酷道・険道・兎道の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(愛知県)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20081224/CK2008122402000144.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20081224/images/PK2008122402100046_size0.jpg

通行が不便な国道127号を改善するため南房総市、富津市、鋸南町の三市町が二十五日
「国道127号安全・安心確保のための検討会」の設立に向けた準備会を開く。
広域でスクラムを組んで国の対策を促すのが狙いで、担当者は「地方から改善の
具体案を示したい」としている。
同国道は木更津市と館山市を結ぶ延長五五・二キロの湾岸道で、県南の幹線道路として
利用されてきた。しかし、富津市竹岡から鋸南町を経由し南房総市富浦町に至る約二十三キロは
道幅が狭く、住民生活や観光に支障があり、長年の懸案となっていた。南房総市が昨年
国土交通省に改善を求めたが、さらに強くアピールするため広域で訴えることになった。
三市町は同区間の問題点として
▽大型車がすれ違えないトンネルが十七カ所ある▽歩道未整備区間が約八・六キロある
▽児童生徒が徒歩通学できる距離にもかかわらず、危険なために通学バスを使う区間が
約三・九キロある−などを挙げている。
準備会は事務局を置く南房総市で開き、各市町の首長が出席し今後のスケジュールなどを決める。
同市建設部の担当者は「国の動きを受け身で待つのではなく、地方から積極的に改善の
具体案を提示したい」としている。

依頼211
2 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 23:08:53.91 ID:Or8ykwnc
一度R418に迷い込んで酷い目にあったわ
3 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 23:09:14.90 ID:44PYhaIP
ああ、あれね
あの道だろ?知ってるよ

結構渋滞がヒドイよね、夕方とか
4 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 23:09:21.16 ID:ARTws/aW
衆道の方が魅力的だよ
5 ネチズン(千葉県):2008/12/24(水) 23:10:46.01 ID:nQVTzxB3
車の免許取ってこうゆう所に行ってみたい
6 ネチズン(福岡県):2008/12/24(水) 23:11:40.76 ID:HWgsXxBv
四国の酷道はマジで酷い
山道で片側一車線、対向車が来たら逃げ場なし、広い場所へもどるにしても相当な距離
もうね、どこの地獄だよ
7 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 23:11:44.52 ID:zrB3QfCp
落ちたら死ぬ!
8 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 23:13:01.76 ID:kEIwTsHY
旧美笛峠
9 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 23:13:21.53 ID:vY9pTrp3
ここだけの話、駅の無い綾瀬市って国道も無いんだぜ。
10 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 23:15:14.59 ID:eGstMb1w
路上河川もイイネ!
11 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 23:16:38.64 ID:frPUR+Yp
かなりの距離の砂利道をバックで戻る羽目に
12 ネチズン(東海・関東):2008/12/24(水) 23:16:54.97 ID:SPtHKjeP
階段の国道があるのは青森だっけ?
13 ネチズン(三重県):2008/12/24(水) 23:19:27.47 ID:PaUdlySW
酷道いくならオフロードバイクで
14 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 23:20:59.23 ID:60sMTzG6
福島にあった登山道の国道ってトンネルできちゃったらしいね
15 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 23:21:32.65 ID:eGstMb1w
>>14
しかもご丁寧に登山道のおにぎり撤去された
16 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 23:24:21.09 ID:xriPg48L
R308暗峠、R477花背峠〜百井峠、R425龍神村〜尾鷲
17 ネチズン(岩手県):2008/12/24(水) 23:24:32.36 ID:GIcwaa7O
18 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 23:26:13.93 ID:eGstMb1w
19 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 23:26:22.88 ID:gSgluRjS
やまいがキター
20 ネチズン(広島県):2008/12/24(水) 23:27:25.09 ID:QChEOagd
車で行ったら後悔するよ
狭い道はやっぱバイクだな
21 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 23:28:30.85 ID:FOPc9+9/
以下、かずさのすけ禁止。( ̄ー ̄) ニヤリッ
22 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 23:38:05.61 ID:60sMTzG6
>>17
命かけてるな
23 ネチズン(コネチカット州):2008/12/24(水) 23:43:22.30 ID:llSWbjIf
>>16
奈良県民か?
24 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 23:57:11.76 ID:DQl/oZiA
雪が降る前にR25非名阪とR421石榑峠にいってきたぞ
25 ネチズン(長屋):2008/12/24(水) 23:57:44.53 ID:xriPg48L
>>23
民国の酷道オタ
26 ネチズン(埼玉県):2008/12/25(木) 00:46:00.79 ID:6rHc8Mr0
>17
レポート読んだが、イカレてるw
27 ネチズン(東京都):2008/12/25(木) 00:51:02.18 ID:vSJuCE5j
289だっけ?
甲子峠を作り終えても八十里越区間が待ち受けているという・・・
28 ネチズン(京都府):2008/12/25(木) 00:51:03.08 ID:cBCJ19RM
初めてバイク買って、テンション上がってて峠行こうぜ!峠!
ってノリで友達と何も知らずに百井〜花背に迷い込んだときの絶望はやばかった
29 ネチズン(北海道)
廃棄隧道に一人で良く入っていけるよな