防衛省「田母神再発防止策をまとめたよ」→TBS「もっと厳しく規制しろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

防衛省「田母神再発防止策をまとめたよ」→TBS「もっと厳しく規制しろ」

防衛省は、政府見解と異なる歴史認識の論文を発表した田母神前航空幕僚長の問題について、総理官邸の有識者会議に再発防止策を盛り込んだ報告書を提出しました。

 有識者会議に提出された報告書は、今回の田母神氏の問題を「国内外の信頼を傷つけ、文民統制の面からも適切でない重大な事案」と位置づけ、航空幕僚長という社会的地位について田母神氏の自覚が不十分だったことが原因としました。

 しかし、任命責任には触れておらず、田母神氏と同様の歴史観が内部に浸透していた可能性などについては、一切検証されていません。

 さらに、再発防止策についても「教育を、統一された方針に則って実施するために、いかなる措置が必要か検討」などと極めて抽象的な表現が目立ち、時期も明示しない具体性に乏しい内容となっています。(25日21:52)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4025923.html

■■依頼470■■
2 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 01:41:31.85 ID:IY+7mYw9



 ま だ 停 波 し て な か っ た の か


 
3 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 01:44:00.19 ID:5sXamw5O
変態はさっさと放送免許返上しろや
売国奴なんか見るかヴォケ
4 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 01:45:02.85 ID:nQxX23+H
黙れよカステレビが
5 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 01:45:52.50 ID:odq0bSBf
防止できるわけがない
6 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 01:46:32.79 ID:GMswxYDc
俺は日本人としてあれほど恥ずかしいことはなかったよ・・・orz
7 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 01:47:22.90 ID:ISpf+2KQ
筑紫さま〜
8 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 01:49:04.83 ID:fhGGzS1b
仕事を奪ってまでまだ苛めるのかよ
まじ恐ろしい世の中になったもんだ
T豚
9 ネチズン(関西・北陸):2008/12/26(金) 01:49:58.03 ID:WK2aSnkp
お前が言うな
10 ネチズン(岐阜県):2008/12/26(金) 01:50:58.37 ID:v5hzUIaY
>田母神氏と同様の歴史観が内部に浸透していた可能性などについては、一切検証されていません。
別にまた起こったりしなければ誰が何を考えてても自由だろ
11 ネチズン(USA):2008/12/26(金) 01:51:28.12 ID:/g6UHIdZ
論文って言論の自由に入らないの?
12 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 01:51:31.24 ID:fhGGzS1b
メディアと国家権力が個人の権利をここまで蹂躙するのかよ
恐ろしすぎる
13 ネチズン(新潟・東北):2008/12/26(金) 01:52:19.99 ID:NAPG59/2
田母神は人は殺して無い。
TBSはひとごろし しかも3人
14 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 01:52:33.65 ID:BFxzBfxk
随分調子ぶっこいてるなT豚
天に向かって唾を吐くってことわざ知らんのか
15 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 01:52:47.28 ID:8K/qfmVb
TBSらしいな
16 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 01:54:04.12 ID:RWS0L8tv
変態新聞は変態記事垂れ流しについて再発防止策かなんかまとめたの?
17 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 01:54:08.95 ID:KrWJX3nw
殺人テレビ局を野放しにし続ける総務省は今すぐ解体すべき
18 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 01:55:12.66 ID:DjgNkhBq
ハニートラップ
19 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 01:55:14.58 ID:Ql76hJW/
私兵を持たせなきゃいいだけなんじゃ
20 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 01:56:34.37 ID:8K/qfmVb
>田母神氏と同様の歴史観が内部に浸透していた可能性などについては、一切検証されていません。

検証すんの大変そうだなあ
どうすれば検証できるかTBSは具体的に明示してほしいなあ
21 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 01:59:34.20 ID:l3st22sO
これって騒げば騒ぐほど田母神の株が上がってるよな。
22 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 02:00:17.09 ID:MnaP5/8p BE:9264252-2BP(333)

TBSはアナログ廃止を待たずに伝説になりそうだなw
23 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 02:00:48.73 ID:4Omd31UZ
>>21
下がってんだよバカw
24 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 02:01:13.20 ID:fb/NCBEA
一個人の思想の自由を制限しろと騒ぐ一方で、
メディア規制論に対しては抽象的な表現すら憲法違反に繋がるから反対と騒ぐのである
25 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 02:02:02.20 ID:4jWQM16b
スレタイだけしか見てないけど、あいかわらずTBSはひどいな。
本文とか見たら俺怒髪三千条で困ったことになるわ。最近はげてきたけど。
26 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 02:02:42.59 ID:8K/qfmVb
>>21
本も売れてるし、講演の依頼もひっきりなしだし田母神は多忙みたいだよ
地元の財界誌も田母神巻頭インタブーだもの
27 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 02:03:00.57 ID:IJ/t9aso
スレの流れおもしれえなあ
28 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 02:03:14.09 ID:l3st22sO
>>23
同じ考えを持った同士の輪が広がりやすくなるだろ。
ここまで有名になった奴もなかなかいなかったし。
メディアの評価なんかもともと悪いんだから、それは関係ない。
29 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 02:03:26.31 ID:GoVJ7a9d
>>23
タモはしらんけどTBSは確実に下がってきてるな
30 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 02:04:21.42 ID:zftuW3Rb
っていうかTBSのバカは

本気で思想統制できると思ってるのか?

ここはシナでも北朝鮮でもねーんだよ
31 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 02:04:25.76 ID:QEb1foaX
田母神に総務大臣になってもらって
t豚sの免許を取り上げてもらおうぜ
32 ネチズン(岡山県):2008/12/26(金) 02:04:33.06 ID:dRJSEdkV
TBSはキチガイの巣窟。即刻解体すべき
33 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 02:06:11.57 ID:fG1C5Qll
>「国内外の信頼を傷つけ、文民統制の面からも適切でない重大な事案」

(゚д゚)ハァ?

田母神は更迭されたじゃねーか。銃殺でもすりゃよかったの?
職務に問題はなく、論文はいわば場外乱闘のようなもんだ。
今のままだって十分に文民統制はされてるだろうに。
文民統制がされてないっていうのは、5.15事件のようなことを言うんじゃないの?

そもそも、本人を呼びもせずに欠席裁判をしている連中はなんなの。
読売テレビはたかじんで本人を呼んだぞ。
NHKだってインタビューという形で田母神から話を聞いたぞ。
TBSやテレ朝、フジ、日テレは何やってんの?
もう田母神は民間人なんだから呼んで何の問題があるんだ。
否定したければ、特番でも組んで2時間ぐらいたっぷり聞けばいいだろ。

レッテル貼りして闇に葬ろうとしてんじゃねーよ。
34 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 02:06:30.43 ID:ysuVfxU0
だから坂本弁護士事件のときに免許取り上げてTBSは潰しておくべきだったのに・・・
35 ネチズン(鹿児島県):2008/12/26(金) 02:07:52.11 ID:Ql76hJW/
あんまり封殺すると逆に暴発しそうだよな
36 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 02:09:33.37 ID:fG1C5Qll
たしかN23はオウムを呼んで話を聞いたりしてましたよね。

37 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 02:09:48.94 ID:4Omd31UZ
てか田母神に歴史教えた小中高大の各教諭の実名公表しろ
とても国際社会に受け入れられない反社会的な歴史観に基づく
自衛隊および国民の決起を表明する人物の人格や歴史観を
形成させた教諭の罪は無視できないぞ。
38 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 02:10:24.18 ID:8K/qfmVb
この手のスレは、冒頭50ぐらいはチョンレスで埋め尽くされるのが常なのに、どうしたことか
39 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 02:10:42.95 ID:aZvMJMy8
TBSならこのくらい平気で言ってのけるだろww
40 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:13:53.05 ID:21ZHis9n
TBSは社員を採用するとき思想信条で合否を決めるのか
41 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 02:14:06.07 ID:fG1C5Qll
>>38
クリスマスだからだろ

こっちのスレにkouei先生がいたみたいだぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230216337/l50#tag79
42 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 02:14:49.24 ID:zftuW3Rb
>>37
どこの独裁国家だよww バカだなあ
43 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 02:15:16.20 ID:paUJO1/o
おい、愛人と遊びまくってる井上社長よ

お前が退職金をスポンサーに返還しろ
44 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:15:59.45 ID:21ZHis9n
今度は服装で落とした校長の判断が正しかったことになるな
45 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 02:16:36.42 ID:zftuW3Rb
>>37
ちなみに朝生でアンケートとったら、YESが61%だったから。

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200811/29/37/a0029437_13241132.jpg
46 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 02:17:01.73 ID:y4zFAjSK
お前が規制されろ糞TBS。
坂本弁護士を殺した罪は決して消えることは無いぞ。
47 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 02:20:18.43 ID:maii/qVS
>>41
あいつはマジでつまらん
48 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 02:21:07.74 ID:8K/qfmVb
記憶に新しいところで

オウム、ヌル山、不二家捏造、便器ぶっこわれ、白いんげんで入院
探せばいくらでも出てきそうだな
49 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 02:21:57.09 ID:rbkcrBal
まだやってんのかしつこいw
50 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 02:22:35.50 ID:Bv65q/ub
>>38
昨日がホロン部の仕事納めだったんじゃね?w
51 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 02:22:51.73 ID:SKnUjSrQ
>>33
殺人テロが起こらない限り、文民統制は成り立っていると
いうのは暴論。
前段階に陸軍パンフレット事件とか、政治づいた軍人が
表に出てくる風潮があり、その勢いが加速して5・15事件
なども起きたんだろ。
52 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:24:19.43 ID:21ZHis9n
赤軍粛正じゃあるまいし、どんな軍隊を期待してんだ
53 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 02:25:03.22 ID:LbDFS80q
なからさ
ネトウヨはこいつを弁護して他国怒らせて何がしたいのこのクソバカのスットコドッコイが
54 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 02:25:26.47 ID:BFxzBfxk
>>38
いるじゃねぇかここに>>23>>37
55 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 02:26:24.20 ID:SKnUjSrQ
>>52
軍人が政治を動かしていた日本と、政治将校を配置し
文民統制を徹底していたソビエト軍と、どっちが戦勝国
になったんだよ。
56 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:26:44.49 ID:21ZHis9n
サヨは総括が好きだからな
57 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 02:27:52.77 ID:Bv65q/ub
>>51
田母神さんは歴史について語っただけで政治的活動なんて全くしてないんですけど^^;
58 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/26(金) 02:28:56.82 ID:gAj2uI+U
文民統制はいいとしても売国はだめだろ
59 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:29:09.96 ID:21ZHis9n
>>55
反革命罪で150万も殺して、軍はずたぼ
スターリンの変な過信からドイツは攻めてこないと勝手に判断して
日本の戦死者以上の犠牲者を出したじゃん
60 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 02:29:37.20 ID:LbDFS80q
>>57
こんな高官が「言葉」を発するときはたとえ本心でも考えるべき
こいつの馬鹿さがこの事態を招いた
どうせこのまま公務に就けていてもなんかやってた
61 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 02:31:15.54 ID:GoVJ7a9d
>>51
多分その頃に蔓延してた政治への不信感、閉塞感が
現代にも広がってきてるからタモみたいのが出て来たり
それを封じ込めようと必死になったりするんだろうな
62 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 02:32:15.29 ID:T8CC4oMf
>>60
はいはいたらればたられば。
63 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 02:34:39.36 ID:LbDFS80q
正直こいつのやったことは
公共の場で「おちんちんびろーん!」と叫んだことと同じ
こんな奴が公務にいること自体問題世界はこんなにも怒っている
64 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 02:34:47.22 ID:BFxzBfxk
>>53
怒らせてだぁ?今まで糞みたいな思想受け入れられてたんだから
ちったぁテメーらも受け入れろやってことだろ
さんざ糞共が言ってきた言論の自由ってやつですぅ
天に向かって吐いた唾がようやく自分に返ってきたなwwwメシウマwwwwwwww
65 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 02:35:20.31 ID:DBt0az6I
結局おまえらがここでなに言ったってなあぁ〜んも変わりゃあしないの
66 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:41:52.81 ID:21ZHis9n
サヨは今でも社会進化論を信じて、正しい社会の実現を目指してるもんね
歴史を他国とすりあわせて共有するなんて屁でもないんだろう
異論は修正主義者だって粛正すればいいだけだしね
ホント気持ち悪い
67 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 02:42:19.38 ID:3H9St/HE
でも昨日のTBSの番組って結構タモさん歴史観的な内容だったじゃん。
てっきりTBS総力上げてのタモ否定番組かと思ってたから口あんぐりだったわ。
68 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 02:43:24.28 ID:gtY/tQ4Q
>>63
サヨは何がしたいの?
外人とおてて繋ぎたいの?
69 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 02:45:56.51 ID:SKnUjSrQ
>>59
スターリンが日本の指導者だったら、真珠湾攻撃など
やらず中国撤兵するなどの方策を模索しただろうな。
70 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:48:51.80 ID:21ZHis9n
>>69
スターリンが自分の間違いを認めたことなんてあった?
数千万粛正しても自分が正しいと思ってた男だよ?
71 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 02:49:49.83 ID:GoVJ7a9d
>>59
歴史にifはないとか言うつもりはないけど
的はずれ過ぎワロタ
72 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 02:50:20.52 ID:7hkZlln0
まあ自分のとこ以外には追及の厳しいことw
73 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 02:51:15.61 ID:SKnUjSrQ
>>70
軍人はアジア解放のために戦った、悪いのはシナ人と
コミンテルンだと言っている点で田母神も同類じゃん。
74 ネチズン(関西):2008/12/26(金) 02:51:26.44 ID:GoVJ7a9d
×>>59→〇>>69
アンカミス
75 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 02:52:17.58 ID:21ZHis9n
そもそも社会主義が崩壊したのは、自分の間違いを認められないからだろ
農業政策も計画通り運ばなければ、本来なら修正すればいいものを文面だけ
の体裁を整えて、餓死者を出す方を選ぶ政体だから
76 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 02:53:19.01 ID:OpZ4EEFe
いつも思うけど有識者って何だよ
偉そうだなおい
77 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 03:00:46.54 ID:21ZHis9n
>>73
論文が正しいかどうかなんていってるんじゃなくて、歴史は政治家のものではなく
国民のものだということ
正しい歴史観なんて平気で言う人間の良識を疑う
78 ネチズン(大分県):2008/12/26(金) 03:01:23.08 ID:ElsDuYiJ
>具体性に乏しい内容となっています。

具体性に乏しいかどうか、なんでテレビ局が決めるの?
さっきもテレ朝系のニュースで
「疑問が残ります」みたいなこと言ってた
79 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 03:05:17.67 ID:/YZs+tr3
そんなに正義面したいんなら
オウムの時会社解散しろよ

誰もまだTBS許してないぞ
80 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 03:07:09.21 ID:maii/qVS
東南アジアと南アジアの一部は日本のおかげで独立できたよな
現地人も結構優遇されていたし インド人とか特にさ
81 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 03:07:14.07 ID:fG1C5Qll
論文が正しいとか正しくないとかはこの際問題ではない。
自衛官がどんな思想信条持ってたってそりゃ自由。

もちろん、空自のトップがこういう論文を出したことは問題なのだろう
しかし田母神は以前から同様の趣旨のことを言ってた訳であって、突然
豹変した訳ではない。

文民統制の危機ってのは、田母神のような人間が自衛隊から出てきたことを指すのではなく
自衛隊の不祥事が報道できなくなり、処分もできなくことが文民統制の危機というんだろ?

現に田母神は更迭され、自衛隊を放り出された。
これ以上どうしろと?

むしろ今の自衛官の思想を統制しようとする動きこそ、文民統制の危機だろ。
そのうち政治将校が自衛隊に設立されるんじゃね?
82 ネチズン(茨城県):2008/12/26(金) 03:23:45.84 ID:aF896BcH
毎日、TBS系列に「処分が甘い」なんて言われる筋合いないでしょーに。
83 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 03:30:32.88 ID:007PYgDv
TBSがよくそんなこといえますね
84 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 06:38:00.15 ID:HPyOkHPS
今週【週刊SPA!】の、田母神インタビューより引用するよー

「私は現職時代、村山談話を否定したことは一度もない。
違和感は強くありましたけれども、あれは閣議決定だから、
その政府見解には、政府の職員が拘束されるのは仕方ない。
ならば、あれとは別の意見を述べるのはいいだろうと、
私はそう判断しました。
ところが、あれと違うことすら言ってはいけないと言われる。
だとすると、言論弾圧の道具なんだよね。あれは。
なら、村山談話なんてものはなくさなきゃいけない。なくすべきですよ。」
85 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 07:12:37.47 ID:+/fEcDq3
この流れに乗ってNKVDみたいなの創設しようぜ!!
来たる、対中国・朝鮮最終戦争時には、国内一般社会・自衛隊の取り締まりから前線の督戦まで
すべて任せられる組織を作ろう。
もちろん敵性民族強制送還も担当する。
86 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 07:22:09.98 ID:L+nzvn3q
あの変態毎日新聞は変態新聞を書かないように何か具体的な対策を示したか?
87 ネチズン(福岡県):2008/12/26(金) 07:24:05.74 ID:a/MG9wxU
お前の責任も明確にしろや糞TBS
88 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 07:24:44.07 ID:OyIfWYFw
防衛省に噛み付くって、TBSは一体何をする気なんだよ…
89 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 07:30:19.83 ID:FV6+RUTk
>>80

> 東南アジアと南アジアの一部は日本のおかげで独立できたよな


ハァ?。おまえは「にぽんぐんは正義の軍隊」とでも習ったのかw。


>>81
とりあえずさ、あのバカの一言が膨大な金と利権で築いてきた自衛隊のイメージをぶっ飛ばした訳。
ただでさえ死に体の組織だってのにあんなのが量産されたらスターリンどころの騒ぎじゃなくなるw
90 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 07:34:44.10 ID:1EcncW+e
T豚Sと朝日(笑)はもう呆れるを通り越して笑っちゃう
91 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 08:03:41.19 ID:TvPFOQwh
>>89
それアジア3バカ国以外では常識なんだよねえ
92 ネチズン(東日本):2008/12/26(金) 08:06:11.02 ID:UbVdK5/E
マスゴミはてめーらの言論の自由は主張しておいて
他人の言論の自由は制限しろとほざくのか?
93 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 08:10:35.25 ID:iGWjnm3t
TBSは自身の不祥事防止策を考えてから物言えよ
94 ネチズン(宮城県):2008/12/26(金) 08:16:40.95 ID:uAWqC8NV
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader884926.jpg


にほんぐんは正義の軍隊というのは言いすぎだが第一次から第二次世界大戦を通して
もし日本が奮起しなかったらと思うとゾッとするよね
95 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 08:16:42.32 ID:OyIfWYFw
TBSの内部監査した方がよっぽどスクープになるよ
っていうかスクープで出来たバベルの塔だと思うよ
96 ネチズン(群馬県):2008/12/26(金) 08:29:31.76 ID:Fpm1wGat
自衛隊で働いてる人間の思想を統一しろっていうのは無理がある
憲法9条と自衛という事だけみても矛盾を自ら抱えてしまっているし
議論をすること自体がもうタブーになっている世の中の流れで良い警笛になったでしょ
この田母神論文がバランスのとれた物だったら逆になんの議論も生まなかった
97 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 13:09:53.68 ID:HPyOkHPS
そらゃ民主党の中でも意見が割れる罠。
でも自衛隊さんもこれからはどんどん言いたいこと言った方がいいよね。
98 ネチズン(山陽):2008/12/26(金) 13:29:19.41 ID:A/g3PQMl
これって思想信条の自由の侵害じゃないですかぁ?
99 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:36:33.93 ID:BlDJF0f3
TBSが在日朝鮮人に乗っ取られていった事実について

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”
(1)1960年代〜
  テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義
  人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
  『朝鮮総連』から会社及び経営幹部の自宅 に対して
  脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
  抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に “在日枠”  が密かに設けられる。
  総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
  在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう
  局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られるなど、
  素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。


(2)1970年代〜
  政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
  在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」 「調査報道」と勘違いした経営幹部が
  社内で在日を積極登用。
  「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
  結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
  課長、部長と昇進した在日社員は、
  帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
  異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、
  営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
100 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:36:57.04 ID:BlDJF0f3
(3)1980年代〜90年代
  昇進した在日社員が
  主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
  某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
  学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
  1989年の参議院議員選挙では
  「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。
  宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して「おたかさん」と呼ぶなど、
  あからさまな社会党支持。
  社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。


(4)1990年代〜2000年代
  偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、
  報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
  TBSと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、
  どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高いのに対して、
  TBSの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
  不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いをした某事件を筆頭に、粗雑で行き当たりばったり。
  バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
  まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがTBS。
  2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されるであろう。
101 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 13:38:10.51 ID:UUQsMdT8
今日のチョンスレ
102 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 14:12:00.76 ID:ou9pGRk1
人の批判する前に自局を見直せ糞TBS
103 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 14:27:42.59 ID:Iz6A8Q2y
>>94
これ何年ごろのことなん?
104 ネチズン(愛知県):2008/12/26(金) 14:52:06.51 ID:h0MV26tK
政府見解と異なる認識の人間が公職についてはいけない
という法律でも存在するのか?
105 ネチズン(大阪府):2008/12/26(金) 15:44:21.68 ID:NDrMCHCf
>>94
悲惨だなアジア
106 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 19:02:14.26 ID:LjCJpvMD
田母神さんは今日も人気者だね
107 ネチズン(宮城県)
太田総理に田母神出るじゃねーか!

本当は田母神だけで2時間食えるだろ