デザイナー御用達のヘルベチカってカタカナで書くとアホっぽい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼343

12月19日の朝日新聞の記事「世界を「魅了」半世紀 欧文書体ヘルベチカ、DVDに」とによると、
表題のドキュメンタリー映画がDVD化されたそうだ。また東京のラフォーレミュージアム原宿で28日
まで「ヘルベチカの過去・現在・未来」展が開催されているとのこと。

Helveticaは「Windowsをインストールすると勝手についてくるフォント」というイメージしかないが、
デザイナーの人にはやはり重宝するのだろうか。

私は報告書ではMS明朝かMSゴシック、ソフトウェアの操作説明書ではCourier NewかAriel Blackぐらい
しか使わないのであまり馴染みがないが、どういった状況で使うのが効果的なのか興味はある。

みなさんどういうときにHelveticaを使っていますか?

http://slashdot.jp/~rndseed/journal/462235
2 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:45:07.42 ID:gCivYzPa
ヘルベチカ
3 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 15:45:09.08 ID:P2XlaJa+
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 15:46:59.67 ID:Yw12PvZG
Switzerland
5 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:47:10.30 ID:gOYslEGQ
groovisions
グルーヴィジョンズ
6 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 15:47:38.41 ID:srEWzOlF
新ゴの英数だけヘルベチカ
7 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 15:47:58.94 ID:gOYslEGQ
Adobe Garamondがお気に入り
8 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:49:42.79 ID:vwyeLYRZ
フーツラってカツラみたいだよね。
9 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 15:50:24.24 ID:5Y4ypkNF
ヘルベチカはノイエの方が好き
10 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 15:50:39.63 ID:RW3Mer8J
11 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 15:50:54.02 ID:6WaF5P+U
Swiss 721でいいや
12 ネチズン(大分県):2008/12/25(木) 15:51:04.15 ID:2qlApbd1
だから最強はParatino
13 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:52:02.20 ID:F6vRT7dv
ヘルベチカのDVDの記事は前にもなかったか
14 ネチズン(静岡県):2008/12/25(木) 15:52:05.00 ID:/rubcnvH
俺の入ってないぞ

なんでだ
15 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 15:52:27.27 ID:zxvGLwWq
ヘルベチカスタンダード
16 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 15:53:57.89 ID:q9D2U1pP
ベルトーチカ?
17 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 15:56:36.09 ID:HS9L0rPA
スワスチカとよく間違える
18 ネチズン(アラビア):2008/12/25(木) 15:57:21.09 ID:dpsKsGih
ふーつらとへるべちかとしんごを使うデザイナーは大抵馬鹿なので
即刻廃業して田舎に帰るべき。
19 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 15:59:29.59 ID:VuQCo/e3
男は黙ってArial Black
20 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:00:34.00 ID:j7uJ7z+i
ベチカよりユニバース派
21 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:00:34.89 ID:gOYslEGQ
>>18
じゃあcentury gothic使います
22 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 16:00:59.75 ID:n4SwBdWO
タバコのイメージだな
そういえばルリールは消えたな
23 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:01:18.06 ID:PiKdGP5U
じゃあarialで
24 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:01:24.10 ID:OeUql/zV
ふーつらとへるべちか使っとけば客は満足するんだよ
25 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:01:25.42 ID:4nX7KGkm
エリート人種主義者が集うニュー即御用達はフーツラ
26 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 16:02:34.66 ID:l7kyX+70
>>22
ルリールのデジタルフォント化を心待ちにしています
27 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:02:35.16 ID:jgVNKkwe
windowsには入ってないんじゃないの?
28 ネチズン(東日本):2008/12/25(木) 16:03:14.78 ID:noFQNNHC
僕はEurostileちゃん!
29 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:05:43.85 ID:qb5RvlWM
初心者の頃に乱用する勘亭流やImpactはある日急に使わなくなる
30 ネチズン(アラビア):2008/12/25(木) 16:05:17.46 ID:dpsKsGih
あと、表紙箇所やタイトル部分の
欧文にローマ字の『O』を使うときに
なんとなく、まんなかをぬりつぶすやつは
大抵腋臭で蓄膿なのでこれも田舎に帰るべき
31 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:07:16.09 ID:KWQf9olm
英数字にcenturyを使わない男の人って・・・
32 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:07:24.64 ID:BJPFPZ/f
経部チカ

人名ばお
33 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 16:07:45.28 ID:l7kyX+70
>>30
馬鹿と腋臭と蓄膿を田舎に送りつけられても困ります
34 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:08:21.54 ID:No9owzvN
べちべち
35 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 16:09:23.26 ID:srEWzOlF
広告屋のくせに独りよがりでベタなフォント避けるヤツは
いったい何気取りなんだろうか。
36 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:11:34.90 ID:vwyeLYRZ
おっと、祖父江慎の悪口もそこまでだ。
37 ネチズン(東日本):2008/12/25(木) 16:12:58.02 ID:wrfXYIZT
デザイン以外でフォントに拘る奴は馬鹿
社内報告書ぐらいで一々フォント変える奴が居るが
読み辛くて評判悪い
38 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 16:13:29.79 ID:ScXCLSSB
年賀状作るときに商用フォント使ったらすげープロっぽくなってワロタw
39 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:15:00.75 ID:M4+aA4lD
ヘルヴェティカ
フューチュラ

ちゃんと書けばカッケーじゃん
40 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:20:03.20 ID:gulRWc78
何年前のことかは忘れましたが、「ヘルペチカ」としつこく
書いてきた(自称)デザイナーさん、今でもお元気にしていらっしゃるでしょうか?
41 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 16:24:14.67 ID:h9K5MLcL
ベルトーチカみたいだな
42 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:28:27.62 ID:OTRfnafy
ヘルベチカはWindowsに付いてこないだろ
43 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:32:40.99 ID:AEdFP5xN
デフォでヘルベチカなんて入ってねーよヴォケ
この記事書いたやつは割れ厨と見た
44 ネチズン(福岡県):2008/12/25(木) 16:33:35.33 ID:0f9GAomt
Optima大好き
45 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:34:49.45 ID:x8bej8Ag
ベルトーチカ
46 ネチズン(東日本):2008/12/25(木) 16:35:28.16 ID:oVJGo6rm
チカってつくと女の子みたいだね
47 ネチズン(宮城県):2008/12/25(木) 16:36:32.76 ID:nh7BeYQt
Courier ってなんて読むの?クーリエ?
48 ネチズン(中部地方):2008/12/25(木) 16:37:11.04 ID:v2Gwn4Vv
Osakaだってアホっぽさでは負けてない
49 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:37:25.22 ID:LiOuhH33
アルバー
アヴェニール
デポット
50 ネチズン(愛媛県):2008/12/25(木) 16:37:38.35 ID:UAK/3ofX
ベルトーチカはビッチ。異論は絶対無い
51 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:38:19.53 ID:zcYnPkqs
>>18
新ゴ使わずになに使えってんだよ
52 ネチズン(東日本):2008/12/25(木) 16:39:16.33 ID:/FnZdxxY
これを使う奴は何とか言ってる時点でデザイン適正無し
53 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:40:17.07 ID:JKg5KGrt
>>50
判断はベルチル読んでから
54 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 16:40:29.62 ID:+r8STR6W
>>51
見出しゴと太ゴをアウトラインして線で太らせる技で戦え
55 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:42:33.22 ID:JWQpDO6u
>>51
男は黙ってゴナを写植
56 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 16:44:57.61 ID:c7W/CHwu
ごようたし と ごようたつ ってどっちが正しいの
57 ネチズン(愛知県):2008/12/25(木) 16:45:36.66 ID:k05/2kUq
58 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:46:12.43 ID:JKg5KGrt
たし
59 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 16:46:18.92 ID:TsTSW6LC
和/欧:使用箇所
ナール/ヘルベチカデミボールド:一般国道等
ゴナDB(中太太)/ヘルベチカデミボールド:首都高速道路・阪神高速道路・外環自動車道
ヒラギノ/Vialog:首都高速道路
新ゴ/ヘルベチカデミボールド:JR東日本
新ゴ/フルティガー:東京メトロ・都営地下鉄・小田急
60 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 16:48:32.09 ID:l7kyX+70
ときどき懐かしくなってOsakaMonoを使う
61 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 16:50:44.81 ID:+U3H/Z7O
(C)ニュース速報とかの(C)を丸のなかにCがある文字を出すときに使う。
62 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:52:35.52 ID:Amq/JJlN
何と言われようが俺は中ゴシックを使うのをやめない
63 ネチズン(茨城県):2008/12/25(木) 16:53:52.96 ID:c7W/CHwu
し か
64 ネチズン(関西地方):2008/12/25(木) 16:54:17.37 ID:OeUql/zV
写研はなぜ本気出さないの?
65 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:55:15.01 ID:1XCzMLgv
WinにはなんちゃってのArialしか入ってないだろ
66 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 16:55:34.68 ID:j7uJ7z+i
>>62
俺もBBB命だったけど去年MBに乗り換えた
67 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:56:16.42 ID:m4UwL5mp
そこでヘルベチカ・エクストラボールドが一言。
68 ネチズン(新潟県):2008/12/25(木) 16:57:05.00 ID:n6uGP63o
カタカナだとなんのことか解らんな。
だいたいヘルベティカって読んでたし。

しかしHelveticaって今はウィンドウズにも入ってるのか。
69 ネチズン(アラビア):2008/12/25(木) 16:57:09.90 ID:oJ+Q1855
僕は(ニュー)ロダン+Universちゃん!
70 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 16:57:34.03 ID:l7kyX+70
>>62
いやいやながらBBB使ってたから、MBを経てこぶりなに乗り換えた
71 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 16:58:31.92 ID:l7kyX+70
>>69
不二家の袋の裏ってロダン多いね
72 ネチズン(dion軍):2008/12/25(木) 16:58:44.05 ID:0rHWMFss
arialでいいよもう
73 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 16:58:53.12 ID:JKg5KGrt
DFPOPを多用してる
74 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 16:59:06.88 ID:gL/bxe81
MSゴシックの「た」のデザインが嫌い。
75 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 16:59:33.78 ID:JWQpDO6u
とりあえずヘルベチカ持ってない奴は落としとけ、色々と捗るぞ
ttps://aosi.grf.hr/fontovi/Western%20Fonts/Helvetica%20LT%20Std/
76 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:00:54.29 ID:vwyeLYRZ
フォントの価格が高すぎるのをどうにかしてくれ。
77 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 17:05:07.02 ID:8WdLSfXn
ヘルベチカァ!
78 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:06:21.62 ID:PiKdGP5U
>>76
ダイナで
79 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 17:07:22.32 ID:srEWzOlF
新ゴは「な」の右のパーツとか「ふ」の真ん中のパーツが
くっついてるのが気にいらない時がある。
80 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 17:12:48.94 ID:gK2JND8j
プロっぽい人がいっぱいいるスレだな

黒一色で「2ちゃんねる」って文字を格好良く書いてくれ
81 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 17:29:39.51 ID:qb5RvlWM
>>80
批判や議論はしても自分が批評されるのは嫌だ
どうしてもデザインして欲しけりゃ金だせ
82 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 17:34:41.17 ID:80gzBIzO
>>74
「さ」と「こ」も嫌い
83 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 17:36:43.37 ID:cCKahlCZ
[ ::━◎]ノ 神曲奏界ポリフォニカに見えた.
84 ネチズン(関東):2008/12/25(木) 17:38:55.59 ID:bTggVvG2
ヘルベチカスタンダード?
85 ネチズン(長野県):2008/12/25(木) 17:42:44.34 ID:VJgMs6Gh
86 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:43:35.75 ID:0d+XT53u
最低限揃えておくべき英文フォントを教えてくれ。
オンラインでフォントを選ぼうとすると死ぬほど種類があって
逆に何も選べなくなってしまう。
87 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:49:09.64 ID:msuj8v0H
88 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 17:50:02.33 ID:wNWa0Kj7
フーツラ
89 ネチズン(石川県):2008/12/25(木) 17:50:35.74 ID:tP9pZJRz
マティスくれよマティス
90 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 17:54:34.26 ID:vwyeLYRZ
>>86
ヘルベチカ
フーツラ
ガラモンド
オプティマ
91 ネチズン(大阪府):2008/12/25(木) 17:55:15.13 ID:GsvyVJpy BE:1967482087-2BP(1)

 ヘ.     i |   ヘ. .`` . イ.    _|_  
/  \   | |  /  \   -┼─    |  | 
    ヽ / |/    ヽ  __/      |  | 

92 ネチズン(catv?):2008/12/25(木) 17:56:16.33 ID:9OEwtsts
ベルトーチカチルドレン
93 ネチズン(島根県):2008/12/25(木) 17:57:37.92 ID:jGpGCfOt
最近の、ロゴにはMyriad使っとけば間違いない流れが許せない
94 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 17:57:50.84 ID:39Yix1gu
キャベツ・チカ・カツカム
95 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 17:59:31.79 ID:80gzBIzO
96 ネチズン(島根県):2008/12/25(木) 17:59:37.61 ID:KRidsqnv
Myriad最強伝説
97 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 18:01:03.29 ID:IvcG7Bq5
>>27
winに洗練されたフォントなんて必要ないだろ
98 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 18:03:11.79 ID:80gzBIzO
>>74
「き」も嫌い
99 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 18:03:47.39 ID:srEWzOlF
今はフルティガーが増殖してるよ
100 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 18:04:08.80 ID:OezgUVbe
MSゴシックのデザインが嫌い。
101 ネチズン(東海・関東):2008/12/25(木) 18:06:59.02 ID:pkQFpc+E
>>96
お前とコラボしたらいいモノが作れそうだ
102 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 18:08:31.48 ID:pWDJCIiu
メイリオ見てると目がチカチカする
103 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 18:28:19.92 ID:iAB51feS
consolasにフォントリンクしてるが結構快適
104 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:37:07.43 ID:to8f9UmG
お前らが何を言おうがどんなフォントか探すほど興味が持てない。画像とか無いの?
「俺って分かってる奴だろ?」的にうんちく語られてもふーんとしか思えない
105 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 18:38:19.94 ID:WK6QBl9f
E100-42
106 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 18:40:39.00 ID:TLa5ZzGr
チェーンよりベルトーチカ派
107 ネチズン(千葉県):2008/12/25(木) 18:41:53.49 ID:LmLl9/TV
へるべちか
ふーつら
108 ネチズン(神奈川県):2008/12/25(木) 18:44:24.96 ID:JWQpDO6u
>>104
何でそんなに偉そうなの?
興味無いなら黙ってろよ
109 ネチズン(アラバマ州):2008/12/25(木) 18:45:56.70 ID:ReL4SQMX
>>104
仲間はずれにされるのがさみしいんですね
110 ネチズン(西日本):2008/12/25(木) 18:48:58.19 ID:c+SplprH
フォント厨は滑稽
111 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 18:51:37.85 ID:3T1RyiMe
>>86
これを買うのが一番良い
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4844325140
112 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 19:30:47.21 ID:ODKa5etB
Courierは、丸セリフって分類でいいのかい?
洋モノで丸系って少ないよね
113 ネチズン(福島県):2008/12/25(木) 19:31:37.54 ID:ODKa5etB
>>111
クリックするといろんなフォントのおすすめメールを送ってきそうでやだ
114 ネチズン(北海道):2008/12/25(木) 21:12:36.54 ID:3T1RyiMe
>>113
それなら、こっちをクリックしろ
http://www.impressjapan.jp/books/2514
115 ネチズン(コネチカット州):2008/12/25(木) 21:22:18.79 ID:ThQfNg9r
間違いなくベルトーチカ・イルマスレになってるはず


女の愛撫で男を奮い立たせることができるならば、女はそれをするときもあるのよ
でも、ダメだとわかれば捨てるわ
116 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/25(木) 21:22:22.90 ID:bYlCANiD
>>104
いいからアニメでも見てろよ
117 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 00:04:57.66 ID:8K/qfmVb
欧文フォントはいつの間にか入ってる
118 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 09:08:34.21 ID:Li2jb7iT
今フォントブック確認したら、ヘルベチカ、ヘルベチカCY、ヘルベチカノイエってのが勝手に入ってんだけど使った事がない
119 ネチズン(東海):2008/12/26(金) 09:29:13.94 ID:tp5TeV5G
ニュー即フォント部スレか
最近活動が探偵団並みに活発だな
120 ネチズン(長屋):2008/12/26(金) 09:33:12.83 ID:cV0NFykH
>>104
デフォで入ってるAriel Blackっぽいの

>>29
さすがに勘亭流は使わないがimpactは結構使う
あくまで他に無いときの代替だけどな
どういう状況かは察してくれw
121 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 09:37:54.60 ID:DnJb4glg
減辺ちかでーす
122 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 11:50:43.35 ID:g3BYy7ig
WindowsのメニューってMacintoshみたいに
かっこよく出来ないの?
123 ネチズン(アラバマ州):2008/12/26(金) 12:02:40.39 ID:2OvKQeP6
>>120
Impactをロゴに使ってるクライアントがいる。
もちろんロゴを作ったのは俺じゃない。
124 ネチズン(千葉県):2008/12/26(金) 12:08:07.84 ID:v2+pCuGw
別にいいんじゃねぇ。
デザイナーが見飽きたなんてのは使わない理由にはならんよ。
125 ネチズン(catv?):2008/12/26(金) 12:11:23.24 ID:Zx7LyiR1
新ゴ系の全角数字と半角数字の字幅が逆なのはどうにかして欲しい。
なんでああなってんの?
126 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 12:43:03.75 ID:CumxvejA
オトコは黙って "タイポス"
オトコは黙って "タイポス"
オトコは黙って "タイポス"
127 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 12:44:28.19 ID:VE73oMR3
Symbol一択
128 ネチズン(dion軍):2008/12/26(金) 12:46:21.32 ID:CumxvejA
格言「書体の選択に迷ったときはキャスロンを使え」
(桑山弥三郎「レタリングデザイン」より)
129 ネチズン(熊本県):2008/12/26(金) 13:03:04.70 ID:KctC156k
>>121
ちょっと吹いたw
130 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 13:19:33.44 ID:/qArPcH2
>>121
渡辺ちかに見えたということは、フォントの責任だな
131 ネチズン(関西地方):2008/12/26(金) 13:27:56.37 ID:VQpdJbyO
>>75
全部落とすのだるいからオススメを二つ三つ教えてくれ
132 ネチズン(東京都):2008/12/26(金) 13:29:53.63 ID:Yw9VAPEw
Rotis人気ねーな
133 ネチズン(福島県):2008/12/26(金) 13:49:21.52 ID:/qArPcH2
>>131
火狐のアドオンのなんとかオールっての使えよ
134 ネチズン(アラビア):2008/12/26(金) 14:02:04.77 ID:co4Sbj7/
欧文フォントとなめてかかってたらAvenir Next,Linotype Universとかモリサワも真っ青の高級品だった
135 ネチズン(埼玉県):2008/12/26(金) 14:03:01.50 ID:JoG6MYiC
ばれんちろー
136 ネチズン(コネチカット州)
>>1
ヘルベティカが窓インスコ時に付いてくる…?