いくら数学が上達しても「命について」は学べない。「命度」を上げるには、哲学や倫理学をするしかない
174 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 21:39:28.84 ID:pJstuDj4
>>121 ローマン体で書く奴見るなんて中学以来だ
177 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/10(土) 21:51:20.04 ID:Vq9t0BSm BE:108200939-2BP(7335)
初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。
この言は、初めに神と共にあった。
万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。
言の内に命があった。
これは要するにですね、言葉とは声帯に肺から排出される空気を通過させ、振動を引き起こ
すことで音を発してるわけですから、つまりそれらをひっくるめて命ということなんですね。
178 :
すずめちゃん(富山県):2009/01/10(土) 21:55:42.60 ID:r+KmHMY8
>>121 今日び中学生でももうちょいまともな絵描けると思うぞ
スパは数学小景でも読んでみればいいのに
180 :
すずめちゃん(神奈川県):2009/01/10(土) 22:27:42.84 ID:g1LPrdGu
またカルトか
181 :
すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/10(土) 22:31:58.46 ID:7Ef63kgC
スレスパ余裕
離散数学わけわからんかったが参考書読んでわからんとこ質問したらなんてことなかった
183 :
すずめちゃん(dion軍):2009/01/10(土) 22:46:54.30 ID:s5gKOYn9
文系のコンプレックスって根深いんだなぁ
184 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 22:59:14.67 ID:hA+JycZQ
物理的な意味での「命」も倫理的な意味での「命」も、
そのうち数値的に計算できるようになる気がする
185 :
すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/10(土) 23:00:44.86 ID:PhhZaftK
>>172 数学科の大半は企業で工学やるかニートだろ、現実から逃げるな
187 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/10(土) 23:12:41.56 ID:0OGOOIFe
大切なのは数学でも哲学でも倫理学でもなく自分のコンプレックスを直視して改善しようと努力すること
それに気づいてからが本当の学問のスタートだよ
>>187 学問的なコンプレックスの用法とはかけ離れてるけどな
189 :
すずめちゃん(福岡県):2009/01/10(土) 23:17:07.29 ID:hA+JycZQ
190 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/10(土) 23:25:37.65 ID:eI/kcEJh
いつかの東大文科数学
3以上9999以下の奇数aでa(a-1)が10000で割り切れるものをすべて求めよ
>121
見逃した・・・
192 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/10(土) 23:39:39.59 ID:dsYIYLhM
>>1 俺は千葉県の市川だけど、近くに住んでるのか?
女抱いたことないだろ?俺がソープ連れてって男にしてやるよ!
吉原と栄町どっちがいい?
625だけ
625の倍数だろというところまでしか辿り着けなかった
ちなみに
a = 625 , 10625 , 20625 , … , 625*(16n+1) , …
のときだけ条件を満たすみたい
196 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:16:23.95 ID:t/fF0sBt
数列でガリガリやろうとしたら無理だった
197 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:21:24.72 ID:sw+0Tax1
10000で割り切れるかだから、2が4つと5が4つ、a(a-1)の因数に含まれているはず
aは奇数だから、a-1は、絶対に16の倍数となる
a-1の因数に5が一つでもあると、〜0と下一桁が0に決まってしまい、aが5の倍数にならない
なのでaは625の倍数。9999までの625の倍数は、15個で、下一桁が0のものはa-1が奇数となってしまうのでありえない
よって、625の倍数で下一桁が5の8つを調べればよい
というところまで来たのだけど、この8つ全部から1引いたものを16で割って、
割り切れるか地道に確認する馬鹿な方法しか思い浮かばない
流れ付きの解答くれ
199 :
すずめちゃん(長屋):2009/01/11(日) 00:38:50.13 ID:6Y4FUVYu
200 :
すすめちゃん:2009/01/11(日) 00:40:27.83 ID:UuSFx3d7
201 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 00:45:52.10 ID:G3vaNSfD
>>198 そのやり方を問題見て2分くらいで思いついたけど候補が三つくらい見つかってそのうち題意を満たすのは一つだけだから答えは625とか書いた記憶がある。
ってか、これ文理共通問題だよな。
>>200 ありがと、やっぱちゃんとした綺麗な解き方があるんだな
それよりも答えがググってわかることに驚いたがw
数学科だけどお受験やったことないからその手の問題わかんねw
東大の受験問題作るって死ぬほど大変そうだなー
205 :
すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/11(日) 04:52:00.88 ID:3ZkuoLsb
>>203 大学の数学科で学んでても、必ずしも高校の数学の問題解けるわけじゃないのか
それともオマイの能力が低いの?
206 :
すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/11(日) 04:54:02.32 ID:VzS/Ax/u
このロゴスプレッシャー・・まさか・・
今日のロゴッセウムはここか・・・・
208 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 04:56:54.47 ID:uudpXK2a
愛媛の数学科なんてたかがしれておろうに
209 :
すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/11(日) 04:57:18.68 ID:nNu12dLM
ロゴスプレッシャーまじヤバい
210 :
すずめちゃん(関東):2009/01/11(日) 04:59:20.82 ID:gtGXI5wC
211 :
すずめちゃん(関東地方):2009/01/11(日) 05:04:19.83 ID:qtjIQsK4
命度をググったらこのスレが出てきてワロタw
212 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 05:14:51.24 ID:rwLjOlKP
いくら数学が上達しても「命について」は学べない。「命度」を上げる
↑
ここまで読んでスパだと気付いた
213 :
すずめちゃん(三重県):2009/01/11(日) 05:53:55.00 ID:NLQ3lfYh
数学は上達するものじゃなくて作るものだ
人との会話の仕方を教えてあげればいい
215 :
すずめちゃん(千葉県):2009/01/11(日) 07:19:49.83 ID:pbr1in7c
幽質を科学しないと科学に未来はない
216 :
すずめちゃん(東京都):2009/01/11(日) 07:22:56.41 ID:cmdnZqeP
>>72 この系統とは外れるけど
スパが自分のこと思皇帝とか名乗ってたときは笑った
217 :
すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 07:24:14.01 ID:Pgu6zaRb
218 :
すずめちゃん(東海):2009/01/11(日) 07:26:04.25 ID:Pgu6zaRb
ああURL間違えた
もういいやスルーしてくれ
人間の業があれやこれやで
殺人鬼になるんじゃね?
220 :
すずめちゃん(北海道):2009/01/11(日) 07:33:59.24 ID:E0heALAN
前半部分のロゴプレでスパスレかと思ったけど。以降の後半部分で疑問を抱いた
悲しいが基礎論理力(ロゴシナギー)の衰えが目に見えてきたようだな
所詮はスパもただの限界人(リミテッド)か・・・
哲学や論理学や言語学も数学と変わらんだろ。
ウィトゲンシュタインは論考を倫理的なものだって言ってるけどね
スピノザの倫理学なんかもガチガチの形而上学から入るし
じゃあ逆になんで数学から倫理的命題がでてこないのか?
いや出てくるんじゃない。ピュタゴラス教団とか数学者の団体だぜ。
自称理系ロマンティシズムに溺れている奴って哀れだよね。
>>1が馬鹿なのは疑いようないけど。