自衛隊ですら内定取り消しするこんな世の中じゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

内定取り消しの高校生ら 県内にも6人
12/22 15:31

 雇用環境の悪化に伴い、県内の公私立高と特別支援学校高等部で計6人、専修学校で計6人の
新卒者内定取り消しが出ていることが22日、県が県経済対策連絡協議会で示した資料で明らかになった。
 公立高の内定取り消しは1人で、従業員3人の溶接関係企業。特別支援学校では、職場実習を
終えたのに採用の手続きが進まない生徒が2人あった。私立高の内定取り消しは県内製造業1人と、
自衛隊への入隊内定者2人。自衛隊は今年、民間企業への就職による入隊辞退者が少なく、
内定取り消しを行ったという。各校は新たな就職先を紹介するなど、就職活動支援を継続している。

 専修学校での内定取り消しは情報技術系や製造、事務分野で、県外企業1社、県内5社。
1人は新たな内定を得た。
 調査は県民部の私学振興室が聞き取り調査を基に、17日現在でまとめた。大学室によると、
県内国公私立大では10人(県内3企業、県外7企業)の内定取り消しが確認されている。

http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20081222153302.htm

関連:【舐めとんのか】 「衣食住を保障してくれる!」という理由で、日本軍への入隊希望者急増中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230186936/
2 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 20:13:02.84 ID:YWyZtAt4
ポイゾナ
3 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 20:13:18.44 ID:2FgJrlo5
ポイズン
4 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 20:13:22.66 ID:ySTxjXvU
日本始まったな
5 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 20:13:41.14 ID:tnJVxhpf
以下ポイズン禁止↓
6 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 20:13:57.55 ID:WuQ9qCMV
晴れて自宅自衛隊員に
7 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 20:14:38.37 ID:4IH45Jna
ケアルラ
8 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 20:15:12.50 ID:ItnbyDfF
自衛隊ですらってなんだよ
自衛隊なめてるだろ明らかに
9 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 20:15:24.75 ID:dmcyuzCE
氷河期超えたな
10 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 20:16:55.14 ID:vFhWGHKi
久しぶりにカラオケでポイズン歌ったら、
新人や若い後輩から「何これ〜」「聞いたことない〜」って声が。

もう13年も前の曲だもんなぁ。
11 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 20:17:03.57 ID:HxRwpegF
ケフィア
12 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 20:20:49.76 ID:g8liU+vY
エスナガ
13 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 20:22:27.64 ID:KeCslHk0
自衛隊で内定取り消してあるのかよ
14 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 20:23:36.13 ID:o/FB15Zu
俺MだけどDまで行こうかなあ
15 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 20:28:55.54 ID:J8Fs+zwH
ボイズン
16 ネチズン(新潟・東北):2008/12/25(木) 20:37:55.81 ID:I+MT/mHw
それはひょっとしてボケてるのか
17 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 22:08:21.39 ID:Gy+DrlPZ
言いたいことも言えないこんな世の中にキアリー
18 ネチズン(長屋):2008/12/25(木) 22:09:43.38 ID:4rX5MqmB
極度の人手不足なのに予算が減らされてるからな
仕方ない
19 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 22:11:05.51 ID:iYgbfxgj
なんで営利団体じゃないのに取り消すの?
20 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 22:14:33.42 ID:3yeHT/HZ
>>19
予算が少ない
21 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 22:17:41.52 ID:8gjN7Ezt
昔、自衛隊が必死に勧誘してきたが
22 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 22:26:06.54 ID:hRXXEDTG
デジョン
23 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 22:46:18.26 ID:u5nJ0K7z
>>20
せめてgdp比1パーセントあれば
24 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 22:53:41.60 ID:3yeHT/HZ
>>23
いまは0.8%ぐらい
外国は2〜4%ぐらいかな
多いところはさらに多いが
25 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 23:05:56.11 ID:ZWPJBBMT
世界の軍事費(GDP比編)2005年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%B2%BB

日本(1.0%)、アメリカ(4.1%)、イギリス(2.7%)、フランス(2.5%)、ドイツ(1.4%)、スペイン(1.1%)
デンマーク(1.8%)、フィンランド(1.4%)、ノルウェー(1.7%)、スウェーデン(1.5%)、スイス(1.0%)
ロシア(4.1%)、中国(2.0%)、イスラエル(9.7%)、イラン(5.8%)、韓国(2.6%)、シンガポール(4.7%)

世界第五位の軍事大国(笑)、軍事費が多い=軍事大国と決め付ける浅はかさ。
日本の防衛予算の4割4分がメシ代と給料に、2割が教育費と装備の維持管理費に
消えているというのに。
26 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:19:06.79 ID:lx6zhqT9
低充足で中隊に人がいないってのにホントなのか?
27 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 23:26:59.53 ID:e1gsUjqo
バイオ
28 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 23:28:08.78 ID:wUa4MlgV
空が海になったとかじゃなく?
29 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 23:28:45.11 ID:s8XpJiK7
>>25
じゃあ他国は何割がメシ代と給料と教育費と維持費に消えてるの?
答えられるんでしょ?
30 ネチズン(山梨県):2008/12/25(木) 23:35:13.18 ID:hFH5ygLH
エアロガ
31 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 23:47:13.51 ID:ZWPJBBMT
>>29
そこは違うだろw
GDP比ではなく、予算の総額でしか判断するな。
と言いたいんだけど。

他国にせよメシは食うし給料ももらうから大して差はないだろう。

しかし、日本の防衛予算は年々減っているし、そのしわ寄せは教育費や装備調達費に
来ている。
日本の犯罪発生率は世界でも少ないのに、警官を減らそうとすると大きな問題になる
しかし、自衛官を減らそうとするのには問題にはならないという。
日本の周辺国はどこも軍拡しているというのに、軍拡しろとは言わないが
防衛予算をこれ以上削るのはどうよ。
32 ネチズン(栃木県):2008/12/25(木) 23:55:40.11 ID:s4xMPYqs
1回だけ勧誘のハガキが来た
33 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 23:56:54.02 ID:XFyuoQIm
内定取り消しの前に役員の給料一律下げるとかそういう努力できないわけ?
安易に若者捨てるなよ。
どういう世の中だ。
34 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 23:56:56.09 ID:ZWPJBBMT
>>31
よく見たら日本語が変だった

GDP比ではなく、予算の総額でしか判断するな。

予算の総額ではなく、GDP比で判断しろ

だな
35 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 23:58:02.43 ID:KyAYCSMr

  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
36 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 23:58:06.38 ID:XnRu27Os
辞退者が少ないから取消ってなめとんのか
37 ネチズン(長崎県):2008/12/25(木) 23:59:14.58 ID:UNEuGtCZ
田母神ごときに6,7000万円の退職金を払う前に自衛隊員増やせよ
38 ネチズン(神奈川県):2008/12/26(金) 00:00:56.96 ID:q8WUmvOx
そこはどっか経費抑えてでも内定やれよ
39 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 00:02:34.17 ID:GoDDpSM8
国家公務員でも内定取り消しってあるのかw
40 ネチズン(三重県):2008/12/26(金) 00:05:52.32 ID:sbpNkhIr
きみら漫才せえへんか?
41 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 00:08:22.41 ID:JtKFIg+j
まぁ大学行って幹部候補として再受験してもいいんじゃね
42 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 00:30:11.51 ID:41RvpWIF
浪人なんかしたら人生終了だろ
43 ネチズン(西日本):2008/12/26(金) 06:28:25.87 ID:F6CnERsv
普通に生きるのも難易度高いね。
44 ネチズン(京都府):2008/12/26(金) 06:46:14.49 ID:ysuVfxU0
公務員の内定取り消しなんていいのかよ
45 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 06:49:53.61 ID:m7pKB4cp
自宅警備員になればいい。
自宅を守るのも国を守るのも似たようなものだ
46 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:14:28.25 ID:RZsHCjaP
第二次朝鮮戦争勃発!おまいら行ってこいw
47 ネチズン(コネチカット州):2008/12/26(金) 12:24:58.03 ID:7WYfePfz
皆さん方の中に
自衛隊に入りたい人はいませんか
一旗上げたい人はいませんか
自衛隊じゃ人材求めてます
自衛隊に入ろう、入ろう、入ろう
自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな
自衛隊に入って花と散る
48 ネチズン(愛媛県):2008/12/26(金) 12:26:58.36 ID:Ry+SfA7v
景気良くなってくれえ
49 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 12:28:14.54 ID:T3WGsegc
早く戦争しようぜ
50 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:42:22.79 ID:maii/qVS
◎アルバイト募集◎
一人乗りの潜水艦に乗って
簡単な操縦をするだけです。
おおまかな方向は母艦で決めてくれますので
進路の微調整をするだけです。
身寄りの無い方歓迎。
51 ネチズン(広島県):2008/12/26(金) 12:44:25.75 ID:hPAmmaIi
>>47
自衛隊のCMかなにかでやってたらしいね
52 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:44:27.80 ID:BNZ8w/+B
test
53 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:45:31.54 ID:BNZ8w/+B
>>34
ネトウヨすなぁ・・・まぁ軍需産業内定の俺は高校生なんか首sにしてもっと
装備買ってくれと声を大にしていいたいw
54 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 12:48:20.96 ID:IAtyGFc5
政府「失業対策として防衛費上げてもいい?」
プロ市民「あうあうあー」
55 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 12:49:05.02 ID:KPbaddhv

56 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 12:53:43.31 ID:KPbaddhv
日本は戦争で稼ぐ気無いし災害救助が主な任務だから
あんま装備費にかけてもなあ手t気はする。まー個人的には
無人戦闘機やキラーマシーン開発して中国とか威嚇してもらいたいものだ
57 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:57:07.39 ID:maii/qVS
>>53
自衛隊は使用する人数より装備の方が多かった気が
海自なんて護衛艦規定されたされた人数より少ない人数で運用しているんじゃなかったけ
58 ネチズン(兵庫県):2008/12/26(金) 12:59:17.08 ID:8fstwant
>>39
地方だと取り消された奴が訴えたけど、原告敗訴になってるね。
http://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/00176.html
59 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 13:01:34.19 ID:DHlLvu1q
>>53
使用する人員と使いこなす教育怠れば長期的に見て需要減っちゃうぞ
60 ネチズン(静岡県):2008/12/26(金) 13:06:13.12 ID:EVpF/6NC
景気回復の為には第二次朝鮮戦争勃発へ工作しなきゃな
自衛隊も内定取り消ししてる場合じゃなくなる
61 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:07:42.08 ID:R5T0RwHn
ポズムディ
62 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:08:31.73 ID:2YPmnNLM
俺の時代は人いなくて警官と自衛官の勧誘肩たたきがあったのに
63 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/26(金) 13:09:20.07 ID:utjUAJw7
ポイゾナ
64 ネチズン(大阪府)
福祉への予算とかけずっていいから
もっと軍事費にまわせよ