続きを始めた。
首都圏と中京圏を結ぶ超高速鉄道は、双方の経済活性化に役立とう。輸送力が限界に達し
、設備が老朽化してきた東海道新幹線のバイパスも、いずれ必要になる。夢の構想の実現
を期待する人も多いのではないか。

リニア新幹線は、1997年から山梨県の実験線で走行試験が繰り返されており、技術的な
メドはほぼついている。
JR東海は、2025年に、まず東京―名古屋間の開業を目指すとしている。この区間だけで
5兆1000億円にのぼると見られる建設費は、国費に頼らず、原則としてJR東海が負担する。

税制面での恩恵などを受けるため、整備新幹線の建設と同じ手続きに沿って進められる。
最初の関門となりそうなのは、ルートの選定だ。
JR東海は、甲府市を経て南アルプスをトンネルで貫き、長野県飯田市に抜ける直線ルート
を想定している。

だが、長野県は、南アルプスを北に迂回(うかい)し、諏訪盆地を通るルートを希望して、
県内に複数の駅を設けるよう求めている。
迂回すればその分、建設費は増え、所要時間も余計にかかる。速さが最大の売り物である
リニア新幹線のルートとしては、どうなのだろうか。

ただ、地元自治体の同意を取り付けないまま建設を急げば、用地買収や駅設置の費用負担
などで協力が得られず、建設が行き詰まる恐れがある。
ルート設定などにあたって、JR東海と国や自治体との調整は、難航が予想されよう。

続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090113-OYT1T00915.htm
2 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 13:32:35.01 ID:3oqdvRd1
2だったら俺のけつを通る。
3 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 13:32:39.97 ID:O8xxxVKG
アウトランスレ
4 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 13:33:32.28 ID:A7az3mxZ
たるる〜とスレ
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 13:37:31.50 ID:uUz/MvFJ
ルート33は消された
6 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 13:38:18.62 ID:LjPPwxQR
以下長野への罵倒
7 すずめちゃん(福岡県):2009/01/14(水) 13:38:52.09 ID:xfD7YQEP BE:532287353-2BP(333)

列車音のしないリニアなんて
8 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 13:44:12.94 ID:q9KFNnU+
直線ルートのが用地買収が簡単。

長野が主張するBルートが通るのは在来線も単線のままの諏訪地域。
理由は複線化の用地買収が困難だからw
9 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 13:51:25.15 ID:n2Me/5IJ
盛り上がりに欠けるね
10 すずめちゃん(catv?):2009/01/14(水) 13:51:45.39 ID:+V9ZoQCO
>だが、長野県は、南アルプスを北に迂回(うかい)し、諏訪盆地を通るルートを希望して、
>県内に複数の駅を設けるよう求めている。
南アルプスの真下に複数の駅を作れば長野側も納得するんじゃね?
11 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 13:53:43.91 ID:ZF8yeBD/
リニアは実現しないで延々と構想するだけでいいんだよ
試作機とかあれ嘘だから
12 すずめちゃん(関西地方):2009/01/14(水) 13:54:47.65 ID:nGJW4J5X

          /  \     l         |               /        /    .`'---ー'
       /     .`'''''ー-./           !               !     .,, ‐"゛         ヽ__ 
      l゙             |            ,ノ     ▲       ヽィ‐'゛              ! `-、
      ヽ          l        ,/     ▲ ▲ ..-^'---- ミ__              !
       _.ヽ       _.. ノ       .'!、、     ▲   /▲         ヽi―-...._、         リ
      / `'′_,ノ ゙̄'''"           ヽ    ▲     {  ▲         \    `''''''''''''''' ̄ ̄'"'''!!i
__,  -'"   ,ノ .!、               l,  ▲    ,,|   ▲        /ヽ.   ◆◆◆◆r'"゙''''、
.l.    / ゙'"    l            ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆'''-,l゛ `''-l゙   /
 ´""<′       l     ., 、   ◆◆    |     . /  l    .i- ........ く..、           i"  ./
     !        ( _,_   /  ◆◆  _、  .__、   _/゛   ゙''、.  /     │     .__......、  !.,..i'゛
             | .`'./ ◆     ̄゛  ̄´ `''"゙7゛       `'''゙ ._    |    /     │ ./'.!
              |  ◆.‐'l゙            |         /   ,ノ    !  /      ゙'" .!   ._..‐'゛
            /◆/  /           /           /   .l゙     .,!         i"  /
          .◆◆ !  |./.l....,,....、   .,,./           ,/    .!    ,ノ           ゙'''‐"
            /   ヽノ  ___ ノ   ゙l'''t           ,!     .ゝ   /
            (          く.... ―‐'"  ´  ̄`''ー''''‐....ノ       ゝ‐'゛
13 すずめちゃん(東日本):2009/01/14(水) 13:58:43.32 ID:mizb2NVg
長野県の利権豚共いいかげんにしろよマジで
14 すずめちゃん(愛知県):2009/01/14(水) 13:58:48.23 ID:eMVhyneQ
長野って既に整備新幹線の駅が4つもある上に、
北陸新幹線全線開通したら駅が5つになるんだぜ。
15 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 13:59:13.61 ID:uFjoBAcU
>12
長野県人のキチガイぶりがよく分かる図です。
ありがとう
16 すずめちゃん(愛知県):2009/01/14(水) 13:59:53.67 ID:IswKF8Hw
雑魚はこだまにでも乗ってろ^^
17 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 13:59:56.49 ID:32nWqyYW

地下にトンネル掘って、底に通せばいいんじゃないか?

高速道路の下か上に造るとかな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
18 すずめちゃん(西日本):2009/01/14(水) 14:00:28.61 ID:UFJGx8Nw
何気にいい景気対策になりそう
19 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 14:01:09.92 ID:n92T5j9+
長野死ね
蜂でも喰ってろ
20 すずめちゃん(-長野):2009/01/14(水) 14:02:44.54 ID:p9roBtf1
また長野叩きスレか。
21 すずめちゃん(福岡県):2009/01/14(水) 14:02:47.69 ID:nnxNOe1V
長野って雪降らないのに冬季オリンピック開催しろとゴネテ
田中康夫が長野県知事になって本気で改革して長野県民の為に
頑張ってたのに無理やり引き摺り下ろして

今度は早さが売りのリニアを利権の為だけに長野へ迂回させようとする
長野県知事、その他取り巻く黒い政治家達

長野県って一番胡散臭い県だよな
22 すずめちゃん(香川県):2009/01/14(水) 14:05:22.28 ID:QFG1bg0F
まー、受け取った他人の名刺を破る無神経な人間が役所に大勢いるからな
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 14:07:42.34 ID:yWDsw+NT
>>1
リニアスレよく立ててるね
24 すずめちゃん(新潟県):2009/01/14(水) 14:07:54.21 ID:DkNyb9Ss
>>1
分かった、韓国と直結するニダ
25 すすめちゃん:2009/01/14(水) 14:07:58.00 ID:QwaoLWx2
金丸が山梨通せなんて無理なこと言わなければ
今の海沿い東海道経由でとっくに実現できてただろ。
最大の難問はトンネル通過問題なんだから。

同じルート2本イラネってんなら山梨ルートに既存の東海道新幹線の移設。
既存の東海ルートを磁気浮上新幹線に移譲すりゃあ済む話。
山梨ルートに磁気浮上の運用は困難。カネもとんでもなく余計にかかる。
26 すずめちゃん(長野県):2009/01/14(水) 14:09:09.62 ID:xvfSPsbP
小説家が必死でがんばった?しらねーくせに笑わせるな
村井は前知事の後釜な存在だけどな

まともな立候補者でろよ
27 すずめちゃん(京都府):2009/01/14(水) 14:09:15.81 ID:nwwMzYfd
直線ルートしかないだろ
土建屋利権のリニア乞食村井に付き合ってる暇は無い
でも奈良じゃなくて京都に通せ
28 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 14:09:35.00 ID:i7StQkUu
長野は開通を遅らせた賠償しろニダ
29 すずめちゃん(青森県):2009/01/14(水) 14:10:52.75 ID:nTUcwgyY
田中下ろして利権守った時点でもう駄目だろ長野は
30 すずめちゃん(東日本):2009/01/14(水) 14:13:29.63 ID:4GMwSLei
>>12
あれ?海の上走ればレールさえ要らないんじゃね?
ってか上空を飛べば、船さえも要らないんじゃね?
31 すずめちゃん(熊本県):2009/01/14(水) 14:14:34.11 ID:n1BQ7nUD
新幹線では飽き足らず今度はリニアよこせとか
海の無い県は欲望が強いなまじで消えろ
32 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/14(水) 14:16:22.76 ID:DEu0I+Us
長野は乙葉を排出した以外は本当糞だな
33 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 14:17:22.87 ID:JXCLKQVW
>>27
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )  お断りします。
         /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))
           (_⌒ヽ 
           ヽ ヘ }
            ノノ `J
34 いなごちゃん(福岡県):2009/01/14(水) 14:18:29.65 ID:jJSu5xPQ
新秩序 現在甘い汁を吸ってる人から叩かれ、新規の甘い汁を吸う人からは効果を疑われ叩かれる
新秩序を他人の力に寄らず、自分の力でやるのなら、途中で何が起ろうと目標に到達できる

武装せる予言者(not預言者)は勝ち、備え無き者は滅びる
※ 予言者 ノストラダムス 預言者 イエス ムハンマド等
35 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:19:42.27 ID:jfuXmT95
山梨の実験線で何十年テストしてりゃ気が済むんだよ
営業開始も中国なんかに完全に出遅れてるじゃねーか
ほんとにアホなのか?
36 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/14(水) 14:21:25.20 ID:uww3MFTo
いろんな意味で足引っ張ってるな
37 すずめちゃん(福岡県):2009/01/14(水) 14:23:15.19 ID:uZoSPvXN
上海で何度も乗ってます。
あんだけ広〜〜い国なら便利ですが、日本みたいな狭い国には必要ないでしょ。

地震・台風もやってくる。 建設出来たとしてもまともに運転できるのか?

人口も減るんだから、要らない。
38 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 14:23:29.57 ID:5ISbJb9I
地震が起きそうなとこにわざわざ作んなよ
39 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 14:24:48.70 ID:tNOdTnnm
北陸新幹線止めてコレにしてください。
駅は各県一つでいいでつ。
40 すずめちゃん(関東地方):2009/01/14(水) 14:24:51.60 ID:iKevN4Bu
JRが直線で引いて長野県がその直線の駅に向かう線路を自腹で造ればよくね?
41 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 14:27:19.72 ID:g4z6Gb9U
そもそも長野通さずに静岡愛知だけ通ればいいじょのい。
42 すずめちゃん(熊本県):2009/01/14(水) 14:27:37.44 ID:iNCpWtJG
新幹線よりも空港の問題何とかしろよ
千葉の土民を無視してさっさと羽田拡張すれば
外交面でも優位に立てるというのに・・・
43 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:28:54.66 ID:U19q1LYd
長野県民すらいらないっつってんだろ?そろそろ空気読めやバカ県長
44 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:29:00.66 ID:erL2nr5q
南アルプスがかわいそう
穴開けられちゃうなんて
45 すずめちゃん(関東):2009/01/14(水) 14:31:33.40 ID:aeEfvDkA
迂回なんかしてないで東京-名古屋30分で行けるようにしろ
46 すずめちゃん(-長野):2009/01/14(水) 14:34:00.40 ID:p9roBtf1
>>26
てめーが笑わせんな。
長野県が財政ヤバいってちゃんとわかってんのか?
47 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:34:17.88 ID:pvZGxNxY
ハーレムルートで建設すればいんじゃね?
48 すずめちゃん(-長野):2009/01/14(水) 14:35:58.21 ID:p9roBtf1
>>44
処女膜貫通式。
とか思ったけどヤリマンか?
49 すずめちゃん(熊本県):2009/01/14(水) 14:36:26.49 ID:iNCpWtJG
開業の目標が2025年ねえ・・・
まあ今の段階では目標というよりも希望のレベルだなw
50 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:40:13.11 ID:ZdzfZGKy
ああ、長野のせいで…
51 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/14(水) 14:43:03.15 ID:mxxAEc8Y
氏ねよ長野の糞土人
52 すずめちゃん(岡山県):2009/01/14(水) 14:44:20.65 ID:NKZB75vj
核シェルターつくれよ
あと2年で第3次世界大戦勃発だぜ

核武装しろ
53 すずめちゃん(新潟県):2009/01/14(水) 14:45:36.69 ID:dv40kAiO
南アルプスぶち抜きの場合、品川〜橋本(相模原)〜甲府〜飯田〜名古屋だっけ?

これに甲府〜諏訪〜松本〜長野の支線を自腹切りさせればいいんだな。
無論開通後は3セク経営で。
54 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 14:48:40.05 ID:pBriozIt
東京〜名古屋〜大阪
でいいいじゃん
ド田舎で乗り降りするなら新幹線でも使え
55 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 14:51:09.74 ID:32VWSjm9
北ルート以外だと利用しない俺
新幹線で充分だもん
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 14:52:27.95 ID:bNvrtyS5
>>44
未貫通の癖に地下水でびしょびしょだぜ
57 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 14:53:29.52 ID:NwMuboRv
>>54
同意
長野とか通すだけ時間と金の無駄
余った金+αを神奈川とか静岡とかその他通過の県に配ればいいんだよ
58 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:54:07.17 ID:tj5tkQs2
長野県民もとんだとばっちりだなw知事の暴走で
59 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 14:54:46.03 ID:Xh/2iKB3
じゃあカオスルートで
60 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 14:55:37.36 ID:cYdTkkcc
長野県内はずっとトンネルにして駅を作らなければ協力を得ることもないでしょうに
61 すずめちゃん(福岡県):2009/01/14(水) 14:56:07.46 ID:nnxNOe1V
>>58
まぁ本当は福岡県知事と同じで長野県知事もマリオネットなんだけどね。
62 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:56:30.97 ID:iIL/dGIg
田中を引き摺り下ろしたらこのザマだよw
長野県民はロクなもんじゃないな
63 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 14:58:29.77 ID:cYdTkkcc
用地買収や駅設置の負担は、全部JRが負担するから協力を得なくても構わないじゃん
64 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 14:59:43.45 ID:627Hna9K
「誘致できなかったらから首吊りました」という遺書を書いて
いまのウチにwinnyに放流すると効果的だよ>長野県知事
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 15:00:20.35 ID:dKWAyz0S
大深度法で地下20m以上なら買収いらないんじゃないっけ
66 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 15:02:25.11 ID:JXKAjJgw
工事が始まれば、昨年派遣でクビになった労働者を全員終身雇用で雇えるな。
67 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/14(水) 15:07:41.71 ID:HmICVFbA
ではロウルートで
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 15:08:28.39 ID:cYdTkkcc
用地買収=トンネルにすれば異論なし
駅設置=作らなければ異論なし
69 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 15:13:04.16 ID:cYdTkkcc
費用は全額東海が出すと言ってるのに、なぜ費用負担が問題になるんだよ
70 すずめちゃん(愛知県):2009/01/14(水) 15:13:06.39 ID:9E2vXsFO
長野は核爆弾の実験場にするべき
71 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 15:13:10.06 ID:un2Eiyy7
リニアの駅なんて、東京、大阪だけでいいだろ
せいぜい名古屋辺りにもう一つくらいか
長野に複数ってアホか
長野なんて全部沈めてダムにしちまえよ
土建屋大喜びだろ
72 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 15:15:43.00 ID:cYdTkkcc
迂回ルートは全額長野県が負担して勝手に作らせておけばいい
73 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 15:20:27.08 ID:g4z6Gb9U
>>2はもっと評価されるべき
74 すずめちゃん(-長野):2009/01/14(水) 15:20:37.09 ID:yN2hlvtU
村井は屑
75 すずめちゃん(愛知県):2009/01/14(水) 15:24:57.85 ID:UJ1LkvLN
長野の手前でジャンプして跳び越せよ
76 すずめちゃん(石川県):2009/01/14(水) 15:25:39.66 ID:Pm0OjiSv
いいことを思いついた。
長野を迂回すればいい
77 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 15:26:28.88 ID:fV68Fh9Z
いらねえよ馬鹿
78 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 15:28:06.07 ID:GNr9OuH9
>>35
国「財源ないから計画中の新幹線できるまでリニア凍結な」
JR東海「じゃあ自分でつくるわ」

で、急に話が進んで今に至る。
79番組の途中ですが名無しです:2009/01/14(水) 15:30:30.16 ID:MXgWLNxj BE:835586-PLT(15053)

大阪-八王子-新宿-東京
ぜひこれで
80 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/14(水) 15:31:12.69 ID:B7jVu7PX
>>27
カスが
81 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 15:34:29.75 ID:XPnk02Eh
開通するのは早くて15年後
おまいら何してんのかな
結婚して子供も学校に行ってるのかな
82 すずめちゃん(関西地方):2009/01/14(水) 15:40:13.88 ID:d3XH0Jvg
また長野県を叩くスレか
83 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 15:42:16.95 ID:uzptm2xS
長野どんだけ〜
84 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/14(水) 15:59:27.81 ID:ziw2y8jU
85 すずめちゃん(栃木県):2009/01/14(水) 16:03:54.69 ID:GPuUUZZx
新幹線もゴネテ作らせたんだろ
誰も降りない新幹線駅
86 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 16:04:11.08 ID:sCRhsbAx
長野のわがままおことわりします
直線ルートでさっさと作れ
87 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 16:13:41.11 ID:fDTzr6cv
民間会社の金だからこそ堂々とタカるんだろ

これが国の事業なら血税厨の反発を恐れてここまで言わない
88 すずめちゃん(栃木県):2009/01/14(水) 16:15:09.89 ID:meYmuw5N
こんなゴミ作ってジャップの終止符を打ってくれるわけね
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/14(水) 16:18:24.18 ID:JJWrQuku
おい長野この腐れ土建知事なんとかしろ
90 すずめちゃん(関西地方):2009/01/14(水) 16:44:58.13 ID:eqh0tvGJ
人手が余っている今のうちに作れ!5年で完成させろ!!
ニッポン景気復興だ!!
91 するめちゃん(三重県):2009/01/14(水) 16:46:26.24 ID:4ap4bHJI
ルート16ターボ

16って何?
92 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/14(水) 17:44:01.14 ID:7tTcIFc8
死ねクソ長野
93 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 17:44:44.55 ID:RtnmJLJT
中国はもうリニアが走ってんだよな
94 すずめちゃん(関西地方):2009/01/14(水) 17:48:50.15 ID:Jt7GLgEj
諏訪ルートなんかいらねーよ、駅は、
東京(品川) - 甲府 - 飯田 - 名古屋 - 鈴鹿サーキット - 奈良 - 新大阪
でいいよ。
95 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 17:57:50.62 ID:YJe2l7SV
そのまま仙台にも伸ばしてけろ。
福島は駅なしでいいから
96 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/14(水) 18:14:36.05 ID:sO4NcnWO
地下走らせろ
97 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 18:24:35.36 ID:REos9xlP
俺も諏訪ルートいらないと思うよ
98 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 18:25:45.01 ID:ZSfa4C+e
俺は諏訪ルートを支持する

そればかりか、JR東海を解体してJR西日本に委譲すべきだと思う
99 すずめちゃん(チリ):2009/01/14(水) 18:26:08.74 ID:cupYqH4y
中国ではもうすでにリニアが走っているというのに…。
いいからさっさと作れよ。
100 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/14(水) 18:26:53.76 ID:maLcwnxT
そんなことよりチューブの中のレールに取っ手がついててそれを掴んで
移動する交通機関マダー?
101 すずめちゃん(福岡県):2009/01/14(水) 18:58:07.76 ID:zvU28ZhG
直線ルートをJRが作って、迂回ルートを長野県が独自に作ればいいと思う。
それが出来んならつべこべ言うな、日本国の発展を妨げんなボケ
102 すずめちゃん(長野県):2009/01/14(水) 19:25:09.82 ID:JhNZGwoK
すいません。土掘るしか脳のない長野の山猿が迷惑かけているようで
103 すずめちゃん(徳島県):2009/01/14(水) 20:25:09.43 ID:D80S5cmc
長野県にリニアの駅が必要なのかと言う点について
在来特急を増やしたりする方法で工面できないのかと思う。
早さが売りなんだから、100万都市同士をつなぎ、次は大阪へ
そして博多へ、鹿児島へ
北は仙台札幌へ向かうだろうし
途中のどうでも良いところを通すためにゴネるようでは
完成は100年先になるかもしれないね。
地下駅でもいいんじゃないですかね??
104 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 20:31:42.59 ID:7gZFn6nd
東京−名古屋を一直線に結ぶのは当然として東京から成田まで延長するのは無し?
105 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 20:35:37.69 ID:UWBuWFgv
おせーよ!
106 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 20:39:50.44 ID:I/AWZW+/
なんかこのリニアの件で南アルプスに穴あける事への批判意見が
ほとんど出てこないのが正直悲しい
ほんと日本って土木工事大好きで自然破壊する事になんも抵抗感じないよな
107 すずめちゃん(北海道):2009/01/14(水) 21:19:57.59 ID:fK7hrJs3
>>106
南アルプスに穴あけたらどう自然が破壊されるんだ?
山を避けて地上を通ろうが少なからず自然は破壊されるだろがボケ
108 すずめちゃん(栃木県):2009/01/14(水) 21:31:51.06 ID:vRycBXUe
時間のかかるリニア、意味なし
109 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 21:48:06.12 ID:IM2l2yMb
>>東京―名古屋間を時速500キロ、わずか40分で結ぶ

長野に駅作っても停車する暇が無いだろがw
110 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/14(水) 21:58:43.96 ID:iS/p+BV6
>>106
大阪の箕面に国道423トンネルを作った為に、箕面の滝の水がとまりました
今はポンプで水を流しているみたいですが

また大阪の地下鉄谷町線を作って時も、湧き水や井戸水が、干上がったそうです。
111 すずめちゃん(長屋):2009/01/14(水) 22:10:46.35 ID:AQ751gyK
さっさと札幌まで新幹線引けよ!
札幌へ出張のときだけ時間読めなくて困るんだよ!
112 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/14(水) 22:13:02.78 ID:GY1KCyrA
長野県民を見たらエゴイストと思えということか
113 すずめちゃん(京都府):2009/01/14(水) 22:14:47.66 ID:K+ALAz0l
リニアに飛び込んだらどうなるのっと
114 すずめちゃん(大阪府):2009/01/14(水) 22:14:49.40 ID:bUUdswNp
そもそもリニアの確定してるルートの土地買収は進んでるのか?
115 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 22:15:52.44 ID:93NvoM8d
大阪の井戸水と一緒になるか
116 すずめちゃん(-長野):2009/01/14(水) 22:28:08.70 ID:p9roBtf1
>>112
それは違う。
村井を見たらエゴイストと思えだ。
利権ばっか重視しやがって県民のことなんか少しも考えてない
117 すずめちゃん(京都府):2009/01/14(水) 22:47:55.20 ID:dnmnbEG8
奈良に行かないで京都駅に来てくれ
118 すずめちゃん(関西地方):2009/01/14(水) 23:05:30.21 ID:7CTqRmc8
海ほたると沖ノ鳥島経由でお願いします
119 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/14(水) 23:07:23.15 ID:vnax/m+5
もうね起動エレベータにおカネまわしてくださいよ

成層圏の外側まで、もっとたかぁく、たかぁあく、
120 すずめちゃん(三重県):2009/01/14(水) 23:09:29.92 ID:mO458G4M
>磁力で浮上し、高速走行する

何百人も乗った鉄の固まりが浮くわけないだろw
121 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 23:11:29.42 ID:or8f0rTZ
山梨の実験線の利用を一部は諦めて、長野県は全く通らずに、静岡県の最北端を通る新しいルートも検討したら?
122 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/14(水) 23:12:55.06 ID:ty3tOywe
123 すずめちゃん(千葉県):2009/01/14(水) 23:17:51.73 ID:kLE9U4QB
>>12
なにこれ▲無理すぎてワロタw
124 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/14(水) 23:23:19.51 ID:iBlwJcC3
>>42
リニアできれば大分羽田も空くだろう
125 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/14(水) 23:27:53.19 ID:mLyZLv4K BE:41688959-2BP(335)

長野を全面的に避けるルートは無理な話じゃないと思うけど。
126 すずめちゃん(dion軍):2009/01/14(水) 23:41:19.70 ID:I/AWZW+/
アルプスはダメで普通の山や原っぱならいいのかっていうのは
はいそのとおりです、としか言いようがないな
どこにでもあるすでに植林だらけ林道だらけの藪山と
手付かず原生林と日本でも数少ない森林限界を有する高山帯とでは格が違うわ
別にリニアいらないけど、どうせやるんなら岐阜外して真一直線か前線地下埋没にでもしろ
127 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/15(木) 01:08:21.43 ID:UJJy9Z7K
長野の三セクで作ってください。
うまくいけば智頭急行みたいに成功するかもよwwwww
128 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/15(木) 06:56:16.24 ID:Dy3jVDDR
129 すずめちゃん(長野県):2009/01/15(木) 07:31:26.29 ID:Wh5JIE+O
浮上
130 いなごちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 09:57:38.31 ID:g8MTUpiA
めんどうだから新幹線の真下にトンネル掘っちゃえよ。
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/15(木) 09:59:19.57 ID:Z34BSUfy
たまには元祖リニア試験場があった
宮崎県のことも思い出してあげてください
132 すずめちゃん(関東):2009/01/15(木) 10:01:25.91 ID:k/R2cf3M
長野にもう線路できてるじゃん
今頃やめろとか言ってるキチガイはなんなの?
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 10:01:41.85 ID:F357TYbP
長野みたいな土建部落はシカトで
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 10:02:26.05 ID:DcfofHkI
静岡県民が長野県民と対立して全面戦争すると思ってたんだけどなぁ…
135 すずめちゃん(長屋):2009/01/15(木) 10:09:36.19 ID:Ag4nGWPQ
>>132
え?
136 すずめちゃん(東日本):2009/01/15(木) 10:13:47.62 ID:+Ty5XwkG
東京大阪間の飛行機も長野の上空を通るようにするべきじゃないか。
137 すずめちゃん(福岡県):2009/01/15(木) 10:24:33.82 ID:cVSNmDOT
ドロ 「ルートは大事よね」

ゲデ 「お分かりいただけますか、お嬢様
    ルートを曲げてしまわれては、それは最早ルートではございません
    それは最早、ただの曲がったものでございます」

ドロ 「分かるわ!」
138 すずめちゃん(dion軍):2009/01/15(木) 10:28:47.91 ID:9L80Um9p
飯田に長野県庁建てれば良いじゃん
139 すずめちゃん(大阪府):2009/01/15(木) 10:33:36.09 ID:bec4ZHUd
>>120
磁石さんをなめんじゃねえ
ごはんがおいしいのも太陽がまぶしいのも磁石さんのお力なんだよ!
140 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/15(木) 10:45:09.54 ID:DcfofHkI
直線ルートだと奈良県かすめてるけど、十中八九何かが出土するから。
30年後も建設中とみた
141 すずめちゃん(埼玉県)
もう大人だから人前では言えないが、利便性全く関係なくとても楽しみ
ある意味どこルートでもいいんだけど、最短ルートで大阪が一番わくわく感は増すかな