東京都 エコカーを取得したら所得税が全額免除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(西日本)

自動車税と所得税 エコカー全額免除 東京


都は平成21年度から、電気自動車や家庭電源で充電できるプラグインハイブリッド
自動車など次世代エコカーの自動車税と自動車取得税を全額免除する方針を固めた。
期間は5年間で、減税規模は約1万5000台、計30億円になる見通し。

また、次世代エコカーの自動車取得税については、昨年12月に公表された与党税制
改正大綱に21年4月から3年間の全額免除が盛り込まれていた。都はこれをうけて、
免除期間を5年間にする方針を決めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000070-san-soci


魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0107-1005-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000070-san-soci
2 すずめちゃん(愛知県):2009/01/07(水) 10:07:48.58 ID:YSOu86uB
まんこ
3 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:09:38.39 ID:qSmJTMnM
○ しゅとくぜい
4 すずめちゃん(山形県):2009/01/07(水) 10:09:47.48 ID:s2MqjhSD
これに該当しそうな車って三菱とマツダしかおもいつかん
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:09:49.40 ID:ZL97gU2G
アタシ逹女の子は
正々堂々と
女の子ν速民として
恋愛戦士であることを
ここに誓います☆
(^_-)=☆
6 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:09:55.27 ID:ezBpjwiB
なんだ自動車取得税か
7 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 10:10:42.98 ID:FeKR6WP8
>>1
これで軽の税金引き上げたら完璧っすね^^
でも、エコ換えはしません
8 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:10:45.35 ID:ItgEWOPX
車を買わずに電車バス利用してる人に優遇してやれよ
9 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/07(水) 10:11:06.89 ID:r5fAIkjR
プリウスもダメじゃん
10 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:11:09.67 ID:Kf0gexdp
所得税はあり得ねーだろ
11 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 10:11:54.59 ID:Y4a6cRmE
ただし五年後の税金は自動車の3倍だ!
12 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/07(水) 10:12:06.18 ID:mBgVMi7u
車買う時に+30万かかるのは異常だろ
13 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:12:13.93 ID:jtmE3Tc2
やったぜ所得税免除だ
14 すずめちゃん(関西):2009/01/07(水) 10:12:18.50 ID:jzFF3jMa
所得税じゃねーじゃん
15 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:12:19.04 ID:jU8XkDIb
車持たないのがエコ
16 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:13:17.72 ID:iEtyK3Rz
所得税免除って
17 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:13:33.95 ID:9fP4FyLP
こらこら。古物商のメリットないじゃんかよ・・。
18 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:13:42.99 ID:h2m2fIRY
所得税じゃなくて取得税やん
19 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 10:14:26.46 ID:A0rKIp5H
やっべー超太っ腹じゃん!買うっきゃない!
20 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:14:39.17 ID:9/4/VrxR
syuutoku
syotoku

ミスタイプじゃないな。
21 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:14:50.03 ID:kfbfJBax
普通のやつは取得税なんか縁薄いし意識しない税金だからな。
よくテレビでも言い間違ってる時あるよ。
22 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/07(水) 10:14:50.42 ID:6Z2ASBn+
よしっ。 今予約した。

所得税免除!!!
23 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:14:52.19 ID:6fEDK2U0
プリウス、インサイトには何の関係もないじゃん
24 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 10:14:57.65 ID:RYMxqbUu
なにこの金持ち優遇…
25 すずめちゃん(中部地方):2009/01/07(水) 10:15:43.23 ID:AZPRF0aO
風説で流布だな
26 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/07(水) 10:15:53.81 ID:g7O7bDRq
所得税と取得税をまちがえちゃうおとこのひとって・・・
27 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:16:49.68 ID:DTjZsJAa
エコかーで
人撥ねたなら
人員削減
(字あまりすぎ)
28 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 10:17:03.32 ID:OplKoFQL
>>24
貧乏人にはもともと買えないし
所得税も微々たる物だろ
29 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/07(水) 10:17:03.54 ID:g7O7bDRq
誰かと思えばヘタレじゃねーかw

おい!出てきて土下座しろ!
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:17:16.00 ID:n4f5EWit
消費は遅らせれば遅らせるほどお徳になる
買うものは必要最低限だけで自動車もどうしても必要になったら
31 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 10:17:22.62 ID:D2X6ViEp
トヨタ減税か
32 すずめちゃん(関西地方):2009/01/07(水) 10:18:17.28 ID:55CMp6V+
で、エコカーってほんとにエコなの?

作るのに膨大なエネルギーを使う(大量生産しても改善されないような案件)ような部品があったんじゃ意味がない。
33 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:19:04.69 ID:gns6Wts1
全saku
アホすげる
34 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:19:07.11 ID:6xWQZRX0
所得税免除すっげーw絶対買うわw
でもこのタイプの電気自動車ってとんでもなく高価で官公庁しか使ってなかったような・・・。
35 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 10:19:13.45 ID:D2X6ViEp
>>32
自殺はエコ
環境負荷の高い人間の生活を抑制しましょう
36 すずめちゃん(長崎県):2009/01/07(水) 10:19:24.22 ID:IkwxoFMB
【賃金5000万を10人で分けるとして】
年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。
年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
国産車は1台も売れないことになる。
今の日本は、2番目の状態。

【従業員10名の会社が5500万儲けた場合】
**これまで(総中流社会)
トップ1名   1000万円
正社員9名  各500万円

この場合、
トップがクラウン購入
正社員9名がカローラを購入

結果、車が10台売れる

**これから(格差社会)
トップ1名    2000万円      
正社員2名    700万円
派遣社員7名   300万円(もっと少ない場合も多い)

この場合
トップがベンツ等高級車を購入
正社員がをカローラ+αを購入
派遣は車を買わない、買っても軽自動車
結果、車は3台+軽自動車数台しか売れない
そして維持費はこれだけかかる
クラス別!車の維持費比較 http://www3.zero.ad.jp/baiky/page317.html
自動車の維持費を計算 http://www.car-life.adg7.com/syousai.html
37 すずめちゃん(西日本):2009/01/07(水) 10:19:24.32 ID:7ze4KT3g
>>29

  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
38 すずめちゃん(関西):2009/01/07(水) 10:19:30.43 ID:g3WPV6P9
>普通のやつは取得税なんか縁薄いし意識しない税金だからな。

何千万もする車を買うなら意識する。
またまた、金持ち優遇税制。
39 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 10:19:48.95 ID:k974PzwI
所得税が全額免除ならリーマンも挙って購入だなwwwwwww
40 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 10:19:51.66 ID:OplKoFQL
>>30
>消費は遅らせれば遅らせるほどお徳になる
それは大量に生産・消費されるものだけだな
限定品は逆に高くなったりする
41 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:20:37.19 ID:TabC4yY6
>>20
間違いを指摘するつもりで自分が間違えるなんて、恥ずかしいやつだな

取得(しゅとく)
42 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 10:21:01.71 ID:OplKoFQL
>>38
金持ちって優遇されるべきものだろ
不況のときこそ金を使わせないと
43 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:21:06.26 ID:6xWQZRX0
>>36
車以外のモノでもそんな感じになるわなw
44 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:21:23.98 ID:Kf0gexdp
つーか商用車しか無いじゃん
45 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 10:21:58.11 ID:D2X6ViEp
>電気自動車

市販されていない。
三菱「iMiEV」があるが、うまくいっても2010年実用化

>家庭電源で充電できるプラグインハイブリッド
市販されていない
プリウスのプラグインハイブリッドは、そのうち市販されるが
事業者向けで、一般売りの予定無し

で、誰に減税するの?
46 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:21:58.11 ID:MYPpte0H
イギリスが数年前からやってるやつ?
47 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:22:32.74 ID:6xWQZRX0
>>42
小室哲哉みたく使ってくれるアホはごくごく一部でたいがいの金持ちは
あそこまで使ってくれませんよw
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:23:09.67 ID:kfbfJBax
>>38
おまえこのスレの意味がわかってないだろ?
49 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:23:26.89 ID:npQPBBzm
これはマスゴミ漢検的にどうなの
50 すずめちゃん(西日本):2009/01/07(水) 10:23:58.61 ID:7ze4KT3g
>>48
産経新聞の誤植の揚げ足取りじゃないの?
51 するめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:24:05.46 ID:I9fNeIhi
麻生ならやりそうな言い間違いだなw
52 すずめちゃん(山口県):2009/01/07(水) 10:24:35.23 ID:fGcPA95M
ついでに一時給付金を50万くらいよこせ
53 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/07(水) 10:24:53.70 ID:TzjfPDVf
所得税って…
54 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/07(水) 10:26:18.46 ID:kecEwv45
>>1
取得税なw
55 すずめちゃん(秋田県):2009/01/07(水) 10:26:20.69 ID:Df5S/83J
つぼー
56 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:26:47.79 ID:HK7Hgnwu
車乗る奴の税免除するより、車乗らない奴の税免除した方がよっぽどエコだろ
57 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/07(水) 10:26:58.58 ID:Gh7/DKwq
>>1
俺の所得税全額免除にならなかったら責任持って負担しろよw
58 すずめちゃん(中部地方):2009/01/07(水) 10:27:08.40 ID:AZPRF0aO
ああー産経が間違えて掲載しているのか
てっきりヘタレハゲが間違えているのかと。
59 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:27:29.54 ID:t47bRQuc
車を持たない人の所得税を免除しろよ。
それが一番エコだろ。
60 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/07(水) 10:28:13.21 ID:g7O7bDRq
>>37 正直スマンかった
61 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:28:16.93 ID:JbiKkV2C
トヨタどんだけ権力だしww
62 すずめちゃん(福岡県):2009/01/07(水) 10:29:19.99 ID:la6GZaHU
しょ、所得税??????
63 すずめちゃん(北海道):2009/01/07(水) 10:30:51.08 ID:IHVzuKkG
>>1
大人気だなw
64 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:31:07.01 ID:UwqaiBT4
結局金持ち優遇じゃんww
65 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:31:18.34 ID:6el1NrwN
ってか バッテリーの寿命で交換費が30−40万だろ イラネ
66 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 10:31:45.40 ID:YEhxk9FM
所謂エコカーってのを買ったら5年間、維持費は
ガス代と駐車場代と保険料のみになるの?

67 すずめちゃん(香川県):2009/01/07(水) 10:31:53.95 ID:IeewlAeP
日産のEVもそろそろ出るんじゃね?
クリーンディーゼルも仲間に入れろ。
68 すずめちゃん(熊本県):2009/01/07(水) 10:32:05.65 ID:mi89i3JM
yahooにつながらないのだが・・
どうしたんだ
69 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:32:21.74 ID:e5tyQKUI
まじで?俺の税金1000万ほど戻ってくんの!?
70 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:32:31.17 ID:4f7Km6ay
免除される所得税がない
71 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:32:41.37 ID:jtmE3Tc2
>>68
めっちゃ繋がるけど
72 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 10:33:07.37 ID:ZWt323ux
所得税免除
すげええええええええええええええええええええ
73 すずめちゃん(福岡県):2009/01/07(水) 10:34:07.73 ID:wkAOCfYy
所得税免除ワロタw

東京に引っ越すwwwwww
74 すずめちゃん(熊本県):2009/01/07(水) 10:34:10.19 ID:mi89i3JM
>>71
まじかよ。やほおだけ繋がらん。他は大丈夫なのだが
75 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:34:17.70 ID:ZRO6dRIP
所得税全額免除って超うれしいんですが。
76 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:34:21.21 ID:Ep/E+LFZ
なんだ・・・結構壮大だ吊だったんだな

所得税のわけないわなw

ホントに所得税なら金持ちみんな買うだろね
77 すずめちゃん(北海道):2009/01/07(水) 10:35:12.13 ID:xz6qERwn
おいいいいいいいい
全力で買おうとしたけどミスかよーーーーーーーーーーー
釣られた
78 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 10:35:17.58 ID:GGRMHUZN
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 大勝利!   
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 プリウスにエコ替えしてね! 
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!       /壱 / /万:/|
| (     `ー─' |ー─'|     ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/
  |      ノ   ヽ  |   / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
  ∧    トェェェェイ /   ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
/\ヽ         /    ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
79 すずめちゃん(愛知県):2009/01/07(水) 10:35:34.84 ID:H3y7oAuX
でも、給料明細の所得税って少ないけど、
おまえらは多いのか?
80 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 10:35:38.23 ID:ZWt323ux
おら東京さいくだ
81 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:35:59.64 ID:eYHeK6tA
所得税全額免除とかw
エコ替えするわw
82 すずめちゃん(長野県):2009/01/07(水) 10:36:13.30 ID:MLoHWIpZ
で、東京都はトヨタやホンダからいくら貰ったんですか
83 すずめちゃん(山口県):2009/01/07(水) 10:36:34.02 ID:0iA7hxmr
車乗らない奴に全額免除しろっての。
84 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:36:36.07 ID:j8b9LSh8
ネ申政策ktkr
85 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:37:00.97 ID:O5Y2xf7e
免許ないけど買うわ
86 すずめちゃん(北海道):2009/01/07(水) 10:37:47.20 ID:IHVzuKkG
けどよ・・・
これってハイブリッド得意なトヨタ有利だろ。
三菱、日産あたりは恩恵ない。
30億の税金トヨタに謙譲してるようなもんだろ。
87 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:37:50.32 ID:S/mdLGmZ
一方、連中は軽を選んだ
88 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 10:38:24.74 ID:GGRMHUZN
トヨタプリウス系の現在テスト走行中のプラグインハイブリッドカーでは
充電電池容量2.6kwhであり、最長13kmを電池のみで走行可能である。
したがって買い物や子供の送迎程度ならガソリンを使わずに走行できる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC
89 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 10:39:25.46 ID:bNAJ35q0
ざけんな >1
90 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:39:57.20 ID:JUfTQ9eF
全saku
91 すずめちゃん(三重県):2009/01/07(水) 10:40:18.60 ID:7B+Wcbqh
>>1
電気自動車やプラグインハイブリッドのが環境に悪い
資源を沢山使うのは、電気自動車やプラグインハイブリッドの方だ
アホは氏ね
素直に高級車売りたいって言え
92 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:41:01.11 ID:wZyTAQwT
所得税免除って、住宅かよ…と思いながらスレを開いた俺
93 すずめちゃん(福岡県):2009/01/07(水) 10:41:23.99 ID:sq3XG62A
まぁ優遇されてもいいだろ。ν速民は嫌ってるけどエコなご時勢だし。
この国はCO2削減しますとか言って全然減ってないどころか増えてるからな。
94 すずめちゃん(三重県):2009/01/07(水) 10:41:59.65 ID:7B+Wcbqh
>>93
余計増えるぞハゲ
95 きんちゃん(福島県):2009/01/07(水) 10:42:01.57 ID:GolKvL28
所得税5年間全額免税なら絶対買うぞ!
所得税、年間100万円位取られてるから
車両価格500万までなら元が取れる。
でも何故?所得税は国税なのに東京都だけ・・・

自動車取得税・・・
96 すずめちゃん(東海):2009/01/07(水) 10:42:23.10 ID:gGkPelKi
>>86
無知は黙ってろよ
「三菱自動車 エコ」
でもなんでもいいからググれや
97 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:42:33.54 ID:VJyMdKtv
まあいいけどさあ、俺念願のハイエース購入手続きして来たばっかなんだけど…

60回ローンですわ
98 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 10:43:50.95 ID:D2X6ViEp
>>88
wikipediaをソースにされてもなぁ
君がついさっき書いた捏造記事かもしれないじゃん
99 すずめちゃん(福岡県):2009/01/07(水) 10:44:13.62 ID:sq3XG62A
>>94
そのためのエコカーだろ?
100 すずめちゃん(東海):2009/01/07(水) 10:44:23.79 ID:gGkPelKi
>>97
何に使うのよ
101 すずめちゃん(愛媛県):2009/01/07(水) 10:44:27.02 ID:SuCBoIgG
>>97
どこカスタムだよ
102 すずめちゃん(高知県):2009/01/07(水) 10:44:34.15 ID:UHIhcj89
車を買わないのが一番のエコ
103 すずめちゃん(広島県):2009/01/07(水) 10:45:04.53 ID:wtb6XFyV
所得税て・・・?
104 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 10:45:07.74 ID:1sM47MTJ
やっぱり自動車取得税の間違いかw
所得税は国税だから一地方自治体ごときがどうすることもできねえよ
>>1は低学歴のカス
105 すずめちゃん(三重県):2009/01/07(水) 10:45:15.85 ID:7B+Wcbqh
>>99
何?
106 すずめちゃん(三重県):2009/01/07(水) 10:46:04.82 ID:7B+Wcbqh
>>102
もちろん!
税金上げる方がエコ
107 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:46:24.98 ID:cjM2X1GR
所得税っすか?w
108 すずめちゃん(中部地方):2009/01/07(水) 10:46:32.31 ID:AZPRF0aO
>>104
ソースをよく見ろ
109 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/07(水) 10:47:05.46 ID:Ftw4/cqV BE:1253725676-2BP(3065)

所得税パネェ
110 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:47:45.24 ID:Xyz8oM1K
>>45
三菱はフルモデルチェンジ間近な車種をEVで宣伝する方針。
2010年に300万円で発売予定なら、そこでフルモデルチェンジてことネw

んで、モデルチェンジ後はEV化など無かったことにされる。
(ランサーEVと同じね。)
111 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:47:56.82 ID:94tieNYi
所得税全額免除されるならみんな買うだろwwwwwwwwwwww
112 すずめちゃん(関西地方):2009/01/07(水) 10:47:57.01 ID:a52ygmHY
億単位の納税してる高収入の人はエコカー買いましょう。
300万だして億単位の税免除、こんなおいしい話はありません
ソースは>>1
113 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 10:48:06.92 ID:3IKIJUOG
そうまでして車売りたいのか
114 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:48:13.71 ID:gnUaBAXv
え? じゃあ金持ちみんなエコカー1台買って脱税?
115 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:48:28.94 ID:VtBwHhCA
うわああああああああああああああああああエコカー100台注文してきた

所得税0うまああああああああああああああああああああ
116 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:48:42.30 ID:sVYn/5Ci
**あたりは恩恵ない。永い事 法の網を掻い潜って世間を欺いている 損ジャと関係をもつ会社に恩恵与える必要などなし!よ。
117 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:50:48.94 ID:0Oik8URF
所得税免除にならなかったらヤフーが補償してくれるかな
118 すずめちゃん(福岡県):2009/01/07(水) 10:51:06.18 ID:sq3XG62A
>>1のソースってタイトルは「自動車取得税と所得税」だけど本文には所得税の文字は一文字もなくね?
本当に免除になるのか?
119 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:51:16.40 ID:52ViUTEG
所得税全額免除とか東京さんマジカッケーっす
120 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:51:23.53 ID:gliBtnvG
お前ら魚拓も見てやれよ
121 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 10:51:39.72 ID:6DEfFsIy
事業用で企業姿勢をアピールする宣伝費込みとしないと、
多少減税されたぐらいじゃ車両価格考えるとペイしない。
122 すずめちゃん(群馬県):2009/01/07(水) 10:52:14.97 ID:+d87dCx7
>>104
ソースも見ない手前がカスだ
123 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:52:28.87 ID:PqNKcU2M
そこまでして車買わせたいかw
124 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:52:33.41 ID:VtBwHhCA
えこかーーーーーーーーーすげええええええええええ
ゆめのくるまああああああああああああああ所得税00000000
最強の景気対策だな!!!!!!!!!1
125 すずめちゃん(長崎県):2009/01/07(水) 10:52:40.78 ID:CQrVCJoy
これ滅茶苦茶電気代がかかったりするんじゃないの?
自動車動かすんだろ?
126 すずめちゃん(岐阜県):2009/01/07(水) 10:53:34.45 ID:O360EABf
マジかよ
エコカーすげー
127 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:54:46.59 ID:gnUaBAXv
っていうか、これ風説の流布じゃない?
嘘、大げさ、紛らわしい記事乗せたアホーとソフバンはお咎めなしなの?
128 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:55:47.48 ID:PSXB4xAd
>>125
iMiEVで深夜電力だと150円で100km走れるとか
129 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 10:57:09.29 ID:ud1QcrrO
すげええええええええええええええええええええええええええ
ちょっとエコカー買って来る
130 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 10:57:29.30 ID:80pdC7Ir
酷いスレタイ
131 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 10:57:38.77 ID:ZWt323ux
しかしトヨタ叩きたいだけの奴っておもろいなw
132 すずめちゃん(関東):2009/01/07(水) 10:57:59.44 ID:dpkzUn+1
よーしウチの営業所全部エコカーだ

時代は今やエコカーだよ、チミ達

エコカーのおかげで売上アップ、社員の笑顔が絶えない社風になります


こんなヤツが出てきそうだ
133 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/07(水) 10:58:55.95 ID:1+Uxuvfm
なにこの釣り
ぬかよろこびしてしまった
税金免除と駐車場半額くらいしてくれないと買わんよ
134 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 10:58:58.57 ID:ZywMVWvr
エコ換え詐欺
135 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 11:01:08.75 ID:wRPoNTRK
所得税じゃねえじゃん!
所得税なら免許もってねえけど買おうと思ったのに!
>>1死ね!
136 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 11:04:50.53 ID:1sM47MTJ
>>108
ん?ソースはちゃんと取得税って・・・






なってねえよ!マジかよ!>>1ごめん!
137 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/07(水) 11:07:00.07 ID:Ehtkjp+M
なんで所得税なのかと思ったらこれだ
記者氏ね
138チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/01/07(水) 11:13:17.85 ID:LnruEx+x
自動車税が高いとか
139 すずめちゃん(京都府):2009/01/07(水) 11:13:25.10 ID:YS16oTRi
一体どっちが免除されるんだよ
140 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 11:18:23.22 ID:12U7L6vm
ソース、まだ、直っていないな
141 すずめちゃん(関東地方):2009/01/07(水) 11:19:35.64 ID:/tropfzZ
所得税免除なら買うだろJK
142 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/07(水) 11:24:16.10 ID:RFMJyyDB
※ただしホンダ車をのぞく
143 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/07(水) 11:27:59.73 ID:nwKnEHJS
電車でいいか
144 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 11:36:44.03 ID:i4rfXt8a
くそ、マジで受け取ってwktkしながら開いてしまったぞ
あるわけないよねw
145 すずめちゃん(北海道):2009/01/07(水) 11:44:25.51 ID:NIFLZj4E
>>1
産経って外人が書いてるんじゃねーの?
冗談じゃなしに。
146 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 11:47:52.49 ID:TNJL1OZ8
産経新聞腐ってるな
所得税が全額免除とかw
147 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/07(水) 11:48:44.57 ID:aciAvV3J
自動車を税金使ってまで保護する必要ないだろ
148 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 11:50:44.33 ID:YleqFJ0a
エコカーって価格が高い
とういことは 製造する時にそれだけ資源エネルギーを使用している訳で・・
必ずしもエコロジーとは言えない罠。
149 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 11:52:04.23 ID:mseWKWOc
販売店行って単に「エコカーくだちい」とか言うなよ?
今業界でエコカーつうたら現行のグリーン購入法対象車種のことだ
東京都が言ってるのは次世代エコカー対象だからな
150 すずめちゃん(東日本):2009/01/07(水) 12:01:40.74 ID:sp9DSE3c
ここは、所得税をいっぱい払っている人のインターネッツですね。(笑)
その前に、PCとか携帯電話とかプロバイダ利用でいっぱい消費税を払っ
ている人のインターネッツ?
151 すずめちゃん(アラビア):2009/01/07(水) 12:07:59.15 ID:11BX68rI
所得税全額免除とかww
おつりがくるわ
152 すずめちゃん(宮城県):2009/01/07(水) 12:09:35.04 ID:gefYALDw
タイトルが間違っているのかと思ったが
産経の見出し自体が間違っていた。

中学生のバイトにでも記事を書かせているのか?
153 すずめちゃん(愛知県):2009/01/07(水) 12:10:59.02 ID:FB2igLeB
所得税ってなしって之からは東京を駐車場にする時代が来るな
154 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 12:11:12.27 ID:1sM47MTJ
>>150
負担するのと払うのは別だろ
負担者と納税者が別だから間接税って言うんだよ
155 すずめちゃん(栃木県):2009/01/07(水) 12:13:09.45 ID:0sm8/S/Y
大きな釣り針だな
156 すずめちゃん(愛知県):2009/01/07(水) 12:24:21.51 ID:zEJOf3Lt
釣られたぜ…
所得税じゃなくて取得税じゃネーカ
157 すずめちゃん(栃木県):2009/01/07(水) 12:25:15.01 ID:tYspH5a9
スレタイが釣りかと思った・・・
158 すずめちゃん(愛知県):2009/01/07(水) 12:31:01.09 ID:jGoNs2uL
取得税かよ。
間違えるにもほどがある。
159無双 ◆musouvu6yE :2009/01/07(水) 12:32:52.10 ID:WuA1xTEb
所得税!?やたああああああああああああああああ
160 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 12:33:25.60 ID:or1Cuaun
所得税って収入に課税されんだろ?
メーカーの法人所得税を免除するってことか?
161 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 12:33:54.88 ID:vTpL3pPP
あー釣られた。
162 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 12:34:07.77 ID:zvNjb7f5
おいおいw
スレタイ見てマジで度肝抜かれたよw
「都議会までトゥユタァに乗っ取られたのか、と。
163 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 12:36:08.05 ID:VYRMBatg
>>1
おい!風説流してんじゃねぇぞ
164 すずめちゃん(広島県):2009/01/07(水) 13:02:51.13 ID:Tg79vOSq
エコカー買ってくる!!!!!!!!
165 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 13:07:47.60 ID:icT6xhDf
超絶な呂布流してるんじゃねーよ。
166 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 13:07:53.06 ID:Z4Qtrlj3
なんだよ自動車取得税ぽっちじゃプリウスが最初に出た頃の補助金のほうが数倍多かったじゃん
>>1が言う所得税ってのが本当なら億単位で免税される人も出てくるんだろうけどw
167 すずめちゃん(北海道):2009/01/07(水) 13:09:01.06 ID:PmOzW1Q3
ゆとりスレタイワロタ
168 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 13:10:08.44 ID:+tSfUiTe
俺のマスタングにもハイブリッドってサインペンで書いて申請してくる
169 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 13:10:41.36 ID:1sM47MTJ
住宅買ったって全額免除されるとは限らないのに東京都は太っ腹だな
170 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 13:10:48.29 ID:15lwwzpT
車買った事無いから知らんかったが買った行為に税金がかかるのか
171 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 13:11:07.20 ID:+Da4COGi
車買い換えるなんて余裕ある奴ぐらいしか無理じゃん
つまり余裕のある奴を優遇するって事だろ

頭おかしいな
172 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 13:11:22.39 ID:UfFT1ZH4
エコカー買ったら税金完全免除に城
173 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 13:13:19.49 ID:pBhzqCM6
つられたわけだが
174 すずめちゃん(栃木県):2009/01/07(水) 13:15:09.59 ID:tYspH5a9
スレタイの釣りじゃねーって

ソース見ろって
175 すずめちゃん(catv?):2009/01/07(水) 13:17:40.47 ID:IDzLvOL1
エコカー買うだけで東京がモナコやリヒテンシュタインになるなら
世界中から超金持が集りますね…足立区も地上げされちゃいますよw
176 すずめちゃん(九州):2009/01/07(水) 13:18:44.63 ID:Y8Undn4p
福祉車両はもともと免除だから「?」って思っちゃった。
福祉車両もエコカーも需要低いから価格がこなれないんだよなぁ。
取得税、消費税 免除でもアホほど高い。
177 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 13:19:18.95 ID:yfi87Zq0 BE:413226656-2BP(2224)

悪意ある改変saku
178 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 13:25:41.14 ID:1sM47MTJ
>>171
減税ってのはもともとそういうもんだ
179 すずめちゃん(北海道):2009/01/07(水) 13:27:06.88 ID:NIFLZj4E
>>177
魚拓見てみろよ
180 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 13:33:20.07 ID:zvNjb7f5
魚拓見たw
産経アホだなw
181 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 14:34:06.14 ID:sUQcalMx
所得税より住民税を免除してくれよ
182 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 15:54:05.15 ID:6Bm5maV6
所得税なら無職が損じゃん
183 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/07(水) 15:54:49.32 ID:pcejJxTR
所得税も駐車違反等の罰金、その後のスーパーでの消費税も免税するよう検討しています。










俺が。
184 すずめちゃん(アラビア):2009/01/07(水) 16:46:05.85 ID:TNdz/BHs
平成21年度って今年の4月から?
でも、個人で購入出来る電気自動車やプラグインハイブリッド車なんて
今現在はゼロで、まだメーカーが出すってアナウンスしている段階でしょ。
市場に出回るのはまだまだこれからだから、本格普及期で考えたら、
実質の恩恵は3年も無いんじゃない?
185 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/07(水) 16:53:10.88 ID:qAKWqqod
エコ替えと同じ臭いがする
186 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 17:04:29.43 ID:l4OF7z8z
壷から
なんだまた所得税全額免除詐欺かw
187 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/07(水) 17:09:22.14 ID:6hKw80Zd
取得税だろ?
188 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 17:09:39.87 ID:l4OF7z8z
>>184
いつまでも出す出す詐欺繰り返してるメーカーに「とっとと出せやタコ」とハッパかけたんだろw
189 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 17:24:56.61 ID:WJp8h1l8
(^o^)ノ東京都の人口が1億人超えるぞー
190 すずめちゃん(岡山県):2009/01/07(水) 17:26:19.17 ID:UFtrSoVa
>>1
風説の流布?
191 すずめちゃん(東京都)
税収大丈夫なのかな。ガソリン税だって減るんでしょ?