IE 68% FireFox 21% Safari8%  Chrome1%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(catv?)

IEのシェアが半年で74%から68%に減少。一方で、競合のFirefox、Safari、Chromeはシェアを伸ばしている。

2009年01月05日 14時33分 更新
ニューヨーク(ダウ・ジョーンズ)

 米Microsoftのブラウザが2008年下半期にユーザーを失った。長らく同社が圧倒的優位に立っていた市場で、
競争が拡大していることが浮き彫りになっている。

 調査会社Net Applicationsによると、MicrosoftのInternet Explorer(IE)の12月の市場シェアは68%、
5月時には74%だった。Microsoftからコメントは得られていない。

 IEが長らく独占的な地位にあったことからすると、この減少幅は大きなものだ。Microsoftが初めにブラウザ技術に
力を入れたのは1990年代。Netscape Communicationsの攻勢をかわし、最終的には同社をつぶす手段として注力した。

 だがIEは最近、3方向から攻撃を受けている。1つはSafariブラウザを使っている米AppleのMacの利用が増えていること。
Mozilla Foundationが提供するオープンソースのFirefox、米Googleが昨年リリースしたChromeブラウザの人気も高まっている。
Net Applicationsの調査では、Firefoxは12月に21%のシェアを獲得、5月時は18%だった。Safariは6%から8%に、
9月にリリースされたChromeは0.7%から1%にシェアを伸ばした。

 Net Applicationsは、Firefox、Safari、ChromeなどMicrosoft以外のブラウザの使用が増えたのは、
ホリデーシーズンで家庭での利用が多かったためかもしれないと指摘している。IEは通常、オフィス向けのブラウザとして好まれている。
 ブラウザはGoogleやMicrosoftなどの企業にとって、自社のインターネットサービスとアプリケーションの使用を促進するために利用できる戦略的に重要な技術となっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/05/news043.html
2 すずめちゃん(愛知県):2009/01/05(月) 16:22:36.47 ID:kw+07uDS
うんこ
3 すずめちゃん(北海道):2009/01/05(月) 16:22:44.39 ID:t7d87JpC
げり
4 すずめちゃん(岡山県):2009/01/05(月) 16:23:01.12 ID:2fXPcJC2
おフェラ最強伝説↓
5 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 16:23:04.96 ID:AF2kVZrX
しっこ
6 すずめちゃん(静岡県):2009/01/05(月) 16:24:36.85 ID:HivGEIp7
IEでなぜか接続遮断とか頻繁に起こったからFireFoxに変えたら劇的に改善された
ただ、いっぺんにたくさんのタグを開かせるとほとんど読み込まなくなるのはいただけない
7 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 16:24:49.61 ID:7vjLf6K8
Operaは不動の地位を築いているな
8 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 16:25:45.59 ID:AiYHcWIr
オペラ厨「圧倒的だな、わが軍は」
9 すずめちゃん(愛知県):2009/01/05(月) 16:26:25.50 ID:SEzN+70i
ieは7になってから使いにくくなったらしいね
10 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/05(月) 16:26:47.66 ID:dX6br422
Operaで簡単にwebサイトのショートカット作る方法しらない?唯一あれだけ使いにくいんだが
11 すずめちゃん(富山県):2009/01/05(月) 16:26:47.46 ID:cP2Y81os BE:246743036-PLT(15001)

Lunascape…?
12 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/05(月) 16:26:54.80 ID:x0jb+nEy
FireFoxのブックマークって左側とかに固定出来る?
ブックマーク選ぶたびに閉じるからイライラする
13 すずめちゃん(catv?):2009/01/05(月) 16:27:11.06 ID:OazKSZG9
【Sleipnir】【Opera】ν速恒例ブラウザスレ【Firefox】【Chrome】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231137981/
14 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 16:27:13.18 ID:IIBlH6k7
Opera最強伝説
15 すずめちゃん(関西地方):2009/01/05(月) 16:27:20.51 ID:3gMwv8pj
IE7使ってるやつってマゾなの?
使いにくくて3日で捨てた
16 すずめちゃん(新潟県):2009/01/05(月) 16:28:58.11 ID:fQgDWn9G
FireFoxはたまに読み込めないサイトあってむかつく
17 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 16:29:47.77 ID:SxfP6JGe
複数使ってるんだがどうすんの
18 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 16:29:51.21 ID:/ikFmMXk
火狐いじりまくって使ってるんでもうIEとかありえない
19 すずめちゃん(京都府):2009/01/05(月) 16:30:31.83 ID:UME2ZkYe
『Firefox』、ユーザーの75%はダウンロードしただけで使用せず
ttp://japan.internet.com/busnews/20081003/11.html
20 すずめちゃん(岡山県):2009/01/05(月) 16:30:57.90 ID:xzFzzGy+
IE(笑)ってなんですか?マカーだからわかりませんw
21 すずめちゃん(愛知県):2009/01/05(月) 16:30:59.02 ID:SEzN+70i
>>16
DMMのサンプルとかね
22 すずめちゃん(長崎県):2009/01/05(月) 16:31:13.03 ID:jdSc7a9l
IE7糞過ぎだろ
23 すずめちゃん(富山県):2009/01/05(月) 16:31:27.82 ID:tYD4fdfY
ウェブブラウザ立てすぎだろ
24 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 16:31:45.00 ID:tK8lRCiK
公明ブラウザ
25 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 16:31:53.04 ID:XLmKnaBe
FireFox糞過ぎだろ
26 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 16:32:07.30 ID:fbc6UAOO
IE6最強
27 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 16:32:15.85 ID:gTWOrZpN
アドオンのadblockで拒否られるサイトが増えてきた
なんか火狐のくせにイタチごっこ
28 すずめちゃん(catv?):2009/01/05(月) 16:32:48.13 ID:AW0cdxtL
FireFoxってキモオタが好むよね
29 すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/05(月) 16:33:38.45 ID:PS1Veo/R
火狐はアドオンがあるから使ってる
30 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 16:34:31.26 ID:Evo9HOUr
ネスケ
31 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 16:34:44.57 ID:+1DK/CCx
Opera最強伝説ですね、分かります

>>1
Safariは見事なまでにマカー専用だなw
(確かMacのシェアが8%という記事がどっかにあったはず)
iTunes更新時に押し付けがましく配布してもこの体たらくとは

>>16
IE Tab入れてサイトURL指定すりゃいいだろ

今どきIEしか対応できないサイトはクソサイトだよな
悲惨なことにIE8はACID3対応の上に過去バージョン互換を
デフォでOFFにする予定だから挙動が火狐に近くなるわけで
IE専用に設計したサイトは軒並みあぼーんwwwww
32 すずめちゃん(岩手県):2009/01/05(月) 16:34:45.06 ID:aX+vN52+
>>1
検索くらいしろよ
33 すずめちゃん(宮崎県):2009/01/05(月) 16:35:04.75 ID:zPx1pMQO
IE使いは情弱
火狐使いはキモヲタ
Opera使いはエリート
34 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 16:35:08.99 ID:QrU18e75
IE6使ってるやつは情報馬鹿野郎
35 すずめちゃん(東日本):2009/01/05(月) 16:35:17.39 ID:DSox8lFo
WebサイトはFirefoxとSafariでまともに表示できればいいよ。
バグまみれのIEなんてシカト。
36 すずめちゃん(千葉県):2009/01/05(月) 16:36:17.87 ID:BGJCi6WU
Operaは画像や動画が多いと途中でくたばるのが困る
37 すずめちゃん(岡山県):2009/01/05(月) 16:36:53.94 ID:xzFzzGy+
とりあえずMSはIEで余計な手間かけさせてごめんなさいしろよ
38 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 16:38:16.81 ID:tK8lRCiK
FireFoxってダウンロードの時めんどいんだけど
39 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 16:38:32.98 ID:+1DK/CCx
>>35
MS自体がIE7以前との互換性を切る方向だしな
今年Windows 7が出たらIE8が急速に普及するはずだし

>>36
Windows版のOperaは画像の自動再生を勝手に
Operaに関連付けようとするのがムカつく
しかもアップデートするたびに書き換えやがるし
あれさえなければWindowsでOperaを常用するんだが
Win9xに対応し続けている点は神だな
40 すずめちゃん(千葉県):2009/01/05(月) 16:40:07.71 ID:nH6wiocT
ブラウザはどれか一つが独占してほしい
41 すずめちゃん(福岡県):2009/01/05(月) 16:41:21.65 ID:UOKaopc5
スレイプニルしか使ったことない
使いやすいよ
42 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 16:41:37.26 ID:+1DK/CCx
>>40
IE6独占時代の悪夢を思い出せよ
43 すずめちゃん(石川県):2009/01/05(月) 16:41:55.90 ID:bg7+9j0/
>>1が見えない。あひる死ね。嫌われ者。
44 すずめちゃん(dion軍):2009/01/05(月) 16:43:13.60 ID:E9ENuXCK
Chromeでいいじゃん
なんもしなくていいし
45 すずめちゃん(catv?):2009/01/05(月) 16:43:26.36 ID:jIMqqJu2 BE:377109672-PLT(12000)

wmvがflvにとってかわったお陰でSafariで見れないとか困るとか無くなった
youtubeに助けられた。
>>43
自分で消しといて見えないと騒ぐなメンヘラが
46 すずめちゃん(福岡県):2009/01/05(月) 16:44:31.07 ID:sVA6ORsp
>IEは通常、オフィス向けのブラウザとして好まれている。

好まれてるとかじゃなく職場のPCに勝手にインストール出来ないからな
47 すずめちゃん(福岡県):2009/01/05(月) 17:00:35.87 ID:YONeT6xx
フォクすけ可愛いよフォクすけ
48 すずめちゃん(群馬県):2009/01/05(月) 17:01:26.44 ID:PPY96+b1
IE8β2使ってるがかなりいいよ
6と7は敬遠したけど、8の正式版出たら戻れそう
49 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 17:02:16.78 ID:VrKqiu5g
Chromeってマウスジェスチャー使える?
50 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/05(月) 17:02:52.10 ID:F20f2l7I
safariって無理矢理ダウンロードさせてくるよね
あれマジでうぜえ
実際使ってるやつはすくねーだろ
51 すずめちゃん(catv?):2009/01/05(月) 17:12:09.06 ID:bYolwYBn
IEでしか見られないサイトをどうにかしてくれ
52 すずめちゃん(dion軍):2009/01/05(月) 17:17:58.89 ID:Kxz0KL7b
【キーワード抽出】
対象スレ: IE 68% FireFox 21% Safari8%  Chrome1%
キーワード: 公明ブラウザ

抽出レス数:1

なん・・・だと・・・?
53 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 17:20:14.18 ID:lpdGwnBI
最近firefoxが謎の応答不能に陥る現象が頻発するのだが…何故?
54 すずめちゃん(北海道):2009/01/05(月) 17:23:22.20 ID:jk8idaPI
>>51
FirefoxならIE Tab or Viewでおk
55 すずめちゃん(関西・北陸):2009/01/05(月) 17:25:07.72 ID:QQn5oBJv
fox使ってたんだが設定変えてないのにキャッシュ消されまくり
なんで?
56 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 17:30:51.76 ID:0+yyEBYS
>>53
粗悪なブラウザだから仕方ない。仕様です
57 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 17:31:29.97 ID:0+yyEBYS
>>55
これも仕様ですね。他ブラウザに乗り換えましょう。
58 すずめちゃん(長屋):2009/01/05(月) 17:31:32.77 ID:L7md89M5
ディスカバリーでやってたNNvsIEの話は面白かった
昔のMSというかゲイツは潰すときめたらとことんやるからよかったんだな
今のMSは牙を抜かれた虎だからつまんね
59 すずめちゃん(catv?):2009/01/05(月) 17:34:12.35 ID:N/PpSs6Q
>>49
使えない

けど、Chromeはマウスあまり使わない
60 すずめちゃん(千葉県):2009/01/05(月) 17:35:07.87 ID:ZyYyuj9O
Chrome入れたけどしょっぱなでフリーズして以来使ってない
61 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 17:36:15.12 ID:0+yyEBYS
>>58
今のMozillaなんてGoogleに契約を切られたら即あぼんだろ
既にその動きが始まっているみたいだし、あと数年で終焉を迎えると思われる
62 すずめちゃん(福岡県):2009/01/05(月) 17:40:13.34 ID:RUvN3XfA
また既知外が発生しているのかw
63 すずめちゃん(静岡県):2009/01/05(月) 17:41:23.41 ID:iGoCQyR8
>>49
かざぐるマウスっての使うと使えるようになるよ
64 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 17:41:47.67 ID:KlcTnTlI
お ぺ ら ?
65 すずめちゃん(愛知県):2009/01/05(月) 17:41:56.20 ID:deLZEqfK
Shingo Yamashiro 「Chrome Chrome
66 すずめちゃん(栃木県):2009/01/05(月) 17:42:03.23 ID:vB+oXn+v
firefoxでFC2ブログとかの画像が見られないのは仕様ですか?
67 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 17:43:05.47 ID:0+yyEBYS
>>66
仕様です
68 すずめちゃん(福岡県):2009/01/05(月) 17:43:12.44 ID:K7MambL0
プニル厨はもう息の根が耐える寸前だな
69 すずめちゃん(千葉県):2009/01/05(月) 17:43:35.05 ID:TWKMGK1L
ieに依存するブラウザは総じて糞
70 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 17:43:57.02 ID:WsYRCcQ8
オペラ(笑)
71 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 17:44:14.10 ID:/jsY4Dt/
FC2はイメージ検索のときうざい
72 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 17:45:08.24 ID:0+yyEBYS
Fx厨もそろそろ現在の情勢を危惧すべきだな
年内に壊滅するだろ
73 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 17:51:13.89 ID:lpdGwnBI
wikipediaなどの一部wikiでも表示が崩れる場合があるんだよなぁ
かといってIEはsvgサポートしていないし
74 すずめちゃん(栃木県):2009/01/05(月) 17:51:19.46 ID:vB+oXn+v
壊滅したら乗り換えればいいだろ
信者じゃあるまいしそんなに思い入れねーよ
75 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/05(月) 17:56:00.63 ID:ihhqS/gz
operaは最強なだけで大して使いやすくないからな
76 すずめちゃん(catv?):2009/01/05(月) 17:57:53.61 ID:fk7pPoEs
IE以外を入れに行く服が無い
77 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/05(月) 17:57:56.66 ID:r1haME3F
Firefoxのアドオン作るのって大変なの?
78 すずめちゃん(三重県):2009/01/05(月) 17:58:25.82 ID:7zh3P7J9
IE6最強だよ
79 すずめちゃん(福井県):2009/01/05(月) 17:59:04.52 ID:Tnm8V43h
operaしかないな
80 すずめちゃん(dion軍):2009/01/05(月) 17:59:10.27 ID:VlIrTnIF
vista
IE7
Office2007

三大情弱愛用品だな
81 すずめちゃん(青森県):2009/01/05(月) 17:59:24.29 ID:FyeUfgym
別にブラウザならどれでもいいけどfoxはダウンロードしたとき検査してくれるから好き
82 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 18:00:01.86 ID:IqnjzO2c
昔はIE90%とか狂った状態だったけどここまで回復したか
やっぱGecko以外ありえないでしょ
83 すずめちゃん(宮城県):2009/01/05(月) 18:01:12.67 ID:xX7wnjw0
Chromeでgooglemapのリンク踏んだらOSクラッシュしたw
84 すずめちゃん(大阪府):2009/01/05(月) 18:01:34.20 ID:aCaIyxtP
Netscapeはどこいったんだよ
85 すずめちゃん(catv?):2009/01/05(月) 18:01:41.23 ID:lQewx7Uf
俺がよく行くページで火狐は使えない。
86 すずめちゃん(愛知県):2009/01/05(月) 18:02:28.37 ID:dTeH3MJA
情弱の集まりだなここは
87 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 18:04:15.07 ID:sgJ+fRPM
Firefoxがメインだな
88 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/05(月) 18:04:53.32 ID:j6nvHnET
ふたば住民の八割が火狐

アドオンおいしいです
89 すずめちゃん(長屋):2009/01/05(月) 18:11:31.54 ID:nq2T/8rc
>>88
専ブラとどっちが使いやすい?
90 すずめちゃん(滋賀県):2009/01/05(月) 18:13:49.95 ID:I0ElMlaq
>>83
googleなのにwww
googleなのにwwwww
91 すずめちゃん(福島県):2009/01/05(月) 18:14:18.85 ID:2yro56tE
マカーじゃないけどsafariとIEを併用しています
92 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 18:14:29.67 ID:G3g70UnD
Safariってこんなシェアあるんだ
Macの人はSafariがデフォなんかね?
93 すずめちゃん(東日本):2009/01/05(月) 18:15:02.32 ID:QtvRvA9M
>>92 そだよ。
94 すずめちゃん(栃木県):2009/01/05(月) 18:15:20.89 ID:Yny6fL/m
火狐しか使ってないな
IEもあるけど使わない
95 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/05(月) 18:15:27.62 ID:R0/BJDs7
ずーっとドーナツ使いだ
96 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 18:15:35.25 ID:G3g70UnD
へー
97 すずめちゃん(愛知県):2009/01/05(月) 18:16:43.41 ID:DU6dbZQp
Opera最強伝説
98 すずめちゃん(dion軍):2009/01/05(月) 18:17:39.67 ID:q+Wu7wLl
サイト管理者から言わせてもらうと、どうでもいいからCSSの表示方法を統一してくれ。
IEと火狐でぜんぜん違ったりする。
99 きんちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 18:18:16.36 ID:/dNj1ZsX
なんだかんだでIEが一番使いやすい
100 すずめちゃん(宮城県):2009/01/05(月) 18:18:46.67 ID:pEU8hrIP
ずっとグーグルチョメだと思ってた
101 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 18:20:25.08 ID:xbCU37+J
おまえら働けよ
102 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 18:20:51.05 ID:lkHyp5c3
OSがWindowsXPならIE6が一番相性がいいと思う
103 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 18:25:19.74 ID:MtxTPtfU
情弱が68%もいるのかよ
104 すずめちゃん(秋田県):2009/01/05(月) 18:26:38.90 ID:vjcshFBz
Chromeからスパイウェア機能だけを抜き取ったIron最強伝説

Acid3Testも100/100だし、jscriptも最速


Ironダウンロードページ(インストール後自動で日本語化されます)
http://www.srware.net/en/software_srware_iron_download.php


The Acid3 Test
http://acid3.acidtests.org/
  IE 15/100 Fx 85/100                   ★Iron 100/100★

Javascript performance test
http://wd-testnet.world-direct.at/mozilla/dhtml/funo/jsTimeTest.htm
  IE 1200ms〜 Fx 300ms〜 Opera 200ms〜      ★Iron 30ms〜★



Trident(笑) Gecko(笑) Presto(笑)
105 すずめちゃん(新潟県):2009/01/05(月) 18:28:04.70 ID:UZLWTpd9
106 すずめちゃん(奈良県):2009/01/05(月) 18:30:13.11 ID:lbSysg/C
IEで十分派を5年過ごした俺が火狐に変えた位だから
今後更に比率は変わってくるだろうな
107 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 18:31:45.95 ID:HDbfWTxB
たかがブラウザ、いままでIE以外は情弱だと思ってたが
Chromeに変えたらまるで速えええええ!!! IE使ってるやつは馬鹿
108 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 18:33:11.60 ID:HDbfWTxB
Chromeの不満はGoogleマップがIEよりだいぶ遅いところだな
ふざけんなwwwwwww
109 すずめちゃん(栃木県):2009/01/05(月) 18:33:52.09 ID:Yny6fL/m
火狐だけどJapanizeってどう?入れておくべき?
110 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 18:35:08.45 ID:6ODc2a3v
>>89
ふたばの専ブラなんてあんの?
111 すずめちゃん(熊本県):2009/01/05(月) 18:38:23.31 ID:DG3NA/2r
フォクすけかわいいよフォクすけ
112 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 19:10:19.83 ID:yZZOikhp
Operaは何%なんだよ?一時期3%ぐらいいってなかったっけ
あとGoogle MapがOperaで正常に見れなくなったのはChromeの陰謀ですか
113 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 20:21:33.50 ID:Jcftp3mv
IE6シネよほんと。
どれだけ世界中で無駄な労力使わせてるんだ…
114 すずめちゃん(dion軍):2009/01/05(月) 20:22:56.71 ID:iCHgaofS
サファリは一度入力したアドレスだったりを新しく入力し直さなくちゃいけないから糞
その分火狐はいい
115 すずめちゃん(栃木県):2009/01/05(月) 20:25:11.28 ID:PU9nhAcY
>>10
スピードダイヤル(タブのページの番号のついた枠)じゃだめなの?



圧倒的だなわが軍は
116 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 20:42:45.71 ID:d496WTPI
IEで何が困るの?
117 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 20:44:46.05 ID:aARXB/Nf
ネットビジネスの勝者 : ブラウザー戦争 [前半]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5759447
1991年に生まれたインターネットに、難しいコマンドを使わず簡単にアクセスするため、
大学生のグループが創ったブラウザーが「モザイク」だ。
そしてこれは、眠れる巨人マイクロソフトを目覚めさせることに。
米国最強の企業と、革命的技術を編み出したコンピューターおたくのグループとの間で勃発したのは、
ブラウザーをめぐる戦争だった。
戦いは数十億ドル規模に膨れあがり、合衆国政府をも巻き込んで私たちの生活を劇的に変えた。

ネットビジネスの勝者 : ブラウザー戦争 [後半]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5759634
118 すずめちゃん(兵庫県):2009/01/05(月) 21:06:42.76 ID:HXOhqDBu
SleipnirはIEと一緒なんだっけ
119 すずめちゃん(長崎県):2009/01/05(月) 21:22:31.59 ID:w8SRVKqS
>>118
IEコンポ
120 すずめちゃん(関東):2009/01/05(月) 21:23:14.75 ID:lEiHyNnQ
火狐入れたら速すぎワロタ
121 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 21:48:55.78 ID:+1DK/CCx
>>53
FF3.03あたりから終了ボタンを押してもメモリに
FFのプログラムがしばらく残る症状が出るね
CTRL+ALT+DELでタスクマネージャ出して
タスクを強制終了すれば問題ないけど

3.1では改善されるだろうと期待している
122 すずめちゃん(栃木県):2009/01/05(月) 22:06:25.19 ID:EgRv8f6y
chromeじゃなくてIron使ったほうがええよ
123 すずめちゃん(長崎県):2009/01/05(月) 22:19:19.04 ID:U9Mx2R67
>>122
どっちもメインにはまだ早いな
124 すずめちゃん(広島県):2009/01/05(月) 22:24:26.38 ID:3cSZN9T6
火狐のアドオンに慣れたらもう他の使えない
125 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 22:50:27.22 ID:DGlYTIUO
FirefoxとOperaは両方必要でどっちか無くなると不便になりそうだが
IEはマジでゴミ
126 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/05(月) 22:53:32.98 ID:DGlYTIUO
>>116
IEはまずマウスジェスチャが使えないゴミ
それからアドレスバーとタブが強制表示で画面が狭いゴミ
しかも遅いゴミ
127 すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/05(月) 22:59:26.62 ID:xjDcBPNf
プニル最強



というか慣れすぎて他のに変えられない
128 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 22:59:56.40 ID:7vjLf6K8
IE, Firefox, Opera, Safari, Chrome
この中でマウスジェスチャが付いているのはOperaのみ
どうしても使いたいというのならアドオンがあるし専用アプリもある
タブ機能はレジストリで無効化できる
129 すずめちゃん(福岡県):2009/01/05(月) 23:00:59.62 ID:xkRU17Ow
マウスジェスチャマウスジェスチャ言うけど、まぁ確かに一度味わうとない世界が考えられない代物だけど
それだけ分かってたら他でも使いたいからマウ筋とか入れてるんじゃね?
だったらショートカットキー大概あるだろうから同梱されてなくても別にいいと思うんだけどな
130 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 23:07:24.06 ID:meXQRsRl
Chrome軽くていいんだが検索履歴が表示されない
あとブックマークの整理がし辛い
131 すずめちゃん(福岡県):2009/01/05(月) 23:07:50.65 ID:9NunfMH8
ぷらうざーなんて別に直接金になるわけじゃなさそうだし
マイクロソフトはたいしてなんともおもってなさそう
132 すずめちゃん(埼玉県):2009/01/05(月) 23:08:23.18 ID:tucdmvv6
googleざまぁ
133 すずめちゃん(茨城県):2009/01/05(月) 23:10:44.32 ID:cdOlQX7C
>>1
おもふく氏ね
134 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/05(月) 23:12:00.89 ID:HCKpBg1t
Safariって何処が良いんだよ
135 すずめちゃん(大阪府):2009/01/05(月) 23:15:32.39 ID:gd09ER4Y
opera少し不安定。はやく10を出せ
136 すずめちゃん(空):2009/01/05(月) 23:17:21.53 ID:N8hYpkQe
IEは2kを捨てたからな。競合ブラウザを選ぶしかない。
137 すずめちゃん(東京都):2009/01/05(月) 23:19:41.99 ID:meXQRsRl
safari以外のまかーは何使っているの?
138 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 00:14:52.66 ID:aLzMZpcx
>>136
2kなら、IE6でいいじゃねぇか
jscript.dllを、IE8から移植してきて
Flash player10との相性が最悪だから、代わりにFlash player9にしとけば
快適ですよ
139 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 00:48:56.45 ID:Z5sB750d
>>137
ほぼFirefox。やっぱりプラグイン便利だしね。
Safariはたまーに使ってみる程度。
140 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 00:50:04.72 ID:kPS5mSAU
未だにIE6
特に不自由したことはない
141 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 01:18:59.87 ID:F6QjpWGf
>>105
そんだけ余分なもんが入ってるのに
マウスジェスチャーが入ってないって…
142 すずめちゃん(熊本県):2009/01/06(火) 01:37:59.39 ID:upPRV+MK
キーボード派なんだろ
143 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 06:23:47.92 ID:juaLwdCN
>>134 FF使いだが、Safariは文字がきれい。
144 すずめちゃん(四国地方):2009/01/06(火) 06:25:21.23 ID:DtsQ4NuC
vistaで7なんか使えるかよぼけ
145 すずめちゃん(京都府):2009/01/06(火) 06:31:29.06 ID:dC6F6E5f
IEでも重くないから変える必要ないってやつは変えてみ
俺も重くないからいいやって思ってたけどIEは重いわ
146 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 06:40:25.61 ID:Nxgr3nbE
使い慣れたLunascapeで俺はいいさ
147 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 06:43:29.70 ID:3E5eYhxA
助けてくれIEとプリニルでフラッシュ使ったサイト見ると
必ずプラウザが固まる
148 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 06:52:41.49 ID:7O/yb7iq
>>147
見なければどうってことない
149 すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 06:58:26.74 ID:siSI4Go7
Operaは復旧時HDDがうるさい
Sleipnirはうるさくないがなんか不安
Firefox最強
150 すずめちゃん(神奈川県):2009/01/06(火) 06:59:21.20 ID:h/Hf8Vq+
Firefox/3.0.5 にしてからたまに落ちるようになった
おれのとこだけかな(;∀;)
151 すずめちゃん(岩手県):2009/01/06(火) 07:03:54.74 ID:E72ov1jh
yourfilecache使うときにぷにるばっか使ってるから
結果お気に入りも一番ぷにるが充実してほかに乗り換えるのがめんどくさくなってる状況
152 すずめちゃん(四国):2009/01/06(火) 07:05:46.37 ID:9xOmpv6L
火狐3のブックマークバックアップ快適すぎる。
153 すずめちゃん(東日本):2009/01/06(火) 07:06:50.23 ID:juaLwdCN
>>152 今知ったwありがと。
154 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 07:07:27.65 ID:qaDA3Vvw
ff3使ってるけどやっぱりメモリ使用量減ったら最強だと思う
155 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 07:08:46.46 ID:6AcugC8f
ネスケ6
156 すずめちゃん(石川県):2009/01/06(火) 07:10:15.88 ID:km+pgnDi
> IEは通常、オフィス向けのブラウザとして好まれている。

好んでねーよ使
わざるを得ないだけか他に知らないだけだろ

誰が使うんだよこんなクソブラウザ
157 すずめちゃん(catv?):2009/01/06(火) 07:10:55.82 ID:M10FcbLz
スピードダイヤルにRSS付いてないエロzipサイト登録してる
operaマジ最強
158 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/06(火) 07:12:11.40 ID:qJZfKDXi
user.js厨のおれは火孤から逃げられない
159 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 07:15:47.40 ID:Irv9d7o9
ん?user.jsなんてどのブラウザでも使えるだろ?
160 すずめちゃん(関西地方):2009/01/06(火) 07:21:30.84 ID:bmntbxJW
ぶらでいいよ
161 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 07:28:22.05 ID:vf4OZ45t
>>140
IE6以外なら何でもいいからさっさと移行しろや
いちいち対応させんのめんどくせーんだよ
162 すずめちゃん(大阪府):2009/01/06(火) 08:37:01.28 ID:LsRlQv1U
どこがまず買収されるんだろ
163 すずめちゃん(宮城県):2009/01/06(火) 08:38:21.32 ID:wN2QBylb
Operaは
164 すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/06(火) 08:39:56.97 ID:51m6EOXw
>>1
マジキチだから全saku
165 すずめちゃん(栃木県):2009/01/06(火) 11:01:56.71 ID:HuS+OQ4y
神奈川来ないの?
166 すずめちゃん(長屋)
>>137
caminoとか