2010年をもちましてアメリカ合衆国は分割される運びとなりました。 西海岸は中国様へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 すずめちゃん(東京都)

ロシアの学者が「2010年にアメリカは6つの国に分裂する」という説を唱えて
話題になっているとウォール・ストリート・ジャーナルが伝えています。
この説を主張しているアイゴア・パナーリンは元KGBのアナリストで現在は
ロシア外務省の外交官養成アカデミーの学長を務めています。
http://gaikokukabuhiroba.blogspot.com/

− カリフォルニアは「カリフォルニア共和国」となり、中国の庇護を受ける
− テキサスは「テキサス共和国」となりメキシコの庇護を受ける
− ワシントンDCとニューヨークは「アトランティック・アメリカ」としてEUと連携
− 中西部は「中西部アメリカ共和国」としてカナダの庇護を受ける
− ハワイは日本もしくは中国の庇護の下に収まる
− アラスカはロシアの一部となる

アメリカはこのように分割される
http://s.wsj.net/public/resources/images/P1-AO116_RUSPRO_NS_20081228191715.gif

別ソース
http://the-american-catholic.com/2008/12/29/russian-professor-predicts-breakup-of-us-in-2010/
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=347130
http://news.cctv.com/world/20081230/101126.shtml
2 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 13:47:25.21 ID:kNVQ8xLp
2
3 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 13:47:40.83 ID:MEqLwpst BE:350143643-2BP(262)

>>3ならPLT
4 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 13:48:10.80 ID:4XYHM70F
− ハワイは日本もしくは中国の庇護の下に収まる

日本始また
5 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 13:48:15.05 ID:+3YJ9mZb
2年後に?
なんて仮想戦記??
6 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:48:19.10 ID:/dgWkGo7
アホくさ。
7 すずめちゃん(福島県):2008/12/30(火) 13:48:35.00 ID:ItJk+a7K
その中国様自体が分割されそうです><
8 すずめちゃん(兵庫県):2008/12/30(火) 13:48:36.62 ID:4gREP8/b BE:1676573287-2BP(10)

>>7ならPLT
9 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:48:39.11 ID:TKug/ABb
ぜひともハワイは我々日本に頂けたら光栄です
10 すずめちゃん(山口県):2008/12/30(火) 13:49:14.00 ID:ab2c2Jbk
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!!今>>1が何か言った!!
                 | でもぼくが2getする。
                 | 
                 | >>3さん、ちょっと待って。>>4さんの意見も聞いて見ようよ。
                 | >>4さんのいいたいこと、>>5さんはわかった?
                 | >>6さんはどう思う?
                 | むちゃくちゃだよ!>>7あんたは勉強不足だよ!
                 | え?CM?
                 | というわけでここでいったんCMです。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
11 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 13:49:20.59 ID:+A6l44FM
いまだにIrvineつこうてるやつなんて僕ぐらいでしょう
12 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 13:49:27.52 ID:EH/a0HvF
ハワイの前にグアムとか色々あんだろ
そっちが先だろ
13 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 13:49:30.86 ID:seKEcnmB
ハワイ頂きっ!
14 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 13:49:31.64 ID:lE+DLgqr
チリを東西に分割
15 すずめちゃん(西日本):2008/12/30(火) 13:49:42.15 ID:eS8ZaVQ6
[ ::━◎]ノ シアトルくらいは日本が欲しいな.
16 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 13:49:43.57 ID:MoM08gbi
はわいより沖縄返せ
17 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 13:49:44.67 ID:iWcF721T
笑っちゃいけないんだろうな。ネタをネタとして扱ってるうちが華なんだから
18 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 13:49:50.43 ID:ZptuD/Mg
やったwwwwwwパールハーバーゲッチュwwwwwwwwwwwwwwwww
19 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 13:50:03.76 ID:NWdwzgnE
ロシア アラスカ欲しいだけだろw
20 すずめちゃん(西日本):2008/12/30(火) 13:50:19.54 ID:6NM6PIwk
>>14
ネタとしてもそっちのが面白いよな
21_:2008/12/30(火) 13:50:21.07 ID:r/yL/GhB
まーたジョンタイターか
22 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 13:50:29.68 ID:7vIpwWSa
ハワイは日本固有の領土
23 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 13:50:32.81 ID:04GY2LG/
はやく米帝成立しろよ
24 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 13:50:41.10 ID:A6RlM6tL
日中露はともかく、メキシコやカナダにそんな軍事・経済力はねーよ
「庇護下に置く」の間違いじゃないの
25 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 13:50:55.99 ID:gZHnNVpu
ハワイが日本になったら太平洋の半分が日本領海になるのか!
26 すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 13:51:08.00 ID:B2QDSkWV
資源がほしいのでハワイは我慢するからアラスカくれ
27 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:51:09.43 ID:n01zPxh4
ありえねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカの国力がさがったらロシア強くなるもん名
28 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:51:13.13 ID:nKDrn6wC
そろそろサイパンを返してもらおうか
29 すずめちゃん(関東):2008/12/30(火) 13:51:31.41 ID:i+uPpkZ9
天下六分の計か
30 すずめちゃん(京都府):2008/12/30(火) 13:51:37.88 ID:Mt8Ht8/y
米帝爆誕
31 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 13:51:38.44 ID:psOo/GKb
わずか二年でんなバカな
32 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:51:53.63 ID:TKug/ABb
33 すずめちゃん(愛媛県):2008/12/30(火) 13:51:54.25 ID:6gx2Mql4
分裂したとしてもアメリカと言う主体がたった数年で消滅するとは思えんな
34 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 13:52:06.02 ID:lY2j2SyA
日本を51番目の州に加える方が先だろ
35 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 13:52:18.02 ID:ov9+66L4
ハワイもろたww
36 すずめちゃん(関西地方):2008/12/30(火) 13:52:23.95 ID:9pdKJ7IA
中学生の妄想かよ アメリカ合衆国政府自体が消え去ってるじゃねえかw
37 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:52:26.04 ID:oEp3fjEF
逆にロシアが分割されるなら、
サハリン州は日本の庇護下になるの?
38 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 13:52:33.08 ID:LP4LloUY
イレヴン共が
39 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 13:52:45.37 ID:RDl6ygrG
ハワイ県の誕生か

トップをねらえみたいだな
40 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 13:52:47.48 ID:H8rnCRZJ
合衆国アメリカ!!
41 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 13:53:06.10 ID:7ElRYmIE
社会主義が行き詰ってソ連が崩壊して何ヶ国かに分割されたわけだし、
資本主義が崩壊しつつある今、あながちないとも言い切れないわな。

42 すずめちゃん(広島県):2008/12/30(火) 13:53:15.60 ID:gVzsMZy9
ハワイ取りに行くぞーー!!
43 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 13:53:16.20 ID:e5PNyrMG
インディアンの自治国も作れよ
44 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 13:53:18.41 ID:rZpDNu+v
オール ハイル 中華人民共和国
45 すずめちゃん(山陽):2008/12/30(火) 13:53:28.75 ID:6SM9VYhH
わいはわい
46_:2008/12/30(火) 13:53:28.84 ID:r/yL/GhB
でもこの記事今日の新聞の一面に載ってて笑ったよw
47 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 13:53:33.87 ID:P+SjA/ut
そんな馬鹿な。
アメリカが中国に編入されるなら
日本なんかたちどころに飲み込まれるわ
48 すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 13:53:36.81 ID:+k4RnIp9
ハワイが日本の傘下になるのはいいな
49 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 13:53:36.56 ID:lT+rt8fk
ハワイが日本になったら国内線になっちゃうから航空運賃今の3倍だな
50 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 13:53:39.72 ID:4SBo+3WB
ハーツオブアイアン2で
アメリカ併合したら南部連合と西海岸に独立国建設できるけど
この人このゲームのやりすぎなんじゃねえのw
51 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 13:53:40.00 ID:O9rDHMAH
いざアメリカが崩壊ってなったら世界のリーダーはどの国になるんだろうな
52 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 13:53:46.75 ID:prqufIU2
たった二年でこうなるって、
予測というより脅迫じゃね?
お前の領土を八つ裂きにしてやんよ!っていう
53 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 13:54:03.73 ID:peyK5eib
ハワイが日本領になったらアノ国がファビョる
54 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 13:54:34.40 ID:EDJXYyeA
ハワイが日本になったら、馬鹿芸能人はどこいくんだろ?
55 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 13:54:37.17 ID:gUnN46U3
アメリカであってアメリカで無い、ディープサウスを甘く見てもらっては困る
レッドネックがチカーノに屈するわけないしwww
56 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 13:54:38.50 ID:VjnWl6eP
ジョンタイターが予言してたな
57 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:54:42.68 ID:D5NVmbex
つまらん
死ね
58 すずめちゃん(広島県):2008/12/30(火) 13:54:44.73 ID:gVzsMZy9
第二次真珠湾攻撃じゃーーーー
59 すずめちゃん(岐阜県):2008/12/30(火) 13:54:46.01 ID:/14h7g/V
日本人はハワイにしか興味ないよ
60 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 13:54:56.04 ID:xbGXJUPC
タイター予言来たな
61 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 13:54:56.20 ID:QFZNA1l7
今現在のアメリカの軍事力なら世界征服してもお釣りがくるだろ
中華に支配されるとは思えん
62 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 13:54:57.44 ID:ksrnIt1n
アラスカとりにいこうぜ
白熊見放題だぜ
63 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 13:55:01.81 ID:lT+rt8fk
中国の影響下ていうか中国もアメリカの道連れで分割だろ
64 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 13:55:01.67 ID:uILn/8hX
近い将来中国はガチで分割されるだろうと予測
65 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 13:55:15.93 ID:peyK5eib
>>54
バリ島、オーストラリア、グアム
66 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 13:55:29.75 ID:DWOnu/Is
その前に中国を分割せよ
67 すずめちゃん(岩手県):2008/12/30(火) 13:55:31.28 ID:wKXxQuGY
なんで日本がでてくるんだよw
68 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 13:55:36.65 ID:Hk4/S8Po
で、分割される理由は何?
アメリカより中国の方が先に分裂するだろw

>>51
EUじゃね?
69 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:55:37.67 ID:Mu/3R3dM
ハワイなんて貰ってもなぁ。
維持大変だぞ。
70 すずめちゃん(関西地方):2008/12/30(火) 13:55:56.44 ID:9pdKJ7IA
>>50
西海岸はともかく南部連合は実在してたし 1936年にグアテm(ry
しかし中国の庇護を受けるとされる西海岸にユタとかアイダホは入らないだろ…
71 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:56:02.31 ID:zPeRTVbQ
テキサスのおやっさんに俺からよろしく伝えろ
72 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:56:05.86 ID:nKDrn6wC
米が「ハワイやるよ」って言って日本がもらった瞬間に、
戦争を始める気だよ。騙されちゃいけない。
73 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 13:56:12.92 ID:sIOHgM8C
カリフォルニア共和国が中国の影響下なら日本終了だろ
ハワイなんてどうにもならん
74 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 13:56:28.84 ID:xbGXJUPC
それより中国が分裂するのが確実だろうよ
75 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 13:56:29.40 ID:4SBo+3WB
ハワイが日本になったら60年ごしの悲願達成だな
太平洋全域を守るために空母もイージス艦も護衛艦も潜水艦も必要だ
76 すずめちゃん(熊本県):2008/12/30(火) 13:56:40.77 ID:OLsNV4hC
で?
77 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 13:56:56.81 ID:912jIFhj
攻殻だと
どうなってるんだっけ?
アメリカは3つに分かれて米ソ連合、アメリカ帝国、アメリカ合衆国に3分されて
日本は核を落とされて
ECとアジアが戦争するんだっけ?
78 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 13:57:07.09 ID:qE2xLcsS
また南北戦争ですか
79 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 13:57:13.53 ID:peyK5eib
相撲の「ハワイ、オアフ島出身〜〜〜」がどうなるんだよwwww
80 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 13:57:17.18 ID:rrcDWhjb
領土がふえるよ
81 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 13:57:19.99 ID:psOo/GKb
亀羽目歯知事誕生か
82 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:57:21.10 ID:fXjqYav3
あと二年足らずか。
随分と急な話だな。
83 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 13:57:27.37 ID:kxPMQUst
このロシアの学者が、
中国>日本と考えていることだけはわかった
84 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 13:58:00.94 ID:ZptuD/Mg
中国は本来分割されてしかるべき
同じ中国語なのに殆ど言葉が通じないって、方言と言うより別言語だろ
85 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 13:58:01.92 ID:xweuk/Iv
>>83
+へお帰り
86 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:58:02.52 ID:EpTCz10m
ざけんなよ?日本はどれだけ債権持ってると思ってんだよ 中国と半々だ
87 すずめちゃん(群馬県):2008/12/30(火) 13:58:02.98 ID:9OsvBARE
日本人のハワイ好きは異常
死んでも盗るぞ
88 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 13:58:19.34 ID:1HKrQhpS
また真珠湾攻撃か
89 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 13:58:21.67 ID:FnX1OyDc
ハワイもらってもなー
日本の法律に合わせてね、とか面倒すぎるだろ
90 すずめちゃん(兵庫県):2008/12/30(火) 13:58:33.71 ID:gKsFPHa3
攻殻スレ
91 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 13:58:34.51 ID:EmR3hBO4
ハワイとグアムとサイパンください
92 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:58:35.54 ID:Q2jRv807
こんなバカでもアカデミーの学長になれるんだな
93 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:58:38.84 ID:Iu5NIZoc
マカデミアナッツチョコの中身が落花生になるフラグきたな
94 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 13:58:57.94 ID:rehX/0ey
コリアの取り分はどこニカ?
95 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 13:59:12.32 ID:EpTCz10m
これはアメリカの借金をそれぞれの国が、アメリカの土地でチャラにしたらこうなるって話だろ
96 すずめちゃん(茨城県):2008/12/30(火) 13:59:15.26 ID:x4xd0s8Q
    |┃   ('⌒'⌒'⌒')
    |┃     | | |
    |┃ ≡ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____.|ミ\_ <メ`Д´>  <   全部ウリの物ニダ!
    |┃=__    \   \_________
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
97 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 13:59:31.63 ID:LjnjrUx7
中国バブル崩壊でそれどころじゃない
98 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 13:59:34.55 ID:ZjtzreSl
>>67
太平洋を統治できる国は日本ぐらいしかないだろ
それにハワイと日本は関係深いぞ
日本に歴史上初めて謁見しにきた国王はハワイの国王だからな
99 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 13:59:53.56 ID:ghOQuDIR
カナダくれ。
100 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:00:11.99 ID:nKDrn6wC
こうなったら英国とカナダを日本の庇護の下に置くしかないな
101 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:00:15.70 ID:PkWbxwBv
まず中国が景気悪化で暴発する可能性が高いだろ
その場合、ロシアが国境でとばっちり食って大混乱
102 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:00:16.12 ID:CYgy4uVs
保守野郎と人種野郎と共和党員がオバマのアメリカから独立する計画があるらしい
103 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 14:00:38.41 ID:XdKwCx2B
この際人種でわけようぜ
104 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:00:53.57 ID:YS/j2MCk
先に中国を分裂させたほうがいいです
105 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:01:16.00 ID:gvWPV5MH
もともと州が一つの国みたいだったしな
アメリカ
106 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:01:25.35 ID:qE2xLcsS
ハワイなんていらねーよ、
国土守るだけでどれだけ金かかってると思ってんっだ。
オージーかニュージーランドにでもやった方がマシ。
107 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:01:33.02 ID:/UVnnTmm
そんなことより俺を庇護してくれよ
108 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 14:01:49.27 ID:684de5RC
沖縄やるからハワイくれ
109 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:01:49.96 ID:KC6PnQEx
北海道がどうしたって?
110 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:02:28.20 ID:sIOHgM8C
アラスカがロシアってのもないだろ
住民の言語的に考えて
ロシア人の、元に戻ってほしいという願望だ
111 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:02:38.21 ID:psOo/GKb
カメハメハじゃなくてハメハメハか
ドラゴンボールに毒されてるなぁ
112 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 14:02:58.66 ID:kyRH4TKR
中国過大評価だろ
113 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:03:03.84 ID:9JfNO1/I
これがマジなら貯金して将来ハワイに住んでネトゲ三昧
114 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:03:05.94 ID:gvWPV5MH
アラスカをアメリカはロシアから二束三文で買い取った
115 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 14:03:21.28 ID:CH887nsR
ハワイは日本の48個目の県として編入されます
116 すずめちゃん(東海):2008/12/30(火) 14:03:25.88 ID:1D9qORdj
ハワイいいよハワイつかジョンタイターが似たよなこと言ってなかったか
117 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:03:28.56 ID:lY2j2SyA
日本人全員ハワイに移住出来たら
特亜の方々とオサラバ出来るんじゃないのか?
島中に香港並みのビル作れば一億人くらい住めるだろ
118 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:03:30.44 ID:w92pq9FJ
119 すずめちゃん(山口県):2008/12/30(火) 14:03:47.97 ID:Jy6We9J9
ハワイが日本の領土になったら、ハワイまでトンネル掘って
新幹線開通とかマジでやりかねんぞw
120 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:03:49.22 ID:1EqibKjc
攻殻じゃ米帝と民主アメリカに分裂だっけ
121 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 14:03:49.66 ID:SxaSdjCV
ロシアは大丈夫なのか?
122 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:03:53.40 ID:EmR3hBO4
おまえら過去の教訓を忘れるな

大陸領はいらない
123 すずめちゃん(広島県):2008/12/30(火) 14:03:54.03 ID:gVzsMZy9
124 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 14:04:13.85 ID:Luq8DU9h
>>100イギリス統治して英連邦17億人を日本連邦に入れようぜ
125 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 14:04:15.64 ID:ZwZj2kZG
>>
「ハワイ県、オアフ島出身〜」になるだけだ
126 すずめちゃん(関西・北陸):2008/12/30(火) 14:04:21.37 ID:5QRkLqJG
>>94
北朝鮮
127 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:04:28.85 ID:4SBo+3WB
一番美味しいのはテキサス共和国だな
温存してる油田が沢山あるらしいし
あそこに現存するアメリカ軍が集結しそう
128 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 14:04:56.01 ID:zzgAmO01
どういう根拠で出てきた話なんだよw
129 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:05:16.79 ID:1HKrQhpS
30年後の世界

朝鮮 統一
中国 分裂
アメリカ そのまま
日本 そのまま
130 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:05:22.48 ID:W+WeQ2V+
ジョン・タイタースレ
131 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:05:37.17 ID:P9NYEOfL
ハワイが日本になったらありがたみがなくなるな
そんなことしたら芸能人がいかなくなるだろ
132 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:05:54.55 ID:psOo/GKb
カメハメハであってるのか
ダメだな俺
133 すずめちゃん(九州):2008/12/30(火) 14:06:02.36 ID:1kuAqtDL
>>98
滅亡前には国王が日本に助けを求めに来たりもしてたね
このままでは滅びるから皇族と婚姻関係を結びたいと
結局
白人移民入植→武装決起→王朝滅亡→アメリカ併合
の流れは止められなかったけど
134 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:06:19.94 ID:d/oo96G1
>>118
油臭ぇよ死ね
135 すずめちゃん(岩手県):2008/12/30(火) 14:07:27.41 ID:rk9V0YAO
まあ現実味はないけど、もし日本が道州制で地方分権を強化すると何十年か先
日本が分割されそうというか、切り売りされそう。
136 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:07:32.02 ID:gvWPV5MH
日本は世界有数の海軍力を持っていながら
その力が何の役にも立ってない
ここらでハワイ併合してもいいじゃないかな
台湾も南朝鮮も
137 すずめちゃん(関西):2008/12/30(火) 14:07:34.51 ID:lDake128 BE:2680798098-2BP(81)

リアリティーなさ過ぎて面白くない
138 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:07:49.57 ID:eA/gPjWE
ハワイが日本になったら免税店が一斉に撤退だよな?
収入一気に減りそうだな
139 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 14:07:57.61 ID:2vZyadxR
つーか、インディオに返せよ
140 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:08:15.33 ID:UjQo5iTY
他はいらねーからハワイだけくれよって書こうとしたら
本当にハワイがJAPANorCHINAってなっててワロタ
141 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:08:19.35 ID:ZX2eWhGD
EUに諸国の概念がなくなったら面白いんだけどなあ
巨大国家、欧州となるのだ
142 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:08:25.59 ID:ZptuD/Mg
>>136
南朝鮮は爆撃でもして殺菌しとかねぇと駄目だろ
143 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:08:28.29 ID:MEu8mdOG
人種ごとに固まってるんだっけ
もしかしたらもしかするかも
144 すずめちゃん(西日本):2008/12/30(火) 14:08:30.01 ID:+mxbOPgm
こんなディスインフォメーションに・・・ry
2010年カナダとメキシコと合併してアメロになります
145 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:08:37.59 ID:/b4aZsXc
寒くて頭がおかしくなったんだろうか
こんな中学生の妄想みたいなことを学者が考えてるなんて
146 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:09:17.64 ID:fk9yUk4z
なんかオバマさんがやりたい放題やりそうな気がするんだよな〜
アメリカの政治家って、エリート特有の自信、自負が表情のはしばしににじみ出てて少しムカつく
がしかしオバマさんはその上目が鬱屈した青年時代を送った奴の目してるんだよな
同じ風に思った人絶対いるでしょ?
スーパーエリート街道を歩み続けたくせにそういう目をしてるのはなぜなんだろう?

不良だった時代があるみたいだけど、その名残なんだろうか?
147 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:09:30.73 ID:Q0WTB7Wi
ひっそりと東西分裂するペナン共和国であった…
148 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 14:09:33.62 ID:peyK5eib
北海道沖縄は観光産業で完全に負けるな
149 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:09:52.07 ID:gvWPV5MH
>>145
この10年
中学生の妄想がことごとく現実になってきた
世の中を甘く見ない方がいい
150 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:10:19.30 ID:73XoufJl
でかくなりすぎたものは分裂する
151 すずめちゃん(関西地方):2008/12/30(火) 14:10:35.34 ID:9pdKJ7IA
>>149
雪かきしろよ
152 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:10:51.16 ID:JSVbfwxC
アメリカの一部が中国領になった時点で中国分裂する可能性のほうが高い
153 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:11:00.86 ID:uuDIg458
アメリカのハワイ併合の過程は満州事変と同等の汚い手口を使ってる
154 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:11:02.37 ID:jeRcld8k
いくらなんでも2年後はないだろw
155 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:11:02.24 ID:r1HdaMu3
経済の弱くなった中国にそんな影響力は無い
156 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:11:13.98 ID:gvWPV5MH
>>151
今年は雪が少ないんだ
157 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:11:29.93 ID:InFke33B
>>129
>朝鮮 統一
ちがうだろ
朝鮮 消失だろw
158 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 14:11:31.52 ID:gTwJgXhE
アメリカが分割とか第三次世界大戦でも起きないとありえない。
159 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:11:48.07 ID:4fVJ2fQ4
ロシアの学者(笑)
160 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:12:01.45 ID:EpTCz10m
ちなみにアメリカの富豪は皆、インドネシアに送金済みw
161 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:12:08.83 ID:oETuLLZU
ハワイが日本領なんてことになったプロボウルはどこでやるんだよ
まぁ分裂したらそれどころじゃないけどさ
162 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:12:28.98 ID:LOkJRIdc
カリフォルニア州だけでも日本全土よりでかい
163 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:12:46.59 ID:vsjBo5Dt
ハワイを日本にくれて茨城をアメリカに加えてほしい
切なる願い
164 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 14:12:50.31 ID:13qNKuBK
アメリカ合衆国と米帝と米ロ連合の三つだろ
165 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:12:59.96 ID:r1HdaMu3
>>158
内戦から分裂は十分あるだろ。
むしろ世界大戦になったら逆に結束が強くなる。
166 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:13:02.18 ID:gvWPV5MH
カリフォルニアに住みたい
167 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:13:14.15 ID:Y9spmfAu
願望じゃねえかよ
168 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 14:13:17.37 ID:4slIr5Km
正直朝鮮なんか日本がとるメリットないからな
北は寒いし南は資源なんかないし反日だし
169 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:13:25.60 ID:4fVJ2fQ4
地球史上最強国アメリカが衰退するはずないだろ
戦争という至高の経済政策があるんだから
170 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 14:13:47.46 ID:Do6fY5DM
ネタをネタと(ry
171 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:13:51.73 ID:1HKrQhpS
むしろ日本をアメリカに入れてくれ
ソレの方がアメリカに影響力及ぼせる
172 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:13:58.12 ID:gvWPV5MH
>>168
つ緩衝地帯
173 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:14:04.51 ID:2TFYO2Nh
攻殻見たんだろ
174 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:14:11.37 ID:ZptuD/Mg
>>153
移民→参政権→民意による併合だっけか
日本もヤバイ
175 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:14:14.47 ID:bXgq6ukd
世界中がアメリカになっちゃうじゃないか
176 すずめちゃん(九州):2008/12/30(火) 14:14:26.09 ID:rQX8FpBU
俺が講談に送った漫画を劣化させた感じ
177 すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 14:14:46.49 ID:X2TDrVm/
戦争きそうだな
178 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:15:10.76 ID:vsjBo5Dt
今ずっとキャリフォルニャのストビュー見てたけどやっぱキャルフォルニャ最高じゃ
179 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:15:14.54 ID:4fVJ2fQ4
>>171
だな
アメリカの手先として世界の治安を守りたい
180 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 14:15:22.17 ID:uuF4tRO0
日本自治区が先かハワイ県が先か
181 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 14:15:25.77 ID:peyK5eib
「沖縄とハワイ交換な」

こう言われそうwwwwwww
182 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:16:04.96 ID:4fVJ2fQ4
>>174
ヤバイな
早く満州をとりかえさないと
183 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:16:11.79 ID:gvWPV5MH
沖縄って12月でも昼間は半そでで良いらしい
184 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:16:16.20 ID:U3m23M9Z
ハワイはほしい
185 すずめちゃん(山口県):2008/12/30(火) 14:16:45.28 ID:ab2c2Jbk
アメリカ分割よりも日本が吸収されるほうが現実味がある。
186 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:16:52.42 ID:vsjBo5Dt
>>171
日本がアメリカに加わったら皆して本土に移住するだろw
187 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 14:17:24.36 ID:uuF4tRO0
>>171
英語(笑)なんて喋りたくない
188 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:17:42.42 ID:8QH/nPSY
フロントミッションやガンダム00みたいな近未来ものだと、
南北アメリカ連合、ユーラシア連合、巨大化EUみたいな大国構図だけど
実際は割れるのか
189 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:17:56.16 ID:ZX2eWhGD
むしろ中国のほうが分裂しそうだよね。3つくらいに
そうなのだ、これが現代に甦った春秋戦国時代の始まりなのである
190 すずめちゃん(青森県):2008/12/30(火) 14:18:00.80 ID:joXW+cH6
>>183
先週あたりなんか外に5分いただけで死ねるよな?
191 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:18:06.44 ID:RTzZv2fZ
日本は巻き込まないでくれ
192 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 14:18:22.92 ID:JrTcET7N
あいつらは強いアメリカで結ばれているから、そこが綻びれば分裂はありうる。
193 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:18:40.75 ID:gvWPV5MH
>>171
DVDとか安くなるかな
税金も今のアメリカと日本の二重搾取よりはましになるだろう
194 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:18:59.51 ID:fk9yUk4z
史上最強のニガー、オバマ・ザ・グレートが第三次大戦を引き起こす!
195 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:19:19.45 ID:/b4aZsXc
中国が分裂したら現代版三国志をリアルタイムで見れるのか
最高じゃん
196 すずめちゃん(愛媛県):2008/12/30(火) 14:19:23.18 ID:ESPtuRKd
ロシ助はバカだねーアラスカ売やらきゃ良かったのにね
197 すずめちゃん(九州):2008/12/30(火) 14:20:03.55 ID:rQX8FpBU
そのうち異星人の侵略にそなえ地球統合政府が樹立されるから安心していいよ
198 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:20:06.45 ID:1HKrQhpS
>>179
治安というか
竹島問題→アメリカ州日本の領土です
防衛アメリカ軍で安心
関税関係免除
資源、食料本国アメリカから依存
法律やらは州として昔の日本のままでいいから今と同じ
選挙では1億人の大勢力アメリカに最大の影響力

アメリカに加われば史上最強の軍事、経済、資源国家になる
199_:2008/12/30(火) 14:20:07.56 ID:r/yL/GhB
>>187
喋らなきゃいいじゃん(笑)
200 すずめちゃん(茨城県):2008/12/30(火) 14:20:08.01 ID:CQ57rOe1
パスポート無しでハワイ旅行へ行ける!
とか旅行会社が大々的にキャンペーンを張りそうだなw
201 すずめちゃん(青森県):2008/12/30(火) 14:20:11.76 ID:joXW+cH6
>>187
大丈夫だ、俺らなんか日本人なのに字幕流れるし
202 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:20:15.09 ID:4fVJ2fQ4
日本とアメリカが合体したら最強すぎるだろ・・・
世界が失禁
203 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:20:25.72 ID:OfYRlUMi
沖縄があるからワイハとかいらねーよ
204 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:20:34.69 ID:vwhie3hI
ハワイとグアムが日本領になったらいいなあ
自治領でもいいから
205 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:20:36.24 ID:pTZJaPtH
オバマが盛大にしくじるか白人に暗殺されればあるいは……
テキサスなんかはオバマ大嫌いなヤツ多いらしいな
206 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:20:46.41 ID:Pn96gj90
中国の分割のほうが現実的なんじゃないのか。
207 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:20:51.93 ID:z0CWnuSf
このロシア人は頭大丈夫か
208 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 14:20:53.88 ID:6gdEjmYM
ディバイデットステイツ オブ アメリカ
209 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 14:21:01.04 ID:xcBjoQcS
沖縄はイラナイのでハワイをください
210 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:21:25.30 ID:gvWPV5MH
合衆国憲法の適用外でだめか
で税金はアメリカだけに納める
211 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:21:42.71 ID:LOkJRIdc
アメリカが滅びるような世界で
EUみたいに連合する相手もいない日本が生き残ってハワイを併合してるような状況になっているだろうか
212 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:21:51.51 ID:NYIfMoWe
ジョンタイターも同じような事言ってたな
213 すずめちゃん(関東):2008/12/30(火) 14:22:03.07 ID:Dq2QLOge
ガセリーノも同じこと言ってたな
214 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:22:04.93 ID:vsjBo5Dt
サムライやニンジャ好きそうだからそれをネタに加えてもらおう
「編入させて頂けますと漏れなく侍文化もあなたのモノ!」
215 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:22:06.68 ID:fk9yUk4z
ハワイがほしい
216 すずめちゃん(福島県):2008/12/30(火) 14:22:20.10 ID:hn7jgmS+
日本はアメリカの51番目の州

エリア51

イチロー

陰謀だな
217 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:22:24.64 ID:gvWPV5MH
>>212
>>213
おまえらwww
218 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:22:37.49 ID:Y6MOv+JH
メキシコの庇護だの中国の庇護だの妄想激しすぎw
ここに出てくる国でG7は日本とカナダだけじゃないか

アメリカもロシアのこんな事言われるとは思ってなかったろうなw
219 すずめちゃん(山梨県):2008/12/30(火) 14:22:50.14 ID:/4txYNE5
攻殻ではなんでアメリカ分裂してるの??
220 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 14:23:01.59 ID:peyK5eib
修学旅行の行き先が
沖縄→ハワイ
に普通の高校でもなるのか
いいなーいきてえよ
沖縄なみだめ
221 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:23:08.08 ID:rrcDWhjb
>>207
アメリカは中央政府の力が弱いので分裂してもおかしくないけどな
222 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:23:21.27 ID:1HKrQhpS
>>211
中国とロシアどちらにつくかによるな
アメリカ潰れたら日本も分裂するかも
223 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 14:23:21.90 ID:2JiDLy0U
アメリカより中国のが分裂しそうじゃん
沿岸部と内陸部の貧富の差は異常だし
224 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:23:32.99 ID:T05iXcBh
>>205 テキサスは黒人結構いるからそれはないだろ。
225 すずめちゃん(広島県):2008/12/30(火) 14:23:48.72 ID:gVzsMZy9
>>136
南朝鮮を占領するメリットが何も無い
226 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:24:01.46 ID:5+kokKeo
またジャック・バウアーか
227 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:24:15.20 ID:WZ6cr3JR
ハワイが日本っつーなら

この説はありえるな
228 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:24:23.94 ID:ZptuD/Mg
この先混沌を極める世界で果たして憲法九条がどう作用するかが見物だ
世界が地獄の炎に焼かれる中、日本だけがほぼ無傷だったら俺は九条信者になるぞ
229 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:24:24.34 ID:3rmCttO2
− カリフォルニアは「カリフォルニア共和国」となり、中国の庇護を受ける
− テキサスは「テキサス共和国」となりメキシコの庇護を受ける
− ワシントンDCとニューヨークは「アトランティック・アメリカ」としてEUと連携
− 中西部は「中西部アメリカ共和国」としてカナダの庇護を受ける
− ハワイは日本もしくは中国の庇護の下に収まる
− アラスカはロシアの一部となる

アメリカはこのように分割される

                   __       
                -''"´     `'  
             ,'´ ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、 `ヽ
            ゝ//         `ヽ`フ  
            / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',ゝ  
           (    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ  ,.ゝ ズズー
           ヘ  ,ノレ' rr=-,   r=;ァ ir /! ノ
           (  ノ !''  ̄  '   ̄'' ! ヘ(   
             ) ,.ハ ''"  、_____,  " !',ヽ( 
            )__'__'!ト.、    | ||「´ イ  i .ノ、
            r'"ヽ  Y`⌒ヽ|||l‐´レ(    ) .
           / 、、i /゙\,ィ\|||| (   )ヽ    
           /  /   ゙i=ョ=ョ=ョ=(^ヽ、)
           {      ノ \ ____ /,) i.|   
           ゝ-,,,_/  `└‐─‐‐ と" ノイ 
230 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:24:29.10 ID:Dbwgntyz
南北に分裂してずっと戦争してればいいよ
231 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:24:32.02 ID:1HKrQhpS
征韓論は愚作
在日問題が今の数倍にふくれあがるだけ
232 すずめちゃん(青森県):2008/12/30(火) 14:25:09.15 ID:joXW+cH6
>>220
ハワイ行く高校は今でも結構あるじゃん
233 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:25:10.77 ID:R+UkWE72
>>1
アメリカはこのように分割される
ttp://www.nakayama-farm.jp/image/free/img_page13_01.gif
234 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:25:34.47 ID:gvWPV5MH
まじでアメリカに編入されてもいいと思えてきた
壁は先祖になんて報告すればいいかだけだな
235 すすめちゃん:2008/12/30(火) 14:25:44.55 ID:VicwymxZ
>>222
日本が分裂するとしたら、せいぜい
沖縄→中国
対馬、福岡→韓国
大阪民国→独立&韓国と同盟
ぐらいかな。元々小さい国だからこれ以上分けようがないっていうか。
236 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:26:14.54 ID:3rmCttO2
ハワイは欲しいなー

今でも日本人だらけだし
237 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:26:17.41 ID:vsjBo5Dt
ハワイが日本なんて埼玉が北関東になるくらい屈辱的で相手が嫌がるだろ
238 すずめちゃん(福島県):2008/12/30(火) 14:26:46.68 ID:4uqkTPiA
アップルシードデータブックの年表見てワクワクしてたのを思い出した。
239 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:26:50.30 ID:IksCZb6V
自由と民主主義の恩恵を受けて北アメリカが中国の配下になって
アメリカ人が納得する訳がないだろ。
アホ臭い
240 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:27:19.48 ID:tzLFCREz
分裂するならとうに分裂してる
分裂するのはロシアの方だわ
一度分裂したんだから再分裂はたやすい
241 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 14:27:33.67 ID:peyK5eib
>>232
私立じゃねえの?
俺の周りの公立の奴らは国内で、私立の奴らは海外だった
ちなみに俺は沖縄行ったw
242 すずめちゃん(関西・北陸):2008/12/30(火) 14:28:01.42 ID:yvoRBsOc
日本は千島列島と樺太があればよいよ
243 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:28:21.45 ID:Y6MOv+JH
>>237
埼玉は北関東でいいよ
244 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:28:25.52 ID:gvWPV5MH
暖かいところに住みたい
245 すずめちゃん(福島県):2008/12/30(火) 14:28:33.73 ID:4uqkTPiA
246 すずめちゃん(広島県):2008/12/30(火) 14:29:04.33 ID:gVzsMZy9
>>245
ゴミ作品を貼るな
247 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:29:16.23 ID:LOkJRIdc
しかし70年前の日本人も日本がまさかアメリカの庇護を受けるとは思いもしなかっただろうな
248 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:29:16.42 ID:I7C4ZBqz
中国・ロシア・アメリカが分裂したら戦国時代なんてレベルじゃねーぞ
249 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:29:22.09 ID:9pdKJ7IA
はやく日本も核もたないと
中国が本気でせめてくるぞー^^v
250 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:29:30.88 ID:1HKrQhpS
俺もシュミレートしてみた
アメリカ潰れたら

イスラエル暴走フルボッコ
中国、台湾、日本方面へ影響力行使
ロシアグルジア、併合EUと対立 日本へ接近  中国と冷戦
インド 日本へ接近 中国と対立
イラク、アフガンイスラム復権
251 すずめちゃん(青森県):2008/12/30(火) 14:29:50.28 ID:joXW+cH6
ハワイが日本領になった瞬間、大地震で崩壊する気がする
252 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:30:20.34 ID:fk9yUk4z
>>234
そもそも日本って弥生人が縄文人フルボッコにしてできた国だからな〜
愛国心なんてここ150年でできたものだろうしいいんじゃね

日本がアメリカの一部になるのは嫌だしアメリカ側も嫌だろうが
俺個人としてはアメリカ人になってみたいという思いがあるw
253 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 14:30:24.48 ID:MmKMUBnT
ついにハワイへパスポート無しでいけるようになるんか
254 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:31:38.64 ID:7vIpwWSa
アメリカの州になって日系大統領誕生で大勝利
255 すずめちゃん(九州):2008/12/30(火) 14:31:57.54 ID:LcRpErlW
>>228
薄れゆく意識の中で「やはり九条は間違っていた…」と呟くことになると思う。

それか、そんな暇もなく消し飛ぶ。
256 すずめちゃん(東海):2008/12/30(火) 14:32:03.58 ID:UOk3KbZg
満州かえせw
257 すずめちゃん(関西地方):2008/12/30(火) 14:32:47.56 ID:9pdKJ7IA
>>250
アメリカが存在しないならロシアがわざわざ正面からEUと敵対する意味なんて無いだろ
後インドが日本に接近するって何の冗談だ 立場が逆ならまだしも
258 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:32:54.74 ID:ZptuD/Mg
>>255
ですよねーばっかみてぇ
259 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:32:57.54 ID:1HKrQhpS
日本は早く日本列島にジャットつけて太平洋のど真ん中へ移動するべき
260 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:33:43.75 ID:Gk+Pd+I4
伊豆大島あるし、ハワイなんか要らん!!
261 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:34:11.11 ID:myQ+XkM8
>>257
あの国が他の国手を取り合うなんてことは絶対無いだろ。
262 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:34:15.30 ID:Mu/3R3dM
まあ中国が分裂する方が先かモナ。
露助も同じく。
263 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:34:19.15 ID:gvWPV5MH
ローマに滅ぼされた人もローマ市民権を欲しがってたらしい
市民になると色々といいことがあったから
264 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:34:19.33 ID:9pdKJ7IA
>>259
賛成
265 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:34:44.01 ID:1HKrQhpS
>>257
覇権国家というのはそういうものだ
ひたすら拡大を目指す
266 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:34:46.97 ID:9pdKJ7IA
おれなんか関西地方とIDかぶりまくるんだが
どうなってんだよ

267 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:34:54.93 ID:zRirUNqr
中国が分裂するほうが先じゃないの
どこも要らないけど
268 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:35:08.28 ID:sm2O5oeX
実際こんなことになったらまた世界大戦が起こるんだろうな
269 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:35:10.74 ID:IksCZb6V
帝国時代の植民地維持費とか考えると、
領土広げる事が国益に繋がるとは思えないんだけど
なんで、右傾化する人が増えてるのかが不思議なんだよね。

国益にメリットがあるなら、
アメリカがイラクの石油狙って侵略したように
すればいいと思うけど
実際は、アメリカは戦費垂れ流しで膨大な赤字抱えてるし、
入札に何故かロシアや中国を呼んでる始末
領土が繁栄を築く時代はとうの昔に終わってる証拠。
昔の、交易に支障のあった時代と違って、
今の自由貿易時代は、国際競争力のある製品を作って、
公共インフラをただ乗りして世界から金を巻き上げるのが
一番効率的だよ
270 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:35:14.71 ID:LOkJRIdc
>>261
つい最近までEUに擦り寄って行ってたけどなロシア
EUがあんまり仲間外れにするからキレちゃったけど
271 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:35:15.63 ID:PkWbxwBv
>>211
アメリカだけじゃなく太平洋側の諸国巻き込んで
太平洋国家連邦みたいなのを作れば安定すると思うがな
272 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 14:35:58.55 ID:1Fpwf6PT
カメハメハの血統って残ってるの?
273 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:36:36.56 ID:izRto/a8
>>266
デリケートだからじゃないの?
そういや鯖はアメリカにあるんだっけ?
274 すずめちゃん(関西地方):2008/12/30(火) 14:36:52.42 ID:9pdKJ7IA
>>265
前時代的だな
275 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:36:57.39 ID:fk9yUk4z
まあでも日本人が一番かな、やっぱ
日本に生まれてよかったと思うし

むしろ日本がハワイやカリフォルニアをぶんどれたらなあー
カリフォルニアで一夏過ごしてみたいぜ
276 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:36:59.27 ID:zRirUNqr
だいたい北海道でさえもてあましてるのに・・・
277 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 14:37:34.86 ID:CKjXML/b
はいはい
じょんたいたー(笑)
じょんたいたー(笑)
278 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:37:37.18 ID:OnYwsmt2
そんな事より中国分裂の取り分を予約しとけ、とりあえず上海、北京等がある沿岸部は押さえておきたい
279 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:37:58.58 ID:LOkJRIdc
こういうスレ見るとVictoriaをプレイしたくなってくる
280 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:38:07.27 ID:1HKrQhpS
>>274
ロシアは全時代的なんだから仕方がない
中国もな
281 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:38:34.09 ID:gvWPV5MH
ていうか現実的な問題として
日本の政治家にアメリカから真剣に独立しようと考えてるやついないだろうな
このまま宙ぶらりんで中国に内部から侵略されるぐらいなら
こっちからアメリカに編入してもらった方が安全だし税金も安くなる
282 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:38:47.50 ID:myQ+XkM8
>>278
ぶっちゃけ、中国の領土なんていらんよ。
商売さえ出来ればそれでいい。
283 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:39:28.88 ID:U+NOyPgV
北京は沿岸部にないし、そもそもあんな民度の低い連中を抱え込んだら
日本は本当に滅んでしまう。
小さい朝鮮半島を併合しただけで、結局酷いことになったのを思い出せよ。
284 すずめちゃん(栃木県):2008/12/30(火) 14:39:35.10 ID:1/tPpgqQ
Alaska will go to Russia.

ワロタw
285 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 14:40:23.54 ID:2JiDLy0U
中国「核発射アル!」
9条教徒「9条フィールド展開!!」
中国「ばっ馬鹿な!?核ミサイルが上空で消滅・・・・・・・・・・・・・・!?」
9条教徒「9条エナジー!!」
*「上空から何か飛散してきました!!」
中国「何!?ミサイルの残骸アルか!?放射能は大丈夫アルk」
*「さっ桜です・・・・・・・・・・・・・!!」
中国「さく・・・・・・・ら・・・・・・!?」
9条教徒「人々の憎しみをただ花びらに変えただけよ・・・・・・・・・・・」
中国「美しいアル・・・・・・・・・・・・・」

good end
286 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:40:42.53 ID:1HKrQhpS
生活保護者が何万人と増えるだけだな
中国貰っても
287 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:41:41.48 ID:Y6MOv+JH
>>283
超同意、領土は要らない、海底資源などを含めた利権だけあればいい
288 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:41:43.64 ID:BdtPPnKL
朝鮮人の血が入ってるのかこれ考えた奴は
289 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:41:49.19 ID:IksCZb6V
>>281
中国に編入される訳がない。
日本人が納得する訳がないだろ。


290 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:41:50.76 ID:zRirUNqr
中国は人がいなくて資源のある所をもらおうぜ
雲南あたりかしら?
291 すずめちゃん(青森県):2008/12/30(火) 14:42:04.36 ID:joXW+cH6
アメリカ人になったら、ポテト食った手を粗末にソファに擦り付けたりアンリアルトーナメントでキレて
キーボードぶっ壊したりしたいな。
292 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 14:42:51.41 ID:Sa/GXSO1
カメハメハ大王は朝鮮同様に日本への併合を望んだけど
日本が無視しちゃったからなぁ。

結果アメリカにより事実上の占領のあと、現在に至る。
293 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:42:48.83 ID:ZyB6Cydh
ハワイのクソ住民つきだぞ?
チョンと中国人だらけだからあんなところいらん!
294 すずめちゃん(京都府):2008/12/30(火) 14:43:15.69 ID:RpClyIVE
KGBかよ。あてにならんな
295 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:43:38.83 ID:ypYdltAl
アメリカ崩壊直前にドルが死ぬから日本と中国も即死状態
296 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:43:43.76 ID:sm2O5oeX
>>285
桜w
297 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 14:44:00.43 ID:w+moTQzH
日本の取り分がないな
298 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:44:00.90 ID:1HKrQhpS
>>293
実質日本の国だろハワイって日本人ばっかり
299 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:44:17.74 ID:vBgwlRTR
えらい古いニュースだな。
3ヶ月前にみたぞ
300 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 14:44:46.09 ID:9xX1tT8D
波和井県か
301 すずめちゃん(不明なsoftbank):2008/12/30(火) 14:45:15.98 ID:iEfqbzyV
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
302 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:45:31.55 ID:Y6MOv+JH
>>298
なんか急に対馬の現状を思い出した
303 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:45:32.41 ID:6nL8rcc4
ハワイはもらったな
領海増えまくりで、太平洋の資源全部確保
304 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:46:03.94 ID:ZyB6Cydh
>>298
は?
おめでたいやつだなwww
305 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 14:46:13.58 ID:kZCwYo/6
ハワイが手に入ったらあそこまで漁業ができる。
観光地の収益も入る。


まさにメシウマだな。厨国には渡すな。カルフォルニア貰っとけ。
306 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 14:46:26.71 ID:2JiDLy0U
国内送料無料!!
※沖縄・ハワイ除く
307 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:46:34.01 ID:gHgPzLda
アラスカ欲しいだけだろwww
308 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:47:03.49 ID:SDk15+yh
日本の安全保障オワタ
309 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 14:47:09.41 ID:1HKrQhpS
アラスカとか寒いところ大好きだなロシアw
310 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 14:48:12.86 ID:CKjXML/b
ハラショー!
311 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 14:48:14.66 ID:1Fpwf6PT
アラスカなんかカナダでいいだろ
312 すずめちゃん(愛知県):2008/12/30(火) 14:48:21.43 ID:UFXFoSGh
カリフォルニア湾でクジラ捕ろうぜ。んで世界中からフルボッコされる。
313 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:48:27.16 ID:ljP2+Sdd
ハワイが日本のものになったらおいら即効ハワイに移住するわ。
314 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:49:09.87 ID:zA/OaDMS
サンフランシスコに行ったら中国人の多さに笑った
中国人向けの看板も多いし、人口比率で間違いなく一番だろ
バカみたいに子供を生んで人口テロみたいになるんだろうな
315 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 14:49:10.47 ID:guvZ7VBM
チラシの裏に書いとけレベルだろ
316 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:49:19.21 ID:ljP2+Sdd
>>301
でも横浜の人口は大阪の人口超えてるんだよね。
317 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:49:21.45 ID:Ed0XX1JE
ハワイが海外旅行じゅなく国内旅行になるじゃんやったな
318 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:49:56.74 ID:Gk+Pd+I4
どうせならカリブ海の辺りが良いなぁ
「JTBで行くカリブ海クルーズ 2泊4日の旅」とか良さげ
319 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:50:28.03 ID:gvWPV5MH
大日本帝国 最大版図
でググってもあんま出てこないね
320 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 14:50:34.61 ID:z7DoEZCq
フロリダのあたりくれ
321 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:50:35.76 ID:7vIpwWSa
>>316
そりゃあんだけ面積大きかったらね
大阪は狭いからそういうところで損する
322 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:50:37.84 ID:zRirUNqr
ハワイに言っても円払いじゃ悲しいなぁ
323 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:50:38.26 ID:BfgcdgYN
324 すずめちゃん(九州・沖縄):2008/12/30(火) 14:50:56.87 ID:JkaWIP0F
韓国が日本は六つに分裂すると言ってるようなもん
325 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 14:51:12.62 ID:3rmCttO2
>>323
シナはいらね
326 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 14:51:41.12 ID:guvZ7VBM
歴史的に考えて分裂するのはロシアとか中国がお似合いだ
327 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 14:51:46.23 ID:BRBbb0uy
ハワイの沿岸が日本領海になっても、カラフルなゲテモノみたいな魚しか
とれないイメージがあるんだけど、どうなのエロイ人
328 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:52:16.61 ID:7vIpwWSa
>>323
台湾、沿海州とシベリア樺太満州も日本固有の領土にしておこう
329 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:53:29.44 ID:gvWPV5MH
大日本帝国 最大版図
ヤフーだと一枚もない・・・
330 すずめちゃん(関西地方):2008/12/30(火) 14:53:54.01 ID:EPjktQtQ
日本はもともと中国の物でした
ある日それに耐えかねた日本人が日本列島ごと持ち逃げしたのです
331 すずめちゃん(関東):2008/12/30(火) 14:54:05.64 ID:WN6viZH7
攻殻なんかだと3つに分裂してたよな
あれもどういう設定なんだかよく分からん
332 すずめちゃん(中部地方):2008/12/30(火) 14:54:26.73 ID:P+VJ6WPT
合衆国日本ポンポン
333 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 14:55:28.92 ID:KpPiZvKc
なんで?日本は中国様の隷下に入るんだろ?
334 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 14:55:38.07 ID:uuDIg458
おまえらって日本に移住してくる人には厳しいくせに、日本人が移住するのは良い事で現地の住民にも歓迎されると思ってるよね。
335 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:55:42.10 ID:WNr/7CWF
日本が日本人の領土だってのも疑問なのに何を言ってるのお前らはw
336 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 14:55:44.47 ID:9pdKJ7IA
中国とかロシアが分断することはもうないだろうな
337 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 14:56:29.84 ID:nY3xBatS
indeed
338 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 14:56:39.61 ID:JrTcET7N
さすがに企業統治自治区がうまれることは無いか。
339 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 14:56:59.95 ID:ztoFFWR8
ハワイとの間に橋架けたいわ
340 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:57:25.15 ID:QkNjFFQ+
ジョン炊いたーの予言は?
341 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 14:57:32.96 ID:QTxDCMPo
国家分裂なんて大イベントもう無いだろうなぁ
342 すずめちゃん(東海):2008/12/30(火) 14:57:49.02 ID:1D9qORdj
>>327 ナマコだらけ
343 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:58:21.08 ID:jRnPzHDl
トンデモ理論
344 すずめちゃん(西日本):2008/12/30(火) 14:58:24.09 ID:dmJx+Qxl
paradoxゲームのやり過ぎだろw
345 すずめちゃん(中部地方):2008/12/30(火) 14:58:32.40 ID:P+VJ6WPT
アメリカの次ぎはカナダだお
その次ぎは内緒

借金国は切り売りされるのは町がいないよね
346 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 14:59:18.28 ID:gvWPV5MH
347 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 14:59:52.95 ID:a86f/Tib
アメ嫌いロシア人の願望じゃねーか
348 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 14:59:59.84 ID:2E9pgh1J
アメリカの前に中国だろ
349 すずめちゃん(九州・沖縄):2008/12/30(火) 15:00:17.71 ID:JkaWIP0F
>>338パックスエコノミカ乙
350 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 15:00:36.78 ID:HknzJomE
そんな事より中国が世界地図から消えて欲しい
351 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 15:00:38.72 ID:ARpTZPLm
本当にハワイが近くになるかも
352 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 15:00:44.31 ID:guvZ7VBM
どこの領土もイランから 日本の位置が東に3000kmくらい移動しないかなー
353 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 15:01:13.55 ID:gvWPV5MH
354 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 15:01:49.91 ID:BfgcdgYN
355 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 15:02:09.35 ID:+QXSNzQQ
ロシアはアラスカ買い戻したいのか
356 すずめちゃん(沖縄県):2008/12/30(火) 15:02:10.10 ID:nNvFhB4X
>>353
帝国ワロタ
357 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 15:02:15.69 ID:4fVJ2fQ4
FREE満州!
満州に自由を!
358 すずめちゃん(広島県):2008/12/30(火) 15:02:31.28 ID:PT9Z/fG4
>>323
分割して統一戦争して分割しての繰り返しで滅びてしまえばいい
359 すずめちゃん(中部地方):2008/12/30(火) 15:03:15.27 ID:P+VJ6WPT
債務だけみればナンバーワン!基軸通貨だから我慢してる
どのみち破綻するのはまちがいないからなぁ
アメリカはどの道破綻する
360 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 15:03:27.13 ID:ZptuD/Mg
>>353
これでもまだロシアやアメリカに比べたらショボく感じる
あいつら地理的に有利過ぎ
361 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 15:03:29.22 ID:ZTZH8c7S
借力のバカ世界地図のノリか
362 すずめちゃん(栃木県):2008/12/30(火) 15:03:55.28 ID:zADR2nNL
ロシアのジョークは黒いな、ジャップはおこぼれで喜んどけカス
363 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 15:04:07.48 ID:WYY52XFi
>ロシアの学者が
>− アラスカはロシアの一部となる

これが言いたいだけですねw
364 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:04:32.95 ID:Y6MOv+JH
>>327
マーリンとかマヒマヒとか松方弘樹とかってイメージだよな
365 すずめちゃん(徳島県):2008/12/30(火) 15:04:47.14 ID:rsYfDcBz
これはねえわ。
366 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 15:04:53.73 ID:ZjtzreSl
日米連合国家になったら世界のGDPの35%を占めるからな
つまり世界のオーナーになる
367 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 15:05:41.32 ID:3lOVz4St
さっさと日本はインドネシアと組めよ
368 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 15:05:43.97 ID:FSUSjG/o
2100年かと思ったら2010年かよ。2年後じゃん。
ハワイにパスポートなしで行けるのは楽しみだな。
369 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 15:05:52.80 ID:9xos8TR6
漫画家の妄想よりひどい
370 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 15:06:04.47 ID:PTRxzzC4
とうとう中国様が世界の実権を握るときがきたようだね
バンザーイ!!
371 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 15:08:36.20 ID:1HKrQhpS
植民地じゃない併合は移民政策と変わらん
372 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 15:08:48.98 ID:yrZ4vKe2
>>1
分裂?むしろ逆だ
無理やりキューバからメキシコ、カナダまで含めた
ブロック経済圏を作り出す可能性の方が高いよ

ジョンタイター?
地震だ台風だ以前に、今の未曾有の世界金融危機を予見できなかった時点でまったくダメ々
論ずるにも値しない
373 すずめちゃん(中部地方):2008/12/30(火) 15:09:15.95 ID:P+VJ6WPT
>>370
黙れ小僧
密かに日本が世界の覇となるための隠れ蓑アメリカがいなくなると困るのだよ
2050年までに世界は日本になる
374 すずめちゃん(関西・北陸):2008/12/30(火) 15:09:59.68 ID:w+IxjKfJ
世界崩壊のお知らせかwどの国も一部の人間に不満が募ってるからなw世界規模のテロが起こるのは時間の問題w
375 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 15:11:43.36 ID:POWDf/9I
アメリカ破たんか、ジャイアンなアメリカ様がそんなおとなしく破産するわけがない、いざとなったら将棋板ひっくりかえして暴れるだけだ
376 すずめちゃん(不明なsoftbank):2008/12/30(火) 15:12:39.24 ID:iEfqbzyV
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html


377 すずめちゃん(福島県):2008/12/30(火) 15:12:42.07 ID:hhjdATlA
>>93
食べる前から申し訳ないけど俺はでんろくピーナツチョコの方がうまいと思うな
378 すずめちゃん(西日本):2008/12/30(火) 15:12:52.91 ID:pSYmEe4n
2100年ならともかく2010年って2年後というか1年ちょっとだよ。
無い無い。
379 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 15:13:03.63 ID:rO5QH71p
アメリカとか、三つに分割しても世界最強国家が三つ出来るだけな気が
380 すずめちゃん(関西・北陸):2008/12/30(火) 15:13:06.00 ID:4rwqRBPO
仮保留似野?
381 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 15:13:07.67 ID:RNPrsheg
分割する理由はなんだよ。
382 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 15:13:57.52 ID:h91dA+13
ある日突然オーストラリア位の島出現
各国が奪いあいって設定が楽しそう
383 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 15:14:51.35 ID:gUnN46U3
>>205
アラバマとミシシッピにオバマが行ったら・・・
384 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 15:14:53.93 ID:pk8hIy8Y
四国・オーストラリア交換条約
385 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 15:15:25.32 ID:Kky9triu
ハワイは韓国固有の領土ニダ。
386 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 15:16:05.01 ID:0od0sIpy
でも嘘だろ?
387 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 15:17:09.42 ID:CvuURYwI
ハワイは日本のもの
388 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 15:17:58.14 ID:4M3MfKO3
>>379
中国に抜かれるのが早まるだろ…
389 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 15:18:07.99 ID:2LouQO5F
韓国人みたいで超ワラタw
390 すずめちゃん(奈良県):2008/12/30(火) 15:18:12.41 ID:rojNQ+yv
ニューメキシコ州はメキシコに返してやれよとは思う
391 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:18:27.19 ID:N/5QHuUJ
日本分割しろよ 
東北はロシアにやるから北方領土をくれ
九州は中国にやるから台湾をくれ
関西は韓国にやるから竹島をくれ
392 すずめちゃん(ネブラスカ州):2008/12/30(火) 15:19:01.61 ID:uawsIw1G
中二の頃やるような妄想だな
393 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:19:40.99 ID:cGy8o+w6
タイターは北京五輪開催の時点で見限っとけw
394 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:20:18.16 ID:xZ0g1omk
あるユダヤ系ロシア人の学者が「アメリカはいずれ6つの国に分裂する」という説を唱えた

-白いアメリカ(白人)
-黒いアメリカ(黒人)
-茶色いアメリカ(ヒスパニック系)
-黄色いアメリカ(アジアン)
-薄汚れたアメリカ(アラブ系)
-ユダヤ人のアメリカ

そして、この学者は、アメリカが6つに分裂しようとも
最後の審判の日が訪れるその日までアメリカから人種差別が無くなることはないだろうと述べた

395 すずめちゃん(長野県):2008/12/30(火) 15:20:21.45 ID:fKeLhRkX
ジュセリーノとタイターはいつ切腹するの?
396 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 15:20:48.21 ID:izRto/a8
何だロシア人のコンプレックス丸出しかww
397 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 15:21:51.97 ID:AFyDhm+f
茨城は千葉の植民地にする
服して命令を待て
398 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 15:22:06.63 ID:yrZ4vKe2
>>292
カメハメハ大王じゃなかったと思うが
「その時歴史は動いた」でやってたね
アメリカのハワイ合併までの狡猾な方法が酷かった
武力による脅しと現地の経済支配、そして次に議会支配、併合。

あんなことされるくらいなら日本との合併を望むのも当然だと思ったわ
399 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 15:22:50.95 ID:kKm8FcTZ
ハワイはもう日本が実効支配してるからな
400 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 15:23:16.40 ID:g4WlT97A
ロシアはさっさと樺太返せよ
401 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 15:23:31.25 ID:mg0LL4Q9
今度は日本がアメリカを買い取って日本領アメリカ州とする
402 すすめちゃん:2008/12/30(火) 15:24:00.15 ID:KEfGIqUU
>>391
承諾確率100%だな
403 すずめちゃん(新潟県):2008/12/30(火) 15:24:33.38 ID:iOgFQR0u
ハワイならいいな
毎年約1cm近づいてるらしいし
404 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:25:23.55 ID:tw9HQT2h
2年後は流石に100%アリエナイが、100年後とかだったら分割してておかしくないな
多民族兼個人主義の国がいつまでも一つにまとまるわけないし
405 すずめちゃん(栃木県):2008/12/30(火) 15:25:33.62 ID:KYw6dw8O
ロシアの学者ねえ
406 すずめちゃん(福島県):2008/12/30(火) 15:25:48.68 ID:M86DZUuZ
>>391
つまんないよ
407 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 15:27:14.28 ID:AFyDhm+f
黒人大統領誕生だし、黄禍論煽って白人がワイワイやって楽しむんだろ、どうせ
408 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 15:28:19.92 ID:2o1n/Tb8
ハワイくでくで
409 すずめちゃん(広島県):2008/12/30(火) 15:28:23.56 ID:gVzsMZy9
>>405
うさんくさすぎるよな
この間タイムマシン作って時計壊してたし
410 すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 15:29:05.63 ID:tTTjz5lh
ハワイが日本になったら韓国に「日本海?どうぞどうぞ」な感じなの?
411 すずめちゃん(宮崎県):2008/12/30(火) 15:29:48.04 ID:al8S5KXE
たぶん、欧米の大西洋が中心になってる世界地図しか見たことなくて、
アメリカの西海岸は、中国の目と鼻の先だと思ってるんだろ。 > ロシア人
412 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:29:56.41 ID:jnx2KzR+
ジョン炊いたーの連邦政府か
413 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 15:31:26.91 ID:Vc240OT4
>> ハワイは日本もしくは中国の庇護の下に収まる

( `ハ´) ハワイと日本はまとめて中国の庇護の下に収まるに決まっとるだろjkある
414 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:31:34.45 ID:jnx2KzR+
>>68
もししくじって中国様がこのまま大国になったらゴクリ
415 すずめちゃん(岐阜県):2008/12/30(火) 15:32:19.28 ID:8z2bktKg
ってか、ロスケは自分とこ心配したほがよくね?
416 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 15:32:39.60 ID:edEB6eHN
ハワイは昔から日本領ニダ
417 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 15:33:24.48 ID:gvWPV5MH
418 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 15:33:52.89 ID:AFyDhm+f
飛行機怖いし
橋でも架けてくれないことには、遊びに行けない
419 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 15:35:56.64 ID:XYhbd/5N
ハワイが日本って、ロシアの学者って真性のアホなの?
420 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 15:36:01.91 ID:RKUeQgUO
ハワイが日本の物になったら太平洋を表日本海で日本海を裏日本海と呼称しようぜ。
421 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:36:39.15 ID:mu8fTF96
理由書いて無いてなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:36:47.22 ID:jnx2KzR+
>>142
モヒカンレーザーで火炎放射器っすか?
423 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:39:39.78 ID:jnx2KzR+
>>235
道州制
424 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:40:36.91 ID:09sdqeUD
ハワイ・南樺太・千島は日本でおk
425 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 15:41:12.44 ID:ciyQH+o/
ハワイが日本になったら
俺を振ってハワイで現地の人と結婚し永住してる
俺の元彼女涙目だな。
426 すずめちゃん(兵庫県):2008/12/30(火) 15:41:15.86 ID:21rKDbLb
ハワイが日本

ってどこかで聞いたなあと思ったら
トップを狙えじゃねえか
427 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:41:20.92 ID:jnx2KzR+
このまま中国様にのっとられる可能性があるのならアメリカ領土になっ他方が増し
428 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 15:42:24.23 ID:md7Vg/K7
これ以上領土はいらん。
オーストラリアやインドネシア等資源国と良好な関係を築くだけでいい。
429 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 15:43:11.10 ID:XYhbd/5N
>>425
元々ハワイは観光地であって、住む所ではないんじゃないの。
日本での沖縄と全く同じポジション?
430 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:43:42.40 ID:mu8fTF96
>>427
ってか、中国ってライブドアの全盛期みたいなもんで

見せ金だけがたくさんあるだけなんだよね
431 すずめちゃん(青森県):2008/12/30(火) 15:43:51.93 ID:NYvS8n94
大戦時ちょっとオーストラリアに寄り道してたら
少なくとも半分はもらえてたのに
432 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 15:44:19.23 ID:nXbFhQih
合衆国日本!
433 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 15:45:01.13 ID:YEibEML9
ハワイが中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434 すずめちゃん(茨城県):2008/12/30(火) 15:45:25.06 ID:6tMW0nGE
>>1
結局最後の「アラスカがロシア領の一部となる」を
言いたいがために前段を延々と述べてるわけね

ハワイは日本もしくは中国の庇護の下に収まるってのも
10000%ぐらい有り得んわ
435 すずめちゃん(山口県):2008/12/30(火) 15:45:39.38 ID:VVXgpCCZ
太平洋まるごと頂
436 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:46:41.83 ID:09sdqeUD
>>429
それはカリフォーニャ
437 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:46:43.38 ID:jnx2KzR+
>>323
文革か?
中国様は滅びるだろ
438 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:46:56.00 ID:mu8fTF96
アメリカはアメリカ大好きっ子だから

WWW3でも起きないと分裂はしないだろう
439 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 15:47:00.06 ID:hXcA3oK0
ハワイって日本に近づいていってるんだっけ?
440 すずめちゃん(福井県):2008/12/30(火) 15:47:02.97 ID:uoCqoMAK
ただの願望だろ?中国は分割される…なんて予言(笑)が
数年前にネットの一部で持て囃されたのと同じように
441 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:47:48.63 ID:jnx2KzR+
>>353
なんかゴジラVSキング儀ドラ思い出したわ
442 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:48:38.46 ID:jnx2KzR+
>>373
それを快く思わない私設武装組織が日本に対し武力行使を行うんですね
443 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 15:51:00.44 ID:wBSw8AhE
もうなにもかも終わったな
444 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 15:51:13.53 ID:nY3xBatS
ハワイ・樺太を得て日本が世界最強の海軍保有国になるのであった
445 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:51:36.75 ID:9/8muFTE
西暦2500年世界は第三次世界大戦の後、190あった国々は強大な力を持つ
いくつかの超大国に飲み込まれた。
現在この星には7つの国が存在する


第一の国、かつてのこの星の支配者 合衆国(USA+カナダ+メキシコ)

第二の国、この星の近代文明の発信者 EU(ヨーロッパ大陸+アフリカ大陸)

第三の国南進を始めたかつての超大国 ロシア

第四の国、この星の人口の3分の1をしめる 中国(中国+朝鮮+中央アジア+東南アジア+オーストラリア)

第五の国、カーストの呪縛から解き放たれない インド(インド亜大陸)

第六の国、拡大するイスラム イスラム連合(アラブ+ペルシア+アフガン)


そして最後、第七の国、超大国に飲み込まれず今もなお存在し続ける我が愛すべき祖国 日本

これは超大国の陰謀に翻弄される小国日本に住む少年の物語である



みたいなラノベが読みたい
446 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:51:47.31 ID:HOza/Wio
アメリカ分割ってwwwどこのスチームパンクだよ。
447 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 15:51:52.41 ID:Vc240OT4
( `ハ´) ハワイ土産がマカダミアナッツチョコから天津甘栗チョコに変わるアル
448 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:53:56.03 ID:jnx2KzR+
>>430
粉飾決済ってやつか
449 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 15:54:09.37 ID:TYu9iHBb
排他的経済水域に米帝の原潜来たりするんか
450 すずめちゃん(兵庫県):2008/12/30(火) 15:54:41.08 ID:Tb+yMID8
露西亜分割になるとどうなる
451 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:54:57.34 ID:tw9HQT2h
アメリカって白人がマイノリティーになっちゃったんだっけ?
本気で先長くないと思うわ
黒人、ヒスパニック、中、韓がメインになってマトモな国維持できるわけないし
452 すずめちゃん(兵庫県):2008/12/30(火) 15:56:26.54 ID:21rKDbLb
>>451
え?
白人の割合70%超えてるだろ
453 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 15:56:41.38 ID:wujW5+g4
さっさとハワイ日本によこせ
昔からハワイは日本のほうがいいと思ってたんだ
454 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 15:57:31.89 ID:tw9HQT2h
>>452
ああ勘違いだ失礼した
出生数の割合で将来白人はマイノリティーになるという予測をどこかで見たんだ
455 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 15:59:14.00 ID:QRdZep4s
借金返すよりこうやってチャラにしたほうが絶対楽だよな
456 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 16:01:13.81 ID:CEq5goQp
日本が分割される可能性はないの?
457 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 16:01:43.73 ID:ZvLpgoFg
他国に庇護を受けるくらいなら我慢して1つにって感じだろあの国は
458 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 16:02:12.74 ID:4RbUwot9
ハワイとアラスカは欲しいな。あとは要らんけど
459 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 16:02:21.90 ID:rZpDNu+v
北海道共和国
本州合衆国
四国
九州連合国
大阪人民民主共和国
(沖縄、尖閣は中国へ譲渡)
460 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 16:03:28.95 ID:u53nCHt6
2010年ってあと一年しかねーじゃねーか
461 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:03:31.18 ID:TYu9iHBb
日本は別に真似せんでええねんw
462 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:03:46.66 ID:uVWrepDn
>>49
JRがリニア引いてくれるさ
463 すずめちゃん(兵庫県):2008/12/30(火) 16:04:42.52 ID:DA6HG0VL
りめんばーぱーるはーばーwwwwwwwwwwww
464 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 16:05:08.14 ID:lGSdYapn
> − ハワイは日本もしくは中国の庇護の下に収まる

なんじゃこりゃあああ
465 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 16:07:29.82 ID:yrZ4vKe2
>>454
でも実際に2050年にはアジア系が5000万人に達するという予想もあるらしい
その時のアメリカ人口がどれぐらいかわからないけど
466 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 16:07:42.41 ID:RKUeQgUO
>>453
竹島や対馬に対するチョソと同じ発想だから気を付けた方が良いぞ。
467 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 16:08:56.73 ID:uR5GlkoR
米帝誕生である
468 すずめちゃん(西日本):2008/12/30(火) 16:10:00.19 ID:CptisXKF
22世紀初頭、ヒスパニックの大量流入によって西アメリカ合衆国と東アメリカ合衆国に分裂。
その20年後に西アメリカ滅亡。
469 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 16:10:30.98 ID:EYGkspip
何年か前にアメリカの誰かの小説でこんな構想を持った悪役が出てきてたな
あながち絵空事ではないのかもしれん
470 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:11:25.55 ID:uVWrepDn
>>198
馬鹿が「日本も銃や麻薬社会になる」とか言うけどさ、アメリカは州法が強烈に強いから
銃器法案は今と同じで過ごせるし、銃や麻薬の流入も本土から遠く離れた島という利点が
幸いして、これも今と同じように関税で食い止めれば言いだけだしな。
デメリットが見当たらない。
471 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 16:12:11.52 ID:f8p2F1NU
ハワイはぜひ欲し。
472 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 16:13:45.89 ID:8dLQi7A9
>>466
全然違うだろw
473 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 16:16:27.77 ID:E2oMYxKZ
アメリカが分割されるほど国力落としてる時点で
日本は確実に中国領になってるからハワイが日本の
庇護下にあるなんて絶対にありえねぇぇぇwwwww
474 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 16:18:00.99 ID:e0gJ9E1M
ロシア学者の予測って、ほとんどあたらないよねw
475 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 16:19:43.92 ID:KNHMypH7
その頃には中国も分割してそうだなぁ
476 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 16:19:57.94 ID:02WeI2lW
日本をとるメリットが少なすぎる
とるよりは利用し続けた方が旨味がある
477 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:20:50.05 ID:7vIpwWSa
>>466
それってダメなことなの?
478 すずめちゃん(岐阜県):2008/12/30(火) 16:21:34.57 ID:TTcS1pSS
ハワイ欲しいな
479 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 16:21:41.06 ID:jDg2674a
くだらぬ
480 すずめちゃん(香川県):2008/12/30(火) 16:22:19.96 ID:2nBOGM6g
ハワイまで宅配の料金がすごいことになりそうな予感w
481 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:24:52.56 ID:TYu9iHBb
まあどう考えてもあり得んわw
482 すすめちゃん:2008/12/30(火) 16:25:16.46 ID:oC8o0Won
アメリカのネウヨ涙目で敗走www
483 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 16:26:14.84 ID:HfDQXDZe
ロシアがいうなww
484 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 16:27:24.70 ID:RU3hVApP
チリの東西分裂の方が先だろう
485 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 16:27:29.85 ID:xUnFaJFQ
真珠湾戦争の時にくれれば良かったものを。
486 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 16:27:57.74 ID:GL1BDIm8
ロシアはブラックホール作ってから語れよ
487 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 16:30:38.70 ID:HfDQXDZe
>>484
超ほそなげえww
488 すずめちゃん(関西):2008/12/30(火) 16:31:17.83 ID:FeWnDh46
なんというヨタ記事
489 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 16:33:30.07 ID:F1MmY31M
これからはやはり中国の時代だわなあ
490 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:34:37.99 ID:6hO0zeD5
未来からのタイムトラベラーのジョンタイターもアメリカが5つに分かれるって言ってるから
分かれるんだろ
491 すずめちゃん(岐阜県):2008/12/30(火) 16:35:15.08 ID:TTcS1pSS
ラビ・バトラみたいなもんだな。
でも彼の10の予言は今のところ5まで的中してるから、この説もバカにできんかもしれんぞw
492 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 16:35:40.99 ID:cGy8o+w6
地方の反乱とか万のオーダーで発生してる中国の歪みっぷりは異常。
493 すずめちゃん(関西):2008/12/30(火) 16:37:40.84 ID:FeWnDh46
でも89年の時点ではまさかわずか2年後にソ連が消滅して分裂するとはおもわなんだから
アメリカも、もしかするともしかするかも。
経済ヤヴァイし

494 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 16:38:10.31 ID:RxQ0cuVN
日本が支那とアメリカに乗っ取られる漫画あったよね
495 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 16:39:05.66 ID:v2iIImNd
> アラスカはロシアの一部となる

これが言いたかっただけだろ
まあハワイはもらうけどね
496 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 16:41:11.59 ID:byAcImUz
中国はマックと同じで胡散臭いからなあ
成長率とかインチキしてんじゃないのか
497 すずめちゃん(山陽):2008/12/30(火) 16:45:33.59 ID:OhiSWCot
天災で再起不能になる位しか可能性はねぇよ
498 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:48:48.93 ID:tzLFCREz
>>496
スタート地点が低いから高成長なんだよ
499 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 16:55:23.55 ID:WgoWzTKM
9分割という本は昔あったよ。
ヤフオクのこの写真が大きくて見やすいけどアメロの原型だな。

http://img155.auctions.yahoo.co.jp/users/6/9/4/9/mr41n93w-img382x554-1173103970image0584.jpg
500 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 16:57:34.55 ID:F+FqPYbJ
亜米利加六国志としてエロゲ化しれ
501 すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 16:58:04.37 ID:Tkri6qHJ
こういう発想ってチョンがよく唱えるよな
ロシアの評価がダウンした
502 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 16:58:42.48 ID:C6N1PUGg
ちょっくらハワイまで泳いで占領してくるわ
503 すずめちゃん(岐阜県):2008/12/30(火) 17:00:51.90 ID:TTcS1pSS
>>496
インチキだと言われてるなw
各省からの報告を真に受けて足し算すると、とんでもない経済成長率になってしまい、
世界からバカにされるので、適当な数字を発表しているらしい。
各省にも経済目標があって、それを達成するために適当な数値を国に報告するらしいからなw
504 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 17:01:55.15 ID:EeK634A5
自分の心配しなよ、ロシアさん。
505 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 17:04:13.08 ID:WgoWzTKM
ハワイはアメリカに盗まれる前は女王がいて
日本の皇族と結婚して日本と合併するという話もあった。
アメが気づいて速攻で侵略占領領土化してしまった。
506 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 17:04:32.57 ID:jsHtvNe5
ハワイもらえたら嬉しいな
507 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 17:05:21.66 ID:QrzEndMw
これは無いな
508 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 17:11:57.52 ID:CvuURYwI
>>157
願望だろ
509 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 17:12:45.69 ID:HQpIA86U
ロシアは
資源あるし
ソ連崩壊後の大混乱を乗り切ったし
強力なリーダーシップ、政治力、軍事力があるからな
多少の混乱は乗り切るな
510 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 17:15:02.65 ID:B0/2Kpkw
↓私のブログです。
http://apple.110ero.com/jk/
511 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 17:15:47.95 ID:ChFO++N5
中国はその数と繁殖力がチートすぎる
人口だけでも十分すぎる力を持っている
512 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 17:16:43.24 ID:HQpIA86U
10年後は

朝鮮 ロシアか中国領
中国 3つぐらいに分裂して1つが発展
イスラエル 中東戦争後消滅
アメリカ 分裂、現在のイギリス以下に
日本 鎖国
513 すすめちゃん:2008/12/30(火) 17:18:15.26 ID:fnYOmaSy
フォールアウトのやり過ぎ
514 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 17:22:05.76 ID:cGy8o+w6
北京と上海は仲悪いんだよな。はよ喧嘩はじめないかなぁ。
515 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 17:22:22.69 ID:w5sZ1k29
>>509
でもソ連が崩壊したのは納得いかんな
516 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 17:24:15.05 ID:SV99ZMEG
地デジ導入より早いのかよ。
ずいぶんだなぁ
517 すずめちゃん(熊本県):2008/12/30(火) 17:24:32.28 ID:IZDHA6y6
なんというジョン・タイター…
518 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 17:24:55.86 ID:684de5RC
>>511
でもその連中を食わせなきゃならないんだぜ
食えなきゃ牙をむいて暴れだす

確かに人口の多さは力だが、3億ぐらいがせいぜいだ
519 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 17:25:23.75 ID:UWv6UQna
日本もしくは中国って、妄想の世界でも日本って微妙なんだなw
520 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 17:25:37.83 ID:9wkDXCri
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
521 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 17:26:04.67 ID:9wkDXCri

【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】 「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日新聞って本当に面白い」「朝日、どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で、女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
522 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/30(火) 17:27:58.92 ID:tbdnlIiK
AOCでいうと
日本 農民20 兵1 帝王の時代 文明スペイン
アメリカ 農民20 兵20 帝王の時代 文明ペルシア
中国 農民80 兵30 城主の時代 文明バイキング
523 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 17:29:53.68 ID:ciyQH+o/
ハワイが日本になったら
ハワイ県になるのか?

それとも東京都辺りに組み込まれたりして・・・
東京都ハワイ区オアフ島5丁目とか・・
524 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 17:32:11.08 ID:ByfyMJpq
>>47
そのためのハワイだろ。
525 すずめちゃん(新潟・東北):2008/12/30(火) 17:33:23.31 ID:gpbCemr+
オメガみたい
526 すずめちゃん(長崎県):2008/12/30(火) 17:37:06.29 ID:68v7/kIB
中2病作家が書いた近未来ファンタジーみたいな設定だな。
527 すずめちゃん(西日本):2008/12/30(火) 17:37:15.50 ID:y7bHt6yG
528 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 17:39:23.91 ID:Zsz8wjAs
>>34
オバマの次は日系人の大統領ですかw
529 すずめちゃん(栃木県):2008/12/30(火) 17:41:33.45 ID:+qlBmvoZ
何気にハワイググって見たら昔カメハメ大王がアメリカが攻めてくるから
日本にハワイを併合してくれみたいなことを天皇に言ったみたいなこと何個か見かけたけど
これ信憑性はどれくらいあんの?
530 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 17:42:48.99 ID:f9AzF+wd
>>527
朝鮮広すぎ
531 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 17:42:52.29 ID:Jz8JMoaP
これ日本でやったら厨二って言って貶すだろ
532 すずめちゃん(宮城県):2008/12/30(火) 17:43:49.02 ID:FCMgyk0c
おい2年もねーだろ。

2080年の間違いじゃねーのか
533 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/30(火) 17:44:11.07 ID:4G6DoFCM
え?ハワイくれんの
ヤター
534 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 17:45:17.95 ID:V9sdHRUh
世界は戦国時代へ
535 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 17:46:16.14 ID:WG6Btfu+
カラカウア王の提案〜幻に終わった日本・ハワイ連邦構想
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/hawaii.html
536 すずめちゃん(福岡県):2008/12/30(火) 17:46:51.61 ID:dV6iYEYX
ハワイとか要らないから、あと北海道をロシアに沖縄をチャイナに上げて単一民族国家にしようぜ
537 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 17:47:14.71 ID:q+vzILNy
どさくさ紛れにちょっぴりいただいて埼玉を海あり県にしようぜ
538 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 17:47:29.76 ID:QsdyhiV6
これ(@w荒が一生懸命引用してたやつか
539 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 17:48:34.12 ID:9Z+oTl2D
>>536
よう韓国民
540 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 17:51:01.20 ID:7Iozf8zR
541 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 18:01:11.40 ID:Qd6rCA0L
中国「西海岸はもらったアル」
日本「ハワイ県か……鯨取り放題……」






韓国「竹島トッピーwwwwwww」
542 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 18:05:10.75 ID:24KXv4Hs
日本がアメリカに吸収されたら
女がノーブラで乳首浮かせてタユンタユンさせながら歩くんだぞ?
543 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 18:10:12.63 ID:YaN1t1hJ
日本にあるハワイ市ってどうなるんだよ
姉妹だと思ってたら双子だったってオチか?
544 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 18:15:02.66 ID:4fVJ2fQ4
>>501
おいおい
露西亜にどんな幻想をいだいていたんだよ藁
545 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 18:16:00.82 ID:f9AzF+wd
>>536
工作員氏ね
546 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 18:28:35.43 ID:oYdpiGOH BE:1075150894-PLT(13333)

>>34
その前に日本省になるから安心すれ。
547 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 18:38:45.67 ID:4fVJ2fQ4
>>546
ありえねえよアカ豚
548 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 18:53:40.63 ID:9/8muFTE
>>529
TVでやってたレベル
でも、日本がアメリカにびびってやめたんだよなw
見捨てられたハワイ涙目w
しかも予想通り併合されてるしw
549 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 18:57:32.94 ID:8JeUh/zj
何としてもアラスカを頂くんだ、何としてもだ
550 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 19:14:09.09 ID:3tUMW2Y6
豊臣秀吉が天下を取れたのはなぜか?
すべてブラックなこと、世の中の憎しみを織田信長が背負ってくれていたからマークが甘かった
現代に置き換えるといまちょうど本能寺の変あたり
551 すずめちゃん(関西地方):2008/12/30(火) 19:20:19.74 ID:80FBr93c
>テキサスは「テキサス共和国」となりメキシコの庇護を受ける
ウヨの本拠地なのにそれはねーよw
552 すずめちゃん(茨城県):2008/12/30(火) 19:23:11.69 ID:EoA3orJm
第二次真珠湾攻撃
アラスカ占領
ワシントン陥落
553 すずめちゃん(三重県):2008/12/30(火) 19:29:47.92 ID:ilxu3raL
で、俺等は中国様の下僕になってロシアと喧嘩すんの?竹槍で
554 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 19:31:43.99 ID:D5nlunw6
中国やEUうんぬんはさておき
メキシコやカナダにそんな力があるの?
555 すずめちゃん(山陰地方):2008/12/30(火) 19:32:56.99 ID:10TVQrvD
日本が鎖国っぽくなるのは現実味があるな。
もしオメガトライブじゃないが、世界中で原因不明のウィルスが流行ったりして世界人口が激減したら勝ちだろうが
556 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 21:25:06.22 ID:8f+Spp4k BE:1309554195-2BP(9079)

ハワイは日本のモンだな〜
557 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 21:27:05.25 ID:hSNtOn85
国ってそう簡単にできないからな
俺のほうが頭いいわ
自称学者だろこいつ
558 すずめちゃん(福井県):2008/12/30(火) 21:31:19.37 ID:oK6xBn5T
タイター予言では日本は中国に占領されるんじゃなかったっけ
うおーー
いい線いってるのかな
559 すずめちゃん(北海道):2008/12/30(火) 21:33:11.42 ID:6c36aoxd
東海岸は韓国が勝手に領土主張するんだろ?地図まで作って。
560 すずめちゃん(長崎県):2008/12/30(火) 21:33:22.12 ID:KGy5hH+r
とうとうロシアもブチ切れたってことかwアウアウアーwwww(^q^)
561 すずめちゃん(千葉県):2008/12/30(火) 21:34:44.44 ID:jpEJhJRa
中華人民共和国小日本省
562 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 21:36:17.56 ID:/uHkUvd1
高い城の男か
563 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 21:39:26.51 ID:IOaa287H
そろそろ日本もしっかり戦力蓄えとかないとやばい
564 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 21:42:10.58 ID:4z64guEc
これって、ほとんど旧日本軍の勢力図じゃねーか。
こんな妄想願望まで日本からパクらないとダメなのかよマジキチ杉w
ttp://image.blog.livedoor.jp/tk_beatbox/imgs/0/d/0d5ff714.jpg
565 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 21:42:49.37 ID:mAuNMRkt
群青の空を越えてスレはここですか?
566 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/30(火) 21:43:17.86 ID:aRyvU1Pw
最近どいつもこいつも油豚までもがアメリカ分裂論をぶち上げてやがる
アメリカ覇権が強固だった分、その終焉は劇的な形になると思っちまうんだろうな

強権無しには纏まりきれないレベルの大国だとは思うけど、そう簡単に既得権手放して分離なぞせんだろ
567 すずめちゃん(栃木県):2008/12/30(火) 21:44:28.08 ID:I5j3mVaG
日本も西日本は海底に沈めとこうよ。いらないから。
568 すずめちゃん(長野県):2008/12/30(火) 21:46:37.72 ID:U7H7E9Fr
>>567
>(栃木県)
正論だがお前が言うな
569 すずめちゃん(大阪府):2008/12/30(火) 21:47:10.72 ID:nTTIrG68
覇権国から転落するのは確実
日本は財産を失うが
戦勝国について売国していた奴らも消え去る

次の覇権国が決まるまで混乱が続く
570 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 21:48:07.36 ID:TKGNJUcp
>>565
名前忘れたけど赤い髪の妹キャラの√だけなんであんなに悲壮感漂いまくってんだよ
おいそれと再プレイできねーじゃねーかふざけんな
571 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 21:49:05.23 ID:684de5RC
ロシア人には民主主義国家ってのがわからないのかな
572 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 21:49:46.92 ID:eh/PcWA/
なんで名前まできまってんだよ
573 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 21:51:04.88 ID:ZwNtQD37
領土なんかいらん、資源だけ確保できればいい
というわけで日本は月に埋蔵されている資源を求めて宇宙へ飛び立て
574 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 21:51:28.37 ID:mAuNMRkt
>>570
ヒロインが利根川?河川敷で74式戦車にひき殺されそうになる上に
「あなたにはこれがお似合いね!」って5.56mm機関銃だもんね、悲壮感。
しかも、最後は北海道で……。

あれ、なんか目からきもちわるものが
575 すずめちゃん(山形県):2008/12/30(火) 21:51:30.80 ID:9iBB4o1K
この世界恐慌の中、貧困層が多い黒人たちが暴動を起こす可能性が高まっている。
彼らに対して暴動の沈静化を呼びかけるのは、
白人の大統領よりも黒人の大統領のほうが説得力がある。
そのために、バラクはイルミナティより大統領に指名された。
576 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 21:52:46.09 ID:uvwaVRTZ
俺らの取り分ハワイだけかよ。
577 すずめちゃん(長野県):2008/12/30(火) 21:53:52.65 ID:/4oaJVDX
サイパン・ロタ・テニアンあたりの北マリアナ諸島を返してくれ
578 すずめちゃん(関東):2008/12/30(火) 22:06:29.20 ID:QTtxBNmp
579 すずめちゃん(茨城県):2008/12/30(火) 22:06:55.96 ID:nUAu0QmF
リチャードコシミズが5年前から言ってたことだろ
580 すずめちゃん(dion軍):2008/12/30(火) 22:22:43.59 ID:vnohwiXb
まあ、いずれEU,ロシアは連合つくって、アジアは中国の支配下に入って
アメリカはアメリカ大陸支配するだろ
そしてそれらに一国で立ち向かう、日本
581 すずめちゃん(石川県):2008/12/30(火) 22:26:21.30 ID:684de5RC
すこしは価値観の違いってものを考慮しようぜ
582 すずめちゃん(静岡県):2008/12/30(火) 22:32:56.12 ID:mIIWG769
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆

いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))

(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------

ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう

必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg

一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!
583 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 22:34:35.73 ID:U9HyPrLS
中国がカリフォルニアゲットするのをロシアが黙って見ているはずがない
584 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 22:35:57.17 ID:U9HyPrLS
>>89
急にまんこにボカシ入っちゃうからな・・・
発狂するだろうな
585 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/30(火) 22:50:00.72 ID:L2cAKL7O
>>118
油豚死ね
586 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 22:59:12.26 ID:b6eMVdxc
【地球オワタ】北半球最大級の活火山で謎の群発地震 観測態勢強化へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230640643/
587 すずめちゃん(岩手県):2008/12/30(火) 23:20:35.30 ID:V27N8oP7
てことはそろそろ日本、台湾、朝鮮は中国に強制併合されるのか。
やっぱタイターは本当に未来人だったんだな。
588 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 23:25:14.63 ID:b6eMVdxc
▽済南事件(さいなん)1928年 中国兵による日本人略奪陵辱暴行殺人事件。被害者約400名

  ・頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
  ・顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
  ・両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
  ・女性。全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
   陰部に径2.5cmの木片を深さ27cm刺されている。
   両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
  ・顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
  ・助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
   右脚の白足袋で婦人と判明した。
589 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 23:25:22.07 ID:b6eMVdxc
▽通州事件(つうしゅう)1937年 中国冀東保安隊による日本人虐殺事件。被害者約200名

  ・婦人は24時間強姦されたあげく鼻や喉に針金をつけられ殺害現場まで引き擦られる。
  ・旭軒では17〜40歳の女性はことごとく強姦され
   陰部を銃剣で刺さたもの、口中に土砂を填めてあるもの、
   腹部を縦に断ち割つて等にて惨殺。
  ・錦水楼では女性達は手足を縄で結ばれ強姦され、斬首。
  ・男は目玉をくりぬかれ、上半身は蜂の巣の様
  ・子供は手の指を揃へて切断され惨殺
  ・南城門では腹部の骨が露出し、内臓が散乱
  ・首を縄で縛り両手を併せて針金通し一家六名数珠繋ぎにして引廻し惨殺。
590 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 23:25:39.33 ID:b6eMVdxc
◇チベット大虐殺
・1951年 中国がチベット国に侵攻し併合
・1959年3月チベット人を消し去るため「民族浄化」を開始
 大量の殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。

・15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
 僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑。
・尼僧に対しては警棒の形をした5万ボルトのスタンガンを
 マンコに入れて感電死させ死体は裸のまま路上に捨てられた。

・一般民衆の犠牲者は120万人。
・男性は「強制断種(男性の生殖機能を手術によって奪う事)」
 女性は「強制交種(チベット女性が妊娠するまで中国人人民解放軍によって犯しまくる)」

・親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、
 人民解放軍はそれを笑いながら銃殺。

・死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。
 ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたりして殺された。
・こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
 村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。
591 すずめちゃん(東日本):2008/12/30(火) 23:25:49.57 ID:b6eMVdxc
◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等
 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
592 すずめちゃん(東京都):2008/12/30(火) 23:26:47.90 ID:pEXrufA8
ガセリーノに匹敵するくらいのホラ話だなw
593 すすめちゃん:2008/12/30(火) 23:28:41.94 ID:KEfGIqUU
>>591
くそ…中国許せねえ壁殴っちまった…


とでも言えば満足?
594 すずめちゃん(catv?):2008/12/30(火) 23:29:22.28 ID:unKxN/vm
ウォッカ飲み過ぎ
595 すずめちゃん(島根県):2008/12/30(火) 23:33:28.43 ID:c6pF469T
おめぇの国ねぇから!!!
596 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 23:44:42.96 ID:6U70YIFN
でも考えてみたら俺らって地球の総人口の60分の1なんだよね

地球の60人に1人は日本人 すごくね?
597 すずめちゃん(長屋):2008/12/30(火) 23:46:42.04 ID:mmTngN/A
その前に日本が沈没するんだけどなww
598 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/30(火) 23:53:38.59 ID:wRxMBMi9
タイター?
599 すずめちゃん(神奈川県):2008/12/31(水) 00:07:21.17 ID:9GbcYKXl BE:341079348-PLT(20098)

温暖化に備えてアラスカ取った国が勝ちだろ
600 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/31(水) 00:09:30.51 ID:yDJoNz0o
>>599
アメリカ。終
601 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 08:03:12.23 ID:21s+TWrh
2010なんてアメの前に日本分割が本格化しそうじゃんかよ
602 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/31(水) 08:14:12.96 ID:AxNFszDA
>元KGBのアナリストで現在はロシア外務省の外交官養成アカデミーの学長
この地位でこの発言・・・ロシアン馬鹿
603 すずめちゃん(宮城県):2008/12/31(水) 08:19:09.99 ID:Hg+M+iTi
>>602
存在しているかどうかさえ怪しい。

何かの工作なんじゃねーか?
どっかの民族は自分たちが信じたいことをすぐ信じるからな。
604 すずめちゃん(青森県):2008/12/31(水) 08:44:39.44 ID:PvgnQBDp
湯本に日本のハワイがある。
もうこれ以上ハワイは要らない
605 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/31(水) 08:57:36.37 ID:34+PtpAY
ハワイくれるの?wパイプでつないでバイブでいけるようにしてくれw
606 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/31(水) 09:01:41.29 ID:ed7J0Jum
こち亀で似たようなこといってた気がする
607 すずめちゃん(大分県):2008/12/31(水) 09:10:07.35 ID:48s7XEFL
よくいるよね。
居酒屋で人気者というか自分に注目して欲しくてとんでも説をぶちあげるおっさんw
608 すずめちゃん(千葉県):2008/12/31(水) 09:10:57.33 ID:RllHrV7z
アメリカ潰れたら日本の安全保障終わりじゃねーか
609 すずめちゃん(愛知県):2008/12/31(水) 09:15:23.33 ID:WHwrl07f
>>608
中国に太平洋への興味を持たせない工作があれば短期的には持つ。
ただ問題は資源面なんだよなあ・・・戦争前の日本の最大の問題と同じく。
610 すずめちゃん(catv?):2008/12/31(水) 09:16:09.19 ID:WfQ8O9XW
何か分からないけどがん繰りフォン?
611 すずめちゃん(コネチカット州):2008/12/31(水) 09:25:57.41 ID:WmGrsjfp
中国人が占領しに来るって、恐ろしい話だな

やっぱり戦争の抑止力になるから、核武装しなきゃダメだな
612 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 09:28:07.67 ID:aK40JuDv
アラスカ州政府自体、お金持ちだし、すでに半分独立してるようなもんだから
仮に分裂したとしてもロシアに行くって事はないわなぁ・・・

しかし、弱体化ってのはありうるけど、分裂ってことはまずないだろ。
分裂するんだったら間違いなく地図のとおりになりそうな気も刷るけどさ。
613 すずめちゃん(関西):2008/12/31(水) 09:35:24.64 ID:wpQTIurY
冷戦時代に国務長官だったかに「ソ連なんか四つに割ればいいじゃない」とカステラ扱いされたのを
根に持ってた訳か
614 すずめちゃん(長野県):2008/12/31(水) 09:39:16.57 ID:vJgFoQwy
やったぁハワイゲットだぜww
615 すずめちゃん(catv?):2008/12/31(水) 09:40:06.95 ID:2QOz/tlz
ロシアの科学者なんていまだに大陸移動説を信じてないからなw
616 すずめちゃん(福井県):2008/12/31(水) 09:41:33.16 ID:WbZ6duKD
てs
617 すずめちゃん(catv?):2008/12/31(水) 09:44:23.87 ID:BN3Q9deW
そんなことより明日から2009年だぞ
まだ2008年始まったばかりの気持ちだったのに
618 すずめちゃん(中国・四国):2008/12/31(水) 09:46:43.17 ID:va/l64wA
高い城の男を思い出した
619 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 10:11:46.03 ID:0afzynSR
不況の米ほど危険な存在はない
ある意味飢えた狼
620 すずめちゃん(静岡県):2008/12/31(水) 10:13:46.04 ID:hmcNXrpX
南北戦争や!
621 すずめちゃん(catv?):2008/12/31(水) 10:24:32.68 ID:Pp4rLC87
a
622 すずめちゃん(埼玉県):2008/12/31(水) 10:26:17.81 ID:IDVtYxrm
んー エキゾチック♪
623 すずめちゃん(関東・甲信越):2008/12/31(水) 10:26:25.92 ID:GQKwDb3J
どうせ
ジョン・タイターの予言からだろ?
624 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/31(水) 10:27:21.61 ID:ZYsU5yoC
60年越しの夢叶った
625 すずめちゃん(長崎県):2008/12/31(水) 10:34:11.49 ID:wprDSE7N
へー
626 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/31(水) 10:38:14.10 ID:dB5E1lDq
田中芳樹の小説のネタになりそうな話
627 すずめちゃん(関西・北陸):2008/12/31(水) 10:40:26.79 ID:ZHLDxg3i
韓国入ってないニダ…
628 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/31(水) 10:59:39.25 ID:DQfhRJrR
ロシアが分裂する方が早いんじゃね?
629 すずめちゃん(沖縄県):2008/12/31(水) 11:18:01.68 ID:NXSm+Obw
こういうふうにアメリカを分割したいんだろうな
630 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 16:42:20.52 ID:OoL6agp7
一気に日本は世界一の大海洋国家になるわけだ。
東はハワイ南はマリアナ諸島。
631 すずめちゃん(京都府):2008/12/31(水) 16:50:41.87 ID:d/IebYcK
アメリカ帝国
米ソ連合
アメリカ合衆国

攻殻スレだな。
632 すずめちゃん(岩手県):2008/12/31(水) 18:24:27.79 ID:QiGOsksZ
なんとかはやいとこ核武装でもしてくれないと東アジアは中国に強制併合されるのが目に見えてるな
633 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 18:28:51.58 ID:y7H4+Co6
>>41
カザフスタンとかウクライナとか全部元々国があっただろ
アメリカ南部のメキシコ帝国の旧領土を除けばありえないし分裂したロシア人だから考えることだろ
634 すずめちゃん(アラバマ州):2008/12/31(水) 18:31:28.28 ID:7a4rWkZx
人口3000万のカナダ強すぎ
635 すずめちゃん(catv?):2008/12/31(水) 20:03:45.60 ID:rHx+M9he
a
636 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 21:26:07.28 ID:DVpVKi4R
 
637 すずめちゃん(愛知県):2008/12/31(水) 21:27:14.81 ID:5kM2Y86t
ロシアの方が分裂しそうな気もするが
638 すずめちゃん(北海道):2008/12/31(水) 21:27:14.89 ID:LuquzZlo
タイター五輪はずしてるし。
639 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 21:30:04.58 ID:vS7fIi1P
本当にそうなったら朝鮮半島はもちろん日本本土だって中国に侵略されんだろが
640 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 21:37:34.60 ID:aK40JuDv
しかし、分裂はないだろうが、本気でアメリカはどうにかなっちまうだろうな・・・
641 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 22:55:32.68 ID:dCeQV2kM
やはり中国人、漢民族は絶滅させないとだめだ。
しかし、なんかあった場合日本にいる中国人が
一斉に蜂起して通州、済南事件みたいなのが起こりそうで怖いな。
やはり日本はそろそろ民兵を認めて小銃とスティンガーの所持を許可すべきだ。
642 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 23:04:17.06 ID:NO8x4DZv
ハワイもらって移住したい
西にアブナイ国が大杉
643 すずめちゃん(大阪府):2008/12/31(水) 23:06:23.98 ID:/AfAViQp
ハワイもらったらついでに東南アジアも手に入れようぜ
644 すずめちゃん(栃木県):2008/12/31(水) 23:19:33.09 ID:wSHhzaqD
日本がハワイを貰っても
管理する海が広くて日本は徴兵制度が始まってしまうよ。
ハワイを貰うのは良くないと思う。
645 すずめちゃん(関西地方):2008/12/31(水) 23:22:40.88 ID:lLOe7KRJ
ハワイを頂けたら、沖縄は完全に終わります。
646 すずめちゃん(東海):2008/12/31(水) 23:24:46.29 ID:sHjBBvzO
>>643
それフラグたっちゃうから却下
647 すずめちゃん(岡山県):2008/12/31(水) 23:27:19.93 ID:1FRLbtCU
>>643
アメリカさえいなくなったら怖いもの無しだな
648 すずめちゃん(東京都):2008/12/31(水) 23:27:41.38 ID:qyexm0hV
そして、戦場は宇宙へ―――――――
649 すずめちゃん(栃木県):2008/12/31(水) 23:32:38.65 ID:wSHhzaqD
日本がむやみやたらと
領土拡大を続けていたら、「いつか来た道」
になるんじゃないの?
日本が領土拡大をするのは誤りであって、日本は負担が
大きくなるから、拡大するべきじゃない。
これは注意するべきだ。
650 すずめちゃん(栃木県):2008/12/31(水) 23:34:19.60 ID:wSHhzaqD
ロシアの学者が言っていることは、
その願望であって現実に起こるとはあり得ないと思うんだけど?
651 すずめちゃん(catv?):2008/12/31(水) 23:37:05.95 ID:/azQ02x0
ロッキー山脈ってかユタ州は独立宗教国家になりそうだな
652 すずめちゃん(dion軍):2008/12/31(水) 23:41:04.06 ID:yygsEpBu
アラスカが欲しい
653 すずめちゃん(東京都):2009/01/01(木) 00:00:18.06 ID:ejdE4VqJ
アーカムシティのマサチューセッツと御大の生まれたプロヴィデンスだろ
654名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:00:07.54 ID:IU7sKvnF
横浜中華街でゴミ清掃車がまるでパトカーのようにグルグル回ってるのは不気味な感じだ。
655名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:16:41.06 ID:FgLM67it
アメリカが潰れたらまず間違いなく日本は中国の支配下に置かれるからなあ…
70年前ならともかく今の日本にそれを跳ね返せるだけの精神力も反抗心もないだろうし
虐殺とか起こりまくるんだろうな…きっと
656名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:18:24.58 ID:Xmi3SoQi
ニコ動でこんな感じの動画あったな。
一人で勝手になんたらってやつ
657名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:23:10.74 ID:W6kPhXL0
両津のインチキ占いでアメリカは共和国になるとかいってたけど
本当になりそうだ
658名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:24:51.97 ID:IBX1wKTh BE:205821959-PLT(12009)

>>657
他の漫画でもこのロシア人の言ってるのとそっくりな展開があるから、
もっと以前に、どこかでオカルト的な話が持ち上がってるんだろう
659名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:25:34.26 ID:jkwSUwfL
アメリカより中国の方が分裂するだろ
660名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:26:54.03 ID:lTl+3Wu7
一方牛はこのように分割される
http://www.matsusakaushi.jp/syoku/bui.gif
661名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:27:01.97 ID:6/PNk9GQ
つーか、核兵器の管理体制はどうなるんだ?
662名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:34:23.16 ID:ZANBBPLb
どう考えても中国様のが分裂リスクは高いです
663名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:36:58.40 ID:6/PNk9GQ
そうだよな、数百万人の出稼ぎ農民工が失業してマジでシャレになってないらしい
自殺も急増してヤバさマックスってテレビで言ってた
664名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:57:54.10 ID:KC1V176s
どこの国にも頭がおかしい学者っているよな
665名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 01:58:22.17 ID:KC1V176s
つーか分裂は自国の特技だろ
666名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 03:40:55.42 ID:whad02Hn
>>660 
    〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>660
667名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 04:09:31.05 ID:6/PNk9GQ
分裂により、旧合衆国が世界に抱えてた債務はチャラになります
   ↑
分裂の目的はこれだよな
そんで、分裂した複数の新国家たちがまた借金でどうしようもなくなったら再合併すしてまた借金チャラにして逃げる
こうして、分裂と合併を繰り返してるのが歴史です
668名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:08:17.95 ID:Zdhopc8C
分割後に再統一すると、第二代アメリカ合衆国皇帝になるのかな?
669名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:24:20.87 ID:equkkWXw
日台朝は中国に編成だろ
670名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:26:49.05 ID:eecTzen0
米国債と引き換えにハワイもらえw
671名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 08:51:19.11 ID:DGDBEwvX
>>87
ハワイ王国が併合求めて来た時に
明治天皇がイラネって追い帰したけどな。
672名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 11:43:55.60 ID:Wh69j7MN
日本もそろそろ分割するべき
東日本国と西大阪民国と無職及び派遣戦士革命大帝国の三つに
673 【大吉】 【1996円】 :2009/01/01(木) 15:22:06.05 ID:tzl+Gjj3
>>672

もし、ハワイ王国との縁戚が成立していたら、山階鳥類研究所はなかったかもね。
674名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:24:50.37 ID:3iegMJtF
お前の国の方が早くに分裂するが
675名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:25:19.90 ID:s0hmVUEt
露助にもトンデモな奴がいるのな
朝鮮人だけだと思ってた
676名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:26:35.02 ID:2QNDU6vL
え、ハワイくれんの?
677名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:28:28.00 ID:f5AQaJok
え?ハワイって日本領でしょ?
普通に日本語通じるし
678名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:29:22.49 ID:eutQdumG
日本州も中国入りか。
679名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 15:30:36.38 ID:W0trIHFY
ハワイくれるんならハワイに移住する
680名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:24:09.67 ID:Ih+ckLdV
ハワイ王国日本州で
681名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:25:14.29 ID:LCmSTQJe
ハワイゲットだぜ!
682名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 20:59:33.13 ID:LO3MGwTR
ハワイやアラスカは民族的に違うからな
どこの国が買うとかというより
アメリカ本体が弱くなれば独立の気運がでてくるかもね
683名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 21:07:00.13 ID:+J2QN/xI
もう大陸領はこりごりです><
684名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 21:14:01.65 ID:LjpXVLIh
アメリカ分割とか攻殻の見すぎだろ。
685名無し募集中。。。:2009/01/01(木) 21:17:28.45 ID:+sDeIQN2
アメリカは既に分割されてるっちゅうの
国じゃなくて地域だから
686名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 21:18:33.35 ID:nwc68w5A
過去に戻っちまうのか
ネィティブアメリカン戦争や南北戦争が起きるんですね
687名無しさん@涙目です。:2009/01/01(木) 21:20:27.85 ID:bUOjOK/h
自分たちの心配したほうがいいと思う

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5715379
688 すずめちゃん(長野県):2009/01/02(金) 00:41:18.41 ID:G5RySfl2
【レス抽出】
対象スレ: 2010年をもちましてアメリカ合衆国は分割される運びとなりました。 西海岸は中国様へ
キーワード: タイター

抽出レス数:16



みんな考える事は一緒か
689 すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/02(金) 03:50:28.00 ID:s6tgESrV
さすがにないだろ・・・
690 すずめちゃん(石川県)
ルイジアナはフランスのもんだろ