台湾人「字の読み間違い程度で政権をつぶしてしまえ、という日本マスコミの世論はキチガイじみている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トマト(関西地方)

■日本の経験伝え恐慌防げ

 ここ数カ月の各国経済の落ち込みはあたかも、全世界が大恐慌に向かって突き進んでいるようだ。
米国はもとより、欧州も景気が大幅に悪化。中国でも不動産バブルが崩壊した。
日本でも11月の新車販売台数が前年同月比27%も落ちたように景気が後退している。

(中略)

 11月に行われた主要国と新興国20カ国による緊急首脳会合(金融サミット)でも
麻生首相は日本の経験を訴え、財政出動に反対だった米国のスタンスを変えた。
首脳声明にも財政出動の必要性を明記した。
麻生首相は極めて重要な日本の成功例を必死で海外に伝えているのである。
 海外もようやく日本の成果に気付き始め、日本から学ぼうとしている。
以前はあれだけ日本の公共事業と銀行への資本投入をたたいていた欧米諸国が、
今やすべてこれらの政策を採用している。中国も57兆円もの景気刺激策を決めた。
われわれはずっと正しいことをやってきたのだ。

麻生首相は国内で、失言したとか、字を読み間違えたとか、想像もできない低次元の
問題でたたかれているが、海外では中国の胡錦濤主席も米国のブッシュ大統領も必死に
麻生首相の話を聞いて参考にしようとしている。
日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。
日本にも優秀な政治家は多数いるが、海外に日本の経験を自身の言葉で、そして英語で話せる政治家はそう多くない。
麻生首相は日本が世界を正しい方向へ導くためには不可欠な人物なのだ。

字を読み間違えたくらいで、政権をつぶしてしまえという今のマスコミ世論は正気の沙汰(さた)ではない。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081216/trd0812160255005-n1.htm
2 ズッキーニ(新潟県):2008/12/16(火) 23:53:05.06 ID:44bRTB9s
俺も人生間違い続けてるシナ
3 すだち(dion軍):2008/12/16(火) 23:53:11.21 ID:iuiAmy5O
セイロンだな
4 ピーマン(dion軍):2008/12/16(火) 23:54:16.40 ID:tfjDgozs BE:223742742-2BP(1112)

産経はまだ首相を見捨てていなかった
5 さといも(大阪府):2008/12/16(火) 23:54:26.63 ID:zN4ROol6
オモフク
6 トリュフ(東京都):2008/12/16(火) 23:54:32.56 ID:ZSr3yd+O
甘いな
テレビでクイズ番組、特に漢字系ばっかみて自分が物知りと勘違いした国民に読み間違いは致命的な欠点だ
7 アカガイ(熊本県):2008/12/16(火) 23:54:50.51 ID:A7g8Ybl+
>今のマスコミ世論

今に始まったことではありません
8 エンダイブ(福井県):2008/12/16(火) 23:54:53.66 ID:7qlhf1Kh
スリジャヤワルダナプラコッテだな
9 ホタテガイ(神奈川県):2008/12/16(火) 23:54:57.14 ID:YG6w66Fm
セレロンだな
10 ブリ(catv?):2008/12/16(火) 23:55:15.87 ID:/nwtddKh
セロリンだな
11 イカ(catv?):2008/12/16(火) 23:55:22.77 ID:cdtaXJR8
読み間違い程度で一生変な名前を背負っていくしょこたん
12 カリフラワー(dion軍):2008/12/16(火) 23:55:21.95 ID:/zniOO57 BE:220666188-2BP(5558)

でも国連の演説は立派だったし、内容も良かったよね(´・ω・`)
13 メロン(長屋):2008/12/16(火) 23:55:29.18 ID:8JJW68Xh
マンガでオタクを釣ったからこんどはオバカブームにのったんだよ
14 ふき(神奈川県):2008/12/16(火) 23:55:54.79 ID:0maGI9/2
確かに日本のマスゴミは世界的に見てもゴミだな
15 ゆず(岡山県):2008/12/16(火) 23:55:55.53 ID:VXobDQG8 BE:223663829-PLT(12346)

正論だ
16 サンマ(アラバマ州):2008/12/16(火) 23:55:57.63 ID:tpuVa+3W
リチャード・クーって数少ないまともなアナリスト
17 えだまめ(アラバマ州):2008/12/16(火) 23:56:01.99 ID:j65/u/MG
>>3
世論はセイロンって読むのが正しいらしいね
18 ピーマン(岐阜県):2008/12/16(火) 23:56:18.86 ID:9qmWjTNV
金さんが言ったのかと思った
19 えだまめ(四国):2008/12/16(火) 23:56:30.96 ID:9u3+vRTS
>>6
テレビ見るような愚民は滅べば良い
自業自得
泥船が沈む前におれは二次元の世界に逃げる
20 コンブ(京都府):2008/12/16(火) 23:56:40.06 ID:SkNG4HuG
読み間違いじゃなくてそもそも読めないんだがw
低次元の口ゆがみでごめんね
21 梅(アラバマ州):2008/12/16(火) 23:56:48.88 ID:RPSpYNXM
麻生首相、大好きです!
22 アンコウ(兵庫県):2008/12/16(火) 23:57:00.86 ID:VALyw7GM
さすがに間違えすぎだとは思うが
叩くなら違うとこだろ
あとちゃんと振り仮名ふってやれ
23 ゆず(愛媛県):2008/12/16(火) 23:57:05.84 ID:QtG4ZtD2
日本のマスコミの驕りを一度叩き潰さないと日本はこの先生き残れないだろうな
就任したばかりでどうでもいい揚げ足取りをするなんて政治をなんだと思ってるんだ
24 チコリ(千葉県):2008/12/16(火) 23:57:12.09 ID:cM9Wlpgv
産経やるじゃん
25 ワカメ(岐阜県):2008/12/16(火) 23:57:18.90 ID:ZaQdZpeI
何度も間違えちゃうからいけないんだよね
一回間違えただけなら多分叩かれてないよね
26 キウイ(福岡県):2008/12/16(火) 23:57:32.05 ID:Gve1Ok8s
             _人人人人人人人人人人人_
             > ほすほすしていってね! <
              ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y ̄■■■■■■■■■■
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,                ■■            ■■
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'              iiiiiii               iiiiiii
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\            ii ┛┗`        '    ii
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|           |  ┓┏ \     /     |
  |::::::::::|            |ミ|           |                  |
  |:::::::::/            |ミ|           |    \        /     |
  |::::::::|   ,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|           /  _ _             _ _  \
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/            |                     |
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |           |                     |
  | (    "U"   | "U'"  |           \        i   i        /
  .ヽ,,         ヽ    .|             |                   |
     |       ^-^    |            .|  _/  ●  ●  \_  .|
.     |     =-- --=   |            .|       _____      .|
      ,\.    "'''''''"   /             |     /_____\    |
       \ .,_____,,,./              \___________/
27 サバ(コネチカット州):2008/12/16(火) 23:57:34.21 ID:WdiRaSx9
漢字すら読めない文系に何の価値があるの?
28 パイナップル(神奈川県):2008/12/16(火) 23:57:36.03 ID:dPdwuJB0
漢字読める読めないはどうでもいいんだよ
29 かぶ(東京都):2008/12/16(火) 23:58:04.24 ID:eu6b5QtS
麻生はただの道路賊だろ
外交も福田よりマシってだけで何もいいとこなし
30 すだち(dion軍):2008/12/16(火) 23:58:15.23 ID:iuiAmy5O
英語ペラペラ何だから少しくらい漢字間違えてもいいじゃない
31 オレンジ(神奈川県):2008/12/16(火) 23:58:20.02 ID:3I2mMFGW
英語の方が得意だから日本語が不自由だと前向きに捉えよう、ということか
32 ねぎ(アラバマ州):2008/12/16(火) 23:58:35.36 ID:q0ALeUXM
お前らはいいとしてニュース見ないような輩はどう受け取ってんだろうな
あのくだらない叩き方
33 ウニ(千葉県):2008/12/16(火) 23:59:07.11 ID:Ng0cG7PL
何もできないのに読み上げるのもできないから困ってるんだろ
34 カレイ(長屋):2008/12/16(火) 23:59:28.91 ID:m/XeaqU9
日本のマスゴミのレベルの低さは世界的に認知されてるからw
日本の普通紙と云ってもヤツ等はゴシップ紙程度にしか見とらんよ、
中身の無い読むに値しない情報しか無いと。
35 タコ(コネチカット州):2008/12/16(火) 23:59:29.00 ID:w/Sh7GHz
本当に日本のマスコミってなんなんだろう
そしてそれに簡単にのっかる人もなんなんだろう
36 みつば(京都府):2008/12/17(水) 00:00:21.75 ID:MbFBS7oZ
いやしかしだ、愚民を上手く支配できないのは総理としていかがか
37 桃(鹿児島県):2008/12/17(水) 00:00:25.65 ID:hrbUSyYE
麻生が悪いんじゃなくて今現在の時代が悪い悪すぎるって何で気が付かない?
叩くなら今まで無策だった福田以前の政権の連中と官僚を叩け。
1年2年でころころ変わってたら官僚に全部持ってかれて当然だろ。誰が相応しいかとか以前の問題だろ。
38 アジ(京都府):2008/12/17(水) 00:00:28.58 ID:Gp79m1/D
>>12
そういうのとか国会答弁とか全部官僚が書いてんだけどね。
漢字読めないと言う事はその言葉を知らないと言う事だから、
聞いても意味分からないし、当然使える訳も無い。
漢字読めないこと事態が問題なわけではない。
39 クルマエビ(愛知県):2008/12/17(水) 00:02:01.13 ID:mKLcNWU+
朝鮮の崩壊が近いからマスゴミ(在日朝鮮人団体)が焦ってる。
逆に言うと
必死で粗を探しても、麻生は漢字くらいしか叩くネタがないということ。
40 クレソン(東海):2008/12/17(水) 00:02:18.76 ID:oOiyMnmS
産経GJ
41 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:02:33.69 ID:QK6DmkIJ
政治に左右されて、生活が苦しいとかいってるのは所詮巻け組だからね
そういった負け組の声がでかいだけ

普通は、政治に左右されて生活が苦しくはなりません
42 かいわれ(福島県):2008/12/17(水) 00:02:52.11 ID:/4XrXNp2
>>16 釣りか本気か微妙だな
43 コールラビ(関東):2008/12/17(水) 00:03:33.86 ID:8Wu0hnYK
麻生は世界の役に立つ
小沢は中国の役に立つ
44 つるむらさき(北海道):2008/12/17(水) 00:03:45.27 ID:TxV8WuYI
>>39
だな。
45 ねぎ(埼玉県):2008/12/17(水) 00:04:02.95 ID:isyehRZl
自民党の内閣を擁護する人に見られる困った特徴は、今の内閣がそれまでの
政治の問題と全く関係ないものとして、論じるところ。
自民党の内閣である限り、誰が首相になっても年金・各種政官業の癒着・
日歯連に闇献金で政策を売った事件等々の問題は、以前の内閣と変わらない
責任を負ってるはずなのに、首相が交代しただけで、まるで政権交代でも
起こったかのように、まっさらな状態から評価をしようとする。
46 カキ(兵庫県):2008/12/17(水) 00:04:25.91 ID:VALyw7GM
>>45
とりあえずそこを叩けよ
47 ヒラメ(東京都):2008/12/17(水) 00:04:34.31 ID:WVk0DM3C
ネットで論議してる今の世の中で
新聞の情報を真に受けてる連中は逆に情報弱者だろ
48 アピオス(dion軍):2008/12/17(水) 00:04:52.79 ID:OW5+sxqz
産経は麻生を叩いたり擁護したりして何がしたいんだ
49 ぶどう(愛知県):2008/12/17(水) 00:05:05.02 ID:RD0/g06y
真っ先に批判してる朝日が漢字を間違えてる始末だしな
50 つまみ菜(dion軍):2008/12/17(水) 00:05:36.68 ID:j2ACCvLr
>>47
真に受けるのは俺達に都合の良い情報だけだ
51 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:06:01.46 ID:QK6DmkIJ
所詮負け組は、民主党政権になったからって生活苦からは逃げられません
そんなことしてる暇があるなら、昼夜とわず働けってことです
52 セロリ(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:06:19.16 ID:jfwpJIkF
漢字の読み間違いとかはっきり言ってどうでもいい。
福田よりいくらかマシかなっていう程度にしか思ってないし。
53 トマト(群馬県):2008/12/17(水) 00:06:21.75 ID:CrKplMmG
一連の読み間違え叩きは支持率低下の結果であって原因ではない
この程度のバッシングで傾くような政権に未来はない
54 わさび(埼玉県):2008/12/17(水) 00:06:28.37 ID:gYVWZ4Ek
>>48
それでいいんじゃね。何が何でも叩き続けるほうが異常
55 ビーツ(dion軍):2008/12/17(水) 00:06:42.52 ID:3qaJta6P
3日したらこの記事を忘れて
またマスゴミに踊らされて
麻生叩きを始めるお前らw
56 クルマエビ(北海道):2008/12/17(水) 00:06:43.59 ID:tUr4p7Kn
>>47
問題は情報弱者が有権者の大半だってことだな
57 ヒラメ(東京都):2008/12/17(水) 00:07:17.04 ID:WVk0DM3C
>>50
なんのための教養だよ。
少なくても、いかにも正しすぎることをまずは疑うことから始めようぜ。
情報なんて疑うことから前提でしょ・・
58 イサキ(福岡県):2008/12/17(水) 00:07:42.76 ID:L4tSlibX
いいかげんマスコミが正義みたいな風潮をどうにかしろよ。
悪徳政治家よりよっぽど害悪だぜ。
59 くわい(関西・北陸):2008/12/17(水) 00:07:57.85 ID:3N24lPEs
結局、インターネットが普及しても、ニュースは受け身の情報のヤツが大半
60 セロリ(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:08:11.23 ID:jfwpJIkF
>>58
どっちもだよ。
61 キンメダイ(長屋):2008/12/17(水) 00:08:19.78 ID:m/XeaqU9
だーから、産経は政策等ではなく、
こんな揚げ足取りのような下らん事で叩くなと言ってるだけだろ、
別に軸がぶれているわけではない。
62 さといも(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:08:33.77 ID:ZOhhyGVQ
キチガイじみているから
視聴率は下がる一方
購読部数は下がる一方
63 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:08:48.84 ID:E1LIgFTL
勝ち組:政権なんかどっちも変わらん
負け組:俺が不幸なのは自民党のせいだ!!!

政権が民主党に
勝ち組:政権なんかどっちもかわらん
負け組:あれ?俺の生活が一向によくならないのはどうして????
64 おかひじき(石川県):2008/12/17(水) 00:08:53.24 ID:4/3zBiFC
>>55
それに尽きる・・・
麻生は問題大有りだが。

ここの馬鹿共はどこが問題か全く理解してねぇし・・・
マスゴミとかいいつつ、いつも乗せられている。
まさに馬鹿、土民の鏡。
65 スプラウト(神奈川県):2008/12/17(水) 00:09:12.99 ID:JGa3g/1S
>>45

そもそも過去の高度経済成長も官僚制社会主義的な機能が上手く働いてたんだけど?
良い面もあれば悪い面もある。それを総合してどうか?

俺は民主よりも自民の方を選ぶね
66 梨(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:09:16.06 ID:wtvB9PzT
産経に変えるわ

何この正論
67 タコ(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:09:28.11 ID:SrC6tEPw
麻生はもう70歳だぞ。多少ボケてても仕方ないよ。おじいちゃんなんだからさ
68 ヒラメ(東京都):2008/12/17(水) 00:09:31.65 ID:hCzP7Y0J
>>59
論議の場が少ないからじゃねか?
一方的な情報しか知らない 知識もその一方的部分しかしらないから
あたかもそれが正しいと思えてしまう。
別の角度からの情報その一方的な情報と対になる異なる情報と知識を得れば
今度は違った見解できるだろ?
69 くわい(山梨県):2008/12/17(水) 00:10:06.59 ID:5dopjbnA
>>53
なんの結果で叩かれてるんだ?
そこが明確でないんだが
70 だいこん(岡山県):2008/12/17(水) 00:10:54.77 ID:7lh0f21v
原稿読み違えるニュースキャスターに笑う権利は無い
71 かぼちゃ(長屋):2008/12/17(水) 00:11:12.97 ID:VncGbdpl
一方、親日派(笑)政権の陳水偏政権は日本に不正蓄財をしたと叩かれまくってたw
72 きゅうり(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:11:45.45 ID:HkRtQ61p
それはそうだ。マスゴミはカス
2ちゃんではだれも責めていないのにな。マスゴミはまさにゴミ
73 くわい(関西・北陸):2008/12/17(水) 00:11:59.57 ID:9WRQKivP
>>68
違う。
そもそも大して興味ないし面倒くさいから、他の人に情報を解釈してもらいたい。
あとはその解釈に基づいて、〜が悪いんだな、と確認して終わり。
74 こまつな(高知県):2008/12/17(水) 00:12:31.95 ID:/DidCm4v
マスゴミは人を叩くのが報道って思ってるからな
今の政治家を擁護するつもりは全く無いが
イチイチ小さな事を揚げ足とって批判するのは見てて
本当に呆れる。
お前らだって間違えて報道して直後に謝罪なんてゴマンとあるだろうに。

本当に日本のマスゴミは終わってる。
派遣とかの方がまだマシ、まさに底辺レベルだわ。
75 ぶどう(愛知県):2008/12/17(水) 00:13:25.74 ID:RD0/g06y
>>70
見た目が若いからな
明らかに損してる
76 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:14:13.22 ID:QK6DmkIJ
テレビ朝日の女子アナで投票もしてねえのに、立候補してたのいたよね
なんだっけ?名前、丸太だっけ?
テレビなんかどこもそんなもん
投票率が低いだの、投票呼びかけてるやらが、投票なんかいってないんだから
中身がないんだよ
77 くわい(関西・北陸):2008/12/17(水) 00:14:51.09 ID:9WRQKivP
>>74
それはマジ。
同じことしても、与党は叩いて野党は叩かないのは、確信犯的にやってるって言ってた。
78 うり(東京都):2008/12/17(水) 00:15:26.77 ID:649Tyw8M
在日とか帰化朝鮮人がウヨウヨいる民主党が政権とるほうが問題だと思うが。
79 ねぎ(福岡県):2008/12/17(水) 00:15:26.74 ID:E8w6kr8i
もしも現野党が与党になったらマスコミは同じように叩くんだろうか
80 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:16:31.50 ID:QK6DmkIJ
まあ、ようは愚民が好きそうなネタってことなんだろう
81 タチウオ(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:17:13.68 ID:5+1xQBaH
創価党がキリスト教の麻生嫌ってるんだからしょうがない
82 にんじん(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:17:14.54 ID:wTxnn0CJ
選挙の為に総理大臣になって
選挙の為に死んでいく総理ってイメージだなぁ〜

流れを見ていたが

総理言いたいことを言う

あんなことを言っては選挙に勝てないと自民党議員が古賀誠に告げ口

古賀誠が麻生に注意

麻生言えなくなる・話を濁す

新人自民党議員が麻生を下に見る・マスコミも下に見る

言ってることがコロコロ変わる政治家というイメージ←古賀誠に告げ口して変えてるのは自民党議員

以上無限ループ

こんな感じに見えるね
83 あしたば(東京都):2008/12/17(水) 00:17:27.77 ID:XRRt7dfi
低迷はただの言い間違えなのにそれすらも叩いてな
マスゴミは病気だろ
84 アジ(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:18:05.84 ID:hYlHkoCq
ニュー速民「自分が気に入れば過剰に持ち上げるし、気に入らないものはとことん叩く
      まったくこれだからマスゴミは困る…」
85 かぼす(山形県):2008/12/17(水) 00:19:49.62 ID:hZ6jwNgm
マスゴミとか言って馬鹿にしてるくせに
マスゴミソースをもとに議論してるお前らは滑稽
86 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:20:23.56 ID:QK6DmkIJ
マスコミはいいんだよ愚民向けだから、当の野党がそれやってるからね

共産党みたいな賢い党は、そういった低俗な批判はしない
87 ふき(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:20:48.01 ID:5SxS3zBb
テレビ局、新聞社、霞ヶ関、国会みんな死ねばいいのに
88 ふき(catv?):2008/12/17(水) 00:21:05.27 ID:lsqPTqU/
逆だな
字を読み間違えたから潰そうととしてるんじゃなくて
潰したいから読み間違い等の些細なことをまるで大問題であるかのようにあげつらっている

そしてテレビ/新聞が言ってるからとそれに騙される奴が多数居るという現実
89 ごぼう(徳島県):2008/12/17(水) 00:22:59.67 ID:Zkmlxhbi

> 日本にも優秀な政治家は多数いるが、海外に日本の経験を自身の言葉で、
> そして英語で話せる政治家はそう多くない。



一方小沢チョン一郎は英語が喋れなかったの巻



90 あしたば(新潟県):2008/12/17(水) 00:23:50.59 ID:UKVjt3mr
>>84
ほんと、2ちゃんとマスコミて対立してる様で
全く同じ方向向いてるんだよなw
91 かいわれ(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:24:59.71 ID:V3w4AQg/
バーに行ったの行かないの、
字を間違えるの、
キャップを加えるの、
ほんとにどーでもいいんだが。
小沢みたいに仮病使いまくって本議会にも出てこないほうが資質がないと思うんだ。
92 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:25:19.44 ID:QK6DmkIJ
民主党って英語喋れるの少なそうだなwww
自民党のほうが多そうだww
小泉も喋れたし
93 タチウオ(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:25:52.43 ID:5+1xQBaH
平日の朝早くから満員電車での迷惑をものともせずに
でかいリュック背負って山歩きにでも行くらしい年金ジジイ団体が
釣り広告の麻生叩きの見出しを指差して
「あいつはダメだな!、漢字もロクよめねえよ」
とかしたり顔で言ってるの見て、

ああ、これが愚衆というやつなんだなと思った
94 しょうが(東京都):2008/12/17(水) 00:26:50.93 ID:l4n9lhca
ブサヨは低脳ばかりだから仕方ない
95 かぼちゃ(長屋):2008/12/17(水) 00:26:52.97 ID:VncGbdpl
まぁ何にしろ嘘は真を産むって感じで
とりあえず大衆を洗脳するには、同じ情報を繰り返し長期に渡って流す事
「この首相は頭が悪い、漢字も読めない」そういう情報が少しでもでたら長期に渡ってそれ中心に報道する。
それを何度も繰り返すことにより、大衆は自然にそういう印象を受けるようになる
まぁ現在の支持率低迷で大体の効果を実感できた人もいるんだろうけどな
96 ブリ(埼玉県):2008/12/17(水) 00:27:02.21 ID:bpdP0+7T
台湾に馬鹿にされる報道レベル
甘い汁吸いすぎて腐りすぎ
97 わさび(四国地方):2008/12/17(水) 00:27:13.01 ID:OA47j707
日本のマスゴミが世界最底辺のクソなのはオリンピック取材や海外スポーツ取材見れば一目瞭然。
98 大阪白菜(埼玉県):2008/12/17(水) 00:27:13.85 ID:XZCr6jgT
国会でどういうことやってて
どういう流れになってて
どの議員がどんな意見持ってるかなんてわかんねーしなぁー

民主主義ってんならそういうの全部ネットで公開してわかるようにしてほしい

いいも悪いも、誰が何やってんのかわかんねーんだから決めようがねーよ
99 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:27:49.75 ID:QK6DmkIJ
>>98
国会中継は、ネットでやってるだろ
100 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:28:27.15 ID:QK6DmkIJ
>>98
はいよ、衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
101 くわい(関西・北陸):2008/12/17(水) 00:29:12.14 ID:9WRQKivP
>>90
アホかお前。
一般人の勝手な意見の集まりと判断材料を提供するマスコミを一緒にすんなよ。
102 アカガイ(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:29:43.82 ID:wXiOdiZL
タイガーウッズにハニカミ王子がどうのこうの質問してたのは恥ずかしくなった
103 だいこん(岡山県):2008/12/17(水) 00:29:46.80 ID:7lh0f21v
>>85
俺はオマエラと違うぜ
とか思ってるお前もワリに滑稽だと思うよ
104 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:29:56.81 ID:QK6DmkIJ
衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/

これくらいは、ネット後進国の日本でもさすがにやってるんだぜ
ライブもそうだし、動画だって日付で保存されてる
しっとこうな
105 サケ(三重県):2008/12/17(水) 00:29:58.10 ID:oZNsEs23
台湾はネトウヨ!!
即刻スレストしろ!
106 わさび(チリ):2008/12/17(水) 00:30:31.42 ID:gnD8pMVb
中国人が麻生は馬鹿と報道したから反発したのか
107 キンメダイ(長屋):2008/12/17(水) 00:31:07.34 ID:0QlUwVwo
だから、お前等、日本のマスゴミの報道、
取り分け民放の低俗な情報番組は観るな、脳が腐る。
108 大阪白菜(埼玉県):2008/12/17(水) 00:31:29.33 ID:XZCr6jgT
>>100
国会そのものってその場で物事考えて決めてるわけじゃないし
なんかあんま見ても意味ない気がしてしまう

選挙カーとか演説みたいな。
109 ウニ(新潟・東北):2008/12/17(水) 00:32:13.26 ID:+grMWpwc
ほぅ、さすが台湾人だな
110 はくさい(catv?):2008/12/17(水) 00:32:39.98 ID:oaT0Tusw
なんで台湾人でも分かる事が日本人のテレビ層には分からないんだろうね…
もはや朝鮮人にすら負ける時代か…終わりすぎだろ
111 カキ(東京都):2008/12/17(水) 00:33:48.47 ID:6dWe3MxA
安部も福田も大した失策もないのにいつの間にか引きずりおろされてた
112 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 00:36:23.89 ID:QK6DmkIJ
マスコミを鵜呑みにするバカ国民のおかげで、総理大臣がころころ変わる国

そのくせ、水から日本は総理大臣がころころ変わりすぎとかいってんだぜwwww
笑える、自分たちがそうしたんですから、残念でした
113 梅(東京都):2008/12/17(水) 00:36:58.82 ID:lIfCN9bJ
正論過ぎて書くことはない
114 カキ(兵庫県):2008/12/17(水) 00:38:31.57 ID:ygK+hFmJ
>>112
これほど馬鹿な国民はいねえよなマジで
不況になろうとどうなろうと自業自得
115 えだまめ(新潟・東北):2008/12/17(水) 00:41:33.15 ID:/YiWA3SY
これは不覚にも台湾人が正しい
116 トビウオ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 00:41:37.81 ID:aWeSD6O7
日本という先進国の中にあってマスゴミの基地外ぶりは異常
おそらくアルジャジーラにも余裕で敵わない
117 イサキ(茨城県):2008/12/17(水) 00:42:16.80 ID:o3GoWy9+
誰が総理やってても自分の身の回りでは何の変化も無い→誰でもいいや
118 キス(長屋):2008/12/17(水) 00:42:32.40 ID:3bURG1Yk
自民が良いとは思わないが、少なくとも民主よりは、今のまま景気対策を進めて欲しいと思う
119 きゅうり(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:42:34.92 ID:s3hyEvbK
いいから麻生の功績言えよ
120 レタス(長屋):2008/12/17(水) 00:42:56.51 ID:5FtGgird
さすが親日台湾だ!!!!!!!
台湾と同盟を結んで韓国をやっつけよう
そして台湾と合併して強い日本復活だ
チョンはもちろん仲間に入れてあげないwwwwwwwwwwwwwwwww
121 レタス(長屋):2008/12/17(水) 00:43:33.77 ID:5FtGgird
>>119
中国に強気の外交をした
ま、ブサヨにとっては不都合だったかな?w
122 カキ(兵庫県):2008/12/17(水) 00:43:43.20 ID:ygK+hFmJ
>>117
そのくせなんかあったら政府のせい国会議員のせい
123 くわい(関西・北陸):2008/12/17(水) 00:43:47.34 ID:9WRQKivP
とりあえず任期まで任せてみろよ。
今までさんざん速攻で辞めさせといて、何がリーダーシップよ。
124 アサリ(dion軍):2008/12/17(水) 00:44:16.92 ID:W7AZCtfa
さっきまで
神妙な顔して
「突然の解雇!路頭に迷う派遣社員達」とか特集してたくせに
5分後には
「いま韓国旅行が大人気!!ブランド品買い漁りツアー予約殺到!」だって


マスコミってやっぱバカだろ。
125 ウニ(関西地方):2008/12/17(水) 00:44:24.94 ID:1ejfpIAC
安倍はメディアに潰されて
麻生もメディアに潰されかけているけど
小泉が潰されなかったのはなぜだろう
126 梅(東京都):2008/12/17(水) 00:44:38.73 ID:lIfCN9bJ
就任して2ヶ月で成果出してないから首とか無職にしかいえないセリフだな
127 ホタテガイ(茨城県):2008/12/17(水) 00:44:57.54 ID:RRq8Mr1r
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < 小弟弟 手!手!手!
        ノ:::へ_ __    /      \__________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

希望全体更當眞懸掛。
我想,訪問這裡什麼都也不寫入走開了的人在。
為什麼。是非常可惜的事。
是誰都能參加的主題。希望不猶豫連續不斷寫入。
批判,無聊的反応也可以。希望當眞懸掛。
128 わさび(四国地方):2008/12/17(水) 00:45:43.52 ID:OA47j707
任期中→辞めろ。責任を感じるなら辞めろ。
辞任後→無責任だ!!責任感が皆無だ。

どう見てもキチガイ脳だろ。
129 ブリ(関西・北陸):2008/12/17(水) 00:45:55.92 ID:Be1Yc/Gf
なんだ産経か
130 とうもろこし(新潟・東北):2008/12/17(水) 00:45:56.35 ID:sUic27Rz
>>119
正直ローン減税と「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」だけでも内需回復しそう
131 キス(長屋):2008/12/17(水) 00:46:15.76 ID:3bURG1Yk
マスゴミは広告税導入を恐れすぎだろ
132 梅(東京都):2008/12/17(水) 00:46:33.12 ID:lIfCN9bJ
再販制度なんか全撤廃しちまえよ
133 トマト(長屋):2008/12/17(水) 00:47:30.83 ID:+SvncLoZ
>>128
[訂正後]
就任前→まあまあの出だし。世論は様子見。好感触も
任期中→辞めろ。責任を感じるなら辞めろ。
辞任後→無責任だ!!責任感が皆無だ。


何これ。
134 パイナップル(関西地方):2008/12/17(水) 00:48:33.56 ID:/Ku0EbP8
日本前向新聞マジおすすめ
135 アロエ(兵庫県):2008/12/17(水) 00:49:16.57 ID:0zbZPg6q
日本の経験を参考にしてるが別に麻生の話を聞こうとはしてないな
136 ゆず(神奈川県):2008/12/17(水) 00:49:26.37 ID:3OyT58xg
まあ報道ステーションの古館を見てると本当にそう思うわ。あいつはプロレス実況で十分だよ。報道番組は向いてないだろ。
叩くだけ叩いて終わり。なら代替案のひとつでも出してみろや。
137 さつまいも(アラバマ州):2008/12/17(水) 00:50:15.05 ID:Pfc6TOcw
>>119
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)


【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
138 おかひじき(東日本):2008/12/17(水) 00:50:49.69 ID:huY4MO6A
読み間違え程度っても、その程度が酷すぎて話にならない。

簡単に言えば、その話をまったく理解できてないって判断できるレベル
139 えんどう(東京都):2008/12/17(水) 00:50:58.08 ID:KNANDtRR
まあ読み間違いの上っ面だけでマスゴミは叩いたが実際ろくでもないやつだったってのももう露見したしなあ
140 わさび(四国地方):2008/12/17(水) 00:52:02.19 ID:OA47j707
古館は結局サッカーの勝ち点を覚えたのかね。

あれで、あいつは調べもせずに適当な事を言う奴と判断したけど。
分からなきゃ黙ってりゃいいのに。
141 コウイカ(東京都):2008/12/17(水) 00:53:06.14 ID:gmtDXmSl
外人に突っ込まれる程終わってるのかこの国は
142 アカガイ(鳥取県):2008/12/17(水) 00:53:17.70 ID:B6QsugXI
いっそ英語を公用語に採用して、公共の場では英語でもおkってことにしてしまえば
麻生も英語で喋れて楽なんじゃね?
143 ズッキーニ(大阪府):2008/12/17(水) 00:53:45.05 ID:rSC8Er+7
なんか字の読み間違いで叩いてるというより茶化してる感じ。
日本は本当に虐めが好きな国民性なんだろうな。

政治とかマスコミに対しても「そんなことやってる場合か」とは思うが
そういうので叩いてる国民に対してもそう思うよ。
144 うり(東京都):2008/12/17(水) 00:55:08.55 ID:2Z2caI9m
リチャードクーって台湾人だったのか
145 アカガイ(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:55:17.65 ID:wXiOdiZL
>>142
TBSがお家芸の誤訳でやりたい放題します
146 オリーブ(東京都):2008/12/17(水) 00:55:58.59 ID:8mm0aBVm
>>6
このまえ、日本で漢字クイズブームという新聞の記事を読んで初めて知ったけど、
読み間違え叩きって、マスコミのそういう空気も関係してんのか?
147 クレソン(東海):2008/12/17(水) 00:56:24.10 ID:oOiyMnmS
麻生ちゃんだから外国に過去の例を言えたんだな
148 たけのこ(dion軍):2008/12/17(水) 00:56:31.33 ID:SGr7sw/P
SSGJ(サンケイスーパーグッジョブ)!
149 アサリ(神奈川県):2008/12/17(水) 00:56:39.31 ID:zHFdyIKw
正論
150 にんじん(神奈川県):2008/12/17(水) 00:56:41.45 ID:kIWseVj5
あんな簡単な言葉を間違える麻生もどうかしてるが、あれをずっと煽り続けてるマスコミと
それに流されてる国民ってなんなの
151 ウニ(新潟・東北):2008/12/17(水) 00:57:05.57 ID:m0dtNvbX
>143

国民国民詐欺だよそれは
152 にんじん(関西地方):2008/12/17(水) 00:57:18.06 ID:9tsb5UIT
クーさんは台湾人じゃないだろ
たしかシンガポール
153 ワカメ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 00:57:57.42 ID:L3579nok
ネトウヨ沸きすぎ
154 うり(東京都):2008/12/17(水) 00:58:02.59 ID:2Z2caI9m
親日台湾とか関係ないだろwwwwwwww
野村のリチャード・クーなんてしょっちゅう榊原と一緒にテレビ出てるのに
155 アサリ(長屋):2008/12/17(水) 00:58:34.49 ID:EN2qF2nK
マスコミは主語がでかいのが気に入らん
お前らの主張を総意であるかのように語るなと。
156 さやえんどう(愛知県):2008/12/17(水) 00:58:36.37 ID:a7gQEuYm
>>137
でも国籍法でだいぶかすんじゃったな正直
あんなに簡単に通しちゃうなんて
俺たちの麻生…
157 らっきょう(関東):2008/12/17(水) 00:58:47.68 ID:JJEdxRIG
そのうち麻生が息しただけで叩き始めるよ日本の糞マスゴミは
158 タチウオ(コネチカット州):2008/12/17(水) 00:58:50.06 ID:5Gwl4eEU
そもそもマスコミが『日本』なのかも怪しい
159 ニシン(愛媛県):2008/12/17(水) 00:58:56.41 ID:2Qj3R06a
自衛隊高官がタカ派的論文だしたくらいで、
解雇してさらに退職金まで奪って言論封殺、社会的抹殺しようとする日本の社会は異常
160 ヒラメ(東京都):2008/12/17(水) 00:58:56.63 ID:hCzP7Y0J
民主党はいったん前原民主党になったほうが良くなるんじゃないか?
161 サケ(沖縄県):2008/12/17(水) 00:58:59.63 ID:j3DpxWIo
リチャード・クーって「田宮模型の仕事」に寄稿してるよな
162 カキ(東京都):2008/12/17(水) 00:59:04.34 ID:xKGWj9cu
>>152
しかも麻生のブレーン

身内をかばっているだけ
163 梅(東京都):2008/12/17(水) 01:00:05.47 ID:lIfCN9bJ
>>153
マスコミを叩くとネトウヨになるってのはどういう理屈?
164 イサキ(奈良県):2008/12/17(水) 01:00:51.25 ID:3QURMxyT
そりゃ読み間違いは駄目だとは思うが辞めろとまでは思わんな
165 にんじん(関西地方):2008/12/17(水) 01:00:56.98 ID:9tsb5UIT
いまwikiみたらクーさん台湾籍だった しらんかったわ
166 カキ(兵庫県):2008/12/17(水) 01:01:04.49 ID:ygK+hFmJ
>>157
キャップくわえただけで資質を疑ってたよ
あの記事を見た人間は朝日新聞のマスコミとしての資質を・・・
あ、疑うまでもないか・・・
167 アサリ(長屋):2008/12/17(水) 01:01:28.02 ID:EN2qF2nK
ネトウヨネトウヨ言ってるやつはネトウヨの定義をもっとはっきりさせてほしい
168 梨(アラバマ州):2008/12/17(水) 01:01:40.19 ID:wtvB9PzT
>>70
しかも明らかに訓練の度合が違うしな

総理大臣は読み物するために存在するわけではないのに
169 メロン(宮城県):2008/12/17(水) 01:02:26.18 ID:au9DwT0Y
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
170 梅(東京都):2008/12/17(水) 01:02:36.24 ID:lIfCN9bJ
>>162
身内がどうの以前に、マスコミの報道はあれで正しいと思ってるの?
171 メロン(宮城県):2008/12/17(水) 01:02:50.13 ID:au9DwT0Y
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
172 梨(アラバマ州):2008/12/17(水) 01:03:52.84 ID:wtvB9PzT
>>167
ネトウヨ = インターネットを使用する純血日本人
だと思う
173 キャベツ(dion軍):2008/12/17(水) 01:06:12.41 ID:UVpd7EHt
日本にある三国人のマスコミなんだから仕方ない
174 トマト(長屋):2008/12/17(水) 01:07:32.57 ID:+SvncLoZ
オピニオンリーダーとか市民の代表とか、社会の公器とか誰も言ってないのに
勝手にそう自任してるもんだから、他を導かなくちゃいけないみたいな確信的な
気負いでもあるのかしら。そんなに考える内容まで焚き付けないでよとは思うよな。
175 ホタテガイ(茨城県):2008/12/17(水) 01:07:34.42 ID:RRq8Mr1r
>>152
クーは一応台湾人だよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC

経済理論はただただ公共投資しろという
単なるドキュソ理論に過ぎないんだがw
176 ぶどう(愛知県):2008/12/17(水) 01:07:48.50 ID:RD0/g06y
キムヨナを持ち上げるために真央を貶すようなマスゴミだから
177 ノリ(神奈川県):2008/12/17(水) 01:08:01.57 ID:CIUwPwt+
外国人から突っ込まれてどうすんだよ・・・
恥ずかしいなあ
178 タチウオ(コネチカット州):2008/12/17(水) 01:08:07.14 ID:+nZ+lDsy
いい加減マスゴミ関係者が天誅されるよ。 厚生次官の模倣犯みたいな感じで。
国民は扇動されるだけのバカばっかりじゃないからね。
179 アカガイ(コネチカット州):2008/12/17(水) 01:08:43.82 ID:wXiOdiZL
地デジ移行でテレビ文化は廃れてしまえばいいのに
180 きゅうり(長屋):2008/12/17(水) 01:09:13.06 ID:f/nrEFXW
ブッシュが英語読めないのアメリカのマスコミも叩いただろ

日本だけの話しじゃない
181 大葉(関西地方):2008/12/17(水) 01:10:00.74 ID:PL/C9zLn
>>179
あと2年だっけ?まるで予定してないわ
182 メバル(千葉県):2008/12/17(水) 01:10:12.44 ID:IqSYLL/o
飲んだらこう言っちゃうよ
183 くわい(九州・沖縄):2008/12/17(水) 01:11:57.44 ID:1Ml+lyUB
今のマスゴミのやり方って安倍のときと一緒だよな
安倍のときに騙された国民は今回も騙されているんかな
184 さやいんげん(コネチカット州):2008/12/17(水) 01:12:00.96 ID:dxrT8d6w
だったらマスコミは誤字脱字、読み間違える度に一体誰が辞職してきたんだよ
1日中山道とか男根の世代とかほざいたアナウンサーは失職したか?
185 唐辛子(関東・甲信越):2008/12/17(水) 01:13:24.88 ID:Co053CLK
まあ社会に出てる人なら別にマスコミに流されたりしないでしょ
色んな人と出会うし情報も入ってくるんじゃない?
俺はニートだから踊り狂ってるけど
186 ブロッコリー(東日本):2008/12/17(水) 01:13:50.31 ID:LJbJAMpz
中学レベルの字が読めないのは前代未聞だから
187 アマダイ(埼玉県):2008/12/17(水) 01:13:51.05 ID:Xk8xfnxo
また産経が政権擁護かよ
188 カリフラワー(アラバマ州):2008/12/17(水) 01:14:34.60 ID:N+uLol+B
>>183
文鮮明に祝電を送ってた安倍がどうしたって?
189 おくら(広島県):2008/12/17(水) 01:15:08.09 ID:Omm5Q5Fp
ていまいw ふしゅーw みぞうゆうw


さすがにアホだわ
190 コンブ(愛知県):2008/12/17(水) 01:16:09.01 ID:SfwFuBL4
正気でないマスゴミはマスゴミじゃない
世界一狂ってて偏向してるからこそ日本のマスゴミなんだろ
191 山椒(北海道):2008/12/17(水) 01:20:59.63 ID:K8zmNSbd
麻生はマスコミを釣って遊んでいるんでない?
192 カツオ(長屋):2008/12/17(水) 01:21:02.14 ID:m63VTpxW
メディアというか話題提供してる週刊誌となんら変わらない
193 ヒラマサ(東海):2008/12/17(水) 01:21:49.91 ID:pNVs5Ak9
キチガイじみているじゃなくて
キチガイそのものなんですけどね
194 エシャロット(アラバマ州):2008/12/17(水) 01:22:51.79 ID:Z8RH6fQQ
日本人の少子化に拍車をかける番組を作ったり、
産経グループは忙しいな
195 くわい(九州・沖縄):2008/12/17(水) 01:24:10.81 ID:1Ml+lyUB
>>188
まじかよ・・・
196 くわい(関西・北陸):2008/12/17(水) 01:26:08.33 ID:9WRQKivP
>>195
マジ
統一がいくつかの保守系の団体を傘下に置いてることが理由
197 うり(東京都):2008/12/17(水) 01:36:07.87 ID:2Z2caI9m
なんだろうな、この閉塞感は
村社会日本というべきか
198 キス(長屋):2008/12/17(水) 01:37:12.40 ID:3bURG1Yk
ところで今のマスコミはおかしいって声が挙がってるってことを
一般人が知ることってあるの?
199 サワラ(東京都):2008/12/17(水) 01:38:26.42 ID:QLRiA+hJ
>>16
まともなアナリストなんてまずお目にかかったことがない 架空の人物だろ
200 やまのいも(東京都):2008/12/17(水) 01:38:27.32 ID:WcCbTfdp
日本のマスコミは日本のマスコミじゃないから
201 パイナップル(茨城県):2008/12/17(水) 01:38:35.98 ID:s7AMTt2B
世論(よろん)を「せろん」って読んでるやつが言ってるんだから困る。

旧字で書くと輿論だからな、「よろん」以外に読めないだろ。
202 くわい(関西・北陸):2008/12/17(水) 01:38:40.60 ID:9WRQKivP
>>198
マスコミ経由しないでどう伝えるのよ
203 かぶ(catv?):2008/12/17(水) 01:41:05.10 ID:DxEGFR/C
事実の報道に徹するか、政治的な立場を明らかにして意見を述べるかのどっちかにしてほしいな
204 マイワシ(東日本):2008/12/17(水) 01:41:17.56 ID:Y+ib6lb7
読み間違い程度なら、こんなに支持率下がらないことぐらい分かりそうなもんだが
205 キャベツ(dion軍):2008/12/17(水) 01:41:41.22 ID:P5rfzHr9 BE:1467180285-2BP(290)

だから、読み間違いだって
漢字テストじゃなくつらつら朗読してる最中の事故だからね
1回おんなじことやってみればよくわかるお〜^^
206 カキ(中国地方):2008/12/17(水) 01:43:38.22 ID:U9glOSMV
アンチは自分が漢字の読み間違いしたら死んでくれるのかな
207 かぶ(catv?):2008/12/17(水) 01:43:52.98 ID:DxEGFR/C
>>201
え?
208 パイナップル(茨城県):2008/12/17(水) 01:46:20.70 ID:s7AMTt2B
>>207
麻生批判のことね
209 カレイ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 01:48:22.74 ID:l917gzT5
読字障害だろ、あれ
210 かぶ(catv?):2008/12/17(水) 01:49:40.71 ID:DxEGFR/C
>>208
輿論と世論はもとは別の言葉で、当用漢字だかの統一の際に輿の字がなくなった
そのため、本来は別の言葉だけど両方とも世論の字を充てることになった
と記憶してたんだが。。。
211 バナナ(アラバマ州):2008/12/17(水) 01:50:52.84 ID:V9fcvKrv
お前も叩いてただろがチョンケイ
212 アーティチョーク(東京都):2008/12/17(水) 01:51:30.72 ID:IrH096ht
俺だって読み違いや読めない漢字があるから麻生のことは叩けないわ
213 つるむらさき(長野県):2008/12/17(水) 01:51:34.62 ID:2vqDdQxR
>>146
マスコミは何でも叩くから関係ないだろうけど
バラエティー観てるような小学生レベルの愚民層
にも分かりやすいミスだからダメージは大きいだろうね
214 つるむらさき(長野県):2008/12/17(水) 01:52:48.05 ID:2vqDdQxR
○世論→せろん
○輿論→よろん
×世論→よろん
215 梅(東京都):2008/12/17(水) 01:54:09.78 ID:lIfCN9bJ
>>209
んな馬鹿な 人前の公式な場で次のことなどを考えながらしゃべると読み間違うよ
見た感じ次のこと考えながら字のフォルム見て判断してるっぽい 左脳は別に使ってるんだろ
216 パイナップル(茨城県):2008/12/17(水) 02:00:30.58 ID:s7AMTt2B
>>210
「多数の意見」と「全体の気分」の違いかな・・・
そんなに意味が違うわけじゃないし、全体の気分の方も結局読みは「よろん(湯桶読みだけど)」
だったかと・・・
217 つるむらさき(長野県):2008/12/17(水) 02:01:11.29 ID:2vqDdQxR
>>215
「はんざつ」は分からんが
今までの読み間違いは明らかに読字障害
答弁でもよく間違えてるよ 

リアル池沼スレみたいなもんだし 少しかわいそうだな
218 タラ(dion軍):2008/12/17(水) 02:05:28.22 ID:wHH8P5Ju
だから漢字が読めないじゃなくて老眼で字を読み違ったって
ことあるだろ?
日本の政治家なのに併合をしょくみんちって読み違える奴は叩かなくていいのか?
そっちはいいのかww
219 かぼちゃ(石川県):2008/12/17(水) 02:06:55.24 ID:oNiDy4SJ
日本のマスゴミはバカなんだよ
220 レタス(コネチカット州):2008/12/17(水) 02:11:54.41 ID:6DA7KFdy
読み間違いと言うか
もう麻生読みと名付けてもいいと思う
麻生もホントは読めてるはず
俺的には2をツーと読むかトゥーと読むかぐらいの違いにしか聞こえない
221 にら(宮城県):2008/12/17(水) 02:24:16.67 ID:5mtMNQuT
>>196
まあ鳩ぽっぽは民主の若手数人ひきつれて出席してたけどな
まだましという見方もできる
222 さといも(アラバマ州):2008/12/17(水) 02:55:48.19 ID:1HYHeq59
海外で笑われてるんだろうな……
ここ数ヶ月のマスコミは常軌を逸してる

政策でいくらでも突っ込めるのにバーだの誤読だのばっかり
223 しょうが(アラバマ州):2008/12/17(水) 03:16:06.13 ID:Kxq5QMCv
これ別に麻生の手柄じゃないじゃん
224 アロエ(関東):2008/12/17(水) 03:27:33.49 ID:M03q+Xzr
最新の日テレの世論調査では、発言の一貫性のなさや
景気対策の先送りが麻生不支持の理由だがな

なんだかんだいってまだ庶民はまともな頭持ってるよ
だから誤読やバーで袋叩きする報道屋は庶民の頭をバカにしてることが分かるし、
庶民から見放されつつあろうことは想像できるな
これをきっかけに海外も日本マスゴミの異常性にもっと気づいてほしいな
225 アマダイ(catv?):2008/12/17(水) 03:29:26.24 ID:LkYByczM
政権交代よりまずマスゴミが潰れて日本がよくなるか試してみるべき。
政権交代はその後でも十分だろ
226 アマダイ(catv?):2008/12/17(水) 03:30:57.93 ID:LkYByczM
益川がノーベル賞で海外行った時、あまりに日本マスゴミの態度が劣悪だったから
苦言を呈したらしいな。

まあマスゴミはスルーらしいが。
227 アマダイ(三重県):2008/12/17(水) 03:55:07.07 ID:cbsf57kF
漢字の読み間違えだけなら別に良いけどw
空気の読み違えばかりしてるからwww
死にさらせ!糞阿呆はwww
228 こまつな(愛知県):2008/12/17(水) 04:00:52.70 ID:NaAe2gZx
麻生の身内じゃねーか
229 アンコウ(埼玉県):2008/12/17(水) 04:03:21.12 ID:obIQ4ICy
今までの説明をするだけなら
誰でもいいのでは・・・
230 カワハギ(宮崎県):2008/12/17(水) 04:04:34.23 ID:X7K7sPY6
ニュースバラエティってどんな層を目標にした番組なの?
NHKのニュース7みたいに淡々と私見を混ぜずに読み上げるだけがちょうどいいです
231 大阪白菜(アラバマ州):2008/12/17(水) 04:05:55.61 ID:idOOcHmG
字の読み間違えだけじゃねぇって事も理解できないような奴が意見するなよ
232 ハマグリ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 04:13:04.49 ID:7UD9jOg1
>>224
買い被りすぎ。庶民はアホに決まってんじゃん。
漢字の誤読やバー通いの記事見て喜んでるのが庶民。だからテレビでもあんだけ垂れ流してんの。
政策論争流して視聴率取れるならマスコミはそうするっての。
それができないのが日本のレベルだし現実。
233 レモン(三重県):2008/12/17(水) 04:15:34.81 ID:O0TsCBIr
いまだにマスゴミにのせられつづける低民度の愚民の多いこと多いこと
世界の笑い者だ
234 しゅんぎく(愛知県):2008/12/17(水) 04:17:29.18 ID:V2RK5kvS
>>230
みのもんたがニュースで政治家に文句言うたびにお前の会社の談合はいいのか?と常々思うな。
私怨キャスターが民放は多すぎるな、まあ民放だし見なければいい。
235 アカガイ(コネチカット州):2008/12/17(水) 04:18:31.44 ID:HyRDrDMi
この日本の迷走っぷりは衆愚政治を展開した古代アテネを連想させるな
236 こまつな(長野県):2008/12/17(水) 04:21:02.19 ID:s95weiHB
産経(笑)
237 トビウオ(catv?):2008/12/17(水) 04:23:10.80 ID:L7mpOklu
わすれてた
そうなった?
238 にら(アラバマ州):2008/12/17(水) 04:24:55.95 ID:1Re6NhPj
つうかさ
マスゴミの報道を細かくいちいちチェックしない俺としては

麻生って漢字読み間違えるぐらいしか叩くところの無い首相なのか?と
逆にそうとれちゃうわけだけどw
239 さくらんぼ(神奈川県):2008/12/17(水) 04:25:58.02 ID:9Ybtz0jA
産経が言うな
240 アロエ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 04:26:51.54 ID:Er0PRgJu
仕方ねぇ〜べ?
日本にゃ、ジャーナリズムって言葉は死語なんだろ?
今の日本は、ジャーナリストって肩書きを付ける為には、売国しなきゃイケないんだから・・・
売国発言しないと、仕事が来ないんだろ?
241 ブリ(四国):2008/12/17(水) 04:27:00.53 ID:yUjkx/zy
>>227
その空気ってのはマスゴミが作ったものだろ。
切り取り方次第で印象は変わる。失言問題とかね。
世論調査(笑)でもっともらしく取り上げてるけど
マスゴミが気に入らない事したら「空気読めない」って言ってるだけ。
242 レタス(長屋):2008/12/17(水) 04:33:22.96 ID:q5WQHqYE
マスコミは明治以来卑しい職業として定着してるからな
書かれるほうはある程度覚悟しないと
243 びわ(アラバマ州):2008/12/17(水) 04:34:09.31 ID:XJFVom2A
マスコミ世論は正気の沙汰(さた)ではない。と産経が言っちゃう?ねぇ?言っちゃうの?w
244 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 04:35:33.79 ID:QK6DmkIJ
産経にバカにされる愚民ども、わろすwwwww
245 タラ(北陸地方):2008/12/17(水) 04:49:04.51 ID:FSN1SPX0
最近だよな
麻生の漢字読み間違いを馬鹿にして
さっさと辞めろって言う奴がν速に増えたのは
246 クルマエビ(東日本):2008/12/17(水) 04:53:53.84 ID:XkLwYmw9
やっぱ外務大臣の経験は大きいわ
247 トビウオ(catv?):2008/12/17(水) 04:55:27.41 ID:L7mpOklu
>>245
民団がサポートに来てるらしいよ
248 くわい(関西):2008/12/17(水) 04:57:43.84 ID:HyayuUVX
もうただのゴシップ誌、ムー民谷新聞以下だ
249 いちご(広島県):2008/12/17(水) 05:12:49.21 ID:fERh6EXw
>>234
一方、みのもんたは、朝の番組で

「人は生け垣、人は城」

と言った。m9(^Д^)プギャ-ッ!!
250 うど(北海道):2008/12/17(水) 05:15:38.50 ID:ft1TMEFP
但しソースは産経
251 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/17(水) 05:16:38.20 ID:TD62xI5t
>>245
そういう奴らって一昔前は+にしかいなかったのにな。
やっと真に工作すべき対象が解ってきたらしい。
252 しょうが(千葉県):2008/12/17(水) 05:19:53.41 ID:VHTm4bW2
マスコミがマジキチのカスゴミなのは今更わかりきった事ですし、おすし。
253 マグロ(関西・北陸):2008/12/17(水) 05:20:03.60 ID:kC2Q5fCr
まんまと在日チョンコロ勢力の世論操作に乗せられてるわけ

安倍ときと一緒
254 キス(山梨県):2008/12/17(水) 05:21:54.88 ID:y2F4RLyM
政治家は政治をきちんとやればOK
漢字が読めないくらいどうでもいい
255 いちご(広島県):2008/12/17(水) 05:33:43.66 ID:fERh6EXw
麻生総理の政治に間違いが有れば、そこを叩くわな。
それがないから、どうでもいいことで叩く。
こんなの批判じゃないね。
256 しょうが(長屋):2008/12/17(水) 05:41:56.62 ID:EPIB9od0
成功を褒めるより、失敗を責める
長所を伸ばすより、短所を無くす

こんな国だからな
257 キンメダイ(長屋):2008/12/17(水) 05:45:58.65 ID:0QlUwVwo
>>226
世界中で醜態を晒してるからな、日本のマスゴミ共は。
ホント、勘弁して欲しい、ってそれ自体(日本人の評判を落とす事自体)
が目的なのかもしれないがなw ザッパニーズならありえるだろw
258 ホタテガイ(dion軍):2008/12/17(水) 05:47:44.97 ID:DWUy4Uy3
日本の最大のガンはマスコミ。
259 もやし(アラバマ州):2008/12/17(水) 05:48:21.92 ID:ZuuJraGH
庶民庶民言って叩いているオマエらは何様なんだよwww
260 そらまめ(アラバマ州):2008/12/17(水) 05:50:09.45 ID:/iD1pgdu
産経の記事だろうなと記事を読まずに
261 しゅんぎく(愛知県):2008/12/17(水) 05:50:36.84 ID:V2RK5kvS
>>249
前後がわからんからどう受け取っていいか判らんのだが
262 すいか(アラバマ州):2008/12/17(水) 05:53:18.31 ID:z6hjXB39
麻生に聞いてどうすんだよ。
当時の首相か財務関係者に聞くべきだろ。
263 えだまめ(関西地方):2008/12/17(水) 05:54:59.67 ID:Dbg+HLrF
マスコミをバッシングするブーム起こそうぜー
264 いちご(広島県):2008/12/17(水) 05:57:09.38 ID:fERh6EXw
>>261
すまん、あなたのことを笑ったんじゃないよ。

みのもんたは、麻生総理の読み間違いをえらそうにさんざん叩いていたのに
ソニーの退職者のニュースで人を大事にしないといけないという意味で

人は生け垣、人は城

て言ったんだよ。
後で、スタッフから「人は石垣、人は城」って訂正されてた。
なーんだ、みのお前も知らないんじゃないかって笑ったんだよ。
265 つる菜(アラバマ州):2008/12/17(水) 06:00:47.30 ID:itxWZu7U
記者クラブがあるかぎり日本のマスコミは何も変わらんよ
266 あしたば(dion軍):2008/12/17(水) 06:02:17.04 ID:eD7Wkg/M
日本のマスコミは月刊ムーみたいなもんだよ
267 たんぽぽ(大阪府):2008/12/17(水) 06:02:40.98 ID:jwSVChPr
やる事ちゃんとやってんなら漢字の読み間違いなんてどうでもいいんだけどな。
カップラーメンの値段とかつまらんとこつっつきすぎでそれに乗せられすぎ。
268 しゅんぎく(愛知県):2008/12/17(水) 06:03:20.15 ID:V2RK5kvS
>>264
さすがTBSの老害、神様じゃあるまいし他人を批判すればブーメランなんていくらでも起こるのに懲りないなぁw
269 サンマ(コネチカット州):2008/12/17(水) 06:04:02.29 ID:RFsAsTyJ
太田総理こそ日本のトップにふさわしい
270 なっとう(USA):2008/12/17(水) 06:06:24.35 ID:Do3BP8dh
>>1
>麻生首相は国内で、失言したとか、字を読み間違えたとか、想像もできない低次元の
>問題でたたかれているが、海外では中国の胡錦濤主席も米国のブッシュ大統領も必死に
>麻生首相の話を聞いて参考にしようとしている。


台湾にさえ指摘されてるwwww
JAPはダメダメだなw
271 バジル(山形県):2008/12/17(水) 06:10:13.38 ID:HChY1JAK
まったくだ低次元のキワミアッだ
モンスターマスコミは氏ね
272 みょうが(京都府):2008/12/17(水) 06:11:17.74 ID:CN1+9tts
不治には朝っぱらから「男根の世代」とおっしゃる女子穴がいます。
NHKにも一人います。
273 ビーツ(東京都):2008/12/17(水) 06:11:39.77 ID:rHOWhwan
なんという正論
まともなことを書けるのが産経しかないという\(^o^)/
274 ノリ(山陽):2008/12/17(水) 06:12:36.09 ID:VPPfHSe7
> 字を読み間違えたとか、想像もできない低次元の

なんというかごめんなさい
275 くわい(埼玉県):2008/12/17(水) 06:18:49.75 ID:Jyzr0CEn
漢字読めない首相VS英語話せないミンス
の構図になってるのか


漢字読めない方がやばくね?
276 すいか(東海・関東):2008/12/17(水) 06:19:08.13 ID:D5fBepGw
正論だなあ
277 マイワシ(アラバマ州):2008/12/17(水) 06:22:50.06 ID:iNjm9705
基地外じみてるんじゃなくて基地外だからなー
日韓共同のワールドカップサッカーのあたりから真性になった。
278 カキ(コネチカット州):2008/12/17(水) 06:25:04.06 ID:ZGfkpnDG
漢字読めないだけで叩いてるんじゃないけどな
279 マダイ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 06:26:09.99 ID:bOV0W0zE
>>255
同意
280 マイワシ(アラバマ州):2008/12/17(水) 06:29:38.72 ID:iNjm9705
>>278
普通のおじさん、おばさんがニュースみたらそこだけ叩いているているようにしか
見えないような報道がすでにおかしい
281 にら(神奈川県):2008/12/17(水) 06:31:09.45 ID:Bk/bUDUJ
どんな馬鹿でも学校で漢字の練習だけはやらされているので、自分よりえらいはずの人間が漢字を読めないとなったら優越感に浸ってはしゃぎたくもなるのだろう。
282 なっとう(USA):2008/12/17(水) 06:32:36.89 ID:Do3BP8dh
japの民度なんか所詮こんなもんw
世界中から笑われてるよwww
283 チコリ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 06:33:14.06 ID:3nTNL8jS
多分、叩く事が皆当たり前になってきたんだよ
284 はくさい(愛知県):2008/12/17(水) 06:34:35.02 ID:D8lna/la
字の読み間違い あざなの読み間違いに見えた。
どこの中国小説だよって言う。
285 たけのこ(群馬県):2008/12/17(水) 06:34:54.62 ID:4qu6n7H5
年内総選挙をもくろんでたのが駄目になって、
糞マスゴミの憂さ晴らしで叩かれてる麻生内閣に、
テレビ脳の馬鹿は嬉々として乗っかる。
テレビの中で起こっていることなんか、天気以外
ほぼ全部金のための嘘だからね。
286 ホタテガイ(dion軍):2008/12/17(水) 06:35:05.55 ID:DWUy4Uy3

マスゴミが安倍政権を必死になって叩いてた主な理由。 (マスゴミ視線の立場から解説)

@ やまらない捏造報道や偏向報道に対して、当時の安倍内閣の総務大臣が、
  「放送免許取り消し・電波停波(行政処分)」と 「注意・厳重注意・警告(行政指導)」
  の中間にあたる 「再発防止策(行政処分)」を放送法改正案に盛り込んだ。
  ◆日本中のマスゴミが「報道の自由が侵される!」  ← なんで?
  (細木やスピリチュアルは、ある程度の自主規制が必要になって今まで通りぼろ儲けできなくなる。)

A 安倍政権は、マスゴミ様の超優良スポンサー様の「消費者金融w」の力を弱めた。

B 小泉後期・安倍内閣の「NHK解体案」(公共部門 と 娯楽スポーツ部門)
  ● もし娯楽スポーツ部門が民営化(CM導入)したら、民放の視点からは、強力なライバル
    が一社増えて シノギが減る。

C 「放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明」

D 「新・郵政族のドン」片山氏落選で通信・放送業界に波紋…
   (……自民党内に片山氏ほど頼りに する議員がいないため、
    業界内には「民主党を頼ろう」という声も出始めている。)
 ・「片山さんに代わる人物が自民党内にいない。戦略の練り直しだ」(民放キー局幹部)


@ABCDは、単なる「給料が減るかもしれない」 だけど、
麻生の【広告税】はヤバすぎる。

もし俺がマスゴミ側の実力者だったとしたら、給料一ヶ月分10%自主返納を賭して、
どんな卑劣な手段を用いてでも、 全力で麻生を叩き潰す!
287 マイワシ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 06:35:26.27 ID:ZLoFZI85
日本のマスゴミなんぞその殆どが罪チョンやら創価の息のかかったのだろ
マトモな報道なんてされるわけがないに
288 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 06:35:39.38 ID:QK6DmkIJ
>>283
国民総2ch化だな
2ch笑えねえなw

ジャップは政治しないで、漢字テストやってるぞwwwとか思われてんのかな
テレビもクイズ番組ばっかだし、世界一テレビ見る時間が長いアホジャップwww
289 キンメダイ(アラバマ州):2008/12/17(水) 06:36:20.81 ID:hdyKye06
国会をプロレスと勘違いしてるタカサゴ族の野蛮人が
何をいうかw
290 オリーブ(福岡県):2008/12/17(水) 06:38:22.08 ID:xiH/kheH
麻生はなぁ。。。
世界恐慌の為に日本は、ん兆円だすを言わなかったらなぁ。。。
ATMおつかれーっすwwwww的な、そんな体力日本にはもうねーよ
てか、これ言ったから注目されてるだけだろ
ATMっすw発言、これさえなければカスコミが報道しないけど
一杯良い仕事もしてるんだよね

悪法の国籍の奴のコメントは圧力に弱いボンボン麻生しねよと思ったけど
291 ハマグリ(関西地方):2008/12/17(水) 06:38:40.04 ID:D5iPKkTR
今の日本人の質はチョン並みかそれ以下にまで落ちているのかも知れん
292 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 06:39:12.94 ID:QK6DmkIJ
漢字がたいそう得意な人たちがやった結果が今の日本なんだから
漢字が読めたくらいで、国なんかよくならねえのにwwwwwww
本質を見失ってるアホなやつらだぜ、まったく
293 キャベツ(北海道):2008/12/17(水) 06:39:29.50 ID:B2EKUajY
>>289
高砂馬鹿にすんな。
戦時中米運搬してて餓死する気高い連中だぞ。
294 ピーマン(東京都):2008/12/17(水) 06:42:44.07 ID:+te73IRB
>>290
×日本人
○プロ市民

というか関東と大阪にずば抜けて基地外が多い気がするのは何ででしょう。人間が多いからか。
295 ピーマン(東京都):2008/12/17(水) 06:43:10.27 ID:+te73IRB
>>291だった
296 タコ(コネチカット州):2008/12/17(水) 06:43:46.46 ID:4YOc/Avq
「漢字が読めない総理(笑)」とバカにするのならまず一番間違えてはならないマスココミがテロップの誤字や誤読をなくしましょうよ。
誤字や単純な確認をせずに人物名を間違えたりして訂正謝罪を何度見てきたことか。自分らはちょろっと謝ったら済むんかい。
297 タチウオ(神奈川県):2008/12/17(水) 06:44:49.02 ID:qDfpZX1+
やっぱり台湾の方々とは仲良く出来そうだなぁ
298 梨(岩手県):2008/12/17(水) 06:45:00.90 ID:jCxBLaz5
産経は他紙に同調して庶民とかけ離れているという印象操作を促す記事書いてたよね。
その後でよくもまぁうちは違うんだみたいな記事かけるなぁ。
299 たけのこ(群馬県):2008/12/17(水) 06:45:22.20 ID:4qu6n7H5
本当に最近のマスメディアは酷くなったと思うな。
放送局とか広告代理店とかにマジでテロが起こって欲しい。
300 つまみ菜(兵庫県):2008/12/17(水) 06:45:27.67 ID:HeY0tCDs
マスコミとか日本の為にも死んで欲しい
301 タコ(コネチカット州):2008/12/17(水) 06:52:38.23 ID:nzs6dRAR
日本のマスゴミが世界から冷笑されてそうで恥ずかしい。
どうなの?世界的には日本マスゴミどもの評価は
302 ピーマン(東京都):2008/12/17(水) 06:55:51.55 ID:+te73IRB
NHKだけはまだ幅があっていい
民放は横並びで基地外


まぁアメリカだって似たようなもんだろうけど
303 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 06:59:02.99 ID:QK6DmkIJ
>>301
スポーツでも金魚の糞みたいにそこらじゅうについていって迷惑かけてるの見れば
わかりそうなもんじゃん

それに日本で世界的な企業がないマスメディ

大企業でも、他の産業では車とか電気関係は世界的に通用する企業あるけど
マスメディアには一つもない、アルジャジーラすら劣る
CNN,BBC,アルジャジーラ
専門誌もないな、経済誌や科学誌

304 あしたば(dion軍):2008/12/17(水) 07:00:09.63 ID:eD7Wkg/M
>>301
報道の自由が先進国中最低
305 ホタテガイ(長屋):2008/12/17(水) 07:01:31.45 ID:QK6DmkIJ
日本で一番世界の流れに取り残されてる後進産業が、マスメディア
306 たけのこ(群馬県):2008/12/17(水) 07:05:02.36 ID:4qu6n7H5
著名人でもスポーツ選手でも、特に政治家に対しては
なんであそこまでふざけた質問をするの?
テレビをみている馬鹿なんかこの程度のレベルの質問をすれば満足だろ?
とか、ふざけた質問をすれば怒ってボロが出て、それをネタにまたメシが食える
とか思ってんの?  
307 さつまいも(東日本):2008/12/17(水) 07:33:59.61 ID:8pOkAnYa
字を読み間違えようが失言しようが結果的に日本を良くしてくれるなら全然気になりません。
308 とうもろこし(大阪府):2008/12/17(水) 08:43:45.40 ID:4ZkJ+0lS
台湾がまともなこと言ってるだと・・・?

それほどまでマスゴミが堕ちたということだな
309 とうもろこし(大阪府):2008/12/17(水) 08:44:49.57 ID:4ZkJ+0lS
>>39
天才
310 キウイ(東京都):2008/12/17(水) 09:41:30.29 ID:1t+E19so
日本のマスコミは隣国の意見に敏感ですけど、このような意見は無視させていただきます。(><)
311 カリフラワー(大分県):2008/12/17(水) 09:54:45.30 ID:XKKTzGoX
マスコミは高々数十万人の電機や自動車の派遣切りを大騒ぎしてるが
就労人口の20%近くを占める建設不動産業界はずっと以前からリストラの嵐なんだが
まぁ、官公労と手を組んで公務員制度改革を潰すために
公共事業批判をしてたマスコミとしては当然無視だろうがな
312 ほうれんそう(愛知県):2008/12/17(水) 10:11:29.18 ID:dvLCPZBH
そろそろマスコミも親日になれば視聴率が取れるということを・・・
313 さつまいも(神奈川県):2008/12/17(水) 10:13:41.77 ID:iB+/GbqQ
この前報道ステーションで放送内容の誤字の謝罪してたwwww
古館めっちゃバツ悪そうなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314 マグロ(新潟・東北):2008/12/17(水) 11:09:05.36 ID:Ga2jhN8R
マスコミ関係者に不幸が起きて欲しい
315 アマダイ(catv?):2008/12/17(水) 12:02:28.32 ID:LkYByczM
TBS買収が不可能になったらしいし、
20%近くのTBS株市場に売り浴びせてとどめさしてやればいいんだよw
316 ぶどう(新潟県):2008/12/17(水) 15:07:02.91 ID:yWdQVWv1
どうして時代に逆行してテレビ業界なんかに希望見出そうとしてんの
今のゴールデンなんか初見で絶句する内容なのに馬鹿なのか
317 クルマエビ(東京都):2008/12/17(水) 15:51:35.39 ID:WMQ/4FGb
>>93
一瞬で状況が脳裏に浮かんだわw
318 スプラウト(福井県):2008/12/17(水) 17:59:02.03 ID:luN9btcg
マスキチ
319 エンダイブ(アラバマ州):2008/12/17(水) 18:01:15.97 ID:0Hn222bi
マジでそう思う。
マズゴミは話題作りに必死すぎる。
320 大阪白菜(関東地方):2008/12/17(水) 18:02:29.99 ID:4G/9gu6c
読みを間違えた漢字の解説はものすごい時間かけるのに
ちょっと小難しくてわかりにくそうなはずの論旨の解説は皆無だよね
321 唐辛子(関東・甲信越):2008/12/17(水) 18:05:05.83 ID:Co053CLK
主婦とお前らくらいだろマスコミに踊らされてるの
322 ブリ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 18:16:58.35 ID:59GyKpMQ
正論だな
323 トビウオ(北海道):2008/12/17(水) 18:18:49.60 ID:ei+/jHow
だから産経が言うなって。
まず自分がごめんなさいって書けよ
324 キンメダイ(アラバマ州):2008/12/17(水) 18:19:30.24 ID:xUiHtygu
日本のマスゴミはいらね
325 ホタテガイ(関東・甲信越):2008/12/17(水) 18:20:50.29 ID:pZjHrx77
>>313
「実を結ぶ」→「身を結ぶ」だったな
326 タチウオ(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:21:27.96 ID:RRzlMEK+
>>312
マジにそれは思う
給食費も払わなくなってきた世代に説教とか相手にされる訳が無いw
327 ピーマン(静岡県):2008/12/17(水) 18:21:49.33 ID:E6+qh7sZ
ヘキサゴン2の罪は重いな。
漢字は馬鹿な読み方した方が世間でちやほやされるって、麻生はそう思ったんだろう。
328 つるむらさき(東京都):2008/12/17(水) 18:23:13.12 ID:WF5CiFdH
おかしいのは、そういうマスゴミを受け入れてる国民。
ここ100年で日本人の精神は本当に腐れた。
もう守護に値せず
329 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/17(水) 18:24:32.90 ID:sru4HVhD
>328

病んでる層が多いってことだな。
不満が多い連中はネガティブなことにそのまんま流されちゃう。
330 アンコウ(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:24:50.05 ID:B0XhxKR8

×世論

○マスコミ
331 ふき(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:25:08.81 ID:RFsAsTyJ
最近はインターネットにおどろされているやつも多いな
332 こまつな(福岡県):2008/12/17(水) 18:25:42.09 ID:KqgllxUV
日本のマスコミおわてる
333 カキ(コネチカット州):2008/12/17(水) 18:29:06.44 ID:aqPU1OJj
全く知らない誰かの意見を信じるのも危ないよな
334 ハマグリ(岡山県)
ν速で言う台詞か