アメリカ「日本が中国によって核攻撃されたらすかさず報復するから安心しろよ」日本始まった\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(大阪府)

外務省が22日付で公開した外交文書によると、中国による初の核実験後、1965年1月の日米首脳会談で、
佐藤栄作首相(当時)が日米安全保障条約に基づき、日本が核攻撃を受けた場合に米国が核兵器で報復する「核の傘」の確約を迫り、
ジョンソン大統領(同)が「保証する」と応じていたことが明らかになった。
また、マクナマラ国防長官(同)との会談では、佐藤首相が「核による報復を期待する」と要請していたことも分かった。
日米首脳がこの会談で米国の「核の傘」を確認したことは、米側の公文書などで知られていたが、日本側文書でも裏付けられた。
首脳会談は65年1月12、13両日にホワイトハウスで行われ、
大統領は初日の国務長官らを交えた全体会合の前に、佐藤首相を別室に招き入れ、約50分間話し合った。

首相はこの中で、中国が64年10月に初めて原爆実験に成功したことに触れ、
「日本は核武装は行わず、米国との安保条約に依存するほかない。米国があくまで日本を守るとの保証を得たい」と求めた。
これに対し、大統領は「保証する」と一言で確約した。

外務省は会談前に、「核兵力を含むあらゆる戦力の行使」を求める文書を用意していたが、首相はこうした言及は避けた。
ただ、マクナマラ長官との会談では「戦争になれば、米国が直ちに核による報復を行うことを期待している」と明確な表現で要請。
海上施設を建設して核兵器を持ち込む構想まで披露し、同長官が「技術的な問題はない」と応じる場面もあった。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000001-jij-pol
2 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:18:13.10 ID:DKds79zi
既出
3 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 01:18:52.85 ID:CwTI3JYA
口では何とでも言える。
4 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 01:19:29.23 ID:Y3liC91B
先にハワイを人質として占領しておこう
5 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 01:19:52.66 ID:RqaqK7+n
鉄板で嘘
6Cooks:2008/12/22(月) 01:19:53.94 ID:VQqxVe4q
その後の戦場も日本なんだから
7 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 01:20:14.51 ID:MhkWmTfT
分かるように公開しなきゃ意味ないだろ
8 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 01:20:20.16 ID:YtlT1mme
落とされてからじゃおせーんだよ
先に落としてこい
9 ネチズン(山陰地方):2008/12/22(月) 01:20:24.34 ID:0baRj3K7
佐藤栄作首相が戦争になった場合、中国への即時核報復を米に要請していたことが判明【1965年】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229872692/

こんな直球なスレタイで立ってるのに
どうやったら重複できるんだ
10 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 01:21:07.12 ID:QdNzrjb7
攻撃されてからじゃ遅いだろ
11 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 01:21:06.49 ID:mPay4BMA
60年前の報復はいつしてくれますか?
12 ネチズン(青森県):2008/12/22(月) 01:21:08.15 ID:Hf35zHUc
その代わりが年次改革要望書か?
核の傘の変わりに搾取って日本人アホすぎる
13 ネチズン(ネブラスカ州):2008/12/22(月) 01:21:10.57 ID:kYzD3e4o
>>8
まったくだ
14 ネチズン(西日本):2008/12/22(月) 01:21:20.58 ID:N1zD4sIE
さすがアメリカさん、頼りになるぜ!
15 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 01:21:48.76 ID:1l1dodHS
嘘、もしくはそれを口実に中国ブッ潰したいだけ
16 ネチズン(岐阜県):2008/12/22(月) 01:21:50.07 ID:Kp/W5xRY
北朝鮮に手も足も出ない国が、中国に核なんて撃てるの?
17 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 01:22:22.68 ID:24aC5KlD
核攻撃される前に何とかしろよボケ進駐軍
18 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 01:23:04.48 ID:6eFmhYq8
日本国は核武装せよ
19 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:23:51.75 ID:MYrfVfzW
幻想だな
20 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:24:23.91 ID:FOLQjhm6
このことを公言しなきゃ
なんの威力もないだろ
21 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 01:24:48.60 ID:X1XcsU2Y
>>1
北チョンにドル乱造されてものほほんとしてる国が
頼りになるの?
22 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:24:49.68 ID:8VLhywPs
実際問題そんなことするわけない
23 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 01:24:58.34 ID:My8j4t+g
これ非核三原則とか意味なくね?
24 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:25:00.60 ID:OummAVGi
嘘癖ー
25 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 01:25:49.30 ID:7wU4FT0A
アメリカ最高や!
日本に核なんていらんかったんや!!!1!
26 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 01:27:01.36 ID:fc3L5TvK
早く防御システム作れよ
攻撃できないなら防御を完璧にしろ
27 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:27:12.48 ID:wD7VwPOT
あれ?先に韓国潰せば世界は平和になるんじゃね?
28 ネチズン(中部地方):2008/12/22(月) 01:27:14.76 ID:/za0MOm6
やられたら遺憾の意ですね
29 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:27:19.33 ID:ptGg4pVC
自分ところが攻撃されるかもしれないのにアメリカが報復?に撃つわけ無いだろ
30 ネチズン(栃木県):2008/12/22(月) 01:29:11.32 ID:rk4mNtmq
さすがに本当に落とすほど中国も馬鹿じゃねえだろ
31 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:29:22.00 ID:hBzzAplS
>>29
核兵器は核爆弾とそれを運ぶ手段が重要なわけで
当時の中国にはアメリカまで運ぶだけの能力は無かっただろ
32 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 01:30:11.75 ID:hc33+RIR
     *      *
  *  リップサービスです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
33 ネチズン(愛媛県):2008/12/22(月) 01:31:34.60 ID:b4rlva5F
>>1
残念ベトナム撤退前のアメリカと撤退後のアメリカは別の国だ
34 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:33:01.46 ID:HPjZ0pWm
さすがノーベル平和賞だ。
「核による報復を期待する」
かっけー
35 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:33:07.82 ID:emdfMcbg
今と状況が違いすぎるからな
化石のような安保条約なんぞとても信用できん
36 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:33:52.69 ID:+cfFBdPN
40年前のことじゃねーかよ
アメに核テロが起きたときに乗じて日本に撃たれたらどうすんだよ
37 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 01:33:57.46 ID:IBpaZ0EJ
有り得ないからw
38 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 01:34:11.21 ID:29jIbMGA
核の次に流行りそうな大規模破壊兵器ってなんだろ
それの研究を進めて所持する訳にはいかないの?
39 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:34:17.12 ID:b0YSU21b
竹島をアメリカの核施設として提供しちゃえよもう
40 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 01:34:34.75 ID:gSXsWjxJ
言葉より刃
41 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:34:39.25 ID:jrzxhphC
冷戦時代と「米中同盟」と言われる今じゃ違うだろ。
42 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 01:34:49.70 ID:LI+PJ9Wo
北陸電力の原発が実は核施設なんだけどな
43 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 01:34:59.78 ID:x496DWHr
これでこの野郎!いい加減にしないと話し合うぞ!から
アメリカ様にいいつけてやる!に格上げされたな
44 ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 01:36:22.09 ID:3ScuuzP0
日本人以外みんな死ねばいいのに
45 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 01:36:26.41 ID:CljoNHVc
報復してくれる頃には日本ぼろぼろになってるから
46 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:37:05.15 ID:3Tj3IIlm
中国 「ならば先にアメリカへ核をぶち込んでから日本を攻撃する」
47 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 01:37:08.87 ID:BS/rtsiM
ジャ…ジャイアン…(うるうる)
48 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 01:37:44.95 ID:4GoB5F6d
>>46
まあそうなるわなww
49 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 01:38:40.53 ID:CS9xXtGa
いつの話だよw
マジにしても日本をちょうどいいクッションとして使い潰すだけだろ
50 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 01:39:35.47 ID:l1rnjZqW BE:84460782-2BP(3668)

ジョンソンは戦後で一番影薄い大統領だよな
51 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 01:39:41.64 ID:zRCXtluJ
佐藤栄作ってまともな政治家だったんだな
政治屋ばかりの今の日本よ…
52 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 01:39:52.69 ID:4GoB5F6d
のび太 日本
ドラえもん アメリカ
ジャイアン 中国
スネ夫 韓国
しずかちゃん イギリス

これが一番合っているな。ドラえもんとのび太はたびたひ入れ替わるが
53 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:40:27.59 ID:id3n9McZ
そりゃ、中国を堂々と攻撃できる口実ができるんだから
間違いないだろう
54 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 01:42:13.26 ID:q2voQNOB
誰が信じるんだよwww
55 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:42:56.43 ID:lA2KoB2N
>>52
どう考えても

ジャイアン 米国
スネオ 日本
56 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 01:42:57.66 ID:4GoB5F6d
俺がアメリカで手段や犠牲を選ばず中国をぶっ潰すなら、日本を捨てゴマに使い武器を浪費させ後は一気に潰す
57 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 01:42:58.73 ID:eWPXidqj
アメリカ様についていきますので半島に核を落としてください
58 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 01:51:56.49 ID:y45mx+kn
落とされちゃったのにどう安心なんだ
59 ネチズン(関西):2008/12/22(月) 01:53:56.75 ID:ojxDbDt4
1[りかこ]
八日たのしみー

2006-09-06 13:52
2[じゅり]
楽しみ〜♪
2006-09-07 07:01

3[りかこ]
じゅりカラコン忘れちゃ
や〜だよ

2006-09-07 08:35

4[じゅり]
その心配
はごむよう(-ω゚)
ちゃんと頭の中にインプットされてますぞ
2006-09-07 16:53

5[りかこ]
よ-し 頼んだぞ☆
2006-09-08 00:25

6[じゅり]
死にたい
2006-09-08 20:59
60 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 01:54:02.40 ID:VlriT1BJ
中国潰す言い訳になるからさっさと撃たれろ!だろ
61 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 01:54:30.32 ID:5CZk59by
わんわん!
62 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 01:54:48.47 ID:iYkn3E2A
日本をアメリカの州にして><
63 ネチズン(福井県):2008/12/22(月) 01:56:28.16 ID:wwSWfWnT
マグナムマラ国防長官
64 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 01:58:25.85 ID:wLG3XnVw
タイムマシーンがあったら俺がアインシュタインを殺す
そうしたら俺達の未来は平和になる
65 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 01:58:32.57 ID:RVZTnsOt
安全かつ先に中国に攻撃させる為の餌。それが日本。
66 ネチズン(大分県):2008/12/22(月) 01:59:06.42 ID:mItO3G//
>>52
日本はアキバな出来杉君
67 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 02:03:03.28 ID:AMdvI+w7
だから日本は実質的に核保有国なんだってば。
ちなみに韓国も日本と同様に核の傘に守られている。
おまけにロシアも中国も北朝鮮ですら核保有国だ。
極東は世界でも類を見ない核武装国家の密集地帯なんだって。
ホントにマジで危険地帯なんだって
68 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 02:03:11.78 ID:i2+XJUuo
落とされた時点で負けじゃん
バリア寄越せよバリア
69 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 02:04:01.89 ID:Yh9dn9Ri
韓国と一緒に核武装しようぜ
70 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 02:04:44.05 ID:mbUKbWvO
尖閣で中国とドンパチやったとき助けるかって聞かれて黙ってたくせによう言うわ
71 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 02:04:55.04 ID:TYuk+gp4
一生アメリカ様に着いていこう!
72 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 02:06:58.34 ID:uy8Bd8cz
>>66
出来杉じゃねぇ、出木杉だ
73 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 02:16:51.12 ID:sNyqQEoH
40年前の口約束を信じるとか馬鹿なの?死ぬの???
74 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 02:18:35.60 ID:/qrIZadU
いまだったら、中国が日本に核攻撃したら、アメリカも日本に核攻撃
しそうだけど。
75 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 02:20:44.35 ID:AZvUYzyh
日本にはアメリカ人が大勢在住してるし、在日米軍基地も各所にある。
それに、どっかが日本を核攻撃するとして、自衛隊の有力基地の周辺には
結構な割合で米軍基地があったりするし。
合衆国民が大勢死ねば、戦争せざるを得ないのがアメリカだろ?
あの国には「臥薪嘗胆」という言葉は今はもうない。
76 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 02:26:25.19 ID:vj63h2Zc
とりあえず日本に二発落としたんだから
アメリカも自分の都市に二発落とせや
話はそれからだ
77 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 02:29:05.21 ID:+Zb6TZ3K
アメリカと同盟結んでるのは別にそのままでいいけどさ、
中国や南北朝鮮と争った時に、
核攻撃の報復以外は一切助けてくれなさそうなんだよな。

でも自衛隊を強化したら、
アメリカ政府と日本国内の民間から猛反対があるだろうな。
78 ネチズン(鹿児島県):2008/12/22(月) 02:29:34.81 ID:vMlGaK53
これって日本核もってんのと同じじゃね?w
79 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 02:32:53.91 ID:3wuJduS2
わんわん!
80 ネチズン(青森県):2008/12/22(月) 02:34:02.51 ID:ZUAdk28M
アメリカ「日本かわゆすなぁ」
81 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 02:36:58.82 ID:FMsX13KD
>>77
アメは日米安保堅持+核武装なしの前提なら自衛隊の強化大歓迎だろ
対中対北で日本がアメリカの代わりになれる戦力を持てばアメリカの負担がそれだけ減る
82 ネチズン(USA):2008/12/22(月) 02:39:11.80 ID:/RXQfPBt
そりゃ、このくらいの約束はしてくれないと
自分等で核作るわって話になるしな
83 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 02:40:33.86 ID:pj5WE/Gj
落とされた後じゃおそいじゃねえか
しかも米軍基地だけを狙った戦術核とかだったら日本なみだ目かもしれんし
84 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 02:41:06.58 ID:GYXMKtaB
逆にこのせいで日本は核武装できない
アメリカが守ってやるんだからいらないだろと
85 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 02:41:14.57 ID:AZvUYzyh
>>83
一発喰らわないと何もできないのがこの国の防衛って奴です。

86 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 02:43:31.83 ID:TkHiceso
でも日本人が北朝鮮に拉致されてるのに
アメリカは親身になってくれないよね
日本はアメリカにつくしてるというのに
87 ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 02:44:22.59 ID:LRLWWOU5
アメ公は金が欲しくて戦争したいだけに決まってんじゃんw
日本列島は盾になるだけ
日本を戦場に無傷でアメ公とチャンコロが戦争
88 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 02:45:51.52 ID:Q0Toxp5D
ペキンかシャンハイに落とされても都市が自然に発生してくるだろう。
俺が中国に臨むのは九龍城みたいなのが乱立してる姿だけ。
89 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 02:47:14.26 ID:XvR7TQv6
報復はするが、1時間後かもしれないし100年後かもしれないし1万年後かもしれないんだろ。
90 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 02:47:20.05 ID:5qqFHA25
これで安心してるやつって馬鹿だろ??
アメリカか”日本のために核使うなんて絶対無いよ、なんでわからないかな
今までアメリカか”してきたことかんか”えてみろよ
あ?日本になにしてきたんだよ、ペットみたいな扱いばっかだろ?しかも使い捨て
91 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 02:51:35.92 ID:NiD1NQsV
アメリカ依存が日本をダメにした元凶。
92 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 02:53:42.78 ID:D4tcqCsV
中国の立場からしたら資源のない日本に対して侵略するメリットが少ない気がするがなぁ
核攻撃したら世界中の先進国からナチス並みの扱いされる(ロシア除く)だろ 経済も停滞するだろうし
今までのように産業スパイを送って日本の技術を盗むのが賢いやり方だろうな

アメリカの立場で見ると日本が核落とされてるのに報復しないとなると
他の同盟国はアメリカに対して疑心暗鬼になるだろ
自分の国が攻撃されてもアメリカは助けてくれないんじゃないかとね
93 ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 02:54:32.89 ID:LRLWWOU5
>>91
したくてしたんじゃないな
それは置いておいても今回の世界恐慌は
世界的に実態価値のないアメリカのドルをマンセーしてた馬鹿どものせい
アメリカ自体ろくな物を輸出できてないのにそんなにドルの価値が高いわけねえだろ
94 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 02:55:16.86 ID:TxAM2TUb
自分の住んでる県に核が落ちる確率って1/47だろ?
運まかせだな
95 ネチズン(熊本県):2008/12/22(月) 02:56:34.51 ID:sWz1jkcH
核落とされて弱りきった日本の技術と金も根こそぎ頂きます!
96 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 02:57:02.91 ID:xOxwa0we
結局日本って自分の手を汚さずに済む道を選ぶしかないんだな
97 ネチズン(秋田県):2008/12/22(月) 02:57:57.95 ID:IycFCNgi
核は落とさないだろうけど、メディアと政治には相当侵攻してるだろ
98 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 03:01:11.39 ID:+gUKTt8e
>>93
キミはドルに代わる基軸通過は何がいいと思う?
99 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 03:02:12.54 ID:KHvYwB/M
>>94
人口多いんだから気を付けろよ
100 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:02:42.85 ID:HyROgbag
核つかうアホは後のこと何も考えてないのかよ
101 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 03:06:24.55 ID:IHgMQDkg
>>94
同時に飛んでくるのが一発とは限らないし都道府県の面積考えたら等確率ではない

まぁ広範囲に影響を及ぼすからどこに飛んでもただでは済まない。
102 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 03:08:13.18 ID:QV/MXxI3
いつの話だよ
103 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 03:08:26.25 ID:kcfB2oKF
落とされた後じゃ中国がどうなろうが知ったこっちゃないわ
矛より盾のほうがいい
104 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:10:10.65 ID:UJPkFzeS
いろんな意味でおせーよ
105 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:10:41.03 ID:7bI0Fixd
アメ公なんかに頼らなくても日本には奥義「遺憾の意」があるから無問題
106 ネチズン(広島県):2008/12/22(月) 03:12:37.23 ID:+zewSgFE
核攻撃ぐらいされたら助けてやるよw
107 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:12:42.32 ID:Y+AHKuj4
中国と日本どっちのパイを綺麗に残したいかっていうと
今は日本だろうけど

どっちにも落ちた方がアメリカ的にはおいしいもんな
108 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 03:14:49.68 ID:Iu4P3iRS
中国の富裕層の中も、最近格差がすごいらしいしねぇ
109 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 03:15:11.97 ID:s+IE3Dus
ていうか日本の政治家って本当にバカだよな
日本に中国が核落としたら国際的な非難決議出して
アメリカにメリットあるようにペナルティ課すだけに決まってるし
極東の島国が核攻撃されたからっていきなり地球上を核で覆うような判断するわけない
110 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 03:15:40.81 ID:QHN1cEmU
オバマは守ってくれないって、大人はわかってくれない
111 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 03:16:58.76 ID:0eUD2rla
当たり前だろ
保障が無きゃ自前で持つよ
112 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:19:37.28 ID:iCwxFF57
アメリカの大陸間弾道弾のインプットミスで発車したミサイルは
現在東京上空に向かっています。10分後に標的に到着します。
あひゃ?まじっすか。もう手遅れですかね。
手遅れもいいところ。
人間ミスはつきものです。
113 ネチズン(長野県):2008/12/22(月) 03:19:42.68 ID:urYKHk2y
その代り俺たちのBES牛ちゃんと食えよ
ジャップ
114 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 03:26:16.94 ID:OSVgydoQ
115 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:26:39.63 ID:iCwxFF57
ミサイルは太平洋上空で自爆させろ。
自爆は搭載コンピュターが拒否しました。
どこのPCだ? Win搭載です。
116 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 03:26:43.26 ID:r/NESvNW
竹島を韓国領と決め付けてるアメリカの妄言など信用するにあたいしない
117 ネチズン(関西地方):2008/12/22(月) 03:28:22.67 ID:ePvddeog
アメリカに切り捨てられた国はかなりの数に上るからな
信用しすぎるとバカを見そうだ。
118 ネチズン(新潟県):2008/12/22(月) 03:28:54.76 ID:FXA+h5x9
>>38
N2爆弾を期待する
119 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:29:51.27 ID:HeOnnTNm
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
120 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:30:14.58 ID:dfFGSU+i
キッシンジャーとトウ小平との会談では、キッシンジャーは日本が核攻撃された場合はアメリカは守らないと言っていたらしいけど、あれ?
121 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:30:41.92 ID:KpbbzGM/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 03:31:02.49 ID:GYXMKtaB
実際に打ち返すかは怪しいな
アメとシナが遣り合えばアメが勝つけど西海岸は消えそうだ
123 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:31:04.22 ID:MwpGYv9b
うひょーーーーーーーーーーアメリカ様かっけえええええええ
124 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:31:08.64 ID:iCwxFF57
北がテポドンを日本列島に向けて打ち込んだときに
アメリカは事前に察知してたけど高見の見物してたんだよな。
125 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 03:31:21.28 ID:DXrzVBrQ
中国は日本に使うより前に内戦で自国に使うことになりそうな感じがする
126 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 03:31:56.05 ID:c+ADT16k
キタ━━━(゚∀゚ )━(  ゚∀)━(   ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚  )━( ゚∀゚)━━━!!!!!
127 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:32:27.37 ID:P9OoN02P
公開したってことはもうやりませんってことだろ
イラク戦争でこりごりだろ
今のアメリカなら、なぜ我々が、日本のために戦争しなきゃいけないんだ?
って騒いで終わり、結局、自衛隊だけががんばることになるよ
国のためにどれだけ闘える自衛隊員がいるだろうか
敵前逃亡、亡国コンボ来たら泣けるなw
128 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 03:33:01.58 ID:D4tcqCsV
田母神のおっさんがテレビ出たときに言ってたよね?
アメリカの高官に尖閣諸島が核攻撃されたらアメリカは報復攻撃するのか?と聞いたら
返答できなかったって
129 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 03:33:21.69 ID:PPK2ipKH BE:84155573-2BP(7333)

中国共産党政権がロックフェラーによって作られたことも知らないとは。
130 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:34:01.23 ID:1Ns4xSkZ
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
131 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:34:35.63 ID:iCwxFF57
つか日本の脅威がなくなったらアメリカ様の仕事がなくなるから
脅威はつくり続ける。日本人は一生アメリカ様に思いやり予算を。
132 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 03:34:44.46 ID:14lM720h
こんなの当たり前の話だろうが
日本に核落とすようなキチガイ国家は次にアメリカに落とすだろ
そんなのアメリカが黙ってるわきゃない
先制攻撃でぶっぱなすに決まってる
133 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 03:35:47.28 ID:InC35x7c
日本にじゃなく中国に言え
134 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:35:48.60 ID:MwpGYv9b
アメリカ様がいれば大丈夫!世界最強アメリカ様万歳!!
135 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:36:26.49 ID:dfFGSU+i
あった、これこれ

1972年のニクソン米大統領訪中の準備に当たったキッシンジャー
大統領補佐官(国家安全保障担当)が71年10月に北京で行った周恩来
中国首相との会談で、米国が「核の傘」を日本の為に運用する可能性は
小さいと伝えていたことが、この程、公開された会談議事録で明らかに
なった。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1406/140649kissinger.html
136 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:37:02.41 ID:KpbbzGM/
しかしアメリカは没落したのだった
〜Fin〜
137 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 03:37:59.69 ID:9j649xlL
米中にいいようにされる日本
138 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 03:38:18.39 ID:q9x5jx++
スネオが困っててもジャイアンは助けてくれるか?
139 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 03:38:26.63 ID:TfYD1dDH
しかしまあ、ほとんど核保有国みたいなもんだな
140 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:39:06.54 ID:cVAr583w
ドイツに侵攻占領されたポーランドだって、イギリス・フランスと同盟結んでたけどなw
同盟国なんてその程度のもん
141 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:39:07.89 ID:iCwxFF57
中国は経済では大切なお客さん。日本やアメリカの寿命がきた
工場プラントなど、そっくり買い取ってくれる。中国が解体して持ち帰る。
ゴミが金になる。大助かり。
142 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 03:39:09.37 ID:PPK2ipKH BE:120222465-2BP(7333)

メーソンのエジプト学派(南学派)にとって、古代エジプトと古代中国の関わりを見出した以上、
中国を超大国化させることは決めていたようだ。中国の文化は彼らが好む巨大奴隷制独裁
国家に最適であった。
143 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:39:31.22 ID:BBpXwugU
じゃあさっさと北朝鮮に報復しろよ。
イラクには大量破壊兵器あるかもしれないってだけで殺戮してたくせに。
144 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:39:49.69 ID:as67G31p
真面目な話、アメ公に湯水のように金つかって安保で守らせるのと
自軍に核配備するのってどっちが得なんだろうね。
実際にアメ公が動くかとか軍事的なリスクじゃなく経済的な意味で。
145 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 03:40:25.19 ID:5qqFHA25
>>128
だって米中同盟結んでるんだもん
146 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 03:41:49.07 ID:14lM720h
>>142
そう、でも奴らの誤算はまさか中国が農業もロクにできない
ブラジル以下の民度だとは思わなかったところだよな
いくら投資してもまったくリターンがとれないという地獄
147 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:42:23.11 ID:BBpXwugU
>>144
核なんて持たせてくれるわけないだろ
148 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 03:42:50.66 ID:F0GkVu/R
あほか だから核持つんじゃねえぞってことじゃねえか
149 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:44:09.55 ID:jJEpTbaR
撃たれるまでが同盟
150 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:44:52.04 ID:iCwxFF57
まあ第三次世界大戦になったら中国人は世界中に散らばってるから
中東のテロどころじゃなかろう。おまえらの町に中国人が。
151 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 03:46:20.96 ID:InC35x7c
>>138
スネオより強く、ジャイアンより弱い場合のみな
152 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 03:48:01.93 ID:InC35x7c
ヒーローになるために日本は犠牲になってねってか
153 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:48:15.81 ID:iCwxFF57
>>149
ミサイルが標的に着弾するまでが同盟。自民党政府の見解。
154 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:48:52.29 ID:whpJiWLn
1965年1月?(´・ω・`)
155 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 03:49:13.47 ID:JWL71RDm
実際アメリカが中国に報復するわけがない。日本に核作って欲しくないだけだろ。
核は持つべきだよな。じゃないといつまでもたかられるだけだ
でも日本は核作る機会はたくさんあったのに全部スルーしてきたからなぁ…
156 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 03:49:47.00 ID:14lM720h
そもそも日本は国土が狭いんだから
ミサイルを大量に打たれたら核でなくても焼け野原になるよ
戦艦大和みたいに東京一極集中だし
核もっててもあんま意味ない

アメリカみたいに国土が広ければ他のところからミサイル撃てるんだけどね
157 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:50:09.43 ID:Uc95CopY
米が裏切るなら中に寝返ればいいだけのこと
158 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 03:50:18.62 ID:m+e1qtI3
アメ公は戦争したいだけじゃん

失せろカス
159 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 03:50:21.55 ID:OSVgydoQ
アメリカ「日本が核攻撃されたら、アメリカが日本を臨時的に占領すればよい」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv18384



ネトウヨ涙目ww
160 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 03:51:27.51 ID:u9k6n5Cs
オバマに聞いてみろよ
なに言ってんの?死んで来いって言われるから
161 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:52:44.92 ID:pIqj6XkY
例え腹の底では保証していなくとも、取り敢えず形式上約束して貰うだけで重層な抑止力になるからな
言葉は我々の鎧だよ
162 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 03:53:25.34 ID:iCwxFF57
>>156
そうなったら九州帝国が日本を守る。
二度の日本襲来の元寇でも九州が食い止めた。
163 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 03:53:27.27 ID:d/uegV47
普通に考えてアメリカに中国と戦争するメリット無いだろ
164 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:54:26.49 ID:WokVkWhG
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    冗談は肌の色だけにしとけよ
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
165 ネチズン(山形県):2008/12/22(月) 03:54:35.15 ID:HuMLQN/0
いつの話だよ
166 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:55:35.93 ID:Ci1EVHrL
原爆二発ぶちこんだ奴らに守ってもらわなくちゃいけないんだからなぁ・・
167 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 03:55:38.72 ID:14lM720h
>>163
メリットだらけだろ
最近中国市場が使えないことがやっとアメリカも理解しだしたみたいだし
301条発動させそうな勢いだぞ
168 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:57:01.30 ID:vE1Ts2Rd
そりゃ日本とアメリカが共同関係にある事柄に対して中国が反発し、
結果的に日本が核攻撃を受けたらアメリカは次は自分かもしれないって危険を感じて報復するだろうが、

アメリカがいまいち関係ないような、たとえば領海問題がこじれて日本と中国との対立結果最終的にそうなった時、
自国民を核戦争に巻き込む危険を冒してまで中国に手出さないだろうし、
アメリカの主権を持ってるアメリカ国民は「ふざけるな」って事になるだろう。
割りと平和な状況で何を言おうと、いざ自分の家に核が打ち込まれるかどうかってなったらそうなるに決まってる。

国家がやるべき事はいろいろあるだろうけど、まず何より先に防衛だけは自国だけである程度やれるようにしなくてはならない。
アメリカありきの今のままを続けたら、日本は確実に滅びる。
169 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 03:58:22.38 ID:+uU2exkg
まあ常識的に考えて国家存亡の危機になったら国同士の密約なんて簡単に反故にされるわな
170 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 03:59:56.45 ID:14lM720h
>>168
ロスケ北朝鮮中国韓国みたいなキチガイ国家ばかりのところにある
親米の同盟国を助けない理由がないだろ
位置的にも重要だし
キチガイ国家が暴走するの目に見えてるじゃねえか
だれがどう見てもアメリカの脅威になる
171 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 04:02:30.13 ID:RVsC617t
>>64
先に原爆開発したのは日本なんだけどね
172 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 04:04:50.72 ID:vE1Ts2Rd
中国が日本に核を打ち込んだら、そりゃアメリカは中国への警戒レベルを一気に上げるだろうが、
核を実際に打ち込んで対応ってのは無いだろうね。

まず言葉で警告、こちらにも核を打ち込む用意がある事をちらつかせ、
日本に核を発射した「責任者」の引渡しを要請。
それらを処刑し、米国が望むような新たな中国政府の創造。日本のご冥福をお祈りします。

こんなもんだな。
173 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 04:05:36.45 ID:XW3t3JyP
安心しろ、ただのリップサービスだ。
日本が在日米軍の再編費用689億円を拠出したから、奴らも黙って受けとるのは後ろめたいだけ。


まったく「在日」と名がつく奴にはロクなのがいない。
174 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 04:06:38.54 ID:d6qO3wzN
>>9
このスレタイは良くない
「佐藤栄作首相が」なんてどうでもいい情報を冒頭に持ってきている
米・中・核 この3つのキーワードをなるべくスレタイの前に持ってきてインパクトを出すべきなのにしていない
【1965年】だなんてほとんど無意味な情報を付け足している
175 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 04:07:10.68 ID:4efdte1P
白人嘘つき。インディアン嘘つかない。
176 ネチズン(茨城県):2008/12/22(月) 04:09:38.68 ID:LRLWWOU5
>>98
ユーロ
177 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 04:10:40.53 ID:y0Qi9j6K
サヨクのみなさんが無抵抗の盾となって助けてくれる


安心汁
178 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 04:10:44.75 ID:Mo/8exO5
まあポーズだけだろうが、多少の抑止力になるからよし
179 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 04:11:55.38 ID:4XqyRKhs
中国人の金で飯食ってるアメリカにそんなことできないしw
180 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 04:15:01.94 ID:ALqGFeVh
アメリカに頼る必要ないだろ。
原爆だめなら水爆持てば良いだろうが!
181 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 04:16:08.43 ID:Kol2nSMo
バカじゃね?
アメリカは、戦争する理由が欲しいだけだろ?
日本にとって、何のメリットが在るんだよ!
182 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 04:17:40.68 ID:65RorRfM
ところでDellがビルゲイツに喧嘩を売ってるんだがいいのか
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&cs=jpdhs1&sku=A1473873
183 ネチズン(三重県):2008/12/22(月) 04:19:25.19 ID:akcMJqPx
アメリカは核を撃たない、せいぜい脅しだけなんて誰が決めたんだ?
良識に則って考えるならありもしない大量破壊兵器を理由に戦争なんてしない
日本に核をぶっ放したらアメリカからも飛んでくるぞ、日本はアメリカの植民地だ
184 ネチズン(関西):2008/12/22(月) 04:26:29.06 ID:+4ZuP25V
デッカイ国の土地の削り合いだからなぁ
中国的には台湾と日本落として太平洋の半分を獲ってからの話だな
185 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 04:29:22.27 ID:q89T8Xtk
落とされて日本人全員が死んでたら約束守る必要ないじゃん
186 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 04:30:01.70 ID:mubdTGHa
米国なんか信用できるかよ
187 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 04:31:49.00 ID:AmqUd6ib
空手形ってこういうときに使う単語だっけ?
188 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 04:32:14.47 ID:CXv4ok/x
放置プレイしてもかまわんよ
189 ネチズン(三重県):2008/12/22(月) 04:32:58.52 ID:akcMJqPx
信用も何も、自国の領土に核を落とされて報復しなかったら核を持つ意味がないじゃん
何の抑止力になるの?まさに植民地に落とされたときにぶっ放すのが核の正しい使いどころだろ
190 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 04:37:15.62 ID:J4mQgJ3Y
>佐藤栄作首相
やるじゃん!

でも昔フランス大統領がアメリカ大統領に
核報復の確証を得ようとしたら
アメリカ大統領はだんまりした
っていうからなぁ……。どこまで信用できるのやら。
191 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 04:40:33.34 ID:4XqyRKhs
これ大企業のサラリーマンと同じで親分が貧乏になったら
外に放り出されるんだよ。
つまり他人のリスクの元に入るということ。
アメリカは今崩壊してるからめちゃくちゃリスク高い。
192 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 04:41:59.59 ID:K8kT8aK/
日本に核が落ちたらもう国の建て直しなんてできないんだから
核攻撃されてから報復って意味なくね
むしろ核が落とされた後日本国民は生き残っているのか…?
193 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 04:42:19.15 ID:i2Mbq2wu
現在は昔とちがい中国が強大すぎるので、小さい日本は核攻撃されても
だれからも応援してもらえません。おわり
194 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 04:42:31.68 ID:3D/6hTSI
これで日本の核武装は必要ないな
195 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 04:43:12.80 ID:EZIsXkV9 BE:419155384-2BP(4224)

知ってるか?今世界人口67億なんだってよ
ありえねーよ
1回核の炎で燃やせよマジ
196 ネチズン(三重県):2008/12/22(月) 04:44:20.61 ID:sBwO53hZ
核なんてw攻撃される前にやらなきゃ意味無いだろwww
197 ネチズン(三重県):2008/12/22(月) 04:47:46.42 ID:akcMJqPx
>>190
フランスはアメリカじゃないし

日本は自立した国家ではなくアメリカの覇権の傘下にいる植民地、属国なんだよ
フランスに核が落ちても関係ないが、日本に落ちたらそれはアメリカの国土に落ちたのと同じ
198 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 04:52:10.43 ID:Y+AHKuj4
>>197
同じなわけない
国際的信用をアメリカは失うかもしれないが
日本人はアメリカの参政権をもってないから
アメリカ本土に落ちたときと同じ反応にはならない
199 ネチズン(長崎県):2008/12/22(月) 04:56:39.21 ID:D8G9d2kX
まぁどういう状況が訪れようと俺の種モミだけは死守させてもらうがな!
200 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 04:57:14.36 ID:mbUKbWvO
アメリカは自分の本土でドンパチやったことねーだろ
やれよ
201 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 04:58:55.83 ID:DHRfXHIY BE:807948656-PLT(12111)

アメリカが報復しない→日本および諸米同盟国が核の傘の信用しなくなり、核武装、同盟解除
アメリカが報復する→主にEU各国から批判を受ける。アメリカの信用はなくなり、同盟解除

アメリカって馬鹿じゃないのかなと思う。
202 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 05:06:20.02 ID:Y+AHKuj4
>>201
EUから批判なんてないでしょ
アメリカは集団的自衛権も発動でき先制核攻撃も出来る日本よりは普通の国

前哨基地みたいな同盟国に核が落とされた、相手は本土に届く核ミサイルもってる
当然叩くだろう

ソ連みたいに裏切って同時にパイの取り合い始めることもあるがねw
203 ネチズン(三重県):2008/12/22(月) 05:08:02.79 ID:TjWhb0a0
アメ公とっとと半島を空爆してこい!!!!!
204 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 05:09:50.11 ID:YcJ/PoLt
いい加減アメリカと中国の中間で右往左往するのはやめてほしい
205 ネチズン(群馬県):2008/12/22(月) 05:13:43.40 ID:OMU7HgSh
ぜってーねーよw

日本壊滅後すかさず中国が誤射だったと遺憾の意声明して
アメリカと世界核戦争の危機を乗り越えたと握手だろ
206 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 05:19:05.54 ID:n6ASdt6I
さすがアメリカ様頼りになるな
207 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 05:24:18.20 ID:t5aYwCcH
米中が手を組んだらどうしようもない
やはり自国で核の所有、若しくはそれ以上の兵器を開発しないことには意味無し。
208 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 05:50:08.72 ID:SZGPguQ1
>海上施設を建設し核兵器を持ち込む構想

なるほど、関空とセントレアの正体見たり、だな。
だが今では多弾頭核ミサイルではなく、サーモバリック爆薬搭載巡航ミサイルに取り替えているだろう。
209 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 05:53:08.87 ID:YxjiCznF
>>200

ドンパチで生まれたのがアメリカなわけだがこれは別な話。
210 ネチズン(USA):2008/12/22(月) 06:19:46.79 ID:JH1c+ZmB
>>8
そして誰もいなくなった
211 ネチズン(中部地方):2008/12/22(月) 06:20:42.72 ID:ZQY+FGZw
北朝鮮が北海道付近に飛ばしてなかったっけ
212 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 06:21:53.44 ID:XWE7Dzl/
先手必勝だろうが
213 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 06:24:30.68 ID:cVAr583w
>>190
同盟は飽くまで抑止力に過ぎんと思うけど、
やるにしろやらないにしろ「やる」と明言させることで抑止力は増す

>>192
日本にとって意味は無くてもアメリカにとって意味はある
日本が無くなったらアメリカと中国が国境を接するわけだから、
領土争いで日本の分を主張できる
214 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 06:24:54.48 ID:AkXmbYmS
おせーよ
215 ネチズン(中部地方):2008/12/22(月) 06:28:53.09 ID:ZQY+FGZw
生物兵器で遺伝子的に人種区別して中国人だけこっそり駆逐したらいいじゃん
216 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 06:32:00.80 ID:revF6Rf/
核意外もなんとかしろよ
217 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 06:35:18.85 ID:cFNjuCP6
でも、予告もなく、まさに今この瞬間に核が日本に落とされたと想像するとゾっとする。
はだしのゲン(それ以上)の光景が一瞬にして出来上がるわけだし、自分も体が焼け爛れた状態で彷徨うわけだ・・。
218 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 06:37:30.27 ID:XxMqFlkk
>>217
蒸発するといいな
219 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 06:38:43.66 ID:mLwZeRuL
今は日本国内に核を持ち込まなくても
米本土からドッカンとミサイル打ち上げれば
余裕で届く。
220 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 06:41:26.72 ID:PD7tb6HV

YES! WE CAN
221 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 06:43:04.60 ID:370fizdB
戦争する理由がほしいだけだな
222 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 06:43:31.63 ID:FMh9rmZv
朝日の一面もこの記事だけど、案の定中国寄りでワロタ
223 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 06:44:29.89 ID:Q1CdKMzb
在日米軍に被害がなきゃやらんだろうな
224 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 06:45:17.70 ID:EAWyTgjh
225 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 06:51:42.86 ID:y6R0/MFT
次の戦場が決まったようです
226 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 06:53:51.23 ID:uujSzIjx
信用できねー
227 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 06:55:00.98 ID:cVAr583w
>>224
こっちがいい(はだしのゲン)
http://jp.youtube.com/watch?v=BfJZ6nwxD38&feature=related
228 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 06:55:09.93 ID:cFNjuCP6
>>224
怖くて見れねぇよw
229 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 06:55:35.90 ID:l4kO9qGW
尖閣に不法侵入してきても偵察機1機すら飛ばさない現在の在日米軍に何を期待?
中国がアメリカ本土まで届く弾頭弾持ってしまった現在もう無意味
230 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 06:56:37.72 ID:PD7tb6HV
レーダーに写らない核をだな
231 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 06:58:39.44 ID:BsZZ7/1z
いやいやいやいやいやいや
抑止力の問題だってのは分かる。でももし実際に報復した時、死の灰を被るのはどこの国だよメリケン野郎
232 ネチズン(長崎県):2008/12/22(月) 07:02:09.88 ID:D8G9d2kX
はやく国策で俺を仮面ライダーにしろよ
233 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 07:02:59.56 ID:M7pagpFL
はやく日本バリアー作れよおおお!!
234 ネチズン(西日本):2008/12/22(月) 07:06:08.59 ID:a3/d36uJ
「中国の『核』が世界を制す」  講師:伊藤貫 1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3795989

『米国から見た日本と日米関係』 中国の核が世界を制す 1/8伊藤貫
http://jp.youtube.com/watch?v=mqdPWx6JOjE&feature=related

235 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 07:07:01.31 ID:EPX3/8QF
マスコミがこれ批判してたが、むしろ必要だろ?
つーか報復用に限定した核を持つべきだよな
236 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 07:07:39.05 ID:g/k+U0hb
言葉だけじゃ保証になってねえよ。
アメリカの核スイッチの一部を日本に預けるとかしないと。
237 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 07:09:25.47 ID:MwpGYv9b
リアルFallout3くるー?
238 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 07:11:56.59 ID:S3N4ORYM
>>229
中獄の核兵器って
この前の地震でかなりやばいことになったんじゃなかったっけ?
撃てるの?
239 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 07:12:29.01 ID:MEUBHQDe
日本は東京、というか関東平野にでかいの一発やられたら国が傾くけど、
中国は広い上にウジャウジャ繁殖してるからな報復一発だけじゃ割に合わない
240 ネチズン(東海・関東):2008/12/22(月) 07:15:23.03 ID:rauqE6j1
中国様、さっさとトンキンと畿内を焼き払ってください!
241 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 07:17:36.48 ID:Fgw92zqt
彼らは僕らは何を見ていたのか
メディアから垂れ流される手前勝手な権威の戯れ事
それに従う愚民
権威を疑う概念など生まれながらに放棄
それを時代と世界の責にして
明日が未来が大事だと
我が物顔で歩く地のしたの骨に唾を吐き
己の国にも唾を吐く
自分が何者なのか問いかけてみろ
そしてリアルな覚醒を
本当の目覚めを
嗚呼
改めて改める
君が代を
歴史に埋もれて
権威に埋もれて
真実はただ君を待っている
242 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 07:20:29.53 ID:J73Q186B
今日は反核の日なのか?

NHKのトップなんか胡散臭い
243 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 07:21:38.26 ID:mvahkMO5
佐藤栄作のノーベル平和賞受賞はさすがにないわ^^;
244 ネチズン(広島県):2008/12/22(月) 07:23:56.41 ID:hxKSwxy5
される前に反撃しろやwwwww
食らってからじゃおせーんだよwwwww
245 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 07:23:59.05 ID:dXz9FNSH
アメリカさん得意の誤爆でついでに韓国もお願いします
246 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:27:01.84 ID:xbbyil3U
日本は核を持ち込ませてたんだな。
戦後の平和は核によって守られていたことが浮き彫りになった。
日米安保解消できるわけねえな。 日本は核を持たない限り
アメリカ様の核に期待するしかないわけだ。 佐藤栄作は偉大な総理だ。
ノーベル平和賞を受賞した理由がよく分かった。 核を持ち込ませて
日本の平和と発展を支えた栄作は神。
247 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 07:31:23.59 ID:r0KZBDxi
ありがたやありがたや
248 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:31:28.87 ID:ngsp+3dI
核兵器による報復が保証されてるんだから、日本は核保有国と言うことだな。買っちゃえばよくね?
249 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:32:00.25 ID:3QjDnu1n
きゃあああアメリカ様ああ
250 ネチズン(USA):2008/12/22(月) 07:32:56.64 ID:JH1c+ZmB
>>230
ステルス機があるんだから普通にありそう
251 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 07:33:00.92 ID:qokfee7y
てかどうせ打っちゃうなら
アメリカから打つか日本から打つかの違いしかないじゃん
252 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 07:35:31.52 ID:ZoosfnbQ
ってか核攻撃すんのはお前らがテロ支援解除した北朝鮮なんだが
253 ネチズン(京都府):2008/12/22(月) 07:39:15.42 ID:Smigh1mX
アメリカが報復するわけないだろ


青木直人氏講演〜米中「同盟」はどこへゆく2/15〜
http://jp.youtube.com/watch?v=I54xdPF9GMs
254 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 07:41:06.92 ID:55M6qnBy
こんな昔のことをわざわざ公表するなんて、
ラプターを嘉手納に配備し、
F-15の改修を倍に増やしても、
中国の侵攻はとめられないって判断したんだな。

核報復の合意を明確にすることで、
抑止力になればいいんだけど。
255 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:41:57.44 ID:Yj+yibN4
口先だけに決まってるだろ・・・
他国のために自国を火の海にする馬鹿がどこにいる。
256 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 07:43:13.13 ID:X/3q76C9
まさか無いとは思わないけど、もし無いならさっさと作っとけよ、たんまり原
料あるだろ
257 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 07:44:42.85 ID:3aoCRY2f
・・・・1965年

流石ウヨは冷戦脳の持ち主だな
てか経団連とかのオッサンも何かと反共を掲げて労働者を搾取するから困る
258 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 07:45:21.79 ID:7rgI9nhU
日本には遺憾の意砲があるから大丈夫
259 ネチズン(USA):2008/12/22(月) 07:45:25.35 ID:JH1c+ZmB
日本ははやく欧米並みの地下シェルター作れよって書こうとしたら
こんなん見つけた。
家庭用核シェルターだそうだ
http://www.ns-system.co.jp/

260 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:47:41.26 ID:ZHhb9q1N
ホント日本って浅ましい国だよな
非核三原則(笑)
261 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 07:51:34.77 ID:k3b5Rm4G
中国って土地ほしがってそうだし住めなくしちゃっていいのか?
数控えればいいんだろうけど
262 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:52:29.80 ID:wqngxAd7
中国がどうでも良い三等国だった1965年当時の話で、今の情勢じゃ日本に核打ち込まれても
放置って公言してんじゃないの。
263 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 07:54:19.11 ID:bEy3KpGY
うるせえ日本が焦土になってから反撃しても意味ねえんだよ
264 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 07:54:27.86 ID:RdPHeRWs
実際に核で脅されたら日本の事だからすぐ相手の要求に応じちゃうだろ。
アメリカが報復攻撃するまでもない
265 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:55:29.99 ID:ORqampVA
核なんて要らない。
九条教さえ信仰してれば大丈夫。
266 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:56:31.52 ID:ngsp+3dI
MDで撃ち落しても報復すんのか?するよな。
267 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 07:56:51.32 ID:DTsTAoFL
報復に核攻撃したらアメリカも核打ち込まれるじゃん
アメリカがやるはずねーよ
268 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:57:47.75 ID:Yj+yibN4
日米同盟は必要、さらに核武装も必要
敵国が一国を滅ぼせるほどの核を持っている場合、
同盟国の核なんて抑止効果がないも同然。
なぜなら両国消滅レベルの核戦争に突入するから同盟国が見捨てる。
269 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 07:58:27.70 ID:AvgfbAiP
「保証する」と応じたが、その時と場所までは確約していないんだろ?w
270みのる:2008/12/22(月) 08:01:12.20 ID:gJd3/b6D BE:5717186-2BP(3122)

核を実際に使えば世界中から非難され経済制裁などを受ける可能性もある。
核は外交上のカードであって、実際に使えない兵器なんだよね。
それでも、撃ってきたら本当に打ち返すぞと、言えるのと言えないのでは全く
違うからね。
核を撃ってきたら話し合うぞじゃなく、核を撃ってきたらアメリカが打ち返すぞ
って言えるからね。まぁ、何れ日本も核固定ミサイルを持つことになる。
271 ネチズン(ネブラスカ州):2008/12/22(月) 08:01:50.72 ID:oDtnnEA0
米中の戦争は有り得ないだろ
国債的に考えて
272 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 08:08:00.71 ID:UOuM7byi
やるやる詐欺でおもいやりウマー

273 ネチズン(和歌山県):2008/12/22(月) 08:12:39.00 ID:VUJ4Lh07
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
274 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 08:14:24.62 ID:OO6RHaVg
持たず、作らず、持ち込ませず・・・。
持たされ、作らされ、持ち込ませられた場合はおkなんですね。わかります。
275 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 08:14:29.53 ID:Y+AHKuj4
>>266
中国が原潜から撃ってきたらまず落とせないけどね
北朝鮮は打つ前に発射台ぶっとばすくらいできそうだけど
276 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 08:14:44.81 ID:xq+J2JW8
ヒロシマ!九条!遺憾の意!


三種の神器があるじゃないか
277 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 08:17:24.29 ID:pj5WE/Gj
その前に竹島付近に空母派遣しておけよ
278 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 08:18:31.76 ID:DVeQ4FWw
北チョンに言いように操られている米国のどこを信じろっつーんだよ

はいはい核武装核武装
279 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 08:19:51.74 ID:Yj+yibN4
>>273
実に納得できる話だな。
報復しなければ、アメリカの核の傘の信用は地に落ちるが、
それでも自国を火の海にするわけがない。
そうなった時のことまで、すべてシミュレーションしてるよあの国は。
280 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 08:22:02.77 ID:OO6RHaVg
お花畑「核保有なんてとんでもない!憲法九条の傘が日本を核や戦争から守ってくれます!!」
281 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 08:24:21.12 ID:EjAtwFib
東京五輪に合わせて核実験したんだな糞チャンコロ
282 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 08:25:35.19 ID:PD7tb6HV
そろそろ核武装の時間だ
283 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 08:25:46.39 ID:NT2wDX1D
未然に防いでくれるとありがたいんだが
284 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 08:28:31.36 ID:Y+AHKuj4
>>279
核武装でも重武装でも国連常任理事でも
一番足引っ張る国をよく持ち上げますね
285みのる:2008/12/22(月) 08:30:05.26 ID:gJd3/b6D BE:1667472-2BP(3122)

アメリカの世論が納得するなら、いつでも参戦するだろ。そのために年30兆円もの予算を
使っている。半島の情勢次第だが、アメリカが韓国を失えば日本に今まで以上の重要な
設備を持ち込み運用し出すよ。
286 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 08:30:09.12 ID:zeJgFxNv
えそらごと
287 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 08:33:14.93 ID:Q5uqH8Yl
もう止めろよな
一回核喰らってるんだから
次は他所の国の番だろ
288 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 08:34:47.20 ID:R8+xVd10
最近のゆとりはスレの検索すらできないのか。死ねよ
289 ネチズン(岐阜県):2008/12/22(月) 08:41:17.17 ID:jDYeGCQN
アメリカ様がヒーローになるためなら喜んでいじめられ役になります
お助け下さいませ
290みのる:2008/12/22(月) 08:43:24.80 ID:gJd3/b6D BE:6432269-2BP(3122)

>>287
アメリカにとって日本はいい場所にあるんだよね。そんな日本は中露とっては邪魔で
仕方がない。しかし、日本国民はまるで対岸の火事のごとく平和に暮らしている。
291 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 08:43:49.34 ID:DF7Le6Ep
そういう問題か
292 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 08:55:26.17 ID:TVzJjDE/
うよくの決戦兵器(笑)は今度は核ミサイルですか?
293 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 09:07:43.70 ID:+nIxm3Sm
日本が平和憲法の国だから手を出さなかった、なんて都合の良い話があるわけも無くて(笑)
こういう動きを中国やソ連も当然理解してたはず
日米安保と米軍自衛隊の連携があったからこそ、戦後の日本に手を出せなかったんだろ

9条だけのおかげで日本の平和が守られてた、みたいな考えに固執してる連中は
こういう現実をしっかりと受け止めるべきだな
294 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 09:10:45.92 ID:wO2Mnshb
ジブリのあれか
295 ネチズン(関西):2008/12/22(月) 09:12:47.99 ID:VOdvcmA9
いつモヒカン買えばいいんだよ
296 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 09:20:08.42 ID:KwBvdVk7
言うだけで大喜びかwいくら渡したんだw
口約束は破るためにあるんだがw
297みのる:2008/12/22(月) 09:23:20.96 ID:gJd3/b6D BE:1905582-2BP(3122)

核兵器があると疑えば、他所の国の大統領でさえ簡単に殺害できる。
核というハッタリで世の中が変わる。
298 ネチズン(新潟・東北):2008/12/22(月) 09:27:30.13 ID:+CDgure3
アメリカに落とされた核にすがる敗戦国日本の未来は亡国のみ
299 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 09:30:53.41 ID:FvdYrr67
てか、なんで50年以上経った今公開するの?
ほとぼり冷めた頃に今の密約とかも公開するぜってこと?
300みのる:2008/12/22(月) 09:31:24.33 ID:gJd3/b6D BE:8575698-2BP(3122)

>>298
反対する人がいなければ、すぐにでも核を保有するんじゃね?
301 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 09:32:23.60 ID:08CnyVoY
真女神転生かFalloutの世界か
北斗の拳とかその他諸々な感じの世界になっていくのか
302 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 09:35:33.59 ID:AflTyerr
>>299
米軍基地再編の日本負担の件などありましてねえ
303 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 09:36:05.05 ID:cVAr583w
>>298
世の中は皮肉だな
潔くスジを通して亡びることもあるからなおさらだw

ま、ガキっぽいこと言ってるうちは政治は無理ってことだ
304 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 09:37:41.53 ID:FvdYrr67
>>302
アメリカでは暗殺の真相とかを2020年に公開するよとか公表しているのはなぜ?
305 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 09:40:34.29 ID:fH+gfyT7
※列島が灰になってからの話です
306 ネチズン(東海):2008/12/22(月) 09:41:30.67 ID:RyyIklu2
ちょっとアミバに訊いてくる
307 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 09:48:24.86 ID:oluS4zcX
>>302
追加で580億よこせって最近みたよ(´・ω・`)
308 ネチズン(愛媛県):2008/12/22(月) 09:50:12.00 ID:Gyzy8gUb
アメリカには非常に便利な土地だよな、日本って。

日本は非保有国でありながら、核撤廃、核拡散を防止する急先鋒。
保有国の利害に一致する行動を取っている。
そしてその日本が核攻撃されたら反撃の口実にはなるし、
もちろん反撃しないことも選択できる。
言ったら、アメリカからしたら、日本は鉱山のインコみたいなものだ。
309 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 09:54:39.58 ID:MA7WSaj7
佐藤栄作が、東京大空襲の大量虐殺犯カーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章を授与したのが1964年。

朝鮮人も真っ青な媚びっぷりだなw
310 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 09:56:10.70 ID:hKAgr4fD
日本が核攻撃で壊滅した後にアメリカが中国を攻撃しても、アメリカは何一つ得しない。
だから絶対撃たない。
もう日本自身が核武装するしかないんですよ。
311 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 09:59:53.63 ID:Xgxp/Nvu
>>296
外交文書に明記されて、裏付けが取れてんのに口約束て
312 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 10:01:06.89 ID:4z9eJJzo
核撃たれたら撃っていいって言うならアメリカって日本の反撃におびえ続けないといけないじゃん
313 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 10:01:36.82 ID:r7BXrjin
これに文句つけるのが日本のマスコミか
314 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 10:02:35.58 ID:xe695zVR
おかしな話だよなあ。
自分の所では核は持ちたくない、核不拡散!とか叫んでるのに
核打たれたらあんたのとこの核でやり返してくれって。

バカじゃねーの。早く核武装しようよ。
315 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:03:03.38 ID:KwZ58QKi
>>310
先制攻撃する時は、報復を受けにくくする為に
軍の施設を狙うのが鉄則な訳ですが、
さて、日本国内ではどこが狙われるんでしょうねぇ。
316 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 10:03:09.16 ID:Uh+dvs34
核武装でいいのに
317 ネチズン(四国地方):2008/12/22(月) 10:03:47.31 ID:qaKKarB/
>>312
日本は撃つ核ないじゃない
それに一発日本に核落ちたら。アメリカに反撃とかそんな暇ないだろ
318 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 10:05:07.88 ID:Yj+yibN4
>>315
各地の原子力発電所と東京にぶち込まれるだろ。
反撃も糞もない。
自衛隊が健在でも事実上国として終わり。
319 ネチズン(四国地方):2008/12/22(月) 10:05:22.99 ID:qaKKarB/
>>315
米軍基地に落ちて、米国人が死んだら米国の
世論も動くかもな
320 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:05:44.10 ID:KwZ58QKi
>>312
もう既に、その対策は万全な訳だが
321 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 10:08:34.83 ID:EAWyTgjh
>>315
入間だと言われてるが
自衛隊の通信基地があるからな
322 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 10:10:40.53 ID:hKAgr4fD
>>315
アホ
中国が撃つ時はとっくにアメリカと話つけてるんだよw
323 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:12:10.76 ID:KwZ58QKi
>>321
報復攻撃の意味を分かっている?
324 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:14:33.40 ID:MA7WSaj7
>>323
中国が、「日本の都市や自衛隊機地に核落としても米軍は報復してこない」という
確証を得たうえで攻撃してくる可能性だってあるだろ。米国内世論とか
国家間の情勢などを読んだ上でさ。
325 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:15:28.73 ID:KwZ58QKi
>>322
米国と中国が話をつけるような状況になっているなら
核戦争は起こりませんよw
326 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:17:22.73 ID:jPC1VK9d
陰核攻撃してくる
327 ネチズン(愛媛県):2008/12/22(月) 10:17:53.70 ID:Gyzy8gUb
>>325
核戦争なんて起きないだろ。中国に攻撃されても、日本は反撃する術がないんだから。
ちょこっとアメリカ本土も攻撃するぞと言い含めるだけでおk
328 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 10:18:07.44 ID:pe6bq4jX
ありもしない核の傘の対価として、毎年30兆円を米帝に収めるくらいなら
日本は自主核武装するべきだった
329 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:18:35.37 ID:KwZ58QKi
>>324
可能性の問題で語るんだったら、何でも有りでしょう。
そういう状況になる前に打てる対策も色々ある訳だし。
330 ネチズン(富山県):2008/12/22(月) 10:18:45.35 ID:PswiyJKY BE:49776645-2BP(2008)

ついに佐藤栄作が俺の中の偉大な総理大臣ランキング第一位をぶっちぎりで獲得した
昨日まで一位は角栄だった
331 ネチズン(西日本):2008/12/22(月) 10:19:13.72 ID:ZFTWZdop
核武装しろ
332 ネチズン(長屋):2008/12/22(月) 10:24:04.33 ID:/wTkmdmV
まあもう散々言われてるがアメリカは自分の本土が攻撃されるのだけは絶対に避けたいから
核の報復なんてしてくれるわけがないwww
日本だけ壊滅www
333 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:26:09.22 ID:KwZ58QKi
>>327
そういう意味じゃないんだけどねぇ。
中国と米国が手を結んだら、日本はそれにすり寄っていくだけの話。
米国本土を攻撃すると脅せば米国を抑えられると思っているのなら
それこそ夢物語でしょう。
334 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:27:44.66 ID:jPC1VK9d
まぁ、中国が日本を核攻撃するメリットも無いんだけどな
335 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:30:37.90 ID:KwZ58QKi
>>334
同意
336 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 10:32:30.88 ID:bRWJZBbp
メリットもクソも日本に対しては脅すだけでいいから
実際に攻撃するまでいかない
337 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 10:33:20.25 ID:KwBvdVk7
>>311
外交文書に書かれてようが無駄だろw
日本がアメリカ以上の武力を持っていないと
裏づけは取れません無駄ですwwww
338 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 10:42:34.99 ID:Y8sHNXVx
憲法九条という絶対防壁であらゆる攻撃を防ぎ
無防備宣言都市という絶対安全領域に基地を設け
遺憾の意を放ち相手の戦意を削ぎ
トドメに話し合うことで攻略完了
なんだ日本大丈夫じゃないか
339 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:42:36.07 ID:KwZ58QKi
>>337
武力を持ってないと外交文書は無意味になりますか。
北朝鮮みたいな論理ですねw
340 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:47:00.65 ID:KwZ58QKi
>>338
憲法九条は何の役にも立ってないけど
まあ、話し合いで解決するんなら
殺し合うより良いんじゃない?
341 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 10:48:17.85 ID:W5P7r9rH
なんというブサヨホイホイスレ
342 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 10:48:38.38 ID:KwBvdVk7
>>339
おk訂正
原子力潜水艦と核武装もちろんSLBM
が最低限ないと裏づけできませんwww
343 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:48:39.29 ID:Y+AHKuj4
9条で守るってのも論外だが
MDで守れるっての眉唾ってレベルじゃない
相手の方が弾多かったら守れないだろっていう
だから核武装しとけっていう論もあるが
抑止論ってのも、すでに形骸化してるし嘘っぱちだよ
北朝鮮みたいな国はもちろんテロリストなんかも核打てる技術を持ち出す
核なんて北朝鮮レベルだと1都市だが、今の先進国がもってるレベルが広まると
1国家が1波で消えるだろ、だから抑止論てのは意味ない、お守りにはなる程度
アメリカに落ちようと中国に落ちようと日本に落ちようと
羊飼い達は新しい羊を見つけて、飼い出すだけだな
国際主義ってのは糞うざいし言ってる奴は皆殺しにしたいけど
結局、民族主義はやぶれるんだろう
344 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 10:49:46.98 ID:cVAr583w
>>337
アメリカ以上の武力持ってたら、アメリカ要らんだろうがw
345 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 10:50:35.47 ID:KwBvdVk7
>>344
まあ、そうなんだが
イスラエル思い出したw
あれアメリカに核向けて脅せたよなw
346 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:51:19.22 ID:jiV2OLR7
何年前の口約束だよ
347 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 10:52:58.05 ID:bRWJZBbp
>>344
アメリカ以上の武力持つ日本とアメリカが組んだら最強だろうが
348 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 10:55:06.73 ID:DlKbp6PQ
米が日本を装って中国に先制攻撃ってシナリオだろどう考えても
349 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 11:04:20.28 ID:ca0kHydE
>>333
アホ
表立って仲良くなるばかりではないだろ
350 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 11:12:31.43 ID:KVEV/8yw
>>261
経済水域拡大ウマーでいいんじゃね?
351 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 11:16:49.68 ID:KwZ58QKi
>>349
外交に仲が良いとか悪いとか関係有りませんよ。
国益にプラスになるかどうかが判断基準。
で、米国と中国が手を結んだ状況で、日本は
どうすれば国益を確保できますか?考えてみましょう。
352 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 11:20:02.50 ID:kRNd8yJ1
核使うまで見て見ぬふりかもね
353 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 11:21:57.07 ID:WVSY+MdW
オバマ「ごめん。やっぱチェンジするわ…」
354 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 11:26:40.42 ID:QamL+L7n
くそおお こうなったら・・・・・・・話し合うぞ!!
355 ネチズン(三重県):2008/12/22(月) 11:27:39.34 ID:zQJ9szyz
別に核ミサイルで報復攻撃してもらわなくても
アメリカ様から超法規的に核を借りればよくね?
356 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 11:29:09.27 ID:ca0kHydE
>>351
日本の国益なんて日本の都合
日本が滅ぼすべきと中国が考えた場合はまずアメリカに話を通す。
当たり前のこと。利害が一致すればアメリカも見て見ぬフリをするでしょう。
357 ネチズン(兵庫県):2008/12/22(月) 11:29:33.96 ID:ca0kHydE
日本が→日本を
358 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 11:33:09.30 ID:bies2Qvq
攻撃される前になんとかしてれくないと日本も核持たなきゃならんのだが…
359 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 11:34:11.37 ID:HKzF4Rl6
正直、今の世の中で核を持たないとか本気で言ってるのはコメディ
360 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 11:35:49.42 ID:p/neits/
アメリカさん
その口約束でいくらひっぱるつもりですか・・・
361 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 11:39:11.72 ID:HKzF4Rl6
日本は、核についての技術力も備えてるし憲法的に解決したら

すぐにでも核武装できるのにな。自衛隊とかいってるから締まらないけど
362 ネチズン(鹿児島県):2008/12/22(月) 11:42:35.25 ID:dkgSj7uz
拉致家族は助ける、絶対にだ!と言いながら
ヘラヘラと北に譲歩したアメリカを信用できない
363 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 11:47:45.21 ID:C5ja2Xjh
中国との戦いになったら、最前線に福島瑞穂を送れ
364 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 11:49:55.98 ID:z68jTukf
非核三原則は憲法に記されていない。単なる政治方針である。
憲法に関わる部分があるとすれば、核兵器は自衛の手段を越えるか否かという
「解釈」の問題だ。
365 ネチズン(USA):2008/12/22(月) 11:50:18.77 ID:JH1c+ZmB
>>356
アメリカがアジア最前線になるかもしれん日本をそう簡単に手放すのかなあ
日本の国土何割かアメリカのものになるとかいう話なら別だろうけど
366 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 11:50:53.14 ID:QK5zmK9x
ただの日本には核を持たせないよって意思表示しただけじゃん
367みのる:2008/12/22(月) 11:53:21.88 ID:gJd3/b6D BE:953142-2BP(3122)

>>317
暇とかじゃなくて、核抑止力って言うのは撃ったら撃ち返されて自分のところも
ただじゃ済まなくなるので、核を撃てないって話し。
368 ネチズン(dion軍):2008/12/22(月) 11:54:09.51 ID:rCWpGDRd
北チョンにもロクなことできんかったし口だけ
遺憾の意で終わり
撃たれてからでは遅い
369 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 11:55:50.99 ID:qjJK6EAv
>>1
相変わらずキナ臭い国だなぁ。
経済でジリ貧になったら戦争で解決とか
まんまじゃねぇかw。
株為替投資暴走しないよう、規制強化してジックリ解決しろや。
戦争しないと資本主義維持出来ないなんて欠陥思想主義だ。
370 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 11:57:11.99 ID:ygmWglB0
早くゲーセンあたりから、ピンポイントバリアのオペレーターをスカウトしてこいよ
371 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 11:59:32.18 ID:i3XWYsD1
持ってたらイに一番にぶっ放しそうな日本にだけは絶対に持たせてはならないとか思ってそうだな
372みのる:2008/12/22(月) 12:01:19.37 ID:gJd3/b6D BE:1429643-2BP(3122)

>>371
大丈夫。アメリカの核は日本にも向けられている。
373 ネチズン(中国四国):2008/12/22(月) 12:02:04.56 ID:8utPZoFS
いつの話だ
374 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 12:05:00.66 ID:QhUM34Ig
露助並みに信用出来ない
375 ネチズン(東海):2008/12/22(月) 12:05:15.71 ID:oDvQW2Ob
さっさと破棄しろそんな糞協定なんか
376 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:06:57.93 ID:xRfWGJDK
何で今更こんな事がニュースでやってるのか理解できない。ほんとこの国の報道は終わってるな。
377 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 12:07:08.63 ID:ca1KSWPU
佐藤栄作はいい総理だったんだな
378 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 12:07:51.99 ID:Y8sHNXVx
スパイ防止法でも出来れば諸問題は解決なのに
空から降って来でもしないと無理だろうな
政党がいくつか無くなっちゃう
379 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 12:08:24.46 ID:4d+oyVfg
自分の手を汚さなきゃどうでもいいのか・・・
380 ネチズン(アラビア):2008/12/22(月) 12:08:31.52 ID:GIuDJMzA
【在日涙目】■最近朝鮮事情 明治39年 荒川五郎 著作 ■【証拠発見】

★ネットで無料で全部読めます!

ここの皆さんはデジタル書籍って知っていますか?
私は全く知りませんでした。本当に無料で本一冊分読めるようになっています。
この本には当時の朝鮮人が未開の原人(事実)のような生活をしていたことが
赤裸々に書かれており、在日が圧力をかけて揉み消すんじゃないかと危惧しております。
英語版と朝鮮語版を制作して全世界でベストセラーになればと願っております。
日本の中高生にも是非読ませて、読書感想文を書かせるのも真実の歴史を知るには良いと思います。

http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

★近代デジタルライブラリー国立国会図書館(http://kindai.ndl.go.jp/)より
★1906年5月25日発行
★著者:荒川五郎  衆議院議員
★定価:40銭

■インターネットで閲覧可能な約100年前の本です。朝鮮について詳細に書かれた本で、当時の朝鮮事情を知るのに大変ためになります。

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
381 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:09:19.34 ID:JUJ9xAx8
中国はないわな北朝鮮だな
382 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 12:09:52.19 ID:93BLL7Ij
日本と中国が終わるだけじゃん
383 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 12:10:05.81 ID:a2S6hpk9
>>38
衛星からのレーザー攻撃ってのがあるとかないとか
384 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 12:11:42.34 ID:bies2Qvq
日本が核を持つと、アメリカが日本を操作できなくなってしまうから、アメリカは
それが一番怖い。
だから日本が核を持たないように必死に工作してる。
まあ、いずれにせよ日本はフリーメーソンつながりでアメリカに従うしかないのだがな。
フリーメーソンの計画に従おうとしない首相は次々に叩き落されてるしな。
385 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 12:15:10.30 ID:xyWxr7KV
スパイ防止法案さっさと通せよ
386 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 12:17:15.90 ID:YwjiThwq
日本は絶対死ぬってことじゃん
ざけんなよ
387 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 12:18:44.42 ID:G9zSq6LP
わ〜い
388 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 12:21:18.30 ID:dof8KQ+V
いや核持ってんじゃん
389 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 12:21:33.85 ID:Y8sHNXVx
>>385
どうせまた民主、社民、共産、朝日、日弁連に潰されて終わり
390 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 12:24:46.84 ID:Y8sHNXVx
自民内にも反対派いるし
391 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 12:38:26.36 ID:f0T4RWU2
日本にいるアメリカ人がたくさん死んだのなら、世論も動くかな?
392 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 12:40:00.26 ID:6zdTIAae
>>389
よくいうよ。自民党がそれを作りたくないだけだろ。郵政民営化・イラク特措法等々、
やろうと思えばやれるはずなのに、スパイ防止法だけは「ミンス他野党とマスゴミが
反対するからできないんだ!」なんて言い訳にもならないよ。
393 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:40:07.39 ID:KwZ58QKi
>>356
日本を滅ぼす目的で中国が日本に核を落としても
米国は見て見ぬふりをするという行動をとる事例・理由が
全く思い浮かばないんですけど。
教えてもらえますかね。
394 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 12:40:09.61 ID:GEEnktGd
>1965年1月の日米首脳会談で

そんな昔の事しらねで終わりだろ。
395 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 12:40:42.88 ID:vAO0rxR0
尖閣諸島に中国が来ても追い払わず、竹島も野放し状態なアメリカが日本を守るわけない
396 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:43:11.29 ID:us3qYLBs
そもそも現代戦で核を使う意義がわからない
殲滅してもいいことないじゃん、日本なんて
397 ネチズン(長崎県):2008/12/22(月) 12:44:23.49 ID:zjzdPf4z
中国でクラスタ−爆弾つこうたらものっそい数を仕留めれそうだ
398 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:45:20.92 ID:KwZ58QKi
>>392
郵政民営化→国民の支持
イラク特措法→アメリカのごり押し
なんか後ろ盾が有れば、スパイ防止法も成立するでしょう。
作りたくないというよりも、責任を取りたくないというだけの話かと。
399 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:48:03.86 ID:KwZ58QKi
>>395
戦争が起こっている訳でもないし。
武力を伴わない他国の領土紛争に介入しないのは常識でしょう。
400 ネチズン(新潟・東北):2008/12/22(月) 12:50:47.60 ID:NWUvV1Os
逆に考えるんだ。
アメリカが中国攻撃したくなったら、日本が核攻撃される…。
401 ネチズン(愛媛県):2008/12/22(月) 12:52:19.20 ID:prJ469NU
核の傘は実在してた
9条が守ってたわけじゃないんだよねw
402 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 12:52:44.08 ID:KwZ58QKi
>>400
台湾をめぐる米中武力衝突の方が
可能性は高いでしょう。
403 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 12:54:01.34 ID:ET2mDUNO
当り前だろ
そういう保証もなく有事に何もしてくれないなら
弱国はこぞって核を撃ち込む方の陣営に入るわw
404 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 12:55:10.75 ID:vAO0rxR0
>>399
尖閣諸島に関してはそうだけど竹島は日本人漁師が数十人殺害され数百人以上拉致されていたらしい。
405 ネチズン(栃木県):2008/12/22(月) 12:57:08.47 ID:Yh0FmtOO
スパイ防止法とか名前で国民を欺こうとしないで
KGB敵殺人集団作りたいって言えよゴミ共、ん?
406 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:01:27.49 ID:Y+AHKuj4
>>402
いいえ
核戦争が一番起こりそうなのはイスラエルとイランですよ
次にインドとパキスタン
インド洋に注力するから台湾や半島の有事はアメリカにとって
やっかい以外の何物でもないから熱くならないし、見捨てるし、現状維持を望んでる
407 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:01:45.56 ID:KwZ58QKi
>>404
もちろん知ってますよ。
普段私、日韓交流掲示板で「竹島は韓国固有の領土だ」と
馬鹿主張をしている韓国人を徹底的に潰してますから。
日本が武力行使の手段に訴えないから
武力を伴わない領土紛争になっているのが現実。
408 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:03:55.87 ID:KwZ58QKi
>>406
402は、アメリカが中国を攻撃するシナリオに関しての
コメントですけど。
409 ネチズン(北陸地方):2008/12/22(月) 13:04:19.24 ID:ctpkHrP8
盾ですか……
410 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 13:06:15.71 ID:cVAr583w
いきなり核は撃たんだろうとは思う
太平洋には出たがってるみたいだから、まず台湾、次に沖縄だな

台湾取られるまで、とりあえずは安全だろう
411 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:08:59.50 ID:ecoqbBxz
>>407
お前一発オナニーして賢者になってから、自分のレス見返してみたほうがいいぞ。
412 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 13:09:27.69 ID:IIN6gdqC
それより衛星から高精度で破壊レーザー撃ち込むシムテム独占的に作れよ
413みのる:2008/12/22(月) 13:10:05.85 ID:gJd3/b6D BE:1191825-2BP(3122)

>>401
アメリカという用心棒がいなけりゃ、今日のような経済発展はできなかったと思うね。
だからと言って、アメリカの行った原子爆弾による民間人への大量無差別攻撃は、
許されるものじゃないけどね。しかし、誰も裁けない。彼らには正義の行いでしかない
からね。中国やロシアも酷いが、アメリカ程じゃない。
平和すぎて何でも許されるような国民性になっているのだろう。
414 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:12:20.74 ID:KwZ58QKi
>>410
アメリカに「太平洋を東西半分にわけて統治しよう」と
話を持ちかけているから、海洋資源確保が最大の目的でしょう。
現実的に起こりうるシナリオかな。
415 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:13:12.31 ID:KwZ58QKi
>>411
そういう書き逃げをする韓国人も
たくさん見てきましたw
416 ネチズン(九州):2008/12/22(月) 13:14:05.80 ID:8gIwXL8P
>>408
ミ糞で氏ね
417 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 13:14:30.45 ID:vAO0rxR0
>>409
なるほどね〜
じゃあ竹島を試金石に・・
アメリカと安全保障条約を結んでる国同士が戦争したらアメリカは傍観するだけかな
418 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 13:16:52.86 ID:CWV4Ev+h
9条なんて国民落ち着かせるだけの憲法だからなあ
結局9条には何の意味もない
419 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:18:19.34 ID:KwZ58QKi
>>417
傍観しないで双方に止めるよう脅しをかけてくるのが現実かと
420 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:19:38.02 ID:Y3liC91B
>>174
時代を表示させるものは必須
421 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:24:05.85 ID:ecoqbBxz
>>415
お前もネチズンのアラバマじゃねーか。
言ってる事が合ってるとか合ってないとかじゃなくて文体が厨くさいんだよ。+でやれ。
422 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:28:20.22 ID:KwZ58QKi
>>421
誹謗・中傷ばかりわめき散らす韓国人に対しては
こういう文体が効果的なんで使ってますが、迷惑だったかな?
423 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 13:35:35.66 ID:u6l/rzYS
>>413
負けた相手がアメリカで良かったとはつくづく思うわ。
424 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 13:40:06.97 ID:9mIss57Y
A作やるじゃん
425 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 13:40:28.67 ID:KwZ58QKi
>>423
中国・ロシアにも負けた事にはなっているけど、
戦後処理がアメリカ主導で行われた事が幸運だったと
言えると思う。
426 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 13:42:39.05 ID:BC5wI4Qu
だったら非核三原則とか余計なことするなよ
427 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 13:43:06.26 ID:a2S6hpk9
>>393
アメリカが報復する、もしくは日本を守る理由が見つかりませんが
428 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 13:44:02.21 ID:Ms5Z/OyK
これ、冷戦時代の話だろ
今はどうしてくれるのか、もう一度確約を取ってみろ
429 ネチズン(奈良県):2008/12/22(月) 14:02:14.62 ID:SdXkFoTA
>>1

あほだろw
いざとなったら裏切るに決まってるだろうにw
ソ連にも裏切られたんだからええかげん学習しろよ、政治家は。
それに自国の安全保障問題で、外国が守ってくれるかどうかでイデオロギー的に言い争ってる国は日本だけwww
自分の国は自分で守るしかないのにさ。
なんで売国きちがいが国家握ってるのか理解できないよ。
430 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 14:15:16.79 ID:KwZ58QKi
>>427
安保条約が根拠になりませんかねぇ。
まあ、条約なんか意味がないと言ってしまえば議論はそれまでだけど。
431 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 14:17:32.99 ID:ldslvcRd
アメリカは物凄くドライな自己の都合だけで動く国だということを忘れちゃいけない
432 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 14:18:03.97 ID:KwZ58QKi
>>429
いざとなればね。
そうならないように事前に様々な方策をとるのが
外交だと思うけど。
433 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 14:20:57.34 ID:KwZ58QKi
>>431
ここで批判する人はみんな承知している事だと思うけど、
日本の政治家がどこまで理解しているかは相当不安。
434 ネチズン(山口県):2008/12/22(月) 14:21:27.29 ID:c0J5yWy3
ミズリーで日本は中国韓国を統治する、と決めてればこんなことにはならなかった。
435 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 14:22:25.11 ID:7EVsIs4E
なぜいまさら昔の人の会話が話題に上るんだろうか
436 ネチズン(栃木県):2008/12/22(月) 14:26:07.33 ID:Yh0FmtOO
白人様がモンゴロイドの為に働くとかマジねーから
ジャップの同格意識にはほとほと呆れてる
437 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 14:31:36.11 ID:1DkMqCl6
栃木・・・。
438 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 14:42:29.01 ID:KwZ58QKi
>>435
極秘資料だったものが公開されるようになって、
プロ市民が政府批判目的で公開しているだけの話かと。
439 ネチズン(関西・北陸):2008/12/22(月) 14:44:06.29 ID:XkitnxSC
さすが属国
440 ネチズン(広島県):2008/12/22(月) 14:51:12.66 ID:WzyjKfpB
ハワイとグアムは日本領にすべきだと思うんだ
441 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 14:57:40.62 ID:YwjiThwq
アメリカが攻撃されたら、日本が中国に核を落とすから、日本も核を装備します
442 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 15:00:08.93 ID:mdpwWieq
核来い!
愛知に来い!
443 ネチズン(神奈川県):2008/12/22(月) 15:00:30.06 ID:WUxgYIRA
日本と中国が焦土になるだけじゃね
444 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 15:01:05.52 ID:iCwxFF57
佐藤栄作は中国を目の敵にして敵視してたからな。中国もそれを
よく解っていて日本向け北京放送ラジオで「日本の佐藤は」と呼び
捨てに声を荒げて批判してた。田中角栄は佐藤栄作と180度違って
中国と仲良くした。中国の脅威がなくなればアメリカは面白くない。
出すぎた田中角栄を失脚させた。アメリカはそういう国。
445 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 15:02:42.49 ID:RoL2l4Mt
>>442
愛知は日本の工場だから
まず確実に落ちる。安心しろ。
446 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 15:05:13.20 ID:9L40Nlt9
こんな状況下でクラスター廃絶なんぞマジあり得ねえ!
447 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 15:05:56.25 ID:mdpwWieq
>>445
良いことを聞いた!
年内に来い!クリスマスまでに来い!
448 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 15:06:53.79 ID:iCwxFF57
タモリは福岡時代(福岡は北京放送受信可だった)に北京放送を聴いて
いたんだろうな。受信状態に強弱の波がある北京放送の物まねしてたな。
449 ネチズン(熊本県):2008/12/22(月) 15:08:12.28 ID:3dTyl0yq
まぁ日本人は核撃たれても量子化して回避するけどね
450 ネチズン(コネチカット州):2008/12/22(月) 15:08:25.60 ID:dKMqWoio
アメリカ「報復すると言ったな?あれは嘘だ」
451 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 15:10:39.96 ID:f+/5Lo5x
>>8
表向きは非核を唱え
危険な時は先制攻撃すら要求してた佐藤栄作は首相の鑑だな
452 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/22(月) 15:11:01.71 ID:iRutzkBY
>>428
まぁでも安全保障条約を結んでいる同盟国に対して
何もしなかったら米国自体の国際的地位は瓦解するけどね

とは言え、今回の北朝鮮対応である程度は見限るべき
しょせん国防は自主防衛が基本だ罠
453 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 15:13:16.40 ID:iCwxFF57
発見! うますぎ

タモリの北京放送
http://www.youtube.com/watch?v=O0xjxzNLFwk
454 ネチズン(関西):2008/12/22(月) 15:17:55.87 ID:qMK24XSk
佐藤首相は政権を握った当初、「日本核武装論」を個人的見解として何度も口にしていた。
1965年1月訪米の際にも、首脳会談で「中国が核兵器を持つなら、日本も持つべきだと思う。
でも、日本の国民感情に反するから内輪にしか言えない」と発言している。
当時、中国、原爆実験に成功し、ジョンソン大統領の米国政権はベトナム戦争の泥沼に入っていたため、日本に危機感が高まっていた。

455 ネチズン(大阪府):2008/12/22(月) 15:18:58.47 ID:TVEpdJUD
アメを信じちゃいけない
456 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:19:09.92 ID:RpnXbI4y
ほんとは沖縄とかに配備してたりして
457 ネチズン(西日本):2008/12/22(月) 15:23:21.98 ID:FTzO//dL
無いケース持ち出して励ましに来てくれたんですね。
他人はいいから自分の心配してくださいつーか。
資源持ちで弱いトコ探してるんだろうなあ。
458 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/22(月) 15:24:00.50 ID:iRutzkBY
>>454
ま、核配備するなら対外的にあの時期しかなかったかもね
中共とは国交樹立前、韓国なんかシラン状態で
日本が核配備しても直接的に文句を言う対外が少なかった

ただ、当時は赤学生全盛期な訳で
国内事情的には不可能だったけどね
459 ネチズン(関東地方):2008/12/22(月) 15:25:14.86 ID:KLgCaGHY
つーか2発も落とされてるのに全然反抗シネーのがすげーよな
確か長崎なんてクリスチャンが祈ってる教会の上に落ちたんだべ?
そこまでされてるのに闘う意思を持たないって日本人って馬鹿にも程があるよね
460 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 15:25:48.36 ID:Vxtxsy+c
黄砂に発ガン物質混ぜれば日本なんて終わるしな
中国様の舌先三寸で決まる運命
461 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:27:38.01 ID:ZDhZFJh5
>>460
技術的にそれが可能だとしても、黄河から日本にかけてのあらゆる地区が悲惨なことになるだろw
462 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 15:28:01.46 ID:cVAr583w
つうか、中国なら攻撃してこなくても核を撃ち込んでほしい
463 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 15:28:25.60 ID:Bv3lrx7u
>>459
すっげー分かるけど、現状でアメ公に真正面からケンカ売るのって、
ちょっとむずいし、利益にならないっぽいよね。
464 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/22(月) 15:28:54.88 ID:iRutzkBY
>>459
反抗心すら皆無にさせる為の核攻撃だったわけだからね
当時、戦うための資源も武力も瓦解状態に近いのに
さらに核攻撃されたら降伏するしかないと思うよ
465 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 15:37:17.98 ID:KihMfdAT
中国に、核と書いた普通のミサイルを日本海に間違えて撃ってもらって
アメリカに、間違えて朝鮮半島攻撃してもらう
466 ネチズン(宮城県):2008/12/22(月) 16:02:18.47 ID:AZvUYzyh
仮にどっかの国が核兵器を日本に対して使ったとしよう。

その結果、数千人単位で死者が出て、アメリカ人数十人が死んだり、怪我をしたりしたら。
そりゃあの国の世論は黙っていまい。
さすがに世論操作しようがないだろうし。
国民の声には抗しきれずに反撃せざるを得ない。

と言ったところか?
467 ネチズン(東日本):2008/12/22(月) 16:08:18.18 ID:NKyjx55u
このタイミングで公開ってことは、日本人ノーベル賞受賞者ラッシュへの当てつけなんですか?
468 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 16:14:38.83 ID:JEjDynY0
核作ったあの科学者が一番ムカつくわ
469 ネチズン(静岡県):2008/12/22(月) 16:14:43.73 ID:CT6P12Th
日本が核武装したほうがはやい
470 ネチズン(catv?):2008/12/22(月) 16:18:15.65 ID:RdZcPyYF
核戦争とかやめてくれよ
間の日本はどうなるんだ
471 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 16:18:36.63 ID:TkSSfnnJ
>>315 原水を2つ常時隠密運行させます。更に、本土三箇所にも発射台を用意します
472 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 16:25:37.14 ID:PPK2ipKH BE:252466979-2BP(7333)

残念だが、米国内で暴動が起こるのが先であろうな。
米国の崩落は決定事項なのだ。
473 ネチズン(埼玉県):2008/12/22(月) 16:25:38.02 ID:KwBvdVk7
>>471
>>315
こいつは核の発射基地が狙われるとでも言いたいんだろw
多分、潜水艦に核ミサイル乗せるのが常識というのを知らんのよw
474 ネチズン(福岡県):2008/12/22(月) 16:42:31.81 ID:j9HriFt4
やがて確実に到来する関東大震災で日本が壊滅的被害を受けても
アメリカは見舞金も出さないだろ。
そんなアメリカが何で日本を守るんだよ。
フリッピンのピナツボ火山が20世紀最大の大噴火して
降灰でやってられない、アメリカは基地を撤収して引き上げた。
475 ネチズン(関東):2008/12/22(月) 16:46:29.62 ID:l/mNEyeK
グギギ
アメ公は何もかわっとらんのう
さっさと核廃棄しろ殺人鬼ども
476 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 16:52:29.01 ID:JdxyykyF
つうか、なんで外務省は、わざわざこんな文書公開するんだ?
アホマスごみが騒ぎ立てて面倒なことになるだけだろ?
どれだけ売国なんだよ。
日本もために働けよ、クズ官僚www
477 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 16:54:03.28 ID:TkSSfnnJ
日本がなんで中国に併合されなかったのかがわかっていいじゃん
TVはどうやって叩くんだよ
478 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 16:56:12.98 ID:W769T94E
アメリカとしては中国に日本を攻撃させて大義名分で戦争はじめて
軍事産業で経済活性化を今は本当に望んでそう。
調子乗ってる邪魔なシナも駆逐できるし。
479 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 16:56:47.36 ID:yJ4+jBZJ
中国と敵対するリスクと日本を見捨てるリスクってどっちが大きいかな?
480 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 16:57:09.86 ID:yPBJBvep
奇麗事だけじゃ解決しないもんなぁ
481 ネチズン(千葉県):2008/12/22(月) 16:59:37.42 ID:omY3W7L/
>>1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5620317
田母神氏から若者への言葉
482 ネチズン(新潟・東北):2008/12/22(月) 17:04:58.65 ID:OfBFnaEL
まず日本が核兵器持てばいいじゃん
こちとら最先端技術持て余してんだからよぉ
483 ネチズン(新潟県):2008/12/22(月) 17:07:12.56 ID:PbbaZRe3
>>476
これ悪い意味で騒ぐのは左翼だけで、
むしろ日本も集団的自衛権の行使をするのが当然という流れに行かなきゃ、
この国は本当に終わってる。
484 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 17:08:51.68 ID:QHdh36tR
口だけだな
485 ネチズン(新潟県):2008/12/22(月) 17:11:45.70 ID:PbbaZRe3
抑止力なんだから口だけでもいいんすよ。

どうせ核攻撃受けたら死んでるんだからw
486 ネチズン(栃木県):2008/12/22(月) 17:51:58.10 ID:Yh0FmtOO
>>478
駆虎呑狼の計だな、中国と日本にそれぞれ戦わせるようにし向けて
手の空いた朝鮮人にアジアを支配させる、これがユダヤの真の狙い
487 ネチズン(愛知県):2008/12/22(月) 17:56:32.37 ID:TkSSfnnJ
毎回思うけどユダヤ人って壮絶な力を持ってるのに
なぜか自国は拡大しないし、アメリカもロシアも併合しないよね
自分で支配すればいいのに朝鮮人にアジアを支配させるっていうし、
実は奥ゆかしいヤツラなんじゃね?
488 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 17:57:02.16 ID:fza/yzIl
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
489 ネチズン(アラバマ州):2008/12/22(月) 17:57:37.44 ID:fza/yzIl

【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】 「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日新聞って本当に面白い」「朝日、どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で、女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
490 ネチズン(広島県):2008/12/22(月) 18:12:38.78 ID:7lKvC9cj
アメなんか信じてどうするんだよ
ガンダム00がなんたら
491 ネチズン(北海道):2008/12/22(月) 18:17:05.14 ID:dv4t9nWk
安保に安堵している日本人って
492 ネチズン(東京都):2008/12/22(月) 18:17:37.35 ID:aDofVYqE
えええええ
これって中国きたら壁になれって事じゃ
493 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/22(月) 18:18:56.28 ID:0WgpZQkf
ブサヨ発狂ww
494みのる:2008/12/22(月) 18:19:55.70 ID:gJd3/b6D BE:5360459-2BP(3122)

>>492
壁は韓国、日本は倉庫。韓国が崩れたら日本が壁になる。
495 ネチズン(アラバマ州)
>>1
なに今更?驚くことか?それが日米安保だろうが。米国が全力介入して日本を守るのは米国の義務なんだよ。
義務が履行されるかどうかは微妙だが。