新SDカード「SDXC」 登場のお知らせ 最大2TB リード/ライト速度 50MB/Sec

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 わかめちゃん(兵庫県)

SDメモリーカードの規格化作業を行なっているSDアソシエーションは7日(現地時間)、最大2TBまでの大容量化を実現する上位規格「SDXCカード」を発表した。

容量を最大2TBまで拡張したほか、リード/ライト速度も50MB/Secもしくは104MB/Secを実現する。
また、将来的には300MB/Secまでの拡張を計画しているなど、容量/記録速度の双方の機能強化を図った新SDメモリーカード規格。

なお、SDXCの仕様が確定するのは、1月下旬を予定しているため、現時点ではリード/ライト速度が50MB/Secとなるか、104MB/Secとなるかは確定していない。
こうした速度の違いを表記するために、SDHCと同様の“クラス”表記についても検討されているという。

従来のSDHCメモリーカードの最大容量は32GBだったが、ファイルシステムとして従来のFAT16(SD)/FAT32(SDHC)に代わり、
Microsoftによる「exFAT」を採用することで、2TBまでの容量拡大を実現した。

ファイルシステムが変更されたことで気になるのは互換性だが、既存のSDHC対応機器では、exFATフォーマットのSDXCカードを認識できず、当然リード/ライトもできない。
しかし、SDXCカードでもデジタルカメラやビデオカメラに挿入し、FAT32などでフォーマットすれば最大容量32GBのカードとして利用することは可能という。

対応機器とカードの双方が対応していなければ、SDXCの大容量を利用できないため、機器/カードの双方を同時に発売するよう計画しており、機器メーカーやカードメーカーが開発を進めているという。
PCにおいては、OSやドライバソフトでの対応が必要。Windows OSではWindows Vistaと次世代のWindows 7が標準で対応予定で、Windows XPでもSP1以降で対応する。

また、300MB/Secの高速規格については、2009年内の規格化を予定。高速化にあたり、信号伝送方式を差動伝送にするなど、インターフェイスに大きな変更が行なわれる可能性が高いとする。

著作権保護方式についても、従来のCPRMに対応するほか、「CPXM(Content Protection for eXtended Media)」と呼ばれる新方式の導入が予定されている。
大容量を活かしたビデオ配信などへの活用などを視野に入れ、CPXM導入を決定した。


ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090111/ces13.htm?ref=rss
2 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 00:50:42.53 ID:ObUTw+XL
3 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:51:15.05 ID:Mm4i2AxK
4 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:51:43.46 ID:x/H8hsWd
規格作りすぎだろ
5 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 00:51:44.51 ID:jEVIv9Vz
6 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 00:51:50.16 ID:M/7AW7wa
HDD厨涙目クラスタ損傷wwwwwwwwwwww
7 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:52:02.14 ID:8Z2w+bde
ブルーレイとは何だったのか
8 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 00:52:53.17 ID:/25768wU BE:182784454-2BP(5010)

でもお高いんでしょ?
9 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 00:55:52.34 ID:YsOn/zvC
5年後くらいの未来人が1TのSDカード10枚くらい持ってきてくれないかな。
10 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:56:09.77 ID:QSz6OhJb
最大2TBってexFATの「規格上の限界値」だろ。即規格最大容量の製品が出るかのような単純バカ向けのアドバルーンにすっかりその気になってるヤツの多いこと
WindowsのNTFSファイルシステムのHDDの上限が144PBです。
で144PBなHDDが出るから全ての記録は1台のHDDで充分なんて、「今から言う」のはバカだけ。
11 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:03:37.25 ID:2dGrA76t
>>10
なるほど、普通に勉強になった
12 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 01:06:21.95 ID:JQLPoZj4
16Gでもアホほど曲入るんだけど

もうmp3じゃ無くてwavプレイヤーになりそうだな
13 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 01:06:39.09 ID:d1BBzkv8
さようならHDD
14 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 01:07:58.78 ID:fimOIXRi
3年後には2TのSD1000円切ってそうだな
15 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 01:09:14.17 ID:Ph1UOVCb
2TBに全お宝裏ビデオ注ぎ込めば
いざと言う時に持ち運べるな
16 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 01:10:30.40 ID:nznTMjQG
ルパン三世とかジェームスボンドが使う秘密道具みたい
17 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:13:30.76 ID:LSk18jNG
また、馬鹿な規格にしたな

SDHCの反省が全くいかされてない

2Tなんて5年もつかどうかだぞ
18 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:15:00.64 ID:+S7BVEsH
天然自然のやしの木の恵み やしから2T
19 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 01:15:21.60 ID:Ba9tbKTO BE:139830672-2BP(2203)

>>12いまどきMP3で曲集めてるひとって。。。プププ
20 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 01:16:19.26 ID:3F4rijcV
32GBのSDカードが発売されてからもう1年になるんだが・・・
SD→SDHCのときもそうだけどさ、なんでこう微妙に遅いの?
21 すずめちゃん(中部地方):2009/01/13(火) 01:18:10.37 ID:hEVdwcG3 BE:638611564-DIA(112584)

>>17
2TBが埋まるほどデータの肥大化がなけりゃ大丈夫ないだろ
出たら出たで小さくて軽くて熱持ちにくて壊れにくいSD使うよ俺
22 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 01:18:23.80 ID:WA6PUIeM
超小型ビデオで大容量盗撮が可能になるな
23 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 01:19:54.40 ID:4IdcS4sd
何回目だこのスレ

というか、SDXCがすごいんじゃなくて、ファイルシステムすごいのか
24 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 01:20:39.96 ID:M/7AW7wa
携帯でHD画質!
25 すずめちゃん(中部地方):2009/01/13(火) 01:21:56.79 ID:hEVdwcG3 BE:931308375-DIA(112584)

>>24
携帯ってSDじゃなくてmicroSDじゃん
26 すずめちゃん(中国地方):2009/01/13(火) 01:31:20.59 ID:m+5dZyoh
最大2TBってexFATの「規格上の限界値」だろ。即規格最大容量の製品が出るかのような単純バカ向けのアドバルーンにすっかりその気になってるヤツの多いこと
WindowsのNTFSファイルシステムのHDDの上限が144PBです。
で144PBなHDDが出るから全ての記録は1台のHDDで充分なんて、「今から言う」のはバカだけ。
27 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:33:05.45 ID:CunpDBhL
現状のSDは25MB/秒が理論値
しかし標準的なものでは14MB/秒程度の実行効率が普通である。
そして高級品と高速な選択で22MB/秒ぐらいで頭打ちになる。

>SDXCのもう1つの特徴は、転送速度の向上だ。中野氏によれば
>「SDXCでは、50MB/秒、104MB/秒、300MB/秒という3つの転送
>モードが規定されている。」とのことで、従来のSDHCの最大20MB/秒に
>比べて大幅に高速化されているのが特徴となっている。ただし、この
>転送速度は理論値であり、実際の転送速度は内部のフラッシュメモリ
>のスピードなどにも依存するので、「実際には半分程度が想定されている」
>とのことだ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/ces16.htm
28 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 01:33:07.41 ID:vELfP6Gp
>>26
でっていう
29 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 01:33:25.61 ID:YM4kn3sf
携帯でHD動画見る時代とか来るの?
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:33:42.90 ID:sFmbqhNI
デジカメで2TBいらないだろ
電池が先に切れる
31 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 01:34:55.57 ID:Xkn/TfH0
あの切手サイズのカードに2テラバイトか

速度速かったら
DVDもブルーレイもUSBメモリもいらなくなるね。
32 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:37:16.77 ID:QnXOYNWJ
NTFSでいいのに…( ・ω・)
33 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:40:47.78 ID:CunpDBhL
4ビットパラレルBUSで300MB/秒ってことは、
バースト転送でも600MHzのクロック伝送となる。

1ピンあたりならDDR3なみの伝送路だな。
何回抜き差しできるかが(ry
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:44:59.05 ID:1wF0K+4W
全国のデータセンター運営会社涙目ww
35 すずめちゃん(山形県):2009/01/13(火) 01:47:45.22 ID:KSeWFYk9
ニテラワロスw
36 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:48:06.12 ID:CunpDBhL
300MB/秒ってことは、PCに繋ぐ場合にSATAの3Gぐらいしか
選択できない。
USB2.0じゃ50MB/秒程度で、SATA経由で120MB/秒の
レート実効伝送ができるHDDをUSB2.0に繋いでも30MB/秒
ぐらいしかでないのが現実。
USB3.0もあるが、チップセットで対応してくるのは来年ぐらいで
それもCore i7以降に出荷されるCPUに対するチップセットの話になる。
PCIexバスに繋ぐとしてもNOTE−PCなどではx1のPCIexしか
ないから理論値で150MB/秒ぐらいが限界になる。
37 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:49:29.30 ID:7dVHMqZV
>>10
USB2.0の時とか時間かかったなあ
38 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:52:13.23 ID:C5DDCP4f
フラッシュメモリがムーアの法則を上回る1年で倍になる速度で進化していることを考えても、
2008年のSDHCカードが最大32GBとして2TBに到達するのは2014年という計算になる。
今のペースが維持されると考えても今後5年間は大丈夫な計算だ。


【SDXC編】2TBの大容量と300MB/秒の高速を実現するSDXC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/ces16.htm


39 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 01:52:42.39 ID:JRGNQ2RX
>>25
SDだった頃もあるぞ
40 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:54:45.22 ID:9eIywXQR
miniSDとは何だったのか?
41 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 01:56:12.54 ID:kJqS4JoO
そういえばホログラムディスクってどうなった?
42 すずめちゃん(中部地方):2009/01/13(火) 01:58:23.65 ID:hEVdwcG3 BE:1303831777-DIA(112584)

>>39
そんときのケータイの解像度って320x240じゃねえかwwwww
1GBすら認識するか危ういのにwwwww
43 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 01:58:55.30 ID:a4l7YXA9
2年前は2GBが3000円した、今は3000円あれば16GBが買える
つまり、2年間で容量が8倍あがったわけだ

ということは2年後は128GB、4年後は1TBだな
44 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 02:00:22.83 ID:uN+rL5Tg
でも壊れやすいんでしょ?
45 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:01:51.96 ID:Ws5vy5tX
Blu-ray  映画販売(セルメディア)、一部録画、一部映像用途でパソコン記録
SDXC   カメラ・ビデオカメラ、一部録画
HDD    録画用途(主流)
SSD    パソコン記録用途

ネット配信 死亡


これが最終版だな。
46 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 02:05:39.32 ID:UEi+QLwL
デジカメ買う度にメディアが変わるんですけど
デジカメの充電池も統一規格にしたら良いと思う
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:06:50.39 ID:C5DDCP4f
>>45
HDDもSSDにくわれるきがする
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:09:59.73 ID:CunpDBhL
>>43
多ビット化と一時的な需要でコストが削減しただけ、メーカーによると今後は
鈍化することが見込まれている。
下がっているのはSLCは高価格のままで、MLCだけ値下がり。
MLCなんて記録保持時間の性能でSLCに激しく劣っている。
記録回数じゃなくて記録保持の時間な。
10倍ぐらい保持時間が短いし、記録回数が増えるほどSN比が劣化し、
エラー補正ができなくなって記録保持時間は短縮する。
多ビット品は記録状態のSN比を犠牲にしてビット数増やす技術だからな。
49 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:10:57.48 ID:Ws5vy5tX
>>47
食われないと思うよ
特に家電においては
50 いなごちゃん(空):2009/01/13(火) 02:13:28.65 ID:k2E90ijm
そんなちっこいモンにいっぱい詰めたら
リスク高いわな
51 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:16:27.55 ID:C5DDCP4f
>>49
家電がいちばんくわれるきがする
52 すずめちゃん(中部地方):2009/01/13(火) 02:17:53.12 ID:hEVdwcG3 BE:425740782-DIA(112584)

>>51
いずれはSSD主流になるだろうけど2年後じゃね?まだまだHDDの時代は終わらんよ
53 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:19:13.02 ID:aoGNVEC2
HDDの時代は終わらないけど、BD-REの時代は終わりそう・・・
54 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:19:13.31 ID:CunpDBhL
exFATでフォーマットすると?
Windows Vista 初代では認識できず、トラブルことがある。
WindowsXP SP3では認識すらできない。

現状のWindowsVistaSP1でも仮実装な感じなので
Windows7での対応でやっと使えるレベルだろう。
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:23:11.96 ID:uQZL7WI2
回転モノは全部食われるだろうな
BDは確実にオワタ
56 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:24:41.10 ID:Ws5vy5tX
>>55
>>45

BDは終わるとかいうのは、もはや笑い話
ゲーマーのゲハ住人位だよ
57 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:25:27.89 ID:kGquu4qB
ちょww
もうBD要らなくなる時代見えてる
だから言っただろBDなど繋ぎにすぎないと
58 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 02:25:31.71 ID:OSWbV+Rm
もうあるだろ・・


メモリースティックPRO、最大2Tバイトに
「メモリースティックPRO」の拡張規格として、容量を最大2Tバイトに拡大した「メモリースティック高容量向け拡張フォーマット」をソニーと米SanDiskが開発した。
2009年01月08日 12時40分 更新

 ソニーと米SanDiskは1月8日、「メモリースティックPRO」の拡張規格として、容量を最大2Tバイトに拡大した「メモリースティック高容量向け拡張フォーマット」を開発したと発表した。今年中にライセンスを始める。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/08/news048.html
59 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:26:00.14 ID:fL2AlzC2
>容量を最大2TBまで拡張したほか、リード/ライト速度も50MB/Secもしくは104MB/Secを実現する。

(2 TB) / (50 (MB / s)) = 11.6508444 時間
遅くてだめじゃん。
60 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:27:09.13 ID:aoGNVEC2
>>56
とりあえず、セルメディアとしてのBDと記録メディアとしてのBD-REを混同するのはゲハ未満のアフォだと思う。

CD-AudioとCD-Rを同一視して語る位馬鹿げてる。
61 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:27:45.03 ID:kGquu4qB
どこの馬鹿だよ
ホログラムは実用まで何年かかると思ってる?黙ってBD買えと
騒ぎまくってた家電工作員の馬鹿は
62 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:28:01.57 ID:Ws5vy5tX
>>60
いまだに同一視してるのはゲハ厨"以下"だと思う
63 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:28:17.30 ID:F7oyCj1s
P2P潰れてもこれでTSファイル交換出来るわ
80円で送れるし
64 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 02:28:34.61 ID:ruRpnFne
BDは映像販売メディアとして生き残るだろ
このへんはハリウッドが動かなきゃどうにもならねーし
65 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:29:12.96 ID:Ws5vy5tX
>>61
>>45見てみ

映画用途(映像関連ではメイン)ではBlu-rayだよ。これはもう確定。

レコーダーでいえば、BDドライブ+SDXCスロット+HDD or SSD+DLNA これが主流になる。
66 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:29:18.23 ID:aoGNVEC2
>>62
日本語理解できてる?
67 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:29:26.39 ID:kGquu4qB
ハリウッドきましたw
68 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:29:33.71 ID:at5gqXHr
BD完全に終わったな。あのサイズで25Gとか既に時代遅れ。
69 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 02:29:34.69 ID:rLp14owP
ビデオカメラはminiDVや8cmDVDが完全に死亡するんじゃね?
70 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:30:50.92 ID:Ws5vy5tX
>>66
何を言いたいんだ。

セルメディアとBD-R・REを混同してるのはゲハ「未満」ではなく
ゲハを含む「ゲハ以下」だと思うよ。

少なくとも、ν速に立つBDスレで混同してるやつは
最後のほうにはPS3だとか、騎士とかいう話を持ち出したりする
71 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:31:17.85 ID:kGquu4qB
家電工作員のハッタリ嘘にいつまで騙される奴がいるんだよ
ちゃんと消費者のこと考えろ
72 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:31:58.97 ID:HlVRLP3b
>>66
ゲハ厨には同一視してるアフォが結構いるってこったろ
73 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:32:04.60 ID:Ws5vy5tX
>>68
だから映画用途では20年レベルで利用されると

>>69
SDHCの今現在でも死にそうだから間違いないだろうね。
74 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:33:26.17 ID:aoGNVEC2
>>70
このスレで終わったといわれてるのは、記録メディアとしてのBD-”RE”

わかる?

ゲハとか言ってる時点で、セルメディアを含めてるから、お前はゲハ未満のアホだと言ってるわけ。
75 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:33:39.05 ID:kGquu4qB
いわゆる誰もが地デジになる(笑)2011年頃にはいろいろと動きそうだな
スポンサー芸人に煽られてBDに突っ込まなくて正解だったな
76 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:36:06.92 ID:Ws5vy5tX
>>74
お前さんが本気で何を言いたいのか良くわからんw

俺はRもREも終了だと思ってるよ。
少なくともDLNA+メディアストレージの時代なのは明らか。

で、いつ俺がセルメディアを含めたよ?
俺のID抽出しろよ。

俺は映画(セルメディア)用途でBDは生き残るって連呼してるが、お前勘違いしてね?
77 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:37:09.98 ID:Ws5vy5tX
ひょっとして(兵庫県)はセルメディアがBD-Rだと思ってるのか?
78 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:38:45.06 ID:aoGNVEC2
>>76
だから、お前はこのスレでいちいちBDは終わらないなんて力説してるのがアホだと言ってるわけ。
ここで皆が言ってるBD ≒ BD-REなんだからさ。
79 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 02:39:24.40 ID:e1hojasO
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwww
80 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 02:39:50.33 ID:kCS8ScUR
>>77
記録デバイスのスレで↓見たいな事かいてるお前がアホなんだろ


56 名前: すずめちゃん(茨城県) [sage] 投稿日: 2009/01/13(火) 02:24:41.10 ID:Ws5vy5tX
>>55
>>45

BDは終わるとかいうのは、もはや笑い話
ゲーマーのゲハ住人位だよ
81 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:39:54.26 ID:kGquu4qB
セルがBDとか言っても
セルで言えばDVDから何も進歩してない事になるな
邪魔なだけ
そこらへんの動きも無いとは思えないな
82 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 02:40:28.75 ID:YAbHeLce
いくら容量上げられてもリード・ライトが遅いんじゃPCとかで
あえて使おうとは思わないなぁ
83 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:41:02.24 ID:kGquu4qB
誰もが不便と思っている事の解決策は
爆発的に普及するものだから
84 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:41:48.76 ID:Ws5vy5tX
>>78
ここで皆が言ってる”BD”は、BDMV形式のスタンパで作られたディスク、BD-R、BD-RE
この3つすべてで言ってるだろ。どうみてもw

記録スレなのに、BD全部がオワタオワタ言ってる馬鹿がいるから
映画用途では残るって話をしてるわけ。
85 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/13(火) 02:42:12.88 ID:TGxWAGSx
一昨年の2月に買った携帯についてきた256MBのSDですら持て余しているのに
2TBなんて何を入れたらいいのか想像もつかん
去年買ったデジカメでやっと2GBのSDカード一枚消費したところだというに
86 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 02:42:22.07 ID:aQYnz7Jf
xDとはなんだったのか
87 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 02:42:23.86 ID:LGCessZD
>>18
つっこまないぞ
88 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:43:26.01 ID:aoGNVEC2
>>84
BD全部が終わったなんて言ってる奴はどこにもいないだろ。
お前が勝手に勘違いして火病起こしてるだけ。
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:46:16.15 ID:kGquu4qB
BDのスペースに
2TBのSD9枚収納できるのは大きいな
90 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:47:09.02 ID:Ws5vy5tX
>>88
好きにしろよw

俺は、今までどおりレスをするだけの茨城県です^^v
91 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 02:47:43.36 ID:rTdS+SWf
家電屋、ウゼーwwwwwwwww

カセットテープ ←お世話になりました。
VHS ←お世話になりました。
CD ←音楽配布ではまだ現役。
HDD ←当面は頑張る。
MD ←誰?
DVD ←映像配布ではまだ現役。
BD ←いらない子。
シリコン系メディア ←今ココ
92 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:47:55.28 ID:56e2xEsv
ID:Ws5vy5tX
93 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 02:48:42.48 ID:M/7AW7wa
矢沢はMDの生まれ変わり
94 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 02:49:22.81 ID:L74oXIVi
>85
エロ動画
95 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 02:49:23.06 ID:iqRaS5Wx
>>15
いざっていつだよ
外に出ることもないのに
96 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 02:50:17.26 ID:BWNYNcfh
>>91
VHD…
DAT…
DCC…
SACD…
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:50:51.39 ID:kGquu4qB
コンパクトが売りのレコーダーが作れる事を考えたら
ハリウッドも指くわえて円盤回しているとは思えないんだよな
98 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:51:57.56 ID:Ws5vy5tX
>>97
BD、スタンパ1枚130円の今、SDXC50GBが1枚130円になる日は一体いつなんだよ
99 すずめちゃん(長崎県):2009/01/13(火) 02:51:58.68 ID:sEZF0yEH
媒体を気にしてるのは痴漢だけ
100 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:52:00.08 ID:aoGNVEC2
ハリウッドはレコード出来ない方が嬉しい。
101 すずめちゃん(関西):2009/01/13(火) 02:52:15.38 ID:y02B8500
2テラ 泉涌寺



地方の人には解らんやろうけど・・・
102 すずめちゃん(熊本県):2009/01/13(火) 02:52:40.89 ID:FDIn8p12
>>96
良かったら、Lカセットも入れてやって下さい。
103 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:53:06.99 ID:Ws5vy5tX
>>100
ハリウッド云々持ち出すやつがいるのに、いまだにここで言われてるBDが「RE」だけを指すとかまだいっちゃうの?
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:53:55.67 ID:kGquu4qB
>>98
BDグングン安くなるよ!
という言葉を思い出してもらいたい
105 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 02:53:59.79 ID:SAw0dVV3
HDD・・・動かなくなって涙目
SDカ ・・・紛失して涙目


どうすりゃいいんだよ、もう
106 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/13(火) 02:54:18.87 ID:fnMapK6+
>>91
PDも入れてくれ
スーパーフロッピーとかMOとか
MOは今でもバックアップメディアとしては信頼性が高く、今も利用されてる。

後カセット式HDDとかもあったっけな。
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:54:56.04 ID:HlVRLP3b
>>105
そいつをよこせ!サイトー!
108 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:54:57.70 ID:CunpDBhL
わかってないな。フラッシュメモリの特徴とは
書き込み回数が増えるほどSN比が悪くなり最後にエラーとなる。
書き換えた後に化学変化が進み時間と共にSN比が悪くなりエラーとなる。
つまり書き換え回数でも書き込み後の時間でもSN比は劣化する。
時間とともに劣化するのは、ほかの媒体でもいえることだが、
書き換え回数で劣化するのは書き換え可能な光媒体と同じということ。
バッテリーの容量が使い込むに従い、容量が減る=記録保持時間が減る
という意味と同じなのね。
つまり使い込むと年単位で保障された記録保障時間が数十、数百分の1に
期間短縮される。さらにSLCとMLCを比べればMLCのほうが記録回数
と同じ割合で記録「保持時間」の短縮となる。
それが一ヶ月とか数日まで減るって状況になってから気がつくわけだ。
代替セクターが埋まって行く状態になってからでは遅いってこと。
フラッシュメモリにはいまだにS.M.A.R.T.規格が対応していない。
これに対応する予定がないなら使えない。
1度だけ焼いて終わりなDVD−R、BD−Rとは違い
書き換える頻度が高いものには、長期保存には向いていないということ。
それが数日で消える域まで使い込んで初めて表面化するという話だ。
109 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 02:55:31.68 ID:aoGNVEC2
>>103
>>97は回転系が終わる可能性もあると言ってるだけだろ。
将来的な可能性の話をしただけで「BDオワタ」って話と関連付けるお前は異常。

110 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/13(火) 02:55:43.28 ID:fnMapK6+
>>105
CDブートのKNOPPIXとかLinux
111 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 02:55:54.03 ID:BWNYNcfh
>>106
ZIPとかJazとかあったなぁ…
112 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:56:17.31 ID:kGquu4qB
伝わらないな
113 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 02:57:14.19 ID:Ws5vy5tX
>>109
回転系の記録用途とハリウッドがどう関係するの?w
マジで教えてほしい。
そもそも>>60の発言をなぜ俺にしたのか、理解に苦しむ。
>>56をまるで読み違えたかのように(笑)
114 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:58:39.85 ID:kGquu4qB
お前のBDも5年ぐらい使えるからファビョんな
115 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/13(火) 02:58:49.77 ID:fnMapK6+
>>108
読み取りがメインのランダムアクセスするデータベースシステム向きってことだよな。
信頼性は低いけど。
つまり、webサーバーとかアップローダーとかそういうの向き
116 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 02:59:02.26 ID:LwTS1cWn
BDは結局の所、現代版ベータもしくはLDって地位に落ち着くって事か
主流になると思って買った人はご愁傷様です^^
117 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 02:59:23.85 ID:L8EdlnQ3
>>108
SMARTがどれほど役に立つのか置いといて、
SMARTの実装はATAの上に乗ってるんだからフラッシュメモリに実装ってのは意味わかんない
最近のSSDなんかはSMART実装してて、消去数とか引けるけど
118 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 02:59:52.80 ID:56e2xEsv
(茨城県)こそゲハ脳だろ。
どっちにしてもメモリの容量が異常に増えて低価格化したらBD全般に
影響するのは事実なんだからさ。
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 03:01:02.04 ID:ix5//f4Y
携帯も再来年には対応しそうだな
8GBのSDHC買った俺涙目

そしてauは他社がこれに対応した頃ようやくSDHCに対応する
120 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:01:10.20 ID:Ws5vy5tX
>>118
全般に影響しないっつーの
50GBのSDXCが1枚100円位になる日は一体いつなの?
スタンパで大量生産できないのに、どうするの?
121 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:01:21.19 ID:kGquu4qB
時代は移り変わるもの
いつまでもBDとか勘弁してほしい

しかしSDサイズで2Tとか岡ちゃんも真っ青だなw
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:02:03.47 ID:7iv4662g
3.5インチベイのHDD全部これに取り替えたい。
五月蝿いわ熱いわ重たいわ堪らんわ。
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:02:09.58 ID:uWKKWkk0
BDはとりあえず数年は消えないな
現状のBDで出てる映画とかアニメのH.264動画が全部入るサイズの
50GBくらいのフラッシュメモリがBD-R並みに安くならないと無理だろ
124 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 03:02:33.45 ID:liXm/gd1
SDHCがやっと広まってきたのにもう次か…

しかも2Tてw2Gでチマチマやってる自分が空しいわ('A`)
125 すずめちゃん(熊本県):2009/01/13(火) 03:03:15.78 ID:FDIn8p12
>>121
うちのお袋のデジカメに入れたら、間違いなく満タンになる事なんて無いだろうな。
126 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:03:34.93 ID:C5DDCP4f
なんかこういう技術とかSSDとかみてると
3,5インチのHDD買うのも躊躇する
127 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:03:35.73 ID:56e2xEsv
>>120
メモリ容量が増えて安くなれば、DLコンテンツが爆発的に普及する可能性だってあるわけだ。
iTunesの登場でCDの売り上げは伸びたか?
それと同じ事だよ。
影響が無いなんて、ありえないわけ。
ちょっとは頭使え。
128 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:03:44.84 ID:CunpDBhL
>>117
フラッシュメモリがすでにATAのコマンドに一部互換させて機能している
ことすら知らないのかな。
フラッシュメモリもソフトウエア的には機能が少ないATAデバイスに過ぎない
ほとんど同等で余計な機能を限界まで削ったのがフラッシュメモリ。
そしてそれに毛を生やしたものがSSDという存在なのね。
ATA実装というよりATAのベースからフラッシュメモリのアクセス規格
を作ったようなものね。
SD仕様やCF仕様のデータシートを見てみることをお勧め。
129 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:04:45.31 ID:kGquu4qB
コンパクト化はハードにも波及するからな
PCはDL前提だし楽しみになってきたな
130 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:05:58.60 ID:C5DDCP4f
>>127
DLだとしてもレンタルとかじゃないかな
131 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 03:06:03.40 ID:uN+rL5Tg
エロがないと普及しないよ
132 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:07:02.88 ID:56e2xEsv
>>130
これからは、色んな形態が出てくると思うよ。
SDにはその為の著作権保護機能も備わっているわけだし。
133 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:07:19.24 ID:HlVRLP3b
BDは回転光学メディアとして定番になると思うよ。
声だけでかい人らがいくら言い合った所で、世の人々はある物を使う、使いやすいものをその時々で使うだけでしょ。
回転光学メディアの全てをフラッシュメディアで置き換えるなんてのはやはり無理があるわけで、逆もまたしかり。
業界ほとんどがDVD>BDに移行の姿勢を見せている以上、定番化してくるのは自然の流れじゃないかね

フラッシュメモリは容量の壁がとっぱらわれた分、次の壁は速度なんだろうね。
とっぱらってくれるのはUSB3あたりなのかなぁ
134 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:07:20.79 ID:kGquu4qB
確かマックの世界最薄はディスクドライブを取っ払って実現したんだよな
便利になっていくねえ
135 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:07:43.14 ID:Ws5vy5tX
>>127
音楽と映像は似てるけどまったくの別物。
DLコンテンツが流行ると思うのなら、お前が率先してTSUTAYAのHD動画DLサービス利用しろよ。
音楽は大して容量もないからいいが、映像は次元が違う。
ラストワンマイル問題が解決してる地域が日本でも決して多くないのに、米国・欧州はどうする?
DLでHD動画とか言ってるやつは目を覚ませ。


ちなみに、今現在TSUTAYAのHD動画ダウンロードサービスは

  TSUTAYA 3,650円 / 1タイトル (映像8Mbps、1080i、2ch音声、BDへの書き出しのみ可能、コンテンツマネジメント不可能)
  Blu-ray   4,280円 / 1タイトル (映像40Mbps、1080p、7.1ch音声)

DLコンテンツに可能性を見出してるなら、お前が率先して利用しろ。
HD DVDの時のように、「口だけHD DVD支持」で「実際は機器を買わない・興味ない」みたいなのはウンザリ。
136 すずめちゃん(山口県):2009/01/13(火) 03:08:05.77 ID:l0N8uoCX
>>10
exFATの規格上は16EBまで行けるから別の話
137 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:09:28.51 ID:56e2xEsv
>>135
iTunesが何故普及したのか未だに理解できてない馬鹿か?
iTunes以前にも音楽配信サイトなんていくらでもあったわけ。
それらがなぜ主流になれなかったのか朝まで考え続けろ。
138 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:10:11.52 ID:r8AmM7TI
まぁビデオカメラ業界は大喜びだな。
現状フルHD撮るときは32Gだと微妙に足りない。それにまだまだ高いし。
カメラは一眼レフ系かな?
139 すずめちゃん(青森県):2009/01/13(火) 03:10:44.73 ID:hJyjF8J4
回転メディアはMO位のサイズに抑えて欲しいな。
140 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 03:11:32.27 ID:L8EdlnQ3
>>128
ああ、フラッシュメモリを使ったストレージデバイスって意味で言ってたのね
141 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 03:12:07.47 ID:UdEKWvDZ
いまだにSDHCすら使えないハードがゴロゴロ手元に
買い替えるにはまだ時期が悪いんだろうな
142 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:12:08.61 ID:Ws5vy5tX
>>137
iTunesMovieDownloadとiTunesMovieRentalがすでに失敗してるんだけど。
音楽で成功したiTunesが、なぜ映像で失敗したのか朝まで考え続けろ。

ヒントやるよ

 ・米国の回線事情
 ・値段の割りに糞画質(アメリカではHDTVがそれなりに普及)
 ・Amazonの存在
 ・ウォルマート、ホールセールの存在(返品可能)

ネット配信は、ゲハ住人でも流石に一部の馬鹿しか持ち出さないが
その一部の馬鹿がこのスレに今現在いるわけだw
143 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:12:08.93 ID:kGquu4qB
ソニーのケツに入るPC作ったところなんかも喜ぶだろうねw
144 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 03:12:09.10 ID:IQ7hFN+m
>>135
あくまで可能性って事じゃないか?
必要条件だけど、明らかに十分条件じゃないだろ。
そもそもコンテンツ産業自体こけたらDLも糞もない。
145 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:12:46.14 ID:56e2xEsv
まぁ、(茨城県)みたいなのは音楽メモリプレイヤなんかも否定してたタイプなんだろうな。
CD-Rがあれば十分!とかなんとかいってw
146 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:13:07.18 ID:kGquu4qB
ヒントやるよ

DMM.COM
147 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:13:39.00 ID:Ws5vy5tX
>>144
確かに、「可能性」を持ち出したら0パーセントではない。

可能性なら0.001%位じゃないか?
0.001%位の確率なのに「あたかもそれが現実になりうる」みたいな論調の人がいるけどw
148 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:13:47.99 ID:uWKKWkk0
>>142
iTunesって音楽DLで成功したのか?
IPodじゃねーの?知らないけど
149 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 03:13:49.41 ID:kCS8ScUR
なにかにつけてゲハゲハ言ってるのが痛々しいねID:Ws5vy5tXは。
150 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:13:53.67 ID:C5DDCP4f
>>146
なんのヒントかわからんw
151 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:14:01.19 ID:Ws5vy5tX
>>145
>>142を読んで、現実を直視しろよ
152 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 03:14:22.87 ID:IQ7hFN+m
>>139
ポケットにしまってそのまま紛失ですね、わかります。
153 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:14:49.04 ID:56e2xEsv
>>148
IPodはなぜ登場する事が出来たのか、を考えてみようね。
154 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:15:05.08 ID:Ws5vy5tX
>>146
エロ以外のDMMの主力事業が、実メディア販売にシフトしてる時点で
ネット配信など幻想だったと気づくべき
155 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:15:41.96 ID:Ws5vy5tX
>>148
iTunesStoreは音楽DLで成功したと言ってOK
156 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:15:50.34 ID:kGquu4qB
多分最新のBDレコーダーか何か揃えたばかりなんだろうな
俺も買ってたら全力でBD時代を宣言して何とか俺のBDを守ろうとしたと思うw
157 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:16:01.94 ID:uWKKWkk0
>>153
MP3プレイヤーが普及してきたからじゃねーの?
I Pod買うまでiTunesの存在なんて知らなかったぞ
158 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:16:20.29 ID:HlVRLP3b
>>152
洗濯という手も・・
159 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 03:16:41.63 ID:rTdS+SWf
貴様ら、頭か高い。最強の記録媒体は


              "紙"


そういう事だw
160 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 03:16:52.56 ID:uN+rL5Tg
>>159
石だろ
161 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 03:17:26.86 ID:0hEMT8w5
デカクなるってオチはないよね
162 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:18:20.62 ID:56e2xEsv
>>157
mp3プレイヤが普及できたのは、値段が安くなったからだろ?
値段が安くなったのは、メモリが安くなったから。
要するに、ipodもiTunesも、技術の進歩によって齎された変革なわけ。

(茨城県)は将来的にも技術が進歩しないことを前提に物を語ってるから思考停止状態のゲハ脳だなと。
163 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:19:25.45 ID:fL2AlzC2
>>91
MOかわいそう。

そんなことより、1ヶ月くらい前に酒・菓子・雑貨の安売り店で、
マクセルの3.5インチフロッピーディスク10枚を100円で買えた。
価値を知らないお店でよかった。

DVD-Rも駆逐される前に大量に買っておかないと入手困難になるな。
164 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:20:26.74 ID:r8AmM7TI
よくわからんが

DLの手間>通販の手間
DL物の品質<通販物の品質

である限りDLは流行らんと言うことか
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:20:33.87 ID:uWKKWkk0
>>162
詳しい説明ありがとう


ダウンロードが主流になるとしても現状の光回線で間に合うのかね
BDレベルの画質だとして

未来はフラッシュメモリかBD?
166 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 03:21:16.40 ID:Zn6uf+nC
50MB/sで2TBなら、データ入れるのに11時間くらいかかるじゃないの。
フォーマットするだけでも大変だな。
167 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:21:44.64 ID:Ws5vy5tX
>>162
技術の進歩を考慮した上で言ってるわけだが。

技術の進歩を持ち出すのは結構だが、進歩っていうのは
急に起こることは極めて少ないんだよ。特に通信関連においては
突如起こった進歩はゼロといっても過言ではない。

魔法のような技術がいつか現れると思ってるようだが、残念ながら兆候はない。
米国、欧州、豪州、その他の地域でどうやったら超高速次世代ブロードバンドが
家庭に届くか、かつ値段が安価になるか考えろ。

そして、その人たちが映像配信を利用した際
それに耐えうるメディアサーバーとバックボーンをどうやって築くか考えろ。


お前さんのように無知ではない。
168 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:22:13.76 ID:kGquu4qB
>>154
早く完全シフトしてもらいたいものだな
久しぶりに見たらDL形態の項目増えててワロタよ
169 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:22:16.72 ID:+S7BVEsH
>>143
ケツに入るPCなんていうから筒状のPCを想像してしまった
170 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:23:40.78 ID:4ddrwyfM
2tが1万円になったら買う
171 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:23:51.66 ID:HlVRLP3b
>>169
おひつ型のなら・・・
172 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:24:16.84 ID:56e2xEsv
>>165
技術革新はメモリだけじゃないからね。
通信技術、圧縮技術、その他色々な複合要因によって齎される。
10年前には無理だろみたいに思ってた事でも今は問題なくなってる事は多いわけで、
それを考えると、この先10年間技術の進化が無い事を前提に語るなんて馬鹿馬鹿しい事だと思わないか?

俺は、思うよ。
173 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 03:24:17.99 ID:tqnMlCVu
SDガンダムのカードダススレじゃねーのかよ
174 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 03:24:54.30 ID:0hEMT8w5
なんでスイッチ入っちゃってるの?
175 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:26:22.95 ID:Ws5vy5tX
>>172
この先10年間じゃ、Blu-rayを駆逐することは不可能。1割食い込めるかどうか。そういうレベル。
176 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:27:49.84 ID:56e2xEsv
>>175
お前の話だって、お前が勝手に考えた単なる妄想で大した根拠は無いよね?
177 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:28:30.97 ID:uWKKWkk0
>>172
まぁ技術革新は全然良いことだし
旧規格捨てて新しい規格作るのも全然良いんだけど
その10年後出るかも分らん技術革新までの間は確実にDVD、BD、糞画質動画DLでしょ?
178 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:30:05.84 ID:r8AmM7TI
ID:56e2xEsvがだいぶ苦しんでまいりました
179 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:30:29.12 ID:56e2xEsv
>>177
そうでもないでしょ、物事は、徐々に、そして確実に進化する。
youtubeですらHD化しつつある世の中なんだぜ?
180 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:30:36.67 ID:kGquu4qB
もうBDがシェアとってる脳内世界にお住まいだからなw
勝てないわ
181 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:30:38.48 ID:C5DDCP4f
ID:56e2xEsv

こっちも根拠なしw
182 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 03:31:18.09 ID:uN+rL5Tg
おもしろいぞもっとやれ
183 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:31:31.16 ID:Ws5vy5tX
>>176
お前が知らないから妄想に見えるだけで、
1時間でもネット配信に関することを学べば俺の言ってることが妄想じゃないこと位分かる。

FTTHが普及してると言われる日本ですら全然だぞ。
ブロードバンドを導入してない家庭も多い。
NGN(ひかりTV等)が対応してる収容局は数えるほど。

それが、広大な北米、欧州、それ以外の地域に普及するには
どれだけのコストと時間がかかると思ってるんだ。
184 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 03:31:38.16 ID:IQ7hFN+m
>>147
まぁ、所詮必要条件だしなぁ。


ただ、将来どうなるかはわからん。
回線速度も技術的にはなんとかなりそう(インフラ整備に時間はかかるが)。


後は何を流すかだな。
多分これが一番の問題。
185 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:32:26.40 ID:kGquu4qB
馬鹿が散々大騒ぎした画質で何か変わったのか?
アナログなんて文字まで映しはじめちゃってw
186 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:32:35.05 ID:56e2xEsv
>>178
苦しむ理由が無いわけだが。
つーか、10年後1割と言い切るならそれなりの根拠を提示して欲しいけどね。
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:33:05.20 ID:C5DDCP4f
USとかEUって
WIMAXとかLTEで回線いっきにやれそうじゃない?
188 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:33:25.27 ID:56e2xEsv
>>181
俺の話に根拠があるといった覚えは無いぞ?
189 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 03:33:39.12 ID:VQY7UqGi
50MB/SECとか。
エロゲインストール10秒で出来るようになるまで買い控えるわ。
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:34:06.60 ID:uWKKWkk0
>>179
YoutubeのHD動画のビットレートのレベルなら現状の回線ではまだ余裕でしょ?
現状の回線で新しい規格も出ないでBDレベルの画質のx264とか垂れ流しながら見れると思うか?


191 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:34:37.13 ID:kGquu4qB
画質が凄くて二度と戻れなくて順調に普及して行くと言うとおりだったなら
アナログなんて文字も必死な草薙も見なくて済んだのにな
192 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:34:45.66 ID:56e2xEsv
>>183
とりあえず、FTTHが無いと配信できないと思ってる時点お前の考えの浅さがよくわかるよ。
193 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:35:41.51 ID:56e2xEsv
>>190
高画質配信がリアルタイムである必要性があるとでも?
194 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 03:35:52.47 ID:4WwHIvJx
FAT32
195 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:37:22.83 ID:C5DDCP4f
DLでできたとしても
レンタル以外はだれが得すんだってレベルになるだろうなw
196 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 03:37:40.34 ID:GvgpxiJb
BD終了〜
197 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 03:38:26.86 ID:0hEMT8w5
神奈川さんが来たでー
198 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:38:33.47 ID:kGquu4qB
>>195
だとすればみんな今頃BDにかけこんでいるよ
199 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:38:46.86 ID:Ws5vy5tX
>>192
運用年数10年未満の衛星で実現する?w
WINDSなんて打ち上げた後に「仕様ミスったw」って隠してるんだぜ。
百億円単位金掛けて、離島や施設で実験する程度のレベル。
最近、北米でも上げたけど同様の状況。
いまだに衛星をつかった通信のコストは下がらない。

WiMaxを挙げてる人もいるけど、実帯域はHD配信には遠く及ばない。
そもそもWiMaxを広げるだけでもかなりの時間がかかる。


島国日本基準で考えてるから、ネット配信なんていう妄想を抱くんだよ。
200 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 03:39:54.90 ID:YSI2Tyo1
元々はSDカードのサイズでBDの容量を軽く超える
SDXC凄いね、って意味でBDオワタって言った奴に対して
茨城が過剰反応したのが原因じゃないのか?
201 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:40:08.22 ID:uWKKWkk0
>>193
現状回線パンパンで転送量が多いだけでISPから連絡がくるご時世で
リアルタイムで見ないとしても一本10GB以上の動画とかDLできんの?
更に光すら通ってない地域があるのに10年そこらでインフラ整備できないだろ
202 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:40:38.45 ID:56e2xEsv
>>199
リアルタイム前提でしか物を考えられない頭の悪さと思考の浅さにワロタ
おまえじゃ新しい革新的なサービスは絶対に思いつかないだろうなぁw
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:41:00.05 ID:kGquu4qB
ホログラムが実現する?wと熱弁してた馬鹿が
完全に見落としてんだからBDが主流にはなるわけは無かった
204 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:41:37.95 ID:C5DDCP4f
> おまえじゃ新しい革新的なサービスは絶対に思いつかないだろうなぁw

中学生かよw
205 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:43:01.76 ID:kGquu4qB
ここでしか転送量パンパンの話は聞かないなw
世の中はパンパンだからBDにしましょうって流れからかけ離れて行ってるような

地デジがネットで見れるって香取君言ってたな
206 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:44:02.08 ID:Ws5vy5tX
>>202
リアルタイムではないDLサービスだとしたら
何十GBものデータをどうやって早く落とすの?

寝る前に、明日の夜は○○を見るからDLしておこう。っていう律儀な奴が大多数なの?
そんな使い方する奴いるの?


Amazonで注文すれば、翌日に届く。
引きこもりじゃないんだから、出先でいくらでも購入可能。
こんな世の中なのに、あらかじめDLしておく奴がどれだけいるんだよw

音楽のような手軽さとはまったくの別物。
207 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:44:21.22 ID:56e2xEsv
>>204
おまえ、絡むだけで本当につまんないレスしかしないね。
(茨城県)の方がマシだわ
208 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:44:35.54 ID:C5DDCP4f
ネットでチジデみれるようにするために従量制とかの話がでてきたんだろ?w
ちげーの?
209 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:45:14.63 ID:kGquu4qB
>>208
よくわからないが
それは縮小なの?
210 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:45:56.95 ID:C5DDCP4f
>>209
縮小ってなにが?
211 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:46:10.51 ID:Ws5vy5tX
212 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:46:28.72 ID:uWKKWkk0
いやBDと違って地デジの容量なんてたかが知れてるだろ
213 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:46:40.46 ID:CunpDBhL
容量が増えればファイル管理テーブルの容量も比例して
極端に大きくなる点はあまり考えないんだろうな。
2TBにもなれば管理情報領域はギガバイト単位になる。
それは何を意味するか?
パソコン側は大容量だから問題ないが周辺機器側はこのテーブルを
操作するだけにとんでもなく時間がかかるということになる。
現状のフラッシュメモリでもいえるが、その速度にすら至らない
周辺機器やインターフェース装置など普通に腐るほどある。
最新Core i7のPCでISDN64で使うのとか
Pentium233MHzなPCで1000Mの光回線を使うのとか
USB1.0でSSDに繋ぐとか(ry
214 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:46:52.47 ID:56e2xEsv
>>206
出先でDL出来たとしたら?
なんで家でDLする事だけしか頭に浮かばないのかなぁ?
そういう事も含めて、キミは考えが浅いなぁと。

まぁあんまりこんな所で色々書いてもアレだけど。
215 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 03:47:05.03 ID:/4CLVL5c
秋葉原で500円で2TB買えるようになるのかなwwww
216 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 03:47:07.64 ID:IQ7hFN+m
>>200
むしろ、リード/ライト速度の話になるかと思った。
旧来よりはましだけど、他の次世代規格と比べたら……。
これは仕方がないか。
217 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:48:03.47 ID:uWKKWkk0
>>214
出先で何時間もかけてDLすんのか?
218 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:48:36.97 ID:Ws5vy5tX
>>214
出先でDLの意味をkwsk
出先でDLするなら、出先で購入しろよw


どうみても考えが浅はかなのはお前。
219 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:48:48.14 ID:kGquu4qB
パンパンだからBDだなw

もういきなり後ろ向きな次世代メディアってw
220 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:49:03.21 ID:C5DDCP4f
>>214
出先で映画ですか?w
221 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:49:45.65 ID:56e2xEsv
>>218
ソフトを在庫して置けるような巨大な施設が出先の全てに作れると思ってるの?w
222 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:49:51.03 ID:CunpDBhL
>>216
問題は容量を実現するexFATの規格でWindowsXPでは対応していない。
VistaSP1で仮対応という制限つきの状態で進歩していない状況で
Windows7の発売が迫ってくるという流れになる。
223 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:50:08.45 ID:kGquu4qB
BD馬鹿の主張はすげー萎えるw
そりゃ移行しねえわけだ
便利でもなんでもねえし
都合よくBDで留まってーっていう悲鳴な悲鳴
224 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 03:50:14.64 ID:/4CLVL5c
つか何を入れるの?
文章とかなら2TBもいらんし、AVでも入れんのか?w
225 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 03:50:18.42 ID:uN+rL5Tg
世の中情報弱者が多いからなー
10年ぐらいはみんなBDかDVD借りに行くんじゃね

10年以内に携帯でピッってかざすとレンタルできますってぐらいになれば別だけど
226 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:50:29.22 ID:uWKKWkk0
>>221
出先でDLするやつがそんなにいると思うの?
227 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 03:50:37.83 ID:7h4dJLrt
次のゲーム機これ使ったらいいんじゃね?
独自規格にしてさ
ディスクドライブもHDDもいらないからかなり値段下げれるんじゃね?
228 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:50:55.55 ID:kGquu4qB
>>220
PSP構想だなw
出先でテレビが流行ったらしいね
229 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:51:34.14 ID:uWKKWkk0
>出先でテレビが流行ったらしいね

流行った…?
230 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:51:51.71 ID:Ws5vy5tX
>>221
出先の端末でDLするって話だろ?
わざわざその端末の前に並ぶの?
端末がDLしてきて、それを焼く時間待つの?
保存性や値段で劣るNANDフラッシュメモリにそれを書き込むの?w
値段差が300円〜600円程度しか変わらないと思うけど利用する人いるの?


俺なら、普通にBlu-rayを買うし、Amazonで注文するわw
231 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:51:51.74 ID:56e2xEsv
>>226
>出先で何時間もかけてDLすんのか?

なんで何時間も掛かると思うの?
232 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 03:52:10.43 ID:UVfGQy4y
>>225
情報強者は中身のない大容量SDカード買って
映画見ないでロゴでも見てるの?
233 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:53:17.43 ID:56e2xEsv
>>230

>俺なら、普通にBlu-rayを買うし、Amazonで注文するわw

そりゃそう思う人間もいるから未だにCDだって売ってるわけだしね。
比率の問題だ。
234 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 03:53:20.40 ID:IQ7hFN+m
>>220
×映画
○AV



やはり、時代の先端をイくのはエロか……。
235 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:53:22.82 ID:kGquu4qB
>>224
そりゃもちろん

「HDDだけじゃ保存どうすんだ?HDD壊れやすいの知らないのか!
だから保存にBDなんだよBD!」

このBDがSDに変わった
だからファビョーンしてる
236 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 03:54:32.53 ID:yVOOIpQx
>300MB/Secの高速規格については、2009年内の規格化を予定
まじかよ
早くしろ
237 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:54:41.63 ID:CunpDBhL
2TB程度になると、消去と書き込みの繰り返しによって起きる
プチフリも容量に正比例して伸びることも理解しておいたほうがいい。
フラッシュメモリは消去ブロックと書き込み単位に極端な差があり、
原理的に上書きが不可能なので一度消去してから書き込みになる。
この消去済みの領域が枯渇したときに起きるプチフリーズは整理可能な
領域検索の為に最悪何ギガバイトも情報を検索することになる。
SSDなどでは高性能な制御チップが内蔵されるがフラッシュメモリ制御
チップは安物なので速度は犠牲になるのは必然。
238 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:54:51.45 ID:Ws5vy5tX
>>233
とりあえず、TSUTAYAのHD動画ダウンロードサービスを率先して利用してみてはどうだね?
まずは、ネット配信の可能性を主張するなら自ら使って証明してくれよ。

BDなら4280円の商品を、3650円で購入してさ^^;
239 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 03:55:11.45 ID:L8EdlnQ3
240 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 03:55:41.61 ID:XAbtAu8h
フルHDビデオカメラで何時間撮れますか?
想像しただけで笑えてくる。
HDDの代わりにカードスロットを3つくらい付けたら
パソコン無しでも海外旅行も丸ごと撮影出来るな。
241 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:56:19.52 ID:CunpDBhL
>>236
USB2.0に繋げばそのスピードの10分の1程度の実効能力が現実になる。
つまりUSB3.0必須な。
242 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:56:27.80 ID:kGquu4qB
2011年以降はリビングにコンパクトなSDレコーダーかな
テレビに標準も増えそうだな
ディスクレス時代はそう遠くない
243 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:56:36.75 ID:56e2xEsv
>>238
既存の使えないサービスを持ち出して10年後を語るほどアホらしい事は無い。
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:57:01.27 ID:C5DDCP4f
>>239
レンタルビデオはこういうのでもいいかもな
でもプレイヤーどうすんの?ってのが問題
245 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 03:57:11.63 ID:uWKKWkk0
>>231
じゃあどんくらいかかるの?
10GBの動画のDLが10分で終わるの?


というか俺はBDもSDも良いんだけどな
高解像度で高画質なら、BDでもSDでも新規格でも良いレベル
246 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:57:18.21 ID:TOK/31cx
ていうかソフトとか市販品のために大量生産する場合
BDとか光ディスクにプレスするのと、どっちが安上がりで早いんだろうな?
247 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 03:58:01.55 ID:7h4dJLrt
>>235
データの管理にBD使ってる奴なんているの?
248 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:58:06.63 ID:Ws5vy5tX
>>243
サービス開始してから1ヶ月も経ってないか位なのに
「既存の使えないサービス」扱い(笑)
どうすんだよネット配信w

お前の発言でネット配信を否定したようなもんだぞ。
つまり、この日本ですら今はそういう現状なんだよ。
249 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 03:58:17.59 ID:zeUkInQd
つーか、BDの映画みたいなのをそのままSDXCに入れて販売すれば
実質BDは不要になる。

HDDなんてのも大容量化の先が見えているのでFlash SSDに抜かれるのは
目に見えている。
250 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 03:58:49.97 ID:UVfGQy4y
>>243
まだ影も形も見えない革新的な何かが未来を変えてくれる
って方がよっぽどアホらしくないか
251 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:58:53.68 ID:kGquu4qB
SD画質ならリアルタイムで見れる時代
>>247
予定としてねw
252 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 03:59:18.46 ID:56e2xEsv
>>248
>つまり、この日本ですら今はそういう現状なんだよ。

著作権がらみのサービスで日本発祥で世界的に普及した物なんて全く無いので
何の参考にもなりませんが。
253 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 03:59:29.08 ID:sjL9d+7L
ブルーレイってなんだったんだ
254 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 03:59:33.88 ID:Ws5vy5tX
>>246
どうみてもBDの方が安くて早い。

今、BD1枚130円前後。それをスタンパで大量生産できる。
メモリの場合は50GBが1枚130円になるまでが大変。むしろそこまで低価値になったら生産を切り捨てる。
そして書き込むのにも時間がかかる。

メモリがブルーレイ水準になるまでに、ブルーレイは比較にならないほど普及しちゃってる。
255 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 03:59:50.31 ID:L8EdlnQ3
>>246
小ロットなら版起さないですむメディアのが安い場合もあるけど
数増えた場合はディスクメディアのが圧倒的に有利。今のところ
256 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:00:08.68 ID:kGquu4qB
ビエラリンクで映画が見れるってのはどうなってんの?
ついでだから詳しく聞いておこう
257 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 04:00:24.34 ID:uN+rL5Tg
>>249
それが何年後かって話だよな
5年以内ならBD涙目wwww
5〜10年以内ならBDふつう
10年以上だったらBD大勝利!!!
258 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:00:28.48 ID:TOK/31cx
ネット配信事業って実店舗で販売してる店やチェーン店が嫌がるから
まだメーカー側もあんまりおおっぴらには使えないだろ
259 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:00:33.59 ID:Ws5vy5tX
>>252
映画の配給元はアメリカの映画会社なんだけど(笑)

もうID:56e2xEsv苦しいなw
260 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:00:36.94 ID:zeUkInQd
>>245
> >>231
> じゃあどんくらいかかるの?
> 10GBの動画のDLが10分で終わるの?

単純に平均10MB/sでダウンロードしたとしたら、
16分40秒で終わる。
261 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:00:49.20 ID:kGquu4qB
>>253
青い鳥みたいなものだな
262 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:00:52.41 ID:uWKKWkk0
>>251
SDならずいぶん前からあるだろ
解像度640x480でコーデックWMV9で3Mbpsくらいのやつ
263 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:01:01.68 ID:56e2xEsv
>>250
10年前にCDの売り上げが激減してDLに流れ、ネットの普及率が激増して
TVの視聴率が下がってTV局は赤字を計上なんておまえは予想できてたの?
264 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:01:02.74 ID:r8AmM7TI
要するにiTunesが成功したのは、あ、この曲聞きたいと思ったらクリックして1分待てばすぐ聞けるその手軽さで。
故にAmazonに勝てた。
映像コンテンツで同じようにAmazonに勝ちたければやっぱりクリックして1分とは言わないまでも飯食ってる間に
落とし終わるくらいでないと勝てないと。
そしてその環境を世界的に普及させるのはこの先十年は不可能だと。

そしてAmazon(記録メディアを配送するシステム)が生き残る以上、コスト・耐久性でのBDの優位性は明らかだから
当然BDないしその後継メディアも生き残ると。
265 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:01:57.04 ID:zeUkInQd
>>258
> ネット配信事業って実店舗で販売してる店やチェーン店が嫌がるから
> まだメーカー側もあんまりおおっぴらには使えないだろ

着うたは確実にビジネスとして成功しているし、
その反面CDは着実に売れなくなっている
266 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:02:18.54 ID:UVfGQy4y
>>263
予想できねえんだから普通は口もはさめないだろ
少なくとも20回以上もやかましくレスはできないわ
267 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:02:40.88 ID:56e2xEsv
>>259
サービスの方式まで映画会社が考えたとでも?
268 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:03:03.26 ID:kGquu4qB
>>260
やっぱり速いな
半日とか平気で吹いてる奴がいたな
269 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:03:33.45 ID:Ws5vy5tX
>>267
そうだよ。
DRMに関しては映画会社が求めたものを実装してる。
iTunesMovie(Rental)だってそうだろ。
270 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:04:01.86 ID:zeUkInQd
>>262
> >>251
> SDならずいぶん前からあるだろ
> 解像度640x480でコーデックWMV9で3Mbpsくらいのやつ

つーか、既にHD動画がYouTubeで見れる時代
271 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:04:33.12 ID:56e2xEsv
>>266
へぇ?
10年後もメモリが大幅に安くなってもBD-videoには全く影響が無いと
20回以上もやかましくレスするのはオッケーなんだ?
それだって、予想できないのにね。
272 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:04:40.63 ID:TOK/31cx
>>265
着歌って著作権ガチガチの上に糞音質で
あくまでお試し版的な感じでしかないよね
企業はまだそれだけでやっていこうという気はさらさら無いよ
273 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:04:49.06 ID:C5DDCP4f
>>270
ビジネスになってない時代
274 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:04:53.42 ID:Ws5vy5tX
>>268
10MB/secで落とせる回線(ユーザ側)とバックボーン・メディアサーバは一体どこにあるのでしょうか?
しかもBlu-rayオワタと言わせるほどの人々が使う、圧倒的なトラフィックに耐えられるものはどこに?
275 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 04:05:34.48 ID:GvgpxiJb
パイオニア最後の希望のBDがこけてカワイソスw
276 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:05:37.82 ID:uWKKWkk0
>>260
平均ずっと10MB/s出せる回線があるならいいんだが
10年そこらでサーバー側とユーザー側のインフラ整うの?

>>270
さっきも言ったけどYoutubeのHDなんてたかがしれてるだろ
277 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:06:09.22 ID:kGquu4qB
>>270
そういえばw
何かこのBD防衛軍の言ってる事と世の流れが
ことごとく真逆に動いてるのが面白いな
278 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 04:06:18.44 ID:IQ7hFN+m
>>267
YES。



というか、きょうびコンテンツ先行なんでいかにして売るかが問題。
言い換えればクソにもならんコンテンツだったら普及しようがないし、神だったらいくらでも普及させる。
279 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:06:27.56 ID:Dg/9tn2x
なんという不毛なスレ……
280 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:06:29.64 ID:TOK/31cx
>>260
>>268

この速度で全国の皆がダウンロードできる太い回線なんてまだ無理だろ
今プロバイダ各社光回線のアップロード、DL量制限とかやり始めたところなのに
281 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:06:59.30 ID:kGquu4qB
家庭用ゲーム機ですらDLコンテンツに進む一方

BDと映画だけは原始時代のままですねw
282 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:06:59.70 ID:zeUkInQd
ケータイですら既に無線で1Mbpsくらい普通に出てDL出来る時代だし
3Gから4Gに移行すればもっと速くなるけど。
着うたフル(2MB程度)のDLなら理論、数秒で終わって、
パソコンも不要でケータイとmicroSDがあれば
パソコンいじれない情弱でも簡単に曲をケータイで聴ける時代。
283 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:07:33.35 ID:UVfGQy4y
>>271
なにその「あの子もやってるよ」って子供のいいわけ
今は「10年後を語るのがアホらしい」って言ってたおまえに対してレスしてるんだけど
284 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:07:44.71 ID:Ws5vy5tX
ネット配信を持ち出した時点で確実に論では勝てないんだから
次は「DVDで十分」を通せばいいと思うよw


昔あれほどまで「ネット配信」「フラッシュメモリ」と連呼してた人たちが消えたか?
とても非現実的なことに気づいたから。
で、急に降って沸いてきたのが「DVDで十分」を繰り返す人たち。
AV機器板では念仏のように「DVDで十分」って繰り返してるw


BD普及の否定にネット配信を持ち出すのは古い。
非現実的なことが明らかになってしまってるからね。
285 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 04:07:48.30 ID:jcqPJtzN
流石にもう光ディスクは簡便してほしいなあ
CDROM全部仮想化してまとめるの大変だった
286 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:08:29.68 ID:56e2xEsv
>>278
言ってる事はわからないでもないが、
普通は、コンテンツの内容がよくても、利便性の著しく悪い物は普及しないよ。
287 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:08:50.77 ID:r8AmM7TI
まぁ一つ言うならこれもiTuneで判明したことだけど、
消費者は高音質高画質には実はあまり興味がないと言うことかいな。
実際はようつべやニコ動のレベルでもわりと満足してしまう人が多い。
フルHDだのBDだのはオーバースペックなんだよ実は。

要するにネット配信でやるならDVDレベルの配信を実現できれば充分に大きな市場になる可能性ががが
それでもトラフィックはかなりキツいだろうけどね。
288 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:09:28.90 ID:zeUkInQd
>>280
> >>260
> >>268
>
> この速度で全国の皆がダウンロードできる太い回線なんてまだ無理だろ
> 今プロバイダ各社光回線のアップロード、DL量制限とかやり始めたところなのに

クライアント用の回線ではなくて、サーバにアップロードされている
大容量ファイルならアップロード制限など無い。

現にYouTubeやフレッツの公式サイトでとっくの昔から1本300MBとかの動画が
普通に配信されている。
289 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 04:09:30.74 ID:L8EdlnQ3
まずSDジュークをなんとかしないと駄目だな
290 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:09:42.66 ID:56e2xEsv
>>283
話の流れも読めないのならレスしない方がいいんじゃない?
291 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:09:59.43 ID:C5DDCP4f
> 20回以上もやかましくレスするのはオッケーなんだ?
> それだって、予想できないのにね。

中学生かよw
292 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:10:04.50 ID:kGquu4qB
結局、病的画質依存症候群だけがBDにこだわっているのであって

流行り物好きや新しいもの好きなんかは
ノンディスク時代の到来を楽しみにしてそうだな

だって便利なんだもん
293 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:10:08.11 ID:r8AmM7TI
むぅ、>>284に見透かされたがごときレスをしてしもうた
294 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:10:17.74 ID:Ws5vy5tX
>>286
論点すりかえるなよw

著作権ガチガチの国だから流行らないと思ったら
DRMは全部米国の映画会社が決めてたっていうオチだったID:56e2xEsvよ。

TSUTAYAのDLサービスはなぜお前にすら「使えない」認定されたのか。
おまえ自身の胸にきいてみろよw
295 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:10:40.96 ID:UVfGQy4y
>>290
話そらすしかできないならレスしない方がいいんじゃない?
296 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:11:33.67 ID:o+WS8xW6
>>283
子供みたいなレス入れてるのはおまえだろアホ
297 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:11:44.70 ID:kGquu4qB
>>288
サンクス
しれっとBD防衛軍に騙されていたわ
298 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 04:12:17.00 ID:1bmxsR1U
>>260
簡単に10MB/sとか書いてるけど、10MB/s=80Mb/sだぞ 念のため
299 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:12:22.39 ID:zeUkInQd
>>285
光ディスクは無論、HDDも淘汰されていく時代だよ
フラッシュメモリは対数スケールでどんどん大容量化、高速化が進む。
対してHDDは先が見えているし、場所も取る。

HDDはどんどんSSDに置き換わっていくだろうね、これから。
300 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:12:41.46 ID:uWKKWkk0
>>288
だからユーザー側がその制限があるの
301 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:12:43.63 ID:CunpDBhL
UDFじゃなくてexFATにしたところが
将来に決定的な敗因になると予測。

記録構造は複雑になるがユーザーの使い方に制限があり
単純な論理パターンしかなくなるので大容量保存に向いているのがUDF。

記録構造が簡単になるが、制限がない為にユーザーの使い方による
最悪ケースの遅延が指数的にあがるのがFAT系列。

302 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:13:19.75 ID:TOK/31cx
DLDL言ってるけどさあ
itunesのDLした曲のデータとか結局HDDじゃ怖いからディスクメディアでバックアップしたりしてるんだろ?
それぞれに利点があるんだからどっちかしか必要ないなんてことはないと思うんだが
303 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:13:47.20 ID:56e2xEsv
>>295
話そらしてるのはお前だろ
両方とも将来の話をしてるの理解できてないのか?
304 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:14:22.61 ID:Ws5vy5tX
>>303
>>294はどうなったの?

都合が悪くなると完全無視?
次に始めるのは個人中傷かな?(笑)
305 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:14:38.72 ID:r8AmM7TI
>>302
コンテンツ配送メディアとしてのBDが死ぬか否かの問題だべ。
バックアップみたいな用途はまた別
306 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:14:47.40 ID:C5DDCP4f
さーもりあがってまいりました!
307 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:15:03.95 ID:zeUkInQd
つーか、ネット経由でもBD画質?はおろかそれ以上の解像度の
動画を配信することは可能だけどね

P2P好きな奴なら10GBのDLなんて「屁」でしょ
308 すずめちゃん(石川県):2009/01/13(火) 04:15:08.47 ID:1mH+Pg/C
ブルーレイはしばらくやってるだろうが10年後には細々と残るだけ
今のVHSみたいなもん
309 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:15:25.33 ID:56e2xEsv
>>294
お前が必死に持ち出してきているサービスは値段が高過ぎるから普及しないと言ってるだけだが?

DRMは別の話。
おまえこそわけもわからず話をリンクさせるなよ。
310 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:16:01.73 ID:muP+G/7+ BE:311308373-2BP(1028)

これはリチウムイオンを超える
充電式バッテリーの開発が必要だな。
311 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:16:28.93 ID:uWKKWkk0
>>307
可能だけど
現状の回線で普通のP2Pなんて使わない一般層が
P2P並みの転送量出すようになったらどうなるか考えろよ
312 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:16:33.11 ID:r8AmM7TI
>>307
それを一部のマニアだけじゃなくて老若男女が全世界的にやり始めたら死ぬ
313 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:16:41.06 ID:Ws5vy5tX
ID:56e2xEsvのまとめ

TSUTAYAのサービス利用しろよ
   ↓
『既存の使えないサービス持ち出して必死だなw』
   ↓
まだ始まって1ヶ月も経過してないんですが^^;
   ↓
『著作権ガチガチの日本で流行るわけないだろ。なのにそれを持ち出すのか?』
   ↓
DRM管理等の要求はすべて米国の映画会社のものですが^^;
   ↓
完 全 無 視 開 始  
314 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:17:20.97 ID:Ws5vy5tX
>>309
>持ち出してきているサービスは値段が高過ぎるから普及しないと言ってるだけだが?

ID抽出したけど一言も言ってないんだけど、記憶障害なの?
315 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:17:22.28 ID:TOK/31cx
>>305
コンテンツ配送としてなら生産コストで光メディアでプレスした方が大量生産では安い
ってことで結論でるんじゃないか?
316 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 04:17:36.82 ID:aoGNVEC2
ID:Ws5vy5tX

ゲハ臭過ぎ。
317 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:18:20.95 ID:TOK/31cx
>>307
それ他の利用者に負荷かかってプロバイダが嫌がって規制してるよね
それを皆が皆やり始めたらどうなるかぐらいわかるだろ
318 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 04:18:21.46 ID:0hEMT8w5
燃料電池とあわせていいモバイル機ができそう
319 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:18:26.61 ID:HlVRLP3b
>>287
ようつべやニコ動で満足してんのはタダだからっしょ。
映像配信がイマイチはやんないのは、現状金出してもタダのと大差ないモンしかないからじゃね。
それ以上に金出すなら普通に通販でセルメディア買いますって話で。

トラフィックが充実してきたら話は別だろうけど、その時はその時でタダのLvも上がってるぜ、きっと。
つまり映像配信は「簡単便利安い」+αのモンをもってこないとなかなか浸透しないんではないかなぁ
320 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:18:38.82 ID:Ws5vy5tX
>>309
243 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/13(火) 03:56:36.75 ID:56e2xEsv
>>238
既存の使えないサービスを持ち出して10年後を語るほどアホらしい事は無い。


252 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/13(火) 03:59:18.46 ID:56e2xEsv
>>248
>つまり、この日本ですら今はそういう現状なんだよ。

著作権がらみのサービスで日本発祥で世界的に普及した物なんて全く無いので
何の参考にもなりませんが。





>持ち出してきているサービスは値段が高過ぎるから普及しないと言ってるだけだが?
????????????????
321 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:18:46.68 ID:zeUkInQd
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AD

青山テルマの「そばにいるね」は
着うたで820万DL、
着うたフルで200万DLを記録している。

対してCDは100万枚も売れていない

着うたはCD発売前から配信。
322 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 04:18:48.65 ID:0Qrp6G02
あれあれ?おかしいね

104MB/sなんて可能なのかな?
現状SDメモリカードはUSB2.0で通信するわけだから、480Mbps=60MB/sの
ボトルネックが存在するんじゃないのかな?
323 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:18:49.91 ID:Dg/9tn2x
やはり映画の配給元としてはなんぼかプロテクト固い分
BDのほうがいいんだろうか?
324 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:19:00.17 ID:r8AmM7TI
>>315
うん、出てる。
325 すずめちゃん(石川県):2009/01/13(火) 04:19:16.97 ID:1mH+Pg/C
円盤だとブンブン音がするんじゃないの?消費電力とか
326 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 04:19:36.07 ID:IQ7hFN+m
>>284
> 次は「DVDで十分」を通せばいいと思うよw

VHSしかない友人は……。
せめてテレビデオから卒業してほしい。
327 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:19:55.72 ID:56e2xEsv
>>314
使えないサービス=DRMと言った覚えもありませんが、何勝手に決め付けて火病起こしてるの?記憶障害なの?
328 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:20:33.46 ID:Ws5vy5tX
>>323
映画配給元はネット配信を嫌ってるんだよ。
結局、中間マージンが別会社に発生するようなもんだから。
それなら自分で販路を築いて、直接売ったほうがマシなわけ。

しかも、普通の映画じゃ売れにくくなってるから「3D」とかやってるわけで、
Blu-rayの4層規格(下位互換あり)をつかって300GBとかの容量を求めてる。


だからネット配信はありえないわけ。
329 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:20:35.89 ID:r8AmM7TI
>>322
USB3.0がそろそろ出るよ。確かこの間規格決まった。
330 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 04:21:17.49 ID:YSI2Tyo1
今現在言ってる内容は茨城の方が現実的だろうが
茨城の言い方が少し痛い。
内容は合ってるのにファビョってるのは茨城だな
331 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:21:53.15 ID:Ws5vy5tX
>>327
>>320見ろよ。
もうあきらめろよ^^;

何度も言ってるが、お前以外のBD普及否定派は
すでにネット配信は非現実的だと知って 「DVDで十分厨」 に衣替えしたよ。

マジでネット配信は桃源郷だから、あきらめてお前も「DVDで十分厨」になれよw
332 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:22:01.30 ID:Yy/NjOQF

君はもうすこし勉強した方が良い ''exFAT''の 「規格上の限界値」は''16EiB''
一般人には恐らく10年は関係無い領域
333 すずめちゃん(石川県):2009/01/13(火) 04:22:50.34 ID:1mH+Pg/C
ブルーレイが生き残るのはSDカードより大容量で大容量でSDカードでは間に合わないほどの大容量コンテンツが流通しないと駄目
334 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 04:22:51.49 ID:IQ7hFN+m
>>322
そこでUBS3.0の登場です。
そのうちこれでも足りなくなるんだろうけど。



うーん、今やってる規格改訂じゃ焼石に水か?
335 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:23:08.14 ID:Yy/NjOQF
>>322
可能、eSATA対応デバイスを使えば理論上限界値まででる
336 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:23:15.11 ID:Dg/9tn2x
>>322
仕様だし別におかしいところ無いんでね?
その速度が必要なユーザ増えてきたらExpressカード用リーダーでるかもしれんし
337 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:24:57.70 ID:zeUkInQd
>>317
> >>307
> それ他の利用者に負荷かかってプロバイダが嫌がって規制してるよね
> それを皆が皆やり始めたらどうなるかぐらいわかるだろ

法人契約などでトラフィック制限のない契約もある。
要は個人契約で個人で圧倒的に大量なトラフィックを起こすユーザーがいて、
負担が大きいので制限しているだけ。
338 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 04:25:08.05 ID:0hEMT8w5
しかし2Tの容量あるのにHDDいらねにならないでBDいらねの流れになってるのかがわからない
339 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:25:46.82 ID:CunpDBhL
>>322
200MB/秒のSSDをUSB2.0経由で繋げばわかる30MB/秒をちょっと超える程度 orz
理論値がでるわけでもない。
340 すずめちゃん(石川県):2009/01/13(火) 04:25:56.74 ID:1mH+Pg/C
円盤なんて回さないよ。って思っても回さないとしょうがないって言うのは
SDカードでは容量が足りないと言う場合だけだから
SDカードより大容量でSDカードでは足りないコンテンツを作ればいい
341 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:26:19.62 ID:kGquu4qB
スルーされてるから調べてきた
http://panasonic.jp/viera/kouza/index.html
この今までストリーミングのみだったアクトビラビデオが
ブルーレイディーガにダウンロードできるのが今
それがSDにダウンロードできる時代が見えてきたわけか

なんか言葉とは逆にいろんなところで始まってるじゃん

342 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:26:37.91 ID:uWKKWkk0
>>337
個人の話をしているんだろ
それとも一家庭が法人契約すんの?
ふざけてんだろ
343 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:26:56.73 ID:zeUkInQd
Blu-rayくらいの容量(40GB)ならSDカードの大容量化で一気に潰せるよ
今16GBが2千円くらい。3〜4年経てば32GBでも500円くらいで買えるようになるのでは。
344 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:27:15.70 ID:C5DDCP4f
>>341
なにがはじまってるんだ?
345 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:27:24.89 ID:CunpDBhL
>>329
USB3.0仕様が決まったが、同時に実効パフォーマンスが悪いという
点も明確にでてきている。理論値の半分にたどり着けるかが問題だろう。
346 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:27:34.47 ID:zeUkInQd
>>342
> >>337
> 個人の話をしているんだろ
> それとも一家庭が法人契約すんの?
> ふざけてんだろ

個人で鯖を借りるか、個人用のトラフィック制限のない回線契約をすることも可能だけどね
347 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:28:26.21 ID:C5DDCP4f
>>343
3,4年たったらBD普及してるんじゃね?
348 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:28:29.42 ID:Ws5vy5tX
>>341
だから、お前が率先して8Mbps・2ch音声(ステレオ)・1080iのノイズでまくり糞画質を
3,650円でダウンロードしてあげてよ。

HD DVDの時のように、あれだけ口では支持してたのに
機器は買わない・興味ないで撤退するのはか可愛そうだから。


ちなみに、同じタイトルのブルーレイは4,280円で売ってるよ。
ダウンロードを利用するのに必要な端末が「ブルーレイレコーダー」っていうのも皮肉だよねw
349 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:28:30.38 ID:JvmDbuLh
>>330
現実的ってより単なる近視。
その辺のニュースサイトの内容を鵜呑みにして語ってるだけって感じ。
350 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 04:28:59.59 ID:TGq+EPHI
揚げ足取り合い大いに結構です
でも未来がーとか将来はーとかの妄想で逃げるのは止めてください
無限の可能性を使うのはジョーカーです
一方に使えるならもう一方にも使えます
それはやがて議論では無くなり論破の夢も消えます
それに気をつけて再開してください
351 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:29:04.64 ID:kGquu4qB
>>338
そりゃコピーだの編集だの保存だのいろいろあるからな
>>344
見てくれば
もちろんいきなりレンタル屋に取って代わってるとは言わんよw
352 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:29:16.12 ID:uWKKWkk0
>>346
わざわざダウンロードだけの為に
高い回線契約すんの?w
353 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:29:26.06 ID:HlVRLP3b
>>337
法人契約とか「期待値」でなくて実速度ちゃんと出る保証する契約だろう?
値段とか規模が個人契約と比べモンにならんと思うが
354 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:29:26.17 ID:PQ4s9Lga
どんな目的に用いるBDがイラネって言ってるの?
データ書き込みの用途はないだろうけど
セルやレンタルはBDで結論でてるだろ
355 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:29:47.52 ID:Zjz/L+sy
>しかし、SDXCカードでもデジタルカメラやビデオカメラに
>挿入し、FAT32などでフォーマットすれば最大容量32GB
>のカードとして利用することは可能という。

   ↑
ここは笑うところ?
356 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:30:00.65 ID:kGquu4qB
結論急ぐな
時代は終ってないw
357 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:30:03.59 ID:Yy/NjOQF
>>337
10GBの容量の転送を、どの程度の時間で行うかによるでしょう
1時間で10GBの転送をするというなら凄まじい占有だが、
10GBをある程度時間をかけて転送すれば良いだけ
10GBを5時間とか
358 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:30:35.67 ID:C5DDCP4f
>>351
みたけどわからんw
359 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:31:17.04 ID:kGquu4qB
>>358
高画質
映画DL
始まってる
360 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:31:26.71 ID:at5gqXHr
>338
HDDは既にフラッシュメディアに移行し始めてるからね^^;
普通に考えればHDDの次にBDが一掃されると思うんだがな・・・

なんか普通に未来予想でもして楽しめばいいのに(´・ω・`)
自分の判断は正しい!って意固地になってるお子様の多いことw
361 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:31:57.22 ID:56e2xEsv
>>331
で、その内容のどこにツタヤのDL配信がDRMのせいで普及しないと言ってると読めるわけ?
362 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:32:03.79 ID:C5DDCP4f
>>359
買ったほうがよくね?w
363 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:32:07.43 ID:Ws5vy5tX
>>349
見えない敵と戦うけど、ID変えてきたの?w


ニュースサイト鵜呑みにした内容?
そこらじゅうのニュースサイトは「ネット配信の時代」「BDは大丈夫か?」っていう論調だけど。
残念ながら、俺のように映像メディアについての研究職についてる人や
ネットワークについて研究してる人は、ほぼ全員が「映像はブルーレイ」「ネット配信は限定的」という結論になってる。
つまり、その分野に知識のある人ほどブルーレイが映像のスタンダード規格になることを予測してる。

知識がない人ほど、ネット配信でどうにかなると思ってる。
メタルから光への進化が大きかったから、また大きな変革が起こると幻想を抱いてる。
光よりも速くて扱いやすい神の産物でも見つけてくださいよ。
364 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:32:10.57 ID:Yy/NjOQF
>>347
3・4年したらHVDが出ます。
因みに、HVDの容量は1T
365 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:32:10.59 ID:uWKKWkk0
>>357
DLの利点ってすぐ見れて手軽ってことだろw
5時間放置しとくなら借り行くだろ引きこもり以外なら
366 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:32:56.64 ID:kGquu4qB
>>360
今はBD売らなきゃいけない人達と
買っちゃった人達がいるからな
そのうち売らなきゃいけない人達は手のひら返すだろうけども
367 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:33:09.11 ID:JvmDbuLh
うは、マジキチに触れてしまった^^;
368 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:33:12.06 ID:HlVRLP3b
>>356
光学メディア必須の時代はまだ終わってないということですね
369 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:33:32.00 ID:Yy/NjOQF
>>365
DLの利点がすぐみれて手軽

貴殿がそう思うのは勝手ですが、違うと思いますよ。
朝set 仕事に行く 夜DL完了
370 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:34:23.56 ID:Ws5vy5tX
>>369
>朝set

この時点で無理だろw
371 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:34:31.19 ID:PQ4s9Lga
>>360
BD完全に終わったって意固地になってるお子様ワロタ
372 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:34:37.18 ID:zeUkInQd
>>338
2TあればHDイラネになるんじゃねーの?
まあ、HDDの場合はPCのメインドライブという役割があるし、
単純なストレージとしてだけ役立つわけではないし。

とは言うものの、これもSSDが大容量で来たら淘汰されるでしょ。
373 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:34:39.79 ID:C5DDCP4f
>>364
HVDは民生用機器として
ビジネスできないよ
374 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:34:39.91 ID:uWKKWkk0
>>369
だって現状そうやってアピールしてるだろ?
みんなが朝から夜までPCつけっぱにしてると思うの?
375 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:34:50.44 ID:kGquu4qB
>>362
BDに残すって話なら同意
一枚一映画じゃ意味がないからな
>>365
これから寝るけど
その間に借りに行ってくれるわけだな
便利だよね
376 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:34:52.32 ID:Dg/9tn2x
>>341
素朴な疑問だがこういうのって決済は
クレカ番号をリモコンでちまちま打ち込むんだろうか?
377 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:35:44.29 ID:Yy/NjOQF
>>373
願望も含まれてます。技術的課題はありますが
378 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 04:35:57.40 ID:BFgvZhwB
30レス以上たどれるとかもうね
379 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:36:39.27 ID:Ws5vy5tX
>>376
そうだよ
基本的にアクトビラのアカウント作って、クレカ番号入力して使う


俺はBDを推進してるが、真っ先にNHKオンデマンドやアクトビラを利用してるわけで
そこらの口だけネット配信馬鹿とは、まったく異なる

本当、口だけ推進しておいて実際は買わない・興味ないのカスが多い
380 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:36:40.98 ID:Dg/9tn2x
>>372
信頼性がHDD並になるならねえ……
でもSSDのほうが将来性あるように感じるが
381 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:36:42.89 ID:kGquu4qB
>>376
わからん
普通にネット通販と同じか
同じになるんじゃね?
382 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:36:50.01 ID:zeUkInQd
急速にフラッシュメモリが大容量化、高速化、低価格化すれば
光ディスクメディアはシボンヌするんじゃないの?

CDメディア自体かなり雲行きがあやしくなってきてる現状。

動画だってまだ画質はショボいけどケータイで数MB程度の動画なら見れる時代
383 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 04:37:52.77 ID:0hEMT8w5
>>372
なるほど。わかりやすい答えありがとう
素人だからSSDとSDカードは同じカテゴリーだと思ってたけど違うんだね
384 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:37:57.94 ID:Yy/NjOQF
>>370
何故?
>>374
全ての人を対象として話してる訳じゃないんですが?

P2Pの原理は御存じですよね?
385 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:38:04.14 ID:r8AmM7TI
>>369
それするくらいなら仕事帰りにヨドバシ寄ってGETとか
Amazonに注文して帰り新聞受け覗いてGETとかと差して変わらないという
386 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:38:07.47 ID:Ws5vy5tX
これが現状なんだよ


ネット配信の可能性を主張してるコイツですら、いまだにアクトビラを利用したことがない。

381 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/13(火) 04:36:42.89 ID:kGquu4qB
>>376
わからん
普通にネット通販と同じか
同じになるんじゃね?
387 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:38:12.09 ID:Dg/9tn2x
>>379
そうか……
ちょっと面倒だな
他に方法無いから仕方ないんだろうけど
388 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:38:18.28 ID:kGquu4qB
利用している。。。か

防衛軍入隊の動機確認しましたw
389 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:38:46.35 ID:56e2xEsv
なんで茨城県は殊更3650円を強調するんだろうね?

> だから、お前が率先して8Mbps・2ch音声(ステレオ)・1080iのノイズでまくり糞画質を
> 3,650円でダウンロードしてあげてよ。

DLサービスが、未来永劫、1DL=3650円のままだとでも思ってるんだろうか?
390 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:39:00.76 ID:Yy/NjOQF
>>380
SSDは使ってると容量が減っていき、一度エラーを起こせば復旧不可能な状態に陥る。
データ損失の可能性が有るから、SSDは危険
391 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:39:27.89 ID:uWKKWkk0
>>379
J:COMのオンデマンドは利用してるけど
ハイビジョンなのにブロックノイズが…って思うことがよくある
まぁ動画の画質なんて個人の価値観で変わるんだが

>>382
急速で行ってACCSみたいなのが使えればそれはあると思う
392 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:39:29.62 ID:C5DDCP4f
>>384
夜にコンテンツみるために
律儀に朝からそんな操作するやつはいないw
393 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:39:31.53 ID:zeUkInQd
>>328
> >>323
> 映画配給元はネット配信を嫌ってるんだよ。
> 結局、中間マージンが別会社に発生するようなもんだから。
> それなら自分で販路を築いて、直接売ったほうがマシなわけ。
>
> しかも、普通の映画じゃ売れにくくなってるから「3D」とかやってるわけで、
> Blu-rayの4層規格(下位互換あり)をつかって300GBとかの容量を求めてる。
>
>
> だからネット配信はありえないわけ。

つーか、ネット配信というかテレビ放送自体がデジタル化して
無線、或いは光ファイバ経由でテレビ放送自体が見れるでしょ。

映画だってアナログでもデジタルでもテレビで見れるし、(千と千尋とか)
映画館でも見れるわな。

394 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:39:56.76 ID:Ws5vy5tX
>>384
前の晩にAmazonのお急ぎ便なら、帰宅後に受け取れる。
映画をみる余裕がある時間帯に帰宅できることを考えれば、
ヤマトの再配達サービスは20時(ドライバーによっては21時)までやってもらえる。

粗悪なネット配信利用する意味がない。
395 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:40:25.47 ID:Yy/NjOQF
>>385
そういう選択肢を選びたい人はそうすれば良いでしょうね。
但し、帰る時間に開いてない場合が殆どですが
396 すずめちゃん(チリ):2009/01/13(火) 04:40:32.83 ID:1m6kmEPe
俺が使うのは値段が下がったずっと先だから期待しない
397 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 04:40:33.52 ID:M9FYkmO6
究極的にはネット配信がメインになるこれは間違いない
398 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:40:34.13 ID:kGquu4qB
聞いてる癖に
知ってたら俺社員だわw

こうして世の中は動いているよという話をしたかった
399 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:40:57.90 ID:C5DDCP4f
>>389
DLの値段がさがるなら
ROMの値段もさがるんじゃね?
400 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 04:41:19.26 ID:aoGNVEC2
>>392
> 律儀に朝からそんな操作するやつはいないw

nyやらshare使ってる奴が馬鹿みたいに多いのは無視か。
勿論、それらはタダだからってのはあるが、結局の所、労力に見合う対価が
あればやるんだよ人間なんて。
401 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:41:39.04 ID:Ws5vy5tX
>>389
値段は殆ど変わらないだろ。


ディスクよりもインフラコストの方が圧倒的にかかるし、
DLだろうがブルーレイだろうが、中身はおんなじコンテンツ。

価格差が生じるとすれば、流通コストと製造コストくらい?
1000円くらいの差が生じたとしても、インフラコストで食われた結果が

 「DL : 3650円   ブルーレイ : 4280円 」

なんだよ。
402 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:42:03.67 ID:HlVRLP3b
>>382
フラッシュメディアと光ディスクメディアは相互補完の関係に落ち着くと思うよ。
保存性とか、最小単位価格とか、光メディアが勝ってるところもある。
403 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:42:17.58 ID:kGquu4qB
>>395
だよな
BD買っちゃった防衛隊がBD以外の選択肢を拒む気持ちはわからなくもないけどさw
404 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:42:31.64 ID:zeUkInQd
>>40
> miniSDとは何だったのか?

さあねえ…
405 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:42:38.05 ID:Yy/NjOQF
>>394
粗悪なネット配信利用する意味がない。

あなたが、粗悪と思った、その媒体を見せて下さい。
本当に粗悪か見証してみましょう
406 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:42:45.62 ID:56e2xEsv
>>399
1曲100円でDL出来る曲が入ったCDはいくらで買える?
407 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:43:21.99 ID:CunpDBhL
>>393
ハイビジョンに遥かに劣る映画館の映写を見るたびに、
映画館に行かなくなったね、安物の椅子と狭くて座っているだけで疲れるところ。
が難点。
映写技師が素人なのか、フィルムの投射がボケて文字がorzなところしか
近くにない(20km圏内)
何で個人シアターに劣るんだろうと(ry
408 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:43:27.69 ID:Ws5vy5tX
>>405
アクトビラフル を今すぐ利用すれば?

俺はアクトビラフル&NHKオンデマンドを利用して、こりゃ値段のわりに粗悪だなぁと 実体験したから。
409 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:44:09.60 ID:C5DDCP4f
>>400
P2Pなんて操作一瞬だからな
そいつらがコンテンツに金落とすのか疑問だけどw
410 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:45:02.93 ID:kGquu4qB
iPhone買うてしもた人達に通じるものがあるな
彼らの声はとても小さいが
411 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:45:09.14 ID:CunpDBhL
>映画館に行かなくなったね、安物の椅子と狭くて座っているだけで疲れるところ。
昭和前半の時代に合わせたような身長とかの体系が160cmぐらいにデザイン
された椅子なところが結構あるってことね。
412 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:45:22.82 ID:Yy/NjOQF
>>408
どうやら、私と貴殿では少し話がずれているようです。

私は、そのような詐欺まがいのServiceは利用しません
413 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:45:27.29 ID:Ws5vy5tX
朝からリモコンつかって、ちまちまとDLする奴がどんだけいるんだよw

しかも、Blu-rayを駆逐する程の人数がそういう使い方するんでしょ?
414 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:45:31.22 ID:uWKKWkk0
>>405
今オンデマンドの配信をPV4でキャプチャーしてアップしてやろうか?
SDサイズなんてブロックノイズひどすぎて笑うぞ
415 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 04:45:50.87 ID:aoGNVEC2
>>409
>夜にコンテンツみるために
>律儀に朝からそんな操作するやつはいないw


>P2Pなんて操作一瞬だからな


矛盾してますよね?
416 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:46:16.62 ID:Ws5vy5tX
>>412
素でつまらんな。
417 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:46:26.84 ID:Dg/9tn2x
でもさ


エロは絶対配信に移行するよな……
418 すずめちゃん(中国・四国):2009/01/13(火) 04:46:27.12 ID:yrbRsCjD
小型化とか考えるとBDよりもSDの方に使い道ができるかもね。
例えば昔流行った、
メガネかけると目の前に大型スクリーンが出て映像が見えるやつ。
あれにSD指せばBD画質の映像が見れるとかだったら魅力は十分に出る。
あとは小型サイズのレコーダとか。
携帯電話に接続で映画が見れればこれもまた面白いものになるだろう。
419 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:46:27.30 ID:kGquu4qB
俺がリンク貼るまでスルーしてないで
ガンガン言ってくれればいいのにw

まるで火消しだよ茨城ちゃん
420 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:46:29.39 ID:C5DDCP4f
>>406
MP3やAACの単価がやすいのは
小容量と数とマーケティングの理論だから
421 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:46:58.03 ID:kGquu4qB
>>417
わかります
422 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:47:03.58 ID:zeUkInQd
>>45
> Blu-ray  映画販売(セルメディア)、一部録画、一部映像用途でパソコン記録

録画にBlu-ray(ムービーか?)なんて使ってたら駆動装置が邪魔でしょうがない。
ヘッドが光学装置なだけで重くなってseek timeが急激に遅くなるというデメリットもあるし。
今やケータイでもSD画質で長時間のムービーが撮れる時代なり。

> SDXC   カメラ・ビデオカメラ、一部録画


> HDD    録画用途(主流)

主流にはならないだろうな。
まず、PC用のメインドライブとしてはSSDが急激に侵攻する。
ストレージはストレージでやはりフラッシュメモリ系が侵攻していく。

> SSD    パソコン記録用途


> ネット配信 死亡

で、ストレージに記録するためにP2Pみたいなネット配信があるわけですよ
>
> これが最終版だな。
423 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:47:10.50 ID:isIYp3tO
>>410
iPhoneって発売当初って買った人より
買ってもいないよく知らない人がだめだだめだぎゃーぎゃー騒いでたよね

あれ、今の状況・・・
あっでもiPhoneのときと違ってだめだだめだ騒いでる人はそこまで多くないか
424 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:47:17.81 ID:56e2xEsv
>>420
数とマーケティングの理論が映像に適用されない根拠は?
425 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 04:47:18.05 ID:EFfqjbCb
光メディアはまだまだ生き残るって。特にCDはまだあと10年以上生きると思うよ
426 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:48:00.64 ID:kGquu4qB
>>423
例えが難しいなw
427 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:48:07.11 ID:Yy/NjOQF
>>415
P2P技術のプロトコルを利用したソフト使った事あります?
428 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:48:22.83 ID:HlVRLP3b
>>417
それは否定できんな・・・
429 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:48:31.85 ID:Ws5vy5tX
>>422
BD利用すればわかるがシークタイムなんて体感0.1秒くらいだぞ。
ネット配信のバッファリングよりも相当速いんだが。

暗号鍵交換と勘違いしてるなら、それはSDでもおきる。
430 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 04:48:57.05 ID:IQ7hFN+m
>>404
これでもSDカード中一番売れてた時期があったんだぜ。




microSDのおかげで使い道が無くなりました。
デジカメなら使えなくはないか?
431 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:49:25.64 ID:kGquu4qB
ガチでマジな話
DVDの映画この2TSDに何本入るだろう
もちろん画質はSDで十分
432 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:49:41.33 ID:C5DDCP4f
>>424
ファイルがでかいから数さばくのにコストがかかる
そうすると客がへる
高くても金だすやつ向けに付加価値だしてる
433 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:49:52.85 ID:Yy/NjOQF
>>414
いや、そもそも、前提が違うと思いますよ。
公式のネットサービスではなく、個人が個人のために解放してる技術を使って見る
という選択肢があります
434 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:49:53.85 ID:zeUkInQd
ごく普通に考えて、BDみたいに専用ドライブが必要な
大型の回転系メディアに比べたら、
SDカードみたいなコンパクトで駆動系も必要なくて、メディアも全然嵩張らなくて、
ハードウェア自体簡易なものでいい、
小型メディアの方が圧倒的に利便性がいいだろう。

ケータイにBDドライブとか駆動系が付いてたらたまったもんじゃないw
435 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:50:03.41 ID:C5DDCP4f
>>415
どこが矛盾してるの?
436 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:50:14.92 ID:isIYp3tO
>>426
発売当初からiPhoneユーザーって
人を選ぶけど楽しめるよってスタンスの人が多いけど
なんでかニュー速では持ってるわけでもないのにダメダメ騒ぎだったんだよ

それが何かもわかってないやつに限って騒ぐんだ
437 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:50:43.78 ID:uWKKWkk0
>>433
たとえば何?
438 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 04:50:46.03 ID:Qw7b2DFd
製品が出回るのは一年以上経った後だったとさ
おしまい
439 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:51:30.43 ID:kGquu4qB
>>436
無理があるから難しいな
まずここまで防衛しているiPhoneユーザーを見ないし
440 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 04:51:52.90 ID:Z0aGDWcT
BDがっていうより高画質いらね
ネット配信はDVDレベルの画質で1時間以内なら、実店舗やアマゾンより配信利用する。

ちなみにセルビデオの類はもともとあまり買わない。
買う奴かなり少ないだろ。アニメなどオタくらいじゃないのか。
441 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 04:51:55.88 ID:aoGNVEC2
>>435
一瞬で操作できるのなら、「律儀に朝からそんな操作するやつはいない」なんて結論にはならないだろ。
442 すずめちゃん(関東地方):2009/01/13(火) 04:52:26.47 ID:isIYp3tO
>>439
つまりiPhone買った人には通じないってことだよ
443 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:52:47.65 ID:Ws5vy5tX
結局、言葉の揚げ足取りやiPhoneなどへの論点すり替えで誤魔化すネット配信馬鹿であった。
444 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:52:49.24 ID:Yy/NjOQF
445 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:53:07.36 ID:C5DDCP4f
>>441
一瞬ってのはP2Pのはなしです
446 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:53:35.58 ID:HlVRLP3b
>>438
1年で出回れば悪くないほうかと
447 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 04:53:36.37 ID:zeUkInQd
別の例でいうと、例えば音楽プレイヤーを見てみよう。

昔はカセットテープでウォークマンみたいなのが流行った。

これがMDに置き換わって、random accessが可能になり、
音質も上々で、カセットテープは淘汰された。

更にこれがiPodや携帯電話になり、MDにわざわざCDから録音して曲を入れるという
手間が無くなり、MDという嵩張るメディアを大量に管理する必要もなくなり、
MDはフラッシュメディア系プレイヤーに淘汰された。
448 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 04:53:36.91 ID:Ws5vy5tX
俺が最初に書いたようにこれが5年後の未来。

Blu-ray  映画販売(セルメディア)、一部録画、一部映像用途でパソコン記録
SDXC   カメラ・ビデオカメラ、一部録画
HDD    録画用途(主流)
SSD    パソコン記録用途

ネット配信 死亡


これが最終版だな。
449 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:53:45.15 ID:nlCUBbVX
USBメモリとSDって中身同じなの?
450 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 04:53:56.69 ID:EFfqjbCb
多分3年後には新しい規格の話が出てるだろうね
451 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 04:54:10.13 ID:fPp/kcSG
ブルーレイ終了wwwwwwwwwwwwwww
452 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:54:16.89 ID:Yy/NjOQF
てか、ネットからDLでしょ?
PCを前提に話してるわけですが、
ネットからDLを帯域を絞ってやれば、少ない回線帯域で時間を掛ければ出来る。
453 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 04:54:25.53 ID:IQ7hFN+m
ここで大胆予想。





BDを扱っている業者が紛れ込んでいる。
454 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:54:30.20 ID:C5DDCP4f
>>447
過去の事例になんでもあてはめるのは
アホのやること
455 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:54:41.07 ID:uWKKWkk0
>>444
いやそれ割れと同じじゃねーか
456 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 04:55:07.76 ID:aoGNVEC2
>>445
P2Pの操作とDLの操作の何が違うのかと。
457 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:55:50.71 ID:Yy/NjOQF
>>456
P2Pはプロトコルです
458 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 04:56:03.51 ID:1EI6g4MF
>>448
まあそんな感じなんじゃないの?
ネット配信うんぬん言ってるヤツは高速回線の普及率無視してるだろ
459 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:56:40.00 ID:VQJcuQ4r
>>431
400〜500本くらい
460 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 04:56:46.44 ID:aoGNVEC2
>>457
それは、「P2Pなんて操作一瞬だからな 」なんていってる、ID:C5DDCP4fに言ってください。
461 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:58:18.40 ID:kGquu4qB
調べてきた
DVD映画は最大片面2層8.5GBか
235本ね

すげえな
あんなちっこいもんにDVD235本も入るのか
スレ見てないけどこれを必死に否定してる馬鹿はいないだろうな
>>459
サンクス
フルに使い切ってない映画ならそこまでいけるんだな
462 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 04:59:06.05 ID:M9FYkmO6
ネット配信に超解像は必須の技術となるだろう
これは間違いない
463 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 04:59:21.94 ID:r8AmM7TI
>>452
それだと既存サービスに対する優位性が確保できんよね。
AmazonやTSUTAYAに勝てるのかと

少なくともiTuneStoreみたいに成功したネット配信サービスは迅速お手軽をウリにしている。
迅速の部分をうっちゃったらかなり厳しいよ?
464 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 04:59:35.36 ID:Yy/NjOQF
>>462
x264
465 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 04:59:48.39 ID:Z0aGDWcT
だいたい動画なんて買わねえよ
買うのはLD持ってた層くらいだろ
466 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 04:59:53.45 ID:EFfqjbCb
ネット配信はようつべとニコニコぐらいしか生き残らないんじゃない
467 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:00:46.24 ID:YSI2Tyo1
>>448
ところで何故SSDでなくHDDが主流のままなんだ?
転送速度とか容量とか信頼性とかも大分よくなりそうだけど…
468 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:01:16.92 ID:zeUkInQd
例えばビデオムービーで大容量の動画をぱんぱんにSDに詰め込んで、人に渡したくなったら、
ネット配信もあるけど、早い話知人ならメディア自体を渡すという手もあるんだよね。

ま、Broadcast Yourselfって感じでYouTubeみたいなのもあるけどね。

家庭用ビデオムービーは今でも120GBとかのHDDを搭載した機種が普通にあるけど、
これがSDが大容量化した暁には無くなっていくだろうね。
HDDを取り外した方がごく普通にコンパクト化が可能だし。
取り外してパソコンやPSPみたいなので見るのにも都合がいい。

三洋のXactiなんかは既にSDだけのビデオカメラになってますがね。
469 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 05:01:58.23 ID:fPp/kcSG
100GBを10秒で落とせる時代が数年後に来るんだからTSUTAYA死亡確定wwwwwwwwwwwwwww
470 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:02:17.37 ID:IQ7hFN+m
>>458
うちの田舎はPCが普及してません><


ブロードバンド普及率は高いのに……。
471 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:03:11.38 ID:Ws5vy5tX
>>467
家電分野ではSSD搭載!よりも2TB搭載!5TB搭載!とかの数字がもっとも重要。
SSDがいかに素晴らしいかを伝えるのは、HD高画質の素晴らしさを伝えるよりも何十倍も難しい。


ただし、SLC型のSSDがHDDよりも安くなれば話は別。
それが起きれば家電でもSSDが主流になる。
472 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 05:03:12.09 ID:1cbdgEdt
>>467
問題はコストパフォーマンスだろう
今は買うな時期が悪い
473 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:03:19.71 ID:kGquu4qB
ニュートラルな意識ならかなり便利なものだろう
購入した映画がSD一枚に収まる事を考えたら興奮するね
474 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:03:45.36 ID:Yy/NjOQF
>>467
500GBのHDD 5000円
500GBのSSD 2500円
価格が5倍

SSDは使ってるウチに容量が減っていく
475 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 05:03:58.32 ID:jcqPJtzN
まあフラッシュ選ぶだろうな
特にゲーム機で円盤メディアに恨み持ってる奴多いから
476 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:04:07.21 ID:aoGNVEC2
別にBDビデオのクオリティじゃなくても、それなりに綺麗だったらDLコンテンツとしては十分成り立つよ。
結局、普及するかどうかなんて値段次第。
477 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 05:04:27.24 ID:Z2EZyARV
32GBのSDHCカードをもっと安くしてくれないかなー

3000円以下になったら買うんだけど
478 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:04:49.76 ID:Yy/NjOQF
>>463
ビジネステイクな議論を遣ってるつもりは毛頭無いわけですが
479 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:04:58.28 ID:zeUkInQd
昔、パソコンのソフトウェアがFloppy Diskというメディアで配布されていたのと同様に、
これがSDで配布されてもおかしくはないと思うけどね。
専用の流動的なドライブ(CD,DVD,BD etc...)が必要ないという時点で利点は大きいと思うけど。
対数スケールでSDなんかは容量アップするけど、光学系メディアはそうはいかないわけで。
480 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 05:05:18.35 ID:fPp/kcSG
ネット高速化と記録メディア大容量化はどんどん進んでくんだからTSUTAYA死亡確定ですwwwwwwwwwwwwwww
481 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/13(火) 05:05:43.50 ID:fnMapK6+
>>478
ビジネステイク?
482 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:06:08.03 ID:Ws5vy5tX
>>476
言ってる事が矛盾してるんだよ。
クオリティがそれなりに無視できるのなら

 ・中身のコンテンツは同じ → よって値段は大して変わらず

 ・値段が大して変わらないなら → 手軽 or 品質のよいものを選ぶ


動画のネット配信は決して手軽ではない。



4000円も出して映像コンテンツを購入する層は、百円単位の値段差なら性能を選ぶ。
483 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:06:28.04 ID:Z0aGDWcT
レンタルは、家電の売り場がDVDがなくなってBDばかりにしてんだから、
今のDVDプレイヤーが徐々に壊れていったらBDに変わってくんだろうな。

けど画質少々悪くてもシステムがきちんとしたなら有料ストリーミング配信のがいいな
484 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:06:38.99 ID:zeUkInQd
>>133
>がとっぱらわれた分、次の壁は速度なんだろうね。
> とっぱらってくれるのはUSB3あたりなのかなぁ

別にフラッシュメモリはUSBを通さないと読めないわけではないですがな
ハードウェアに直接付いているスロットなんかだとUSBを通す必要はないっす
485 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 05:06:52.87 ID:fPp/kcSG
ディスクメディアはブルーレイが最後だな
486 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:07:10.11 ID:EFfqjbCb
>>471
5年後にはだいぶ安くなってるだろうしSSDの方が故障率低いだろうから間違いなくSSDが主流になるよ
487 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:08:06.02 ID:Yy/NjOQF
488 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:08:10.60 ID:aoGNVEC2
>>482
値段次第って文字が読めない文盲の方?

何を見て矛盾してるとか言ってるのか知らんけど、お前なんでもいいから絡みたいだけだろ?

489 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:08:55.36 ID:HlVRLP3b
>>468
人に渡すとかあげる用途にこそ光学メディアじゃない?
あのへんの最小単価とかはフラッシュメディアじゃどうやっても太刀打ち出来ないところだと思うけど。
490 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:09:14.47 ID:Ws5vy5tX
>>486
大分安いがHDDを下回ればかなぁ
HDDの耐久度でユーザもメーカも満足しちゃってるから、値段がHDDの方が安いなら
「故障率が低い!」とウリにしても「容量○○TB!」の方が売れる。そして売りやすい。

SSDがどこまでがんばれるか、それによると思う。
491 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:09:57.01 ID:IQ7hFN+m
>>476
というよりコンテンツの中身の問題かと。
後はそれに対していくら金がつぎこめて、いくら金が入ってくるか。


今後を考えたら厳しいかも。
492 いなごちゃん(空):2009/01/13(火) 05:10:10.46 ID:+BhEklLb
30GB ¥100になってから喜べ糞ども
入れ物にもならんわwww
493フェイト ◆Fate///C26 :2009/01/13(火) 05:10:26.62 ID:NcgSQlqW BE:1783522278-DIA(101056)

圧縮技術って全く進歩しないよね
494 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:11:15.27 ID:kGquu4qB
>>483
あれ無理矢理
ほとんど人いねーし
495 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:11:41.72 ID:zeUkInQd
>>91

カセットテープ ←最近見ないね。
VHS ←まだ使ってる人はいるけど、化石だね。
CD ←買う人は買うけど、わざわざ店まで行って買う必要あるか?
HDD ←今しばらくは現役だけど、5年後はどうなってるかね?
MD ←使ってるのは情弱かな?
DVD ←ああ?何か段々存在が疑問に思えてきたな
BD ←さてどうなるのか…
シリコン系メディア ←これからの期待大
496 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:12:01.03 ID:YSI2Tyo1
>>471
>>472
>>474
詳しくありがとう
確かに茨城の言う
SSDの利点をアピールすんのは難しい
ってのは説得力あるわ

どちらにせよ今すぐは買わないよw
ただ、東芝の512GBのSSDにはグラッときた…
497 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:12:13.89 ID:aoGNVEC2
>>491
だから、値段次第。
結局の所、出費に見合うだけの価値があるかどうかだけです。
498 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:13:11.64 ID:kGquu4qB
BDコーナーの話ね
499 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:13:15.16 ID:Yy/NjOQF
>>496
SSD 500GB 二万五千円の間違い
500 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:13:40.58 ID:Ws5vy5tX
>>497
だからそれが矛盾だっていってるの。

出費に見合う価値が「それなりの画質のHD配信」にないからまったく流行ってないわけ。
600円の差なら良いものを買うんだよ。
501 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:14:45.50 ID:aoGNVEC2
>>500
なんで勝手に600円差だと決め付けて話を進めてるんだお前は。

誰彼構わず、内容も把握せず絡みたいだけなら他でやって。
502 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:14:49.77 ID:Z0aGDWcT
BDはLDみたいなコレクター層レベルでの普及はすんじゃね
レンタル層にはDVDいらんよ
今動いてるDVDがぶっこわれる前に、ストリーミング配信がシステム・量充実したら
そっちいくだろ
503 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:15:08.45 ID:zeUkInQd
しかしまあ、HDDの大容量化に必死になってた研究者たちは
どうするんだろうな。
研究して頑張ってもSSDが急激な大容量化でHDDが商品として成功する可能性が見えなくなってくる。
504 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:15:08.59 ID:EFfqjbCb
>>490
故障しにくくて得するのは消費者じゃなくてメーカーでしょ。
HDDは突然逝ってしまう可能性が常にあるからどんなクレームが来るかわからない。保証期間中に壊れたら無償修理しなきゃいけないし
まぁ5年後にSSDがどれだけ進化してるかによるんだけどね
505 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:15:54.81 ID:Ws5vy5tX
>>501
実際に、今現在サービスINしてるもので比較するのが妥当だろ?
506 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 05:16:21.19 ID:Z2EZyARV
東大の人たちが磁気で記録するディスクの研究してたけど
あの人たちどうなったんだろ
507 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:16:30.44 ID:YSI2Tyo1
>>499
大丈夫ですw
5倍って書いてくれてたからすぐわかったよ
508 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:16:37.26 ID:Z0aGDWcT
レンタル層にはBDいらんの間違い
509 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:16:47.33 ID:aoGNVEC2
>>505
普及するかしないかは値段次第だと言ってるだけで、お前が必死に事ある毎に持ち出してるツタヤが成功するかどうかの話なんぞ
論じて無いが?
510 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:16:49.28 ID:uWKKWkk0
あと全家庭に光回線とか必要だろ
511 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:17:05.70 ID:zeUkInQd
>>208
> ネットでチジデみれるようにするために従量制とかの話がでてきたんだろ?w
> ちげーの?

例えばOCNのテレビなら地デジ放送だけでなく、CATVで配信されている
各種のチャンネルが見れるけどね。従量制とか関係ないよ。

まあ、無線放送でもデジタルですが。
512 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:17:42.62 ID:N8a2EzrI
>>58
発表はSDの方が前
513 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:18:10.47 ID:HlVRLP3b
配信はレンタルに取って代わることはあってもセルに取って代わることは現状考えにくい
セルを求める人は中身だけじゃなくてパッケージングも重要だと思ってる人は多いんじゃないかな。
SDがセルに進出するのを否定する話にはならないけど。
USBメディアにソフトつけて販売とかはもう始まっててそこそこ好評らしいしねぇ
514 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:18:32.49 ID:Ws5vy5tX
>>509
自分に都合の良いフィールドを押し付けるなよ。

実際にサービスINしてるもので比較してるわけだ。
お前が主張する「値段次第」も、実際には600円程度の価格差なら「質」を選んでるぞ。という実例を挙げた。


絡み云々言ってるけどさ、真っ先にスレの最初で
明らかなレスの読み違いで絡み始めたのはお前だろw
515 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:19:32.46 ID:zeUkInQd
Amazonとか(笑)

宅配業者がブツを運んでくるんですねw

516 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:19:43.86 ID:IQ7hFN+m
>>497
それ以前の問題としてコンテンツをのせるかどうかというのがある。
そこに価格を乗せて売るわけだから厳密には副次的な要因。

ただ、全くないというのも(恐らく)ありえないので当面の問題はいくらになるかだと思う。
未来永劫この問題でとどまればいいんだけど。
517 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:19:47.08 ID:3ROcFVS/
>>26
そうだけどさ、2TBなんてすぐ達成してしまうぞ。はっきり言って少なすぎる。
今のSDHCの32GBだって、規格を作った当時はまさかそこまでメモリが進むとは思って
いなかったわけで。
518 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:20:35.04 ID:aoGNVEC2
>>513
取って代わりはしないだろうね。
音楽の世界のように、DLで済ますライトユーザとCD買うヘビーユーザの二手に分かれると思う。
今後は、徐々に前者の比率が高まっていくんじゃないかなとは思う。

勿論、普及の鍵は「ねだん」だけどね。
519 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:21:21.30 ID:kGquu4qB
多少金かかってもSD一枚にDVD映画少なくとも230本入る魅力をとる奴は多いだろうな
520 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 05:22:01.10 ID:1cbdgEdt
ネット配信が主流になったら

・プロバイダが悲鳴をあげる
・プロバイダ「値上げするわ」
・お前ら激怒

適当ですけどね
521 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:22:07.22 ID:zeUkInQd
>>224
> つか何を入れるの?
> 文章とかなら2TBもいらんし、AVでも入れんのか?w

何入れるんだろうねぇ。
回線が高速化するだろうから、音楽もあればWord、Excel、pdfとか
やっぱり恩恵を受けるのは動画だろうかね。

使い方はおいおい考えないとならん。
まあ、大は小を兼ねるとも言うし。
522 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:22:42.72 ID:Yy/NjOQF
>>519
容量がDVDからBDになって5倍近くに上がったけど、
入ってる本数は前と同じなんです。
523 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 05:23:02.36 ID:yJy5Vj25
ザクティシリーズがSD容量増えてスゲー魅力的に見えてきたんだが
524 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 05:23:13.11 ID:BZ0cymfw
議論はどっちが勝ったの?
途中まで見てたけど文字追うのめんどくさくなった
525 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 05:23:28.74 ID:09H5hTdi
テラ…だ…と…?
526 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:23:51.97 ID:zeUkInQd
>>228
> >>220
> PSP構想だなw
> 出先でテレビが流行ったらしいね

出先でテレビってのはわからんけど、
ケータイなら最近ならワンセグ(これも一種のデジタル配信だわな)
でテレビがどこでも見れるな

ワンセグ見るのにパケット通信量が必要だと思ってる情弱が多いようだがw
527 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:23:53.72 ID:Z0aGDWcT
問題は
レンタルが配信に変われるかどうか
セルがBDかSDXCか
でいいのか?
528 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:23:54.16 ID:Ws5vy5tX
>>524
勝ち負けなんてないよ。

これが5年後の未来。

Blu-ray  映画販売(セルメディア)、一部録画、一部映像用途でパソコン記録
SDXC   カメラ・ビデオカメラ、一部録画
HDD    録画用途(主流)
SSD    パソコン記録用途

ネット配信 死亡
529 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:23:59.45 ID:aoGNVEC2
>>514
都合の良いフィールドを押し付けてるのはお前だろ?

お前のツタヤの話にレスなんてしてないわけ。
わけわからんもの持ち出してきて勝手に絡んでくるなって事。


>明らかなレスの読み違いで絡み始めたのはお前だろw

記録メディアのスレで勝手にBD全般が終わると勘違いしてたのはお前だろ。

530 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:24:31.48 ID:EFfqjbCb
4Kって1時間で何GBくらい?
531 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:24:34.47 ID:kGquu4qB
>>522
もちろんDLでSDにぶち込む話さ
532 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 05:24:41.16 ID:0hEMT8w5
映画好きなんでBDソフトは買っていくけどね
533 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:25:10.87 ID:Ws5vy5tX
>>529
でも今のこのスレはどうだ?
どうみても、記録メディアスレなのにBD全般の話になってるよな。
もともとそうだったが、お前だけが認めてなかった。
534 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:25:18.13 ID:o+WS8xW6
(茨城県)ID:Ws5vy5tX がキチガイ過ぎる件について。
535 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:25:18.49 ID:zeUkInQd
ああ、そういや、ワンセグの動画をそのままSDに記録できるんだよね
その意味で大容量のmicroSDが必要って人には必要かもしれない。

まあ、俺はケータイでワンセグの録画なんてしないけどな。
バッテリが持たないし他の作業が出来なくなるw
536 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:26:15.50 ID:YSI2Tyo1
でも逆にSDXCで外付けHDDが淘汰される
と見る向きはないのか?

まぁ速度はアレだが…
537 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:26:41.67 ID:aoGNVEC2
>>533
お前が騒いでそういう方向に無理やり持っていっただけだろ。
538 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 05:27:09.80 ID:1cbdgEdt
>>536
全てはエロで決まる
539 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:27:27.56 ID:zeUkInQd
例えばBD-RとSDメディアがあるとして、保存の信頼性を考えたら
SDの方が確実に上を行くな。

CD-Rとかなんて、経年劣化で読めなくなるのなんてザラだしw
540 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:27:29.34 ID:Ws5vy5tX
>>537
最初の方からいる(東京都)のレスみてみろよ。
俺がそいつに指摘してるように、そいつはBD全般を指してたから。

結局、お前が空気・潮流をよめずに俺に絡んでるだけ。
541 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:28:40.57 ID:IQ7hFN+m
>>533
DVDしかない俺も忘れないで下さい。


一方、友人はVHSのテープで黒い山を作った。




数学屋は頑固なんだろうか?
542 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:28:48.98 ID:HlVRLP3b
>>534
どっちかというとゲハ民とか+民ぽい
543 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:29:18.31 ID:Yy/NjOQF
>>531
DVD・BDレンタルしてくる→エンコード→BDにつっこむ

するともっとお得ですよ
544 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 05:29:28.98 ID:hrj0U4Gr
>>540
あんたの言ってることは正しいと思うけど
いつ寝る生活してるの?
545 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:29:30.33 ID:aoGNVEC2
>>540
指してないだろ。
お前が勝手に勘違いして火病レス入れ続けてただけじゃん。
546 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:30:18.07 ID:zeUkInQd
http://kakaku.com/camera/video-camera/

関係ないけど、カカクコムでのビデオカメラの人気ランキングでは
駆動系を持たないXactiが1位に来ています
SDが大容量化すればこの傾向は進むだろうね
547 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:30:53.08 ID:kGquu4qB
>>543
中途半端だ
548 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:31:51.73 ID:zeUkInQd
>>247
> >>235
> データの管理にBD使ってる奴なんているの?

・ランダムアクセスが遅い
・BDドライブが必要
・メディアの交換が大変
・BD-Rメディアの品質、保存信頼性が心配

と言った不安点があるね
549 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 05:31:56.92 ID:Ws5vy5tX
>>543
DVD・BDからエンコしたものをBDに焼くのはありえない。
HDDに溜め込んでDLNAで視聴。

とおもったけど、HDDの容量次第だね。50GB1枚は1.5TBが主流の時代でもきつい。
550 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:34:37.35 ID:zeUkInQd
>>251
> SD画質ならリアルタイムで見れる時代
> >>247
> 予定としてねw

とっくにYouTubeその他で見れますがね(笑)
551 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 05:34:53.92 ID:Td8fCQ6x
>>539
茨城が発狂するからやめとけよw
552 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:35:35.38 ID:Yy/NjOQF
>>543
x264でエンコード→PCで
553 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:35:42.71 ID:Z0aGDWcT
BDがDVDの後を継げるか
って論点にしたらどうだ
何言い争ってんのかわかりにくい

たとえばPCソフトはBDにかわんの?
面倒だな
554 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:35:53.36 ID:o+WS8xW6
茨城はBD厨にも程がある。
555 すずめちゃん(東海):2009/01/13(火) 05:36:24.40 ID:IQ7hFN+m
そういや新型メモリーってどうなったんだろ?
去年の夏以来あんまり出てきてないような……。
556 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:36:48.27 ID:zeUkInQd
>>280
> >>260
> >>268
>
> この速度で全国の皆がダウンロードできる太い回線なんてまだ無理だろ
> 今プロバイダ各社光回線のアップロード、DL量制限とかやり始めたところなのに

OCNの場合はDL制限はありませぬ
というか、DL制限があるISPなんてあんのかな。
あったら避けると思うけど。

アップロードに関しては専用鯖を使うなどしてファイルを配信するか、
制限のない特約を使えば無問題。
557 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:37:30.35 ID:kettiqRE
CESで東芝がCellの性能を活かして、通常のYoutube並みの解像度の動画をブロックノイズを軽減させつつ超解像処理する、というデモをやっている
ネット配信の未来はそこにある
558 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:38:45.29 ID:zeUkInQd
>>285
> 流石にもう光ディスクは簡便してほしいなあ
> CDROM全部仮想化してまとめるの大変だった

仮想化するというか、全部ファイルを抜き出して
HDDなりに入れてしまった方が楽だと思うけどね。
559 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:39:12.53 ID:fgvT33u2
こんなスレに66回も書き込む要素無いだろ
560 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:39:54.60 ID:aoGNVEC2
よくわからんけど、BDオワタって言われて相当頭にきたらしいよw
561 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:41:11.78 ID:zeUkInQd
>>302
> DLDL言ってるけどさあ
> itunesのDLした曲のデータとか結局HDDじゃ怖いからディスクメディアでバックアップしたりしてるんだろ?

1TBのHDDをディスクメディア(DVDトカ…)
でバックアップする気にはとてもなれませんがねw

まあ、重要な小容量のファイルならUSBメモリとかに退避させるのが一番かとw
562 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 05:41:32.20 ID:2gLVZAPd
XPも対応してるのかよ
OS購入需要にはならねーな
563 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:41:53.21 ID:uWKKWkk0
よく考えたらBD機器持ってないから
何が普及しても良いやって思ってきた
564 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:42:30.68 ID:Yy/NjOQF
>>562
exFATはXPにも対応予定、いつかは判らないが、予想としては来年の四月までに
565 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 05:42:33.01 ID:1EI6g4MF
>>556
アメリカではもう制限やってるんじゃなかったっけ?
あと俺が使ってるISPもやってる
566 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/13(火) 05:43:31.21 ID:cGySjBa+
eSATAが普及するかどうか
567 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 05:43:51.85 ID:aoGNVEC2
>>563
持ってるけど、どうでもいいw
ていうか、定期的に新しいのが発生した方が世の中の進化が感じられて楽しいじゃんw
568 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:44:03.03 ID:Z0aGDWcT
恥ずかしながら聞くけど、BDドライブで再生読み書き可能なのはBDのみなん?
569 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:44:21.99 ID:zeUkInQd
20〜30年後にはわざわざ店まで出向いてDVDとかBDを購入している
昔のジジイ共の写真を見てプクスしているんだろうね
570 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:45:17.17 ID:kGquu4qB
BD画質の映画でもSD1枚に40本も入るのか・・・
凄い時代だな
思えば10年前の携帯電話なんてこんなだもんな
http://www.doplaza.jp/assets/images/museum/docomo/photo99/199906_kana_doccimo_p811_s.jpg
571 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:46:17.06 ID:zeUkInQd
BDが云々とかではなくて、
もはや「光メディア+光ドライブ」というモノ自体が古くさいという話です

BDでこの形は最終章になるんでないの?

どう考えても邪魔じゃん、このデカい駆動系装置w
572 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:46:17.68 ID:uWKKWkk0
>>567
正直フルハイビジョンとかどうでもいいから
スーパーハイビジョンくらいまで行ってほしい

地デジとかノイズが・・・
573 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 05:46:28.48 ID:Yy/NjOQF
>>568
PCでは書込み用のデバイスも出てる。
其処か、BDの映画ソフトのコピーソフトも出てる
574 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 05:48:07.28 ID:dhgU9/St
>>570
着メロが3和音とか騒いでたころかw
575 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:49:15.20 ID:zeUkInQd
>>357
> >>337
> 10GBの容量の転送を、どの程度の時間で行うかによるでしょう
> 1時間で10GBの転送をするというなら凄まじい占有だが、

大した占有じゃないよ。
100Mbpsの回線をフルに使ったら45GB理論値で落とせるし。
鯖の回線はそんなにヤワじゃないね。

YouTubeなんかがいい例。
576 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 05:49:42.12 ID:SNdhcjMP
CDとかDVDにバックアップとるのが馬鹿らしいな
577 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 05:49:55.65 ID:1EI6g4MF
>>574
着メロ手打ちとかなつかしすぎるわ
578 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:50:06.17 ID:zeUkInQd
>>362
> >>359
> 買ったほうがよくね?w

で、DL購入するわけですよ?(笑)
579 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:50:17.40 ID:HlVRLP3b
>>568
おまえさんのDVDドライブはCD読み込めないのかい?
>>569
ネットで全てが完了して、完全メディアレスってのが究極の未来なんだろうが
紙と鉛筆がなくならない様に、完全に消え去ることはないんだろうね
580 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:51:47.03 ID:Z0aGDWcT
>>573
さんきゅ

いや、BD移行するとしてもDVDと併用期間はそれなりに長くあるだろうから
BDドライブでDVDやCD使えるのか聞きたかった^^;
可能ならどうでもいい
581 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 05:52:10.17 ID:uVrUzCjs
なんかHDDとフラッシュメモリ安くなってから
DVD焼きまったくしなくなったな。
もはや光ディスクはめんどくさくて…
582 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:52:22.61 ID:kGquu4qB
583 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:54:59.80 ID:uWKKWkk0
2018年の携帯はすごそうだな
カメラとか動画関係が
584 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 05:55:28.64 ID:Z0aGDWcT
>>579
念の為それを確認したかった
さんきゅ

じゃあPCはハードメーカー次第で適当にBDドライブ搭載になってくんじゃない
585 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:55:43.81 ID:zeUkInQd
フレッツの公式サイトなんかだと、数百MBの動画が無料で見れるけどね
まあ、著作権の制御がかかっててローカルで保存して見るのは難しいから、
垂れ流しで見るわけだけどさ(笑)
586 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 05:56:34.70 ID:wSlL5iQL BE:1672255878-2BP(14)

一万切ったら本気出す
587 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 05:57:14.89 ID:dhgU9/St
>>583
とりあえず全携帯タッチスクリーンはあたりまえになってそうだな
588 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 05:57:40.86 ID:zeUkInQd
>>402
> >>382
> フラッシュメディアと光ディスクメディアは相互補完の関係に落ち着くと思うよ。
> 保存性とか、最小単位価格とか、光メディアが勝ってるところもある。

保存性で考えるとフラッシュメモリの方が勝ってると思うけどね
あと、大容量化すれば光メディアをも上回る対容量価格になるし。
CDやDVDなんてモノによっては1年くらいで読めなくなるモノもありますがな(笑)
589 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 05:58:31.76 ID:kettiqRE
携帯は小型プロジェクタが搭載されるようになる
それは5年後くらいだろうし、10年後はどうなってるか全く想像出来ない
590 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 05:59:22.25 ID:HlVRLP3b
>>582
正直携帯は2つ折り機が主流になってからあまり進化してないように思えてしまう。
591 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 05:59:26.35 ID:kGquu4qB
592 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 05:59:32.99 ID:dhgU9/St
>>588
磁気で吹っ飛ぶフラッシュメモリより腐って10年で読みにくくなる光ディスクのほうが
まだ安全な気がするなあ
593 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:00:59.84 ID:zeUkInQd
http://www.ocn.ne.jp/hikaritv/

OCNひかりTVなんてのもある
これは普通にCATVやスカパー!みたいなのと変わらない
実際使ってる奴のを見たけど、なかなかいい感じだよ

で、映画の配信ですか、それもごく普通にできるわけですよ
http://www.ocn.ne.jp/hikaritv/campaign/
594 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:01:04.04 ID:dhgU9/St
>>590
大画面搭載が流行ってから同じような形ばかりになった気はする
5年位前のau全盛期のころは奇抜な形の携帯が多くておもしろかった
595 すずめちゃん(奈良県):2009/01/13(火) 06:01:18.31 ID:seRF9Zdt
>>591
やべぇ10年前かっけぇ
596 すずめちゃん(広島県):2009/01/13(火) 06:01:21.15 ID:9LcD6t6n
HDDも安くて大容量
メモリも大暴落
回転ディスクの存在意義って何?そりゃHDDも回転してるけどさ
597 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 06:01:36.94 ID:YZ1vUVQi
とりあえず北海道の回線は空いてるんだなあ と思った。
598 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:01:54.17 ID:Yy/NjOQF
>>585
著作権制御なんて簡単に外せる
599 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:02:00.87 ID:Tb/lKx9x BE:228096869-2BP(6000)

リードライト100以上ないとHDD代わりにならない。
600 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:02:40.96 ID:Yy/NjOQF
>>592
保存に適したDVDを選べば50年はもつ
601 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:04:08.99 ID:uVrUzCjs
この11年間で記録媒体の容量単価

光学ディスク → 30分の1
HDD → 500分の1
フラッシュメモリ → 2500分の1


あと数年後にはどうなってることやら
602 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 06:05:00.86 ID:fPp/kcSG
10年後は
HDD1000PB
SDカード100TB
くらいになってる
量子コンピューター実用化は確実だし
それまでは時期が悪いから何も買わないほうがいい
603 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 06:05:47.45 ID:Z0aGDWcT
>>596
俺にとってはアプリだな
なぜかアプリはダウンロード販売はどうも(紙のマニュアル欲しいし)
604 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:06:11.16 ID:uVrUzCjs
量子コンピューターは極めて限定した用途にしか使い道ないけどな
605 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 06:06:29.26 ID:1EI6g4MF
>>596
単価の安さ
606 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 06:06:54.19 ID:Rk2jsVc9
対応ライターの値段は幾らだよ
607 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:07:05.39 ID:zeUkInQd
>>429
> >>422
> BD利用すればわかるがシークタイムなんて体感0.1秒くらいだぞ。

HDDのシークタイムは数msですがね
100msもシークに時間がかかって、細切れのちっさいファイルを大量に読み出すとしたら、
もの凄い時間がかかるのですよw
608 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 06:07:50.62 ID:HlVRLP3b
>>588
容量価格比でなくて最小単位価格ね。いくらフラッシュメディアが安くなろうとも、一つ10円台で売られる事なんて現状考えられない。
粗悪なメディアがすぐダメになるのなんてメディアが何でも変わらないし、ちょっとした電位差でダメになるフラッシュメディアが長期保存に向いてるとはとても言えないかと。
モノを選べば100年保存可能とか言ってるのは光学メディアぐらいしか思いつかないが。
609 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:08:05.49 ID:zeUkInQd
>>430
> >>404
> これでもSDカード中一番売れてた時期があったんだぜ。
>
>
>
>
> microSDのおかげで使い道が無くなりました。
> デジカメなら使えなくはないか?

小ささを選択するならmicroSD
とりあえず大きくてもいいなら標準SD

miniSD?なにそれ(笑)
610 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:08:55.04 ID:dhgU9/St
>>609
三体合体のカードが家にころがってるw
611 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 06:09:28.17 ID:1EI6g4MF
>>597
さっきから自分の環境だけでしかネット配信の話してないからな
全体のトラフィックの増大とネットインフラの事を考えてない
612 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:10:00.43 ID:Yy/NjOQF
>>611
自分さえ幸せならそれで良い
613 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:10:31.66 ID:zeUkInQd
>>449
> USBメモリとSDって中身同じなの?

フラッシュメモリ(と言っても実際はROMに分類される)
を使ってるのは一緒。

Flash SSDも同様。
614 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:11:29.13 ID:zeUkInQd
>>457
> >>456
> P2Pはプロトコルです

peer-to-peerはプロトコルではありませんw
615 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:13:42.33 ID:Yy/NjOQF
>>614
厳密にはそうだね。
だけど、広義にはP2Pはプロトコルとも言えなくもないよ
616 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 06:14:37.38 ID:YZ1vUVQi
>>611
まあね
フレッツのマンションタイプでさえ利用者数の違いが体感できるわけでさ
そういうの無いのかなと思ったんだちょっとね
まあどうでもいいですね

>>612
贅沢な使い方できるのなんか今のうちだぜ使っとけw
617 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:15:58.36 ID:Yy/NjOQF
>>616
契約したとき「高速回線使い放題!」で契約したから、
使い放題 してる
618 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 06:16:50.62 ID:1EI6g4MF
>>612
まあそりゃそうなんだろうけどさ
ネット配信についての今後の課題って事さ
619 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 06:17:10.57 ID:YZ1vUVQi
>>617
わかった
もういいですw
620 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:17:33.53 ID:Q0t5EJhJ
正直言ってメディアの普及はどう転ぶか嫁ねーな
MDなんて出た当初はDATと同じくらい肪臭がぷんぷんしてたけど
意外なほど普及したしな

まあ、俺に関してはDVDをぱったりと焼かなくなって1年以上になるわけだが
621 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:18:32.29 ID:zeUkInQd
2GBのmicroSDを\99で売ってるところがあるけども・・・
これくらいになればダイ●ーが百均で販売してもおかしくないね。
使い捨てでも。

もはやフロッピー感覚(笑)
622 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 06:18:35.59 ID:Z0aGDWcT
ニコニコやようつべがこれだけ見られてるのに回線の太さがってのはあまりピンとこないな
重いときはあるけどサーバーだろ?
623 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:21:11.35 ID:zeUkInQd
SSDは急激な勢いで対数スケールで大容量化、低価格化が進むよ
2,3年後にはあっと驚く価格、容量になっているでしょう。

それに対しHDDは冴えないので、どんどん淘汰されていくだろうね。

ノートPCでは既に採用例もあるようで。

まだ価格が高い&容量が小さいけど、これからに期待だね
624 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:21:21.22 ID:Q0t5EJhJ
>>621
俺も2GB 99円は吹いたw
フラッシュメモリは容量単価はどんどん下がっても
単品単価は簡単には下げられないってのが半ば定説だったのにw
625 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:23:00.11 ID:dhgU9/St
2年前に2Gの6000円でかったのになw
626 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 06:23:40.08 ID:YZ1vUVQi
>>621
それなら耐久性云々はある意味どうでも良くなるなあ

なんか凄く年取ったような気がしてる今
627 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:24:07.50 ID:Q0t5EJhJ
2Gの5000円くらいの時ですら
あまりの安さにビビってたのに
628 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 06:24:34.43 ID:fK8PmRZX
5年前は1GBのSDが1万円だった
良い時代になったもんだ
629 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/13(火) 06:26:29.36 ID:cGySjBa+
>>625
一昨年の4月に2GB2000円で買った
630 すすめちゃん:2009/01/13(火) 06:26:55.60 ID:o1FZKpfa
1000000RPM
631 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:29:34.64 ID:dhgU9/St
>>629
2年前でも怪しいバルクだと3980円くらいだったけど
買いに行くの面倒でビックで東芝製買ったんだよなあ
632 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 06:29:57.18 ID:5cSFepuT
最大2TBってexFATの「規格上の限界値」だろ。即規格最大容量の製品が出るかのような単純バカ向けのアドバルーンにすっかりその気になってるヤツの多いこと
WindowsのNTFSファイルシステムのHDDの上限が144PBです。
で144PBなHDDが出るから全ての記録は1台のHDDで充分なんて、「今から言う」のはバカだけ。
633 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 06:31:09.56 ID:M9FYkmO6
サンディスクのExtream FFSを採用した60GBのSSDが今年の半ばには149ドル
これには期待せざるを得ない
634 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:31:14.74 ID:Q0t5EJhJ
なんか見えない敵とたたかってる人が…w
635 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:31:20.95 ID:zeUkInQd
iPodもフラッシュメモリを採用してるけど、
使っているウチに容量が少なくなっていくことなどありませぬ(笑)

同様にケータイに搭載しているmicroSDも容量が減ったり読めなくなったりしたら
困りまする(笑)
636 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:32:00.31 ID:dhgU9/St
SSDは安くなってきたよな
もうちょっとしたら大昔のノート改造してSSD機にするつもり
637 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:32:59.59 ID:zeUkInQd
傷が付いたり、太陽光を浴びるだけで読めなくなる光学系、

対し、物理的な障害に対しタフなフラッシュメモリ系
638 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:34:11.20 ID:zeUkInQd
>>553

> たとえばPCソフトはBDにかわんの?
> 面倒だな

そんな感じでどんどんCDからDVDにしてBDにして…
と言う感じにしたらやっていけないような気もするね
639 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 06:34:28.13 ID:15FxeMMl
>>632
なんでそんなに怒ってんのか分からない
640 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:37:38.71 ID:zeUkInQd
>>570
豆粒くらいの大きさのmicroSDカード1片に
もの凄い嵩張るBDの束の中身が入るわけですね(^^;
641 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 06:39:11.05 ID:9UWGY+OM
次のゲーム機の媒体はコレで良いんじゃね
642 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:39:32.06 ID:zeUkInQd
いや、光ドライブが古いではなくて、
モーターをシコシコ回すHDD等ももう古いと言うことかな。

どう考えても回らないSSDやフラッシュメディアの方がスマートで小型化が可能です。
ありがとうございました。
643 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:40:40.35 ID:dhgU9/St
フラッシュメモリも消えにくくなってくれれば問題ないんだがなあ
644 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:41:56.79 ID:zeUkInQd
CDとかDVDにバックアップですか、
あれ、やったことある奴なら分かると思うけど、
数十枚規模になるともはや邪魔だし、メディアの管理が凄まじく大変でやってられんのよね

数十枚あるDVDの中から目的のファイルを探し出すのとか、
目的のDVDを引っ張り出してとっかえひっかえするのとか、死ぬよ(笑)

んで、メディアが劣化して読めなくなった日にゃ(笑)
645 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:43:16.11 ID:dhgU9/St
>>644
数年前までやってたけど今は1Tの裸HDD買ってきてコピーのが楽で場所取らないんだよな
646 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:44:49.58 ID:zeUkInQd
>>582
2008年の携帯電話は、1998年のPCを、
ともすると上回る性能を持っているかもね。

てことは2018年の携帯電話は今のPCを凌駕する性能を持っているのか?
647 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:46:16.09 ID:Q0t5EJhJ
>>645
最近はうちもそうだ、HDDのバックアップはHDDにとる感じ
容量単価安いし管理楽だからな
648 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:46:30.43 ID:zeUkInQd
>>590
> >>582
> 正直携帯は2つ折り機が主流になってからあまり進化してないように思えてしまう。

聞いた話だけど、3.3インチ以上の画面になると折りたたみにはできなくなるらしいけどね
カシオかシャープの技術者の話だったかな

画面はもっとこれから大型化が進むんでないかね
そうなるとケータイ自体が大型化するけど
649 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:48:11.80 ID:Yy/NjOQF
1TBの HDDが七〇〇〇円で帰る時代
650 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:48:17.09 ID:zeUkInQd
>>592
> >>588
> 磁気で吹っ飛ぶフラッシュメモリより腐って10年で読みにくくなる光ディスクのほうが
> まだ安全な気がするなあ

フラッシュメモリが磁気で吹っ飛ぶとは初耳ですがね(笑)
651 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:50:47.82 ID:dhgU9/St
>>650
磁気じゃなくて電気だったわ
652 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:51:02.68 ID:zeUkInQd
HDDの大容量化は、殆ど技術的にもう頭打ちなんですよ。
少し延命されたみたいだけど、それもたかが知れている。

そこでホログラムを使ったドライブに移行しようかとしているところに、
何ら駆動系の必要ないフラッシュメモリが低価格化、大容量化し、それを挫こうとしているわけです
653 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:52:41.04 ID:Yy/NjOQF
んな事はない
654 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:53:24.46 ID:dhgU9/St
2TのSDカードが出ればバックアップで場所とらなくなるしいいなあ
655 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 06:54:24.17 ID:Rcqj2We7
長時間録画できるな
656 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/13(火) 06:54:34.58 ID:RF6wagFJ
ID:zeUkInQd
おまいさんは円盤に恨みでもあるのかい
657 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 06:55:17.46 ID:fPp/kcSG
国会図書館みたいな国会電子図書館を作れば解決だろ
今まで作られた全てのゲーム、アニメ、映画、音楽などを保管して閲覧し放題にする
658 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:55:24.91 ID:zeUkInQd
>>608
> >>588
> 容量価格比でなくて最小単位価格ね。いくらフラッシュメディアが安くなろうとも、一つ10円台で売られる事なんて現状考えられない。
> 粗悪なメディアがすぐダメになるのなんてメディアが何でも変わらないし、ちょっとした電位差でダメになるフラッシュメディアが長期保存に向いてるとはとても言えないかと。
> モノを選べば100年保存可能とか言ってるのは光学メディアぐらいしか思いつかないが。

光ディスクは質に依るけど、保存状態が悪いと1年もあれば楽に読めなくなります。
対してフラッシュメモリの信頼性は高いです。
ケータイの内蔵フラッシュメモリやPSのデータ保存用のメモリスティックが経年劣化で読めなくなることがありますか?
659 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 06:56:03.19 ID:tg8kQtSH
BD脂肪派って願望丸出しでひくわ。
660 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 06:56:53.18 ID:Q0t5EJhJ
BD擁護派ってなんかいつも見えない敵と戦ってるよね^^
661 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 06:59:16.53 ID:zeUkInQd
>>629
> >>625
> 一昨年の4月に2GB2000円で買った

普通ですね。
それくらいのスケールで大容量化、低価格化が進むと言うことですよ
662 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 06:59:56.55 ID:M9FYkmO6
サブで使ってるPen3-M機のHDDをSSDに換装
光学ドライブをDVD-R/RWドライブに交換
メモリーを512MBx2に増強・・・と思ったらPC133 SO-DIMMたけえ
6000円〜8000円かよ
663 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:00:34.44 ID:Yy/NjOQF
今は二〇〇〇円で4G買える
664 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 07:01:56.28 ID:0eJjIeRs
10年後には1寺がバカにされ、ペタの世界になるのだろう。
665 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 07:03:18.43 ID:Q0t5EJhJ
自作パーツやのギガバイト
今では、随分とショボいブランド名になり下がったよな
666 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 07:04:19.04 ID:YZ1vUVQi
1PBのデータコピーってどれくらいかかるんだろうw
667 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 07:04:22.23 ID:jUmSOOgG
もうほんとに円盤いらねーな
668 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 07:04:45.37 ID:HBM4z5cQ
exデブ
669 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/13(火) 07:10:16.29 ID:RF6wagFJ
>>664
10年でペタは楽観視しすぎじゃね
いいとこ寺3桁台だと思うよ
670 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 07:13:08.06 ID:M9FYkmO6
2019年

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  スピントロニクス技術が大成する・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
671 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:15:19.77 ID:Yy/NjOQF
>>669
2000年のHDDの容量は約10GB 2009年は約1TB

成長率100倍
672 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:15:29.17 ID:tg8kQtSH
>>661
ライティング速度が速くなり、500GBが1万円以下になれば
オフラインでのメディアの頒布形態がだいぶ変わるだろうな。
TSUTAYAなんかが会員に無料でメモリを配り映画をダウンロードレンタル
家電のHDDレコーダー見れたり。著作権問題や規格策定に2,3年掛かりそうだけど。

こういうこと考えるとやはりまだまだギガの壁は厚いなと思うな。
BDも実際は1080pで映画を収めるには現在の2層では容量不足気味っぽいし。
673 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:17:05.71 ID:tg8kQtSH
>>671
1PBのフラッシュメモリがどこまで小型化されるかは興味の対象ではあるなw
674 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 07:21:14.08 ID:lAmiVTs2
リード/ライト速度 50MB/Secってめちゃくちゃ遅くないかw
もちろんこれって理論値で実際はもう少し遅いんだろ。
そんで容量は2TBとか転送するのにやたら時間が掛かりそうだな。

ちなみにSATAUの最大転送速度は300MB/sで、今度出るUSB3.0は640MB/s
これ転送速度を上げたSDXC2とか絶対出るだろ。2TBで50MB/sとかねーってw
675 すずめちゃん(広島県):2009/01/13(火) 07:23:49.03 ID:9LcD6t6n
そのうちCPUとかも数百コアとかがデフォになるのかもな
676 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:25:52.22 ID:tg8kQtSH
とにかくSSDが普及してくれれば。HDDはもういいよ。
あれは駆動部やらでコスト下がらないんだろ?SSDがんばってくれーっ!
677 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 07:26:29.85 ID:zeUkInQd
>>675
> そのうちCPUとかも数百コアとかがデフォになるのかもな

なるとの予測が出ているよ、既に
数百どころかそれを遙かに上回る規模に
678 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:27:06.56 ID:tg8kQtSH
>>675
もうロードマップ決まってなかったか
679 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 07:27:55.36 ID:fK8PmRZX
いつまで経ってもパソコンの良い買い時が来ない
680 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/13(火) 07:32:35.62 ID:RF6wagFJ
>>671
10年100倍なら寺3桁代であってるじゃん
681 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 07:44:41.02 ID:XCqR8Wjx
例えばこれがヨドバシで500Gが1万5千円ぐらいで買えるのはいつ頃なの?
ポイント5%で
682 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:48:57.03 ID:Yy/NjOQF
>>681
どうしても、ヨドバシじゃなくちゃ駄目なの? 絶対にヨドバシ以外論外?
683 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 07:52:31.82 ID:tg8kQtSH
>>681
ちょうど3年後位じゃね
価格の下げ止まりはあるだろうから3000円では買えないだろうな。
684 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 07:53:29.95 ID:MyQB2l7l
30GBあれば、SSDの代わりになりそうだな。
その頃にはもっと安くて早いSSDでてるだろうが。
685 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 07:55:10.79 ID:XCqR8Wjx
>682

とりあえずヨドバシってだけで、別にビックでもソフでもいいんだけど

要するにお手頃価格で買いやすくなるのはいつ頃かなと思ってさ
686 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 08:07:24.68 ID:zeUkInQd
http://kakaku.com/camera/sd-card/

トランセンドの16GBが今、大凡3千円ナリ
687 すずめちゃん(広島県):2009/01/13(火) 08:33:10.67 ID:8yTF/1Ki
でもお高いんでしょう?
688 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 08:36:58.99 ID:N49uKCrQ
次世代機はSDカードでゲーム起動でけそう
ゲーム機の超小型化すすむな
689 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 08:53:43.28 ID:6mmc8OV6
今から100年後の世界
SDカードはどうなってるんだろう
そこの頃に生まれたかったな
690 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 08:56:16.45 ID:0gtFQd60
>>689
石版に文字を刻む時代に戻ってるかもよ
691 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 08:57:53.47 ID:zeUkInQd
確かにゲーム機のメディアでわざわざBDとか専用光学ドライブを付けるという
風潮はどうかと思うな。

フラッシュメモリみたいなのが安価になればそれでいいのではと。
692 すすめちゃん:2009/01/13(火) 08:58:58.65 ID:o1FZKpfa
>>689
VOIKDFSDOSIDFLASDFKEOSDカードと名前を変えて進化を続けている。
693 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 08:59:18.26 ID:2OkoIZIx
消えるのはブルーレイだろ
メーカーはそうさせないと思うけど
694 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 09:02:55.98 ID:s6A6ZbbF
でも頑張ってブルーレイにしがみついたって傷が大きくなるのは
メーカーは十分承知してるだろうな
695 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 09:05:27.47 ID:zHUEkW0f
シリコンメディアは途上国が強いから安いけど
この不況でどうなるかね
696 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 09:06:49.46 ID:EmvroIPR
俺の携帯もデジカメもSDHCにすら対応してねえのに、この野郎!ダンカンこのやろう!
697 すずめちゃん(空):2009/01/13(火) 09:13:04.56 ID:Amy9Lf0t
BDはもうだめだな
698 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 09:16:24.93 ID:6mmc8OV6
ソニーのやる事ってすぐダメになるね
何で?
699 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 09:20:32.35 ID:QAc1oVK5
まぁ64GBくらいのSDXCカードが出たらブルーレイ終了だな。
700 すずめちゃん(徳島県):2009/01/13(火) 09:25:48.29 ID:W9uX5SjN
>>63
販売とみなされて人生終わるぞーw
701 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 09:26:34.17 ID:Ie2O/HYG
ID:Ws5vy5tX
こいつからの無職臭がパねぇ…
仕事もせずに本だけ読んで生きてきましたwwwwみたいな?
702 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 09:31:58.04 ID:6fbHWhsY
MSでも似たようなのでるけどあれソニーの壮大な自爆じゃね?
703 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 09:35:52.43 ID:NBjx4uqV
>>698
規格を自社で囲い込むから
704 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 09:38:06.53 ID:rfeOJkTr
なんか、BDとよく比較されるけど
俺の知らない間にセルメディアとしてSDカードが使われるようになったの?
705 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 09:42:05.37 ID:aecWWzUw
これゲームに採用したらBDより価格安くなるのか?
今のゲーム高いよw
706 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 09:43:40.45 ID:zeUkInQd
ゲームの価格はメディアの価格ではない(笑)
707 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 09:50:46.56 ID:Khrtybqt
>>699
それが1000円以下で発売されれば、ねw
50GBのBD-R DLが1枚700円くらいだから
708 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 09:52:18.44 ID:oP2j4j1z
>>704
こういう時話が出る度にBDに結び付けてる連中は、セルメディア買ってないと思うから気にせんでええかと。
ああ、ゲームは買ってるかもしれん。あれもセルメディアだよな
>>705
原価だけで言ったら逆に高くなると思うよ。FCやSFCのrom売りに近くなんじゃね
709 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 10:05:50.40 ID:GUmJEEzL
大容量な光学メディアはカートリッジ入りがいいな
710 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 10:19:07.15 ID:pyCDO2n6 BE:50025896-2BP(335)

またソニーは後追いしやがってと思ってたんだけど、先行してたのかw
すまんw
711 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:22:35.04 ID:cS9xUoyd
712 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 10:23:57.57 ID:cGySjBa+
最近2500円で16GB買ったぜ。
713 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 10:32:24.16 ID:HO3PYxZk
今でさえインフラになるくらいには普及してないからどうなるかわからんな
情弱が飛び付く戦略ができるかどうかだな
SDカードの映画を出すとかできればまず一歩ってところか
714 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 10:33:25.87 ID:t/X8/+ev
2TBっておまww
どうすんだよコレww
何に使えばいいんだ?
もし壊れたらどうする?
715 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 10:34:21.88 ID:qT+v+52X
>>1
マジでSDスゲーな
HDDゴミすぎ
716 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 10:34:58.66 ID:W6m0jZqe
2TBって大体いくらくらいで売られるんでしょうか?
5万とかバカ高く出すのかな・・
717 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/13(火) 10:37:04.12 ID:9XO1AHBA
>>246
4GBだの200GBというデータを一瞬で刻んで貼り合わせることができる円盤は、
大量生産ができるのでセルメディアに向く。
それに、部品数も少ないからBDでも1枚数百円ってレベルじゃなかったかな。

SDXCが100MB/秒の転送速度を実現したとしても、25GBあるソフトウェアを
書き込もうとしたら、書き込みと検査で1枚あたり8分はかかる計算になる。
フラッシュメモリ製品ってのは、少量多品種向けのメディアなんだよ。
そりゃ同時に多数のメディアに対して書き込める装置を用いて製造するん
だが、プレスBDに比べたら明らかに遅い。
718 すずめちゃん(新潟県):2009/01/13(火) 10:56:33.16 ID:cGySjBa+
>>717
たぶんBDも残るだろうけど、フラッシュメモリはこれからもシェアを伸ばしていくと思うよ。
携帯性が圧倒的にいいので。
719 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 11:07:13.70 ID:BYiZQqSw
USB3.0ももうすぐだよな?
2011年あたりでいろいろ買い換えるかな
720 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 11:31:23.17 ID:W6m0jZqe
これで大事なデーターが肌に離さずに持ち歩けるな
家にいない間に火事や地震や津波がきて大事なHDDが失ったら大変だし
避難所にあんなでかいHDD何個も持ち歩くと怪しまれるからな
SDカードサイズなら100枚だって持ち歩けるよw 良い時代になったw
721 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 11:44:06.57 ID:64k2Sz0L
故障率の低いメモコンとメモリ内でRAID取れるやつだせよ!
miscroSDとかデータ直ぐ飛ぶとかバーか!
722 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 11:46:23.15 ID:tieMdUqt
>>717

セルメディアにするんなら、フラッシュじゃなくマスクロムじゃね?
723 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:50:59.40 ID:Kig8l078
夢が広がるなぁ
SDカード1枚にいろんな夢が詰め込めるなんて
724 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 11:52:55.67 ID:nN3k9Tde
BDソフト40枚入るのか。悪くない
725 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 11:55:10.94 ID:oP2j4j1z
>>720
そして紛失したり尻に敷いたり忘れて洗濯したりするんですね。
726 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:03:11.95 ID:TBeyJPOn
>>716
出た直後から値崩れはじまって、3年後は2000円ぐらいだろ
727 すずめちゃん(空):2009/01/13(火) 12:14:02.96 ID:xxztCiSe
>>717
BDの容量じゃジリ貧は明らかだし
密度的にも民生用にはいっぱいいっぱい

円盤プレスして安く上げる、というビジネスモデルは
そろそろ捨てなきゃいけないタイミングではある

BDは最後の子になれるかどうかが勝負
728 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:05:53.46 ID:PYSjD8cr
もう読み取り専用のSDカードに映画とか入れて売ってくれよ
圧倒的に保管が楽だ
729 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 13:10:14.45 ID:zeUkInQd
>>725
> >>720
> そして紛失したり尻に敷いたり忘れて洗濯したりするんですね。

分からないけど、洗濯して回しても案外生き残ってるんじゃないかね?
尻に敷いたくらいの圧迫じゃ壊れないよ(笑)
730 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 13:20:22.58 ID:rfeOJkTr
SDカードをセルメディアとして十分に使えるだけの低コスト、量産性があるなら反対する理由は無いなー
実際どうなの?
731 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 13:20:49.65 ID:zeUkInQd
>>709
> 大容量な光学メディアはカートリッジ入りがいいな

DVD-RAMとかPDみたいな奴?
どっちとも殆ど使われてないよね(笑)
732 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 13:22:28.46 ID:zeUkInQd
セルメディアって何すか?
733 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:26:07.15 ID:QD2MIwBt
高くてむりだね
ファブにそんな余裕ないし
734 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 13:29:26.79 ID:6YiNCLVn
読みとり専用のSDカードはDSで使われてるカードなんだが
大容量化遅れてて今年ようやく512MBになる。
735 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/13(火) 13:29:30.81 ID:9XO1AHBA
>>722
マスクROMは安価に作れそうだけど、今度は生産ロットが大きくなりすぎるんじゃね?

ま、小さくてソフトウェア販売向きのメディアって近い将来に何か実用化されそうな
気がするけど、それはもうちょっと別の形状になるのかも。
ホログラフィックとか。
736 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 13:30:49.06 ID:rfeOJkTr
セルメディアって、映像や音楽等のコンテンツを販売やレンタルする為の入れ物としてのメディア
って言い方でいいんかな?
なんとなく使ってたけどきちんとした定義ってあるの?
737 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 13:32:29.49 ID:/Axub+23
SDカードで映画でも何でも売るのはいいが、
名刺サイズぐらいにしてくれないと逆に取り扱いが面倒。
ある程度の大きさは欲しいな。
738 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 13:38:23.45 ID:IZzFgXbK
外付けHDDもう一台買おうと思ってたところだけでやめたわ
PCも新調しようと思ったけどいつ逝くかわからんHDDよりこっちに期待する
もうクラッシュでお釈迦になるのはいやだお
739 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 13:39:35.91 ID:6YiNCLVn
SDのロムカードはSD規格でROM化してるから2GBが限界なんだが
これはDS向けで売れるから数年でここまでいく

SDHC規格でロム化すれば32GBまでのロムカードになるが
これは作ったところでまったく需要がないので製品化されてない

これに映像入れて販売という話もあるがコピー対策ができないため
コンテンツホルダーが採用する気ない。
740 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 13:42:33.71 ID:zeUkInQd
>>737
> SDカードで映画でも何でも売るのはいいが、
> 名刺サイズぐらいにしてくれないと逆に取り扱いが面倒。
> ある程度の大きさは欲しいな。

大は小を兼ねるで、名刺サイズのカード式フラッシュメモリなんて
その気になればいくらでも作れるけど、
デカいから需要がないんじゃないすかね
741 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 13:55:07.16 ID:oP2j4j1z
>>740
免許から保険証から定期から家や車の鍵やキャッシュクレカ、果てはお店のポイントカードまで兼ねる様なシロモノになれば、名刺カードサイズってのもアリかとは思うが
そっちはフラッシュメモリよりICチップのが現実味あるかね。どのみちそんなまとまると便利ではあるが紛失破損した時死ねるな
742 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 13:58:03.24 ID:6YiNCLVn
しかし、SDのロムカードに映像入れて販売するというのは
実は既にやられていてDSで再生できたりする
当然まったく普及してない

今、映像メディアはBDの片面2層の50GBで販売してるんで
これ以下の容量じゃ普及しようもない

今のSD ROMで256MBなので映像販売はまだ先の話
743 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 14:46:55.09 ID:C8Jmu4Fb
ポキモン映画をいくつか売ったりしてるだけで
普及するわけないだろ…
744 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 16:00:04.41 ID:zeUkInQd
取り扱いが便利で無くしづらいというか、いつでも簡単に使える媒体としたら、
USBメモリなんかがあるんではないかね。

家電販売店でスイーツ(笑)が喜びそうなオシャレでコンパクトなキーホルダー型
USBメモリが売られてるけど、あれは普通に使えそうな感じがする。
鍵とまとめてぶら下げとけば無くさない。

気が向いたら出張先でもネカフェでもUSBメモリをポンと刺せば、
即座にドライブとして認識してエロ動画でも簡単にUSBメモリに蓄積できて、
家でも友達の家でも仕事場でも簡単に再生できる。
745 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 16:28:21.35 ID:4wuqaXdc
この規格、3年しか持たないってさ。

[CES2009]最大2TBのSDカード「SDXC」が登場
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090113/322661/

SD Associationのブースの説明員によると、64GBのSDXCメモリーカードは
2009年の第3四半期にも登場する見通し。
2TBのSDXCメモリーカードの登場は3年後ぐらいになるという。
746 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 17:33:35.92 ID:W6m0jZqe
>>745
なんだ・・2TB出るまで3年も待たないといけないのか・・・終了・・・orz
747 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 17:34:54.40 ID:FHS/BGps
>>746
次世代microSDを4つさせるコンバータを待て
そうすりゃ500GB×4でいける
748 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 17:45:39.96 ID:iSsFDq2u
SDHCからえらい飛躍だな
749 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 17:50:34.87 ID:i+QAVOXX
スカウターがもうすぐ出来そう
750 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 17:56:59.38 ID:W6m0jZqe
>>747
2TBが3年後だから500GBは一年後くらいかな?
ハァ・・来年まで我慢か・・ 
出るのはうれしいけど長いなまだしばらくHDD生活か
751 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/13(火) 17:58:11.55 ID:UyRP4XFu
64GBまでが長いな
年末には128GBまで出てるだろう
2010年の春には256GBだな
752 すずめちゃん(栃木県):2009/01/13(火) 17:58:36.69 ID:M5fsxp1f
USBメモリも外付けHDDもいらなくなるんか!
最高や!
753 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 18:13:16.11 ID:zeUkInQd
しかし、3年で32GB→2TBまで大容量化するんだから
3年で2^8の大容量化。
1年だと2^2=4倍の容量アップになるって計算か

てことは
1年後に128GB
2年後に512GB
3年後に2TB
4年後8TB
5年後32TB
6年後128TB


になればいいなぁ(笑)
754 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 18:27:43.83 ID:zeUkInQd
3年で

×2^8
○2^6

の間違い

755 すずめちゃん(佐賀県):2009/01/13(火) 18:39:56.10 ID:fnMapK6+
>>745
しかしすごい時代になったなあ。

Win95が出たころはスワップ用にコンパクトフラッシュを16MB、32MB、64MBと買い換えていったが、
どれもだいたい1枚3万円してた。
ほんの10年で1チップで1000倍の容量になるなんて。
衝撃的。

TBクラスになったらほとんどのデータは切手サイズになるから、情報なんて盗み放題だな。
756 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/13(火) 18:58:03.76 ID:M9FYkmO6
2012年以降は三次元積層も出現
16層で5倍、32層で10倍の容量
757 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 19:15:29.78 ID:kLuIZ4oT
BDは時代遅れの画質厨にまかせて
2011年には新SDカード1枚に映画ダウンロードしまくりたいな
758 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/13(火) 19:19:27.10 ID:j7/xuC0S
SDはちっちゃすぎて使いづらい
カードサイズのメディアとか作ったら売れそうじゃね?
759 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/13(火) 19:43:53.21 ID:UyRP4XFu
コンパクトフラッシュでおk
760 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 19:48:56.70 ID:kLuIZ4oT
ジョブズがSDカード出してこれに40本分のBD映画が入ってますってやったら
インパクト凄いだろうな
ジョブズは存命じゃないかもしれないが
761 すずめちゃん(アラバマ州)
>>760
もうMac World Expoもやらんからなあ・・・