【宇宙ヤバイ】フハハハッ!手に入れたぞ!全宇宙の70%を統べるダークエネルギーの秘密!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(神奈川県)

ダークエネルギー、宇宙を膨張させると同時に物質を縮小 米研究

米国の天文学チームは16日、多くの謎に包まれている「ダークエネルギー」は、宇宙膨張に向けて
作用するのと同時に、宇宙に存在する物質を縮小させているとする研究結果を発表した。

マサチューセッツ(Massachusetts)州スミソニアン天体物理観測所(Smithsonian Astrophysical
Observatory)の研究チームは、重力が銀河団の膨張とどのように競合するかを調べることによって、
「ダークエネルギーの極めて重大な実証論」を発見したという。チームは、米航空宇宙局(NASA)の
チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory)を使用して観測を行った。

研究を率いた同観測所のアレクセイ・ビクリニン(Alexey Vikhlinin)氏は、「この研究結果は、『宇宙の
発達遅滞』を示している可能性がある」とし、「宇宙を加速度的に膨張させている力が何であれ、
その力が同時に宇宙の発達を遅らせてもいる」と説明した。

数年にわたる研究の結果、現在では、宇宙の約70%を占めているダークエネルギーは宇宙を
支配する反発力であると考えられるようになったが、実際にそれがどういうものなのかは依然として不明だ。
ビクリニン氏は、「この考え方に沿えば、宇宙の加速度的な膨張は永遠に続くが、宇宙のすべての
物理的構造がバラバラに素粒子にまで分解されてしまうビッグリップ(Big Rip)は恐らく起こらない」との
見方を示した。

「つまり、隣接する銀河は、最終的にはわれわれには見えなくなるが、銀河団によってすでに構成されている
構造や銀河系が分解されることは、当面はない」(ビクリニン氏)
今回の研究結果は、大質量星が爆発して死んだ超新星に関するこれまでの研究結果と理論が異なる。
ビクリニン氏は、「ダークエネルギーは空間エネルギーと同様に宇宙定数であることを、これまででもっとも
強力に証明している。別の言葉に言い換えると、『真空』ということだ」と説明した。

研究結果は、米天文学専門誌「アストロフィジカル・ジャーナル(Astrophysical Journal)」の2月10日号で
発表される。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2550883/3588594
2 ネチズン(岡山県):2008/12/22(月) 09:05:00.68 ID:0xiJI2c0
あ、そう
3 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 09:06:03.56 ID:Rehrtghh
別の言葉に言い換えると、『真空』ということだ
4 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 09:06:16.24 ID:Qos9jm9G
くっ・・・、奴のダークエネルギーの影響で邪気眼が暴走している・・・!
5 ネチズン(長野県):2008/12/22(月) 09:06:31.25 ID:mwCRDtry
おめでとう
6 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 09:08:16.11 ID:HX0vjjHc
ダークエネルギーって
どうやったら倒せるの?
7 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 09:08:18.77 ID:ZVT8JTiG
これは仕事どころではないな
8 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 09:09:21.84 ID:CSMrEidL
スモールライトまでもうすぐ
9 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 09:09:52.14 ID:0kcjgPGQ
そんなことは昔からわかってたんじゃない?
いまさら改めていわれてもさって感じ。
10 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 09:09:53.52 ID:Uh+dvs34
ヤバイな
11 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 09:10:26.86 ID:IBpaZ0EJ
引力(Gravity)はどこいっちゃったのよ
それとは別なん?
12 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 09:10:31.66 ID:IUG/DvDI
俺の100年に一人の、持って生まれたライトエネルギーで何とかなるかな
13 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 09:10:39.53 ID:VXgeCLjX
愚かな…人類はまだその秘密に触れてはならぬのだ
ダークエネルギーに見いられ滅んだ星は数多ある
地球もまた、同じ運命を辿るというのか…
14 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 09:12:11.13 ID:ididlgw4
神様「宇宙作ってみたけど制御不能になってもうた」
15 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 09:12:44.20 ID:vZCYRqmR
ファファファ
16 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 09:13:09.99 ID:gIq/Tatk
エーテルの仕業ね
17 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 09:13:33.40 ID:ayctwEI9
ダークエネルギーの成分は100%浪漫で構成されております。
18 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 09:13:41.21 ID:vR+NEMBy
フォフォフォ
19 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 09:14:02.90 ID:TiD1ocsh
>>14
なんかワロタ
20 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 09:15:47.99 ID:DTsTAoFL
さっぱりわからん
21 ネチズン(長野県):2008/12/22(月) 09:15:54.20 ID:yjuNsRH9
>別の言葉に言い換えると、『真空』ということだ

"猛毒"柳はダークエネルギーを生み出していたッッ!!!!
22 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 09:16:31.08 ID:ZVT8JTiG
わかりやすくいうとちんこが膨張したらまんこが収縮するということだな
23 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 09:16:31.85 ID:AmqUd6ib
ホイポイカプセル作れるかな
24 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 09:19:59.05 ID:4T+RKm7m
すげえ
全然意味がわかんねえ
25 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 09:20:01.55 ID:Z3erFh05
真面目に読んだのに1mmも理解できなかった文章は初めてだ
26 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 09:22:04.84 ID:M8sh+zyL
エターナル・ダーク・エネルギー・ブリザード
27 ネチズン(四国):2008/12/22(月) 09:24:32.64 ID:S7/qtLsB
>>26
相手はどうなるの?
28 ネチズン(栃木県):2008/12/22(月) 09:25:14.92 ID:lmEg2Kgq
>>14
イラっときた
29 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 09:26:49.82 ID:ICLh9YJE
堕悪悦練儀位がもっと輝けと囁いている
30 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 09:31:18.37 ID:M8sh+zyL
>>27
王立研究機関VIPで開発された実在する最強の呪文詠唱型攻撃魔法で、古代伝説の
暗黒魔竜の力を借りて一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる相手は死ぬ

というか、はてなキーワードにエターナルフォースブリザードの質問した奴誰だよw
31 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 09:37:04.66 ID:AflTyerr
ファファファファ
32 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 09:37:22.40 ID:1rXmi4dY BE:626681636-2BP(1177)

意味が全く解らない
33 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 09:40:35.18 ID:sAUaXFmc
ぐああああ右手に司るダークエネルギーが暴走し・・・始め・・た
34 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 09:41:16.02 ID:BNNzGzKV
赤銅ダークエネルギー十文字斬り
35 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 09:42:17.89 ID:v9zdQmNM
>>28>>26-27の解答かと思った

んなことどーでもいいが、この研究者達はどんな頭脳持ってんだって話だな
ガ板のネタにもできん
36 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 09:44:56.04 ID:1abwBQCQ
37 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 09:48:05.57 ID:YfiWpxjJ
ダークマターとはなんだったのか
38 ネチズン(栃木県):2008/12/22(月) 09:48:10.39 ID:lmEg2Kgq
>>36
水木しげるの描く妖怪にこんなのいたな
39 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 09:52:52.84 ID:YczDeOfT
みんな逃げろ!!!
俺が右目に宿るダークエネルギーに完全に支配される前に!!
40 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 09:57:04.15 ID:kLOrnRGV
努力はしましたが激しく理解不可でした
俗物ごときに扱える代物ではないということか…
41 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 09:59:31.45 ID:gQXG5Ax4
ダークエネルギーを漢字に直すとどうなるの!
42 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 09:59:43.94 ID:vYhsFZcF
ファファファ
43 ネチズン(広島県):2008/12/22(月) 10:00:06.01 ID:x4XXgJSk
一方ロシアは風船の空気を抜いて真空を作り
それがまた空気が吸い込む様でブラックホールの原理とした
44 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 10:01:41.28 ID:7dpINRlS
俺がハロワに行けないのもダークエネルギーのせい
45 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 10:02:03.44 ID:wx7gCV4Q
あークロノトリガーのパーティーはいつもクロノ・カエル・魔王だったなー
46 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 10:06:25.27 ID:6xziReFi
偽装TOVスレか
47 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 10:06:28.55 ID:yLnOMWzj
ゼハハハハ!
48 ネチズン(佐賀県):2008/12/22(月) 10:08:20.99 ID:MUocR7cE
> 宇宙の発達を遅らせてもいる

宇宙の発達ってよく分からないけど、例えば超新星爆発を起こしにくいって話なら
まさに宇宙の支配者は生命に存在しやすい環境を与えているといえるわけだ。
49 ネチズン(中国・四国):2008/12/22(月) 10:09:14.44 ID:l5zUcoY6
この台詞なんだっけ?大貝獣物語2?
50 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 10:11:45.76 ID:GYdBbUkj
このダークエネルギーでお前をツルペタに
51 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 10:13:28.08 ID:OhEhbjWN
よく判らないけど、俺にも服を買えるってこと?
52 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 10:13:55.28 ID:0Oxg35Qp
新発売!吉野家
つゆダークエネルギー丼 320円
53 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 10:15:00.49 ID:JFnM+dEc
>>41
暗黒力

結局、宇宙を支配してるのは暗黒なのだ
54 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 10:15:11.49 ID:klElhRDw
エクスデスか
55 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 10:16:04.57 ID:Qd3SD3XF
>>49
あれクリアできなかった
56 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 10:16:21.62 ID:UPi9atim
冬になるとチンポが縮むのはダークエネルギーのせい
57 ネチズン(富山県):2008/12/22(月) 10:17:03.26 ID:i34cKbiM
次は教皇との関係を調べねばな
58 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 10:17:08.45 ID:HVMMvuiy
巨大な布団圧縮袋ってことか
59 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:17:59.24 ID:BNNzGzKV
俺が短小なのもダ(ry
60 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:18:16.89 ID:QfE7QXeS
私は必ず蘇る
光あるところには常に影が産まれる
人の心から憎しみが消え去ることはないのだ
61 ネチズン(広島県):2008/12/22(月) 10:18:50.01 ID:R2joIjBi
<ヽ`∀´> 暗黒力じゃないニダ 韓国力ニダ
       韓国力が全宇宙を支配しているニダ
62 ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 10:19:05.04 ID:pkADj+91
意外にノリが悪いな、このスレ
63 ネチズン(新潟県):2008/12/22(月) 10:19:20.71 ID:vhMN30JJ
>>14
ワロタ
64 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:20:22.57 ID:TOaWJQdN
と…統べる
65 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 10:21:04.96 ID:MBKvM91a
えーっと…
つまりどういうことだ?
アレか?ガソリンが安くなるのか?
66 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 10:22:03.06 ID:s77LRIOv
んで結局どーやったらそのダークエネルギーは我輩の物になるのかだな。
67 ネチズン(秋田県):2008/12/22(月) 10:22:09.61 ID:xUe9GsgG
>>14
神様、関西弁かよw
68 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 10:22:30.21 ID:CYR4tyjq
駄目だ宇宙謎過ぎる。やっぱり何かあるな。
69 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:23:50.24 ID:7kNvobY+
ベタなネーミングだな
70 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 10:23:59.02 ID:koeMncie
>>1
なるほどな。
俺の考えと全く同じだわこいつら。
71無双 ◆musouvu6yE :2008/12/22(月) 10:24:04.77 ID:Pm9z/Jyg BE:406531744-2BP(6003)

ファファファ…これが!永遠の!無だ!
72 ネチズン(香川県):2008/12/22(月) 10:25:05.07 ID:25QSW9n9
3行で纏めてくれ
73 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 10:25:29.77 ID:z8zXsjno
フースーヤはやくきてくれーー!!
74 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 10:26:28.26 ID:vegryJQr
g
75 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 10:26:29.18 ID:1R+w/kO+
もしかして俺らって日に日に縮小して行ってて狭かったはずの宇宙が大きく見えてるだけだったり・・・
76 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 10:26:45.84 ID:jH+WHvU1
依然として不明という大発見をしたわけか
77 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:26:55.75 ID:BNNzGzKV
ダーク
エネルギーは
真空
78 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 10:28:40.41 ID:L5jhcn9Y
なんのことかさっぱりわからん゜
79 ネチズン(青森県):2008/12/22(月) 10:31:07.73 ID:LAqzc0y7
厨二病スレ
80 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:31:28.83 ID:BNNzGzKV
宇宙は真空で完全な疎で常に密な物質を引っ張り上げているので
もしかしたら宇宙の全ての物質はその力に負けて分解されると思われていたが
重量の影響はその力の影響を受ける段階は一つの銀河レベルで終わっているらしく分解は起こりえず、せいぜい銀河同士が離れるだけ
81 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 10:31:29.65 ID:1qYW+AM4
俺のチムポの縮小もダークのせいか
82 ネチズン(福島県):2008/12/22(月) 10:34:03.91 ID:LPM9O3Gw
いったいこの宇宙に何が起きてるっていうんだ…
83 ネチズン(秋田県):2008/12/22(月) 10:34:18.91 ID:xUe9GsgG
地球の重力に縛られている者には解からんのだよ
84 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 10:34:44.91 ID:FHXMdcZK
昨日、宇宙の終焉ってWikiの項を見てビッグ・リップに恐怖したばかりなのに……
無いのかよ、安心はした
85 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 10:36:52.97 ID:6WLBUwT0
神様:ダクエネルギーとかワロスwwwww。俺の作った実験ミニチュアセットなのにwwwww。
神様:さあ、どんどん実験SETを作るのだ。
天使:バイト代安すぎなんだよなぁ・・・・・
86 ネチズン(チリ):2008/12/22(月) 10:37:02.23 ID:PXFk8oKX
>>81
お前のチムポを恐れたダークが封印したんだな。
87 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 10:39:44.20 ID:0ciEx1D3
>>1
量子力学なみのヘリクツ
88 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:39:54.04 ID:BNNzGzKV
>>84
そうとも言ってられない
他の銀河に知的生命が存在した場合
なんらかの航法もしくは交信方法を得られないまま銀河同士が離れていくと
永遠に接触出来なくる可能性がある
銀河系には人類しか存在しなかった場合、最悪宇宙人と未来永劫接触できなくなる
89 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 10:44:45.02 ID:GZ5QXXEw
一体何が始まるんです?
90 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:46:47.36 ID:BNNzGzKV
崩壊はしないが生命体にとって銀河同士の離散は緩やかな死に等しい
91 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 10:50:21.63 ID:sxiUd97H
湯船に洗面器をフチからお湯が一筋流れ込むぐらいに沈めて、
表面に浮いたアカがどんどん吸い込まれるのを見ながら
「フハハハハハ!! 我こそはブラックホールを操る全能の神なり!」
とかよくやるよな。
92 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 10:52:43.71 ID:m8RTwFCw
真空自身が疎である領域を広げようとする力を持っていて
それが疎ではないもの(=物質)を反発して追いやっていることによって
物質の物理構造が分解することを阻害してる
って事か?
93 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:54:38.47 ID:BNNzGzKV
片栗粉をお湯で溶かした際に出来たダマは永遠にダマのままって事
94 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 10:55:47.41 ID:NNrnvH18
宇宙が広がりつつけてることは、ホーキンスをはじめみんな言ってるよね。
しかしこの人はいったいなにを研究したかったんだろ?
科学者ってよくわからん人種だな。
95 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 10:57:38.04 ID:R0DaZU7u
よくわからんが
要するに銀河団はずっと安定してるって事?
じゃあビッグチルになって終わるんじゃないの
96 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 10:58:02.62 ID:8KIUXieS
流星のロックマン3がアニメ化されないのもダークエネルギーのせい。
97 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 11:00:08.15 ID:jiV2OLR7
じゃあ真空は真の真空じゃなかったってこと?
98 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 11:01:53.52 ID:umriimmo
>>1
こいつら適当に言ってるだけな気がしてきた
99 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 11:01:57.53 ID:/4YCbkNK
宇宙 の 法則 が 乱れ る !
100 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 11:02:12.82 ID:BNNzGzKV
とある観測がされた時に宇宙が加速しながら膨張している事が分かったんだよ
それまでは宇宙はビックバンによって拡散していると考えれていたから等速もしくは減速してるならともかく
加速しているという事はなんらかの外部的な力の存在無しでは考えられなかったわけ
それを万有引力からもじって今までは万有斥力、ダークエネルギーなんて言ってたんだけど
その力のせいで分子構造も引っ張られて崩壊すんじゃないかって説が
一度構造化された場合、疎の部分の距離が伸びることはあっても崩壊はしないんじゃないか?
なぜならダークエネルギーの正体は我々が真空と読んでいるものだから

ってな意味合いじゃないかと推測しておく
101 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 11:04:10.06 ID:2dxITBKz
2009年08月、膨張と縮小均衡の取れていたダークエネルギーは地球人の作った小型ブラックホール
生成実験で発生した空間波により、その均衡は破壊され暴走し始めた。
ダークエネルギーの膨張成分は高学歴に、縮小成分は低学歴に作用し、その暴走は人類に大きな
影響を与えた。人類の身長は、約55cmと約 5.5mに二極化されてしまったのだ・・!

── 早乙女怜子(23)。彼女は英文科を卒業し、外資系の専属通訳として就職した平凡な女性。もちろん
巨人族だ。
彼女の日課は、朝起きると寝ぼけながら頭を掻き、枕元の箱から数人の食用小人をつまみ出し、食べる。
まず腸から食べて、小人の悲鳴と抵抗をよく味わってバリバリと食べる。
小人は巨人族女性の美容と健康に良いのだ。
通じも良くなり、朝の大便を排泄する。便器の中には昨晩自慰に使用した玩具用小人が3人いたが、
気に留めることも無くモリモリとひねり落とす。2人がなすすべも無く下敷きになり即死したのを無言で
見下ろして、水を流す。

続く(ウソ)
102 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 11:05:52.26 ID:e2JsOFku
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
103 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 11:06:03.30 ID:BNNzGzKV
ウンコヤバイ
104 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 11:07:59.50 ID:m8RTwFCw
自分で書いてて思ったが
空間自体が物質に対して反発力を持っているなら
重力が空間を歪めるんじゃなくて
質量が空間が歪めて引き伸ばすと単位体積当たりの「空間の反発力」が減って
歪みの緩い(反発力が相対的に強い)方から歪みの強い(反発力が相対的に弱い)方へ物質が押されて
それが重力として観測されてたりとかいうのもありなのか?
105 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 11:08:38.40 ID:83IImn6T
経験が生きたな
106 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 11:10:01.83 ID:rcq+9hXR
「小悪魔的な痴女っ子で、男を誘惑する10の方法を大特集」
1.お酒の席で、太ももに乗せた手をそのままゆっくりと男の子の股間のほうに持っていっちゃえ!
2.氷を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ!
男の子が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!!
3.男の子と二人っきりになったら、「○○くんって耳可愛いよね」って言って耳たぶをかぷっと食べてしまおう。
「あうっ!」っとなって、男の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.男の子にお酒の飲ませすぎは注意!あそこが、ふにゃふにゃになってしまうから。
程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないような王子様から抱かれてしまうかも(笑)
5.彼氏が中々積極的になってくれない貴方は、ナッシングパンティにチャレンジにしてみよう。
部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がってスカートをゆっくりめくりあげれば、彼氏はその瞬間に獣に(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!
例えば、メールの最後に「今日は○○くんのために可愛い下着をつけて待ってます」とか。
これで男の子は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう。
そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.雨の日は、わざと傘を持たずに薄着で出ちゃえ!
そして、ナッシングブラで乳首が透けちゃえば、勝ったも同然!
男の子は一日中貴方にドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない男には、真っ正面からぶつかるかしかない!
夜の横断歩道で振り向きざまに「○○、セックスしよ!」これで男は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない男は、ホモ、インポ、マザコンの可能性があります。
注意しましょう。可能ならば別れましょう。
でおっきした
107 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 11:12:18.15 ID:fTngjlxl
ここまでブロントさん語録なし
108 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 11:14:57.83 ID:xlqg7mlR
訳文じゃよー解らん
原文読まんと理解できんのだろうけど英語が解らん
109 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 11:20:44.42 ID:8KIUXieS
この変な言葉の並べられた記事を書いた人や、>>1や、壺運営は、

1.時空を宇宙時間と誤訳してしまう戸田奈津子訳みたいに、そもそも原文を理解していない。
2.専門家しかわからないので一般人に理解できるように書くのを最初から諦めている。
3.このアメリカの研究者が、向こうではよくあるトンデモ科学者だ。

のうちどれのつもりで人々に向けて記事出したんだろう。
110 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 11:20:45.29 ID:wQJuzf6U
そんなことはいいから早よ給付金くれ。
111 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 11:32:38.62 ID:FMsX13KD
宇宙は膨張してるけど宇宙の構成物は膨張してねえよってことだろ
112 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 11:52:53.26 ID:nxwKv7WR
ダークエネルギー云々よりも、アメリカや南北朝鮮や中国の方が地球規模的に有害だろ。
113 ネチズン(群馬県):2008/12/22(月) 12:00:47.83 ID:GIoYohcA
なんで宇宙って黒いの?
114 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:03:21.71 ID:7Zo1JLa7
今の現代人がやってることって未来人からすれば
天動説やら地動説以前の
「世界は平らで大陸の隅には滝があり、外には闇が広がってるんだよ!」って考えてた時代の連中が
「外の闇ってなに?どうなってるの?滝から落ちたらどうなるの?」
って議論を交わしてるのと同レベルなんだろうな
115 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 12:04:05.40 ID:FJI2grwI
ダークネスフィンガァアアア
116 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 12:07:02.06 ID:JvAot+GL
>>113
ダークエネルギー
117 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:07:58.86 ID:Q+WdYQ+7
残りの30%はなぜ解明してあげないの?いじめ?
118 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 12:15:42.85 ID:lgyqiZuJ
FFの設定みたい
119 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 12:19:04.28 ID:qCwZuSzX
んー、さっぱりわからん! byネゴシックス
120 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 12:22:29.34 ID:93lFmIBZ
宇宙の外には何があるの?
光の早さで宇宙が膨張してるらしいけど出来たばかりの宇宙は何もないの?
121 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 12:24:39.42 ID:OhEhbjWN
アルファでありオメガである
122 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 12:30:31.77 ID:FPcwMiHu
さっさとヒッグス粒子発見しろよ
123 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 12:31:51.51 ID:4GnEBDSM
くっ・・・そろそろ「奴ら」が来るぜ・・・
一般人は何もしらねーで、クリスマス^^とか言いやがって・・・
またオナホ買っちまったぜ
124 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 12:33:55.89 ID:7rgI9nhU BE:1065600948-BRZ(10411)

こういうことがわかる学者共がすごすぎる
125 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 12:34:49.42 ID:HyROgbag
わかんないから誰か分かりやすく説明して
126 ネチズン(九州・沖縄):2008/12/22(月) 12:35:09.02 ID:s9JwyYep
>>123
ワロタ
127 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 12:47:12.90 ID:jEJ5Q8pB
今日の邪気眼スレ
128 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 12:50:32.47 ID:qokfee7y
真空って・・・何か安っぽい言葉で絞めてるね
129 ネチズン(愛媛県):2008/12/22(月) 12:51:03.94 ID:VmqD6IdI
ダークパワーだと光と闇が合わさって暗黒だと死ぬ
ナイトだと最強に見えるからぶろんとさんがいればまったく問題ない
130 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 12:52:05.58 ID:3Eu0g4PZ
本当に>>1に何が書かれているのか意味不明だよ。
俺が馬鹿なのか、
この文章書いた記者も何書いているのか、自分で良く分かってないとか。
131 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 12:59:40.44 ID:l703W/en
なんか、ダークエネルギーがモリッとすることによって、全体が広がったり、それぞれが締め付けられたりするんだよ。多分
カップケーキみたいな感じに
132 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 13:01:34.34 ID:krj3CiCq
  .∧_∧
  ( ;´∀`) 別の言葉に言い換えると、『真空』ということだ
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
133 ネチズン(北陸地方):2008/12/22(月) 13:01:37.12 ID:ctpkHrP8
>>130
つまり宇宙は広がるが物質は集まる
普通、宇宙が広がり続けたら物質も散らばり、その内均等になると思われた
しかし、宇宙拡大の原因であるダークエネルギーは逆に物質を縮小させ、集めている
つまり、宇宙を発展させると同時に妨げてもいるということじゃない?
134 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 13:02:04.91 ID:zeJgFxNv
で、ケーキはでけたの?
135 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:02:51.24 ID:Y+AHKuj4
ダークエネルギーじゃなくて
ダークマターっていうのはまだよくわからないのか?
136 ネチズン(北陸地方):2008/12/22(月) 13:05:52.66 ID:ctpkHrP8
>>135
ダークマターによる力がダークエネルギー?
137 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 13:06:20.28 ID:64qHRqRw
つまり俺のナニは膨張すると同時に縮小してるのだな。なんということだ・・・
138 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 13:06:23.56 ID:7rtcAVew
        i!               ,
        !i    ヽ   i!   ,  i!
        { ヽ-、   lヽー ー、ノ  / l,
        l  O ヽ  }ヽヽ,,,,,,,lヽ/ Ol
      ,ィ'、    >'ヽ ヽ,,,,,_  l 、  ヽ、
      l   ヽ-- '、,,__,ヽ   } i! { `ー--i、
  /|   |ヾ、        ヽー' l Ll ヽ l ヽ`ー、___
  | l  {ニニ=ー-、ヽ、      l H!   i l"´,ィュ、三ノ , '
  { .|  |     l  ヽニ=ー---ー'ニiーv/ トーイ、三三lー'
.  ヾ `ー.i、-ー‐‐イ' }ゝー-、コ__,,,,ニニ、ヒ / l, l , l i l '、
   ヽ、  l、__, -ヽノl  }ーニトー--ー-イ{   l, { l_l_l_lノ
    ヽ、      丶、__  l、_ i! i! i!|  l`i,,コi!
      lヽー-、__   ミソ`ーーニニ= l i、,,| .l l {
      |  | i `iーミ    ,-i     l l i!l |i  l
       l  li lrー'、__   ノ/.l    l' !l li  }
     |  |ー-ミ、____}   l l i    |  li |}  l
     l  l l ソ _       l | l    l  il lヽ l
     |  | イ l´     | l l    | i l |ノ/l
     l  l .i |      l | i    l | l l ',  .l
     |  l l l      | l  l    ! .i | | ',  l
.     l  l | |      l |  l    l l l l   l  l
     l   ! ヽニー-、_  .l l  |   ,イ_ノ | l  l  l
    |   l.  i`ー--、ニ二'___,i、-ー' l'  l  |   l  l
    /   l  {    l     i   .l    l  l  l  l
   /    l   l   ./    ,イ_  ,イ   l  .l  l .l
.  〈    l  /ー、,イ_    |`l l"´ ヽ、.  l  .l  l l
  ヽ,    l  }  ソ,イ    ヽ、ヾ、ュニー'ヽ, ヽ  l  l l
   く   /,ィ'ニ=/ iノ       `ー、______二コ`ー゙.  l l
    ヽ,/./'ー-、,,、'                     li
139 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 13:18:26.70 ID:aipt9eo3
重力が本来起こすべき銀河団の膨張より膨張が小さいという観測結果だったのだろうか
人間の一生よりも短い時間でそんなこと分かるのだろうか
140 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 13:18:58.04 ID:FPcwMiHu
銀河団が泡状構造をなしているっていうのも、このダークエネルギーの物質に対する作用で
そうなったってことかな
何か話が単純すぎるような気がしないこともないけど
141 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 13:20:27.98 ID:YGOCz7CP
>>80
>>93
>>100
の説明が一番わかりやすいな

いわゆる「真空のエネルギー」とか言われてたネタと
この「ダークエネルギー」は同じものなのか?
(あっちは対生成とかに関連する話だったような気がしたが・・・)

とにかく日本の報道・翻訳はこういう専門分野に関しては
訳語・訳文がいい加減すぎる
142 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 13:20:29.46 ID:blYjRTSX
宇宙広すぎワロタ
143 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 13:25:29.81 ID:53Zc/Aei
ダークエネルギー波動拳
144 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 14:16:04.33 ID:xL86Bi2U
ん?つまり、神様がカップケーキを作るためにダークエネルギーを使ってたってこと?
145 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 14:34:58.39 ID:QVl6WWDP
要は、仏教における「空」という大げさな言葉の使い方と同じで、
「ダークエネルギーなんて」えらそうな言葉を使ってみても、
結局はただのそのままということだね。
146 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 14:59:32.30 ID:O5tF6Nek
じゃあ、俺たちはどんどん縮んでいるってのか!
147 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 15:08:18.77 ID:HsenEp8b
大学生の生兵法自慢大会が始まります
148 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 15:10:51.69 ID:jKf20lkk
俺のチンコも縮小
149 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 15:13:43.18 ID:eiKLkkac
ていうか宇宙がどうこうなる程の永い時間を人類は存在できませんから安心してください
150 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 15:17:28.72 ID:hx7O1ZSC
何も存在しないが質量だけが存在する。
それは宇宙では当たり前の事だから認識できないんじゃねーの?
151 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:18:19.74 ID:MbNVqzVg
>>106
やべえ起ったw
152 ネチズン(富山県):2008/12/22(月) 15:18:22.01 ID:XC1ObiNS
作用と反作用ですか、わかりません><
153 ネチズン(福島県):2008/12/22(月) 15:18:27.32 ID:xajKtBHP
いいですとも
154 ネチズン(長野県):2008/12/22(月) 15:25:06.07 ID:B2XzvVGd
ダークエネルギーってエントロピーを均衡状態にさせるための力だったりしてなw

http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=98327655&ft=1&f=1024
英語ソース。こっちのが意外と分かり易い
155 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 17:07:24.77 ID:yaHfBAAU
ダークエネルギーとひも理論との整合性を物理板で問うてみたところ、
なんかちぐはぐな答えが返ってきていた。
彼ら、わからないならわからないと素直に答えればいいのになw
156 ネチズン(愛媛県):2008/12/22(月) 17:09:01.19 ID:q5RIseLc
エーテル?
157 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 17:14:57.68 ID:6saJsyBf
うわ〜潰れる〜
158 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 17:15:53.02 ID:IIN6gdqC
質量とは『動かし難さ』である
159 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 17:18:09.29 ID:p3LsP9Ok
(´・ω・`).。oO( 全然意味がわからない、オレはバカだということがわかった
160 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 17:18:37.77 ID:d3fVOcII
>>1
> ダークエネルギー
頼むからパンツでもかぶってろ
161 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 17:21:50.02 ID:7hmTfPSx
>>159
大丈夫、科学者もわかっていなから。
この二十年くらいのこの学説の変遷を調べれば良い。
自信を取り戻せるぞ。w
162 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 17:37:23.63 ID:FqPn+tp1
間違った理論のつじつま合わせにやっているように見える
根本の何かが間違ってるんじゃないだろうか
163 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 17:42:17.63 ID:1kjwDR2r
光が十字になってるのは恒星。他の光はほとんど銀河。

▽重力レンズ
 ttp://www.nasa.gov/images/content/176484main_hst_dark_ring_1_full.jpg

▽ハッブル・ディープ・フィールド
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Hubble_Deep_Field_location.gif
    ↑の点線内を拡大したのが↓
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/HubbleDeepField.800px.jpg
     この狭い範囲だけでも約3000個の銀河がある

▽ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド
 ttp://apod.gsfc.nasa.gov/apod/image/0403/hudf_hst_big.jpg
    1mm角の物体を1mの位置から見た程度の範囲に銀河だらけ
164 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 17:42:28.29 ID:1kjwDR2r
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MITAKA (国立天文台 4D天体シミュレーター 無料 2008/05/26 Ver1.2.0)
  http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/

◇地球 → 太陽系 → 天の川銀河 → 銀河同士の大規模構造  まで連続して拡大縮小できる

◇起動後  [離陸・着陸] → [離陸・着陸] → [ターゲット]
           → [太陽系] → [地球] → マウスホイール前後で拡大縮小

◇マウスの左ボタンを押し込んだ状態で、マウス本体を動かすと自由に視点を回転可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
165 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 17:42:42.48 ID:1kjwDR2r
■MITAKA++ (MITAKAに追加版 2007/10/13 Ver1.0.1)
   ・MITAKA開発者加藤恒彦氏 http://www.magneticfield.jp/mitaka/index.html

■Mitaka Plus (MITAKAに追加版 Mac用も有 星座絵有 2008/01/08 Ver1.3.1)
   ・高幣俊之氏          http://orihalcon.jp/mitakaplus/
          ・かなり細かい事ができる大幅変更版   ユーザによるデータの追加や編集が可能に
          ・このVerは「ツール」→「オプション設定」→「ズーム速度」を0にした方が拡大縮小し易い

◇画面右上付近にマウスを持っていくと表示される−+で時間を進められます
 プラネタリウムの雰囲気です(送り速度は [時刻] → [10秒] 等で指定)
166 ネチズン(中国地方):2008/12/22(月) 17:49:21.43 ID:TzDDHc2N
imifu
167 ネチズン(岐阜県):2008/12/22(月) 17:50:44.45 ID:7/o4v9Qg
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
168 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 17:52:11.79 ID:2dxITBKz
関連スレ

【宇宙】ダークエネルギーは宇宙を膨張させると同時に物質を縮小させている
 @科学ニュース+板
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229916247/
【宇宙ヤバイ】フハハハッ!手に入れたぞ!全宇宙の70%を統べるダークエネルギーの秘密!
 @ニュース速報板@2ch
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229904247/ (ココ)
【23%】ダークマター と ダークエネルギー【73%】
 @物理板@2ch
  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1060703644/
169 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 17:56:29.81 ID:1kjwDR2r
◇銀河中心付近の恒星の動き
 http://jp.youtube.com/watch?v=r3qSr5HmGkI
 http://jp.youtube.com/watch?v=LgZp_98RIW8
 http://jp.youtube.com/watch?v=fytriKJ8xhE

中心付近には、ありえない重さのなにかが存在する。
170 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 17:57:26.95 ID:NVY2KGvq
だ 大卒の俺がサッパリ理解できない…だと!?
171 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 18:14:00.94 ID:7hmTfPSx
>>162
物理板に逝くと、正しいから正しいのだ、というバカボンのパパみたいなお答えばかりいただける。w
172 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 18:14:02.14 ID:1kjwDR2r
ようは、観測結果から考えると
単純な重力モデルでは説明がつかなくて
マイナス項を含んだ数値モデルが存在するのではないかってことだろ。

それがダークエネルギーと呼ばれるものによるのかどうかは置いといてね。

この記事の訳は酷すぎ。
173 ネチズン(中国地方):2008/12/22(月) 18:14:32.27 ID:DVrajlI3
ダークエネルギー
相手は死ぬ
174 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 18:16:38.08 ID:1kjwDR2r
人間が普段使ってる物理モデルから考えると
観測上想定される物質量から予想されるほど
宇宙が膨張してないってことだ。
175 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 18:17:18.45 ID:1kjwDR2r
式が間違ってるのか
物質量の見込みを間違っているのか
いつかわかるだろう。
176 ネチズン(三重県):2008/12/22(月) 18:19:00.64 ID:nVD5WAM3
要するにパラレルワールドのオレはリア充と言う事か
177 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 18:19:15.20 ID:5s5Zmq1e
一言で言うと何?
178 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 18:20:01.85 ID:1kjwDR2r
>>177
思って頼り宇宙は膨張してない。
179 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 18:20:36.61 ID:1kjwDR2r
頼り > いたより
180 ネチズン(中国地方):2008/12/22(月) 18:21:13.65 ID:+b9ot7OR BE:319987692-PLT(28250)

何かヤバイ。
181 ネチズン(四国):2008/12/22(月) 18:23:59.15 ID:S8lPXSQj
なんかわからんが鳥肌たった
182 ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 18:25:03.50 ID:6wUVC/xc
エターナルダークエネルギー
相手を膨らませた後、縮めて元に戻す
183 ネチズン(福井県):2008/12/22(月) 18:27:46.40 ID:+D3NqxV9
フォフォフォ

ファファファ

・・・

フハハハッ!!
184 ネチズン(福井県):2008/12/22(月) 18:29:14.98 ID:+D3NqxV9
>>37
>ダークマターとはなんだったのか

まんげ OR ケツの穴
185 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 18:34:32.09 ID:KACqW77j
ビッグクランチ⇔ビッグバン
186 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 18:34:40.77 ID:1kjwDR2r
おまえら・・・・。
187 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 18:42:39.30 ID:Zt9GOQmt
わろてる場合か
188 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 18:50:06.57 ID:1kjwDR2r
笑っても怒っても
何も変わらない原理原則に従って推移している
すばらしい世界だよ。
189 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 19:08:25.20 ID:1kjwDR2r
190 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 19:09:49.74 ID:SCpNg99T
ダークエナジーの方が良かったのに…
191 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 19:16:40.97 ID:1kjwDR2r
エナジーは日本では受け入れられていないから。
192 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 19:17:06.00 ID:bhvWL0je
お前らが何言ってるのか分からん
ドラゴンボールで説明しろカス共
193 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 19:18:03.21 ID:WHFNmK/A
今のうちにどっかの銀河に移住しようぜ
194 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 19:18:47.59 ID:ERvnhoWV
宇宙の謎の部分悉くダークって名付けられてるよな。だせえ
195 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 19:19:39.55 ID:VGN3fRGm
この暗黒エネルギーを一箇所にあつまて
暗黒属性の武具を誕生させるんですね
196 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 19:20:39.47 ID:KACqW77j
>>192
ドラゴンボールなら、↓くらいの話
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229918386/
197 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 19:22:09.23 ID:1kjwDR2r
>>192
ドラゴンボールが7つ集まると
3つの願いを叶えるという理論だったけど
結果から考えるとやっぱ1つぐらいみたい。
198 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 19:22:40.87 ID:+t24f6fr
ダークエネルギー「所詮ダークマターなど我ら暗黒四天王一番の小物よ」
199 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 19:48:09.07 ID:3YM1JWOJ
暗黒物質だって暗黒なだけで本当は何も無いんじゃね?
200 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 19:57:23.93 ID:t+XX6iCi
逆に俺たちが小さくなってるって可能性はないのか?
ブラックホールみたいなのの中に入ってたら俺らは永遠に小さくなってくんだよな・・・・・

ブラックホール怖すぎ
そもそも全ての物理法則は成り立たないとかテレビゲームの世界かよw
中に入ったら出られないってどこのラスダン
201 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 20:14:41.10 ID:axmv5pDD
ブラックホールは自身の重力でつぶれて、今もまわりのものを取り込んだりしてて、光さえも取り込んでしまうから黒く見えるんじゃなかったっけ。
202 ネチズン(熊本県):2008/12/22(月) 20:35:48.99 ID:wumG+wjw
203 ネチズン(大分県):2008/12/22(月) 20:38:19.32 ID:HxFahSUN
ついに手に入れたか・・・・ダークエネルギーを・・・・
204 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 20:40:48.03 ID:qGqnxX4l
すげえ
説明読んでもよく分かんないのがすげえ
205 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 20:46:17.55 ID:VGN3fRGm
このエネルギーで鍛えた暗黒の剣は
あらゆる魔法防御を無効化して、防御力無視のダメージを与えるけど
一般人が持つと、軽い目眩や倦怠感、腰痛や肩こりを引き起こす
呪いの剣
206 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 21:03:42.59 ID:fJ6PiEIm
>>205
キューピーコーワ ゴールドA が必須なわけですね。
207 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 21:16:43.40 ID:hx7O1ZSC
エンタルピーの均衡状態を維持する役割だったとしたらダークエネルギーを操れば宇宙を崩壊させる事が可能なわけか
208 ネチズン(岩手県):2008/12/22(月) 21:17:21.49 ID:Im2DlQt/
つまり “真空” とは “力”
209 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 21:17:51.75 ID:xRfWGJDK
フォースなのですね!
210 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 21:19:59.45 ID:2VZJgDj7
陽子もどんどん作られてるから大丈夫だよと、そうゆうことか?
211 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 21:25:46.05 ID:FbQQR/8v
正直さ、宇宙とかクォークとか、
俺らの生活レベルでは知らなくても問題なく生きていけるわけでさ。
212 ネチズン(中部地方):2008/12/22(月) 21:29:23.87 ID:/wTkmdmV
世界の仕組みや宇宙が存在する理由を死ぬまでには知りたいなあ
213 ネチズン(東海):2008/12/22(月) 21:30:29.86 ID:TxQRCXVH
>>210
陽子って誰?
214 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 21:34:03.08 ID:Gg7gDWjD
邪気(ダークエネルギー)
215 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 21:34:07.82 ID:d3fVOcII
小野陽子だろ常識的に考えて
あのちいさなちいさな小野陽子
216 ネチズン(東海):2008/12/22(月) 21:40:17.58 ID:TxQRCXVH
>>215>>210からわかった事は、小野陽子がいっぱい作られている。
217 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 21:40:18.16 ID:qDMLBTjQ
ダメだここ・・・・。
218 ネチズン(和歌山県):2008/12/22(月) 21:42:22.41 ID:MZAPDJRu
ヨグ・ソトース「ファファファ・・・ヨーグルトソースうめぇw」
219 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 21:43:10.17 ID:XRdGybA0
なぜhalf-lifeスレになってないのか
220 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 21:43:41.39 ID:ktl5bCr3
>>219
バール分が足りないから
221 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 21:44:27.72 ID:O2r4p5lR
222 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 21:47:04.83 ID:DSZrO+6R
宇宙が膨張してるんじゃなくて
宇宙の容積は一定なのに
すべての物質が収縮をつづけてるから
その物質で出来てるオレたちから見れば
宇宙が膨張してるようにみえるだけ
223 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 21:52:25.48 ID:qDMLBTjQ
いいえ
224 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 21:53:26.50 ID:wM0pv4yM
もうほんとにこういう「言ったモン勝ち」みたいな学会はいらねーよ。
225 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 21:53:59.80 ID:iMYyrlE+
ダークマター
226 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 22:02:58.68 ID:9h5DnPew
ID:1kjwDR2rの説明がわかりやすい
227 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 22:08:13.67 ID:qDMLBTjQ
>>226
ありがとう
228 ネチズン(長野県):2008/12/22(月) 22:13:15.28 ID:nJGEHEb6
物理学者に翻訳させろよ
229 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 22:14:01.55 ID:jG7BIOKI
te
230 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 22:26:55.27 ID:jG7BIOKI
あげ
231 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 22:30:03.52 ID:2dxITBKz
>>200
>>222

最初にそれに気付いたのは>>75
232 ネチズン(鹿児島県):2008/12/22(月) 22:30:09.05 ID:PEHSLRhd
真空のエネルギーって奴?
233 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 22:32:30.62 ID:yNCp4gCg
職探してる場合じゃねえ!!
234 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 22:53:48.61 ID:9a8Zsanu
残りの30%の内訳は

ダークマター23%
原子7%

だったキガス
235 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 23:16:08.53 ID:StE0Gc+g
ぐわあああっ!!
(オナホに)吸い込まれるっ・・・!?
236 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 00:20:51.08 ID:bMP0tNe0

ウリのチンポの縮小もダークエネルギーのせいニダ。

朝鮮人は最も長い歴史を持つ人類であるが故に、

ダークエネルギーの影響を最も長く受けており、だからチンポが小さいニダ。

よって、これで朝鮮人は人類の始祖であることが証明されたニダ。
237 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 00:34:02.53 ID:qdlnDN6n
そこまで頭が回るのかな
238 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 00:34:42.58 ID:b0L2K8Ao
>>1

寝ろ
239 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 00:38:03.25 ID:g+IVEqIB
こんな事言ってる奴はもう病気だろ
240 ネチズン(兵庫県):2008/12/23(火) 00:46:13.91 ID:uGuBe3fg
>>133
>しかし、宇宙拡大の原因であるダークエネルギーは逆に物質を縮小させ、集めている
これは・・・まさか

重力?
241 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 00:55:52.91 ID:Ey1+Y/sH
普通に俺が10年も前から考えてた事と同じ話してるだけじゃん。

宇宙は膨張しているけど、十分狭い区間では膨張の影響より物質相互間のチカラの方が支配的だと言うだけの話。
242 ネチズン(山形県):2008/12/23(火) 01:16:01.91 ID:54S0saVD
中2のとき、
何かの本でビッグバンの簡単な解説を読んだ次の日に
同級生に「【何もない】状態って想像できるか?」と聞いたら
「簡単。真空状態じゃん」と返答された。

「それだと空気はないけど空間はあるじゃん」とか思いながら
「すげえなお前」と相手を誉めた俺。

30年前の想い出だ。
243 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 01:17:45.36 ID:ffaUqJZH BE:309111438-DIA(222224)

>>242
何かいいなぁそういう会話
244 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 01:21:37.78 ID:H53O7vCo
さっぱり意味が解らんけど
宇宙は膨張するけど、一定規模の質量がある物質集団はより凝縮するってこと??
245 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 01:27:55.07 ID:ffaUqJZH
>>244
一定規模って言うかブラックホールが影響及ぼす範囲の物質は
将来的に飲み込まれてしまうけど
ブラックホール自体も質量失って蒸発してしまうので長期的に見ると何も残らない。
宇宙自体は膨張してるので空間的に見るとスッカスカのまま何も残らない。
246 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 01:36:22.52 ID:5i23Kr3j
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
247 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 01:58:18.70 ID:taTntZr7
>>244
宇宙空間が広がることに伴って、その空間上に存在する物質も無理やり引き延ばされ、
やがては物質もバラバラに引き裂かれて宇宙には素粒子しか存在しなくなるという予測があったが、
そんなことは実際起こらず、宇宙は広がるけど物質が引き裂かれるようなことはなく、
物質は物質のまま存在し続けるだろうという話。
248 ネチズン(福岡県):2008/12/23(火) 02:19:28.38 ID:cluloB7S
>>242は、友達にほしいタイプ
249 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 02:20:43.08 ID:4vpj9LZw
あの方の復活も近い・・・
クククク・・・・
250 ネチズン(東海・関東):2008/12/23(火) 02:24:25.49 ID:pqUU+BdJ
>>242
お前不愉快な奴だなと思ったら、山形マット県だった。なるほどと納得したよ
251 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 02:38:06.67 ID:q2WCIwHx
外の世界の奴がコンセント引っこ抜けば
この世なんて消えてしまうのに
なに必死に分析してるんだか?w
252 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 02:45:48.32 ID:OMwQvh5P
なるほど。
物質同士は引力を持つが空間同士は斥力を持つんだな。
253 ネチズン(大阪府):2008/12/23(火) 03:32:25.56 ID:bPEAcCSW
つまりあれだ、宇宙ヤバイに全てが集約されてるんだろ
254 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 04:16:02.01 ID:TtidFTE+
深いな。
255 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 04:39:30.12 ID:bMP0tNe0
つい先日の忘年会のとき、
付き合いのある中国人から「【何もない】状態って想像できるか?」と聞かれたから
「簡単。真空状態じゃん」と返答した。

「でも、それだと空気はないけど空間はあるじゃん」とか言われながら
「すげえなお前」と相手を誉めた俺。

そしたらその中国人は、自信たっぷりにこう言い放った。

●「空気はないけど空間はある」→「ないアルよ」の概念

要するに、中国人は8000年も前に既に宇宙の概念を把握していた、ということなんだそうだ。
256 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 04:57:03.07 ID:eQv2l9Zw
(´・ω・`)宇宙はマクロの世界で人間は微生物レベルでしかなく
宇宙を研究用に観察してる者がいる
なんて夢をよく見てたのを思い出した
宇宙ヤバイ俺ヤヴァス
257 ネチズン(栃木県):2008/12/23(火) 05:00:42.94 ID:F9vOuc//
年を重ねるごとに体感時間が早くなることと何らかの関係がありそうだ!
258 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 05:02:47.86 ID:mgz+KmCM
で、
何に使うんだ?
259 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 06:42:27.61 ID:0MQdlc46
>>258
さぁ?
260 ネチズン(東日本):2008/12/23(火) 07:15:55.98 ID:0MQdlc46
いつかなにかに使える発見があるのかもね。
261 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 07:28:13.01 ID:dfL4vcQL
>>257
体感時間が遅くなる薬をくれ…
→副作用で三日眠り続ける

世界っつのはソロバンが合う様に出来てんだ
この話だってそんなソロバン合わせの検証作業にすぎないのさー
262 ネチズン(北海道):2008/12/23(火) 07:28:53.66 ID:zv7AaPKB
ダーク股ー
263 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 07:31:37.23 ID:qfxStxFI
膨張によって相対的に縮小してるわけじゃないの?
264 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 07:33:12.82 ID:48zItblV
おまえら病院行け
265 ネチズン(関西・北陸):2008/12/23(火) 07:44:00.54 ID:MuMyXrRG
宇宙って何歳だよ
266 ネチズン(新潟・東北):2008/12/23(火) 07:44:37.60 ID:RjbRTiLc
このエネルギーを自分に取り込んで魔力に変えるのさ
267 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/23(火) 07:59:26.22 ID:eTubJ1Lt
箱庭的考えって何なの?ゲーム脳なの?馬鹿なの?
268 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 08:13:57.34 ID:OUWmq9pN
あんこくまおう
269 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 08:20:24.86 ID:UIXHb8qd
うちゅうのほうそくがみだれる
270 ネチズン(アラバマ州):2008/12/23(火) 08:25:44.28 ID:BIBsLoyS
> 構造や銀河系が分解されることは、当面はない

当面ていつだよ
271 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 08:45:02.04 ID:H53O7vCo
TouMen→TwoMan→2マン→二万年位
272 ネチズン(神奈川県):2008/12/23(火) 09:51:23.55 ID:GnaZ0JYJ
>>265
約137億歳
273 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 13:37:13.62 ID:Ey1+Y/sH
>>272
見える範囲の推定年齢だね。
実年齢はもっと老人か若いかも分からんよな。
274 ネチズン(静岡県):2008/12/23(火) 13:49:43.26 ID:tlKTfd6L
最低200億歳を越えることは地平線問題から明らかなわけだが
275 ネチズン(東京都):2008/12/23(火) 16:13:34.80 ID:IFD73/89
最古の星がたしか140億年は優に超えるはずだよな。
あと大構造形成に必要な時間は5から6百億年だよな、たしか。
いろんなことやってもまだこれは解決できていないんだよな。w

あまり科学者の言うことを鵜呑みにしていると危ないかもね。
宇宙に年齢は無いということも考えられるとは、新定常宇宙論のドイツの科学者が考えていること。

まだまだどんでん返しがありそうだ。
276 ネチズン(千葉県):2008/12/23(火) 16:14:04.92 ID:ifFBE+6N
スレタイ評価:8点(100点満点)
277 ネチズン(コネチカット州):2008/12/23(火) 16:21:22.14 ID:TtidFTE+
ダークネス!!!!!
278 ネチズン(長屋):2008/12/23(火) 16:57:34.69 ID:dfL4vcQL
結局宇宙って何も分かってないよな
今だって銀河の集合から先は観測できてないんだろ?
279 ネチズン(東京都)
理数系、見てきたような嘘をつき。