【宇宙ヤバい】ついにまいど1号の打ち上げが来月に迫る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(東京都)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、来年1月21日に打ち上げられる
H2Aロケット15号機に搭載される公募小型人工衛星6基のうち4基を、東大阪
市のJAXA関西サテライトオフィスで公開した。同ロケットには、温室効果ガス
観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)も搭載される。6基は大学や民間企業によ
る衛星打ち上げの機会を増やすため、JAXAが公募で選んだ。

 4基は、かがやき(ソラン株式会社)▽PRISM(東京大)▽STARS(香川大)
▽航空高専衛星KKS−1(東京都立産業技術高専)。同時に登載されるまいど1号
(東大阪宇宙開発協同組合)とSPRITE−SAT(東北大)の2基は、既に種子島宇宙
センター(鹿児島県)へ運び込まれている。

http://ca.c.yimg.jp/news/20081222120547/img.news.yahoo.co.jp/images/20081222/maip/20081222-00000006-maip-soci-view-000.jpg

依頼スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229804160/212
2 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 15:10:23.18 ID:AHgjMy7k
まいど
3 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 15:10:28.42 ID:HyROgbag
民国
4 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:10:32.55 ID:DJ610Xq2
セックス
5 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 15:10:45.02 ID:xRfWGJDK
まだ上げてなかったのかw
6 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 15:12:50.37 ID:AjSF/egs
もうかりまっか
ぼちぼちでんな
7 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 15:13:39.69 ID:dadD1XnH
出光のまいどカード
8 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 15:17:20.95 ID:CyfJNZDB
まだ上げてなかったのかよwww
9 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 15:19:02.21 ID:HLHju+VR BE:763964238-2BP(5341)

歩鳥AAまだか
10 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 15:19:24.12 ID:Iz9t6tpi
ボケて大阪に堕ちろよ
11 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 15:22:05.73 ID:1q6FUYXh
昔ACのCMに出てた奴か
12 ネチズン(宮崎県):2008/12/22(月) 15:23:37.75 ID:CVak+Nub
東大阪の科学力はすばらしいのです、ナンバープレートのニコイチとかサンコイチ製造技能だけじゃないのですよ
13 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:29:29.37 ID:wlXRMRQV
これか
http://maido3.com/
14 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 15:30:58.15 ID:w39NgzSv
ちっさいな・・・これが技術か
15 ネチズン(USA):2008/12/22(月) 15:31:24.00 ID:t9j82IRI
まだやってたのかw
16 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 15:32:29.58 ID:SAY9Thbn
どやさこやさ
17 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 15:36:09.03 ID:OdNBdWqw
日本の科学は関西が支えてきたといっても過言ではないからな
ノーベル賞受賞者の出身地を見れば分かる
18 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:39:41.94 ID:qtJ7O38j
雷観測レーダー積んでるんだっけ?
19 ネチズン(愛媛県):2008/12/22(月) 15:40:38.65 ID:q5RIseLc
まだだったのか
20 ネチズン(北陸地方):2008/12/22(月) 15:41:50.94 ID:AUiCV5i/
CMで見掛けた時は絶対ふざけてるだろと思ってたが、
運用が成功したら結構画期的な事だわな、確かに宇宙ヤバイわ。
21 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 15:42:12.82 ID:7Ip10Em5
つかマジであげる気だったのかw
22 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:43:31.30 ID:r6bio/Ut
これが打ち上がれば空に向かってもうかりまっかーって叫ぶと
宇宙の衛星からぼちぼちでんなと返事が返ってくるようになるよね(´・ω・`)
23 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 15:43:58.61 ID:N8oSFWdw
13月か・・・
24 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 15:44:51.33 ID:TUyWI+xJ
東大阪はもっと評価されるべきだ
25 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:46:09.14 ID:dOkevJYF
大阪発のデブリが地球の空を舞うのかよ
26 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 15:46:57.37 ID:O4gW/MTA
あれマジにやってたのかよw

いろんな意味で打ち上げが楽しみです
27 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 15:49:27.36 ID:MMl5TMcP
そうだ CM思い出して どうなったか気になってたんだや
28 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 15:52:26.54 ID:RDHXR88L
>>22
んなアホな!
29 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 15:54:19.46 ID:/aCaEBK4
みんなコントに出てくる科学者に見えた
30 ネチズン(宮崎県):2008/12/22(月) 15:54:24.78 ID:CVak+Nub
国の助成金が入ってるんだから、成果報告書と収支報告書だけ公表してくれればいいです
31 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 15:59:52.49 ID:BHjHItsA
>>13
それはまいど3
32 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 16:00:23.03 ID:JJn3na3f
かがやき(ソラン株式会社) http://jlab.r0m.biz/s/test1229929067532.jpg
PRISM(東京大) http://jlab.r0m.biz/s/test1229929088660.jpg
STARS(香川大) http://jlab.r0m.biz/s/test1229929097364.jpg
航空高専衛星KKS−1(東京都立産業技術高専) http://jlab.r0m.biz/s/test1229929107395.jpg
SPRITE−SAT(東北大) http://jlab.r0m.biz/s/test1229929114808.jpg

まいど1号(東大阪宇宙開発協同組合) http://jlab.r0m.biz/s/test1229929080209.jpg
33 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 16:01:31.66 ID:PADRKQWF
軍事衛生てしがな?
34 ネチズン(北陸地方):2008/12/22(月) 16:08:45.19 ID:AUiCV5i/
このご時世に珍しい明るい話題だが、在京マスゴミは
関西ネタというだけでフルボッコにするんだろうな…
35 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 16:44:01.43 ID:i1srl2gJ
大阪は地べた這いずり回ってるのがお似合い
36 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 16:46:41.01 ID:HRT0bXfF
大阪府を打ち上げればいい
37 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 17:20:21.20 ID:PAs/nPrL

このスレ上から見ても分るけど

ホンマ東京民国人って大阪のこと気にしてるんやなーw
38 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 17:23:47.07 ID:ORJ6CCxW
>>32
他がみんなMBTなのに60式自走無反動砲とか……
39 ネチズン(宮崎県):2008/12/22(月) 18:47:37.31 ID:W7JqcULn
種子島に見に行こうかな。
40 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 19:51:52.79 ID:AflTyerr
なんだ。
頓挫したものとてっきり・・・
何年前から言ってたっけ?
41 ネチズン(関西地方):2008/12/22(月) 21:28:17.11 ID:i97SYBcd
冗談のようでまじめにやってしまうところがやっぱり大阪。
ガンガレ
42 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 21:30:37.42 ID:LmALVa0y
>大学や民間企業によ
>る衛星打ち上げの機会を増やすため、JAXAが公募で選んだ。
JAXAがまいどを選んであげたんじゃんw
43 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 21:45:16.50 ID:Kr/yYDZ4
くいだおれ太郎を乗せて地球人とはこういう者だと知らしめてくれ
44 ネチズン(東海):2008/12/22(月) 21:50:02.51 ID:Zd18qgwG
無事に打ち上がっても宇宙空間には中国さんがばらまいたデブリで……
45 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 21:50:56.89 ID:DSbdIIEN
一度に6機も打ち上げるのかよ。途中でぶつかったりしないだろうな
46 ネチズン(島根県)
>STARS(香川大)
うどん大は五大底辺駅弁じゃねーよ