サイゼリヤ踏んだり蹴ったりのお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ワカメ(大阪府)

サイゼリヤは10日、為替デリバティブ(金融派生商品)で153億円の損失が確定したと発表した。
外食業を営む同社がなぜ為替デリバティブに手を出していたのだろうか。

 ファミリーレストラン大手のサイゼリヤは10日、
多額の評価損が見込まれていたBNPパリバ証券とのデリバティブ(金融派生商品)契約を解約したと発表した。
これにより153億円の損失が確定した。損失は自己資金と金融機関からの借り入れでまかなうという。

 多額の損失が発生したことを受け、同社は09年8月期通期の業績が経常赤字に転落する見通しとなり、
来年1月から正垣泰彦社長が1年間にわたり報酬を 70%カットするなど経営陣を処分する事態に発展した。
外食を営む同社がなぜ為替デリバティブに手を出していたのだろうか。

 同社は、オーストラリアからハンバーグなどの加工食品や牛肉などをレストランで使用するために輸入していた。
日本企業が海外から大量の原材料を輸入する際には、収益が最終的に確定するまでに為替変動によって損失してしまう可能性がある。
そのため同社はこの為替リスクを避けるためにデリバティブ取引を行っていたのだ。



http://news.livedoor.com/article/detail/3939801/
2 ぶどう(東京都):2008/12/14(日) 16:13:45.01 ID:w6XDTTZv
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
3 ほうれんそう(千葉県):2008/12/14(日) 16:14:00.67 ID:B5IXdF04
DQNがタバコぷかぷか吹かしてるイメージしかない
4 さやいんげん(東京都):2008/12/14(日) 16:14:30.79 ID:Ipho1SVk
小林亜星
5 カレイ(長野県):2008/12/14(日) 16:14:38.31 ID:AMUjhKrb
しかし、株価は強い。
6 タラ(秋田県):2008/12/14(日) 16:14:59.14 ID:lX1im21f
>外食を営む同社がなぜ為替デリバティブに手を出していたのだろうか。
>外食業を営む同社がなぜ為替デリバティブに手を出していたのだろうか。


なんで2回言うたん?
なんで2回言うたん?
なんで2回言うたん?
7 わさび(愛媛県):2008/12/14(日) 16:15:56.32 ID:dU6bH3qI
パッとサイゼリア〜
8 もやし(山口県):2008/12/14(日) 16:15:56.77 ID:306Uc6OB
やっぱ金融屋も893と大して変わらんな
9 ゆず(神奈川県):2008/12/14(日) 16:16:28.27 ID:Zknry9yK
小林ア性って最近見ないけどなにしてんの?
10 メバル(神奈川県):2008/12/14(日) 16:17:30.92 ID:Pjsz3JI3
ピザウマはどうなったの?
11 ハマグリ(長屋):2008/12/14(日) 16:18:55.29 ID:C2eWAQ8g
損ゼリヤ
葬ゼリヤ
祭ゼリヤ

などなど
市況のスレタイには毎度クスッときます
12 アサリ(東京都):2008/12/14(日) 16:19:11.81 ID:N3f25roE
ピザピザ詐欺なんて可愛いもんだな
むしろピザ無料キャンペーンをやればよかったなw
13 にんじん(九州):2008/12/14(日) 16:21:49.47 ID:Us1hjvo1
>為替リスクを避けるためにデリバティブ取引を

馬鹿なの?
リスクをヘッジする方法が間違い過ぎだろ
リスクにリスクを2乗してどうするの?死ぬの?
14 アカガイ(コネチカット州):2008/12/14(日) 16:22:56.39 ID:vftsbOI4
>>1
外貨変動リスクをデリバティブで吸収とか平気で書く白痴が新聞記者かよ
単に外貨市場で空売りかか空買いしときゃすむわ
15 マイワシ(大分県):2008/12/14(日) 16:22:58.53 ID:r/rWQwSA
要するに仕入れとは別に豪ドルでFX取引をやってたんでしょ。1豪ドル=78円
として600億円投資して7億7000万豪ドルに両替。これが1豪ドル=90円だと
690億円になり90億円の利益になる。しかし1豪ドル=60円だと460億円に
なって140億円の損失が出る。本来昨年10月に契約を結び、一時1ドル=100円
まで円安になったが予想より急速に円高が進み1ドル=60円前後になった。
16 クルマエビ(dion軍):2008/12/14(日) 16:30:27.86 ID:gKbROldj
サイゼリヤの高値掴み豚は死ぬの?
17 オレンジ(富山県):2008/12/14(日) 16:37:06.81 ID:+RVqp4WG
小林亜星?
『パッと』?
18 すだち(京都府):2008/12/14(日) 16:40:27.97 ID:j1uqwVnv
先物か
>>15
違う
19 アマダイ(アラバマ州):2008/12/14(日) 16:40:59.89 ID:zYadb8b7
ちょっとでも損するのが嫌だと欲張ったら逆に大損しちゃいましたの巻
20 唐辛子(アラバマ州):2008/12/14(日) 16:41:44.48 ID:ZaTOGj1e
どうせアメ公が時価会計やめた〜とかなるんだろ
21 サワラ(青森県):2008/12/14(日) 16:42:20.75 ID:MOjea4QX
違う違う
22 カマス(アラバマ州):2008/12/14(日) 16:43:00.32 ID:mUDLElvL
この153億は世界中に飛んでいったの?
それとも日本国内で回ってるの?
23 ハマグリ(長屋):2008/12/14(日) 16:43:22.35 ID:C2eWAQ8g
違うよ、全然違うよ
24 おくら(大阪府):2008/12/14(日) 16:43:25.04 ID:kn/KKwZi
サイゼリヤの損失は いいがかりをつけて搾取したのも
じゃっかんの影響があると思う。全く20代前半にはロクな奴がいない。
25 つるむらさき(大阪府):2008/12/14(日) 16:43:58.99 ID:hTIJPeha
パッとサイゼリヤ〜 パッとサイゼリヤ〜 ♪
26 きゅうり(アラバマ州):2008/12/14(日) 16:46:05.36 ID:bcDumBGc
これってポートフォリオってやつ?
為替リスクを相殺するための為替デリバティブだろ
だったら為替デリバティブで損したら為替の方では得してるはずじゃん
それが相殺するってことの意味だろ
さっぱり理解できん
27 しょうが(広島県):2008/12/14(日) 16:49:09.35 ID:HP+i7TGk
デリバティブなんだから、トータルでは円高で儲かっているんじゃないの?
28 アマダイ(アラバマ州):2008/12/14(日) 16:50:03.92 ID:zYadb8b7
ある水準を越えて円高になるとそこからものすごい勢いで大損しちゃう契約だったんですね
29 きんかん(九州):2008/12/14(日) 16:50:31.42 ID:5DrIJxtZ
少し損を回避したら大損したでござる
30 からし(静岡県):2008/12/14(日) 16:51:07.17 ID:pqpArMps
コーンスープ、ペペロンチーノ、ドリンクバーで628円って安すぎる
31 そらまめ(神奈川県):2008/12/14(日) 16:52:44.52 ID:77Q1wZXA
最近明らかに質の低下がひめないな。
ガーリックトーストとか小さくなってるし
32 レモン(catv?):2008/12/14(日) 16:52:47.89 ID:ZTJylQbx
よくわからん。
3行で説明してくれ
33 たんぽぽ(関東・甲信越):2008/12/14(日) 16:53:37.11 ID:1NkVo6if
だから厚切りリブステーキを復活させろとあれほど言ったのに…
34 クルマエビ(関東地方):2008/12/14(日) 16:53:55.06 ID:IrIeuF4x
DQNとガキのたまり場
35 きゅうり(福井県):2008/12/14(日) 16:53:56.13 ID:GiGxL5QS
要はリスクヘッジのなんたるかをわかってないサイゼリアがパリバの口車にのったってこと。
36 つまみ菜(長屋):2008/12/14(日) 16:55:17.46 ID:MtnKWAR+
で、来年初頭から円安傾向になって往復ビンタを喰らう訳ですね、わかります。
37 しゅんぎく(catv?):2008/12/14(日) 16:55:22.10 ID:Sm6gWkch
厚切りリブステーキ消えてから逝ってない
復活させろ
38 アロエ(東京都):2008/12/14(日) 16:55:41.03 ID:hE2Rinn+
理系の経営者で固めてるとかで一時期持ち上げられてたのになw
39 さつまいも(神奈川県):2008/12/14(日) 16:56:45.90 ID:OIQw/jLM
>>38
そんだけの理由で持ち上げられてたのかよw
40 キウイ(関東・甲信越):2008/12/14(日) 16:57:26.08 ID:kTUa9Xb+
パッとサイゼリア
41 ニシン(埼玉県):2008/12/14(日) 16:57:30.08 ID:eb2CrHth
ふつうにまずい
42 つまみ菜(不明なsoftbank):2008/12/14(日) 16:57:44.78 ID:9bW0fcgV
まだ損失確定してない企業よりましかな
もう一段・二段さげるよクロス円は
43 カキ(関東・甲信越):2008/12/14(日) 17:12:05.66 ID:RYSk4aNM
レインズインターナショナルはどうなったんだ
44 カレイ(大阪府):2008/12/14(日) 17:29:48.15 ID:L9IS5eTw
東原神がブログで取り上げる
         ↓
   ピザ生地からメラミン
         ↓
    金融商品で大損失
45 コンブ(catv?):2008/12/14(日) 17:42:26.42 ID:dKp2XCxe
伊集院光の「ミラノドリアは前菜」を思い出した。
46 スイートコーン(宮崎県):2008/12/14(日) 19:42:14.71 ID:UnZq6Ugl
この手の赤字はこれから続出するよ
47 アロエ(catv?):2008/12/14(日) 22:13:57.81 ID:Lzvgxkj+
バクチなんかするからこうなる
48 すだち(dion軍):2008/12/15(月) 00:00:29.84 ID:kzlPasre
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
49 ブロッコリー(岩手県):2008/12/15(月) 00:42:34.87 ID:P4AvlEYW
50 ガザミ(関東・甲信越):2008/12/15(月) 01:03:01.51 ID:AXH4SYtw
>>49
ひ…否めない
51 サバ(コネチカット州):2008/12/15(月) 01:07:13.11 ID:3aQw8+d4
ここまで
きんもーっ☆
無し

ν速終わったな
52 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/12/15(月) 01:08:33.27 ID:n3Ia7TJK
おまえらが最近まずくなったとか食通気取りで調子乗ってるから
反論してやろうと思って食いにいったら本当に不味くなっててわらた
53 キス(関西・北陸):2008/12/15(月) 01:10:02.79 ID:twfIENo4
フンダ・リー(兄)
ケッタ・リー(妹)
54 りんご(大阪府):2008/12/15(月) 01:10:16.39 ID:plekMNmd
>>31の人気に嫉妬するスレになります
55 ぶどう(長屋):2008/12/15(月) 01:10:31.03 ID:MRgvFpal
踏んだり蹴ったりより踏まれたり蹴られたりの方がイヤ
56 かぶ(京都府):2008/12/15(月) 01:11:08.20 ID:iVs5bfMQ
> BNPパリバ

ま  た  パ  リ  バ  か

ここって悪の秘密結社かなにかかよw
トラブルばらまきまくりだろ。
57 なす:2008/12/15(月) 01:11:09.57 ID:RjeME3m9
TBSのがっちりマンデーに関わった企業・人間は全員不幸になるの法則
58 うど(北海道):2008/12/15(月) 01:12:06.13 ID:pnfMThz+
東原さんの呪いってことで決着しただろうが
59 トビウオ(アラバマ州):2008/12/15(月) 01:13:26.38 ID:znRJ8UU+
正垣社長は東京理科大卒
まあデリバティブとは無縁の時代だが
一代で小さなレストランからここまでしたんだから経営手腕は大したものだけど
60 カツオ(関西地方):2008/12/15(月) 01:13:31.03 ID:ThcrhFNL
ゆ・・・否めない
61 アロエ(鹿児島県):2008/12/15(月) 01:15:30.73 ID:IwkmDVey
>>15>>18
ワラタ
62 ガザミ(関東・甲信越):2008/12/15(月) 01:16:52.88 ID:AXH4SYtw
(否)開いた口がふさがらない
63 ガザミ(dion軍):2008/12/15(月) 01:30:18.78 ID:tmqLRBw5
64 じゅんさい(関西地方):2008/12/15(月) 01:31:32.64 ID:OQqDzsaE
>>1
ひめないひめない。
65 サワラ(関西地方):2008/12/15(月) 01:37:23.29 ID:5kYQqcf8
為替リスクを避けるためって損してるじゃん
66 マグロ(アラバマ州):2008/12/15(月) 01:46:09.39 ID:7daFWlr7
会計士と銀行の言いなりになった結果がこれだよ!!!!

やっぱ経営って文系の仕事なんかねえ
67 ヒラマサ(東京都):2008/12/15(月) 04:01:59.59 ID:cGAHgrPZ
BNPパリバは会計上の利益があればどこにでもたかって来る
68 ほうれんそう(東京都):2008/12/15(月) 04:02:55.68 ID:Uhm+pDZx
ざまぁああああああああああ
69 さやえんどう(アラバマ州):2008/12/15(月) 04:08:20.87 ID:DxLEqTWl
30年分くらいの利益が吹っ飛んだのか。
これ潰れないか?
70 アマダイ(東京都):2008/12/15(月) 04:10:44.07 ID:yBEu6SJe
>>6
大事なことだからに決まってるだろ
71 グリーンピース(新潟県):2008/12/15(月) 04:10:56.52 ID:BZN1pqlC
俺の聖地が・・・
ドリア食ってジュース飲み放題とかここだけ
72 ほうれんそう(dion軍):2008/12/15(月) 04:11:02.55 ID:UJnTLLnf
サイゼリヤでライス大盛り頼んでみろよ
マジで殺意沸くほど少ないから!
普通の感覚してれば店員に問いただす程少ない!

潰れてくれ!
73 すいか(埼玉県):2008/12/15(月) 04:13:34.82 ID:94LkorOB
あれだけ大問題になってたのに、支那産の材料を使っていた時点でおしまい
まさに安かろう悪かろう
74 ノリ(九州):2008/12/15(月) 04:19:21.32 ID:bdtG/HOJ
>>29
自転車避けたらダンプに引かれたんだな
75 サケ(コネチカット州):2008/12/15(月) 04:19:34.46 ID:ivgmaxT4
ガスト最強
76 アマダイ(コネチカット州):2008/12/15(月) 04:20:23.00 ID:rkzGVJrT
>>72
ライスはスモールから順に100、200、300グラムだ
大して量ないからおとなしくドリア頼んどけ
77 パクチョイ(千葉県):2008/12/15(月) 04:20:43.36 ID:XmOq3RT5
サイゼバイトの俺が教える。
ライスはホールの定員が盛り付け担当。
一応基準量は決まってるけど、ぶっちゃけ適当です
78 ガザミ(長屋):2008/12/15(月) 04:21:11.70 ID:CPKbzdpr
ちなみに駒沢大学に話もちかけたのもBNPパリバ
これくりちんこな
79 にら(新潟県):2008/12/15(月) 04:29:30.39 ID:F8l5bqlO
でもサイゼリヤの飯は美味いからよく利用させてもらってるわ
周りが女子高生ばかりでもキニシナイ
80 アマダイ(コネチカット州):2008/12/15(月) 04:33:28.26 ID:CsltzoQK
月2で飲みに行く俺としてはこれで潰れたら悲しすぎる
81 にんにく(関西):2008/12/15(月) 04:34:13.09 ID:QHy8zYZM
久々にスレタイでワロタ
82 バジル(catv?):2008/12/15(月) 04:36:52.23 ID:MvLgzfQw
まぁ潰れないだろ。
83 サンマ(千葉県):2008/12/15(月) 04:38:19.82 ID:TL0YBB8F
千葉県民、本八幡町民として言う。

サイゼは食材組み合わせバリエ商法だけやってりゃ良いんだ。
余計な事はすんな。
84 さつまいも(東京都):2008/12/15(月) 04:40:04.93 ID:tSIwUyGX
で、為替リスクは避けられたのか?
予防注射で半殺しにされてりゃ世話ねえわ。
85 にら(新潟県):2008/12/15(月) 04:42:21.70 ID:F8l5bqlO
>>83
南口のデイリーヤマザキの上のファミレス安くて美味かったところ
いつのまにかガストになってんのな
86 アマダイ(東京都):2008/12/15(月) 04:47:56.60 ID:yBEu6SJe
>>84
うまいなw
87 クレソン(東海):2008/12/15(月) 04:54:11.94 ID:vq/7zDTE
俺が浪人してた頃は週5で通ってた
フォッカチオ+ドリンクバー=289円
あと平日は日替わりランチが600円
ハンバーグ+コロッケorチキン+ライス大盛り+ドリンクバー=600円
88 ウニ(dion軍)
>>76
ちなみに、オリジン弁当の飯の量は
150,250,350 〔g〕

どうでもいいことか