SSDの登場により消耗品化したフラッシュメモリ、値下がりが止まらず、毎週20%弱のペースで下落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(アラバマ州)

SSDの値動きでは、CFD販売 CSSD-SM128NP(128GB,MLC)の最安値が
2万円割れの19,980円となっているのが目立つ。

書き込み速度が遅い低速タイプではあるが、128GBクラスのSSDが2万円を
割り込むのはこれが初めて。なお、128GBクラス高速品の最安値は2万5千
円前後となっている。

これらのほかに最安値の値下がり幅が大きなものとしては、

 Intel SSDSA2SH032G1(32GB,SLC)の先週比8,570円安(-11.3%)、

 OCZ OCZSSD2-2C120G(120GB,MLC)の同5,800円安(-17.7%)、

 A-DATA ASE1128GSAMPL(128GB,MLC)の同3,950円安(-13.7%)、

 A-DATA ASE1064GSAMPL(64GB,MLC)の同2,770円安(-16.5%)

などがある。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/p_hdd.html
2 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 04:41:20.07 ID:idP0x9iQ
もうやめろ
3 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 04:54:21.55 ID:RtW25Cvi
来年の1月にx25-Eの価格改定があるらしいな
それまでガマン
4 ネチズン(長屋):2008/12/19(金) 05:03:03.19 ID:eDUt30T/
まだ時期が悪い
5 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 05:49:16.52 ID:+4kNVXwH
SDカードから起動できるようにしろよ
6 ネチズン(茨城県):2008/12/19(金) 05:51:36.74 ID:zFvzAXyo
SSDをRAID 0で使うのが粋なんだよ
7_:2008/12/19(金) 05:53:19.92 ID:sRjiTTqi
おちんちんスプラッシュ
8 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 06:02:55.89 ID:6/KrlQI7
もう少しかな
9 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 06:04:59.28 ID:wk6BbuVs
スコットスタイナー
10 ネチズン(関西地方):2008/12/19(金) 06:06:19.51 ID:QBzj+ZYF
磁気が悪い

SSDがいい
11 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 06:06:37.80 ID:lIbS8Lj0
128G 5000円切ったら買う
12 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 06:11:23.25 ID:kgUhG88i
【SSD:512GB】 東 芝 始 ま っ た な ! 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229574121/
13 ネチズン(東日本):2008/12/19(金) 06:16:49.54 ID:x5ZL6QZM
X25-E使ってるけど正直1年待っとけばよかった。
14 ネチズン(徳島県):2008/12/19(金) 06:17:51.19 ID:G+HpogWr
来年には0円てわけか!
15 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 06:19:44.24 ID:W3qC17S/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/graph/gi_ia31500341_1t5.html
グラフあったけどすげー下落の仕方だなw
16 ネチズン(宮城県):2008/12/19(金) 06:23:45.99 ID:uKKGC/r1
1GB470円で買った。
17擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/12/19(金) 06:27:21.23 ID:HpSY/g3N BE:2242728-PLT(12633)

>>12
コレが1万くらいになったら本気出す
18 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 06:35:38.93 ID:W3qC17S/
東芝動きおせーよ

19 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 06:40:27.38 ID:N+eNYhHT
日本の会社ってホント動きが遅いよね
20 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 06:55:58.72 ID:dR0EbE7X
そのうち只になりそうな勢いだな
21 ネチズン(兵庫県):2008/12/19(金) 07:02:00.92 ID:yly6e817
SSDのコントローラー問題はどうなったんだ
intel以外の安物のプチフリはまだあんのか
22 ネチズン(栃木県):2008/12/19(金) 07:08:32.26 ID:CVCGVxS8
128GBが2万 SSD
500GBが2万 2.5"HDD

見えてきたな
23 ネチズン(栃木県)
>>21
Jmicronコントローラ使ってたメーカーは
次のモデルで別のコントローラ使ったSSDを出す
そして更に速くW160GB/sらしい