初音ミクって何がすごいの?全然人間っぽく聞こえない。どう聞いても機械の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(埼玉県)

巡音ルカ:初音ミクに続く音楽ソフト第3弾 ハスキーな英語歌唱も可能 30日発売

バーチャルアイドルの歌声を自由に編集できる音楽ソフト「初音ミク」「鏡音リン・レン」に続く「ボーカロイド」の第3弾
「巡音(めぐりね)ルカ」が30日、発売される。「ムーディーかつハスキーな女声」をコンセプトに、
日本語と英語が交じる現代的なポップスやブルースやジャズなどの大人びたサウンドを作成できる。市場予想価格は1万5750円前後。

「巡音ルカ」は「クリプトン・フューチャー・メディア」(札幌市中央区)が開発した音楽ソフト「キャラクター・ボーカル・シリーズ」第3弾。
声優の浅川悠さんが、「20歳のバイリンガル女性シンガー」という設定で、「クールでちょっぴりミステリアス」なキャラクターの声を演じている。
3ギガバイト以上ある大容量の日本語と英語の二つの音声データベースを搭載し、中域から高域までの広めの音域をカバーし、
ハウスやエレクトロニカ系のダンス・ミュージックからラテン・ジャズやブルージーな大人の音楽まで幅広く制作できる。

「巡音ルカ」の名は「(より広い世界で)音が巡り、歌が流れる、伝達する」を意味し、
ルカの「ル」は「流れ」を、「カ」は「歌」や「香り」など空気中を流れ伝わる現象を表しているという。
対応OSはウィンドウズXPとビスタ。同社では「幅広い音楽に対応できるよう、英語ライブラリーの導入については当初より予定されていた」とし、
「ボーカロイド」のエンジンが対応する英語詞を前面に打ち出している。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090110mog00m200007000c.html
2 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:31:30.27 ID:ZHKoANDO
はい?
3 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:31:32.42 ID:TnUdXJmE
人間の声なんて聞いて何が楽しいんだよイライラするだろ
4 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:31:39.70 ID:flYXZYAz
機械じゃん
5 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 22:31:46.40 ID:/ySmcU0C
暇だからあえがせてるけど全然興奮しない
6 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 22:31:47.73 ID:JCG3O8fq
機械の声がほしかったな・・・
7 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 22:31:48.75 ID:moz+MisX
オナニー用
8 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:32:04.46 ID:VsSVi4cr
むかしスーファミとかで頑張って人間が喋ってるみたいにしてたじゃん
あれをもうちょっと頑張ってシンセサイズしましたってだけ
9 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:32:12.97 ID:SvXXccoO
>>3
エロゲの声だって中の人が居るだろ
10 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 22:32:17.07 ID:qEE3oPSH
あーあー・・・言っちゃたよ。
11 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 22:32:23.52 ID:N4J2LZRj
perfumeの悪口を言うな
12 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 22:32:36.63 ID:w5hNHBqj
13 すすめちゃん:2009/01/10(土) 22:33:10.70 ID:8i3/aIiH
米の袋に女の絵印刷したら売れただろ?
あれと一緒
14 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:33:10.81 ID:zukDRmKJ
何でも叩けばいいとおもってるお子様が集まるスレと聞いて…
15 すずめちゃん(奈良県):2009/01/10(土) 22:33:12.38 ID:ZfDeG1uv
理想と現実みたいな画像貼ってくれ
16 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 22:33:25.44 ID:iH8HWrlH
ヤンキーローズのギターのほうがよっぽど人間
17 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:33:26.20 ID:TuBfNI+7
>>11
ゴリラが何だって?
18 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 22:33:29.52 ID:R3X87ovS
>>1

機械だから
19 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 22:33:31.71 ID:w5hNHBqj
20 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 22:33:44.61 ID:8DMpLc2I
人間らしい声なら人間が歌うだけでいいだろ
21 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:33:57.35 ID:MLJUZ3X+
機械の声だからいいんじゃね?パヒュームとかもそうじゃん
22 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 22:34:11.83 ID:m7eaQRHa
初音ミクを使ってピザを注文する動画がおもしろかった
23 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 22:34:21.90 ID:I+/anxJW
ボーカロイドっていう設定だから機械音っぽくってもいいんじゃねえの
あくまでパッケージのあの少女が歌ってるっていう設定だから人気出たんだろ
24 すずめちゃん(三重県):2009/01/10(土) 22:34:23.30 ID:XA3eDUzU
クリプトンは早くミクにハクとネルをプラスした製品を売るべき
そっちのが売れるだろ
25 すずめちゃん(栃木県):2009/01/10(土) 22:34:46.70 ID:RkqOMEbK
↓ニコ厨
26 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 22:34:49.41 ID:w5hNHBqj
27 すずめちゃん(新潟県):2009/01/10(土) 22:34:53.22 ID:xYUeklov
例えるなら、小学生が掛け算できて「すごい!」って言ってるのに近い
28 すずめちゃん(岩手県):2009/01/10(土) 22:35:16.06 ID:A5l30hxL
おっとパヒュームの悪口はそこまでだ
29 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:35:24.27 ID:1ZbV6abQ
「声」どころか、変な音にしか聞こえない
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:35:28.76 ID:mzk6wiyM
PC−6001mKUのころから全然進化してないんじゃないのか?
31 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/10(土) 22:35:32.45 ID:IAQPSDnz
初音ミクのワキのエロさはなんなの
32 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 22:35:40.98 ID:adLSdFaw
ミクはまだいいけどリンレンはさらに人間っぽくなくなった
新しいのもより機械っぽく聞こえる
だんだん劣化してないか?
33 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:36:02.89 ID:raWkbSKZ
ばかだなあ…人間らしい歌が聴きたければ人間に歌ってもらうだろう。
34 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 22:36:10.84 ID:12/n+xGw
涙目ルカ
35 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 22:36:16.25 ID:iAjNUTXe
正直、ν速とニコニコが争う接点って無いよね
vipと勝手にシェア争いしてろって感じ
36 すずめちゃん(宮城県):2009/01/10(土) 22:36:36.17 ID:2mJwD8qs
才能の無い奴は黙ってるべきなんじゃないの?
37 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 22:36:47.67 ID:b89Ezj2U
>>6
まぁ、それはエフェクトでなんとでもなるし。
38 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:36:58.31 ID:y3/xG58/
このシリーズマジでうぜーって思ってたけど最新のピンク髪のババアは結構いい
39 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:37:02.14 ID:DSH0dBAz
知り合いが一生懸命やってるから言えないけど正直キモイ
40 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/10(土) 22:37:04.26 ID:DgJmzqwo
君の事ビッグディックにしてやんよ〜
41 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 22:37:25.15 ID:sKieaYYw
>>29
叩きたいのは分かるが
そこまでいくと頭がおかしいレベルだな
42 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/10(土) 22:37:35.63 ID:pze1Huta
>>1
ときメモガールズサイドでもやってろ
43 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:38:20.26 ID:12Wwv+Gq
歌わせるだけで何が面白いんだよ、あれ
まさしく無駄遣いだろ
44 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 22:38:25.42 ID:wo1aJYM3
調教する快感を知らない受け身流され人生のドMどもにはわからんだろうよ
45 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 22:38:34.96 ID:JVGy6+1Y

エロゲの声にしかならんだろw
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:39:05.98 ID:2Rxwpnsv
富士通かどこかから新しい声出るやつは割と自然だったな、アニメキャラついてなかったけど
47 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:39:15.43 ID:7khgHPMZ
声優の声を録音したんじゃなかったの?
48 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 22:39:21.46 ID:NQziWiY6
人間みたい!→人間が歌えばよくね?
49 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 22:39:31.35 ID:mU1VIpRr
ねんどろいどみっくみくかがみん欲しいです
50 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:39:31.80 ID:wP2vrJH0
ミクの中で一番人間ぽい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3472911
51 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:39:50.44 ID:8jdt4a9T
アッコ放送まで
       ____
     /_ノ ' ヽ_\        ミク可愛いお!ミクは俺の嫁!!
   /(≡)   (≡)\    俺のPCのミクフォルダにまた一枚追加!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   冬コミはミク本を買い漁るお!
  |     |r┬-|     |  喘ぎ声も作っちゃうし
  \      `ー'´     /   エッチな言葉もいっぱい言わせちゃうお!

アッコ以降

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \  ミクは萌えツールじゃねぇし
   |    (__人__)    |   純粋なDTM技術オタとして買った俺の立場を考えろ
   \    ` ⌒´    /  TBS氏ね
52 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:39:55.21 ID:N+yOKswT
MAD(笑)のBGM程度なら、機械音声で十分
53 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:40:03.07 ID:2Kq9fCYs
>>1
なんでそう偉そうなの?
このシリーズはDTMやってる人が評価すべきなんじゃない?
54 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 22:40:13.24 ID:w/gizUdv
ID:w5hNHBqj
いいぞ、もっとやれ
55 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 22:40:18.61 ID:pJstuDj4
perfumeのライブってただのダンス見るために行くの?アホじゃないの?
56 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:40:21.81 ID:KAFp8ru4
>>44
こつこつ設定いじるだけでしょ?
どっちがドMかわからないなw
57 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 22:40:52.74 ID:xQQ3REgd
YahooとかTBSと必死に戦ってた奴、当時の事を思い出してみ?
58 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/10(土) 22:40:54.73 ID:02AL4SHR
それ言ったらあかんで!
59 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:41:06.60 ID:4dXFDaZ7
ミクめんどすぎ、無理
   ↓
東方むずすぎ、無理
   ↓
そしてアイマスへ
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:41:10.18 ID:vsu6TrhZ
とりあえず今のとこミク関連で良かったのはこれだけだな
http://jp.youtube.com/watch?v=9Dp_5mUauDc
61 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 22:41:20.91 ID:Ug5sJWKr
意図的に機械音らしさを残してあるんじゃなかった?
62 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:41:27.29 ID:56xPucvK
なんかツール使って人が歌ったまま変換して凄く自然にしてるやつなかったっけ?
まず人が歌わなきゃいけないから無意味なんだけど
63 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 22:41:42.29 ID:JVGy6+1Y
>>57
そういえばグーグル八分の時必死にmsnの押してた奴らって
いまもムスってるのかなw
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:41:47.87 ID:mzk6wiyM
25年ぐらい前の作品と大して変らん
http://jp.youtube.com/watch?v=WLjXTOxj0UQ#t=1m30s
65 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:41:52.22 ID:IiE0UNCV
感じ悪いよねの鼻にかかった声聞くと殺意が芽生える
66 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:41:55.64 ID:b2NAv5Hq
67 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:42:14.81 ID:POzrnXZ9
かわいいは正義を地で行く例の一つ。
68 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 22:42:19.31 ID:Ee6E1P84
あくまで「機械」と割り切ればそれなりによく聞こえる
69 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:42:47.23 ID:h8xTx6U1
566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418
これすごすぎだろw
このソフト使いようによっては、音楽業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。

623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから

711 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:51:56 ID:vDuaYlpp0
>>623
これだけ売れると分かれば、
もっと高機能化してもっとバリエーション作るだろうし、
まだまだ始まったばかりな感じだよな。

723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623

何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
70 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:43:20.20 ID:DSH0dBAz
>>44
「調教」とか言う感覚がマジでキモイし
1日かけてチクチクやってるの見たりするとお前がMだろって思う
71 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/10(土) 22:43:37.51 ID:3w8PKuHM
まだミクはそれなりに聞けたが
レンとかガクトとかはまったく聞き取れない
なにしゃべってるのか分からない
72 すずめちゃん(九州):2009/01/10(土) 22:43:46.62 ID:IFZxkIMj
エロ同人誌くらいしか価値は無い
73 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 22:43:49.19 ID:4c3yuzjP
Perfumeとか人間の意味ないじゃん
それならミクの方がある意味健全だ
74 すずめちゃん(宮城県):2009/01/10(土) 22:44:26.74 ID:B2J9tQWG
歌っぽい何かだから気持ち悪いのか、不自然だから気持ち悪いのかよくわからない
どれを聴いてもモヤモヤする
75 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:45:15.45 ID:A+LBKW0k
まぁ日本ぐらいしかこんなこと出来ないんだからどんどん技術進化させてくれよ
76 すずめちゃん(栃木県):2009/01/10(土) 22:45:48.33 ID:GdYmkkdP
>>44
併せ調教できないんじゃいらねーよ
77 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:46:01.80 ID:wwqjE1lx
どうでもいいけど今回すごく絵ヘタクソじゃないかこれ
体が壊滅的
78 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:46:03.67 ID:yIiw6F64
最初はサンプル聞いてお?って感じだったけど素人が作ったのきいてがっかりした
79 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:46:04.29 ID:e3ryUvxK
まだ流行ってんの?
UFOキャッチャーに群がってるの見掛けると滑稽だな
80 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 22:46:11.02 ID:QN1jnAwD

ニコ厨が騒いでるだけで,
世間での認知度はゼロです
81 すずめちゃん(栃木県):2009/01/10(土) 22:46:23.50 ID:NcZdOhRv
好きな曲をミクの声で聞くとかなり新鮮だったりする
ニコ動にミク用にアレンジまでしてるやつがいるし
82 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:46:24.06 ID:DSH0dBAz
>>73
無い無いそれは無い
83 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:46:27.93 ID:2Rxwpnsv
>>64
最初何言ってるか分からんけど所々ちゃんと発音できてるな
抑揚もあるところが凄い
84 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:46:47.92 ID:48PhxZxj
それでもなあ・・・藤田咲より歌が上手いんだぜ
85 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 22:47:12.02 ID:uAlgsNON
新しい奴の足がどうなってるのかが気になって夜も眠れない
86 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:47:27.53 ID:+Om8h+rU
>>69
うわあ
87 するめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:47:43.96 ID:8qI1cfHj
初音ミクの消失みたいな曲をやりたいときはボーカロイドは意味はあるかもな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2937784
88 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:48:00.89 ID:XtABVrao BE:440774584-2BP(2224)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4963940
ミクじゃないがおすすめ
89 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:48:24.41 ID:N+yOKswT
作られる曲も電波ソングとか、糞曲ばっかり
90 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:48:47.49 ID:6+uxDQWA
>>84
あいつ歌下手なの?
91 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 22:48:49.21 ID:iAjNUTXe
>>1
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < ムスれゴミ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \____
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-http://jp.msn.com/ `l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \
92 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:49:17.74 ID:Y88bTEKl
オナペット程度の価値はあるだろ
93 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:49:30.15 ID:e3ryUvxK
好きな曲を変な歌詞付けてミクに歌わせてる動画を見掛けると殺意が沸く
94 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:49:35.48 ID:IaJ3ZGJA
気持ち悪いよなあ
95 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/10(土) 22:49:35.89 ID:DgJmzqwo
>>82
その前にゴリラが混じってる事については何も思わないのか?
96 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:50:07.14 ID:N+yOKswT




   DTMやったことないキモヲタしか使わない、糞ソフト 



 
97 すずめちゃん(九州):2009/01/10(土) 22:50:12.89 ID:GlwG67Nv
本当に嫌いなら見向きもしないはずだぜ。
98 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:50:13.12 ID:x4ZnD+JM
エロい歌詞を歌わせてフィギュアをペロペロ舐めながらオナニーするんだろ  マジできめえ
99 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:50:17.78 ID:h8xTx6U1
DTMだったら調教じゃなくて調律だろ。
きもちわる・・・
100 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 22:50:19.14 ID:CLnaLyZz
人間が歌えない曲とかには使える
まぁ要するに楽器だが
101 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 22:51:01.15 ID:fy0kBdco
>>1
普段聞いてるアーティストの曲だって
どんだけ肉声から加工されてると思ってるんだ
先入観で間抜けにも鈍感さを露呈してるよ
テレビの音声だって高音切りすぎて尖って無いよ
初めて不自然さを認識できるレベルであっただけ
丁寧に調整加工されると、テレビやCD程度にはなるよ
102 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:51:26.61 ID:aF2Ihs3U
>>97
見向きもしなけりゃ嫌いにもなれないだろ。何言ってるんだ
103 すずめちゃん(関東):2009/01/10(土) 22:51:28.34 ID:M+aWucXd
これをかじっただけで趣味DTMとかいうクズは死ねよ
104 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:51:37.09 ID:2Kq9fCYs
105 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:52:07.28 ID:POzrnXZ9
ライブでもボーカル補正加えてるヤツがいるなんて、今の世の中には夢が無いよね…。
106 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 22:52:32.44 ID:qEE3oPSH
むしろフィギュア関連の使用料で儲けてるんじゃなかろうか。
107 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:52:33.06 ID:N+yOKswT
ヨドバシのソフトコーナーに、
でっかい初音ミクの看板あったから蹴り倒してやった。
108 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 22:52:40.35 ID:+699gsE8
いや人間の声だし
109 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 22:52:55.79 ID:lym8Vx9y
まだ発展途上の技術だからな
これからに期待だな
110 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 22:53:07.60 ID:uAlgsNON
>>44
調教とかきめぇから死ね
111 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 22:53:08.31 ID:Fje8yOkn
初音ミクじゃないけど
耳のないロボット
とかいう曲が好き
ただ、あんまり人気ないけど
112 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:53:26.19 ID:Y88bTEKl
>>101
じゃあ聞かせてみろよ
113 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:54:05.28 ID:N+yOKswT
こんなもん電気屋の一角に置くな、見るだけで虫唾が走る。
114 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 22:54:18.37 ID:qEE3oPSH
将来は攻殻機動隊のオペ子みたいに話せたり歌えたりヘリ操縦できたりすんのかな。
115 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 22:54:35.03 ID:zD9Jp74c
>>1いやあ俺もさ、すげー話題になってたから聞いてみたけどしょぼすぎてびびった
現代でも所詮ここまでのものしか作れないのね
116 すずめちゃん(九州):2009/01/10(土) 22:54:36.93 ID:GlwG67Nv
調教とか言うやつはちょっときもいと思う。
調律、調声だな。
117 すずめちゃん(秋田県):2009/01/10(土) 22:55:00.55 ID:clLlHosA
なんかめちゃくちゃ怒ってるな
118 すずめちゃん(茨城県):2009/01/10(土) 22:55:02.91 ID:KvkP6bB5
ミクの良さは自分で調教しないと分からないよ

そしてニコニコにあげたりしてみんなに評価されたりランキングに入ってみろよ
世界変わるから
119 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:55:30.83 ID:8jdt4a9T
120 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:55:36.58 ID:vsu6TrhZ
これって普通に台詞喋れるの?
だったらアニメで使わない手はないよな
121 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 22:55:42.80 ID:NQziWiY6
>>118
そんな世界いらない
122 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:56:14.37 ID:h8xTx6U1
>>118
コピペ?
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:56:29.63 ID:W3M3gfSr
低い声の方がずっと人間っぽいのに
124 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:56:41.59 ID:N+yOKswT
よく知らんけど、MIDIのメロディに声優の声当てはめただけなんだろ?
125 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 22:56:43.54 ID:zq7CERYE
現状では>>27の認識がいちばん一般的ではないかと思う
126 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 22:56:45.90 ID:MtODaEr6
ミクで儲けとかできるかなぁ
127 すずめちゃん(三重県):2009/01/10(土) 22:56:49.16 ID:3fI0Wzzi
Google使わないとかほざいてた奴は何やってんの
128 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:57:02.38 ID:DSH0dBAz
なんであんなキモイキャラクターつける必要があるの?
129 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:57:06.22 ID:N+yOKswT
>>118 殺すぞ
130 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:57:50.79 ID:+b0DqtSq
なんだよ機械の声って
機械はしゃべらないだろ
131 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:57:56.48 ID:wVlYmE2+
浜崎のDearest歌ってるやつだけはマジで凄いぞ
132 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 22:58:04.48 ID:lUwdUo9/
これは
単なる
ソフトウェアだ
133 すすめちゃん:2009/01/10(土) 22:58:21.26 ID:8i3/aIiH
>>128
つーか認識が逆だろ
そのキモイキャラクターに音声ソフトが付属してる
134 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 22:58:29.65 ID:qEE3oPSH
>>130
は?
135 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:58:38.58 ID:8jdt4a9T
>>118
小細工はいらない
136 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 22:58:42.96 ID:029y6GUF
>>128 殺すぞ
137 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 22:58:43.16 ID:kOT46sBW
>>120
できなくはないが、歌わせることよりも遥かに難易度が高い
138 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:59:08.18 ID:h8xTx6U1
正直、キャラの絵が無かったら誰も見向きしないんだろ?
139 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 22:59:21.53 ID:bwdq/Vjk
釣りスレだろうから、マジレスしてあげない
140 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 22:59:26.50 ID:kXEBSyGB
ミクに自分の好きな曲を歌わせてみたいけど時間がない。
141 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 22:59:32.35 ID:MtODaEr6
>>131
あれでマジで凄いのか
俺にボーカロイドは早いみたいだな
142 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:59:34.85 ID:921NpGie
機械だったら何が悪いんだよ
みんなが単語とか補完して、IME変換ならぬ
ミク変換みたいな漢字になればいいのに
143 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 22:59:38.12 ID:2Kq9fCYs
144 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 22:59:41.38 ID:h0f6Ois8
擁護してるやつら気持ち悪い
あんなの単なるソフトのひとつだろ
145 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:00:05.58 ID:N3Xu7TAR
聞いてみたけど気の抜けた笛の音にしか聞こえない
146 すずめちゃん(長野県):2009/01/10(土) 23:00:10.03 ID:aywsxl9J
新しいやつのモデルは誰なの
147 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:00:10.66 ID:wM9ELO+Q
>>50

もはやミクに聞こえない
おばさんっぽい声
148 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:00:15.88 ID:Fje8yOkn
ソワカちゃんは凄い
149 すずめちゃん(茨城県):2009/01/10(土) 23:00:20.96 ID:O+XPtEvY
DTMやってる友達曰く
プラモデルと同じで曲を作り込んでるときが一番面白いらしい
まぁつまり作者のオナニーだよね
ニコニコは公開オナニーで信者が付くんだからやめられないよね
150 すずめちゃん(茨城県):2009/01/10(土) 23:00:23.68 ID:Ph7yrJov
なんかデビュー当時の麗美の声に似てるんだよね〜
んで、その頃の歌声が好きだったんで、初音はよく聞く〜
151 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:00:24.93 ID:aPFDfIs1
おいおいミク叩きの流れかと思ったらどうなってんだよこのスレ
152 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:00:33.50 ID:fy0kBdco
>>112
苦労して探すほどじゃないし
不自然とは思わなかったけど
url保存するほど好きな曲無かった
153 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:01:14.82 ID:aLYEPgat
正直機会音声では残念なレベル
154 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:01:16.60 ID:h/HX9ljv
マジですごい
そのうち人間の歌手とかいらなくなるwww



とか言ってるキモヲタがいたけど
心底気持ち悪いよね
155 すずめちゃん(西日本):2009/01/10(土) 23:01:16.64 ID:ADGL78Cn
ミクの事を機械とか・・・老害世代にはわからないんだろうな・・・

娘を育てる楽しみみたいなものがあるわけよ
156 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:01:38.48 ID:N+yOKswT




  只のヲタ向けのDTMゴッコソフトを何擁護してんだ?




157 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 23:01:48.93 ID:qEE3oPSH
そういや、ミクの声をより滑らかにするソフトとかでスレ立ったよな。あれどうだったんだ。
158 すずめちゃん(福島県):2009/01/10(土) 23:02:10.69 ID:xiZe8Fou
エロがあればそれでいい
159 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 23:02:16.76 ID:zxJJIjIJ
だいたいDTMってなんなのさ
160 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:02:23.14 ID:2RUU5rg1
実はいまだに顔以外知らないし買う気もない
161 すずめちゃん(徳島県):2009/01/10(土) 23:02:37.43 ID:MKmBBfCj
知り合いの車に乗るたびに「ニコニコ動画がなくなってー」とか聴こえてきて打ち殺したくなる
162 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:02:49.10 ID:N+yOKswT
>>155


 P C ソ フ ト の 1 つ に 過 ぎ な い 

 
 
163 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:02:50.69 ID:kOT46sBW
>>138
最初はデモソングの出来の良さから広まったから、まずは技術的な関心が大きかったと思う。
その後の人気の拡大はキャラクター付けみたいな二次的効果だろうけど
164 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/10(土) 23:03:01.66 ID:DgJmzqwo
生身のボーカル(笑)糞漏らしながら憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:03:23.93 ID:wr1YEO5H
スレタイ見てゲンダイソースでスレ立てかと思った
166 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 23:03:38.93 ID:zq7CERYE
>>131
聴いてみたぞ
これが現時点での頂点に立つ作品なの?何が凄いのかさっぱり…
167 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:03:49.68 ID:u0uQoaVN
>>155
きめぇ
168 すずめちゃん(熊本県):2009/01/10(土) 23:03:50.36 ID:g4eoWGNe
ほとんどの人がミクは苦肉の策だと思ってるよ
169 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:03:57.92 ID:5d2+RxqC
ミクっていっても曲の作り手で声が変わるし。
でも邦楽バラード好きなスイーツには受け入れられないだろうね
テクノ好きな人なら受け入れられやすそう
170 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 23:04:40.85 ID:jY0BJXeC
エロzipかと思ったのにw
171 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 23:04:43.07 ID:kXEBSyGB
君は僕に似ている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2213510
172 すずめちゃん(関西):2009/01/10(土) 23:04:43.99 ID:0o7bcQfd
ただ楽曲はいい
173 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:04:53.20 ID:L2BMKbjz
どうせ萌え絵がなかったら売れないんだろ?きめぇよ
174 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:05:14.35 ID:vsu6TrhZ
pixivでIMEの手書きのやつに絵描いたりしてんじゃん
ああいう想像力ってものすごいと思うよね
あんな感じでマイクロソフトサムでも歌歌えるんじゃないかな
175 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:06:13.87 ID:uuFTIgaj
>>126
ちょっと前ならエロ同人が手っ取り早かったが
176 すずめちゃん(静岡県):2009/01/10(土) 23:06:18.60 ID:EnSG7fIV
マジキモすぎる
まだがくぽとかいう奴の方がマシ
177 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:06:27.17 ID:N+yOKswT
売るために萌え絵使ったんだろ、きめぇ。死ね
178 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 23:06:27.39 ID:uAlgsNON
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  <ネタMADでマイリスト10位の経験ありますが何か?                >
 /        ヽ <                                                >
 | 〃 ------ ヾ | < 手間暇かけた作品が評価される喜びは、ニュー速民には分からんだろうな。>
 \__二__ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
            

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  < まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。         >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  <                                               >
        |  |         <著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。>
        |  |         <                                                >
        (_,、_)         <某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。>
        しwノ          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
179 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:06:48.17 ID:h/HX9ljv
>>163
>まずは技術的な関心が大きかったと思う

ないないw
180 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:06:56.39 ID:kOT46sBW
ぼかんないです><のDearestならミクよりMEIKOの方が力強くていい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3225391
181 すずめちゃん(九州):2009/01/10(土) 23:06:57.52 ID:GlwG67Nv
嫌いなやつっていちいち自己主張しないと気が済まないのだろうか?

嫌いならスルーしたほうが時間無駄にもならんし、いいと思うんだが
182 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:06:58.85 ID:V4SJI7p1
ヲタの気持ち悪さを濃縮した感じ
183 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:06:58.82 ID:uzgEHbuX
演歌うたわせて本物を越えたとか言ってるニコ厨気持ち悪い
184 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 23:07:12.16 ID:iAjNUTXe
ペラペラの再生紙と人間の垣根すら、もう超えてるから
ぬるぬる動いたり、しゃべったりしている以上国籍を与えてあげるべき
きもいアザラシに住民票が与えられるのに、ミクちゃんが差別されるなんて
信じられない
185 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:07:28.31 ID:TNXXpxLH
>>155
そんなキモイ感情もってしかも周りにそれを主張しながら生きる位なら俺なら老衰で死ぬわ
186 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:07:55.02 ID:w5hNHBqj
187 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:07:55.49 ID:nUX7zS/7
>>181
嫌いってやつもスルーすれば?時間の無駄だよ?
188 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:08:03.40 ID:WOb/G7VU
ミクとかよく聴けるな
あれはリア充じゃないと精神的に耐えられない出来だろ・・
189 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 23:08:17.87 ID:MtODaEr6
後のシャロン
190 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:08:20.61 ID:N+yOKswT
得意げにニコ動のURLさらしてる奴って何なの?

いい曲紹介してると思ってんの?



 
  P C で 合 成 さ れ て る 時 点 で ゴ ミ で し か な い か ら 。 



191 すずめちゃん(三重県):2009/01/10(土) 23:08:54.65 ID:vlgnS5kk
>>186
ください
192 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 23:09:00.41 ID:qEE3oPSH
府民憤りすぎ。
193 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:09:09.73 ID:w5hNHBqj
人間必死だな
194 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:09:11.34 ID:N+yOKswT
あーーーーーーーーーーー

うぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜーうぜー


ヲタ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
195 すずめちゃん(新潟県):2009/01/10(土) 23:09:42.63 ID:kUL+/UWW
SofTalk棒歌ロイドの方がシュールで面白い
すぐに飽きたが
196 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:09:46.89 ID:kOT46sBW
>>190
残念だが今の世に出回っている音楽のほとんどがPCでミックスされているものばかりでね
197 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 23:09:48.62 ID:2tgqr8nU
無駄に改行したりスペースで間空けてるやつって・・・
198 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:09:51.35 ID:5d2+RxqC
邦楽聴くよりボカランでいい曲探してMP3に落としたほうがマシ
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:09:57.91 ID:h8xTx6U1
エロ同人とか2次創作が大量にある時点でどういう層に人気あるかお察しだな
200 すずめちゃん(新潟県):2009/01/10(土) 23:10:07.15 ID:X9NZwk7B
ν速ってアニメスレやエロゲスレは叩かれもせず進行するけどボーカロイドはそうでもないね
オタでも客層が違うのかね
201 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 23:10:12.24 ID:kXEBSyGB
大阪府は逆効果じゃないか
202 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 23:10:59.61 ID:w/gizUdv
>>178
元ねた何だっけ?
203 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:11:01.77 ID:5d2+RxqC
>>199
ヲタはミクの曲なんて興味ないでしょ
彼らは絵に興味あるだけなんだろうし
204 すずめちゃん(三重県):2009/01/10(土) 23:11:38.63 ID:3fI0Wzzi
素直にあの絵が気に入ったから買いましたって言えばまだ気持ち悪さ半減なのに
205 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:11:54.50 ID:2Kq9fCYs
>>189
何年掛かるか分からんが、シャロンみたいなのもでてくるんだろうな
206 すずめちゃん(宮城県):2009/01/10(土) 23:12:03.40 ID:2mJwD8qs
>>194
もっと弱者の意見を聞かせてくれww
207 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:12:37.53 ID:8cPQBvIf BE:631930469-PLT(14066)

>>189
後、何十年待てばシャロンができるんだ・・・
208 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:13:40.34 ID:N+yOKswT
     /⌒ヽ
    ( ^ν^)                        ,、
    (     )            ,、  ;:';;`:`⌒ヾ‐》,
    | | |           r'ー》; ・;:';;:':ノ リハリ/!;・
    (__)_)     とξ∵v/_j_∵と':;;`,・;∴p(:`:)|;'#つ∵!i! l
, ――――'`―――――――――`;i゙瓦∴;・∵ζつ! l
| 機械のくせになまいきだ
ヽ_____________
209 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:13:40.93 ID:7mQHtjSV
つかミクの出来が良すぎ
後から出たリンレンやガクポとかはもっと機械っぽい
修正版でてもうーんって感じだった

だからルカも期待してない
210 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:14:07.25 ID:Y88bTEKl
仮に第4弾が出たとして、キャラがなかったとしたら
擬人化とかなんとか言って勝手に作るんだろ?
結局エロゲーレベルのキャラソフトだろが
211 すずめちゃん(新潟県):2009/01/10(土) 23:14:24.08 ID:kUL+/UWW
妄想力次第だな
212 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/10(土) 23:14:28.42 ID:DgJmzqwo
N+yOKswTこいつ小林幸子っぽくね?
213 すすめちゃん:2009/01/10(土) 23:14:44.42 ID:8i3/aIiH
>>200
「AV女優」って肩書きなら別になんとも思わないけど
「セクシータレント」と名乗られるとムカつく
みたいな
言っててよくわからんけど
214 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 23:14:53.37 ID:zACI89/S
>>69
これ何度見ても飽きない
215 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:14:57.66 ID:TNXXpxLH
>>206
「弱者」が本当にアンチミクか擁護派の自分達なのか見極めないとね、決め付けは良くない
216 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:15:30.83 ID:FYzVf3e3
結局動力源は性欲
217 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 23:15:56.23 ID:zq7CERYE
開き直って機械っぽい声を前面に押し出したやつは作れないのか?
パフュームっぽいどとか
218 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:16:00.18 ID:yV5ePbiu BE:285055496-2BP(7401)

いつになったら真紅喋らせる奴の製品版出るんだよ
219 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:16:07.12 ID:aF2Ihs3U
本来ならデビューできなかった奴も自由に上げられるのはいいことだけど
現時点じゃそんな持ち上げるもんでもないだろ。歌詞アリなら人間の方がやっぱいいよ
ニコニコで目立つ位置にぶち込むための努力してる点は認めるけどさ
220 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:16:18.08 ID:w5hNHBqj
>>191
斧がテンポってる
221 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:16:34.64 ID:8cPQBvIf BE:245751337-PLT(14066)

>>212
さっちゃんを馬鹿にするな!ゴルァ!
222 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/10(土) 23:16:37.91 ID:udQzHI6a
ジャケが惨事だったらこの人気はなかった
223 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:16:46.95 ID:kOT46sBW
>>217
パフュームっぽいのならCDで市販されているよ
224 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 23:17:00.08 ID:zq7CERYE
>>213
ホントによくわからんな
でもなぜか好感
225 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 23:17:12.70 ID:5xEsVB5I
>>200
ニコ厨のイメージが強すぎる
226 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:17:13.29 ID:th9o1IMz
みっくみくにしてやんよ〜
227 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:17:41.65 ID:OkdBgs+u
機械って言っても元声は人の声だろ
技術がまだまだってこった
228 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:17:43.06 ID:X2H8X0KK
携帯のメールを読み上げてくれる機能があるけど誰の為?
229 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:17:50.53 ID:DSH0dBAz
>>206
強者のつもりなのかw
230 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 23:17:50.87 ID:Gg+wO8yd
ソフトークのあれをかわいくしただけじゃん
231 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:18:45.48 ID:kOT46sBW
>>228
視覚障害者の為
232 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:18:47.21 ID:RzZscTkX
この千と千尋の歌は感動した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2242549
233 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 23:19:17.25 ID:+ePYxPul
普通の人の歌もサンプリングで修正されてるよね
234 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:19:46.79 ID:5d2+RxqC
つかボカランで
・みくみく
・うろたんだー
・ryo関連
これら角番を流すの無駄だから止めて欲しい
これじゃ新人が埋もれるだろ
235 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 23:20:04.13 ID:GxAj56NO
発想自体は面白そうだと思ったが食いついたのが気持ち悪い連中だけだったっていう
曲名で検索すると引っ掛かりまくってウザい、検索除けぐらいしろよカス
236 すずめちゃん(関東):2009/01/10(土) 23:20:52.05 ID:wRtWME1z
早くニコニコ潰れないかな
キモいニコ厨どもが発狂するのが見たい
237 すずめちゃん(島根県):2009/01/10(土) 23:20:56.43 ID:T6FV55Cp
声がキモイ
238 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:21:24.22 ID:xiq2TDjp
おっと、ルカたんの悪口はそこまでだ
239 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:21:24.88 ID:VxVmbgBr
ボーカロイドって検索妨害得意だよな
240 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:21:53.00 ID:Y3Is+YD0
いいムーブメントだったじゃまいか
すれ違った女子中学生達が「ミクいいよね〜^^」ってキャッキャと笑ってたお
241 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:22:12.07 ID:N+yOKswT
ニコニコの存在自体がキモイ

鱈子唇がかかわってる時点で潰れるべき
242 すずめちゃん(九州):2009/01/10(土) 23:22:29.88 ID:GlwG67Nv
ニコニコ消えても曲を発表するところは
mozie、ピアプロがあるんだけどね。
まあニコ厨消えてくれるとこっち側も助かる
243 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 23:22:34.56 ID:uH+NNGPe
まあ機械っぽくていいんだけど
ヲタが、この歌手くらいの歌唱力ならミクに歌わせた方がうまい
とか言ってるの見ると、キモっ と思うな
244 すずめちゃん(熊本県):2009/01/10(土) 23:23:03.85 ID:Zr+sftBF
ベコベコにしてやんよ!?
245 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 23:23:29.27 ID:2tgqr8nU
とりあえずニコニコから
ボーカロイド関連
歌ってみた・踊ってみた
ゲーム実況
を無くせば平和になると思う
246 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/10(土) 23:23:48.33 ID:6xSfGvm2
ミクで歌作ってみたいんだけどどうしたらいいの?なんかツールなりソフトとかあんの?
247 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 23:23:50.09 ID:MtODaEr6
>>232
好きな曲だからいけると思ったけどダメだった
248 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:24:40.62 ID:N+yOKswT
>>245 東方もな
249 すずめちゃん(京都府):2009/01/10(土) 23:25:08.13 ID:zq7CERYE
>>200
俺はボーカロイドヲタと動画ヲタ(ニコ厨?)はほぼ同質だと思ってるんだけど、
動画ヲタは興味のない人にまでムリヤリ動画を見せたがる傾向が強いと感じる
しかもゲームやアニメと違ってネットに繋がったPCさえあればいつでもどこでも見せられるから、
いちど捕まると数分間〜数十分間の束縛を強いられ、感想を求められたりする
そこがウザい ゲーヲタやアニヲタは全く興味のない人には寄ってこないのに
250 すずめちゃん(九州):2009/01/10(土) 23:25:09.54 ID:GlwG67Nv
アイマスもな
251 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:25:20.87 ID:KEAPVnmk
>>246
はぁ?なに言ってんの?
252 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/10(土) 23:25:23.26 ID:DgJmzqwo
つか本当に巧い歌手が今居ないって事だろ。エイベックスですらアレレベルで「歌姫(笑)」って言ってんだからな。
253 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:25:35.41 ID:sU3VJoJ4
ミク動画でマイリスト10位の経験ありますが何か?
手間暇かけた作品が評価される喜びは、ニュー速民には分からんだろうな。
254 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 23:25:59.94 ID:JNLhbMKs
ミクでよかったと思うのはこれくらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2014001
255 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:26:30.20 ID:DSH0dBAz
>>232
きめぇ
256 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:27:13.16 ID:IiE0UNCV
http://jp.youtube.com/watch?v=xT_girIWfm4

ニート共はコレでも聞いてブルーになってろよ
257 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:27:14.44 ID:xiq2TDjp
>>255
例えばどんな曲とか歌手ならきもくないのかを
君に聞いてみたいが
258 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 23:27:38.36 ID:uH+NNGPe
>>245
外人がニコ見てて、ビビってた。アニメとかの関連しかないから。
ダンスとかのカテゴリをwktkで開いてたが、アイドル踊りとかアニメのMADだったりしてガッカリしてたわ
きっとかっこいいダンスを想像してたんだろうな、とw
正直、アニオタの巣窟だよ。どのカテゴリみてもゲームとアニメの関連ばかり。終わってるよ
259 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:27:44.79 ID:VxVmbgBr
                     __
              ___/_ \
             /   ヽ 、'-'ヽi.|
           _/   l'  レー-ソ
        _/     |  |
      /  \\  _,> ヽ    ☆
      { l ィ,==へト-‐'^-、,-\\  /
       Y    \/ , ィ,-‐-丶ヽァ、
   ヘ---‐'\    \ノ ~`ヽ ,>-、」~\
/~´,--‐――‐ヽ,-‐'~~´    }l   〈 ヽ-'
` ̄ ノ´ `ーフ´      / l   \'
  (_,,/´ ̄ 7 ̄ ヽ,--‐‐'´  `‐'ヽ   丶
        \  ノ        \  l´ ̄\
         /‐ `)         ` ̄ヽ、  \-、
       / /~´             `~\/  l
       `~~´                  |   |
260 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/10(土) 23:27:45.92 ID:18vZK2ed
もっと技術が発達すれば、いずれはギャルゲーで自分で入れた名前を自然に呼んでくれるようになるのかね?
ときメモ2の進化系みたいに
261 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 23:27:54.74 ID:HzFV2NKV
もともとDTMっていうニッチな市場の、さらにニッチなボーカル音源っていう領域だから
メーカーも開き直ってるんだろw
262 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:28:37.96 ID:DSH0dBAz
>>257
そういうんじゃなくて絵がキモイ
「ボーカロイド」を主張したいのか「ヲタ向けの絵」を主張したいのかわからない
263 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:29:16.50 ID:gNhtk0m5
フィギュアとかそっち方面に売れて今後進化は望めるのか?
今がヘボいのは仕方ないが
今後もヘボいままオタクに擦り寄るだけじゃないの?
264 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:29:28.06 ID:kOT46sBW
>>234
無駄とかそういう問題じゃなくて、ランキング動画だから仕方ないだろ。
逆に常連になっているのを除外する方が作為的すぎてダメだ
265 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:30:09.36 ID:OkdBgs+u
まぁ声だけ求めるなら絵はいらんな
266 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:30:30.42 ID:s6Glp2jk
巡音ルカってまた糞みたいな派生キャラかと思ってたら
発売されるボーカロイドなのね
267 すずめちゃん(新潟県):2009/01/10(土) 23:30:44.22 ID:U5detOPh
安易にビブラートをかけすぎてるのが多いと思う。
後はベンドももっと丁寧に作り込めばもっと自然な感じになると思う。
もっともソフト持ってないから、どの程度作り込めるのかしらんけど。
268 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 23:31:00.52 ID:uH+NNGPe
>>262
しかしこんなのに歌わせるよりはいいかと・・・
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/j/jun1009/20070202/20070202234155.jpg
269 すずめちゃん(関東):2009/01/10(土) 23:31:02.59 ID:wRtWME1z
俺はこんな面白いの知ってるんだぜ
って感じで得意気にニコニコのURL貼るニコ厨
270 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:31:27.68 ID:o7+qeS3O
負けたんだからもうやめとけ、な?(´・ω・`)
271 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:31:29.84 ID:WOb/G7VU
東方とかいう見るに耐えない絵もどうにかしろよ
272 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:31:32.31 ID:vsu6TrhZ
普通のミュージシャンも声だけで聞かれてないのに
ヴぉーかロイドだけ声だけ言われても説得力ないな
273 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 23:31:52.17 ID:MOgWxlkx
既出かもしれないが自分の声マネ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2921.mp3.html
274 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 23:31:53.80 ID:pZNCkiUL
つーかミクだけで良いのになんでこんな量産してんの製作陣は
275 すずめちゃん(九州):2009/01/10(土) 23:31:55.93 ID:GlwG67Nv
まあ嫌なら聞くな。目につくのがいやならニコ来るなって
話で済むんだけどね。ニコみたいなら少しくらい我慢しろと
276 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 23:32:16.55 ID:HzFV2NKV
でもあのキモいヲタ絵があったら、全然売れなかったと思うw
ボーカロイドはそんな少数の普通のDTM客を捨てて、ヲタ向けキャラグッズにしたんだな
277 すずめちゃん(東日本):2009/01/10(土) 23:32:36.63 ID:G/pcP4Vt
初音ミクがMZ-700に思いをはせて歌ってみた
http://jp.youtube.com/watch?v=0f0vLzq82fI

コレ好きだわ
278 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 23:32:37.94 ID:HzFV2NKV
ヲタ絵が無かったら、だ
279 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:32:59.74 ID:xiq2TDjp
>>262
ああいった絵にしたほうがよく売れるからじゃないかな

自分は比較的2次絵に抵抗がそんなにないから受け入れる方だが

確かに重要なのは何を主張したいのかだな
280 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 23:33:11.84 ID:pJstuDj4
>>258
お前らは顔出しでダンス踊ってても叩くだけだろ
281 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:33:24.18 ID:2Kq9fCYs
>>269
ニコ厨になんか怨みでもあるの?
282 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:33:34.35 ID:w5hNHBqj
この感じ・・・・電痛か・・・
283 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:33:36.00 ID:N+yOKswT
>>268
なにか問題でもあるのか? あぁ?
284 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 23:34:03.91 ID:iFn46SCH
>>232
これはすごいかも。
285 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 23:34:15.20 ID:5xEsVB5I
技術的には凄いことなんだろうけど興味ない人間からしたらキモいだけだ
そこんとこは分かってくれ
286 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:34:26.45 ID:kOT46sBW
>>274
元々CVシリーズは3作出す計画だったので、これで終了。
以後クリプトンのVOCALOIDライブラリの発売予定は無し。
287 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:34:39.28 ID:N+yOKswT
>>281
ヲタ趣味をν即に持ち込んだ。
288 すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 23:34:46.35 ID:iAjNUTXe
でも今生で歌える歌手ってどれだけいるの
ルックスで選んで後は加工するんだろ
289 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:35:09.30 ID:aF2Ihs3U
ID:GlwG67Nv
こういうのが真性
290 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:35:22.63 ID:8cPQBvIf BE:234048454-PLT(14066)

>>280
松本ポンポンはOKだろっと思ったがあれは顔を出してなかったよな?
291 すずめちゃん(茨城県):2009/01/10(土) 23:35:28.84 ID:PamXBkyM
>>285
しかもすごいのはYAMAHAなんであって、初音ミクとかどうでもいいし
292 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 23:35:40.61 ID:uH+NNGPe
>>280
コメしてるのはゆとりやキモオタのニコ厨ばかりだから
動画ショボくても服装がオタごのみなら顔隠してても、「かわいーw」とかばっかだからなアイツら
そんなヤツらしかいないんだから、中身がない動画サイトになるのはしょうがないことだ
293 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:36:22.75 ID:gNhtk0m5
>>286
最後がこのやっつけみたいなデザインの奴なの?
せめて中身くらいはちゃんと進化してるんだろうな?
294 すずめちゃん(群馬県):2009/01/10(土) 23:36:34.22 ID:A1O/nSYl
生で歌える実力のある歌手なんていないからミクを選ぶ
彼女なんてできないから思い通りになる二次を選ぶ

似てるな
295 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 23:36:48.06 ID:23DwrbAl
金田朋子って何がすごいの?全然人間っぽく聞こえない。どう聞いても機械の声
http://jp.youtube.com/watch?v=hlt8km7ryYg
296 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 23:36:55.90 ID:iu7yrpU9
声って言うより電子的楽器の一種として聞けばいいんじゃね
歌声(肉声)ないけど歌詞があるみたいな
297 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 23:37:05.72 ID:HzFV2NKV
ミクのせいでキモくてボーカロイド使えない
メーカーは早く脱ヲタさせてバリエーションふやそうぜ
298 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:37:16.40 ID:gNhtk0m5
>>292
スイーツ(笑)かよ
299 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:37:18.84 ID:sU3VJoJ4
>>287
新参乙
俺2000年頃からニュー即にいるけど
昔の方がわけわからんアニメスレだの声優スレだの多かった
300 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 23:38:01.13 ID:MOgWxlkx
>>293
英語が発音できるようになった
301 すずめちゃん(群馬県):2009/01/10(土) 23:38:19.90 ID:A1O/nSYl
>>299
いいから今度は総合で10位取れる作品を作る作業に戻るんだ
302 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:38:28.35 ID:gNhtk0m5
>>296
デスメタルやブラックメタルも似たような手法なんだけど何か違うんだよな
303 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/10(土) 23:38:35.60 ID:Nt4AH7ww
既存の歌を歌わせてミクの方がうめぇwwwとかほざく奴には死んでほしい
それだけ
304 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:38:38.81 ID:2Kq9fCYs
>>287
それニコニコ関係なくね?
もともとそういう趣味持ってるやつ多かったと思うが
305 すすめちゃん:2009/01/10(土) 23:39:02.77 ID:8i3/aIiH
>>232
きいてみた
もっと機械っぽいかと思ったら、かなり自然だしそこらの人間よりよっぽどいい声だ
いやこれなら人気出るのもわかるわ素晴らしい
306 すずめちゃん(静岡県):2009/01/10(土) 23:39:13.46 ID:kBMZBomc
なまじ人に近いから余計気持ち悪い
307 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:39:14.44 ID:6H1psK6q
ミクなんて1年以上前に流行ったもんだろ
もうとっくの昔に飽きてるんだがおまえらは違うのか?
308 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/10(土) 23:39:30.12 ID:/eCWBcvE
初音ミク聴いたけど、吉野家を語った10年前のフラッシュから何も進化してなかった
309 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:39:38.10 ID:N+yOKswT
ν即にヲタ趣味はいらない。
嫌いなものは潰せ。破壊あるのみ。

ν即はそういうところだと思っている。

310 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:39:38.97 ID:gNhtk0m5
>>300
そんなどうでもいい部分より人間らしさを追求しろよ
311 すずめちゃん(広島県):2009/01/10(土) 23:40:10.14 ID:w5hNHBqj
ようつべにコメ付きをうpしてる馬鹿は氏ね
312 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:40:17.78 ID:kOT46sBW
>>291
まずはYAMAHAが一番だけど、ミククラスのライブラリを作るのにも相当な技術がいる。
VOCALOIDのライセンス契約の審査もかなりハードルが高くて、
余程技術的に信用のある企業でない限り審査が通らない。
313 すずめちゃん(東海):2009/01/10(土) 23:41:11.23 ID:cTcZZIEF
普段キャラデザについて煩いアニオタが
ミクみたいな糞デザを認めてるのが納得できん
314 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 23:41:27.74 ID:nVdC0buT
あんまり好きじゃなかったんだが
この曲を聞いて以降、こういう曲のために初音ミクってあるのかなって思った

魔笛・夜のアリアの女王
http://www.youtube.com/watch?v=51q6am2SPhE
315 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:41:29.75 ID:xiq2TDjp
何だかんだでおまいらボーカロイド好きだな
316 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:41:45.56 ID:gNhtk0m5
>>309
二行目だけ同意してやる
オタ趣味がダメなら運動以外のあらゆる趣味がアウトだ
317 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:43:10.19 ID:/cbtaYp9
>>313
うるさいか?判子大好きだろ
318 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:43:46.31 ID:PNvc787x
確かに声は嫌だな
319 すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 23:44:24.70 ID:HzFV2NKV
メーカーも、ある程度開発がすすんだ段階で
ボーカル音源はまだまだ普通のボーカルパートとして実用するには耐えないと思ったんだろうな
だからキャラグッズ化っていうアプローチをとった
320 すずめちゃん(群馬県):2009/01/10(土) 23:44:35.09 ID:A1O/nSYl
ネギとかロードローラーとかきもいわー
次はなんだ?ゴボウでも持たすか?
321 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/10(土) 23:45:08.96 ID:3rhBOP17
出てきたばっかりのときは(´・∀・`)ヘーって思ったけど
動画が増えるうちにお腹いっぱいになって そのうち火が消えた
まだ流行ってたんだね
322 すずめちゃん(茨城県):2009/01/10(土) 23:45:16.62 ID:PamXBkyM
>>312
なんかすごく必死にさせてしまって申し訳ない
323 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:45:18.22 ID:F3z6k9AQ
10年前のおしゃべりキューピッドレベル
324 すずめちゃん(秋田県):2009/01/10(土) 23:45:26.94 ID:NnN7DAtu
乞食同人屋の飯の種ってだけだろ





(笑)
325 すずめちゃん(関西地方):2009/01/10(土) 23:45:41.88 ID:2Kq9fCYs
>>309
所詮は同属嫌悪だろ?オタに良くあることだ
端から見れば大して変わらんのに
326 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:46:39.68 ID:cXARkADC
>>320
モリマン‥‥
327 すずめちゃん(福井県):2009/01/10(土) 23:48:09.71 ID:XvvUT/Bo
ミクだけならまだしもどんどんだしてオタ搾取になった
328 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/10(土) 23:49:27.10 ID:4unNmH+q
まあ、こういうシステムもそれを使った作品も生み出せずにここで文句だけ言う奴は滑稽だよな
329 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 23:49:49.85 ID:9FjtpQjg
330 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:49:58.82 ID:55jcx6e3
331 すずめちゃん(群馬県):2009/01/10(土) 23:50:06.00 ID:A1O/nSYl
>>327
元々3つ出す予定だったろ
オタ搾取する気は満々だが
332 すずめちゃん(奈良県):2009/01/10(土) 23:51:06.39 ID:kp1B2dhu
>>314
どう考えても生身のオペラ歌手の方が上手いしかっこいい
333 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/10(土) 23:51:09.50 ID:quuWRmOU
エンジンはヤマハなんだろ
先週トレたまで似たようなのがあったけどミクと同じ機械音
334 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:52:09.82 ID:DSH0dBAz
>>320
ゴボウ振り回しながら「ヤマザキ一番!」って歌ったら評価するw
335 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:54:11.83 ID:oKOq0Lz9
つーかキャラデザとかしょぼかったらこんな人気出なかっただろ
336 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 23:54:31.46 ID:W2LMjvlH
>>334
^^;
337 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 23:54:53.65 ID:xLv9aKzq
文句言うのは結構だけど好き嫌いだけで
実のない意見を言うカスは死ね
338 すずめちゃん(新潟県):2009/01/10(土) 23:54:56.00 ID:U5detOPh
>>330
弱点を強調しない作り方だね。後俺が多分もっと自然に聞かすなら、
母音の活用だな。
339 すずめちゃん(catv?):2009/01/10(土) 23:55:03.90 ID:xiq2TDjp
>>334
     ,、     ,、
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  iミ ノ リハリ/!   .|
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < ・・・・・・・・・・
   !l! ! と.フリ{つ!i! l    |
   ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ
340 すずめちゃん(岡山県):2009/01/10(土) 23:55:48.41 ID:T27HFMmm
おまえら和田アキオと同じ事いってるな
341 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 23:56:29.12 ID:9/TXNBa6
>>330
違和感あるだろ(笑)
342 すずめちゃん(関東):2009/01/10(土) 23:56:39.87 ID:pSp4MueQ
鏡音リン・レンとは何だったのか
343 すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 23:56:47.43 ID:l3RROgiS
ファミうたはイイと思う
344 すずめちゃん(秋田県):2009/01/10(土) 23:57:21.66 ID:NnN7DAtu
ちょっと使いせるぐらいでいい気になった調教師(笑)が
人間っぽくねえって煽られたぐらいでファビョってんのが笑えるよな
345 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 23:57:43.04 ID:PEz4NFAg
つうか20年前のつくば博で聞いた合成音声から全然進歩してないんだけど
こんなん有難がって聞いてるヤツはなんなの?やっぱ教育が悪いとか貧乏とかそういうの?
346 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 23:57:53.68 ID:dGA7yZWw
MEIKOが一番
347 わかめちゃん(鳥取県):2009/01/10(土) 23:58:03.92 ID:JG7vFCam
>>178
真ん中も何か言えって
348 すずめちゃん(愛知県):2009/01/10(土) 23:58:16.11 ID:XBbu6+bT
初音ミクを使ってピザを注文する動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3499041
349 すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 23:58:15.88 ID:1bSdnjZ0
同人音楽としてかなりハイレベルな玩具だよね
でも音楽の革命とか遥かに高尚なもんだと吹いてるのがズレの始まりだと思うわけ
主に聴いてる側が。
350 すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:58:46.87 ID:55jcx6e3
>>341
俺はこっちの方が違和感有るよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=oU7sRpcdSE4
351 すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 23:58:55.93 ID:PukiNpF4
Google がどうのこうの時、+でテキトーな煽りをしたらレスがいっぱいついて怖かったなあw
352 すずめちゃん(大阪府):2009/01/10(土) 23:58:56.28 ID:Y+3Ljg3/
米の袋に萌えキャラ印刷しただけで買っちゃう人とか理解できない
353 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:01:12.96 ID:9PZK05/5
>>345
筑波博覧会で展示されてたような内容が
数千円で、知識のないキモヲタにも使えるになったことが進歩なんじゃないのw
354 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:01:28.79 ID:NCqldHCy
>>1
従来はもっとゴミよのうな声しか出なかった
だからすごい。
355 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 00:01:29.06 ID:nbMmTjeG
>>352
あいつらスイーツ並のド低能だから仕方ない
ここには居ないと思うが米とか苺とかキチガイ童貞にも程がある
356 すずめちゃん(福島県):2009/01/11(日) 00:01:44.74 ID:4P8y57vL
357 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:02:01.63 ID:ePG8GrA0
>>330
上はエフェクト掛け過ぎ、エレクトロポップで逃げんのは楽だよなと思った
下はミカさんに謝ってから死ね、マヌケ
358 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/11(日) 00:02:33.66 ID:c9i4FxKT
いいから画像貼れよカスども
歌なんて藤田嬢に歌わせときゃいいんだよ。牛乳を飲め牛乳を
359 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:03:36.04 ID:gtWZ9sLe
>>350
音楽を語るなら、YMOには逆らわない方がいい。
PVは知らんけどw
360 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:04:56.86 ID:Uf6mesz5
MISAKIちゃんくらいの技術じゃないとまだまだ
361 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:05:22.68 ID:DvbXTPjL
>>350
この身の程知らずめ。
362 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:06:14.09 ID:u4pc57Pm
逆になんでそんなに拒絶反応を示すのかを聞きたいわ
過剰なアンチが増えだしたのはいつからだ
363 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:06:18.90 ID:0I9OogN0
ペリーが開国してくださいよって言うFLASHからなんも進歩してないじゃん
364 すずめちゃん(富山県):2009/01/11(日) 00:06:25.39 ID:a51e5XAj
pixivのランキングが新キャラ絵で埋め尽くされてる
ホント勘弁して欲しい
365 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:06:34.62 ID:jtg6mUFV
>>350
何これ
ダセェw
366 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 00:07:07.32 ID:PPaozt4b
小細工はいらない
367 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 00:07:14.71 ID:00i+JnvD
ミクの声は藤田咲に似てる
368 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 00:07:27.72 ID:gFv1A2FP
>>358
牛乳飲んでも無駄だぜ
毎日1リットル飲んでた先生いたけど毎日ブチ切れてた
やっぱ野菜だよ野菜
369 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 00:07:50.95 ID:r4gPSzDI
必死に「ミクを叩いてるやつは恥ずかしい」ってことにしたい奴が結構いるな
ニコ厨結構多いのね
370 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 00:09:02.95 ID:gFv1A2FP
>>369
ミクを叩いてるのは電通ですb
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
371 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:09:36.58 ID:JbqUPynT
ボカロ聴くのに慣れると、なんの違和感もなくなるから不思議w
「歌ってみた」は生声だけど、なんかつまんなく感じるんだよね。
372 すずめちゃん(群馬県):2009/01/11(日) 00:09:42.56 ID:L4YLuZyv
調整は上手いのに歌詞が酷い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3172029
373 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:09:57.52 ID:GLEvivCK
どっともどっちだ
374 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:10:06.17 ID:gtWZ9sLe
あの絵が無かったらここまで流行らなかったんだろ?
ブランドとかパッケージのイメージってすげえな。
375 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 00:10:52.12 ID:IsYAqX6n
上手いか下手かなんてどうでもいいから
早くzipよこせよ
376 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 00:10:57.71 ID:Kk5k6jIW
>>1
いや全くその通り
確かにすごいけど人間が使った方がはるかにマシ
なのに機械に歌わせただけでカラオケにリクエストしたりとかアホすぎwww
377 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 00:11:41.69 ID:io5QU0rG
ねんどろいどよこせ
378 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:12:05.32 ID:xXeF6COW
人間の声出せたらえらいことになるだろ
379 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:12:16.20 ID:izQIHmEF
ミク本体も買ったことないし ニコのVOCALOID動画とかもめったに見ない

エロ同人が読みたいだけなんだよ!!おれは
380 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:12:15.89 ID:igyXEht7
ちゅーか音声合成ソフトなんて10年前からあったろ
あんまり進歩もしてないし
米といいイチゴといいやっぱパッケージだけで売れてるんだろ
381 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:12:27.27 ID:9PZK05/5
所詮、この程度がお似合いだw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2183574
382 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:13:32.60 ID:C9t709h9 BE:245750573-PLT(14066)

人の声をマネさせたいのかワザとなのか知らんが
何故にあんなに声が高くて薄く感じるんだ・・・
383 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 00:13:41.44 ID:gFv1A2FP
384 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/11(日) 00:13:42.50 ID:LVEYBjLg
初音ミクはいらんががくっぽいどはいい
385 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 00:13:56.90 ID:moFGJyMj
あのロシアだかマレーシアだかの民謡っぽい
ラッタッターラリリラリリンみたいな曲を
ネギ振りながら歌ってる動画は普通にいいと思った
386 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:14:12.37 ID:ePG8GrA0
ああそうか
やっすいユーロビート調のトラックに声優のコンプかけまくりのキンキン声のOPテーマ(笑)を聞いて
「邦楽は終わったアニソン最高」と吹聴してる層に受けてるのか。
387 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/11(日) 00:15:21.41 ID:Bu4gk8BB
歴史が変わるとか言ってた奴はアホだと思うけど
オタクの同人活動の一つぐらいにはなるんじゃないの
388 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 00:15:22.26 ID:fZwRwB2P
高音にしすぎるとキーボードと同じになる件
389 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:15:32.79 ID:4RO9WkwM
【レス抽出】
対象スレ:初音ミクって何がすごいの?全然人間っぽく聞こえない。どう聞いても機械の声
キーワード:平沢進





抽出レス数:0
390 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:16:09.87 ID:lrtHQeD9
>>389
なんで?
391 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:16:54.46 ID:6yph7QSn
CD出てんの?
情報王者のおまいらは知ってるんだろ。
392 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:17:23.45 ID:JbqUPynT
つまらん、JPOP(笑)よりは全然面白いけどねぇ
最近はMMDを操る人も技術が上がってびっくりする。
393 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:17:35.00 ID:psopc7qj
ハルヒはSF
狼は経済
ミクは音楽

別に高尚な理屈付けなくていいから素直に萌えたって書けよお前ら
394 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 00:17:41.03 ID:xZxWf4+3
まあ人間の声ってのはなかなか難しいんだろう。
ギターのカッティング音も難しいのと一緒でさ。

音を作る要素が多くなればなるほどそういうもんだ。
395 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:17:48.97 ID:4RO9WkwM
>>890
初音ミクじゃないがボーカロイドは使ってるよ
白虎野の娘の声がそう
396 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:18:16.90 ID:bfRkJFCx
でさ、いつになったらエッチい台詞を流暢に喋らせることはできるの?
397 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:18:19.31 ID:4RO9WkwM
>>395

>>890 ×
>>390
398 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:18:28.59 ID:pLJxr4h5
399 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:19:06.30 ID:xXeF6COW
そのとおりだ。
高度にエフェクター化された人口音声は声優ソングと見分けが付かない。
初音ミクのアルバムがオリコントップ10に入るのはキモオタが量産化されていることの照明である。
400 つばめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:19:33.64 ID:RoNT8/u3
OneRoom(ジミーサムP)が現在iTunesStoreで総合3位
401 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:19:45.83 ID:hCaStpTu
20年前から微々たる進歩しかしてない声だよな
402 すずめちゃん(山口県):2009/01/11(日) 00:19:56.39 ID:aQ1k2lN2
>>380
明らかにキモオタに媚びましたーって感じだよな
403 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:21:30.47 ID:lIPnjIMv
>>398
声と声の間がいちいち途切れてるな
これを聞く限り進歩してる気がする
404 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 00:21:36.44 ID:e8hXT0Pw
kaitoの夜の女王のアリア。サビがすげー。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588604
405 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:21:48.89 ID:dtW7Hvfg
>>354
こういうアホがいるからオタ向けって馬鹿にされるんだな
やっぱ平沢は偉大だ
406 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:22:13.69 ID:+131+BJn
パフュームとか仮病ヤラセ歌手とかのボーカルも機械音と大差ない
407 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/11(日) 00:22:30.19 ID:LncM6u6y
木曜ディーパー聞いてたな〜

出世したなあ
408 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:22:57.21 ID:AMSzkJ6W
藤沢よりは歌が旨いから良いじゃん
409 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 00:23:20.80 ID:NLxCaNyZ
ここまでのスレの意見をまとめるとインスト曲最強ってことだな
410 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:23:37.85 ID:u4pc57Pm
オリコンランク入りしちゃうのはキモオタが増えたからですか
おめでてーな
411 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:23:43.26 ID:4h3ukfUm
実際の女の人に頼んで歌ってもらうほうが遥かに効率がよく高品質なものができるというのに
これを使ってるやつは対人恐怖症精神障害者かキャラクターに乗っかるしかなかった実力のない連中のどちらか
412 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:23:48.25 ID:9PZK05/5
413 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 00:24:16.82 ID:RxF3XjV1
はやらせてこういうジャンルに活気作ったのが凄かったね
お金が入れば進歩するだろう
414 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 00:24:26.87 ID:KNsbXj+O
機械音が嫌いな人は例えばどのアーティストが好きなのか知りたい。
415 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:24:40.49 ID:OC/d7cTi
サーカスギャロップのミクは最初驚いた。あれ聞かなかったら今ボーカロイドに興味持ってない
416 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:25:06.34 ID:lIPnjIMv
人間に近い声を出そうとしても人間には勝てないから
人間には出せそうもないキンキン声で勝負したほうが生き残りそうだ
417 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 00:25:07.52 ID:gFv1A2FP
>>412
おっさんホイホイだなあ
最近音楽界に人間がいないから困る
418 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:25:15.72 ID:dtW7Hvfg
>>410
オリコン(笑)
419 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:25:23.68 ID:JbqUPynT
ヲタじゃないけど、これには萌えた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5378862
420 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:26:36.71 ID:lIPnjIMv
>>412
井上陽水なら傘がないを9分くらいかけて歌ってるやつのほうがいい
少年時代のよさがわからん
421 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 00:27:03.04 ID:QOGekraP
>>414
ZAPP
422 すずめちゃん(-長野):2009/01/11(日) 00:28:20.37 ID:fxF59IqI
なんか気持ち悪いんだよな
423 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:28:21.37 ID:GLEvivCK
424 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:28:39.00 ID:6keVGnJK
>>383
これいいわwわろた
425 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:28:51.63 ID:9zdQN6bM
ボーカロイドが流行ったお陰で拝郷メイコに少しは脚光が当たるかと思ったら
全然そんな気配が無くて悲しい
426 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/11(日) 00:29:50.44 ID:c9i4FxKT
>>408
藤沢って誰だクズ死ね
427 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:29:50.61 ID:9PZK05/5
428 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 00:30:28.45 ID:2knNcYZB
発売当初に聞いた限りでは「え・・・」って感じでこれはダメだろと思ってたが、パッケ絵のお陰で意外と流行したな
429 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 00:30:44.50 ID:j7C5ftkM
>>398
何言ってるか聞き取れない
さすがに進歩してるわ
430 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:31:19.06 ID:vHfgQRGl
>>400
itunestoreって誰でも登録できるのか
431 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 00:31:27.85 ID:yth3BBiY
ピンクローター
432 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:32:47.97 ID:ePG8GrA0
>>412
陽水はコレ一択だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=u0KvRc_Y82A


実にいい
433 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:33:08.24 ID:ScTWpx9L
ねんどろいど買ったのにどっかいっちゃった;;
さがしてもみつからない
434 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 00:33:41.22 ID:gtWZ9sLe
>>419
http://jp.youtube.com/watch?v=12UdIg_wIGQ&fmt=22&fmt=18
今見たけど違和感は別として完成度高いね〜。
435 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 00:34:05.89 ID:eWbNLBLM
パッケージにオタクが釣られただけだろ
436 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 00:34:54.84 ID:KNsbXj+O
>>430
なんかいろいろしないといけないみたい。

ってかこの人、ジャケットにミク絵なしで他のミクCD超えて
3位とか凄いな。キャラに頼らず曲で勝負してるなあ
437 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:34:56.94 ID:pLJxr4h5
>>429
こんなんでも当時は、すげーって盛り上がった
ちなみに電気のvoxxでも使われてる
438 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 00:36:42.58 ID:2Q0hv/3M
>>416
サウンドとして使ったりエフェクトで多重かけたりするのに使える。
専用のソフトが10万円前後するから(フリーソフトとあわせて)入門用としては最適だと思う。
439 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:37:28.83 ID:vHfgQRGl
>>436
ジャケットに使用するには許可がいるはず
キモヲタは権利にうるさいのでw

すごいけどミクじゃなくてピアノだったらどうかはわからないね
440 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:37:54.94 ID:PcETnvQS
作業工程が楽しくてやってるにきまってんだろw
金もかからんしな。
441 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 00:40:27.11 ID:CUFqEIjE
>>1
俺も全然良さがわからん。
442 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 00:41:54.25 ID:vKvymHoB
歌詞が聞き取れない
443 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:42:36.26 ID:9zdQN6bM
>>430
ttp://blog.piapro.jp/2009/01/itunes-store2-1.html
販売メーカーのクリプトンがレーベルになってる
444 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 00:43:16.84 ID:9PZK05/5
>>419
その曲のオリジナルって、支那の歌手じゃねーか。ふざけんな。
445 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 00:44:16.18 ID:F2iULCM3
パヒュームを聞いてずっと初音ミクだと思ってた。
446 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:44:40.16 ID:kCJTZGU8
泪目のルカ?
447 わかめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:44:59.51 ID:kQZbMB0l
学生の頃ならはまったが
おっさんになった今はあまり乗り気になれないんだよな
448 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 00:46:49.88 ID:v44Faw5T
寂れきってたオリジナルDTM業界に再び活躍の場を与えたこと
449 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:47:07.09 ID:vHfgQRGl
>>443
そんなことになってたのか
公式なら、ジャケット使用も何の問題もないな。どうでもいいけどw
あえてやってないだけか

最近金の動きが激しいっすね。販売前提みたいな
450 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 00:47:10.16 ID:EMzUxtV4
むしろ人間っぽくないからいいんじゃないのか?
無理に人間に似せなくてもいいのに ただの楽器でしょ
451 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 00:47:14.51 ID:RdscL2uI BE:1837162477-2BP(593)

何回か聴いたけど、全然何言ってるか分からない中国人が歌ってんのかと思った
452 すずめちゃん(山梨県):2009/01/11(日) 00:47:23.57 ID:u1QxzL6a
JPOP貶しながら初音ミク絶賛
453 すずめちゃん(長崎県):2009/01/11(日) 00:48:51.13 ID:CqdI4lmY
ミク叩いる俺カッコイイってのも痛いし、
ミク聴いてるヤツも痛いし

どうすればいいんだよ
454 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 00:49:44.57 ID:JvOq4QdX
かわいいよ
455 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 00:50:26.61 ID:Z05FdsYN
>>453
死ねば良いと思うよ
456 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 00:50:51.70 ID:ducSeGKk
>>453
ν速の煽り気にするとか痛いわ
457 すずめちゃん(茨城県):2009/01/11(日) 00:51:41.35 ID:st1tD/9S
>>309
潰しと破壊に勝るものがイイ物ってやつだよな
保護の下に育つものはだいたいツマランもの
458 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:51:50.45 ID:kCJTZGU8
>>453
残念だよ
459 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 00:51:53.41 ID:t+ZajRlK
>>453
あー知ってるよ
でも興味ないよでいいじゃん
460 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 00:53:03.68 ID:9zdQN6bM
生の歌声+ボーカロイドみたいな使い方ならまだ理解できる
461 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 00:53:05.33 ID:2Q0hv/3M
http://jp.youtube.com/watch?v=eCoqoY7FHNs

みーみ みーみ みーふぉゆー
462 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 00:53:25.87 ID:io5QU0rG
ミク使った楽曲の名義で
アイマスのMADみたくP(プロデューサ−?)
付けてるのってかなりキモイと思うんす
463 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:54:38.25 ID:aQ4Q5WGV
そんなに嫌いであおるんなら
ミク厨が発狂するような画像でも貼ってみろよ
ミクがボコられてるやつとかさ、
虐待されて涙目な画像とか
464 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 00:55:11.23 ID:KNsbXj+O
それはアイマスのMADの人たちにもきもいと言ってるのか?
465 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 00:56:12.71 ID:2Q0hv/3M
>>460
友人がやってたデュエットですね、わかります。



本人めちゃくちゃ苦労してたな。
合わせるのは人間の方なんだ。
466 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 00:57:10.18 ID:dtW7Hvfg
>>463
jpgでくれと言いなさい
467 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:57:23.23 ID:noiY4ORO
おっと!小松未歩の悪口はそこまでだ!
468 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 01:00:06.34 ID:aQ4Q5WGV
>>466
バレたかww
469 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 01:01:13.78 ID:l5IaZ4+Y
▼ 623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから
470 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 01:02:26.67 ID:Vr9NQ8lh
ヴォーカロイドとパフームの違い教えろ
471 するめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:04:08.38 ID:y98kB8XH
>>470
踊るか踊らないか
472 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 01:05:25.51 ID:9zdQN6bM
>>465
デュエットまで行くとネタにしかならないから
バックコーラスでこっそり使うとか間奏にちょっと加えるとかその程度使い方
473 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 01:05:56.62 ID:RdscL2uI BE:1574710867-2BP(593)

>>470
動物とニコニコでしょ?
474 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 01:07:44.44 ID:gFv1A2FP
はいここで一旦CM入りまーす
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5735491
475 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 01:08:14.60 ID:bGRzQDpP
自分で音声を登録できるVOCALOID出せよ。

自分で初音ならぬ藤岡ヒロシ作るから
476 きんちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:08:56.00 ID:pNjV8Jlt
ハルカロイドはあり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3613371
477 するめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:12:18.95 ID:y98kB8XH
ライブでボーカルをボーカロイドにやらせてみると
ドラムとベースのリズム感が飛躍的に向上する
478 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 01:12:42.51 ID:A/a9Tp54
音楽と全く関係ないキャラクタービジネスに乗り出した時点で、初音ミクは終わった。
自称歌姫が今じゃ完全な萌えキャラだもの。
目先の稼ぎに目がくらんで、大事なものを置いてきたとしか思えないね。
DTMが久しぶりに盛り上がったけど、終わるのも早かった。
479 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 01:13:08.51 ID:GKI+maAd
しっこしこにしてやるよ〜
480 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:14:15.53 ID:b5HY37gI
普通にきもいよおまえらw
481 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 01:16:36.59 ID:pLJxr4h5
>>478
ミクが出た時はすでにボーカロイドは下火になってたじゃん
482 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/11(日) 01:17:24.24 ID:c9i4FxKT
>>480
ν速にいる奴がキモく無いとでも思ってたのお前?
483 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 01:18:33.35 ID:ducSeGKk
>>480
まず鏡を見ようか
484 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 01:20:13.75 ID:cEoQlPKC
485 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 01:20:41.15 ID:RdscL2uI BE:2024628269-2BP(593)

>>482
僕はちゃんと風呂はいってるし、顔も普通だからキモくないもん><
キモいのはお前と>>480だけじゃん><
他のやつらは速水もこみち、みたいなかんじだもん><
486 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 01:21:34.67 ID:2Q0hv/3M
>>472
> デュエットまで行くとネタにしかならないから
間違いなくネタ。

ギタリスト「ボーカロイドの有り得ない使い方って何かある?」
友人「朗読とか吹き替えとか……これはダメ?」
ギタリスト「(本来の使い方を)逸脱しちゃまずいでしょ」
友人「ならデュエット? 」
ギタリスト「あれに合わせるのは難しいでしょw」
友人「誰かやってみないかなぁ」
ギタリスト「ならお前やれよ」
友人「いや無理wwwww」
外野(別のバンドのギタリスト)「俺曲作るわ」
ギタリスト「よし決まり。来月の頭に録るから」
友人「ちょwwwwおまwwwww」


その二ヶ月後に発表された
487 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/11(日) 01:21:59.92 ID:c9i4FxKT
>>485
顔が普通だと?
俺だってそう思ってたわ
488 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 01:22:38.40 ID:JJg3yHOk
>>477
メトロノイドですね、分かります
489 すずめちゃん(岡山県):2009/01/11(日) 01:23:41.72 ID:6BHM61uc
ボクシングの竹原と
シロッコの声優のボーカルロボットが欲しい
490 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 01:23:45.54 ID:RdscL2uI BE:224959032-2BP(593)

>>487
気持ち悪いです><
僕を巻き込もうとしないでください><
491 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 01:24:16.04 ID:gFv1A2FP
>>489
何ができるんだよwwwww
492 すずめちゃん(中部地方):2009/01/11(日) 01:25:39.92 ID:pzRQAYWQ
>>486
これはどのへんがおもしろいの?
493 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 01:25:47.79 ID:shbgMdm9
>>478
それに尽きるな。
メーカーがオタ相手の商売で味を占めちまったせいで
これ以上の発展は到底期待できそうにない。
494 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 01:25:59.46 ID:JJg3yHOk
>>484
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4649367
こっちのが好きだな
495 すずめちゃん(岡山県):2009/01/11(日) 01:26:26.90 ID:6BHM61uc
チャゲアスのアスカのボーカルロボットが欲しい
496 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 01:27:14.73 ID:bv8Biid0
同人アルバム1個持ってるけど完全に>>1の言う通り。
冷静に聞いてみると機械音そのもの。
497 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 01:28:18.68 ID:4W23pcdU
絵が可愛い
498 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 01:28:25.25 ID:2Q0hv/3M
>>492
「誰かやってくれ」←お前がやれ

という鉄則。




わからん人にはさっぱりわからんと思う。
わからん方が多分幸せ。
499 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 01:33:19.76 ID:JJg3yHOk
批判厨は結局、電気ギターにアコースティックギターの音を求めてるのと同じなんだよな
ミクが人と同じ声なんて面白くないっしょ

ただの声優になるじゃん
500 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 01:34:29.02 ID:JvOq4QdX
ミクかわいいよ
501 すずめちゃん(富山県):2009/01/11(日) 01:34:49.95 ID:STSnSvtU
何にでも厨厨つける奴って頭悪そう
502 すずめちゃん(岩手県):2009/01/11(日) 01:37:21.90 ID:5Ur+c8BN
初音ミクの声ってやっぱ機械っぽいよなー

と思ったら声優本人が普通に喋ってても機械っぽくて笑った
503 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 01:37:59.22 ID:2Q0hv/3M
>>499
ギターはちと違う。
どっちかといえばシンセドラムが近い。
ただ、方向性は変わってしまったけど。
504 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 01:39:25.86 ID:3EfLPpep
505 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 01:40:37.36 ID:w7/3ZxjS
決断がせまられるとかなんとかコピペ探したけど見つからなかった
506 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 01:41:54.54 ID:6keVGnJK
ミク嫌叩いてる人へ

この曲だけでも人生の最後には聞いて欲しい

http://jp.youtube.com/watch?v=RXxeGKA6b1s

507 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 01:43:19.53 ID:Kf3AZm0y
徳をt

>>504
哲学だな
508 すずめちゃん(熊本県):2009/01/11(日) 01:43:46.58 ID:bsMc8iab
>>506
>深山で滝打ち修行しているというシチュエーションに
>萌える。
509 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 01:46:18.26 ID:2Q0hv/3M
>>504
ドーンオブザデッド?


最近見た気がするけど違うかも。
510 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 01:46:58.17 ID:AJkAgPrz
政治的影響力を持ち始める初音ミク。外人に好評。
声も比較的自然なほう

http://jp.youtube.com/watch?v=ZzXiJulAuDU&fmt=18
511 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 01:48:17.57 ID:rnmdVaRk
ヘラクレスの栄光4の方がすごかったなスーファミであんなこと出来るんだもん
雪はーしーろーいー♪
512 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 02:07:28.36 ID:Vr9NQ8lh
ちょっと話飛ぶんだけど、
C75の曲拾って聴いてたら、ニコ厨のヤツにサークルの為に金払えって言われたんだけど・・・
513 すずめちゃん(山陽):2009/01/11(日) 02:08:52.64 ID:buXyID7j
売れてるっぽいのに中の人は全く売れてないとこかな
514 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 02:09:04.87 ID:JJg3yHOk
>>512
いいからサッサと払えよ
515 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 02:11:11.11 ID:P4g/4yIT
>>512
ニコニコで見た動画の著作権者全員に金払ってから言えよなw
516 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 02:14:37.76 ID:Vr9NQ8lh
そいついっつも東方のMADとか見てるから、MADで使ってる音楽とか普通に著作権とかあるはずなんだよなw

とまぁそんな事があったので愚痴ってみた
517 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 02:16:03.04 ID:+r9f5uVp
卑猥語を連呼させたら満足してしまった
518 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 02:19:33.00 ID:KTDQWaZu
初音ミクの凄さはエヴァとかハルヒ並に時代を作った事にあると思う
誰でも出来るから勢いは留まる事はない
519 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 02:21:53.22 ID:JJg3yHOk
丑三つ時に聴くミクボイスは官能的

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2734866
520 すずめちゃん(群馬県):2009/01/11(日) 02:22:24.33 ID:t+DS5xww
なんか圧力が掛かって検索から外されたんだっけ?
521 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 02:26:06.29 ID:xpUpWfmi
初音ミクは例外的に出来が良く誰が作ってもそこそこにできる
鏡音は発音がダメでも力があって味があった
ところが改良版出していいとこまで潰された
改良前ので結構良くできてるのはニコニコでこき下ろされるし
改良版でつくったのはダメでも誉めあげる
クリプトンはその反省なしで新しいのを出しても
斜め上を目指してる恐れがあるな
522 すずめちゃん(四国地方):2009/01/11(日) 02:28:46.93 ID:KihBLFQO
ふ〜ん、ご立派ですねえ
523 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 02:31:54.77 ID:Pn/7NBdT
>>504
ウミガメみたいに産卵した後じゃね?
524 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 02:32:16.21 ID:60dGDWuN
>>マヨネーズと一緒
天然か化学のちからかなんて、どうでもいいの。

俺(達)が満足する音かどうかが大事

あと、声も音なのを忘れてない?
525 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 02:36:08.08 ID:NTP88qlT
これと生キャラメルが北海道の唯一の収入源
526 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 02:46:26.71 ID:s9fOCB/s
>>258
むしろ知り合いはブロードキャストユアセルフのはずが
ただの動画うぷろだに成り下がったようつべに絶望してるが
ニュー即民は嫌いそうだけどつべの目指すところをニコニコ動画にやられてしまった
527 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 02:48:53.51 ID:Eig72UXN
別にようつべはアニヲタのすくつを目指してたわけじゃないと思う
528 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 02:50:35.88 ID:dhXM1dVj
>>518
エヴァが春日と一緒とか池沼なの?
529 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 02:53:03.09 ID:cEoQlPKC
リンレンはこけたのか?
いっそ初音ミクをどんどんバージョンアップしていった方が良さそうな気もする
530 するめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 02:59:53.50 ID:aVPXlHf4
>>528
ほっとけよ
531 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 03:02:08.03 ID:tOphDpGd
はやくビーズの人の出せよ。
ああ、志村じゃないよ。
532 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 03:02:18.59 ID:Pn/7NBdT
>>518
意外とミクいじるの難しいと聞くけど
533 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:03:14.53 ID:MhiZMZmQ
>>1
だよな聞いててイライラする
534 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 03:07:13.37 ID:uwowKyS0
エロゲって何が良いの?全然人間っぽく見えない。どう見ても絵。
535 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 03:08:15.47 ID:w7/3ZxjS
DTM界が賑わったからいいんじゃないの?
536 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 03:09:48.72 ID:dfCQJx8S
初音ミクはいかにも機械っぽく歌わせてこそだな
ボコーダーとか好きな奴はそういう使い方の方がハマるぜ
537 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 03:11:03.87 ID:G2wKJrwN
キャラは可愛いんだけど声がぜんぜん合ってないよな
もっとハツラツとしてるイメージだ
楽しそうにノってるニコ厨だって内心ではそう思ってるんだろどうせ
538 すずめちゃん(栃木県):2009/01/11(日) 03:12:27.14 ID:7q+hyokA
見た目が良くて人間っぽい声が出るからだろ
容姿が良ければキモオタが飛びついてくるしな。声はおまけだろ
そして技術のあるキモオタが歌わせて何もないオタ、ニコ厨が喜んでるんだろう
539 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 03:15:37.85 ID:TxbilHEo
キモオタが有り難がってるだけだろ
540 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:16:10.25 ID:LCNPdJYY
>>1
オタクは頭がおかしいから
541 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 03:16:19.92 ID:PTBq2Jq9
人間の代わりに歌わせている曲は、やっぱり“歌ってみた"人間の曲のほうが良いよ。
個人的に好きなミク曲は機械っぽさを売りにしたトランス系。
542 すずめちゃん(北陸地方):2009/01/11(日) 03:18:33.17 ID:E6IvCw/f
初音ミク検索のとき邪魔…
アイマスも…
543 すずめちゃん(チリ):2009/01/11(日) 03:19:06.58 ID:RtqsGfho
これはこれでいい
糞馬鹿萌えオタクは死んだ方がいいけど
544 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 03:21:18.09 ID:aRwDgYwS
>>69
もう許してやれよ
545 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 03:22:36.60 ID:CkPIsz0F
公式の巡音ルカの全身みたけどこれ素人が描いた絵なの?
下半身おかしすぎわろた
546 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 03:23:18.09 ID:/eDNhMzb
絵師に何かあったんだろうか
547 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 03:24:51.79 ID:bGRzQDpP
>>545
元々、身体が描けていないタイプだしな。
548 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 03:40:03.04 ID:d0K4ubCQ
男版のKAITOってやつはものによっちゃいい気がする
ミクは確かに機械丸出しでなんだかなあって感じだけど
549 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 03:41:34.41 ID:Jp0xPYKV
扇風機に向かって歌ってろや
550 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 03:42:16.62 ID:K4IFgLD8
ミクも大概だが男版なんてさらに機械丸だしじゃねーか
妹に勧められて引いたわ
551 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 03:45:05.79 ID:kINIx0kA
何がボーカロイドだ
そんなのに群がるキモオタどもに反吐が出る
本当に死ねよ
552 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 03:45:21.86 ID:65ZY67ZR
男はネタに走ると大体いい気がする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5081266
553 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 03:49:34.38 ID:U+B5bSlO
>>552
これ面白いと思ったの?
554 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 03:51:10.43 ID:hvkho3kY
ミクはともかくリンレンはひどい
555 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 04:08:31.89 ID:pU4yz2UE
何でこのスレイライラしてんの
556 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:16:34.40 ID:G43fmU+U
>>545
下半身以前に目の間隔が広くてひらめみたいでワロタ。
557 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 04:16:41.91 ID:r4gPSzDI
>>555
お前がイライラしながら見てるか
このスレの奴らがイライラしてると余裕持ってる俺が優越感味わえるな、と期待しながら見てるからじゃない?
558 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 04:18:30.91 ID:qmbmZ/1i
559 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 04:19:20.05 ID:Hlx0nw9B
パケ絵がオタ好みだから流行った
560 すずめちゃん(京都府):2009/01/11(日) 04:20:10.90 ID:Wp+tqrzJ
オタくらいしか居場所がないのに最近の流れについていけない、困った
561 すずめちゃん(九州・沖縄):2009/01/11(日) 04:21:18.43 ID:4C6Bjtm5
初音ミクのコスプレしてたキックボクサーがいたよな
誰だっけ?しかもチャンピオンだっけか
562 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 04:22:43.12 ID:Ykyrg8pB
・突発駄文「初音ミク」について考える。

 去年から人気が沸騰している「初音ミク」ですが、小梅けいとも大好きです。
まず、存在自体が面白い。 一定の機能を再現する形で人間の器官がデジタルに存在している…
ともいえるわけです。映像や立体のデータとして人体がデジタイズされることは最早珍しくもないのですが
声帯と歌声の発声メカニズムを丸々〜というのはすばらしいです。
みんな薄々感じているものの指摘している人がいない?とおもうのですが
「藤田咲」さんは、史上はじめてデジタルな形で生殖した人、とも言えるのではないかと。

個人的には、藤田咲さんには、ミクのことを「娘」と呼んで欲しいのですが
ラジオなどを聞く限り、それなりに距離をおいているみたいです。じつに勿体無い…
声帯拝領〜デジタル百合親子というネタで同人誌が作れるものを…!(妄想終了)
563 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 04:23:02.45 ID:NfOOmUiQ
ミクかがみ予約したか?
俺はアマゾンでしてきたぞ
564 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 04:24:33.67 ID:w7/3ZxjS
あの滑舌の悪さを何とかすればもっと受け入れられると思う
565 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 04:26:05.27 ID:3vU9hB5I
>>21
はあ? Perfumeは普通に人間が歌ってるだろ。知らないの?
566 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:26:19.37 ID:PuhFUxE3
ロボットだからマシンだから
567 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 04:27:59.57 ID:3vU9hB5I
>>562
エロ漫画家の癖に高学歴だからってインテリぶりやがって。
568 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 04:28:36.03 ID:PAhqLYHB
こんな機械の声イヤだw
http://jp.youtube.com/watch?v=bFyuYZxtsDs
569 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:28:42.96 ID:YPojHJBi
>>232
これは認めざるをえないな
570 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 04:28:55.50 ID:pXup1YAX
現時点で最もできの良い作品ってどれ?
音楽性とかではなく如何に人間っぽくて自然かで。
571 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 04:30:37.87 ID:9ALTC0Lo
この手の作品って、CGも同じ事言えるんだけど、
あまりにも自然な物作っちゃうと、誰も見向きもしないんだよね。

ただ上手い人が歌ってるだけになっちゃう。

だから少し不自然にしちゃうんだよな。
572 すずめちゃん(岡山県):2009/01/11(日) 04:33:24.60 ID:aGJ/3ySB
>>566
ダダッダーン
573 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/11(日) 04:35:42.16 ID:sJ9cAEJr
うたってくれたとか書いてるのに調教とか言っててキモイ
うたわせたって書けよ
574 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 04:37:47.13 ID:iDOkLczB
ニコ厨ばっかだなこのスレ
575 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 04:54:07.32 ID:3ObDLn4e
>>570
一曲通して、となると、どれも一長一短あるかなー。
打ちこみ技術だけでカバーできる範囲はたかが知れてる。

部分的な人間ぽさなら、このシリーズがとにかくレベル高い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153600
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2156558
イヤミを言う。歌いながら失笑する。Kaitoと対話する。などなど。藝達者。

「ゴキブリターンズ」タグで全曲確認可能。
576 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 04:55:37.24 ID:kDCIoeQ8
ストラトスフィア一択
577 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 04:59:09.18 ID:yAdMrPke
>>356
なにこれ・・・ブロントさんついにボカロ厨に目を付けられたか
汚いなさすが糞オタきたない
578 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 05:00:05.02 ID:pXup1YAX
>>575
へぇー
けっこう普通に聞こえるもんだね。
ほかの曲の動画を色々見たことあったけど、
どうしてもシンセサイザーの音に聞こえてたからびっくりした。
579 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 05:00:10.72 ID:lCa/PXWL
>>12
三枚目に足コキされたい
580 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/11(日) 05:05:39.82 ID:SM0iLET/
いじりたいけど金がない
581 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 05:07:08.56 ID:wYLAbGcf
初音ミクで好きな歌はまだ2つだな
メルトが好きな人多いが、俺はあれはダメだと思うんだよなぁ
個人の感覚だからどうしようもないが
582 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 05:07:36.58 ID:X6lJVwL6
何気に、パヒュームも批判してんの?
583 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 05:11:46.75 ID:ljIRfDpv
ボーカロイドの動画ってほとんど見ないけど、
たまたま見たこれは良かったかな。初音じゃないけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3880186
584 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 05:15:54.33 ID:3ObDLn4e
>>578
期待せずに聞いたらちょっと驚くレベルだよね。
「人間ソックリですよ!」なんて喧伝すると「いや違うだろ」って思うけどw
アプリの性能があがると、この作者ならもっと凄いことができそう。
585 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 05:21:54.50 ID:jIEyrMp1
ここPerfumeスレであってる?
586 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 05:22:27.41 ID:ZpAf8gfB
既存の曲を歌わすのだけは理解できんな
特に原曲超えたとか言ってる奴は耳が腐ってんじゃねぇの?
587 すずめちゃん(チリ):2009/01/11(日) 05:24:16.62 ID:ynVyyqAh
>>575
これは素晴らしい
音楽はともかく・・・
588 すずめちゃん(東日本):2009/01/11(日) 05:26:08.04 ID:Ap+hcYZN
「歌ってみた」と「踊ってみた」の痛女よりかはいい
589 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 05:26:35.57 ID:3ObDLn4e
>>586
本物より良いというのは、日本に古くからある「お世辞」という文化だ。
いい機会だから覚えておいて、コネチカット州ではやらせてくれ。
590 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 05:31:57.43 ID:w7/3ZxjS
>>583
この人ミクが出るより前からMEIKOで投稿してて
俺はその時ボーカロイドってツールを知った
591 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 05:35:15.87 ID:3ObDLn4e
>>587
俺はどっちかというと、音楽として気に入ってる。
おもちゃのコミックソングの癖に、伴奏がめちゃめちゃカッコイイw
592 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 05:35:28.24 ID:WHSVBjMN
ボーカロイドは初音ミクで急に認知度が上がって一般人にも売れ出したけど、
絵とかに釣られて買っても音楽の基本的な知識が無いと何の役にも立たないと思うよ・・・。

聴ける音になるまで調整が恐ろしく大変だよ。
593 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 05:43:29.11 ID:tviyGzch
オケ作るのが素人にはキツイね。
ミクならベタ打ちでもある程度は聞けるよ。
594 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 05:49:24.70 ID:DQwpVeFt
595 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 06:03:51.05 ID:94MhYimJ
まずミクを調教するっていう表現が嫌い
どういう層が使ってるかわかるね
596 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 06:05:58.89 ID:KshXdr/q
夜に聞くのをお勧め
夜用ボーカロイド アンダーグラウンド・カタログ

パート1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2770654
パート2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2968523

※ボカロを歌手としてというよりは楽器として使う面白い人たちが多い
597 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 06:09:59.80 ID:KjRAvRAS
ニコが絡んでなくてもあの声質は生理的に受け付けない
それを宣伝してるからニコが嫌い
598 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 06:12:02.34 ID:5iJYZ0L8
599 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 06:14:10.50 ID:5qAQh5us
俺も調教つう表現は嫌いだがミク自体は大好きだよ
別にそんな理由で全て否定する必要なんて無いし

くだらないガルネクみたいなJPOP聴くならミク曲聴いてる方が健全でしょ実際
600 すずめちゃん(広島県):2009/01/11(日) 06:18:58.93 ID:hvkho3kY
俺も調教つう表現は嫌いだがミク自体は大好きだよ
別にそんな理由で全て否定する必要なんて無いし

くだらないガルネクみたいなJPOP聴くならミク曲聴いてる方が健全でしょ実際
601 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 06:21:16.21 ID:KshXdr/q
ガルネクとか聞いてる人って、思考する事を諦めた人とかなのか?
本当にあれがいいとおもって聴いているのか、はたまたファッションなのか?
なぜ自分のポリシーを持たないのか その生き方自体が不思議で仕方がない

っと悪口みたいになってしまったな失礼
602 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 06:22:21.47 ID:WHSVBjMN
調教は英語でTraining

トレーニングは至極真っ当な表現だと思います。
縦文字が苦手な人が多い様ですので、調教と表現するのでしょう。
603 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 06:30:09.27 ID:e/aHGJjg
調教以外の言葉にしようみたいな動きも一応あったんだよ
結局どれも定着しなかったけど
604 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/11(日) 06:30:44.91 ID:94MhYimJ
>>601
音楽の好みなんて人それぞれだろ
何でそんな偉そうなのかわからん
605 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 06:33:58.89 ID:LpN69cak
調律でいいじゃん
606 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 06:34:45.85 ID:0ANAjNIM
もう消えたっぽいけどKreatorやSodomのスラッシュメタルをミクに歌わせてたのは面白かった
607 すずめちゃん(中国四国):2009/01/11(日) 06:39:48.74 ID:LjVnZHMV
至極どうでもいいし商品自体に何も興味ないが、
来るべきメイドロボ完成に少しでも寄与する技術として動向は追っているけどな
ニコニコ動画の時報を聞くたびに落胆するが
608 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 06:45:06.85 ID:KshXdr/q
>>604
ただの個人的感想だから別にいいだろ?
君がガルネク好きっていうんだったら誤るが

調教という表現が嫌いな理由もはっきりと教えてもらわないと
609 すずめちゃん(中国四国):2009/01/11(日) 06:48:35.86 ID:LjVnZHMV
グーグルの画像検索で調教いれたらわかるよ
万人はそうイメージするってことだ
ユーザーの自意識過剰な点も否めんがな
610 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 06:48:49.53 ID:3ObDLn4e
>>605
それはそれでなんか違うっしょや。
ハツネミクの出す音がアナログに十二平均率からじわじわズレてゆくのを調整するのならともかく、
デジタルな音データを声シンセサイザーに入力することを「調律」と言うのは、なんか超違うと思う。
611 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 06:51:12.56 ID:DJmzSVjZ
オマエラもっと木曜ディーパーについて語れよ
「M嬢はスカトロプレイの前日は肉食わない」とか聞いてオナニーしてただろ
612 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 06:51:37.28 ID:0ANAjNIM
教育でいいじゃん
613 すずめちゃん(豪):2009/01/11(日) 06:53:38.38 ID:OGc+6HrP BE:495266292-2BP(1105)

早くノエルフャラガーさんの声をサンプリングして、
ボーかロイド作ってください。
614 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 06:55:15.07 ID:aQ8D4qwf
ミクの可愛さは異常
615 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 06:55:20.03 ID:WHSVBjMN
残念ながら初音ミクは葱振り回すアホ子なので学習機能はありません・・・。
なので、教育できません・・・。
616 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 06:56:08.95 ID:PUVEaKt1
ていうか何で調教なの?
調教動画探すときちょくちょく引っかかってウザイ
617 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 06:56:12.54 ID:3ObDLn4e
そのデータ内だけのことだけで終わっているのだから、教育という表現も違う。

俺は、前後の文脈を考慮して、「入力」「打ち込み」「データ作成」と言ってる。
情緒のカケラも無いと言われそうだが、歌アプリにまでエロを加味するような情緒ならイランw
エロはエロ、アプリはアプリ。
618 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 06:56:34.21 ID:+oOsJyth
棒歌ロイドは好きだ
何ともいえないマッタリ感がある
619 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 06:56:47.22 ID:3Ik0WBGm
元の声も良くないしな
620 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 06:58:57.45 ID:KshXdr/q
>>617
エロはエロとアプリはアプリとと切り離す必要はないんだ
物を作る人間ならそういう思考はよろしくないぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4270030

これを聴いてからにしてくれ
621 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/11(日) 07:00:29.16 ID:H8hmPEZ0
人工ボーカルに、CDアルバム売り上げで負けたアーティストの曲を聴いてる奴って。
622 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 07:03:10.58 ID:/rpZelYz
一回使ってみたいなあと思ってるうちにブーム過ぎちゃった感じ
623 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 07:05:51.32 ID:WHSVBjMN
私が思うに、若しも初音ミクがMIDI全盛期に出ていたら、
恐らく今以上にヒットしてると思います
624 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 07:06:42.87 ID:9H2CxIDJ
画像がpixivからの転載ばっかりでがっかりする
625 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 07:08:11.25 ID:3ObDLn4e
>>620
いや、断じて切り離す。あいまいにくっつけてぼやぼやさせるのは俺の趣味ではない。
くっつける必要が生まれたときにくっつけりゃいいんだよ。そこのリンク先のようにね。
このリンク先は、その意思を持って断乎としてエロを融合しているだろ。
なんでもかんでも調教と言う、エロだか犬のブリーダーだかもわからんような表現とは根本が違うだろ。
626 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 07:08:20.05 ID:SyZC5oOF
ミクの中の人に仕事が増えて良かった。
627チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/01/11(日) 07:10:34.12 ID:67cfz/ec
ハゲドウ
628 すずめちゃん(チリ):2009/01/11(日) 07:48:12.92 ID:ynVyyqAh
日本語覚えた中国人娘のような発声になるね
629 すずめちゃん(西日本):2009/01/11(日) 07:52:21.98 ID:Ecr7gyhq
ミクの良さをわからない世代は、これから先の時代は生きていけない
630 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 08:06:59.95 ID:AJkAgPrz
まあほとんどの作品の調整が下手なだけで、上手いのはちゃんと自然なんだがな。
631 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 08:07:41.58 ID:2Q0hv/3M
>>629
> ミクの良さ
「俺の方がうまいしw」←じゃあ歌えよ
ですね。わかります。
632 つばめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 08:44:11.25 ID:LA3rOgJV
ただの電子音だろ
633 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 08:44:57.71 ID:ReETCeXZ
みっくみっくにしてやんよーだけは良かった後は知らん
634 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 08:48:24.89 ID:x1MqYWzL
アクメイクはどうなったの?
635 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 08:48:47.60 ID:U1z2VcSx
このスレはニコ屑どもが多すぎてイライラしてくるな
636 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 08:48:57.81 ID:CthDb4p/
>>592
音楽は全部そうだろ。楽器一個弾くのも簡単じゃない。
637 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 08:51:28.94 ID:ntbDYSie
>>635
壁殴れよ
638 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 08:56:48.19 ID:Ui/+l4KQ
ロボットに組み込んで人口人完成。少子化解消。意志持ち価値を学びとりながら行動だと嬉しい
639チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/01/11(日) 08:58:28.40 ID:67cfz/ec
>>592
昔あったRPGツクールみたいなのもそうだよな
才能がないとどうにもならない
640 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 08:58:47.50 ID:QoUaV9l7
ただのヲタアイテムだから
人工音声製作ソフトとしては中の下だろ
641 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 08:59:50.27 ID:1nunFHuU
モヤさまの鉄拳みたいなやつの方がいい
642 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 09:01:41.59 ID:0IfqNDwo
歌うために生まれたのに凌辱されちゃうって背徳を楽しむためだけの設定だろ
643 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 09:03:22.93 ID:Azx4vE2+
ただのパッケージの絵じゃん
644 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 09:04:30.41 ID:V2sbPvAe
近所の子の名前がミクとルカ
そして親戚の子供の名前がレンだった
645 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 09:18:16.31 ID:jhv2Y+pZ
バンド組めよ・・
646 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 09:18:38.87 ID:zxgfxDOf BE:383713294-PLT(20100)

元の声優が人気なさ過ぎでかわいそうだな
647 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 09:20:01.70 ID:T+XgtD40
>>646
ミク以下のヘッタクソな歌にはワラタ
648 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 09:20:29.89 ID:OFYFYJLr
コレに版権曲歌わせてる奴は何がしたいのか本気で分からんw
649 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 09:20:44.79 ID:+T0Mgs95
ニュース速報コミュニティ(現在1541人)http://ch.nicovideo.jp/community/co1821

ニュース速報VIPコミュニティ(現在245人)http://ch.nicovideo.jp/community/co778

【ν速】ニュッとニューソ君でウッーウッーウマウマ(゚ν゚){゚⊥゚}
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3660818
650 すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 09:46:58.70 ID:2Q0hv/3M
>>640
というか人工音声ソフト自体がオタ仕様。
普通は手を出さない。
651 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 09:52:26.79 ID:9PZK05/5
いい加減失せろ、ニコ厨ども。見るだけでイライラする
652 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 09:55:19.54 ID:xBs1JrgB BE:462202144-DIA(106040)
エロ画像だけで十分だろ・・・
653 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 09:55:28.39 ID:nlN9t5RQ
>>648
まっとうな動画サイトで版権曲を動画等に利用する場合
CD音源流用じゃなきゃOKみたいな動きないっけ
654 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 09:56:35.49 ID:KNsbXj+O
じゃあ見るなよ…。

わざわざこんなスレ除きにこなくていいと思うが。
655 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 09:59:22.29 ID:9PZK05/5
じゃかぁしいわ お前らが出て行け
656 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 10:01:50.81 ID:SuLLk45k
パソコンに詳しい人、ちょっと前のFLASHブームの頃を知ってる人 → おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
何も知らない一般人→スレタイ通り

どっちも悪いとは思わないけどね。
657 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:05:56.71 ID:9PZK05/5
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
658 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:07:02.68 ID:9PZK05/5
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                 
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
659 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 10:07:28.33 ID:QoUaV9l7
>>656
前者は無い
あったとしても、すげえ極々一部だろ

大抵はただのにわかヲタニコ厨
660 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:07:30.08 ID:9PZK05/5
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                   
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ                 
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
661 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 10:08:03.44 ID:eKDlfvQc
エロだけあればいい
音はいらないし出すな
662 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 10:09:00.09 ID:CthDb4p/
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
>おお、すげぇ進歩じゃん、頑張って調教すりゃぁ…キャラもいいぜハァハァ
663 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:09:31.38 ID:9PZK05/5
>パソコンに詳しい人、ちょっと前のFLASHブームの頃を知ってる人
この時点で、モナギコのFLASH見てモナー板かFLASH板に張り付いてたガキ
664 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 10:10:53.68 ID:QoUaV9l7
っていうかその「パソコンに詳しい人」な程、こういうのは冷ややかな目で見てるだろ
665 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 10:12:40.14 ID:rRQWpvvP
調教とかいう発想がきめえんだよマジ死ねよ
666 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 10:12:42.38 ID:nZ+tL3Jv
ねらーは資本家によって操られてる無能無知の集まりなんだよ
だから朝日によって修正されなければならない
667 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 10:15:00.29 ID:KNsbXj+O
調教という言葉はミク厨の中でも嫌いなやつは多い。
だけど、定着してるからどうにもならん。
668 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:15:08.42 ID:9PZK05/5
                                                    
                                                    
                                                      
  P C で 合 成 さ れ て る 時 点 で ゴ ミ で し か な い か ら 。 
                                                    
       同     人     音      楽    (   笑    )            
                                                    
     /⌒ヽ                                            
    ( ^ν^)                        ,、                     
    (     )            ,、  ;:';;`:`⌒ヾ‐》,                     
    | | |           r'ー》; ・;:';;:':ノ リハリ/!;・                  
    (__)_)     とξ∵v/_j_∵と':;;`,・;∴p(:`:)|;'#つ∵!i! l              
, ――――'`―――――――――`;i゙瓦∴;・∵ζつ! l                    
| 機械のくせになまいきだ                                   
ヽ_____________                               
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
669 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:15:57.80 ID:9PZK05/5
                                                    
                                                    
                                                      
  P C で 合 成 さ れ て る 時 点 で ゴ ミ で し か な い か ら 。 
                                                    
       同     人     音      楽    (   笑    )            
                                                    
     /⌒ヽ                                            
    ( ^ν^)                        ,、                     
    (     )            ,、  ;:';;`:`⌒ヾ‐》,                     
    | | |           r'ー》; ・;:';;:':ノ リハリ/!;・                  
    (__)_)     とξ∵v/_j_∵と':;;`,・;∴p(:`:)|;'#つ∵!i! l              
, ――――'`―――――――――`;i゙瓦∴;・∵ζつ! l                    
| 機械のくせになまいきだ                                   
ヽ_____________                               
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
670 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 10:16:38.01 ID:wcbrLt6W
「レゴブロックでガンダム作ろーぜ!!。うおっ、おめーすげぇな神かよwww」とかワイワイ仲良くやってる奴らに
「はぁ?、そんなののどこが神だよ、ガンプラの方が完成度高いに決まってるだろ。ゆとりなの?死ぬの?」
とか難癖付けてる痛い人にならないようにしましょうねってこった。
671 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:18:17.15 ID:9PZK05/5
                                                    
                                                    
                                                      
  P C で 合 成 さ れ て る 時 点 で ゴ ミ で し か な い か ら 。 
                                                    
       同     人     音      楽    (   笑    )            
                                                    
     /⌒ヽ                                            
    ( ^ν^)                        ,、                     
    (     )            ,、  ;:';;`:`⌒ヾ‐》,                     
    | | |           r'ー》; ・;:';;:':ノ リハリ/!;・                  
    (__)_)     とξ∵v/_j_∵と':;;`,・;∴p(:`:)|;'#つ∵!i! l              
, ――――'`―――――――――`;i゙瓦∴;・∵ζつ! l                    
| 機械のくせになまいきだ                                   
ヽ_____________                               
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
672 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:18:49.76 ID:9PZK05/5
                                                    
                                                    
                                                      
  P C で 合 成 さ れ て る 時 点 で ゴ ミ で し か な い か ら 。 
                                                    
       同     人     音      楽    (   笑    )            
                                                    
     /⌒ヽ                                            
    ( ^ν^)                        ,、                     
    (     )            ,、  ;:';;`:`⌒ヾ‐》,                     
    | | |           r'ー》; ・;:';;:':ノ リハリ/!;・                  
    (__)_)     とξ∵v/_j_∵と':;;`,・;∴p(:`:)|;'#つ∵!i! l              
, ――――'`―――――――――`;i゙瓦∴;・∵ζつ! l                    
| 機械のくせになまいきだ                                   
ヽ_____________                               
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
673 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 10:19:40.28 ID:KshXdr/q
↑何が気に障ったのかわかりませんが 火病ってますね
674 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 10:23:14.22 ID:CthDb4p/
>>670
そういう場面でしか多数に有利になれない抑圧された奴がとる行動だな。
ν即もたいがいニコ動やVIPに対してそういう傾向にあるが。
675 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 10:26:32.94 ID:7x4cRjs0
>>670
なるほどなぁ〜
でもレゴ使いじゃない人たちがやたら大騒ぎするから
ガンプラレベルですごいのかと勘違いしちゃいますよ
676 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:34:02.78 ID:9PZK05/5
レゴブロック(笑)でガンダム(笑)

本当、ニコニコ動画ってキモヲタとガキの溜り場だな
677 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 10:34:47.41 ID:JO71lOy/
関係無いところでワイワイ盛り上がるのは構わんがそのレゴ使いがたまに関係ない自分に自慢してくるのがうざい
678 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 10:36:30.47 ID:lt7xNfdk
「これからは人間の歌手はいらなくなる」とか「新時代の幕開け」とか言ってたんだから
見る目厳しくなるの当然じゃん
679 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 10:41:40.16 ID:bMu3E/rk
>678
それもう現実化してるし
680 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 10:42:00.40 ID:eOEhlc7w
>>334
ワッツンのことを、友達だと思っていた。
だから、ワッツンのためなら、なんだってしてやりたいと思っていた。

俺は、いまわしい運命のもとに生まれたがために、
普通の人が持っていない力を持って生まれたために、
昔から 人とうまく接することができなかった。
表面だけのつきあいは、腐るほどしてきたけど
心から気を許せる友とは、中々出合うことができなかった。

だから、ワッツンと知り合って、仲良くなって、
買い物に行ったり、いっしょに飯 食ったり、という
ごく当たり前の生活が、本当に嬉しかった。

昨日までの、楽しい時間を考えたら、悲しかった。
胸が苦しくて、涙が出てきそうだった。
俺は、ワッツンの言葉も、悪魔やおじさんたちの言葉も
聞かないように、頭の中で、「やまさき一番」を歌い続けた。
早く、この悪夢から 開放されることだけを祈って
ただ、ただ 歌う続けた。
681 すずめちゃん(山形県):2009/01/11(日) 10:42:58.11 ID:oOLO3L9Y
>>69
寒気がする・・
682 すずめちゃん(宮城県):2009/01/11(日) 10:44:20.50 ID:Z05FdsYN
しかし不毛なスレだ…
683 すずめちゃん(青森県):2009/01/11(日) 10:47:16.15 ID:CthDb4p/
>>678
実際、ボーカルの音声は弄られまくって世に出てるそうだ。
何度も再録してTASさん的に奇跡的な一本を作った後、
リバーブやらディレイやら、ディストーションやら、エコーかけて
低音強調してノイズリダクションして、音量バランス取って

>>1が「やっぱ人間の生音は最高だな」 とか言ってる。
684 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 10:50:41.30 ID:fDeq4bdc
>>69
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < ひっくり返るよ、当然                        >
 /        ヽ < だって、今まで                             >
 | 〃 ------ ヾ | < 曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→                                     >
 \__二__ノ < が                                     >
            < 曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ     >
            < になるんだから                            >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ 

        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |   |   三    |    |  <                                                >
  \_ノ\_   __ノ\_ノ  <  何か胸が熱くなるな。                                >
        |  |         <  新しい技術の夜明けを見ているようだ                      >
        |  |         <                                                >
        (_,、_)          YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        しwノ
685 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 10:53:09.18 ID:2R7mZ1Bb
>>1
卒業式の歌にしたい!って言われてた桜のなんたらっての聴いたけど機械音が歌ってるだけだった
なんであれが絶賛されてるの?
どう聴いても機械音なのに
686 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 10:55:33.91 ID:wvjyGCzZ
>>677
呼びつけて説明し始めるレベルだよなww
687 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 10:56:32.76 ID:kDCIoeQ8
コピペ荒らしキテターw
巻き添えで規制される連中が可愛そうだろ?
とっととプロバ解約しろw
688 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 10:58:47.08 ID:9PZK05/5
機械音を卒業式に歌おうとか、腐ってるな。

卒業式は「仰げば尊し」に決まってるだろ。
689 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 11:01:26.37 ID:548BhSyC
ミクすごすぎだろw
このキャラ使いようによっては、同人業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまでニコまがいが騒がないと思う。
690 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 11:02:18.35 ID:L/TskoX5
ニコ房がすごいとか神曲とか言ってたから聴いてみたが
想像以上にひどくて笑ったよ
691 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 11:02:35.79 ID:KNsbXj+O
>>688
それはわかる。
卒業式にボカロやらJPOP歌うのはおかしい
692 すずめちゃん(九州):2009/01/11(日) 11:12:47.35 ID:TNxIoSWA
JPOPよりミクの方がいいって?
メルト(笑)とか?
ふ〜ん、ご立派ですねえ
693 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 11:15:45.15 ID:2R7mZ1Bb
これか

桜ノ雨
http://jp.youtube.com/watch?v=knNSaQlOTLM

コメントが・・・
なにこの大絶賛ぶり
694 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 11:16:16.62 ID:1yfblZeO
こういうのが好き。
でも、元ネタ知ってる人がどれくらいいるのか

ttp://www.nicovideo.jp/tag/OMH(%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%8D)
695 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 11:33:53.21 ID:kDCIoeQ8
>>692
TBS乙w
696 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 11:39:19.69 ID:9PZK05/5
>>695 小学生ちゃんねるに変えれ、糞ガキ
697 すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/01/11(日) 11:43:49.69 ID:mSoDf9XD
5人時代のオフコース全員のボーカロイドがあれば…
698 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 11:54:40.31 ID:nbMmTjeG
普通に調整でいいだろ
人でもなんでもないし教え込んでるわけでもないんだから
調教ってなんだよエロゲーかよ
699 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 11:54:54.07 ID:kDCIoeQ8
>>696
巻き添えで規制される他のユーザーに詫びろよオッサンw
700 すずめちゃん(静岡県):2009/01/11(日) 11:55:38.25 ID:ZKcO6YIh
俺もなんか曲作ってみようと思って勉強してるけど挫折したらID:N+yOKswTみたいになるんだろうなあ
701 すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 12:07:52.59 ID:Bq1q0obc

調教っていかにもキモヲタのスラングだよな
702 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 12:08:07.86 ID:ClzFEzgc
ミクvs阿部さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1711066
703 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 12:21:47.42 ID:2R7mZ1Bb
>>701
キモすぎるよな
調整でいいだろ
常識的に考えて
704 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 12:23:23.10 ID:R8zlnwn4
>>683
で?
初音ミクは人間の声に聞えないけど
705 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 12:28:09.14 ID:ZdwnJ48Y
人間の声には聞こえないっつーか聞こえてようやく完成だろ まだver0.44くらいだろ
あの機械的な声はフツーの歌を歌わせると不自然だけどロイツマとかなら別に不自然じゃないからこれはこれでありだろ
706 すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 12:29:55.99 ID:R8zlnwn4
>>693
どう聞いてもPOPsだなあ
707 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 12:34:21.37 ID:sFubHwG7
調教って普通動物に対して使う言葉なんだが
なんで>>698みたいなこといってんだろ
708 すずめちゃん(福岡県):2009/01/11(日) 12:39:50.91 ID:NU4wnzcg
キモオタがウケ狙いのつもりで「ミクを調教してやるwww」とか言ったら広まっちゃったんだろ
709 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 12:43:56.40 ID:P0+hF59k
>>69
いつ見てもすばらしい
710 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 12:46:50.21 ID:kDCIoeQ8
ロボだからじゃね?
楽器だったら調律だろうけど。

>>705
いや、どうなんだろねえ。
人間と区別つかないほどになったら、かえって面白くなくなるんじゃない?
FFDQとかもドット絵で8bit時代の方がアツかった、とか言ってる人いるじゃん。
制限されてる枠の中で工夫していくから名作が出るみたいな。
711 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 12:59:43.90 ID:R1chrQMU
アンチレスが多いけど、ミクとしょこたんスレは相変わらず伸びるな。
放置出来ない何かがあるのかねぇ。
712 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 13:23:29.31 ID:9PZK05/5
>>699
P2だから巻き添えとか関係ねぇよ、糞ガキ
713 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 14:09:29.07 ID:AJkAgPrz
調整上手いのは埋もれてるから気をつけろ
714 すずめちゃん(新潟県):2009/01/11(日) 14:10:47.61 ID:VzRxYHSC
確かに初音ミクのどこがすごいのかわからん
まだ駅の電車が来ますの声の方が人間に近いよ
715 すずめちゃん(山陽):2009/01/11(日) 14:12:36.48 ID:Fo9T2lrK
でも最近のド音痴歌手よりゃよっぽど上手いぞ
716 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:15:36.64 ID:r7Fb2g15
人間になり切れていないし機械らしさも薄い、中途半端なんだよ
Microsoft Sam位音声合成丸出しの方がネタとしてはおもしろい
717 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 14:15:45.71 ID:v3ULUKjY
ミクは別どうでもいいが、機械の音ってなんか魅力あると思う。
透明感があるっていうか。曲によっては人間よりいいと感じるときも確かにある。
718 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:19:26.99 ID:Kf3AZm0y
ピアノとエレクトリックピアノの音色の差みたいな感じ
719 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 14:19:47.62 ID:6yz79p9z
声が甲高すぎるんだよ
声優のセレクトが悪いのかしらんが
もっと自然な感じの声でやれ
720 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 14:20:54.57 ID:g0i+2CCs
いや、実際すごいだろ。ゆっくりしていってね、と比べるとw
721 すずめちゃん(愛知県):2009/01/11(日) 14:24:40.40 ID:ipB8+Mk5
画像が少なすぎる・・・
722 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 15:15:14.71 ID:KshXdr/q
いやさ 俺は別段ボーカロイドが完全な人の声真似できる必要はないと思ってんのよ
あくまでもシンセサイザーのひとつ

そんなに人の声がいいならそりゃ人の声つかえって話なわけでさ
当初シンセサイザーが出た当時は既存の楽器の音真似ばっか しかも似てねーしとかいって叩いてたやつ等もいるんだよ
それが見てみろ いまやシンセは己の位置を確立して今日の楽曲でシンセつかってない曲あるか?
アコースティックぐらいだろ 演歌ですらシンセを使ってる

それが何を思ったかしらんが人の声とはほどとおいとかとんちんかんな事いってるとしまいに挫折して
みんなID:N+yOKswTみたいになる 彼は本当にかわいそうな人だ
そんな気の持ちようではこれから人を感動させれる曲は一切作れないだろう
723 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:18:36.66 ID:6byTtRPu
時代は若者と馬鹿者が作る (若本じゃないからな)

一般人は発明を見るとそろって
必要ない、無駄だと叫んできたが
その声が聞こえない馬鹿者だけが次の時代へ進んでいく
724 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 15:19:59.96 ID:KshXdr/q
>>723
言い事いうなw ただ生真面目じゃだめなんだよ
725 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:22:44.06 ID:ow1i2KSZ
>>723
早く若本のヴォーカロイドでねぇかな…
726 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:27:27.38 ID:uffjlHEA
>>19
一番下
ギャラクシーエンジェる〜んの
平野のキャラに見える
727 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 15:30:22.41 ID:3vU9hB5I
>>722
もし完全に人真似できるボーカロイドがあったら、
そっちの方が需要があるのは明らか。
728 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 15:32:09.28 ID:qLyvZVS6
初ねミクと人間の比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5789469

どうみても一緒。初ねはミクそのもの。情弱のアンチ涙目
729 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 15:33:59.99 ID:jcWD2yN8
煽りに必死で反応する奴は真性
730 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 15:41:13.64 ID:KshXdr/q
>>727
応用が利くと言う意味ではそちらは至極当然だね、音楽以外での需要が高そうだがw
本物が手に入ればそれから好きに加工していく事はいまの技術では素人でもできるほど容易い事だし
今日のシンセでもPCMサンプル再生タイプのが売れ筋なのもその表れかもしれないね

ただ俺は初音ミクからのキャラクターボーカルシリーズってところに注目したのよ
キャラクターボーカルでの歌声なんて普段の生活ではそうはきけないと思う(そういう環境に自分を置いている人達は別だが)
シンセだってPCM以外のちょっと癖があるアナログモデリングがあるように
こういうちょっと変わったボーカロイドがあるってのは面白い事だと思うんだよな
731 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 15:50:51.96 ID:jwOEEXsg
マクロスプラス見た側からすればわくわくしたんだが微妙に違った
732 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 15:52:05.59 ID:AJkAgPrz
わくわくさんのボーカロイド?
733 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 15:52:20.71 ID:lDC41PEX
短距離で中学生の大会で優勝した子に何がすごいの?ボルトの方が速いじゃん。って言ってるのと同じ。

俺が思うのはある枠組みがありその中で優れている物が凄いと位置付けられるのであると
734 すずめちゃん(関西地方):2009/01/11(日) 15:54:55.76 ID:3vU9hB5I
>>731
マクロスプラスの方はインチキだからな。
機械じゃなくて人が歌ってるだけ。
735 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 16:01:25.27 ID:3+eH0MVt
息つぎ部分を任意で追加できるようになれば
もうちょっと人間ぽくなるよ
てかなんで入れないのかわかんない
736 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 16:08:04.73 ID:+Y85B4tq
「時をかける少女」は元歌よりうまかった
737 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/11(日) 16:38:09.18 ID:l21+zczj
なんか最初「これで人間のボーカルがいらなくなるから
エイベックスは焦ってる!」って書き込んでた人たちが
いた気がする
738 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 16:39:07.83 ID:psopc7qj
>>733
ボルト知らないで「ワー凄い!革命!」とか言ってる連中が問題なんだろ
ニコ厨には「素晴らしい成果だ。このままボルトをめざして欲しい」みたいな意見が皆無
739 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 16:42:23.15 ID:DHlw1b6i
価値観の押し付けは良くない
740 すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 16:50:42.43 ID:789Reyu3
>>738
ボルトを目指せ!!
741 すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 16:56:14.03 ID:TvtnRdHX
>>12
そっか・・秋田ネルとか弱音ハクとかは仲間じゃなかったんだっけな・・
742 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 17:00:06.18 ID:EbjqAGT2
エイベックスの歌手よりは上手い
743 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 17:00:43.60 ID:aFnmOxzp
電子音だよね
744 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 17:02:49.37 ID:psopc7qj
>>743
まだまだ電子音だよな
745 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 17:02:53.27 ID:7RvewBiQ
ゲームの方はどうなってるの?
音沙汰無いんだけど
746 すずめちゃん(catv?):2009/01/11(日) 17:07:47.99 ID:X7hpla82
機械の声というよりコロ助の声だと思う
747 すずめちゃん(長野県):2009/01/11(日) 17:10:22.36 ID:FE3dncAh
藤田咲よりは初音ミクの方がうまい
748 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 17:45:17.53 ID:ULSSoxyH
ダフトパンクを責めるのはやめろ
749 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 18:45:56.37 ID:QoyDfdcT
ニコ厨共のオナペットじゃん
750 すずめちゃん(チリ):2009/01/11(日) 18:52:07.17 ID:AWIF1cBa
人の声に近づけるのは結構だけどそのまんま人の声じゃ逆に意味が無くなる
751 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:53:42.56 ID:psopc7qj
>>750
そういうのはまず人の声をちゃんと出せるようになってから言うべき意見だな
752 すずめちゃん(チリ):2009/01/11(日) 18:56:51.83 ID:AWIF1cBa
そこまで低次元な煽りをν即民から受けるとは思わなかった
753 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 18:59:12.62 ID:psopc7qj
>>752
煽りにしか聞こえないとしたらお前の知識と能力が足りないせいだよ
754 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 19:03:01.32 ID:BR7DCHep
wikiの、「夢は夜ひらく」のカバーしたアーティスト欄に
この名前があったの見たときは、本当に気持ち悪いと思った。
755 すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 19:05:03.71 ID:8xmes6ym BE:534492937-2BP(3134)

Wiki見てみたがおっさんとかおばさんにしか分からない歌っぽいな
こんなもんまで歌ってるのか
756 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/11(日) 19:07:20.37 ID:lKFa0VTc
http://jp.youtube.com/watch?v=LA98MX3tZW0

これとか完璧にカバーしててすげえぞ
757 すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 19:15:02.25 ID:5M8PUdgB
KAITOやMEIKOの方が人間らしい声として優れてる気がする

ボカロに興味のない友達には「機械の歌声を聴いて何が楽しい」と言われるけど
機械がどこまで人間っぽい声を出せるのか、機械の限界というのを見るのが楽しい
KAITOの島唄とか白虎野の娘とかはもう人間でいい
758 すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 19:21:16.80 ID:oX9ZNBZM
566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418
これすごすぎだろw
このソフト使いようによっては、音楽業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。

623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから

711 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:51:56 ID:vDuaYlpp0
>>623
これだけ売れると分かれば、
もっと高機能化してもっとバリエーション作るだろうし、
まだまだ始まったばかりな感じだよな。

723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623

何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
759 すずめちゃん(dion軍):2009/01/11(日) 21:45:15.97 ID:uYdZx4T5
初音ミクに踊らされてる人たちっておたくの中のミーハー層って感じですよね
にわかおたくとはまた別の
760 すずめちゃん(大阪府):2009/01/11(日) 23:44:38.68 ID:9PZK05/5
>>757
サンプリング元が、歌手か声優かの違い。
761 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/11(日) 23:59:06.93 ID:NTP88qlT
あーそれでPerfumeとか受けてるのか。
762 すずめちゃん(秋田県):2009/01/12(月) 00:40:13.56 ID:X5Dm1/hy
地声でこいつらみたいなのを出せる人もいるわけだし
全然スゴくないよ
日本だと珍しいのかな?
763 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 00:44:13.37 ID:CzmEoHBX
まぁオタクが自分でキモ声で歌ってるよりはましだよ
764 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 00:52:08.35 ID:nLT6FY2O
>>757
白虎野気に入っちゃってさあ。
パプリカのDVD買っちゃったよw
あのKAITOはすごいわ。

しかし驚いたのは平沢御大。
自ら白虎野MP3ネットに上げてんのな。
タダで配布するか?フツー
765 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 00:58:44.21 ID:MmeLh3H9
ミクを虐待しよーぜww
766 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 01:00:48.96 ID:JC9jpqWN
メンスでごめんねって曲がけっこう良い声だった
767 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:08:12.26 ID:GhUiStJe
DTMのソフトでこれだけ売り上げたのがすごいんじゃん
機械がどーのこーの言ってるのは、ジョークで言ってるだけだよな
768 すずめちゃん(長野県):2009/01/12(月) 01:10:39.73 ID:7ytbPdh5
KAITOの島唄とMEIKOのデリケートに好きしてはたまげた
それにくらべてミクって鼻声だし滑舌悪いし退化してない?
769 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 01:11:12.72 ID:77wI+ZnX
DTMつーか、どう見てもキャラ素材のほうがメインだろw
770 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 01:12:45.69 ID:Xew6oTtT
>>768
ミクはまだ聞き取りやすい。リンレンのほうが退化してると思う。
低音何言ってるか全くわからんから。
771 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 01:20:16.94 ID:RtLb+s2T
>>768
ボカロ1はMT車みたいなもので、達人が使えば威力抜群だが、使いこなせる人は限られる
ミクに代表されるボカロ2はAT。
オートでの補正機能が上がっているためベタでもそれなりに歌える代わりに
アクロバットな調整にはコツがいる
772 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 01:26:48.40 ID:77wI+ZnX
いい加減死ね
773 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:27:06.76 ID:nLT6FY2O
DTMがキャラがどうとかわかんないけど、わざわざ曲聴こうなんて思ったの久しぶりだわ。
774 すずめちゃん(長野県):2009/01/12(月) 01:29:43.62 ID:7ytbPdh5
>>770
声質はいいんだけどなリンレン
>>771
なるほどー
775 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:32:44.38 ID:GhUiStJe
>>769
それでいいじゃん
テレビも新聞、小説・・・
どれもキャラ商売だと思うんだけど
776 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 01:36:05.00 ID:nWvaEbrf
期待しすぎたからはじめて声聞いたときはちょっとがっかりした
777 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 03:37:22.60 ID:FhRz0qux
みんな下手
778 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:38:43.80 ID:VV29cgLI
ミクに歌わせないできもくても自分で歌えよ
779 すずめちゃん(静岡県):2009/01/12(月) 03:41:05.30 ID:UUemmIv9
がくっぽいどがダダ滑りな件
780 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 03:43:00.15 ID:DX4Lz17M
人力やよいロイドがスゲエ
781 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/12(月) 03:45:22.64 ID:NCmIAar1
ミクの声優の歌をミクに歌わせてるやつない?
聞き比べてみたい
782 すすめちゃん:2009/01/12(月) 03:50:16.92 ID:qmZ23xS9
>>781
http://www.nicovideo.jp/watch/sm981909
ちょうどいいのありましたよ
783 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 03:52:02.57 ID:SzTDbjkF
今やってるCMの歌が不自然すぎて笑える
784 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 03:52:03.80 ID:jPWSDXR1
本当に人間みたいな声だったら逆に価値がないんだよ
シンセサイザーとかと一緒
785 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/12(月) 03:55:49.87 ID:NCmIAar1
>>782
ありがとう
なんか不思議な感覚
786 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 03:58:08.54 ID:wHnbiXLD
やはり祖先は“志村けんX”・・で良いのか?
787 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 05:12:15.25 ID:UJsU8XqK
test
788 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 05:23:01.50 ID:BVJ0LdZG
>>784
本当に人間みたいな声だったら価値ありまくりだよ。
ミクとしての価値はなくなるかもしれないが、
それ以上の数百倍の価値が生まれる。
789 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 06:39:43.34 ID:wD0ccnNP
彼女に初音ミクの消失って歌がすごくいいから聴け聴け言われたが、なにがいいんだかよくわからなかった。
790 すずめちゃん(関東):2009/01/12(月) 06:44:25.92 ID:DCzFWmLQ
>>789
ニコ厨はみんなそんな感じ
791 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 07:00:44.86 ID:teyASMyh
792 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 07:02:12.16 ID:Xew6oTtT
>>789
消失はミク好きにしか聞けないわ。早すぎて何言ってるかわからん。
793 すずめちゃん(茨城県):2009/01/12(月) 07:11:02.02 ID:1+i8x9Ir
「エヴァ面白いから見ろって!」って押し付けて白い眼で見られるパターンだな。。。
794 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 07:18:17.15 ID:BVJ0LdZG
>>789
検索して聴いたけど曲は良いと思った。
ミクの声がなければもっと良かった。
795 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 07:19:41.50 ID:O2XT1FUl
仲井さんと声変わらないよね
796 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 07:24:59.57 ID:gUQOZ08E
>>8 たいして進歩してねぇな
797 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 07:48:37.76 ID:Zs1IhOaX
>>44
マジでキモイ
798 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 07:51:45.69 ID:1dj+oqoS
ニュース速報コミュニティ(現在1624人)http://ch.nicovideo.jp/community/co1821

ニュース速報VIPコミュニティ(現在248人)http://ch.nicovideo.jp/community/co778

【ν速】ニュッとニューソ君でウッーウッーウマウマ(゚ν゚){゚⊥゚}
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3660818
799 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 07:51:55.19 ID:JOTMxJHv
原曲よりボカロの方が良いてコメントがあったから試しに聞いてみたら只の機械
坂本真綾超える機械があるか
800 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 07:56:05.43 ID:gUQOZ08E
P6markUに「おまんこしてください」って言わせてから何年たってんだよ

ありゃ面白かった
801 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 07:56:26.64 ID:/KG5nsI0
鼻声が嫌いな人にとっては地獄
802 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 08:14:58.31 ID:gJeP9Lmv
ルカ声どこかで聴けない?どんな声か気になる
803 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 08:18:46.55 ID:gJeP9Lmv
ググったら速攻出てきた
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/upload/2008/12/DEMO01_edit.mp3

既に使い込まれて調整がこなれてるミク声を既に聴いてるとちょっと怪しく感じるなぁ
804 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/12(月) 09:46:15.27 ID:O1DISFgf
>>44
なにいってんの?ばか?
805 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 10:42:08.04 ID:TvKnz8nZ BE:477824494-2BP(1193)
高槻やよいのブラックロックシューターは名作業だと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5079099
806 すずめちゃん(愛知県):2009/01/12(月) 10:44:50.87 ID:oZ9+QZyH
さぁんだーふぉぉおおおおおすーーーーーーー
807 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 10:52:39.42 ID:nLT6FY2O
そういやグラディウスがあったな
808 すすめちゃん:2009/01/12(月) 11:06:27.03 ID:qmZ23xS9
>>789
あの人の使うミクは機械だってことを最大利用してるから好きだ
でも消失は早口すぎるからなぁ
オケはいいんだけど。発狂ピアノが
809 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:08:42.95 ID:TvKnz8nZ BE:199094235-2BP(1193)
ヴォーカロイド関連のオリジナルで
歌詞表示なしでちゃんと聞き取れるレベルのってあるの?
810 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 11:13:08.86 ID:/WuhTmNB
元曲越えたとか言うニコ厨って何なの?
811 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 11:16:31.98 ID:E0+XWZQY
今年のお正月に初音ミクちゃんと初詣に行ったよ!
ずっと一緒にいられますようにってお願いしてきた!
ミクが照れてて可愛かったなぁ!!
812 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 11:17:54.27 ID:Xew6oTtT
>>809
>>400の人の曲は聞き取りやすい。
813 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/12(月) 11:23:41.58 ID:sOZ8hBZQ
ニコ厨は脳が腐ってるから常人とは違うものが聞こえます
814 すずめちゃん(長崎県):2009/01/12(月) 11:24:57.06 ID:pJE9R5Nn
自分の命令を聞いてくれる女の子。ってのが魅力なんだろ?
だからキモイとかシネとか言われて彼女できないんだよ
815 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 11:25:52.17 ID:zGoEL2e9
>>14
きめぇ
816 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/12(月) 11:25:58.81 ID:/1RIrw4J
早くボーカロイド若本を出すんだ
817 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:27:22.63 ID:TvKnz8nZ BE:159275434-2BP(1193)
>>812
かなり聞き取りやすいね
でもラ行がどうしても無理な感じがするな
これはもうボーカロイドエンジンそのものをどうにかしてもらわないとダメなんだろうな
818 すずめちゃん(関東):2009/01/12(月) 11:27:32.92 ID:DCzFWmLQ
>>813
これが真理
819 すずめちゃん(群馬県):2009/01/12(月) 11:27:51.90 ID:t5M19m2l
最近までずっと「パフューム」とか言う三人組みのデビュー曲は
初音が歌ったものだと信じて疑わなかった俺がいるが
820 すずめちゃん(関東):2009/01/12(月) 11:28:23.59 ID:HfIc+pv5
オルゴール
821 すずめちゃん(関東):2009/01/12(月) 11:29:41.93 ID:qLcOMcGq
>>819
それはいくら何でも耳が腐ってる
822 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 11:32:07.09 ID:Aj++Sal9
ヒットしてくれれば発展するからそれでいい
823 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 11:33:11.78 ID:ypNBTFH5
最初は純粋に凄いなと思ったんだが、調教とか言ってるの知ってかつてないほどにどん引きしてしまった。
最初に言いだしたやつは頭おかしいだろ
824 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:33:50.49 ID:nLT6FY2O
>>400
iTunesで3位はすごいな
825 すずめちゃん(大阪府):2009/01/12(月) 11:34:05.14 ID:E0+XWZQY
ミクちゃんと正式に結婚するにはどうしたらいいんだろ?
826 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 11:34:25.07 ID:C81/2Kcq
ガスパッチョのCMの娘のほうが人間ぽくて可愛い。
827 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 11:35:19.86 ID:lV7StVMG
TBSのCMで使ってるミクを売ってくれ
828 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 11:41:26.34 ID:Ms1Icf62
人間の発声にはまだ遠い気もするけど、楽器としては成立してるな。

http://jp.youtube.com/watch?v=3JqWGmhpx4Q&feature=PlayList&p=6AF57AEB81CA357B&index=0&playnext=1
これなんか良い使い方をしてて違和感ない。
アンチだったが、考え方を変えた1曲。
829 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 11:47:22.02 ID:TvKnz8nZ BE:318550638-2BP(1193)
ボカロって子音と母音を別々に処理してんだよな?
だとしたら収録とかすごい短いよな

ゲーム一本分くらいがっつり収録してサンプラー的なライブラリにしてくれたら
もっと子音も綺麗に聞こえるだろうにな
声優の声の伸び方もなるべく残してさ
830 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 11:50:29.61 ID:C++AFRNx
聞き取れないってよく聞くけど、人間の普通の曲も歌詞なしだとまず聞き取れないんだが…
831 すずめちゃん(山口県):2009/01/12(月) 11:50:47.08 ID:ea7UmnhG
ミク、リン・レン、ルカで45000は高いな
4ひ‥人セットにしてよ
832 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 11:51:11.91 ID:lV7StVMG
>>830
最近聞き取りにくい曲増えたよね
833 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 11:51:29.38 ID:Ms1Icf62
>>830
すごい・・・サザンの桑田です・・
834 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 11:51:37.16 ID:yKPcIGl2
パフュームだって機械の声で口パクだけど人気あるからOKなんだろ
835 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 11:52:41.40 ID:cEluj6Nx
こういう使い方が正解だとおもう
http://jp.youtube.com/watch?v=4bbJo7QrhcA&feature=related
836 すずめちゃん(長屋):2009/01/12(月) 11:55:37.07 ID:SXDlu8su
>>835
駄作
狂いきれてなくて恥ずかしい
837 すずめちゃん(茨城県):2009/01/12(月) 11:56:34.67 ID:inTKCNzH
まだ出てないっぽいけど、ささくれUKの作るのは好きだなー。
はるのはるか は名曲だ。

はるのはるか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2947973

ニジイロ*アドベンチュア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3336702
838 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 11:59:28.33 ID:lV7StVMG
作者の名前に〜Pっていうのを付けちゃう流れが気持ち悪い
839 すずめちゃん(三重県):2009/01/12(月) 12:01:13.79 ID:sfqoaFtE
もっとロックが聴きたい
ピアノで綺麗綺麗な曲は食傷気味
840 すずめちゃん(九州):2009/01/12(月) 12:02:00.88 ID:Xew6oTtT
>>838
つけなきゃいけないみたいな雰囲気になってるんだよね。
これは困る。
841 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 12:02:35.69 ID:wJlKPPtj
何の話してるかわかんね
842 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/12(月) 12:06:39.60 ID:BwyiiSBD
最近はこましに聞こえる歌も増えた
買おうとは思わないけどな
843 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 12:10:32.90 ID:cEluj6Nx
>>836
狂い切ってたら鑑賞に堪えないだろ
844 すずめちゃん(山陽):2009/01/12(月) 12:18:54.84 ID:PHAf/wnO
これって人に歌ってもらう前のデモとしてちゃっちゃと作れるものなの?
845 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 12:21:34.05 ID:yKPcIGl2
自分で歌ったほうが早い
846 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/12(月) 12:22:48.51 ID:kOf9KuKr
俺ミクみり歌下手だよ
ミク以上の棒になってしまう
847 すずめちゃん(三重県):2009/01/12(月) 12:27:26.41 ID:sfqoaFtE
>>844
んな訳ねーだろ
848 すずめちゃん(福岡県):2009/01/12(月) 12:28:40.64 ID:fDZpBKsw
>>844
調律というか調整しないとただのノイズになると聞いたな
849 すずめちゃん(千葉県):2009/01/12(月) 12:31:25.60 ID:FaegMwX3
上手く調整できると聞くに堪えるレベルになるのがいいね
ニコ動だと1000動画に2,3個はマシなのがある
 
でも一番は生身の人間だな↓
(U ^ω^)キラッ☆
850 すずめちゃん(関西地方):2009/01/12(月) 12:33:56.29 ID:yKPcIGl2
めいっぱい調教しても歌詞カード無しではヒヤリングが難しい程度のマシンボイスにしかならないし
851 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 12:38:31.50 ID:NBuJnJIy
正直ほしいんだけど、
楽譜も読めないずぶの素人の俺でも使いこなせるの?
852 すずめちゃん(東京都):2009/01/12(月) 12:39:04.58 ID:TvKnz8nZ BE:199094235-2BP(1193)
>>851
無理だからあきらめろ
853 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 12:49:31.59 ID:WiTVQtYI
最強はゆっくりのエーテルだろ
854 すずめちゃん(栃木県):2009/01/12(月) 12:49:46.99 ID:DRc1uHBf
無理無理。俺も諦めた。
855 すずめちゃん(東日本):2009/01/12(月) 12:54:31.84 ID:/2wUPhXH
●響けこの歌。halyosyです。 最近とても辛いニュースばかり耳にします…。
災害、事件…。悲しみや憤りが内側から溢れ、すっぽり僕を包んでしまいました。
その暗闇を差し照らした光、ブラック★ロックシューター!ryoさん、hukeさん、
素晴らしい作品を産んでくださって、ありがとうございます!  
●歌いながら、僕も過去の自分と対峙していました。あの頃の僕が居るから。
僕はいつでも生まれ変われる。さよならは言わない。君は僕で、僕は君だから。

856 すずめちゃん(沖縄県):2009/01/12(月) 13:00:49.43 ID:pFO2oo83
ミクに洋楽とハイトーン男性ボーカルの曲を歌わせるとものすごい下手糞だな
857 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/12(月) 13:04:27.64 ID:L7aQ0TF5
>>789
途中のセリフがきもいよな。アレが無ければまぁありか。
858 すすめちゃん:2009/01/12(月) 13:09:06.82 ID:qmZ23xS9
859 すずめちゃん(dion軍):2009/01/12(月) 13:43:58.05 ID:whcD22CN
歌詞カード歌詞カードとかえらそうにいってるやつら

最近のPOPSでも歌詞カードねぇとさっぱり何いってるかわかんねー奴ばっかじゃねえか
お前らの耳まじでくさってるのか あれがききとれてるのかよwwwすげー超能力だなw
860 すずめちゃん(catv?):2009/01/12(月) 14:30:56.12 ID:smBZNbQ3
人間の真似をさせる技術がどれだけ高度なものなのか、分かっていないどうだな。
861 すずめちゃん(東京都)
がくっぽいどはあんなによくできてるのに