カーナビ こげな機能いらんわトップ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

マイボイスコム株式会社が行った「カーナビの利用」についての調査によると、「
カーナビに不要な機能」の1位が「Eメールの送受信」で38.4%、
2位が「の宅家電の遠隔操作」で28.7%、
3位が「ニュース、天気予報の自動読み上げ」で15.0%だった。

 「不要な機能はない」は3割以上となった。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/01/32203.html
2 すずめちゃん(新潟県):2009/01/12(月) 23:28:08.34 ID:jg6q8tbG
3 すずめちゃん(新潟県):2009/01/12(月) 23:28:14.19 ID:EpjsB8sL
道案内
4 すずめちゃん(三重県):2009/01/12(月) 23:28:31.40 ID:02JoBaTE
ポイントスレにしよーぜ
5 すずめちゃん(新潟県):2009/01/12(月) 23:28:40.38 ID:kNhjsRod
ナビ機能がいらん
6 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 23:28:59.18 ID:e+ITko0y BE:1077456285-PLT(12000)

走るとテレビみれなくなる機能いらん。
7 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 23:30:04.83 ID:1/vNnhI5
うちのは「ブーストポッド作動 エンジン臨界点までカウントスタート」って言う
8 [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(アラビア):2009/01/12(月) 23:30:21.41 ID:0Ngey1fJ
>6
原付で横を走ってると、ほんとテレビが映りっぱなしだけど?
9 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 23:30:48.21 ID:mWtrL8VP
TVチューナーイらねーよ
少なくとも非搭載のを一緒に出せ
10 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 23:30:56.54 ID:T/WQAAeU
まもなく左方向、通行止めです
11 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:31:34.56 ID:oCzhv801
ポイント機能プリーズ
12 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 23:31:39.06 ID:bz546/Ku
カーナビ「宇治市に入りました。フライングキャットに注意してください。」
13 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 23:32:16.79 ID:b/3gzNk1
中田譲治の声でナビして欲しい
14 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 23:33:00.79 ID:9mzi4qNb
契約すると電話で案内が受けられるサービス
15 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 23:33:31.59 ID:6xGc6NzC
2位が「の宅家電の遠隔操作」で28.7%

?意味が分かりません。
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:33:53.39 ID:I4I0ch80
肌が潤う
17 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 23:34:39.11 ID:REhhL2oo
>8
簡単な改造でキャンセルできる
つーか改造しないと使い物にならない

ほとんどの機能が安全対策ていう理由で
走行中は使えなくなる
助手席の奴が操作したくてもできないから困る
18 すずめちゃん(三重県):2009/01/12(月) 23:35:03.39 ID:wIe8/Bh8 BE:27749142-PLT(12086)

関西弁
19 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 23:35:06.12 ID:y1LRrX5d
なんでか知らないがナビつけると負けだと思っている。
路肩に車停めて地図を開くのにロマンを感じるけど、
本州だとそんなことできっこないので転勤がある1年以内につけようと思っている。
20 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 23:35:47.78 ID:QMrPaz9D
関西弁
聞いててイライラする
21 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 23:35:49.93 ID:PEp7xJiQ
>>1の機能、いづれも携帯つながないと使えないじゃん。
通信するならもっとスマートに行えるようにしろよ。
ケーブルは面倒だし、青歯はバッテリーが持たないし。
22 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:36:06.68 ID:sNBkakN6
「自分の安全を最優先する」という機能
23 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 23:36:08.00 ID:iwEb6ECf
カーナビゲーション機能を失くしてそれ以外の機能を充実させろ
wiiやDSのゲームができるといいかも
24 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 23:36:27.07 ID:Tq781EzX
アーフィリエイト転載機能
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:37:03.44 ID:0K3GyJwr
>>7
羨ましすぎる
26 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 23:37:48.47 ID:1T6Ii3tZ
>

でレスつける奴はなんなの?
27 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 23:38:13.89 ID:sLJbbnp3
エイラの声で誘導してくれるカーナビが欲しい
ミギダナ、ヒダリダナ、眠くないか?って
28 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:38:18.24 ID:sjo6LeA+
ナビ自体いらん。iPhoneで十分。
29 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/12(月) 23:39:08.49 ID:tXozgwBR
30 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:39:17.77 ID:2/S3miso
最近のナビはEメールなんてついてるのか
ネット接続してるのかよ
CD入れたらネット接続して曲名とか検索して登録してくれるのかな
俺のナビは時折「○○は好きですか?」とか話しかけてくるのがウザイ
高速でも話しかけてきやがる
高速でボタン押せるかよ
31 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 23:39:22.74 ID:qfS/TO5t
カーナビってどんな小さい町名も読み上げてくれるけど
日本中の地名を一人の人間が声担当してるん?
すげぇよな。ギャラいくらなんだろう。
32 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:39:29.34 ID:VbGCBUL1
加茂前怪文書を朗読してくる
33 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:39:31.34 ID:qhO5Zkdr
>>19
普通にやってるよ。大丈夫。
20万もする機械を車によう付けんわ。
車上荒らしに会うんじゃないか。
34 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 23:40:14.73 ID:e+ITko0y BE:430982944-PLT(12000)

>>8
純正のは走行中になると

音声のみお楽しみくだファック
35 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 23:40:29.68 ID:HWRl/BrE
カーナビ「この先、大阪市内に入ります。ひったくり、当て逃げ、殺人にご注意ください」
36 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 23:40:43.71 ID:SQYHBik+
>>17
カーナビどころか、カーオーディオですら走行中は曲名が表示されなくなるんだよな
そこまでやる必要あるのかって感じだよな。最初オーディオが固まったのかと思ったぜ
37 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 23:41:16.17 ID:e+ITko0y BE:215491924-PLT(12000)

>>29
キモオタ、スレ違いだ。ここはナビのスレは免許とって
車かえるようになってからこい
38 すずめちゃん(関東地方):2009/01/12(月) 23:41:30.92 ID:o1Dc88Fl
かっこいいボデー!
39 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:42:05.99 ID:UFKgkG/3
音声入力
正しい言い方当てましょうゲームにしか使えん
40 つばめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:42:43.01 ID:iBvnv7Q9
4位 敵を吸い込んでその能力をコピーする機能 10.3%
41 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 23:43:13.50 ID:Kw1rTmVy
>>40
デッテイウ
42 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 23:43:27.46 ID:hJA5yl6L
>>29
うるせえええええええw
43 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 23:44:03.24 ID:i2Lhhp80
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_lzG9MnkVlA
若本最高wwwwwwww
44 すずめちゃん(秋田県):2009/01/12(月) 23:44:18.28 ID:tHjLpCkU
ナビなんかいらん。地図があれば十分だ
45 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:44:21.10 ID:qhO5Zkdr
最近増えてきた5万くらいの取り外し可能なナビならつけようかなと思うけど
使い勝手はどうなん?
ナビとして使える?
46 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:45:13.74 ID:SZOihpUC
>>13
マプラス買え、と思ったが、まだ無かった

http://maplus-navi.jp/shop/search/cid/10%2C19/sv/e-100mp/pg/2
47 すずめちゃん(青森県):2009/01/12(月) 23:45:34.78 ID:Ux7mdM0t
PNDを7インチにしてナビ機能抜いてシンプルな電子地図にして欲しい。
48 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:45:40.25 ID:2/S3miso
>>19
俺もそう思ってたが、つけると便利すぎて元に戻れなくなる
旅行く時はナビ見ずに行くが、ちょっと出かけるときは
住所入れてすぐ案内してくれるナビが便利
HDDナビにすりゃ音楽腐るほど入れられるしな
49 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/12(月) 23:45:42.99 ID:tXozgwBR
トイレ検索したら北海道のトイレに誘導された
50 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:46:02.99 ID:piaQoSlD
会社にミニゴリラあるけど、番地まで入力できないのは仕様ですか?
使いモンにならん
51 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:46:07.19 ID:vUbLxIB1
DVD再生しながら地図も見たい
高いのならあるのかな
52 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/12(月) 23:47:02.71 ID:IgP3CEE1
関西弁ってなによ?
関西弁のカーナビがあるんかい?
53 すずめちゃん(茨城県):2009/01/12(月) 23:47:05.60 ID:OCD/W8J0
>>45
サンヨーのミニゴリラ最高
レスポンス良すぎ
さすがSSD
54 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 23:47:17.42 ID:SQYHBik+
適当に電話番号を入れて出た住所までドライブする遊びをやってみたい
55 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:47:54.37 ID:VZgbU1Qp
皆口裕子による音声案内
56 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:48:22.71 ID:7jJZkWMR
メーカー純正とか
30万のナビつけたらまけ

ポータブルで十分
57 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 23:48:24.94 ID:g/2o/juA
今日の三河弁スレと聞いて
58 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 23:49:12.55 ID:JzTtHuXJ
ワンセグいらん
59 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:49:24.45 ID:NpYq2SZu
導入以来、アホな俺は道をまったく覚えられなくなって困った。
逆に導入して道を覚えられるようになった奴もいるし。
60 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 23:49:30.20 ID:p4lMRVmE
逆に必須機能挙げるわ
・くぎゅの声でナビ
61 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 23:49:36.24 ID:45hCDJM4
>>51
楽ナビはできる
他のは知らないけど
62 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:49:37.85 ID:6um53Ikl
FM-VICSとかってどうよ?
渋滞してないのに渋滞していますとか嘘つくんだけど
63 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 23:50:04.12 ID:E+kiK3c+
64 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 23:50:15.07 ID:PEp7xJiQ
漏れは高田社長の声がいい。>>60
65 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 23:50:31.92 ID:sFoCoqPf
カーナビを自作したい。
66 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:50:58.00 ID:7jJZkWMR
その内携帯でおkの時代になりそう
67 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:51:39.92 ID:URnY/ph5
>>6
パーキングんとこにアース落としてやればおk
68 すずめちゃん(北海道):2009/01/12(月) 23:52:29.31 ID:45hCDJM4
ガーミンはいいよ
安いけど、住所ちゃんと打ち込めばピッタリその場所までピンポイント
検索は役にたたないと思った方がいいけど
69 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 23:52:50.67 ID:hkffz+Fz
音楽再生機能いらん
エンジン音がドライブにぴったりだろ
70 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:53:17.95 ID:VZgbU1Qp
>>29
うぜぇぇぇぇw
71 すずめちゃん(香川県):2009/01/12(月) 23:53:33.26 ID:GAlM64ON
5万円ので充分
72 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:53:55.69 ID:fV9da4VP
>>51
俺のナビ出来るぞ、左右で右側地図で左側映像とか逆も出来る。もっち地図のみや映像のみも出来る
73 すずめちゃん(香川県):2009/01/12(月) 23:54:25.16 ID:H0dI1U4O
>>43
昔々ある道路はワラタw
74 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:54:30.33 ID:ICzCj0rG
もう3スレ目か
75 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 23:54:55.62 ID:+5jiskbm
>>62
24時間いつも渋滞してたりするポイントがあったるするしな。
でもごく短距離のみで、全体的には結構正確。
地域によるのかも試練が。
76 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:56:07.43 ID:G2occ9gy
カーナビにつける服がない
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:57:00.74 ID:S0Tj9gIh BE:2431258188-2BP(1090)

>>62
あれは電柱センサーの真下に路駐のトラックが長時間いたりすると
渋滞って判断されてしまう

VICSセンターに連絡すると10分ぐらいで解除される
78 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 23:58:03.28 ID:kqoFN2bm
悩んでる奴いたら俺に聞け
79 すずめちゃん(岩手県):2009/01/12(月) 23:58:28.39 ID:4o+azjBh
ナビゲーション機能
80 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 23:58:30.87 ID:uAQuQzoo
やっぱり東京はナビ無いと死ぬの?
81 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 23:59:31.92 ID:qT9NyWT9
ここまでゆりしーなし
82 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 23:59:41.62 ID:vUbLxIB1
>>61
ありがとう、調べてみる
>>72
よければ商品名を教えてくれないか
83 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 23:59:49.08 ID:ZXGY7prA
ナビの指示した道に従わずに走って
ナビより早く目的地に到着したら得点が上がる
対決機能が欲しい
84 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 23:59:51.13 ID:CwqVoF/i
>>29
これは疲れるw
85 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:00:25.33 ID:Se387QLY
沖縄のマンコを女の声で連呼させたい
86 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 00:00:55.67 ID:e+ITko0y BE:404046735-PLT(12000)

>>67
よくわからねーけどあぶなそうだな
87 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:00:57.10 ID:JpCp9nYx
>>75
>>77
そうなんだ
2週間くらい前に初めてカーナビ付けて
この前、初めて「この先、渋滞しています」とアナウンス
渋滞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と進んだら信号待ちで数台止まってただけ・・・
意味ねーとか思った
88 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 00:01:21.32 ID:Hi6RwCxf
日付け音声の前の
メーリクリスマスとか明けましておめでとうとかの
どうでもいい挨拶

都県境で東京都に入りましたとかの音声
89 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:01:50.85 ID:+S7BVEsH
90 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:01:59.30 ID:NegPVlmA
頼むから最後まで案内してくれ。

91 すずめちゃん(福岡県):2009/01/13(火) 00:03:07.31 ID:SSSPJqfi
>>29
これはうざいw
92 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:03:08.50 ID:mbLjVfL4 BE:909295564-2BP(2101)
>>16
懐かしい
93 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/13(火) 00:03:31.86 ID:WCthWVla
VICSの意味が未だにわからん
何だアレ
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:03:39.74 ID:jC+TKPpm
しかも秋葉原行ってるしw
95 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 00:03:40.72 ID:JSd/BHJ8
ナビを設定をするが、曲がるところをよく過ぎてしまいなし崩しになる件
曲がれっていっても道路状況で曲がれない事多々
96 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 00:03:45.58 ID:aYygr2c0
起動したときに、その時々の衣装で出て来るちっとも萌えない二次元女
一番ウケたのが、クリスマスイブにサンタコス、翌日の朝には頭だけサンタ帽にパジャマ、昼にはプレゼント抱えて登場
97 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:04:02.08 ID:NegPVlmA
>>18

関西弁のナビずっとネタで言ってるだけと思ってたけど実在するから困る。
98 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:04:13.02 ID:Vo5CJxPC
>>29
はじめてくぎゅがウザいと思ったw
くぎゅオタの俺でもイラつくのに誰が得するんだよこれ
99 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 00:04:51.88 ID:1n4IyXCE
音声認識機能がもっと賢ければなぁ、
何度か使ってみたけど行きたい所を示した試しがない
100 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 00:05:01.55 ID:oOEmykJR
>>82
clarionのMAX960ってやつ、DVDメインで今買うならVGAタイプが良いよ。地図やタイトルの字が綺麗
101 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:05:01.80 ID:J58DBtod
>>88
地図は鉄道を中心に覚えているから、「〜線を越えました」とかは欲しかったりする。
それ以前にカーナビの画面って、鉄道の扱いが酷すぎて見難くてかなわんけど。
102 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:05:18.23 ID:gfl0VKhi
>45
知らない場所でも
地図と現在位置
方向さえ分かれば良いレベルの人(普通の地図があればどこでも平気なレベル)
なら、かえってその方が使いやすい
余計な機能ないし
取り外して家でネット地図とか見ながらルート作ったり
別の車に移せたり便利だよ
103 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 00:05:38.26 ID:8ulOQF4Y
「間もなく目的地あたりに到着します。 お疲れ様でした。」


諦めずに目的地まで案内して下さい
104 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:05:42.62 ID:AKZG8dPh
だからそこ道無いってば。
殴るぞ
105 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 00:06:13.05 ID:XSkPn/HM
12月24日、25日にメリークリスマスとか言われてブチ切れた
挨拶機能が一番イラネ
106 いなごちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:06:59.57 ID:xKWCcXTM
>>97
西濃(弁?)のナビはないの?
「ここやで」トントン(現在地を指で叩きながら)
みたいな
107 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 00:07:22.12 ID:SjUDNxIO
DVD見ながら運転してる奴いるの?
怖くないの?
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:07:22.35 ID:EjVmxNyF
目的地周辺で見捨てる機能
109 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 00:07:23.97 ID:wN3UK3Yl
>>100
おお、ありがとう、ありがとう
そちらも早速調べてきます
110 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 00:08:04.77 ID:RHbLtxEv BE:323237434-PLT(12000)

sonyのナビで電源入れると
今日一日安全運転で〜ってのは好きだった
111 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:08:43.51 ID:DGUiXi11
目的場所付近になったら急にやめるのはどうにかなんないの?
112 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:09:02.43 ID:v/9ZYzQQ
>66
もうなってきてる
無料で使えるナビタイムが
かなり使い物になる
もちろんドライブモードもあるから
イヤホンで音声案内を聞いてれば大体大丈夫
113 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 00:09:10.60 ID:RHbLtxEv BE:404046353-PLT(12000)

>>103
あるある!!まもなくじゃねーよ
そこが知りてーからナビ入れてるんだよな!!
地図拡大して最後迄諦めんなコラと
114 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:09:59.80 ID:jC+TKPpm
GPS携帯のナビアプリでも割とまともに使える
115 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 00:12:04.45 ID:sX3DBTl+
>>102
GPSの精度はまあまあ使えるレベルにあるって事ですね
じゃあ買ってみようかな
車に取り付けるのはどうも嫌なんで
thx
116 すずめちゃん(中部地方):2009/01/13(火) 00:14:05.36 ID:Ti240qB9
自動オナニー機能は付けるべき
117 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 00:14:33.06 ID:3MzD0rJW
ラブホ検索をもっと充実させろ
118 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:15:49.41 ID:whKTiEv8
木村あやかの声でナビしてくれ
119 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:15:52.03 ID:v/9ZYzQQ
>80
ビルが多くてGPSのみだと
死ねる

最新のアンテナならかなり大丈夫だが
120 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:17:36.86 ID:v/9ZYzQQ
>88
友達は誕生日を祝ってくれたのは
カーナビだけだったそうだ

泣けたらしい
121 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:22:38.36 ID:4gNQtFG5
まず>>1が見えない
とりあえずポップアップにし
すずめちゃん(catv?)の名前欄で誰かが一瞬で把握できる
122 すずめちゃん(長野県):2009/01/13(火) 00:23:31.78 ID:L9wCak86
せっかくの酷道ドライブを妨害すんな
123 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:23:54.96 ID:jC+TKPpm
このくぎゅうナビってPSPなのか
ちょっとほしくなった
124 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:25:02.50 ID:oonm6V8c
俺んちの電話番号入力すると

とある場所が表示される機能
125 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/13(火) 00:25:31.70 ID:Ao47ouVf
>>52
畦ストのDVD-ROM版に関西弁があったよ、「○百メートル・・・じゃなくて○十メートルを右(左)」とかイライラすること言ってた
あととうほぐ弁もあった、CD-ROMの頃はクラリオンガールでの道案内もあった、現在はアゼストのカーナビ使ってないからどうなったのか知らね
126 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 00:27:10.54 ID:tD4aaOL5
ニートのお前らのところに音声通信開いて目的地検索させて入力させるサービスってねーかな
機械の自動認識って使いにくいと思う
127 すずめちゃん(三重県):2009/01/13(火) 00:27:15.04 ID:v+azl7D4
うちの日産ディーラーオプションのナビなんて

「只今渋滞しております。」とか抜かしやがるんだぜ。

知らせるのがおせーわ。
128 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:28:27.68 ID:v/9ZYzQQ
CDナビなら
焼いたCDでも起動するから
音声案内自作してる基地外もいたなぁ
129 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 00:28:49.65 ID:m3p5zoOC
パナ子さんが復活しない限り松下製品は買わない
130 すずめちゃん(山陰地方):2009/01/13(火) 00:32:22.24 ID:2KBKVHUP
数年前に買ったカーナビ、音声認識が使え無さ過ぎる
131 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 00:34:34.29 ID:heLy49Uk
UMPCでGPS使ってナビしてるひとって助手席に乗せてるの?
132 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:34:47.90 ID:WCpFnDre
ヨドバシカメラ町田店
133 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 00:34:56.16 ID:yePJABW2
ネムルバカスレ
134 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 00:36:42.79 ID:RHbLtxEv BE:1212138195-PLT(12000)

>>132
東京都に入りました
神奈川県に入りました
東京都に入りました
神奈川県に入りました
マジだった
135 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 00:37:25.94 ID:iyXMyhwZ
>>123
PSPじゃなくて単体のがあるよ
136 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:37:26.93 ID:DS3586r2
なんかうちの近くにエンジン始動する時になんなかブツブツ喋るくるまがあるんだけどあれもカーナビの仕業なの?
よく聞き取れないけど英語っぽかった
137 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 00:41:55.47 ID:d+7H9YcO
おはようございます。戦闘行動を開始します。
とか言われたい。
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 00:41:56.64 ID:oiM4iVZz
>>129
俺が今使ってるポータブルDVDナビにパナ子さんが住んでる。
車を買い換えてもパナ子さんといっしょだぜ
139 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 00:44:56.62 ID:FD7pOq29
pspのマップラス1つかってるけど、やっぱ地図が大雑把すぎるわ。
なんか安くていいのあったら教えてくれ。
140 すずめちゃん(九州):2009/01/13(火) 00:46:08.72 ID:meBmDiQ6
>>138 着物 サンタ と楽しませていただきました
141 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 00:46:46.51 ID:lqgEMg1e
ナイト2000を開発してくれ
142 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:47:22.03 ID:+S7BVEsH
>>140
そういや正月着物着てたな。夏は水着になるの?
143 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 00:52:17.29 ID:qFE3aGtY
>>141
その昔実際にあってだなry
144 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 00:53:29.35 ID:E3+Hny5n
コナミはADAのカーナビ出してくれよ
145 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 00:54:33.00 ID:3MzD0rJW
>>143
あれってレーダー探知機じゃなかった?
146 すずめちゃん(富山県):2009/01/13(火) 00:55:21.54 ID:AE4C9YK+
地図のヘッドアップっていうの?進行方向に地図がクルクル回るヤツ。
あれすげームカツクというか必要としてる人が理解できない。
147 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 00:55:41.00 ID:hMNLmuu0
ネットブックが流行ってる今こそ ソニーのカーナビPCソフト復活の時では無かろうか
148 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 00:57:12.11 ID:SSdYM8kA
>>29
スピード出しすぎるとこんなのがあるのか
うぜぇw
149 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 00:57:32.59 ID:iyXMyhwZ
NavinYouよくできてたよな…
150 すずめちゃん(広島県):2009/01/13(火) 00:57:45.99 ID:9DcffiLL
くぎみーやみゆきち、御前とかのナビなら欲しい。
151 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 01:06:05.56 ID:d1BBzkv8
PSPを釘宮カーナビにしたぞ
152 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 01:09:40.04 ID:UuuGiz6d
>>29
とりあえず左の方が楽しそうということだけはよくわかった
153 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 01:11:30.19 ID:37j6mCCl
富山(特に砺波地方)の方言のナビがあったら
きっと途中で叩き壊してるに違いない。
154 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 01:13:09.23 ID:UuuGiz6d
>>136
陽気なアメリカンの霊じゃね?
155 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 01:13:47.65 ID:dK6wFAXp
NAV-U3で十分だよカーナビは
安価で買えるし機能面もいい
吸盤タイプだから取り外し簡単

HDDナビのごちゃごちゃした機能とかいらん
156 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 01:13:49.70 ID:PE19o1VV
喘ぎ声バージョンまだか
157 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 01:16:40.56 ID:c/LVHah0
あと3ヶ月もしたらミニゴリラの8Gか16G版が出るだろ。
つまり今は買うな時期が悪い。
158 すずめちゃん(京都府):2009/01/13(火) 01:16:44.52 ID:nF7YuqCr
>>155
俺ん家XYZ777にあやまれ
159 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 01:16:56.09 ID:rHVQWmHT
ナビ機能が不要なんじゃないかな
160 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 01:22:51.61 ID:C3odvIhz
ベンツのナビの性能が上がったと思ったら
S以外三菱電機のを入れたのね。
どうせならSも入れちゃえよ。
161 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 01:23:14.96 ID:Fafal1/X
オセロ
162 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 01:25:44.07 ID:SkM16FxC
パナのCN-HW830Dを今週買う
163 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 01:27:22.03 ID:JJomT/k4
車上荒らしにあいやすくなる機能
164 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 01:28:25.07 ID:HNyFxlhn
家の前の道路に停めても「目的地周辺です」と言わずに「左方向です」という機能
確かに左方向には家の駐車場がありますが
165 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/13(火) 01:30:04.09 ID:EH0MFTbh
おれのカーナビには
いまだに、明石大橋がない

橋わたって淡路島に行こうと検索したら
タコフェリーをすすめてきやがる
166 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 01:30:06.11 ID:/HMDsmnf
ゴリラ欲しい
十分使えると聞いたので
167 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 01:51:10.34 ID:h8gnS3sV
ビーコンつけたら結構便利
168 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 02:04:10.82 ID:0HSxDAdt
>>166
雑誌にはSONYのが性能良いと書いてあったぞ
169 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 02:55:58.93 ID:CJTerklu
カナダのカーナダ(カーナビ)
170 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 09:27:28.64 ID:3CNspD21
>>165
カーナビのせいにすんなよ、地図データ更新しろよ
171 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 11:15:37.71 ID:fPtr7Lmw
>>67
スレタイ見えるか?
回避できるかどうかの話じゃないと思うが?
172 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 11:17:06.93 ID:VgjPoSCS
メモリースティックのスロットがあるんだけど全く使わない
しかもプロは使えないし
173 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/13(火) 11:27:42.34 ID:JpCp9nYx
>>168
展示品いじったけどゴリラの方がスクロールとか全然速いよ
ソニーのはかっこいいのと吸盤と位置特定機能がミニゴリラよりいいところかな
後、オプションの15000円くらいの光ビーコンが気になる
でも俺なら操作性を取るってミニゴリラかな
174 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 11:29:21.73 ID:xozp8jVl
溜口のおんなのこ
175 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:32:20.43 ID:2hajKGte
音声認識機能
「腹減った」って言ったらガソリンスタンド表示しやがった
176 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:36:15.09 ID:hANPWoa/
>>175
ガソリンでも飲んでろ
177 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:39:16.79 ID:PCBS2tWF
178 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 11:41:39.14 ID:LOQjxkbe
カーナビの性能は慣性航法装置の性能で決まるよな。
これがしっかりしてたらGPSなんか不要なレベル。
179 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 11:43:53.94 ID:z2CHtngH
>>155 おまえ山ん中いったことないだろ
電波受信しないとこいつだめなんだよ
箱根の山中で迷子になっちまった・・
180 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:51:53.28 ID:KQbhwCZA
知ってた?
ある人間が常にペンタゴンにマークされてるんだけど
その人間が時速10km以上で走ると軍事衛星がマークするのに労力を使う為
全てのカーナビの自車位置が10mずれるんだぜ
これトップシークレットな
181 すずめちゃん(山形県):2009/01/13(火) 11:53:53.68 ID:AqDobvXN
なんでだれも「の宅家電」について触れないんだよ?
ぐぐっても何もわからなかったぞ?
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 11:54:02.99 ID:h70n9FM2
>>180
そんなにずれんなら不良品で賠償裁判起こされるレベル

板垣は何を考えてたんだか
183 すずめちゃん(山形県):2009/01/13(火) 11:55:04.66 ID:AqDobvXN
>>180
そうか。では、サングラスの男がお前の家に訪ねてくるまでの数分間、
余生を楽しんでくれ
184 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 12:01:46.80 ID:LOQjxkbe
ってか、最近のナビだとGPSが足引張ってる事が多いな。
GPSの誤差+ロードマッピングの都合で、並走する道で勝手に隣の道に飛ばされてることはよくある。
高いビルの多い市街地なんか、GPSアンテナ引っこ抜いて慣性航法だけで走らせたほうが快適。
185 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 12:05:20.67 ID:bT831pOm
いつになったら声優版にアップデートできるのか
186 すずめちゃん(山形県):2009/01/13(火) 12:12:36.66 ID:AqDobvXN
慣性計測装置だと思う
187 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 12:15:58.63 ID:9kH3mAQL
カーナビこそボーカロイドとタイアップすべきだろう
188 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 12:21:36.21 ID:v/9ZYzQQ
>178
現在地が出ないだろwww

GPSアンテナの受信力が年々アップしてるから
トンネル以外なら
大丈夫になりつつあるよ
189 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/13(火) 12:50:14.38 ID:LJ4b4Ayx BE:191544342-2BP(5568)

ゆりしーの声
190 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 14:14:42.76 ID:JSd/BHJ8
>>188
GPSとか米軍のさじ加減でどうにでもなっちゃうだろ
191 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 14:20:09.24 ID:m/QGkYva
TVが付いてるのに走行中見れないとか意味なさすぎる
192 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:22:55.01 ID:whqcgsSk
正月にレンタカー借りたら
いきなりナビに「あけましておめでとう御座います」
と挨拶されてたまげた
193 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:26:51.88 ID:ccbSkcUL
「右手をご覧ください。一番高いのが中指です」
194 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 14:30:57.14 ID:m8f3RoeD
安価なモデルなんかは、「目的地周辺です」っつって案内終わるじゃん?

オレは、そこからの情報が欲しいのに・・・・・
195 すずめちゃん(福島県):2009/01/13(火) 14:43:43.95 ID:OyxksWgz
汎用データ公開して好きな声優にカスタマイズできるようにしてほしい
196 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 14:44:47.72 ID:VClQB9eo
【レス抽出】
対象スレ:カーナビ こげな機能いらんわトップ3
キーワード:の宅家電


1 名前: すずめちゃん(catv?)[] 投稿日:2009/01/12(月) 23:27:59.11 ID:e+ITko0y ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
マイボイスコム株式会社が行った「カーナビの利用」についての調査によると、「
カーナビに不要な機能」の1位が「Eメールの送受信」で38.4%、
2位が「の宅家電の遠隔操作」で28.7%、
3位が「ニュース、天気予報の自動読み上げ」で15.0%だった。

 「不要な機能はない」は3割以上となった。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/01/32203.html

15 名前: すずめちゃん(東日本)[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 23:33:31.59 ID:6xGc6NzC
2位が「の宅家電の遠隔操作」で28.7%

?意味が分かりません。

181 名前: すずめちゃん(山形県)[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 11:53:53.68 ID:AqDobvXN
なんでだれも「の宅家電」について触れないんだよ?
ぐぐっても何もわからなかったぞ?




抽出レス数:3
197 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:45:29.75 ID:hOx1IXe/ BE:38808724-2BP(8411)

過去レス読まずにカキコ。
ナビンユーはナビ研S規格なら最新の地図データでいけるんだろ?
198 ◆65537KeAAA :2009/01/13(火) 14:46:40.82 ID:GyoLWicE BE:29354933-2BP(1047)

>>67
TOYOTA純正はできないんじゃなかったっけ?
199 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:47:42.75 ID:ciyDJa2M
ソニーナビ最高
200 ◆65537KeAAA :2009/01/13(火) 14:47:47.53 ID:GyoLWicE BE:104372148-2BP(1047)

店を検索したら、その店の営業時間とか駐車場の有無とかを教えて欲しい。

っつうか「近くの24時間営業のGS」って検索だけでもいいや。
201 ◆65537KeAAA :2009/01/13(火) 14:49:19.40 ID:GyoLWicE BE:146772959-2BP(1047)

「今日はクリスマスです」とか「今日はバレンタインデーです」とかのアナウンスいらねぇ。
202 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 14:51:03.54 ID:NKg1xtcR
>>193
その2つ右隣りにある先端についたものが鼻くそです
203 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 14:52:44.06 ID:RoBorPbH
目的地に近づきました。案内を終了します。ここまでの所要時間は34分です。運転お疲れ様でした。

>>198
無理。DOPもMOPも無理。MOPは変なキットを使ったらいけるらしいが自社位置が狂うらしい。
204 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 14:53:11.53 ID:epcZ6K7U
っっっっっっっっっっっt
205 ◆65537KeAAA :2009/01/13(火) 14:55:18.50 ID:GyoLWicE BE:91325647-2BP(1047)

以前使ってたアゼストのカーナビには「平均時速TOP10」とか「最高速度TOP10」とかの
記録モノが入ってて意外と楽しかった。
206 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/13(火) 15:03:31.17 ID:vrl4C3AJ
え?パナ子さん居なくなったの?

深夜ドライブが多いんだが、明らかにパナ子さんが怒ってる・・・
枕抱いてムスっとしてこっち見てるしショボーンになる
207 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 15:52:56.65 ID:Yl7TBDFy
どんだけ丁寧に発音しても認識しない音声認識。
208 すずめちゃん(東日本):2009/01/13(火) 16:33:17.57 ID:Rcqj2We7
ログが残って帰宅してからPC上でルート見れる機能が欲しい
209 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 17:00:00.97 ID:RoBorPbH
>>208
ポータブルGPS
210 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 17:27:08.11 ID:dHe6gvbf
オービス近くなるとAVの音量小さくなってププププって音がうぜぇ
211 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 17:30:16.91 ID:MZxRuJxZ
>>193
山田邦子乙
212 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 19:22:59.97 ID:KQbhwCZA
自動運転機能付きのカーナビ出せよ
アンドロイドタイプでオプションで性処理機能付きでモデルが16歳時の広末涼子だったら2000万まで出す


後何年待てばいいかな?
213 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 19:41:42.66 ID:mkg1bWej
>>212
自動運転は法律かえない限り無理。
警察が糞みたいに利権を握ってる限り無理。
214 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 20:03:43.22 ID:dRva3rJl
MAPLUSの沢城ボイスがまりほりの寮長先生だったら最高だったのにな
215 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 20:14:29.90 ID:1PxaJBGy
ヨン様ナビとかハングル語翻訳機能とか出ても今更驚かない
216 すずめちゃん(茨城県):2009/01/13(火) 20:16:31.25 ID:xUum1Lia
メリークリスマスって言ってくれたときは和んだwwwwww
217 すずめちゃん(関東):2009/01/13(火) 20:21:02.67 ID:GbCMnjqH
りせちーナビで
218 すずめちゃん(山陽):2009/01/13(火) 20:21:23.74 ID:P6P/gGXk
お正月は明けましておめでとうございます。今日は1月1日です。
朝の通勤前の日付読みはなんか良い
219 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 20:21:47.39 ID:Y8h1Q31x
トヨタ純正ナビはワザとやってんのか?ってくらい使いづらい
他社の純正ナビも使いづらいけど、トヨタのナビだけはムリ

3分の1の値段で買える市販のナビのほうが
何倍も使いやすい
でも、収まりが悪い
220 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/13(火) 20:22:44.65 ID:vNScnPFT
>>27
一瞬エイダに見えた
221 すずめちゃん(青森県):2009/01/13(火) 20:23:20.33 ID:x5MlvoRV
純正ナビは最新ナビじゃないよ
222 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 20:23:27.92 ID:m/GcI9Mk
パンチラナビ機能搭載でバカ売れ
223 すずめちゃん(西日本):2009/01/13(火) 20:24:09.70 ID:zoG4Cczl
ゆりしー大勝利!?
224 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 20:32:05.39 ID:ALRiQXSp
純正かどうかってのは結局、インダッシュにピッタリ収まるかチョコッと出っ張るかの違いだけ?
225 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 20:33:26.04 ID:fk6/xels
ETC機能とカードスロットをつけてほしい。
あと、セキュリティ機能。
音楽とかは携帯があれば聴けるからいい。
226 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 20:35:04.78 ID:ueu3AZU4
カーナビ10年前のとPSPのマプラスしかないけど
今のカーナビって、自分の通りたいルート指定して所要時間と距離調べることできる?
227 すずめちゃん(福島県):2009/01/13(火) 20:36:55.29 ID:0AJSu/kR
>>226
到着地を設定さえすれば、どこを通ろうとも案内してくれるだろw
事前にルート知りたいならナビより地図見た方が圧倒的に早いってw
228 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 20:37:50.36 ID:mkg1bWej
>>226
だいたい6ルート検索で、それ+立ち寄り地指定をすればある程度好きなルートにできる。
サイバーナビだと自宅で地図を見ながら細かくルート設定できる。
229 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 20:38:00.05 ID:tTvlW620
日向エリ常用してる奴結構いるんじゃね?

こいつ高速爆走中でも平気で話しかけてくる

いろいろ質問してくる割には、何がしたいのかよくわからない

&車検でこれまでの記憶リセット
230 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 20:41:51.87 ID:ueu3AZU4
>>227
地図観てると楽しいじゃん
自分の普段通ってる道がどれくらいの距離なのかとか知りたいだけです
あと自分の走りたい道の距離やら時間やら知れたらいいなぁとか

>>226
マプラスで細かく寄り道地点指定したら分散しちゃってさ
231 すずめちゃん(長崎県):2009/01/13(火) 20:43:28.10 ID:6FmK3dv8
到着時間が全くあてにならん
2倍くらい誤差がある
232 すずめちゃん(北海道):2009/01/13(火) 20:44:24.76 ID:vn6ZGSeJ
勝手にCDをHDDにコピーし始める

いらねーよ。ゴミ機能過ぎるだろksg
233 すずめちゃん(香川県):2009/01/13(火) 20:45:12.45 ID:Pb8iTQEv
"の宅家電" に一致する日本語のページ 約 97 件
234 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 20:49:18.17 ID:mkg1bWej
>>231
速度設定。普通は一般道30km/h 高速80km/hになってる。
235 すずめちゃん(千葉県):2009/01/13(火) 20:53:50.81 ID:QBzoSDSh
236 すずめちゃん(dion軍):2009/01/13(火) 20:56:26.66 ID:0GeAsf2T BE:1190712858-2BP(5493)

>>232
一人でアニソン聴くためにわざわざCDに焼いてんのに勝手にHDD移しちゃったら誰か乗せたときにうっかりばれちゃうしな
237 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/13(火) 20:56:42.49 ID:giufPZCu
>>234
そうなのか
238 すずめちゃん(愛知県):2009/01/13(火) 20:59:33.78 ID:r0+3Jxdk
ノタクカデン
239 すずめちゃん(大阪府):2009/01/13(火) 20:59:44.98 ID:ObMv7iuD
DVD入れるとこちょっと大きくして食パン焼けるようにしてくれよ
240 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/13(火) 21:23:58.43 ID:tTvlW620
2DIN ハイエンドPC
241 すずめちゃん(栃木県):2009/01/13(火) 21:34:34.07 ID:dWO/Nlir
>>202
親指派なのお前?
242 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 21:36:31.59 ID:BOvE5F25
いいかげんソニーXYZ以上のAVナビ出してくれ
楽ナビLiteがよさ気だったのに超絶もっさりだし
243 すずめちゃん(福島県):2009/01/13(火) 21:39:18.46 ID:VV6oH18s
メインにパナのHDD、セカンドにはミニゴリラ。
ミニゴリで十分だよ、もう高いナビは不要。
3D表示なんて買ってすぐにいじくった時くらいで後は使わないし。
244 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 21:41:18.31 ID:BOvE5F25
ナビはもうメモリー型で十分

だからmp4・H.246再生出来るナビ増やせ
画面はVGA以上で
245 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 22:26:05.56 ID:LbUke18b
俺のナビは何かとお姉ちゃんが出てきて無駄口叩く。
正月は着物になったり、クリスマスやバレンタインデーには
エロいドレスだったりして困る。
246 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 22:36:29.45 ID:1Ibf1RYD
車自体がいらない
247 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 22:38:37.69 ID:qp6VRdSH
>>245
おまえ電波飛ばしすぎ
248 すずめちゃん(長崎県):2009/01/13(火) 22:44:29.97 ID:6FmK3dv8
パナ子だろ
あいつまじでうぜー
249 すずめちゃん(三重県):2009/01/13(火) 22:45:18.87 ID:KYzFX2oK
自動読み上げ便利そうだがラジオあるから要らないか
250 すずめちゃん(静岡県):2009/01/13(火) 22:47:06.37 ID:LbUke18b
>>247
富士通のちょっと古いタイプのナビには姉ちゃんが出てくるんだよ
251 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/13(火) 22:48:33.15 ID:N+qmWwJI
ナビの精度あげるのとサクサク操作に力入れろよ
252 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 22:55:20.45 ID:AzMVCB2k
>>29
正直うぜえええと思った
253 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 23:13:02.64 ID:fk6/xels
>>239
それはリアルで欲しい。
254 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/13(火) 23:13:06.26 ID:mEOEJrAc
>>29
これ台本書いた人が凄い残念だな
255 すずめちゃん(岩手県):2009/01/13(火) 23:13:51.32 ID:xLCQ4S4L
>>253
ダニ湧くだろ
256 すずめちゃん(山口県):2009/01/13(火) 23:15:29.17 ID:BbVKL8OI
サンヨーのゴリラ買ったんだけど、ナビのワンセグで録画した番組しか見れないのが不満。
ワンセグとか画質うんこだし、自分でエンコした動画も見れるようにして欲しいわ。
257 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/13(火) 23:17:26.98 ID:h4ars9xw
>ナビのワンセグで録画した番組しか見れないのが不満。
そんな事も知らずに買ったお前がアホ
258 すずめちゃん(山口県):2009/01/13(火) 23:19:36.98 ID:BbVKL8OI
>>257
ナビ重視で買ったからな。ナビには文句無いんだけどなぁ。
259 すずめちゃん(山口県):2009/01/13(火) 23:22:36.48 ID:BbVKL8OI
>>226
いまどきのなら、距離優先・一般優先・道幅優先・有料優先・オート
くらいで複数探査してくれるし、中継点を指定する事もできる。
ルート決めたら即座に距離と到着予定時刻は常時表示される。
260 すずめちゃん(長屋):2009/01/13(火) 23:28:55.40 ID:3hlUMcM2
>>205
まだコペンのってんの?
261 すずめちゃん(catv?):2009/01/13(火) 23:28:59.98 ID:qk01Je0K
最近のHDDナビって音楽CDから録音できて、さらにHDD内にデータベースがあれば
タイトル名・曲名まで自動認識するじゃん。収録されてるの有名どころだけかと思ったら
ヒカシューのBEST(輸入盤、国内未発売)すらも保持してたよ、うちのパナHDDストラーダ。異常じゃね?
いったいどこのデータベースが元になってるのか興味あるわ。よく知らねーけどオリコンとかか?
262 すずめちゃん(山口県):2009/01/13(火) 23:34:03.34 ID:BbVKL8OI
>>261
Gracenoteじゃないか?
最強のCDDB
フリーでは使えないけど、製品とかにはライセンスされてるからね。
カーナビのCDDBはFM電波使って常時更新できる、だから新譜でも曲名出る。

それにしてもヒカシューはすごいなw
俺も廃盤のスターリンのアルバムの曲名が出た時にはビビったが。
263 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 23:35:24.80 ID:x/duGdx7
カーナビって本質はPCと同じなんだろ
夏場に高温で放置したり、冬に氷点下になったりしても大丈夫なの?
264 すずめちゃん(熊本県):2009/01/13(火) 23:36:55.22 ID:JaXqC86S
>>263
バカ高いだけあって車載基準で設計されている
265 すずめちゃん(東京都):2009/01/13(火) 23:37:49.77 ID:aoDfb52F
>>263
シート下においてでこぼこ道走ったらHDD逝った。
266 すずめちゃん(関西地方):2009/01/13(火) 23:48:37.53 ID:nmtBPx4W
曲がるタイミングがわからない
267 すずめちゃん(宮城県):2009/01/13(火) 23:52:31.74 ID:dHe6gvbf
タッチパネル反応しねえええええええええ
リモコン操作し辛えええええええええ
268 すずめちゃん(catv?)
>>262
>カーナビのCDDBはFM電波使って常時更新できる
mjd? そんな機能あったのか! ラジオといいVICSといい、FM波は万能だな。
他にもP-MODELが認識したな。面白そうだから手持ちの「これは流石に無いだろ〜」的なCD片っ端から入れてみるわ。
あれかなインディーズ晩とかだとどんな有名なアルバムでも登録されてなかったりするんかな?