【給油厨歓喜】年明けにはレギュラーガソリン80円台も夢じゃない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(アラバマ州)

原油価格どこまで下落するのか 新年ガソリン80円台の可能性も

原油価格の下落が止まらない。
原油先物相場は2008 年7月に記録した最高値の4分の1にまで下がり、
国内のガソリン価格も1リットルあたり100円を割りそうな勢いだ。
中にはNY先物が1バレル30ドルを割るという専門家もいて、2009年は80円台の可能性も出てきた。

<中略>

石油情報センターの調べでは、12月22日時点のレギュラーガソリンの全国平均は1リットルあたり110.6円。
首都圏では、東京都が 112.1円と最も高く、最も安いのは群馬県の105.7円、次いで埼玉県が105.9円だった。
地方ではすでに、セルフ・スタンドなどで90円台に突入しているところもある。

前出の宮本氏は、「ガソリン価格の最近の下落ペースをみると、計算上の価格よりも安くなりそう。
1バレル30ドルになれば100円程度。競争の激しい地域になると1リットル90円割れもあるのではないか」と話す。

今後、ガソリンよりも燃費のいい軽油(ディーゼル車)が選ばれる傾向が強まっていくと、ガソリン価格はさらに押し下げられる。
1バレル25ドルならば、激戦区では1リットル80円台も見えてくる。

ソース
ttp://www.j-cast.com/2008/12/26032950.html
2 ネチズン(山形県):2008/12/26(金) 18:07:28.91 ID:1LtfokS1
どんどん下がれ
3 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 18:07:52.74 ID:jspYlzoQ
今日近所で93円セールしてたけど大渋滞しててワロタ
4 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 18:07:52.77 ID:WK5y7Skv
原油価格高騰とはいったいなんだったのか
5 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 18:08:21.39 ID:xwKejYOn
なんかそのうちレギュラーガソリンと軽油の値段が逆転しそうだな
6 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 18:08:44.76 ID:f+YvBfMO
原付しか乗らないとどうでも良いね
7 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 18:08:46.42 ID:6bId8xc8
80円台まで行かなくてもいいよ
その代わりウチの灯油下げろやボッタクリ糞業者
8 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 18:09:00.47 ID:M/rxN8TL
今日最寄のセルフじゃないとこで入れたら99円だったな
まあセルフでも98円だから、色々やってくれる普通のスタンドで毎回入れてしまう
9 ネチズン(北陸地方):2008/12/26(金) 18:09:41.60 ID:V6J6gbxT
ドバイが崩壊する音が聞こえたのでやって来ました
10 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:10:15.87 ID:FOXzxM2v
トバイーッ(崩壊の音
11 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 18:10:19.79 ID:YH7Ah7jM
92円ですらガラガラだったぜ
近くにGS出来すぎで無意味に潰しあってるだけにしか見えない
12 ネチズン(北陸地方):2008/12/26(金) 18:11:37.94 ID:V6J6gbxT
ところで車売って原付とかバイク買ったアホって今何してんの?泣いてんの?
13 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:12:01.44 ID:2RYOufBZ
安いとむしろ使っちゃう
14 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 18:13:01.92 ID:6bId8xc8
レギュラーガソリンってヨダレが出るほど最高の匂いがするよね
あの至福の時をなるべく長く味わうためにモタモタ給油する
15 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 18:14:11.54 ID:8iYyEVhE
ガソリンなんかより、灯油なんとかしてくれ
なかなか下がらない
16 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 18:14:27.73 ID:AIqoha1J
ガソリンが下がるのはうれしいんだが
それ以外の物が高いからさガソリンに金使えんわ
17 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 18:14:29.90 ID:J32Hfz38
為替分がまだかみされていないよな
18 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 18:14:45.75 ID:Toe2EaYU
専門家って先が読めない馬鹿しかいないだろwwwwwwwwwww
年内には200円まで上がると言ってたのに
19 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:15:19.45 ID:CNSUok5e
給油厨ってなんだよwwwwwww
20 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 18:15:28.60 ID:5OPOtWKo
>>14
廃屋とは匂い違うのけ?
21 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:15:40.24 ID:2RYOufBZ
>>12
ロードバイク(笑)でこの寒い中必死にこいでたよw
22 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 18:15:46.97 ID:Le4PwyZo
>>7
今神奈川は、61円/L
23 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 18:16:00.78 ID:hu1Gtyh+
給油厨…
もう何でもありだな
24 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:16:06.28 ID:9m4M6oDX
一時はガソリン泥棒までいたのになぁ
25 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 18:16:18.97 ID:2J44Sc8x
>>14
その匂いをかぎながら食う弁当は至高
26 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:16:25.87 ID:ZUrVTuvZ
「新しく買い換えるなら軽にして!」と言っていたうちの妻涙目wwwww
27 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 18:17:09.23 ID:oW8pR+Gx
壷は必ずV速オリジナルを引用するが、こんな自分の名前も選べないような板は要らないよ
28 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 18:17:09.23 ID:ohvifD5e
軽買ったバカどうすんの?タンクローリーのカマ掘るの?
29 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 18:17:16.88 ID:toF/+5gy
結局、アメリカなブローカーが消えたら石油ってコレくらいの値段なんだね〜

30 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 18:18:44.27 ID:crxAQsHn
>>18
専門家涙目ww
ってなところでしょうか
31 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 18:18:46.40 ID:xGnhrTKF
高校のとき80円くらいだった気がするな
32 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 18:19:21.60 ID:4awDkbcP
給油厨って何だよwwwww
33 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:19:49.93 ID:G7dNAJ7S
34 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 18:20:46.63 ID:6bId8xc8
>>20
違う。ハイオクは若干臭いし軽油は論外
35 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 18:20:50.10 ID:/Am33jFq
もう、このまま、一生、さがれ。
36 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:20:49.77 ID:/gBWH2Ic
軽油と灯油を下げない石油会社ってなんなの? 死ねばいいのに
37 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 18:21:02.05 ID:/aJi4ECB
昨日まで91円出してたスタンドの価格表示が空白になってた。
安売り競争ギブアップしたか?
38 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 18:21:20.48 ID:ufeADXg8
10円以上下がるのか
今月入れてる奴はまだ入れるな時期が悪い
39 ネチズン(沖縄県):2008/12/26(金) 18:21:31.06 ID:U19r0B4l
漁業連中どうしてんの?
40 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 18:21:53.77 ID:PPWItK67

加えて、これだけの円高なんだから、
もっと豪快に下がらなきゃおかしい
41 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 18:21:58.46 ID:7wYfnnD5 BE:1916233496-2BP(5)

誰だよ給油厨ってww
42 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 18:22:23.47 ID:AZGo6XiN
なんだか180円の頃が懐かしい
43 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 18:22:27.97 ID:a8drKscQ
下げるな!
温暖化に繋がるだろ!
44 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:23:12.98 ID:i2Iv54S7
毎月500円で事足りそう
45 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 18:23:41.34 ID:/aJi4ECB
>>36
軽油は商用車用だから黙ってても売れるから。
灯油は冬だから黙ってても売れるから。

うちの近所の灯油は62円/L-3%ポイントだった。
46 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:24:27.42 ID:BRtdwSHW
あれ上がるんじゃないの?
生産減少させたとかなんとか言ってなかった?
47 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 18:24:47.22 ID:Gqg2ClkI
給油厨てなんだよ給油厨て。
なんでも厨つけりゃいいてもんじゃねぇよ。
48 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:25:08.12 ID:cjVDkgFe
灯油安くしろよ
凍死したらどうすんだ
49 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 18:25:30.87 ID:ohvifD5e
給油厨、静電気で爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
50 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:25:34.71 ID:ZUrVTuvZ
ドバイってガソリンがタダなんだっけ?
51 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 18:26:16.41 ID:HJZ7o2Xx
自民がちゃんとガソリンの値段の対策しててくれればここまで自動車離れ進まなかったろうになあ
52 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 18:27:24.50 ID:yDo0XGP7
値段下がってからカブ乗りであることを特に羨ましがられなくなった
53 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 18:28:27.40 ID:ZUO7gfac
原油高で値上げしたカス企業はさっさと値下げしろと
54 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 18:28:41.75 ID:/aJi4ECB
>>40
いや、豪快に下がってるんだよ。
実は・・・

180円のガソリン
 本体価格:115.6円(+税金64.4円)
90円のガソリン
 本体価格:29.9円(+税金60.1円)

本体価格は1/4になってる!
55 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:29:58.59 ID:2V+CbWYI
一番高かった時ってどれくらいだったの?
56 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 18:30:51.40 ID:2RYOufBZ
確かにハイオクって臭いよな。なんか嫌なにおいがする
57 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 18:31:34.32 ID:/aJi4ECB
おまいら90円のガソリンって、売値の本体価格29.9円の中で、
利益と仕入れ値を収めなきゃいけないんだから無茶言うなよ。
58 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 18:32:18.55 ID:SPPF/t0C
昨日レギュラーが96円だった。
59 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 18:32:22.31 ID:qmM04B86
投機逃げすぎだろ
60 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:32:23.47 ID:7EWiz6lu
石油ストーブ復活
61 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 18:32:30.43 ID:ti7357zy
最近また値上がりするってアメリカの専門家断言してたよな?
62 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:33:29.59 ID:7EWiz6lu
物価下げろ
63 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 18:34:38.23 ID:agH1bcHJ
税金とっぱらって29.9円にすれば自動車産業大復活するな
64 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 18:35:20.80 ID:ZiGMSvgA
軽油がちっとも安くならないな
ベンツや日産のクリーンディーゼル海苔涙目www
65 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 18:35:42.48 ID:dg2z+kMk
ほんとに助かる。

アメ車貰って、
原油高騰。マジ困ってた。
また値上がりするまでは乗ります。
66 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 18:36:03.83 ID:/aJi4ECB
>>63
道路建設や補修が出来ませんが?
67 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 18:36:23.51 ID:jda0kzQG
ガソリン価格より手取りが下がる勢いのが早いでござる。
68 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 18:36:27.19 ID:JoG6MYiC
また珍走が増える・・・
69 ネチズン(岩手県):2008/12/26(金) 18:37:39.09 ID:XkLOtvBU
エコ忘れ症
70 ネチズン(長崎県):2008/12/26(金) 18:38:11.58 ID:D1uGDglG
まだ高いのか
しばらく車はひかえるかな
71 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:40:17.51 ID:z4C5bIvX
油国脂肪
72 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 18:40:49.23 ID:f+YvBfMO
よしよし夢に向かってフルパワーな
73 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 18:41:12.47 ID:/aJi4ECB
ガソリンの卸値は限界に近づいてる。
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
(税別で30円前後)
74 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:42:31.69 ID:aHbnQSoh
ガソリン入れる金がない
75 ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 18:42:33.16 ID:BpDbPM44
灯油はシーズンだから全然下がらねー!!!!!
76 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:48:32.02 ID:kaQsu58A
>>75
シーズンだからというより高いときに精製してたのが捌けないと安くならない
多分安くなるのは2月以降
77 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 18:49:05.88 ID:7EWiz6lu
灯油いくらよ?
78 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 18:56:59.41 ID:e3JFJpfs
昨日93円/g@茨城
79 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 18:59:44.65 ID:2p5+CyxA
さっさと暫定税も撤廃しろよ糞が
安くなってんから最近言われてねーけど
80 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 19:05:16.76 ID:7EWiz6lu
東京は1200−1300円/18Lだから 67円くらいか(消費税別)
81 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 19:05:51.80 ID:0i8qv/zn
明日レンタカーで遊びいくんだが
返すとき満タンにして返すんだね。

今、安いから良かったよ。
82 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 19:07:43.30 ID:yUkJ9jzE
給油厨てw
なんでも厨つけんなよw
83 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 19:17:27.43 ID:nF3wyY8V
灯油より安くなるんだったら石油ストーブに使う
84 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 19:22:51.53 ID:d4+ggEjH
>>19 >>23 >>32 >>41 >>47 >>82
ツッコミ遅すぎだろw
1年以上前から使われてる単語だぞw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193691980/
85 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 19:33:42.68 ID:v1islCsI
暫定税率上げ&消費税撤廃
86 ネチズン(北陸地方):2008/12/26(金) 19:34:45.80 ID:V6J6gbxT
>>79
どこから財源持ってくんだよハゲ
87 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 19:36:01.06 ID:ZuDHj4hK
>>66
いらねえよw
88 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 19:37:10.47 ID:MySPaRrJ
道内給油所が急減 上半期59店減 需要低迷で採算悪化
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/137200.html

けどそのうち価格競争しなくてもよくなって
ボッタクリ価格が横行するようになるぜ
89 ネチズン(熊本県):2008/12/26(金) 19:37:52.44 ID:QsIC0/VK
アフリカの道路
90 ネチズン(熊本県):2008/12/26(金) 19:37:54.55 ID:RAPTDQpC
給油厨www

給油を嫌う人たちは嫌油厨か?
91 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 19:37:55.04 ID:VH86PjVp
1年早くこの値段になってたら暫定税率撤廃とかいう話は出てこなかっただろうな
92 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 19:39:38.95 ID:2p5+CyxA
>>86
財源なんざいくらでもあるだろーが
てめー税金払ってんのかよボケ
93 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 19:39:43.13 ID:0WK0IheS
近所のスタンドはまだハイオク107円なんだが・・・
灯油も60円だし・・・
94 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 19:40:02.38 ID:6lnnTghI
給油厨の勝利w
95 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 19:40:33.28 ID:5mqrFKku
3月頃新車買うんだけど、レギュラーいくらになってるんだよ
96 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 19:41:12.00 ID:ICo33DNW
レギュラー130円/Lあたりまで戻ると思う。
97 ネチズン(北陸地方):2008/12/26(金) 19:57:16.02 ID:V6J6gbxT
>>92
どこまで能足りんなんだよ・・・
98 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 19:58:33.89 ID:l5KzSnjc
夏にはもっと下がるな
99 [―{}@{}@{}-] ネチズン(長野県):2008/12/26(金) 20:13:31.24 ID:rwweLlsQ BE:1133158199-PLT(12001)
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    GS「年内には1バレル200j突破は   
    /   ⌒(__人__)⌒ \     確実な見通し」 
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
100 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 20:15:24.48 ID:eoMQ3kJV
なんだかんだで170〜180の頃が渋滞ひどかったな
101 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 20:17:45.63 ID:2p5+CyxA
>>97
脳の足りてるお前は
道路と官僚のために死ぬまで暫定的に金払ってろや
ご苦労さん
102 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 20:18:42.59 ID:H+ghibsf
170円で2000リットルまとめ買いした俺涙目
103 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 20:21:58.45 ID:uMJcpaBi
ガソリンはもういいから灯油をもっと下げてくれ
104 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 20:22:33.34 ID:RxNJAb+k
セルフで容器にガソリンを入れてたら発火してそのまま逃げた奴は今頃
何をしてるんだろう。
105 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 20:23:02.73 ID:+q4y0LDv
ガソリン安くなったし、300円で高速道路1周旅行でもしようかな^^
106 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 20:24:59.40 ID:U1ZYTqp0
かつてはガソリン価格高騰のスレが立つ度に「チャリに乗り換えた」「車うぜぇwww」
とか書き込んでる貧乏人をよく見たが…最近見ないな。
107 ネチズン(山口県):2008/12/26(金) 20:27:23.33 ID:xHxdlMfq
近所のGS
レギュラー95円  軽油96円


・・・・・え?・・・・・
108 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 20:29:22.90 ID:dp1gw2Pg
>>107
軽油灯油はガソリンほど下がってないんだよね
109 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 20:29:50.52 ID:RKfOkn32
ところで
高速乗り放題1000円の話はどこ行った?
オレは忘れてねーぞ太郎さんよ
110 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 20:30:40.37 ID:nEmHUPwY
軽油も下げろよハゲ
レギュラーのほうが安いってふざけんな
111 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 20:40:28.59 ID:zFAKUU6Z
ガソリンは安くなってきたけど便乗値上げされたもんはほとんど安くなってないよね
112 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 20:46:22.46 ID:0WK0IheS
ガソリンがここまで下がって更に高速1000円だと、マジで日本縦断する奴が出てくるな。
しかも一旦青森東ICか鹿児島IC行ってそこからスタートするアホが

夏に暑くて寝付けないから、ループ出来る区間をグルグル周回するアホとかも出てくるな。
常磐道と東北道が北関東道で繋がったから、気軽にループ出来そうだ
113 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 20:58:37.70 ID:CSa9+JUz
底が見えないほど経済落ち込んでんのに
原油価格が上がる要素など何もない
来年夏までに明るい方向性でも見えなきゃこんな調子で来年暮までいくだろうな
114 ネチズン(関東地方):2008/12/26(金) 20:59:05.02 ID:o9mzo/dE
>>87
ぼこぼこの道路で自己多発するんですね、わかります

>>84
そんなに前から日本語が不自由な人たちばかりなんですね
115 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 21:00:36.41 ID:g7ucjxnz
栃木で93円ワロタ
116 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 21:01:48.23 ID:ohvifD5e
ETC1000円どうなったんだよそういや
いい加減にしろ
117 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 21:03:41.94 ID:GeiIHTDT
なんか今日すげー渋滞だった
どっから沸いて出てきたんだ?まさか安いから乗り出したとかないだろうな
118 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 21:09:50.21 ID:X2uZ8oyO
仕事納めだろ。
119 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 21:11:51.37 ID:O/JmYlo/
仕事納め厨か…。
うざいな。
120 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 21:15:55.87 ID:AckK0Fpr
¥89
  千葉県千葉市稲毛区 園生町368-1
ジョイフルスピードステーション 千葉店 / (株)ジョイフル本田
121 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 21:17:11.27 ID:lMGjnU7h
燃料は年内に入れとけよ
年内に
122 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 21:19:07.62 ID:t0tGi5lC
ここまで下がったらもう下げなくてもいいよ。
その代わり、固定にして原油が上がっても価格上げないでくれ。
123 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 21:21:03.91 ID:Mixfxfm3
いつ200ドルになるんだよ
124 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 21:23:39.04 ID:AckK0Fpr
灯油って70円前後
ガソリンを暖房用に使ったら、ガソリン税免除してくれないの?
125 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 21:24:16.85 ID:2aVdpxRb
今こそガソリン値下げ隊に頑張ってもらってリッター50円を目指せ
126 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 21:26:31.08 ID:b9DdaWQV
ガソリン高いとか言って車売ったやつらはどうすんの?
またローン組んで買いなおし?
127 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 21:37:32.50 ID:DTLUj+zi
現在2stJOGに乗ってるがアドレス125って満タンでどれくらい走れるの?
どなたか2stスクーターと4stスクーターの燃費がどれくらい違うか教えて
128 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 21:50:04.58 ID:mrx0SzBd
>ガソリン安くなったし、300円で高速道路1周旅行でもしようかな^^

10周はするでしょ、一周30円。
129 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 21:53:04.05 ID:WI5rJEdG
政府に悪態ついてた漁師とか何やってんだろう
130 ネチズン(関東):2008/12/26(金) 21:54:07.32 ID:NhO8qgZP
平和な料金になったな。
131 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 21:58:09.08 ID:0c9KrKBB
ドバイかせんといかん
132 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 22:04:04.12 ID:f+YvBfMO
ずんずんグイグイガンガン上昇
133 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 22:14:20.24 ID:iJ92I6Cv
200円マダー


とかいってたころって
134 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 22:32:25.51 ID:vnhHp+Zm
ガソリン値下げ隊死亡wwwwwwwwwwwwwww
135 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 22:37:22.59 ID:epA5jo48
>>134
今となってはあいつらの存在自体、記憶から抹消したいくらい恥ずかしいな
136 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 22:37:48.44 ID:7fz0E4Ef
すでに水より安い。
137 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 22:38:47.29 ID:7fz0E4Ef
138 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 22:38:48.45 ID:LaXrJ9oM
ガソリン満タンで1000円ハイウェイへGO!
139 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 22:40:07.22 ID:7fz0E4Ef
レギュラー99円で軽油98円
140 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 22:41:31.13 ID:iyL0tEcf
高知の100円のハイオク入れたんだけどなんかエンジンがガラガラするんだよなー。
大丈夫かなー。
141 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 22:41:44.76 ID:itcw1Xz9
でもさ、値下げしねーのはなぜ?

燃料高騰で小麦の値段があがったとか言ってお菓子の量を増やしたり
色々と値上げしてきたのに、

燃料代が下がっているのに、値下げしねーのはおかしいだろ。
142 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 22:41:50.79 ID:f3CLquMR
>>134
さらに下げて欲しいもんだなw
143 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 22:42:03.59 ID:yfz5V1Rc
昔と比べると軽油が割高な気がしてきた
144 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 22:42:06.97 ID:XGCyC2Aj
なんかガソリン安くなってもドライブとかする気になんないなあ
何でだろう
145 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 22:44:16.64 ID:asrMcJ++
>>127
満タンなら300km走れる
146 ネチズン(新潟県):2008/12/26(金) 22:46:23.76 ID:Ifqpx6tG
>中にはNY先物が1バレル30ドルを割るという専門家もいて、

価格上昇フラグ・・・(´・ω・`)
147 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 22:47:06.12 ID:ohvifD5e
俺の車満タンで200kmくらいしか走らないよ・・・
148 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 22:48:00.02 ID:3D7r9Yyr
>>143
気がするじゃなくて間違いなく割高
というか需要が減ったガソリンが割安だから相対的に軽油が高くなってる
149 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/26(金) 22:48:18.53 ID:K9lYEeo0
>>147
お前の運転が雑なだけ
150 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 22:48:35.61 ID:OeuWxjKy
やっとここらへんの最安値も100円切ったわ。
151 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 22:48:41.95 ID:L0sxe6UK
民主党とは何だったのか
152 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 22:49:23.41 ID:ohvifD5e
>>149
バカ言ってんじゃねぇよカス
153 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 22:49:42.63 ID:wSgERmJV
灯油は?
154 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 22:51:17.19 ID:wSgERmJV
>>152
そんな質問してる自体でカスなんだよ カス
155 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 22:52:36.07 ID:ohvifD5e
>>153
そんな質問してる自体でカスなんだよ カス
156 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 22:53:53.29 ID:0c9KrKBB
>>147
タンク小さいな。
157 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 22:54:16.73 ID:RpQrRna2
便乗値上げ組はなんで値下げしないの?
158 ネチズン(香川県):2008/12/26(金) 22:54:26.51 ID:RxNJAb+k
>>141
確かに食品を値上げした会社は、値上げ理由として原油高と原材料費の高騰を上げ
ていた小麦は政府が一括購入して価格を半期ごとに決めてるからしょうがないとしても
原油値下がり分はきっちり下げるべきだな日清食品さん。
159 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 22:55:16.88 ID:eeNZILCO
うちの近所のGS
レギュラー97円 - 先払プリカ5円割引 - 会員5円割引 = 87円
愛知安すぎ
160 ネチズン(沖縄県):2008/12/26(金) 22:55:41.00 ID:1+5kNUqB
はじまったな
161 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 22:56:17.12 ID:wSgERmJV
>>155
なん…だと…?カス
162 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 22:56:29.57 ID:fW29gE6l
ガソリンと比べると灯油の下がりが遅すぎる
まだ1300円ぐらいする
163 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 22:56:56.84 ID:3D7r9Yyr
原油が0円になったらリッター50円くらい?
164 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 22:58:49.20 ID:ohvifD5e
>>161
壁殴っちまったぞ・・・カス
165 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 22:59:43.87 ID:jPDViUFX
>>163

ガソリン税だけで25円+29円で54円。
さらに消費税で2.7円
166 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 22:59:52.55 ID:wSgERmJV
>>164
何があったか分からんが 落ち着けよカス
167 ネチズン(栃木県):2008/12/26(金) 23:00:13.29 ID:XGCyC2Aj
>>161
>>164
なれあってんじゃねーよボケ
168 ネチズン(福井県):2008/12/26(金) 23:00:40.92 ID:0bIQfiue
僕の街未だ110円
169 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 23:01:18.51 ID:wSgERmJV
>>167
うるせえよ バーカ
170 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 23:02:49.54 ID:ohvifD5e
>>167
餃子焼いてろ
171 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 23:03:24.02 ID:b9DdaWQV
安くなると、「売れば売るほど赤字です」とか言ってる
スタンドの糞親父がむかつく。
赤字になるんなら店閉めとけや。
172 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 23:03:47.25 ID:3D7r9Yyr
>>165
じゃあいくら原油安くなっても70円〜80円くらいが限界か・・・
てかリッター100円切ってる今は半分以上税金かよ・・・
173 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 23:04:04.71 ID:nNPgC/GM
暖房厨歓喜wwwwwwwwwwwwww
174 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 23:05:31.08 ID:RuXXC4B5
ドバインバインバイーンwwwwwwww
175 ネチズン(北海道):2008/12/26(金) 23:05:59.46 ID:6bId8xc8
>>171
90円を下回ると赤字らしいね
まあ店はこの一年ほどでガッポリ儲けたんだから我慢してもらいたい
176 ネチズン(九州):2008/12/26(金) 23:09:06.44 ID:ctVcvcLE
給油厨ってどんな奴だよ
177 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 23:11:02.86 ID:scY1+MvD
222
178 ネチズン(熊本県):2008/12/26(金) 23:17:28.92 ID:aO4CLKU3
まあ産油厨は来年も減産の効果無く涙目だろうな
ちょっとやりすぎたね
179 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 23:23:20.29 ID:3D7r9Yyr
そういえはアメリカのネオコン厨は今何やってんの?
180 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 23:25:36.20 ID:pSeze8Gs
>>175
原油が高いとGSは儲かるの?なぜ?
181 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 23:58:28.02 ID:Wr94Ctnm
もうカップラーメンとか値段下がってるとこあるよ
182 ネチズン(関西地方):2008/12/27(土) 00:05:06.68 ID:z+kUX5Ga
まな何がおこるか分からないから

灯油この冬分買いだめするわ
183 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 00:35:19.83 ID:C0XxEj3c
>>182
まだ早くね?
底値が見えたら来年分も買いだめ
184 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 00:40:24.91 ID:1tj8qPLz
知り合いのスタンドの店主が「三が日はプラス5円にしてで稼がせてもらう」だって
価格表示のないスタンドは気をつけてね
185 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 00:43:18.40 ID:Ea1YT70N
税金も下げろ屋
186 ネチズン(奈良県):2008/12/27(土) 00:43:50.08 ID:zK28nFAC
まだまだ高杉
昔は59円とかだったろ
元売いつまでぼったくってんだよ
潰れろ糞会社
187 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 01:25:18.59 ID:HzJ23jaX
誰も買わないから値下がりしているんだけど

意味分かる?
188 ネチズン(福岡県):2008/12/27(土) 04:14:41.47 ID:LNvRh3yO
新型プリウス涙目w
折角、燃費アップさせたついでに価格もアップさせたのにね。

旧型と併売だとさwwwww
189 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 04:16:12.32 ID:RvcwjETc
プリウスはダサいよなぁ
190 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 04:18:38.04 ID:bUZGNHng
うちの近所の最安値は93円、もうすぐ夢の80円台突入w
191 ネチズン(dion軍):2008/12/27(土) 05:31:26.22 ID:3Ypgqw60
一週間前に埼玉の激戦区でハイオク106円 ヤッスーって思ってたら
もうこれですか

新宿渋谷でハイオク100円切ったら俺的paradiso

トヨタ、ECO換えとか言ってるけどプリウスの新車1台製造すんのに
既にある中古車が5万km走るのと同じ位のCo2発生させてるからね。ご注意
192 ネチズン(三重県):2008/12/27(土) 05:33:37.15 ID:VzIPy6PF
二酸化炭素をどんどん排出して地球の寒冷化を食い止めよう!
193 ネチズン(宮城県):2008/12/27(土) 05:41:37.64 ID:1bUMAjp9
23日に入れたらハイオク112円だったなぁ。
で、灯油はいまだに18リッター1098円だったよ・・・
灯油は800円台にならないと高騰したまんまと感じる。

灯油をディーゼルエンジンの燃料にする脱税する輩封じのために
値下げしないように指導でもあんのかな?
194 ネチズン(高知県):2008/12/27(土) 05:49:58.21 ID:uLo+AlxC
うちは大体90-92円の所が多いな
195 ネチズン(dion軍):2008/12/27(土) 06:05:01.57 ID:3Ypgqw60
WTI 37.60 で時間外取引に入ったみたいね

下がるとは思っていたけど、年内にここまでとは
OPECが何しようと逝くとこまでは逝くね
空売り規制ってどうなってんだっけ 
ちょっと反動が怖い
196 ネチズン(関西・北陸):2008/12/27(土) 06:12:12.93 ID:mnk9md7j
先週ようやく100円切ってくれたぜ
197 ネチズン(東京都):2008/12/27(土) 06:17:00.19 ID:rR0Plx0h
使わない生活になじんだからどうでもいいわww
今度またいつ倍になるか分かんないし(・∀・)
198 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 07:41:06.18 ID:+soLXrJh
どん兵とカップヌードルが西友で113円に値下がりしてた。出前一丁5袋298円
サッポロ一番は358円だった。
199 ネチズン(神奈川県):2008/12/27(土) 07:42:51.05 ID:+cJR8Du9
糞漁民どもは何してるの?
金はしっかり返したの?
200 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 07:44:01.52 ID:fkkYEpp/
ガソリン値下げ隊(笑)
201 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 07:49:39.54 ID:tVznNPkY
80円台なんて小学生の時見た以来だな
帰省するから満タンにするのは年明けでいいか
いまは時期が悪い
202 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 08:08:38.55 ID:fRG7iZlG
ガソリンが下がってから昨日初めて満タンにした。
85リッター入れて1万円でお釣りきたのにちょっとテンションあがったわ。
203 ネチズン(アラバマ州):2008/12/27(土) 08:16:26.70 ID:bps6dA6J
ワゴンRのターボ無しを5MTでのってるけどマジ燃費善すぎ。
燃料安くなっても満タン給油なんてしないしw

10Lか1000円給油がもはやデフォ
204 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 08:20:06.49 ID:ekk3dXb7
これで道路賊は安心してたりするんだろな 死ねばいいのに
205 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 08:20:32.68 ID:lGr1FL4I
>>198
食品も今後は値下げすんの?
206 ネチズン(新潟・東北):2008/12/27(土) 08:23:29.93 ID:iIzLPPtI
もうレギュラー89円だよん

@県内一の激戦区
207 ネチズン(千葉県):2008/12/27(土) 08:25:37.07 ID:6db9ekhi
満タンにしないほうがクルマが軽くなるから燃費あがるんじゃね?
208 ネチズン(catv?):2008/12/27(土) 08:26:12.78 ID:LUZsBgGw
おい民主党
ガソリンはもう良いから次は小麦粉値下げ隊でも結成してくれ
カップ麺がまだまだ高い
209 ネチズン(兵庫県):2008/12/27(土) 08:36:57.75 ID:pFviOpI8
原チャリに500円分って入れたら、溢れてアセったw

それにしても、タクシー下がらんな
210 ネチズン(コネチカット州):2008/12/27(土) 08:37:15.43 ID:ae+YozFh
92円になったら満タン入れてやる
それまではナンピンで1000円分が常識だろ
211 ネチズン(関西地方):2008/12/27(土) 08:39:53.87 ID:TX86PC4F
原油高騰で輸送コストが上がったとか言って値上げした商品の価格が戻ってない件
212 ネチズン(埼玉県):2008/12/27(土) 08:42:25.14 ID:jPR//xsS
ウチの周りでは(値下がりが加速した結果)
仕入れた時の価格で売るので99円辺りで下げ止まりしてる
談合してるのか周りは軒並み同価格
田舎はイヤだな
213 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 08:43:58.22 ID:+soLXrJh
輸入品の家電製品や食品を扱ってるホームセンターやスーパーは円安でウハウハだな。
名古屋でヒュンダイソナタ新品在庫100マソ値引きってあったけど何で?安すぎ〜
214 ネチズン(愛知県):2008/12/27(土) 08:44:53.75 ID:+soLXrJh
しまった円高の間違い。
215 ネチズン(兵庫県):2008/12/27(土) 08:45:20.48 ID:pFviOpI8
>>208
小麦粉とかは、年2回(だったかな?)時に決めた価格で卸すから
下がらないってニュースでやってた
216 ネチズン(静岡県):2008/12/27(土) 08:47:10.95 ID:yxPEzU6J
オペックが最大の原産を発表とか先週流れ記事で読んだんだが撤回か
217 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/27(土) 09:15:58.64 ID:HCCyB0Ch
>>212
仕入れ値以下で売ると公取の指導が入るんじゃなかったっけ?
218 ネチズン(広島県)
昔の値段と比べるなら今は内税表示だからね
4円くらいマイナスして比較する必要がある