980円の家計簿で浪費を減らそう! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(catv?)

書店や雑貨店には来年用の家計簿がずらりと並ぶ。景気が厳しいなか
無駄な出費を抑えようと家計簿の売れ行きが好調だ。それでも三日坊主
になりやすいのが家計簿。手軽につけられて長続きするコツは。 (砂上麻子)
東京都渋谷区の雑貨専門店「渋谷ロフト」によると、景気低迷の影響で年間を
通じて家計簿がよく売れている。特に今月は前年比で約四割増。最近は主婦や
社会人だけでなく、大学生など若い人の購入も目立つという。
売れ筋は「かんたんかけいぼ」(高橋書店、六百八十三円)など手ごろな価格のもの。
一カ月分が見開きになっていて、使途別に分けた「費目」が細かくないタイプの人気が高いという。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/images/PK2008122302100022_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2008122302000096.html
2 ネチズン(北海道):2008/12/24(水) 00:10:17.12 ID:Pxd5ioWm
980円の浪費
3 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 00:10:43.94 ID:JFgxA9wE BE:996627078-2BP(300)

家計簿マム最強他は糞
4 ネチズン(広島県):2008/12/24(水) 00:11:12.86 ID:vYdyzaxl
パソコンでやればいいのに馬鹿丸出しw
パソコンさえあればもう余計な出費かなり減るよhント
5 ネチズン(青森県):2008/12/24(水) 00:11:41.15 ID:BHVczMzj
長続きするように衣食住と趣味の簡単な仕分けで家計簿付けてる。
6 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:12:04.50 ID:YByd0Eyt
エクセルでやれよ
7 ネチズン(宮城県):2008/12/24(水) 00:12:09.92 ID:MFo8WUgt
主婦の友だっけか毎年家計簿付録に付けてたの
8 ネチズン(東日本):2008/12/24(水) 00:12:26.54 ID:f5w5opYE
家計簿つけたところで浪費を抑えられるとは思えないんだけど。
そうでもないの?
9 ネチズン(大阪府):2008/12/24(水) 00:13:53.64 ID:+L5IOfmY
>>8
何が金食い虫か分かる
10 ネチズン(アラバマ州):2008/12/24(水) 00:14:51.67 ID:5v5eFniH
今月の食費12,938円
11 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:14:55.43 ID:QqMAk6Qu
>>8
2004年に自己破産してからずっと家計簿つけてるけど
今貯金8万くらいだね。
まったく結果でてないよね・・・まあ収入少ないからな。
けどオレみたいなのには効果あったのかもしれん。
金の流れすべて記録することは。
12 ネチズン(神奈川県):2008/12/24(水) 00:15:24.95 ID:O+GBaTN7
金って知らん内に財布から減ったり増えたりしている
13 ネチズン(兵庫県):2008/12/24(水) 00:18:28.85 ID:A6b1S+OA
おすすめの家計簿ソフト教えろ
14 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 00:20:30.34 ID:JFgxA9wE BE:213563726-2BP(300)

>>13
てきぱき家計簿マム
15 ネチズン(兵庫県):2008/12/24(水) 00:22:57.02 ID:A6b1S+OA
16 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:29:39.71 ID:RKvLrJQ8
>>13
オンラインでSNSだけど散財.comオススメ
非公開にして使えばいいさ
携帯メールですぐにメモできるのがいい
17 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:33:10.92 ID:QqMAk6Qu
昔マイクロソフトのmoney使ってたけど手書きのほうが良いよ。
けど資産多い人はPCのが良いかも。

けどあらゆることが続かなかったのに家計簿5冊目とは・・・
しかも同じ家計簿5冊。
18 ネチズン(dion軍):2008/12/24(水) 00:34:24.20 ID:cJH5IDpt
うきうき家計簿
19 ネチズン(catv?):2008/12/24(水) 00:34:27.29 ID:wFTlcwnD
>>13
ますだの家計簿2004

エクセルで作ってあるんだが
マクロ一切なし、関数のみで作ってるので
ほぼどのバージョンでも動くし快適

グラフあり、科目ごとに表示できたり
予算設定できたりオヌヌメ
20 ネチズン(西日本):2008/12/24(水) 00:37:39.61 ID:F9iDDsoj
12月ボーナス入った時点で財布に10万入れてたのに
気づいてみたらもう42000しか入ってない
何に使ったか全く覚えが無い、ただ小銭払うのが面倒で札ばっか出してたきがする
実家に帰る飛行機代もあったのに
21 ネチズン(関西地方):2008/12/24(水) 00:46:03.11 ID:SHCnHYEo
俺もキリのいいとこで来年から付け始めようと思ってエクセルでひな形だけ作ったんだが
ちょっと帳尻合わないとか、これは何費になるのかわからないとかで
すぐやめそうだなあ。
レシート貰う習慣もないしなぁ
22 ネチズン(東京都):2008/12/24(水) 00:49:18.04 ID:ohwJE8Km
980あったら2リットルアイスが2つ買える
23 ネチズン(宮崎県)
コンビニやスーパーのレジのバーコード情報を欲しい。
つかそのままパソコンに取り込めるようしてくれ。