おまえら「携帯禁止令」だされたらどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

「携帯禁止令」は最善策か

政府の教育再生懇談会が、小中学校への携帯電話の持ち込み原則禁止を盛り込んだ
提言の素案をまとめたというニュースを、年末の紙面で読んだ。
この「携帯禁止令」に、少々首をかしげている。

 素案は、子供の携帯電話利用の弊害について、
「わいせつ情報や暴力、いじめを誘発する有害情報が悪影響を与える」ことなどをあげたそうだ。
調査によると、携帯電話を使ったいじめは増え、
出会い系サイトに接続して被害に遭った子供も少なくないという。

 禁止令は、そうした事態に対し、一定の効果はあげるだろう。原因である携帯を、取り除くのだから。

 しかし、私にはそれが最善の解決策とは思えない。なぜなら、
いくら学校への持ち込みを禁止しても、一歩外に出れば、携帯電話があふれており、
所持することも可能だからだ。
あるいは、携帯所持そのものを禁止したとしても、学校を卒業するまでのことにすぎない。
私たちが今さら携帯のない生活に戻れない以上、
どう禁止しても、いつかは子供たちは携帯を手にすることになる。

 それならば、むしろ、携帯とのつきあい方や危険性をきちんと教えることの方が、
長期的に見てよほど有効ではないだろうか。

http://www.yomiuri.co.jp/donna/do_090106.htm
2 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:52:56.30 ID:J4Yy5n3g
問題ない
3 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 21:53:06.91 ID:TRxKEy2t
別にメールする相手もいないしOK
4 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 21:53:07.56 ID:MgYc6sEd
自主禁止してる
5 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 21:53:16.02 ID:7KTnQnQL
どうもしないな
6 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 21:53:18.63 ID:lwdZyWjq
別に?
7 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/06(火) 21:53:26.04 ID:tfNqopjx
何も変わらん
8 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 21:53:31.22 ID:PRA8bGYj
多分部屋のどこかにあると思う
9 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 21:53:32.84 ID:/wh4aro9
たべる
10 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 21:53:39.87 ID:JERAMdGd
バイト専用と化してる
11 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 21:53:40.49 ID:Fp0EHBBd
ポケベルあんじゃん
12 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 21:53:40.95 ID:tPB+ke6m
ネット禁止令だされたら死ねる
13 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 21:53:49.28 ID:bJaH4Hvy
              ∩_____
             │ ┌───┐│
             │ │◎ ◎ ││
             │ │  へ  ││  __________________
             │ │      ││ │惨めな携帯厨さん、わざわざAASまで
             │ │  刀  ││< 押して出てきたAAがこんなくだらない物で
             │ │   ̄  ││ │ごめんねwwwwwww
             │   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │何がいいたいかって言うと、携帯は黙ってろってこと。
             (二二二二二二二)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ┃         ┃
             ┃ □ □ □ ┃
             ┃ □ □ □ ┃
             ┃ □ □ □ ┃
             ┃ □ □ □ ┃
             ┃ □ □ □ ┃
             ┃         ┃
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 21:53:49.28 ID:JLn0/1St
時間がわからん
15 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 21:53:50.62 ID:Xg+HoNOK
必要ない
16 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 21:53:51.86 ID:CKorASLq
携帯で話す相手がいない
17 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 21:53:58.15 ID:Clwi4dL/
別に困らないけど
18 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 21:53:59.54 ID:fek1FBa8
別に構わんよ
19 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 21:54:03.63 ID:jGtNbrbD
W21CAの電池が物故割れて一年使ってない
20 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:54:06.84 ID:uW0rt1t9
PHS使う
21 わかめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 21:54:07.28 ID:lRCuhetD BE:672840364-2BP(5616)

某巨大掲示板の方が危険です
22 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:54:14.02 ID:lZjadQQZ
腕時計が必要になる
23 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:54:18.07 ID:FmaxJhVl

24 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:54:19.07 ID:H66hbPoh
別に
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:54:41.14 ID:U/X92x5q
いつも通り家から出ない
26 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 21:54:41.74 ID:RBWAs0WN
まぁ、それはそれで。
27 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 21:54:42.65 ID:wrXK1+5v
1ヶ月近く鳴ってない
28 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/06(火) 21:54:49.26 ID:0Wq7onMU
携帯厨ざまあWWWWW
29 すずめちゃん(岩手県):2009/01/06(火) 21:54:49.80 ID:YeLR4txQ
何も変わんない
お風呂が暇になる程度
30 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 21:54:52.23 ID:K54bru9R
持ってないし
31 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 21:54:58.43 ID:lSJTAile
固定電話がないから親の死に目に会えない
32 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 21:55:02.60 ID:OKaXkJXH
時計なくなったら困るよ
33 すずめちゃん(富山県):2009/01/06(火) 21:55:05.20 ID:vkj2EHRY BE:790891586-PLT(12000)

メールも電話もかかってこないから問題ない。
去年の末から家のどこかに行方不明だけど別に二度と出てこなくてもいい。
34 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 21:55:06.97 ID:ogjwxsQZ
クーデターが出てない
お前ら全員0点
35 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:55:12.63 ID:ypFOeQOK
持ってない
36 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:55:13.63 ID:ZHfBnuGp
携帯厨は氏ね
37 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 21:55:14.31 ID:YVGqYu9/
PCのほうが1000倍困る
38 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 21:55:23.82 ID:XaxY8FLO
固定電話に切り替えていく
39 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 21:55:28.31 ID:Jww7F4iC
今月中に解約するつもりだから、別にいいっぺ
40 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 21:55:28.21 ID:uW5CHp0E
乗り換えで迷う
41 すずめちゃん(熊本県):2009/01/06(火) 21:55:40.71 ID:MZKZyn78
携帯なんてなくなればいいのに
42 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 21:55:56.99 ID:PjC8TKfw
これっぽっちも痛くも痒くもない
43 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 21:56:00.42 ID:jKqXWacU
このスレタイが『パソコン禁止令』になると様相は一変する・・
44 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:56:01.50 ID:HXoZbyhT
>>36
つまらん氏ね
45 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:56:06.78 ID:ypFOeQOK
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
46 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 21:56:18.58 ID:yZloHuvo
メモリーに自宅とPCのメアドしか入ってない
47 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:56:22.83 ID:uIuwvox7
有効ではないだろうか?
こんな当たり前のことを疑問符で問いかけるのが
先ずおかしい(・∀・;)
48 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 21:56:23.58 ID:jr/YUPEj
むしろ全ての携帯電話を停止させてほしい
最近町でも携帯ばっか見て回り見ない人ばかりだしな
49 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 21:56:24.31 ID:AAouQGsm
メールの相手をするのが面倒だから、持ち歩かない口実が出来るのはありがたい
50 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 21:56:39.43 ID:qVu2c4Vu
別に
51 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 21:56:44.54 ID:dXBNPI0/
持ってなかった頃に戻るだけ
52 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 21:56:48.61 ID:i/EDXP3w
ガキは携帯電話以上に2ちゃんを規制されるべき
モバゲーが出会い厨の巣窟なら、ここは間違いなく廃人養成所
53:2009/01/06(火) 21:56:49.37 ID:iiASMFqY
別に携帯なくても困らないな
仕事中に2ちゃん見れなくなるくらいか
会社からの電話にビビらなくていいから携帯はなくていい
54 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 21:57:02.16 ID:LmWVa5XH BE:2250083197-BRZ(10810)

携帯持ってないし
55 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 21:57:16.92 ID:0YSODl1e
ポケベルだな
56 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 21:57:21.12 ID:s387f8FO
メシウマ
57 すずめちゃん(茨城県):2009/01/06(火) 21:57:29.00 ID:otHIO/qK
いつの間にIDで携帯識別できなくなった?
58 すずめちゃん(茨城県):2009/01/06(火) 21:57:33.75 ID:C6h3AF43
外に出なくなる
59 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 21:57:40.30 ID:KsjPQLXH
外で2ch見るのにしか使ってない
微妙に困る
60 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:57:55.42 ID:EHTe55Zr
携帯電話禁止令じゃないのか
61 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 21:57:58.91 ID:/IynXWpz
世界がちょっとはマシになるかも
62 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 21:58:16.29 ID:wN2QBylb
別に何ともない
街中でニュー速見られないなぐらい
63 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 21:58:39.35 ID:RPAmcGzl
全く問題なし
友達ゼロ
64 すずめちゃん(茨城県):2009/01/06(火) 21:58:59.96 ID:TLGbZZzu
布団で寝転びながら2ch見られないのは困る
65 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 21:59:00.50 ID:bv0v9te1
ジャンプの中にエロ漫画を加えるけど、ジャンプは18禁にするな
18歳以下にはエロ漫画を飛ばす正しい読み方を教えるべきってことか
66 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 21:59:53.99 ID:YVS3Nkm4
問題なく生活できる
67 すずめちゃん(西日本):2009/01/06(火) 22:00:20.07 ID:l661gRiO
PC使い出してから携帯でネットとかできなくなった
68 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 22:00:38.23 ID:Bs2TcNu5
携帯が使えないなら、PHSを使えば良いじゃない。

マリー・アントワネット
69 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:00:50.84 ID:m4QGt6iO
【つこうた】情報流出を指導するIPA職員がH後画像・個人情報等大流出★35【岡田夫妻死亡】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231246098/
70 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 22:01:08.28 ID:VhvEai4H
彼女と待ち合わせの時に困る・・・(´・ω・`)
71 すずめちゃん(鳥取県):2009/01/06(火) 22:01:14.48 ID:0Wq7onMU
特に困らないが、寝る前布団にもぐってちょっとだけ2ch見ることが出来なくなるのはちと痛い
まぁ気にするほどでもないけど
72 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 22:01:21.33 ID:IOvY4ZD8
PC禁止令出されたらマジに自殺するかも つーかする
73 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 22:01:22.07 ID:+um+b2iE
PCなら絶叫して近所迷惑になるレベル
74 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:01:56.92 ID:1eGjcfxd
問題なさすぎワロタ
75 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 22:02:17.50 ID:DnPRen6v
ていうか学校で使用許可されてたとこなんてあるの?
そんな中学に子供やる親って
76 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:02:40.14 ID:ekvD2w6h
禁止される携帯が無い
77 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:02:52.42 ID:jBBLpNwA
問題はない。一昨年浪人してた時に半年間ケータイもPCも封印したが余裕だった
78 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 22:02:57.93 ID:Aq9ic5cK
そもそも持ってないし
79 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:02:58.28 ID:ONMgQ0mP
でっていう
80 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:03:00.83 ID:z1vOfwP/
目覚ましが無くなると困る
81 すずめちゃん(岩手県):2009/01/06(火) 22:03:01.94 ID:Tty83H3M
義務教育のうちはいらないだろ
82 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:03:40.37 ID:KsjPQLXH
>>70
場所と時間を決めていけばいいじゃない。携帯の電磁波で脳がやられてるの?
83 わかめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:03:40.39 ID:IOWqfpmo
2ch禁止令じゃなきゃ平気
84 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 22:03:41.48 ID:t/IQ/cyT
メール返すのめんどくさいから物凄い開放感に包まれると思う
85 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:03:43.23 ID:iK9IV+yP
自主禁止令をもう何日も出している
86 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 22:03:50.90 ID:uIuwvox7
携帯が唯一の友達だし
携帯なくなっちゃうと
孤独死しちゃいますよー。

友達と離れろって反感を招くだけで
友達といかに上手く付き合っていくかが
一番のポイントなんです。

そのためには前例となる痛ましい事件をピックアップして
恐怖を何度も刷り込む方法が
安全への逃げ道なんですよね。

教育者ってのは中学歴の逃げ道がなるものじゃないんですよ?
87 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:04:25.02 ID:O0lXADwv
携帯なくなれば2chも快適になる
88 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 22:04:38.81 ID:LKIvv+Z3
問題ないよな
今充電満タンの携帯で知り合いと3通くらいメールしただけで電池切れたとかわろた
電池ももう寿命だなあ
89 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 22:05:33.21 ID:KLmbIttH
自営との兼業だから無いと困るが、連絡先を勤務先に変更すればよいだけなので無問題
90 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 22:05:47.97 ID:njh9WvuN
さすが常識的な大人が集まるν速だ
誰も反対しない
91 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:06:11.96 ID:jr/YUPEj
昔携帯で1万円以上使ったとか自慢する奴いっぱいいたけど
なんだったんだろうな
92 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 22:06:55.74 ID:kiUt0IHS
携帯禁止よりメッセ禁止のほうがきびしいな
93 すずめちゃん(青森県):2009/01/06(火) 22:06:56.08 ID:G3t3Lhfi
多少は困るけども、あんま問題はないな。
94 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 22:07:06.24 ID:Aq9ic5cK
よく考えたら携帯メールってテレパシーみたいなもんだよな
そりゃ便利だわ
95 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 22:07:18.07 ID:uitmTosq
そもそも持っていない
96 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 22:07:18.74 ID:N+K3JYxR
>>1
272 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 23:48:44 ID:djTUZbBJ0 ?PLT(12005)
今日飲み会があったんだけど、、、
ボクが喋ると、さっきまで盛り上がってたのに皆静まりかえって・・・
みたいなことが何回もあったお・・・(´・ω・`)

死にたい(´;ω;`)


  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ 死ね /ヽ ヽ_//
97 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:07:28.68 ID:rx/XwaEU
嬉しい
会社からの急な呼び出しが無くなる
98 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:07:52.78 ID:uAgnGrkk
本当どうでもいいな
っていうか携帯ガキに持たすなよ
99 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 22:07:53.80 ID:7X1ot3xY
>>1
アフィおさん相変わらずアフィスレたててますね
100 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 22:08:17.52 ID:N/HEJHpl
目覚ましとしてなら使っていいならまったく問題ない
101 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 22:09:11.36 ID:tRl4D6i4
なーんも困らん
102 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 22:09:25.54 ID:KZ8GYuY6
PCと携帯ならPC取るけど
多分、普通は携帯取る人が多いんだろうなぁ
103 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 22:09:28.81 ID:lzoMEqNP
>一歩外に出れば、携帯電話があふれており、所持することも可能だからだ。
>学校を卒業するまでのことにすぎない。

学校の責任にされないなら好きにしてくれていいじゃん。
104 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:09:35.46 ID:ZcrhTCrw
(´・ω・`)ぼっちだから関係ない
105 すずめちゃん(岩手県):2009/01/06(火) 22:09:39.10 ID:hYFU4Q55
糸電話使う
106 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 22:10:04.03 ID:CWTATWvt
高校までなら受け入れる。
さすがに大学以降は禁止解除してくれ。

ってか、実際俺が携帯持ったのって高校卒業してからだったしな。
中高あたりで携帯持っても碌な事にならんよ。
107 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 22:10:55.91 ID:tRl4D6i4
携帯持って7年になるけど未だに女のアドレス妹だけってどうよ
108 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:11:26.63 ID:KsjPQLXH
学生が携帯なんか何に使ってるんだ?
友達とはどうせ毎日学校で顔突き合わせてるだろ。
仕事でもしてんのか?
109 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 22:11:41.62 ID:GF59vt/M
驚異の持久力
110 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:11:55.21 ID:eMaNhShe
携帯はどんどん規制しろ。ガキは学校で直接話してろ
でも2ch禁止は勘弁してください
111 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:12:42.37 ID:4eR1MrOC BE:1075105499-2BP(1193)
よく言われる「緊急時に助けを呼べる」っていうのがよくわからん
緊急で助けを呼ぶ必要があってなおかつ携帯が使えるほど余裕ってどういう状況なんだ
112 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:13:34.42 ID:c4vjcUCw
どうもしない
113 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 22:13:38.61 ID:t02iMaoC
旗信号ですよ
114 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:14:25.12 ID:qZnQabSx
正直ネタ抜きで別に困らないから困る
115 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:14:33.44 ID:BqnRLx5H
念を送る
116 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 22:14:45.46 ID:5LzX0/cI
携帯水没したけど面倒だから放置して1ヶ月過ごしたけど外で暇つぶしに2ch見れないのが苦痛なだけだった。
117 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 22:14:49.10 ID:1XM7GwxQ
>>111
想像力無さ過ぎ
118 すずめちゃん(山口県):2009/01/06(火) 22:14:57.70 ID:bEUyC8r3
携帯なんて持ってない
119 すずめちゃん(福岡県):2009/01/06(火) 22:15:01.66 ID:8aqnI5L1
ネット機能とメール機能を削ってGPSを搭載した通話専用機を持たせればいいんじゃね?
120 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 22:15:18.13 ID:hT/9budh
てか去年、携帯解約したけど
問題ないぜ
しいて言えば友達に連絡とりにくいって言われるくらい
121 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 22:15:27.44 ID:cHrVil6o
問題ない
122 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/06(火) 22:15:36.23 ID:GipQaP7B
自分で代金払えん奴は持たなくていい
123 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 22:15:38.63 ID:14GPY2Ch
目覚まし時計と腕時計と手帳買う
124 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 22:16:01.47 ID:3KsPGUke
腕時計でも買うかな
125 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:16:19.86 ID:ekvD2w6h
>>117
誘拐犯が相当マヌケな時とか?
126 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 22:16:56.56 ID:aGegLdc5
20越えてる俺にはどうでもいいよ
ケータイ会社と学校と政府が話し合えば良い話
127 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 22:16:57.66 ID:qgdR5sMB
持ってない
128 すずめちゃん(北海道):2009/01/06(火) 22:17:05.62 ID:3KsPGUke
トランシーバーの天下
129 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:17:08.44 ID:BqnRLx5H
携帯キャリア豚どもが搾取できなくなったことを喜びメシウマと叫ぶ
130 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:17:09.18 ID:oielHFZ3
今投げ捨てても全く支障ない
131 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:17:15.00 ID:A0TLoRbq
携帯は規制されても良いがネットを規制されたら死ねる
132 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:17:38.33 ID:AflgYKSc
PHS使う
133 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 22:17:41.77 ID:hwVc51TJ
この記事書いたバカスイーツのご尊顔

http://www.yomiuri.co.jp/donna/photo/do_090106.jpg
134 わかめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:17:51.60 ID:KzQjWwXs
PCが唯一の友達、まじで
135 すずめちゃん(青森県):2009/01/06(火) 22:17:54.41 ID:G3t3Lhfi
>>111
余裕があっても通報しないで写真撮るよな。絶対。
136 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 22:17:55.76 ID:CWTATWvt
>>111
休日に研究のために大学出てきて他に誰もいないときにトイレの鍵壊れて閉じこめられた事あるけど
この時は携帯持っててマジで助かった。救助までの暇つぶしもできたし。

しょっぱい例を出してみた。
まあ緊急時というのはいろいろとあるだろうが、それでも携帯はガキにはいらんと思う。
137 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 22:18:03.18 ID:K15SSrO5
小中学生は携帯マナーなんかよりも先に学ぶことがあるだろ。学びの順序を守れよ。
138 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:18:14.02 ID:4eR1MrOC BE:398187465-2BP(1193)
>>117
お前の想像を言葉にしてみてくれ
139 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 22:18:19.08 ID:bipDEi2M
またお前らの「俺には携帯なんざ必要ないね(キラン」スレか
140 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:19:37.63 ID:4eR1MrOC BE:159275243-2BP(1193)
トイレ関連はあるかもな
紙がねえとか


いらねえな携帯
141 すずめちゃん(三重県):2009/01/06(火) 22:19:57.06 ID:fDdWjnbb
俺携帯もってねーから
142 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:20:09.49 ID:A0TLoRbq
>>139
違います
携帯鳴らない自慢のスレです
143 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:20:13.66 ID:BTuoT3Xm
時計代わりにしか使ってないから困る
いや、困らない
144 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:20:16.40 ID:aiOHV9I/
PCがあればまあなんとかなる
年末とかあいさつ電話がひっきりなしにかかってきて発狂しそうだった
おちおちPCの前でパンツもおろしてられない
145 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 22:20:38.69 ID:MAThR//v
自宅での目覚ましとしての利用が禁止ならば断固反対する
146 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 22:20:40.04 ID:qvNLHp8e
まーた世間離れ自慢スレか
147 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:21:21.17 ID:2t3bRW0D
お前ら何のために携帯持ってんだよ
148 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 22:21:38.39 ID:9y/3+Zxv
ニュー速民にはネット禁止令のほうが怖かろうふはははははは
149 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:22:58.66 ID:4eR1MrOC BE:238912092-2BP(1193)
自慢スレとかいってるヤツはガキであり一番必要の無いヤツだな
150 すずめちゃん(山形県):2009/01/06(火) 22:23:16.03 ID:dxRMFVJo
携帯に通話機能とかマジ邪魔なんだけど ネットとメールだけでいいわ
151 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 22:23:44.92 ID:dNL9boEK
通話専用980円でメールもしないし電話もこない俺大勝利!!
152 わかめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:23:48.51 ID:KzQjWwXs
携帯:Docomo(I mode未契約)
PHP:WILLCOM 03
PC:光(BB.Excite)


なんで携帯とPHP持ってるんだろ俺
毎回無料通話分余ってるなDocomo
153 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:24:34.93 ID:ZnqwycLE
学校を卒業したら、わいせつ情報は見てもいい年頃だろ
学校を卒業したら、いじめも卒業してんだろ

義務教育を卒業したら自分で学校を選べる立場になる。
嫌いなヤツとはオサラバできるだろ
154 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 22:25:03.55 ID:99/CStSh
携帯は反ロリコン団体の敵
155 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:25:09.84 ID:aiOHV9I/
ピッチは通話
携帯はネット
156 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:28:40.86 ID:BqnRLx5H
シゴトのペースが遅くなる
157 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 22:29:08.46 ID:ivy1Q3xH
むしろ嬉しい
158 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 22:29:18.90 ID:3E5eYhxA
何も困らない
携帯はやっててつまらないし
159 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 22:29:51.51 ID:43EuxIXw
ゲーム機や漫画と一緒で持ち込み禁止なだけだろ
160 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 22:30:00.42 ID:KcT/xMTh
契約解除してはや3年
なにも困らない
161 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 22:30:46.29 ID:JWrTepTW
うるさいだけだから禁止でいいよ
162 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 22:30:50.92 ID:F1F+RLwd
パケット定額値下げしろよ。
163 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 22:31:26.32 ID:x0YTILqD
あんまり使わないけど、パケット定額にしてる
164 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/06(火) 22:31:37.71 ID:CXZ7CYYQ
ようやく架空のアドレスを登録する仕事から解放される やったね☆
165 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:31:54.16 ID:MoGJcFIR
パソコンがあればそれでおk
166 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 22:32:27.29 ID:wtwcfyz7
腕時計とデジカメあるから困らない
167 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 22:35:53.85 ID:qIixSUeo
お前らpc禁止されたらって考えてみろよ
こないだモデム壊れて使えなくなった時携帯しかすることなかった
168 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:37:22.67 ID:aiOHV9I/
PC禁止されたら本でも読むわ
169 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 22:38:58.27 ID:7l55s5vm
電車で2ちゃんできなくなったら置換するしかないわ
170 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 22:39:37.09 ID:Clwi4dL/
PC禁止されたら、日本終わりだろ
171 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:46:57.89 ID:jk9R7WWC
PC禁止なら軽く死ねる
172 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:47:29.72 ID:9rp/fo8i
>>1
何を?
173 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 22:47:35.78 ID:uosvtjLy
道具のせいにしている時点で土人レベルだわ
174 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 22:47:44.03 ID:NCwhFy3q
別に
175 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 22:47:49.36 ID:rguu3O8Z
ザウルス
ザウルスを使う
176 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:48:59.14 ID:4kBZj7li
そんなに困らない
177 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:49:03.58 ID:fgwZre1A
仕事でしか使わない俺にとっちゃ大歓喜だな
178 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 22:51:42.28 ID:O0lXADwv
俺は人と違ってそんなもの必要ない=厨二病
テレビ見ない自慢もこれにあてはまる。別に見なくてもいいけどなんでわざわざ言うのかね。
179 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:51:55.30 ID:you7S+O0
携帯まだ持ってないから関係ないもん
携帯は中学入ってからってママに言われてる
180 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:52:03.35 ID:DpyFO1Va
どうもしないな
2ch見れないけど
181 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 22:52:45.25 ID:Y09/C6NB
WM搭載のスマートフォンかiPhoneに買い替えて
これは小型パソコン(携帯音楽プレーヤー)ですと言い張る
182 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:53:05.10 ID:aiOHV9I/
>>179
携帯欲しい?^^
おじさんが買ってあげるよ?^^
183 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:54:20.39 ID:you7S+O0
>>182
ホント!?
ぼく男だけどいい?
184 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 22:54:58.19 ID:aiOHV9I/
>>183
甘えるな小僧^^
185 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:55:37.03 ID:you7S+O0
テラヒドス・・・orz
186 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 22:57:13.30 ID:Clwi4dL/
>>178
社会に出れば分かるよ
187 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:59:07.42 ID:jk9R7WWC
>>179,182-185
ワロタw
188 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 22:59:23.90 ID:y6cT/3Z7 BE:477825449-2BP(1193)
>>178
仕事するようになったら必要だがお前には必要ない
189 すずめちゃん(長野県):2009/01/06(火) 23:00:25.76 ID:EuhSgD5y
目覚ましと時計とメモ帳を買えば済む
190 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:01:42.40 ID:Duy4P5ba
なくても困らないな
191 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:02:13.96 ID:kiI5K1Xk
俺の携帯は時計代わり
192 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 23:02:34.94 ID:RAy8LllB
携帯する携帯電話がない
193 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 23:02:39.12 ID:IFm5BQjo
むしろ無くなってほしい
194 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:02:40.19 ID:j3I26Ob5
仕事で使うからって言われて買って
毎日持ち歩いて、毎晩充電してるけど
使ったことはおろか、最初に電源入れて以来パカッって開いたこともないわ…
195 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 23:03:00.76 ID:oUyptNok
なんだ、通話機能付き目覚まし時計のことか
196 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 23:03:05.56 ID:CFGd0qZY
対象の中学生=お前ら?

ニュー速vip化してた
197 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:03:48.64 ID:y6cT/3Z7 BE:557462467-2BP(1193)
>>194
電車遅延で遅れます
198 すずめちゃん(広島県):2009/01/06(火) 23:04:23.19 ID:PAsK9oCe
携帯禁止?何を?
199 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:06:56.86 ID:j3I26Ob5
>>197
ををっ!そんな使い方があったか
便利じゃないですか
200 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 23:07:52.40 ID:LLVvw1to
割と問題ない。たまに携帯してないし。
201 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:08:39.03 ID:y6cT/3Z7 BE:278731073-2BP(1193)
>>199
何が?
202 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 23:09:26.38 ID:GuTy5mIw
携帯生産工場が稼動しなくなって職がなくなる
203 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 23:09:29.65 ID:dNL9boEK
携帯が禁止なのではなくモバイルネットが禁止って事に反対してる奴が多いだろうな
204 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 23:10:21.81 ID:Y4BhTBif
めざましなくなると不便だよね
205 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:10:28.53 ID:j3I26Ob5
>>201
誰かに連絡するのが
考えてもなかったわ
206 すずめちゃん(関東):2009/01/06(火) 23:11:16.97 ID:718pAeVR
昼飯時にも仕事関係から電話とか死んでほしい
てか空気嫁と思う
207 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:11:30.66 ID:DI5X9ovm
何も困らない
むしろ職場からの不快な電話がなくて幸せ
PDAだけは買うかな
208 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:12:16.57 ID:ymrDgFhb
携帯がだめならPC持って行けばいいじゃない
209 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/06(火) 23:12:51.11 ID:iONgszVI
時計と目覚まし買えば困らないかな。
210 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:13:12.63 ID:y6cT/3Z7 BE:159275434-2BP(1193)
>>205
だからお前はダメなんだよ
211 すずめちゃん(新潟県):2009/01/06(火) 23:13:30.33 ID:BTdoz9WX
俺の料金プランこれなんだけど、これでいくら取られてる計算になるの?

バリュープラン
タイプSS
パケットパックなし
ファミ割MAX
iモード加入
サイト利用料なし
212 すずめちゃん(愛知県):2009/01/06(火) 23:13:56.54 ID:ur2a8kD4
携帯が普及したとたん阿呆がいっぱい増えた。
213 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 23:14:20.19 ID:CMN0y1K9
着信なんぞ半月に一度あるかないか
通話代がもったいないからネットも使わない

元々車メインの場所だから使うヒマもない
214 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:14:58.71 ID:y6cT/3Z7 BE:530916285-2BP(1193)
>>211
自分の請求書を見ろ
215 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 23:15:06.61 ID:LLVvw1to
>>211
俺とまったく同じ予感w

だが質問の意味がわからない。
216 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 23:15:09.61 ID:TGT6UOzy
休日や夜間に仕事関係で鳴らされる事も無くなるしなきゃないで何とかなるだろうな
217 すずめちゃん(福島県):2009/01/06(火) 23:15:15.19 ID:RCQx3I9u
問題ないことに絶望した
218 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/06(火) 23:16:38.40 ID:tTKtYKJ8
仕事に支障が若干出るが普段ならば問題ない。
219 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 23:17:23.72 ID:ar/IsLCR
なくなればそれはそれで豊かになる部分もあるだろうな
220 すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 23:17:32.91 ID:11JFPY/z
>>102
PCだけあってもネットはできねーぞ 
221 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:17:35.50 ID:A0TLoRbq
>>211
1301円
222 すずめちゃん(新潟県):2009/01/06(火) 23:17:43.74 ID:BTdoz9WX
>>214
請求書俺が管理してないからいくら掛かってるのか気になっててね
223 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:17:55.57 ID:bnN/17bq
高校出るまでいらねーだろ。
中学生に持たせて何の利益があるんだ?
1万人に一人誘拐される可能性で持たせるより
ほぼすべてが出会い系にアクセスしてる所を問題にしろよPTAは
224 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:18:04.77 ID:Mn8fgFeu
携帯禁止なら内勤だから別に構わない。
PCや2ch禁止って言われたら発狂するかもしれん
225 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:19:08.14 ID:y6cT/3Z7 BE:106183542-2BP(1193)
>>222
お前なダメなヤツにタダメシ食わせてる親に聞け
226 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 23:19:21.17 ID:NaSlEOlV
禁止されたら彼女とか友達との連絡が不便になるから困るよ
227 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 23:21:09.52 ID:HvRE0elS
なんで新しいの3万も4万もすんだよ
228 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 23:23:49.07 ID:cfi9B9Ku
目覚まし時計だよあれは
229 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:25:35.77 ID:jk9R7WWC
携帯持ってても電池が死亡寸前だから通話してると5秒もしないうちに電池切れになる
結局充電しながら通話するから携帯である意味が無い
230 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 23:26:35.57 ID:FZz5qX+O
>>227
今の高い奴に機種変すると同じプランでもランニングコストが安くなる仕組み。
6万のを24ヶ月ローンとかで買ったけどローン含めても月々の支払いは前より少し安くなった。
滅多に機種変しない奴は今のウチに機種変しとけ。
231 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:27:55.22 ID:jasiyacu
目覚まし時計代わりなんだから困る
232 つばめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 23:28:37.55 ID:sUsS3FV7
用事がある時に1月に1回程度通話するだけだから普段は特に問題ない
でも固定電話ないから緊急時は困るな
233 すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/06(火) 23:28:59.78 ID:PfGWa32f
高い電話帳
234 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 23:29:34.29 ID:FZz5qX+O
>>229
店に持って行ったら「電池の劣化だから無料交換です」って交換して貰えたぞ。
なんかそれ以外にも機種変から12ヶ月経ってれば無料で一個くれるらしい。
そもそも買っても1500円ぐらいだぞ電池。
235 すずめちゃん(千葉県):2009/01/06(火) 23:31:32.07 ID:HvRE0elS
>>230
そろそろAU脱出したいからローンは嫌だなあ
236 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:32:12.52 ID:jk9R7WWC
>>234
マジで?
4Kくらいすると思ってた
今度逝ってみるわ

テンキュ!
237 すずめちゃん(新潟県):2009/01/06(火) 23:33:38.81 ID:BTdoz9WX
>>221
d
238 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 23:39:15.51 ID:E3xL8YaZ
>>236
FOMAだよな

ソフトバンクは平気で5000円くらいするからな
239 すずめちゃん(岩手県):2009/01/06(火) 23:40:22.55 ID:VP843Afp
movaで後10年は戦える
240 すずめちゃん(静岡県):2009/01/06(火) 23:41:35.12 ID:WGVa4+eL
腕時計買わないとなあ
241 すずめちゃん(チリ):2009/01/06(火) 23:41:37.42 ID:GS966m1d
別に・・・
242 すずめちゃん(関東地方):2009/01/06(火) 23:43:44.68 ID:FZz5qX+O
>>238
ソフトバンク凶悪だな・・・
243 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 23:44:18.00 ID:5fzi/BgH
頻繁に規制食らうから、携帯にはお世話になってる
244 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:45:34.58 ID:YqKlaNT4
学生時代は面白い奴が偉かった
携帯が流行はじめの頃にネタメール送ってやったら
変に期待されて、もっともっとと四六時中鳴り響いてた
多いときだと14人と同時にメールのやり取りして、完全に携帯に振り回されていた
もちろん当時は返さないことが裏切り行為を意味していたから、寝る間も惜しんで馬鹿みたいに返信してたわ
ただネタの引き出しが底を突き、かと言って、面と向かってボケられるタイプでもなく、蜘蛛の子を散らすように周りは去っていったわ
245 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 23:53:28.89 ID:jk9R7WWC
>>238
ソフトバンク、もといボダ時代の機種です
本当にありがとうございました(´;ω;`)
246 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/06(火) 23:55:07.82 ID:A0TLoRbq
禿で電池を頻繁に交換するなら920Pか921Pを買え
そして電池が欲しくなったらドコモへ行ってP905iやP906iの電池パックを買って使え
ハード面は瓜二つだから互換性があるはずだ
247 すずめちゃん(長屋):2009/01/06(火) 23:58:29.24 ID:pLBz/JiQ
かっこいい懐中時計を探す
248 すずめちゃん(広島県):2009/01/07(水) 00:00:45.71 ID:GqOigRv5
もう全部禁止にすればいいじゃん。生まれるのも禁止な。人類滅びろ
249 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/07(水) 00:07:02.94 ID:qAKWqqod
目覚ましを買う
250 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 00:08:14.38 ID:M5azmf6L
>>246
アドバイスサンクス!
でも俺携帯はシャープ厨なんだスマソ
今使ってるのはV603SHなんだが2010年に第2世代はサービス終わるらしいからそれまで使い潰すことにするよ

応援してくれな!
251 すずめちゃん(愛知県):2009/01/07(水) 00:13:56.42 ID:FB2igLeB
今の長期ユーザーほど損する仕組み理解してれば安いプランに買い変えるだろ条項
情弱っていうのは行動しないから情弱のままなんだよ
252 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 00:15:08.85 ID:3mpM23gz
AU糞だけど
2chくらいしかしないからドコモに変えるほどじゃないんだよな
ネット多用するならアレだが
253 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 00:20:46.57 ID:XqiFixYY
そもそも携帯持ってないし
254 すずめちゃん(京都府):2009/01/07(水) 00:21:35.44 ID:Gf0p2L/c
2chがケータイで寝る前にふとんに入って見られなくなる。
ふとん2chは至高だ。
255 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 00:22:16.30 ID:3mpM23gz
>>254
眠れなくなるぜ
256 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 00:23:48.88 ID:2UeUkcIY
>>254
携帯の操作性がうんこすぎて自分には無理だな
257 すずめちゃん(東海):2009/01/07(水) 00:24:22.46 ID:ZLSCkZHF
iPhone最強
258 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 00:25:13.83 ID:BMbWE7mX
>>254
PSPで我慢だろ
259 すずめちゃん(富山県):2009/01/07(水) 00:45:31.97 ID:1WubtU3g
勝手に学校を無線LANエリアにして
iPod touch を使う
260 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 00:55:49.86 ID:FX5PBox9
>>259
高校のPC室にAPを作ったのは良い思い出
教室まで届かなかったけどな
261 すずめちゃん(京都府):2009/01/07(水) 01:08:02.54 ID:KHqVnoSI
町中や電車内で見苦しいものがなくなる
262 すずめちゃん(香川県):2009/01/07(水) 01:22:50.37 ID:OGSIa9RH
とりあえず公衆電話が昔ぐらいの数に戻るんだったら別にいいかな。
263 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 01:24:08.65 ID:C6JMi0zE
ばかすぎワラタ
パソコン使うから意味ねえだろ
264 すずめちゃん(静岡県):2009/01/07(水) 01:59:06.75 ID:uoku+Jxs
携帯じゃなく肩にかけたり背中にしょえばいいんじゃないの?
265 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 02:00:09.90 ID:welnbdNF
持たざるをえないから持ってるだけ
266 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 02:00:12.50 ID:4o93u923
テレカが50枚近く残ってる
調べたらこれNTTじゃ金にしてくれないのな
267 すずめちゃん(千葉県):2009/01/07(水) 02:01:51.55 ID:ncHCY7gR
何も問題無いわ
寧ろ携帯持っている事に最近疑問を抱き始めている
268 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/07(水) 02:01:54.12 ID:jybnnKO/
イーモバイル契約してノートPC持ち歩く
269 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/07(水) 02:03:31.12 ID:NO/n7sE1
もはや屋外用2chブラウジング&知らない学術語ちょっとググる専用機と化してる
あとは月に一回飲み会の誘いがあったりなかったり
270:2009/01/07(水) 02:46:20.81 ID:H6F1q2sl
用事があるなら学校の電話を使えばいい
居場所がわかるGPS機能があるから安心というなら
別に携帯じゃなくてもある
271 すずめちゃん(大阪府):2009/01/07(水) 02:49:10.37 ID:6/SVUOys
AUのEZWEBだっけ?
あれつなげたらいきなりエロ漫画の
広告とか出てきてビビッたww

272 すずめちゃん(東日本):2009/01/07(水) 02:59:44.92 ID:dFzdBlds
携帯禁止令?

 無 視 するに決まってる
273 すずめちゃん(福岡県):2009/01/07(水) 03:13:57.06 ID:3S90Y4Ht
腕時計を買わなきゃならんことを除けばまったく困らない。
274 すずめちゃん(関東):2009/01/07(水) 03:16:38.72 ID:dAXzOLBY BE:623035692-2BP(2010)

携帯を使用したイジメを理由にするってなんなの?
上履き隠されるから廃止にしろよ
教科書に落書きされるから廃止にしろよ
275 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/07(水) 03:19:03.55 ID:ZyfQFzyP
こんな便利な目覚まし時計手放せるわけがない
276 すずめちゃん(長屋):2009/01/07(水) 03:24:23.73 ID:XgqF/fix
まあオトナ(笑)もね・・・・・

通話とメールくらいでいいんじゃないのかね
277 すずめちゃん(愛知県):2009/01/07(水) 03:24:44.00 ID:W1yURntM
なくなっても困らないな〜
非常用で持ってるだけだし。
通話しないから無料通話分も引いてくれ。
webは月2000円くらいにしてくれ。
278 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/07(水) 03:25:33.14 ID:UIjZ9P66
こっちから送らない限りメールなんて来ません
279 つばめちゃん(静岡県):2009/01/07(水) 03:28:29.59 ID:4uFwGjmB
パケット定額(笑)止めたら月3000円になった
280 すずめちゃん(新潟・東北):2009/01/07(水) 03:29:02.38 ID:9MTkP0Ua
無料通話の繰越しがズンズンたまってる
まさかここまで話さなくなるとは
281 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/07(水) 03:31:37.59 ID:TJTgtI58
それにしても静かな電車の中でみんなケータイ開いてんのは異常じゃないですか?
282 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 03:33:12.15 ID:AXCcQm6i
全然問題ないというのが悲しいが事実だ
283 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 04:55:21.85 ID:P4SNwJ5t
目覚ましが無くなって起きれなくなる
284 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/07(水) 05:02:05.63 ID:CI9OXlS3
自分だけないっていうのが不便なんだよ
全員持ってなきゃ昔みたいになんだかんだ普通に生活できる
285 すずめちゃん(関西地方):2009/01/07(水) 05:04:16.39 ID:PHOJ9Y5m
全然使わないから解約しようと思ったけどスパボ一括7円携帯知ってそれ使ってる。毎月7円落ちてるはず。
286 すずめちゃん(USA):2009/01/07(水) 05:05:40.77 ID:UIId919I
厳密に言って携帯電話って名前がもう通用しない気がするなぁ・・・
写真とれるし、ネットブラウザーとしても使えるし、メールも使えるし
ゲームもできるし、タイマーにもなるし、もちろん電話もできる。

禁止するったって、ここまで日常生活に密着してしまうと子供も大人も困るだろう。
287 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/07(水) 05:05:56.30 ID:CdasQkTM
ガキに持たせる必要はない。
GPSだけ持たせとけ
288 すずめちゃん(京都府):2009/01/07(水) 05:07:51.00 ID:cDmZhmwi
道端で奇声をあげてる中高生を見るとドキッとする、まぁ社交性はあるんだろうが・・・
289 すずめちゃん(静岡県):2009/01/07(水) 08:59:51.14 ID:p3EOCBSr
ぼっさん
290 すずめちゃん(長崎県):2009/01/07(水) 09:01:48.34 ID:kYIonFcD
むしろ子供が持つ携帯で18禁サイトに接続できること自体間違ってる
携帯を持たせる=エロ本を子供に買い与える。に等しいと思う
291 すずめちゃん(dion軍):2009/01/07(水) 09:27:40.54 ID:gL+txS/B
アニメ見てる時ウンコしたくなったらワンセグで続き見ながらウンコするから無いと困る
292 すずめちゃん(-長野):2009/01/07(水) 09:29:12.50 ID:xJFAfHZz
携帯もってないだけでいじめられるコミュニティーが出来るのはまずい
そういう意味では禁止も妥当
293 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/07(水) 09:29:30.67 ID:P8A/RRiy
受信箱にかーちゃんがズラリと並んでるお前らには何の問題も無いよね
294 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 09:30:29.30 ID:3443VKKd
20未満は通話とメールしか出来ないように法制化しろ!
295 すずめちゃん(栃木県):2009/01/07(水) 09:30:56.48 ID:v2VdY9Rf
問題ない
296 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 09:31:32.98 ID:oNJ3xYNE
禁止される携帯がない。
297 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/07(水) 09:39:00.47 ID:CzCfbj7R
大人は逆に仕事中以外のケータイを禁止にしてほしい
298 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/07(水) 09:45:32.20 ID:BLynGNft
携帯って契約したとき未成年だろうが本人だろうが、契約者とは別に使用者ってのがあるじゃん
それで使用者が未成年と判断したときは、ネット機能を使えないようにしたら良いんじゃね?
電話とメールのみって感じで良いだろ
299 すずめちゃん(北海道):2009/01/07(水) 09:47:18.46 ID:mN2v0l0k
困らないから困る
300 すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 09:48:05.66 ID:5DOxDvxP BE:2104186199-PLT(12000)

逆パカする
301 すずめちゃん(東京都)
>>299
どっちなんだよw